ガールズちゃんねる

義母がサプリを薦めてくる

115コメント2024/05/09(木) 22:48

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 18:23:25 

    義母があるサプリを薦めてきます。

    調べてみると、1ヶ月分1万円ぐらいするもので
    私に体に良いからと飲んで。と貰いましたが
    私は飲んでいません。

    困ったことに、私の母にも今度サプリの会社のセミナーがあるから来ないか?と誘ってくるので、めんどくさいです。

    どうしたら良いですか?

    ちなみに旦那は義母に強く言えない性格です。

    +43

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 18:23:47 

    義プリ

    +115

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:00 

    小林製薬の例のやつを義母に飲ませる。

    +94

    -17

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:38 

    >>1
    どうしたらいいって要らない参加しないって言いなよ
    実母にまで迷惑被ってるじゃん

    +147

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:40 

    >>3
    不謹慎すぎ、通報
    下手したら捕まるよ

    +10

    -18

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:42 

    それ行ったらあかんやつやん。

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:43 

    あるサプリとは?
    ねずみ講や宗教と関係あり?

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:56 

    旦那は義母に強く言えない性格です
    頼りなくて情けない旦那だな
    自分で強く言うよ、私の母にまで声かけないでくださいって

    +117

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 18:24:59 

    それはマルチかな?
    とにかく無視一択。

    +40

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:06 

    メルカリに出す

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:20 

    >>2
    義マルチ

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:40 

    サプリメントの後はお水をすすめてきますよ

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:41 

    >>1
    小林製薬の一件があったばかりだし、キッパリお断りした方がいいよ
    あとサプリメントも持病で服薬中なら飲み合わせの問題があるから、それを言い訳にしては?

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:45 

    義母がサプリを薦めてくる

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:56 

    旦那にあなたが言わないなら私が言うけどどうする?関係性は悪くなるかもね。って聞いてみる。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:57 

    >>1
    それネズミやん

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:10 

    >>1
    サプリなんていりません!
    無理矢理飲ませるなら出て行きます
    って言う

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:14 

    サプリ飲んで肝臓の数値が悪くなった事があるので…って断る

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:23 

    >>1
    実母にまで迷惑かけるとかありえないよ
    旦那が言えないならあなたが言うしかない
    実母は婚家での娘の立場を考えて強く言えないんだから

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:23 

    マルチやん

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:34 

    んなの行かない要らない一択じゃん

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:43 

    >>3
    え、飲ませる?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:49 

    >>1
    飲みたくもないサプリに一万円かけてくれるより現金でお気遣いくれたほうが100倍嬉しいのにね…

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:50 

    身内にいると面倒なやつだね、、
    本当にいらんお世話だよね。一人でやってと思うわ。

    サプリに興味ないなど、はっきり断ることが大事かも。

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 18:27:05 

    『小林製薬のサプリで大問題になったからサプリは一切飲まなくなったんですよ。』
    と言って引き下がってもらう。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 18:27:14 

    >>12
    このお水で飲むと効果がさらに上がるの!
    あとはこの壺で飲めば完璧!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 18:27:23 

    >>3
    それはあかん

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 18:27:40 

    >>1
    小林製薬の事例を説明して断る

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 18:28:55 

    >>1
    もろといて捨てたら?
    私は紅麹すすめときゃよかったと心の底から後悔してる

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 18:28:57 

    >>1
    ちなみに旦那は義母に強く言えない性格です。

    いらない、行かないって自分で言えばいいよ
    私ならはっきり言うけどw

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 18:29:18 

    アム○ェイ?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 18:29:22 

    もう家族になったんだから腹割って話せる関係にならないとダメだよ
    義母やセミナーやそのサプリそのものを否定するのではなく、「私は要りません」ときっぱり言おう

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 18:29:28 

    POLAのアンチエイジングのめっちゃ高いやつなら飲んでみたい。
    それ以外なら断る。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 18:29:35 

    >>1
    旦那が言えないなら私が言うわ
    うちの親に怪しいもん勧めないでくださいって
    それ宗教布教するのと変わらないですよって

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 18:30:17 

    >>29
    こらこら

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 18:30:35 

    一万円は高いとかお金を理由にはしない方がいいと思う。
    とにかく必要ないと断固として断り続ける。
    本当は旦那さんからきっぱりと言ってほしいけどね。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 18:31:14 

    >>1

    主です。私は母にセミナーには行かないで。って説得したんですけど、その日は空いてます。って義母に返事してしまったらしくセミナーには行くみたいです。

    +3

    -12

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 18:31:38 

    それ、あのサプリじゃん…多分。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 18:32:26 

    >>1
    それマルチ商法でしょ
    旦那さんは大丈夫?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 18:32:35 

    >>1
    アムウェ◯とかかな
    強く断ろう

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 18:33:00 

    自分も適当な高いサプリを薦め返すとか?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 18:33:14 

    >>1
    カオナシと千で再生されたわ
    「いらない!」ってハッキリ言いな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 18:33:28 

    >>37
    ズルズルしちゃうからハッキリ断った方が良いよ

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 18:33:32 

    >>37
    あかん
    行ったら最後サインするまだ返してくれへんよ
    病気等で断ろう

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 18:33:49 

    体質が合わないみたいなんです…
    とテキトーに嘘を付く

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 18:34:22 

    >>37
    いやいや!
    すぐに断って!!
    お母さんから断れないなら主から断って!

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 18:35:01 

    他の医者の薬を飲んでるので飲めないんですと言う

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 18:35:05 

    義母がサプリを薦めてくる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 18:35:31 

    >>40

    アム◯◯イではなく、フランスに本社がある会社みたいです。なんか大阪万博のパビリオンにもその会社は参加するみたいです。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 18:36:12 

    ミキプルーンかな

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 18:36:24 

    >>44
    うまいこと言いくるめられてその場では断れない雰囲気作ってくるよね。
    絶対に行っちゃ駄目だよね。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 18:37:04 

    >>1
    ネズミ講みたいなのじゃない?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 18:37:05 

    セミナーって何
    そのサプリ会社の本社はアメリカのユタ州?

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 18:37:11 

    >>37
    もう行けばいいんじゃん?サプリかわされようが何しようが親も大人なんだし。

    あなたが義母にはっきり言わないと状況は打開できないと思うわ

    +8

    -8

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 18:38:22 

    >>37
    説得するのは実母じゃなくで義母の方だよ、そっから間違ってる

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 18:39:04 

    >>49
    ググったらやべーところだった
    ねずみ講だね
    義母がサプリを薦めてくる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 18:39:16 

    薬疹が出やすいので、医者に止められているって言うしかない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 18:39:39 

    >>37
    ダメ。仮病使ってでも行っちゃダメ。
    今後も誘われると思うから、紅麹の件とか理由にしてとにかくサプリは買わないと断って。医師にサプリより食物から栄養を接種するように言われているとか。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 18:41:00 

    >>1
    マルチだ。
    主さんが買えば義母にインセンティブ入るやつ。
    嫁を使って儲けようとする義母、倫理観危険。

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 18:41:20 

    健康で食生活キチンとしてて好き嫌いないなら、飲む必要ないよ。同じものを連日口にするって、何かあったときに怖い。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 18:42:25 

    どんなセミナーの内容か、場所など事前に義母に聞くことはできるのかな?
    お母さん行くって言っちゃったなら、決して契約や商品を購入しないよう伝えてね。
    というか、断れないなら主も一緒に行ってお母さん助けるしかないかも。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 18:43:10 

    白子核酸のやつかな
    ノニとか有ったな
    自分気に入って飲む分にはいいけど
    勧誘する人ははた迷惑すぎる
    実母さんは興味無いなら
    お医者さんから健康食品類は
    ストップされてるて言えば良い

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 18:45:44 

    >>37
    うちも医療機器マルチと思われるものに義姉母がうちの母を誘ってものの見事にカモられそうになった。

    ある日私に、嬉しそうに「お兄ちゃんに買ってあげようかな?でも100万するらしくて…」って連絡して来て我が親ながら呆れた。

    電気治療で潰瘍性大腸炎が治るなら難病指定されないね、って冷静に返して詐欺だよ、騙されてるよ、って真剣に返したら

    凄いビックリしててますます呆れた。

    それからは毅然とした態度でお誘いに断ってるみたいだけどあまりに頭に来て義姉に文句言おうかと思ったくらい。兄も兄で親の事をもっと気にかけて欲しい。自分の病気をダシに親が騙されかけたんだから。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 18:46:09 

    行きません。以外何もなくない?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 18:46:22 

    すみませんそういうの興味ないみたいでってさらっと言う
    私も高いので無理ですって言う

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 18:47:09 

    >>1
    セミナー?絶対にマルチだからやめといた方が良い!
    あと名義貸し頼まれても絶対に断るってね
    私は実母がユ○シティにハマってて、毎月高っかいサプリ何種類も買って、さらに遠方まで前泊してセミナーに参加してるよ。
    私は名義貸し頼まれて、絶縁したよ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 18:47:12 

    マルチやんwwww
    義母やっば。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 18:49:58 

    もらうだけもらってメルカリ行き
    私は定期的に怪しい韓国の塩もらうけど使ってるふりしてメルカリで売ってる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 18:50:19 

    >>3
    こういう例もあるので、飲みたくありません。
    って言うのにはいいと思う。

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 18:53:46 

    母は持病の薬を飲んでいるのでサプリは医者から止められてるので飲めないですと断る

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 18:56:31 

    >>37
    ここまで来てガルで相談してる主も気弱な旦那と同類だね
    実の母がそんな事になってたら姑と旦那に迷惑で困ってるって直接はっきり言うわ。
    変に言い訳作って今回は無理でとか濁さない方がいい。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 19:00:02 

    下手に言い返したり反撃したりしない方が良いよ
    ちゃんと向こうもこう言われたらこう返事するってマニュアルあるからね
    聞かない関わらないを徹底するしかないよ

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 19:00:18 

    >>23
    これをこのまま言えばいいと思うわ
    こういうことをしれっと言うおばちゃんいるよね
    私も見習いたいw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 19:02:21 

    義サプリは体に悪いですよ
    飲むなら実サプリにしましょう

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 19:05:27 

    >>3
    「このサプリ結構前からめちゃめちゃ話題なんですよ!」

    ※嘘はついてない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 19:07:46 

    健康食品のマルチ?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 19:09:20 

    >>30
    私もはっきり言うわ。
    関係が悪くなるとかどうでもいい。
    必要ないもの、迷惑なものになんで自分が我慢しなければいけないのか理解できない。
    しかも自分の親にまで迷惑かけるのなら強く言う。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 19:10:10 

    >>1
    主さんと同じような時期ありました。
    そのサプリはそのまま飲まないで義理母には飲んだけど体に合わないのでって断った方がいい。
    実の母も体に合わないようでも追加で

    私は妊娠中飲んじゃって最悪な事態になって何年も沈んでしまいました。関係あるのかは不明ですが最悪な事態になっても誰も助けてくれないですから断るべきかと


    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 19:10:58 

    >>1
    持病の服薬があってサプリメントと柑橘系は控える様に主治医から指導されている と話す
    根掘り葉掘りされたら話したくないけど糖尿病なんだよねーと言うかな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 19:13:19 

    >>1
    それマルチやねずみ講だよ、最悪だね
    絶対関わらないほうが良いよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 19:18:26 

    >>1
    フォーリーフかな?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 19:22:59 

    >>2
    >>11
    ここにまた、新たなる「義◯◯」が誕生した

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 19:23:30 

    >>1
    今なら紅麹問題があるから「あとから分かる不具合もあるから認可を受けた医薬品以外は怖い」って断れないかな?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 19:29:42 

    >>3
    メルカリで売ってたよん

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 19:32:15 

    >>1
    お義母さんが払ってくれるなら喜んで飲みます~(*>∀<*)

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 19:34:14 

    >>30
    私も前は主のようにはっきり断れなかったけど、今は余裕で言っちゃうわ。
    実家にまで迷惑かけてるなら尚更。
    その上で旦那にもお前の母親なんとかしろよ通報するぞと強めに文句言う。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 19:46:24 

    >>1
    私なら他に飲んでるからいりません

    皮膚科の薬を処方してもらっててサプリメントは医者から禁止されてる

    とか適当に言う

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 19:46:52 

    私も勧められて悩んだよ。
    有名な商品でねずみ講みたいなの。
    講演にも連れて行かれて、ガンが治ったとかの話を聞かされた。
    講演会場にもみんなサプリ持ってきてて、飲んでる人達いてびっくりした。
    自分の親も断りきれずに買ってくれてた。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 19:51:40 

    >>37
    ブッチでいいレベル。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 20:11:51 

    >>1
    多分義母さん そのねずみ講の何かの会員になってるね
    自分の下を増やせば自分も稼げるってやつ
    若いし必要無いでしょ
    断ればいい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 20:16:17 

    >>1
    飲んだら合わなくて身体が痒くなった
    胃痛がした

    はどうかな?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 20:20:07 

    >>37
    セミナーなんて行ったら、義母よりも強引な勧誘が待ってるよ。主も断りづらいのに、実母に自分で断ってって言うのは可哀想じゃない?
    セミナーには行きません(サプリも必要ない)って主から断ってあげたらいいと思う。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 20:39:19 

    >>59
    明らかにカモられようとしてる妻と妻の母を前にしても、旦那さんは何も言えないの?
    そんな男、すてちゃえば?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:42 

    >>89
    うん。正直、マルチやネズミ講に誘う時点で、親戚付き合いなんてしなくてよし。
    うちの母親も娘が婚家で肩身狭い思いをしないように…って義母に気を遣ってくれるけど、
    私からしたら着信拒否して、年賀状のみのやりとりで構わない。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:43 

    身長が伸びるサプリを息子によく渡してたけど一切飲ませなかった。
    調べるとすごく高かった。
    でも病院勤務なもんでサプリは腎臓に負担があると知っていたので絶対嫌だった。
    旦那はなぜ飲ませないんだと私をせめていたけどさ
    それでこの前の件があり自分の判断を貫いてよかったと心底思った。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:34 

    なんか主さんも簡単にひっかかりそうで心配だわ…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 21:58:53 

    >>59
    儲けようだけならまだしも、本当に良いものだと妄信してるタイプだと厄介だ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:44 

    >>14
    見てたけど内容全く思い出せない

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 23:16:15 

    皆さん相談に乗ってくださって、ありがとうございます!

    私には息子がいるので義母には、これ以上私の家族を巻き込むのなら、孫には会わせない!とはっきり言うことにします

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 23:56:13 

    >>1
    うわ、偶然。わたしもこないだ義母にサプリすすめられたわ。まさかマルチにはまるとは思ってなくて、頭が真っ白になってしまった。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/08(水) 23:56:32 

    >>1
    ニナファームかな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 00:24:44 

    >>49
    ニ〇ファ〇ム?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 00:37:59 

    >>101
    >>102

    正解です。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 02:08:32 

    小林製薬の件もあるし&以前、薬疹出た事あってそれ以来怖くて病院処方のものしか飲まないんですー。蕁麻疹もあるし。とか何とか言ったらどうかな?困った義母と旦那だね…自分を守れるのは自分だけですよーNOはNO!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 04:28:50 

    >>1中に塩入れられるから飲まない方がいいよ…。変な絵の受け売りだけど

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 05:27:25 

    セミナーとか怪しすぎ
    アムウェイとかじゃないだろうな?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 05:32:56 

    >>103
    ニナファームってマルチ商法とかねずみ講とかでかなり評判悪いのですが、これ... - Yahoo!知恵袋
    ニナファームってマルチ商法とかねずみ講とかでかなり評判悪いのですが、これ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    ニナファームってマルチ商法とかねずみ講とかでかなり評判悪いのですが、これってねずみ講のトップが儲かる仕組みになってるから評判が悪いんですか? あるいは会員になるために本当に買わされるだけで儲からないから評判が悪い...

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 06:39:52 

    >>1
    小林製薬の事もあって絶対に飲みたくないです、これはポリシーです。死者も出ていることなので何を言われても譲れません。と小林製薬を言い訳にしたら今なら通りやすいよ。
    死亡者まで出てるんだから嫌がる人がいても当然。あまりにひどかったらお養母さんの名前を出して迷惑な勧誘をしてくると報告させてもらうしかない、と強く出るしかない。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 06:51:36 

    >>1
    サプリ飲み続けたら肝臓の数値悪くなったりするよ
    「健康診断で医者に言われたからサプリ飲めないんです〜」と言ってみたら?
    まぁ私なら「要らないですねwうちの親にも勧誘するのやめてくださいね、うちの親もそういうのは飲まないんで」と言っちゃうけど

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 06:52:43 

    >>104
    でもそれだと主は逃れても主のお母さんには勧誘いくよね?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 06:58:35 

    >>59
    義母じゃなくて義父の話なんだけど、義父の姉が怪しい商売やっててマルチまがいの事してて高額な浄水器買わされたって聞いた。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 07:38:38 

    >>105
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 11:31:18 

    >>32
    旦那の親は家族では無い
    あくまで親族

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 15:33:20 

    知り合いの保健師これ。マルチのサプリも物はいいからとか、何種類も市販の飲んでたり通販で健康食品買ったり、水素水とかすすめてきてめっちゃしつこいし、断ってると悪者扱い。
    健康被害あっても責任取るわけじゃないし、自己満なだけ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 22:48:26 

    >>2
    フフってなったありがと!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード