ガールズちゃんねる

「主婦は再就職してもパート程度」が当たり前になっている現状はおかしいと思いませんか?

2374コメント2024/05/13(月) 21:51

  • 1001. 匿名 2024/05/08(水) 20:21:55 

    >>968
    横だけどガルだと「リモートだから子供が急な休みになっても対応できました」とか「リモートなので子供のお風呂入れたりご飯食べさせたりできます」みたいなコメ多いからじゃないかな。
    なんかちょっと嘘っぽいのが多い。

    +6

    -2

  • 1002. 匿名 2024/05/08(水) 20:21:59 

    >>992
    いや別に一般的な額が知りたいわけじゃなくて元コメの人の年収が知りたいだけ

    +2

    -0

  • 1003. 匿名 2024/05/08(水) 20:22:08 

    >>1
    子育てと介護中なのにパートで雇ってくれた今の会社に感謝しかないよ。休ませてくれるし融通きかせてくれる。現状としてパートでしか働けない。
    こんなに熱いハートをもってパートやってる私みたいなのもいるので。そこんとこ宜しく!

    +17

    -0

  • 1004. 匿名 2024/05/08(水) 20:22:10 

    出来る事なら正社員だけど、体力や時間に余裕持てない人は、現実的には厳しいと思う。
    更に、子供のタイプ、協力無しにより更に働くハードルが高くなる人多いかと。
    家事に拘りがある人もダメだね(自分)

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:52 

    そこまでキャパが大きくなくても、今は子持ちで必死に働く人が増えたし、そうせざるを得ない世の中になってるよね。
    私は子供いないんだけど、同じ職場のワーママは精神に余裕がなくてずっとカリカリしてるし攻撃的。自分は子供出来たら退職→パートコースになると思う。仕事も子育てもこなす自信ない。

    +9

    -7

  • 1006. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:58 

    >>1001
    それはリモートかつ時短だから通勤もかからないし昼休みに家事やったりできるってことじゃないの?
    なんでその発想にならないのか不思議。専業歴長いとそうなるのかな?

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2024/05/08(水) 20:24:23 

    >>1001
    リモートって休憩時間以外も好きなことしていいんだね、勤務時間というものがなくてその日の仕事をこなせば何してもいいという体制なのだろうか

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:37 

    >>431
    ほんとそうだよ。
    全部やれる人は、体力スーパーマンの一部の人だけだと思う。
    女の体は長年仕事できるほどの体力を基本持ち合わせてないから、倒れちゃうよ。

    +22

    -0

  • 1009. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:48 

    >>964
    生き地獄じゃん

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:58 

    >>1000
    よこ
    リモート勤務したこと無かったりホワイトで働いてない人って仕事が一回始まったらみっちり定時まで働かなきゃいけないって固定概念があるから仕事を中断できるって発想がないよね笑

    +2

    -2

  • 1011. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:17 

    >>304
    手取り250万〜280万だしね

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:56 

    >>516
    言い訳いいから子供の学費と老後の為に働いてくれ

    +2

    -2

  • 1013. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:59 

    >>997
    >低学歴低年収ろくに正社員したこともない

    私は全て当てはまってるけどフルリモートだね
    コロナ禍になってフルリモートは特別なものではなくなったね

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2024/05/08(水) 20:27:00 

    >>874
    これから祖父母が孫の面倒当たり前になるのかね…介護しながら自分も70までは働いて孫の面倒も見ろかぁ

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2024/05/08(水) 20:27:35 

    >>984
    ホワイトじゃない
    普通。

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2024/05/08(水) 20:27:52 

    >>665
    この手のタイプは妊娠出産に苦労してるタイプだと思う
    本当は欲しいけどレスとか

    +8

    -4

  • 1017. 匿名 2024/05/08(水) 20:28:57 

    >>8
    子供がかわいそう

    +25

    -5

  • 1018. 匿名 2024/05/08(水) 20:29:18 

    >>866
    子供の頑丈さによるかな
    うちの子は一歳半だけど全然体調崩さないから、うちより年上の子供がいる同僚や先輩達より休んだ日数かなり少ない
    この半年で合計1週間分も休んでないかな
    変な話損した気分

    +5

    -1

  • 1019. 匿名 2024/05/08(水) 20:29:19 

    >>1
    行政支援の高い北欧でも少子化だよ これまでフェミや左さんが北欧では・・って言ってたけど
    向こうでは少子化傾向の原因を「外に出て働くほうが楽しいから」って身もふたもないとこに
    帰結させてる

    企業は利益想像の為の効率重視経営するのは当然 だから正社員に対しても早期退職とかで
    スリム化、社員淘汰進めてる そうしないと株主からたたかれるし戦えない
    女性だから再就職正社員になんて甘いわよ

    +4

    -0

  • 1020. 匿名 2024/05/08(水) 20:29:32 

    >>7
    子供が中学とかならまだ分かるけど
    未就学や小学生ならパートでも私は大変
    フルタイムで子育てもしてる人本当に尊敬する

    +19

    -0

  • 1021. 匿名 2024/05/08(水) 20:29:53 

    >>1006
    よこ
    私もリモートだけどそういう意味で同じようなこと言ってた
    リモートしたことない人からすると、リモートしながら子供見てるになるんだね
    無理に決まってるw

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:04 

    >>1006
    私時短でフルリモート。
    始業前まで家事して昼休みに夕ご飯の下準備する。
    ガルちゃんで、嘘つき!!って言われるけど、同じ職場でフルリモートの子育て中、時短社員同じ部署に5人いる。
    ドラム式洗濯機も、ホットクックもルンバも食洗機もフル活用してるから、あんまり家事は大変じゃない。

    +5

    -0

  • 1023. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:04 

    >>1010
    でも忙しすぎて本当にみんな仕事残業してるところおおいよ
    子育ての傍らやるなんて大変

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:12 

    正社員でリモートワークされてる方に聞きたいんですが、中抜けできるもんですか?
    幼稚園の送迎や習い事の送迎で往復1時間くらい抜けたりって、やっぱり無理ですよね?
    うちは今ゆるめの職場でパートでリモートなので、中抜けよくさせてもらってて助かってるんですが、
    正社員となると拘束時間も長いし、みなさんどうしてるのかなと。

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:19 

    自分の家族を作らない人が多いよね。自分の家族くらい作れよ。自己管理できてないのと同じ。

    +0

    -1

  • 1026. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:19 

    >>722
    体力ある男がもっとブルーカラー行けばいいもののホワイトカラーに居座るから女性の働ける仕事が少なくなる

    +5

    -1

  • 1027. 匿名 2024/05/08(水) 20:30:58 

    >>7
    これ
    本気で正社員で復帰したいと考えてる人の方が少数派じゃないの?とすら思う

    +12

    -0

  • 1028. 匿名 2024/05/08(水) 20:31:13 

    >>1010
    そうですね子供たちが怪我をしないように見守っている業種なのでリモートではできない仕事ですね

    +1

    -0

  • 1029. 匿名 2024/05/08(水) 20:31:14 

    >>1007
    実際そうだと思う
    でもその分忙しいと若干みなし労働が通勤より多くなるかと

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2024/05/08(水) 20:31:41 

    >>64
    独身だけの国になったら滅ぶのにね。

    +10

    -4

  • 1031. 匿名 2024/05/08(水) 20:31:45 

    子なしだけど仕事してないわ
    子育てして仕事してなんて絶対無理
    大変じゃない?よく出来るよね
    自分は社会不適合者だから仕事出来る人が羨ましいな〜

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/05/08(水) 20:32:27 

    >>941
    能力ある人だったら制限撤廃すれば良いのにね
    というか、これから働けない高齢者が増えたら結果的に日本全体の治安が悪くなって社会が悪い方へ行くのに
    もうすでに無敵の人増えて来てるし

    +1

    -0

  • 1033. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:07 

    >>7
    両立できる人って一握りだもんね
    私も幸い職場が超絶ホワイトだったから子育て期間は育休も長く取って復帰後も時短かつテレワークにして乗り切ったよ。
    旦那もちゃんと分担してくれたし。
    育休中3年近くは実質専業主婦だったけど、社会から取り残されてる感じがしてどんどん見た目も気を遣わなくなって女としても社会人としても地に落ちた気がした。旦那に何かあったら終わるし専業のリスクを感じたなー。
    でもそれもホワイトだからできたことなんだよね。
    これがブラック企業にしか就職出来てなかったら絶対辞めてたよ。
    保育園で19時お迎えとか流石に可哀想に思えてしまうし、子供が一番なのはその通りだからね。
    パート選んでる人も夫や子供のためにその選択肢が一番だったのじゃないかな?て思う。

    +11

    -5

  • 1034. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:16 

    >>848
    まあやってる人が存在するとしても

    どこの大手だって出勤が多い部署とそうじゃないところとあるわけでしかも育児も両立してる人なんて全体で見たらかなり少ないよ
    その数%が最近私は何もかもやりきってるこんなこともできないんだねって馬鹿にしたコメントもよく見かける

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:27 

    >>1013
    中卒?

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:42 

    >>416
    「調剤薬局くらいしか」
    「まともな仕事」

    おい、調剤薬局で働く薬剤師に世話になるなよ!!

    +21

    -0

  • 1037. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:56 

    >>1007
    うちの会社の場合は目標設定があるよ。会議もよくあるし、ガルちゃんだとリモートワークはサボってるって言われるけど、結構忙しい。子供の保育園のお迎えあるから残業したくなくて毎日ノルマ終わらせるの必死

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2024/05/08(水) 20:33:59 

    >>1024
    中抜け余裕ですよ!むしろ許可貰ってます。

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2024/05/08(水) 20:34:25 

    >>983
    都内だと子供が私立を志望する可能性があるから
    全て公立ならありがたいけど、お金のかかる進路を基準にした方がいいと思う

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2024/05/08(水) 20:34:25 

    >>8
    >いかに無料で

    無料?完全折半家庭なのかな?
    それは確かに解せないわ

    +9

    -0

  • 1041. 匿名 2024/05/08(水) 20:34:46 

    >>1031
    大丈夫?主婦年金なくなるのに老後どうするの?

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:03 

    >>1023
    それって子供ができてからそうなった環境ではないよね?
    生む前に転職しとこうよ

    +0

    -3

  • 1043. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:04 

    >>1031
    私も病気でパートや日雇いなときもあったし完全にしてないときもあった
    人生人それぞれだから困ってないんならそれでいいよ
    ちなみに私は少し頑張ろうと思って非正規のフルタイムを探してる

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:13 

    >>1012
    お金はあるよん

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:20 

    >>1
    でも実際にできる仕事少なくない?ブランクあるし、残業あまりできへんし。

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2024/05/08(水) 20:36:15 

    >>1042
    でたーこうやって転職をすすめるやつ
    ガルちゃん的には子育てはリモートで時間内に終わらせられて夫婦で分担しておカネバッチリかせいでリスクヘッジがマスト条件だもんね

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2024/05/08(水) 20:36:50 

    >>1028
    なんの話?
    立派な仕事だね

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2024/05/08(水) 20:37:13 

    >>1044
    お金はあるらしいので、3号廃止で働いてる人の社会保険料を減税してほしい

    +3

    -2

  • 1049. 匿名 2024/05/08(水) 20:37:35 

    >>1035
    中卒じゃないけど、
    パソコンができて正社員にこだわらなければ中卒でもやれると思う

    +1

    -0

  • 1050. 匿名 2024/05/08(水) 20:37:49 

    子育て中なのにリモートじゃないなんてという価値観が広まったら、医療教育公務員あたりの女性が多くて出勤必須の職業は人材不足がますます進んでいくだろうね
    学生のうちから長く働くことを見越して進路考えてる人たちも多い職種だしね

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2024/05/08(水) 20:38:27 

    >>1042
    でも保育が好きだからなー。保育園の保育士がリモート保育士だったら喜んで子供預けたいですか?

    +0

    -0

  • 1052. 匿名 2024/05/08(水) 20:38:32 

    >>1005
    いやいやそこまでして子供を産まないに落ち着きだしてるよ
    そんな馬鹿みたいに働くことに疲れた人が多い
    だから出生数やばく減ってるんじゃん
    フルタイムで子育てしてるのが少ないからね
    専業パート入れても15歳未満の子供は1401万人
    子供は一割くらい
    ここから昨年は72万人なんだからワーママなんて数からして少ない

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2024/05/08(水) 20:39:04 

    >>1
    その人の能力だね。あと拘束時間もある。会社が求める人材ならアリだが、そうでは無いと言うことだろう。

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2024/05/08(水) 20:39:19 

    >>1046
    家事育児もしながら仕事したい!両立しやすい仕事ってある?
    →それなら、フルリモートの仕事探せば?私もフルリモートで働いてるよ!

    ってだけじゃない?

    +3

    -1

  • 1055. 匿名 2024/05/08(水) 20:39:28 

    >>1046
    子供ができたら残業ある仕事は大変なことくらい簡単に想像できることだからね
    それなのに残業があって大変って言われても当たり前じゃない?としか思えないよ

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2024/05/08(水) 20:40:15 

    >>934
    独身とかそういうのではなく小遣い稼ぎのバイトだよ

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2024/05/08(水) 20:40:25 

    >>1022
    リモートかつ時短の人も普通にいるよね
    それだけで嘘扱いとか、ブラックにしか就職出来なかった自分を恨んでほしいね

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:00 

    >>1005
    旦那さんの年収次第だね!

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:17 

    >>1055
    子育てしてる人はこれからはリモートしてる人だけになるんだね

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:25 

    >>1051
    何その質問笑
    私たちがいることで働けてるとでも言いたいのかな?笑
    保育園に預けられない状況になっても大丈夫な環境だから子供生んでるので問題ないよー

    +1

    -3

  • 1061. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:29 

    拘束時間長すぎだよね。
    1日6時間勤務くらいにしてくれー

    +6

    -1

  • 1062. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:09 

    >>1057
    ガルちゃんって高齢3号ばっかりだよね
    きっとパソコンで仕事する?!嘘に決まってる!!って思ってるのかな?笑
    Teamsとか分かるのかな?

    +3

    -2

  • 1063. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:27 

    >>1057
    別にみんなが仕事で病んでるんじゃなくてやたらめったらリモートが集結して書いてるからどこまで実在するんだって話

    +5

    -0

  • 1064. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:30 

    >>1051
    は???
    これが発達障害者かぁ。話通じてないよ。

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:35 

    >>1063
    みんな実在してるよ笑

    +2

    -1

  • 1066. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:43 

    非正規パートの時給がどれも2000円くらいになったらいいのに。
    福利厚生ないしボーナスもないんだから。
    フルパートに近いくらいシフト入れて頑張っても、正社員との差に愕然とする。
    でも介護や通院もあるから、正社員は難しい。

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:47 

    >>1059
    あなたが想像力がないばかりに勝手に苦労してるっていうのはわかったよ笑
    これからはもう少し考えてから行動しようね

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/05/08(水) 20:44:13 

    他人を見下す傾向のある方って人間としてどーなのかと思うよ

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2024/05/08(水) 20:44:49 

    >>1065
    なんであなたが知ってるの?

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2024/05/08(水) 20:44:59 

    >>1064
    通報されたいのかな?

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2024/05/08(水) 20:45:00 

    >>1065
    実在してるし、昼休みにガルちゃんでリモートワーク中!って言ったら嘘つき!サボるな!とか言われたけど12-13時で休憩で書き込んだだけなのになぁ

    +1

    -1

  • 1072. 匿名 2024/05/08(水) 20:45:54 

    >>1069

    >>1063ではないですが私はフルリモート時短勤務ですよ

    +1

    -1

  • 1073. 匿名 2024/05/08(水) 20:46:01 

    ここギスギスしてる人ばっかりね。苦労してるんだろーな

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2024/05/08(水) 20:46:14 

    >>744
    職場の人からしたらそんな人辞めてもらったほうがよかったんじゃない?(笑)育休取るだけ取って辞める人も結構いるよね

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:15 

    >>1067
    世の中が現場仕事があって回ってるのをわかってないんだね
    本当にリモートの仕事してるのかもしれないけど、あーお気の毒ねみたいに言ってさリモート以外の人を見下したような発言で性格悪いなって思うよ

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:35 

    >>187
    実家か金持ちだね。大企業の方が安泰だったんじゃ?

    +5

    -1

  • 1077. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:53 

    >>1071
    ガルちゃんは専業主婦からのレジ打ちパート多いからリモートワークワーママが羨ましいのよ笑
    じゃなきゃ嘘認定なんてしないからね

    +1

    -1

  • 1078. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:59 

    >>1071
    本当に?15や16もいたことあるでしょ
    昼だけしかいないことはなかった

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:05 

    >>1007
    リモートにも、勤務開始-終業時間が明確な会社や仕事もあれば、時間じゃなく中身が大事な仕事もあるしその中間もあるし色々だよ。

    長期休みで預かりなしの幼稚園親は、シッターさんに預ける日、長時間イベントに入れる日、児童館や公園でママ友に預けつつ端っこで会議する日、夫に夕飯任せてガンガン仕事する日とかそれぞれスケジュール柔軟に管理してる感じ。

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:28 

    >>1073
    リモートワークを信じない化石おばさんが暴れてるからね

    +2

    -3

  • 1081. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:49 

    >>1075
    リモート以外の人を見下してる発言なんてあった?
    コンプレックス刺激されすぎじゃない?

    +2

    -1

  • 1082. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:55 

    出産、育児をしてないおじいちゃん達が政治をしてるから現代の子育てと考えが合うはずないよ。
    保育園は母親が働くから預けてるんでしょって思われてるのに、そんな母親が働くための支援への優先度は低いと思う。お父さんお母さんが2人とも働くための保育園なのにね、、、
    もちろん、子育てしながら社員として働いている人はたくさんいるけど、旦那と協力して子育てしてる家庭か実家等の協力があって成り立ってる家庭も多いと思う。。。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2024/05/08(水) 20:49:35 

    >>985
    迷惑も分かるけど、自分の家庭と子供が最優先だし、別に会社の人たちのために働いてるわけじゃないでしょ皆。

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2024/05/08(水) 20:49:49 

    >>1079
    役員ワーママの頭の良さがコメントからも伝わってくるな!
    ガルの専業主婦と大違い

    +2

    -2

  • 1085. 匿名 2024/05/08(水) 20:50:05 

    >>1077
    そんなにレジ打ちのことを言うなら買い物なんかやめたほうがいいよ
    どうしてここのリモートは他の職種や立場の人のこと下に見るのかな?
    リモートしてれば天下なの?

    +7

    -1

  • 1086. 匿名 2024/05/08(水) 20:51:35 

    >>1085
    ここまで言うなら、リモートワークの仕事探してあげたい
    どんなスキルがある?何歳ですか?

    +1

    -4

  • 1087. 匿名 2024/05/08(水) 20:51:50 

    好きだったことあるけど
    子ども産んでも家でできそうってことで
    グラフィックデザイナーしてる
    テレワークで子育てしながらやっております
    てか今や会社が全員テレワークになった

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2024/05/08(水) 20:52:37 

    >>606
    マジで言われる。高卒の義姉(旦那が高収入で専業)に勉強できてもできなくても結局意味ないかなーって思いますって義家族の前で言われた。(私、大卒パート)
    くっそー。。

    +18

    -0

  • 1089. 匿名 2024/05/08(水) 20:53:17 

    >>977
    これも話半分で聞きましょう。

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2024/05/08(水) 20:53:18 

    育児が落ち着くまでは子供と向き合って、手が離れたら正社員として再就職出来れば問題ないんだけどね。
    それがなかなか正社員としては採用してもらえないのよ。

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2024/05/08(水) 20:53:25 

    >>1081
    >>1062ガルちゃんって高齢3号ばっかりだよね
    きっとパソコンで仕事する?!嘘に決まってる!!って思ってるのかな?笑
    Teamsとか分かるのかな?
    これなんてそうじゃない

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2024/05/08(水) 20:53:30 

    私は建築士で図面作成をフルリモートでやってるよ。

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2024/05/08(水) 20:54:17 

    マイナスつきそうだけど、もっとパートの時給をあげてほしい。子ども産んだらしばらくはフルで正社員でバリバリ働くなんてできない。

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2024/05/08(水) 20:54:23 

    >>1075
    なぜそんな極端な考え方になるの笑
    リモート以外の人を見下してる発言なんてしてないけど

    子供を生む前に変えら努力ができる部分なのにそれはせず子供生んでから大変大変言ってる人に対していってるんだよ

    現場仕事してる人とか独身で出勤ありで残業のある仕事してる人のことは一切言ってないのわかる?
    勝手に話広げないで笑

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2024/05/08(水) 20:54:24 

    世の旦那さんはそんなに家事育児しないの?
    うちの夫1000万以上稼いで半分以上やるから私も楽しく働ける

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2024/05/08(水) 20:54:33 

    >>1086
    上からすぎん?他人と関わらなくなると関わり方わからなくなるの?

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2024/05/08(水) 20:55:23 

    >>1088
    よこ
    その義姉、空気読めないのかわざとなのか、他でも嫌われてるんじゃ…?
    夫や同じような経歴の友達に話すならまだしもさ…

    +20

    -0

  • 1098. 匿名 2024/05/08(水) 20:56:26 

    >>1096
    素直に甘えたら?ƪ(˘⌣˘)ʃ

    +1

    -3

  • 1099. 匿名 2024/05/08(水) 20:56:26 

    >>912

    めっちゃ同感!
    家事も法律でどちらが何をやるか決めていいのでは?
    と思った位。ずる過ぎるよね。

    +29

    -5

  • 1100. 匿名 2024/05/08(水) 20:56:52 

    >>1081

    >>1067だけど、本当にどこが見下したになるのかわからない笑
    自分のことを否定されたように感じたからみんなのことを見下してることにして仲間を増やしたくなったのかも

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2024/05/08(水) 20:57:15 

    >>1096
    ねっなんかリモートの人はスケジュールも計画的で何でも完璧な私ちゃんなんだなって伝わってくる

    探してあげるなんていうところからして

    +4

    -4

  • 1102. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:18 

    >>977
    高齢者金持ってる説、今はそうでもないよ
    おばあちゃんもうお金ないから、そんなに払ったらきりがないわよとかよく言ってるよ10年前の年寄りならもっと持ってたかもねリアルタイムだとそんなカプセルトイ300円もするの?下でお菓子買ってあげるからってカプセルトイ屋やおもちゃ売り場から逃げてる年寄りの方が増えたよ

    +2

    -0

  • 1103. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:34 

    >>1094
    ちなみに残業あると書いてあるのって子どもいてなんて一言も書かれてないのに惨めなリモートなしのワーママと勝手に変換してるのそちらでは

    +2

    -0

  • 1104. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:40 

    >>1101
    リモートしてれば天下なの?

    違うけど、なんかすごくリモートワークしたそうだったから

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2024/05/08(水) 20:58:59 

    >>1075
    リモートできない職業にいっぱい世話になってるだろうにね
    技術職やものづくりを軽視して日本が弱まっていったのにまた同じ道歩もうとしてるよね

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:11 

    でも、それを多くの日本人女性が望んできた結果じゃん?

    昭和から「専業主婦は勝ち組」ってずーっとやってきて
    平成あたりで「働いてもパート程度がいいよね」って

    「ずっと仕事に関わりたい」って腹くくって人生計画してきた女性は
    わりと結婚出産してからも、働けてると思うけどな

    +1

    -0

  • 1107. 匿名 2024/05/08(水) 20:59:36 

    学校の先生は男の先生だけれど、2年間育休とって、4時半には帰っている。担任もっているし。

    中小企業はなかなかできない。

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:09 

    >>1105
    うーん?
    要はリモートワークずるい!
    って事??

    +1

    -1

  • 1109. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:11 

    フルリモートってどんな職種なの?
    そんなフルリモートできる人多いもんなのか?
    出社必須のしがない公務員だからリモートに縁が無さすぎてわからん。

    +6

    -0

  • 1110. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:29 

    >>1105

    ガチ専門職(技術、ものづくり系)だけど、今はリモートだなぁ
    ネットと交通網の発達のおかげよ
    別に現場にいなくても、出来る仕事は多いよ

    +4

    -0

  • 1111. 匿名 2024/05/08(水) 21:00:35 

    >>1093
    コストコで働いたら?

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:19 

    >>1104
    よこ
    こういう人たちって上手に生きてる人が嫌いだからね
    リモート勤務できてるワーママは標的にされちゃう笑

    +2

    -3

  • 1113. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:23 

    >>1077
    リモートワークやりたい人周りに何人かいるけど、なるべく人と関わりたくないからって人ばかりだよ。
    私は常に人と関わりたいから、外仕事ありの正社員やってるのもあって、理解があまり出来ないけど、家にずっといたい人には魅力あるんだなと思った。
    内職みたいな。

    +3

    -0

  • 1114. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:39 

    >>1098
    じゃあリモートで働ける看護師探してください

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2024/05/08(水) 21:01:48 

    >>1104
    なんかよくわからないけどただリモートで忙しいところもあるという話に対して子供いるのに産む前に転職してなくてかわいそうだとか想像しててて何言ってるのって感じ
    リモートの人はそうじゃない人がみんなが大変に通勤しながらワーママなんだって信じ込んでるんだなって

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:06 

    >>1107
    そういうのってさ、結局のところ、本人が望んだかどうかじゃない
    だったら中小企業ではなく教師を目指せばよかったんじゃない?ってなるでしょ
    働き方の選択をするのは自分だよ

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:07 

    >>1014
    孫育てでしょう?
    婦人公論なんかで特集してるけど、祖父母側は相当不満が溜まってるみたいだよ。

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2024/05/08(水) 21:02:46 

    >>1109
    いずれ必要とされない職種だよ

    +1

    -0

  • 1119. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:14 

    正社員でも、うちの部署の一般職は、月残業10時間未満
    フレックスだから、始業時間の調整、中抜け、在宅勤務可(原則週一出社)
    コロナ以降の制度だと、
    仕事次第では、パートより楽だよ。年休もあまりイレギュラーで使わない(熱が出ても看病しながら出来る※うちの子達は小学生以上だからつきっきりにならなくていい)

    わたしも早始業、早上がりして、家事育児に余裕出来た

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:22 

    >>1108
    どうしてリモートしてる人ってずるいだとか転職したらって発想になるのか不明
    他の仕事はできないねっていうのに対して

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2024/05/08(水) 21:03:35 

    >>1118
    んなこたーないw
    あのさ、フルリモートってネット(IT関連)だけだと思ってる?

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:14 

    >>1103

    >>1023
    このコメントに対して話してるから間違えてないし、また私が言ったこと勝手に悪いように解釈してる笑

    +0

    -3

  • 1123. 匿名 2024/05/08(水) 21:04:33 

    >>1121
    いいえ、でも人間がいなくてもできる仕事なんだから存在しなくてもいいよね?

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:41 

    >>1123
    >人間がいなくてもできる仕事
    仕事してる人の技術そのものは、必要じゃん
    なにいってんのよ

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:47 

    >>1122
    それ子持ちって書いてないよね

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:47 

    >>1118
    いずれ必要とされなくなる職種✖︎
    いずれ必要とされなくなって欲しい職種⚪︎

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:39 

    >>1123
    なんか働いてない人なのか、想像力がなくて?びっくり。
    リモートワークなめすぎ笑

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2024/05/08(水) 21:06:59 

    >>1124
    AIでもできるでしょ今後はあなたじゃなくても

    +0

    -1

  • 1129. 匿名 2024/05/08(水) 21:07:12 

    >>1110
    工場とかが無人でフルリモートでも仕事回ってるってこと?
    設計とかはリモートできても現場作業する人は必要でしょ
    品管系もサンプリングして試験とかある

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2024/05/08(水) 21:07:45 

    >>1123
    例えば、縫製とか今ってフルリモートすすんでるんだけど
    あなたフルリモートって、PCカタカタの仕事だけ想像してるでしょ
    色んな仕事があるんですよ

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2024/05/08(水) 21:07:56 

    >>1083
    そりゃそうだけど、そう開き直っちゃいけないでしょ

    +1

    -5

  • 1132. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:24 

    >>1125
    子供がいたら大変って話なんだから現時点で子持ちかは必須じゃないでしょ笑
    それ理屈だよ

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2024/05/08(水) 21:08:58 

    >>1107
    知り合いも双子生まれて旦那さんそれやってたけど周りの先生からは結構嫌味言われてたらしいよ。

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:00 

    >>1129
    話が平行線になると思うんだけど、リモートで出来る仕事は沢山あるし、現場でなきゃ出来ない仕事もあるし、ガルちゃんでリモートワークの人がいてもおかしくないよね?

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:04 

    >>1128
    AIがすすんでも、淘汰されないと言われてる技術職ですわ
    なんかあなた願望入ってない?

    +1

    -0

  • 1136. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:08 

    >>1052
    横だけど、そう考えると今の政策って真綿で首を絞めるが如く、どんどん少子化に向かっていってるってことみたいね
    一部の人以外、皆ワーママしたくないってのが大多数でしょ 生活の為将来の為仕方がなくという
    >>1 じゃないけど、政策抜本的に変えないと何も変わらないね やはり雇用の流動化は進めるべきだと思うわ

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:32 

    >>7
    安定した時代はそう思ってきたけど、何の保証もなく離婚も珍しくない年金も3号も危うい物価高なこのご時世搾取されてる働き方だと感じる
    そもそも安いのに何年働いても上がって数十円とか

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:37 

    >>1129
    多分大卒の工程や設計を話し合いする部門なんじゃないのかな?
    ある程度出来上がったものを工場に投げるんでしょう
    工場勤務部門ありのリモート導入企業の評判見ても基本は在宅は部署によると書かれてるし誰も彼も出勤なしは不可能なはず

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2024/05/08(水) 21:10:21 

    >>1129
    横だけど、今や品質管理とか現場作業は派遣やパートさんがやってるんでは?
    管理側に回ると、確かにリモートでも仕事できちゃうのかもね(勝手な想像だけど)

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:19 

    なんかすっかりリモートワークのトピになっちゃったね

    +2

    -0

  • 1141. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:27 

    >>941
    45歳以上って、プレ更年期とかで体やメンタル壊しやすくない?基本的に30歳以上になると女性は特に結婚妊娠出産育児更年期介護とかで落ち着かないと思う。

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:40 

    >>1128
    おばあちゃん?なのかな?
    AIで何でも出来るでしょ?とか、Chatgptでやってよ?!とか、よく70過ぎてる取引先の社長が言ってるわ

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2024/05/08(水) 21:11:51 

    >>1113
    私は人と関わるのは好きだし得意だけど、とにかく化粧髪整えて服着て通勤するのが面倒。
    男性みたいに化粧しなくてよくてどこでもドアがあったら出社してもいい。

    +2

    -0

  • 1144. 小森谷則雄 2024/05/08(水) 21:12:19 

    結婚なんかする奴は人類の敵だ!全員死ね

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2024/05/08(水) 21:12:26 

    >>1130
    縫製ねぇ。
    内職の間違いじゃない?

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:01 

    >>1117
    孫育てで寿命が縮む
    犬飼うと寿命が伸びる

    同じ世話でも負担やストレスがデータに出ちゃってるからね

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:02 


    私がアラフィフのオバサンだからかもだけど、安心して専業主婦できるくらい男性の年収上げるアンド長期で雇用した方が、少子高齢化には効きそうな気がする。
    家をローンで買うとか、子供育てるとか、長期で定期的な収入ないと難しいでしょ。

    +5

    -6

  • 1148. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:15 

    >>210
    フルで働いて惣菜を買いにスーパーへ行ってさらに机に並べてあげるの⁈
    それだけでもすごい

    +2

    -2

  • 1149. 匿名 2024/05/08(水) 21:13:35 

    「専業主婦は勝ち組、働くとしてもパート主婦」
    「結婚後も正社員二馬力で働くなんて可哀想」って
    さんざん「結婚後も働く女性」をバカにしてきた結果じゃん
    今さらフルで働けないって騒がれてもね

    仕事を続けられてる人は、続けられてるよ

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:25 

    >>1129
    今の工場すごいよ?ほぼ人いないからね
    ロボットや機械がプログラムで動いてるんだよ。
    労働力も少ないし人件費削減されて、しかも24時間稼働できるからね

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2024/05/08(水) 21:14:28 

    >>1147
    私もアラフィフ(49歳)だけど
    そんなアホみたいに豊かだった時代は二度とこないよ

    +7

    -2

  • 1152. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:21 

    >>1136
    女性活躍後の出生数過去9年

    1005000人
    970000人
    940000人
    910000人
    860000人
    840000人
    810000人
    770000人
    720000人

    ワーママが3号専業と叩いてるが
    そろそろ子持ちが珍しくなってるからバトルするほどいないっていうね
    少ないカテゴリでやり合ってるだけ
    巻き込まれたくないから独身やこなし夫婦を謳歌する人もそこそこいる

    +7

    -0

  • 1153. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:50 

    >>1147
    それやっちゃうと男に選ばれなかった人や離婚した人が男女差別って暴れるから無理

    +2

    -5

  • 1154. 匿名 2024/05/08(水) 21:15:59 

    >>1147
    アラフィフとか60代とかの方に質問なんですが、自分の息子の嫁が専業主婦やパート希望だったらどうしますか?息子の給料は大して高くないです。

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:36 

    >>1147
    だから子供はいらない節約しようって方向だよね
    迷惑がられないし

    +8

    -0

  • 1156. 匿名 2024/05/08(水) 21:16:58 

    >>1145
    内職だとしても、仕事は仕事でしょ

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2024/05/08(水) 21:17:52 

    >>6
    その補填に使われてるのですが…「だから辞めないんだ=私はお前と違う」って言いたいんだろうね。昭和の男尊女卑のオヤジとそっくりなんだよね~。
    今の若い女性。所詮順序は飛ばせないんだ。
    これから女のパワハラセクハラ増えるんだろう~な~。周回遅れ。

    +11

    -1

  • 1158. 匿名 2024/05/08(水) 21:18:57 

    >>1148
    リモートならウォルトで頼んで机に並べるのかい?子どものお迎えは移動支援使って

    +0

    -0

  • 1159. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:01 

    >>1147
    すごいね
    アラフィフ位の女性でも、男にぶら下がる人生がいいってなるんだ
    びっくりだわ
    今や女性の方が、大学進学率高いのに、まだこんなこと言ってる

    +7

    -3

  • 1160. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:45 

    >>1048
    またそういう方向に持っていこうとする。
    工だな!!!!

    +3

    -2

  • 1161. 匿名 2024/05/08(水) 21:19:54 

    3号廃止にしたら泣く泣く出稼ぎにでるんじゃない?

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2024/05/08(水) 21:20:07 

    >>1114
    医師はフルリモート職あるよね。検査画像見て所見述べるみたいな。

    看護師さんは対人職だからなかなか難しいですよね。でも逆に女性多い職場だから日中のみみたいな勤務や派遣かな?も選べるし、昔から保育施設が院内にあったり、わりと選択肢多いんでは?場所によるのかな。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:02 

    >>1157
    よこ
    確かに
    多様性多様性言うわりに、この辺の年代による価値観の多様性をあんま認めないよね

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:11 

    >>1139
    知り合い大手いるけど週数回出社だったよ
    なかなか現場対応あってフルリモートは珍しそう

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:21 

    >>1159
    ぶら下がらなくても給料高いほうが安定しない?男性平均年収400万で子供3人連続で産んで大学無償化利用なんて難しいじゃない

    +3

    -1

  • 1166. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:43 

    >>1161
    少子化まっしぐらだね

    +2

    -2

  • 1167. 匿名 2024/05/08(水) 21:21:54 

    >>833
    ガルは反出生主義と一人っ子最強おばがのさばってるからね。

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:01 

    >>92
    んじゃホワイト勝ち組の人だけ子供産めばいいね。
    それ以外は結局産めないので、あとは任せた。

    +10

    -2

  • 1169. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:06 

    >>1162
    市の無料健康電話当番で知り合いの看護師がリモートで働いてたよ。あと、コロナの頃も何かの電話当番でリモートで働いてたよ。
    バイトかな?正社員かな?知らないけど

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:11 

    >>1
    産まなくてよろしい
    少子化バンザイ

    +1

    -1

  • 1171. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:42 

    >>1166
    3号期間中も、子供増えてないからしゃーない

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:49 

    >>1152
    これさ、実際活躍wとやらを実践して、働く出産適齢期の女性全体から出生数増えてんのかな?
    普通に減ってるイメージだけど

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:01 

    >>1156
    そうですよ、おっしゃる通り!

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:18 

    >>1168
    でも子沢の家庭はイケイケ女とガテン系男だよねそのへん見てると

    +2

    -3

  • 1175. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:21 

    >>1157
    逆にいうと、若い人はどんなに人間関係悩んだり、病気になったり難産になってやめたりしたら終わるって言いたいようだよね
    みんなが育休制度ってさ、そんな簡単に若い人もいかないと思うよ
    別に体は上の年代と同じで進化してないんだから

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:44 

    >>833
    あと都内ではwも追加で

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:49 

    お前ら期間工やれよ
    資格無しで年収500~600万だぞ

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:54 

    >>1156
    それ正社員なの?正社員リモートの話じゃなかったの?

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2024/05/08(水) 21:23:56 

    >>5
    出来るけどやりたくないじゃん
    なんでせっかく結婚したのに正社員で働かなきゃいけないの?
    パートだけしてパート代は全部小遣い、が正解
    パート先のイケメン大学生と付き合えたらなおよし

    +3

    -14

  • 1180. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:44 

    >>1169
    あれはバイトよ

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:46 

    >>1177
    女性ならドバイ行けば2週間で500万稼げるよ!

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:49 

    >>2
    夫婦共に正社員で働き続けるのっていいことだとは思うけど
    長時間保育、学童、塾、預けられっぱなしで
    犠牲になってるのは子供だよね
    小さな頃から、大人だったら長時間勤務や、残業しているのと同じ

    +62

    -14

  • 1183. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:05 

    >>309
    これってその人のせいじゃなくない?
    女だけが子どもの世話で仕事抜かなきゃいけないとか、仕事辞めなきゃいけなくなったり
    誰かが子どもの世話で仕事抜けたそのせいで皺寄せ買う人がいるのも
    その人のせいじゃないと思う
    社会問題だよね

    +17

    -2

  • 1184. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:11 

    リモートの勝ち組に嫉妬するのはいいけど、嘘認定はさすがに恥ずかしいよ

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:18 

    >>1159
    でも平均収入は女性の方が全然少ない。

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:27 

    お金に困ってないからパートでいい
    ただ、月手取り20万は稼いでる

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:29 

    結婚したのに変わらず仕事中心の生活なんて絶対イヤよ!
    ゆったりのんびりしたいと思わないの?

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:55 

    >>1159
    アラフィフだからでしょ
    もう更年期であちこち痛いし
    家から出たくないよ

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:18 

    >>1147
    私は自分で稼ぎたいしそういう女性もたくさんいるのに何で男性の年収だけあげればいいって事のなるんだろう。

    自分さえよければ良いんだろうなぁこういう人って。

    +4

    -2

  • 1190. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:31 

    >>1172
    増えてないよね
    人口の多い団塊ジュニアも、2019年にみんなが45になって少子化世代に移行してるのにそこから昨年までも急減してる
    いくらコロナや未婚率って言っても減りすぎてるし、結婚後も昔より産むの難しいってことじゃない
    ホワイトやめない、育休復帰って言うけど現実はバリバリ働くからこそ授からない、授かったのに何度も流産だっているよね
    本当に両立大変だから産まないも増えてると思うけど

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2024/05/08(水) 21:27:07 

    >>1150
    逆にこれだけ技術が進んでもまだまだ人に頼ってるところが多いなって印象だった

    +1

    -0

  • 1192. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:00 

    >>792
    ちょっと話しずれるけど、保育園行ってる子のお家二軒程お邪魔したらおもちゃがあまり無かった。
    家にいる時間があまりないから的な事言ってたな
    うちは幼稚園なんだけど、おもちゃ沢山ある😅

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:01 

    >>1152
    3号の人達が、3号期間中に5人くらい産んでたら廃止とか少子化問題とかなかったんだろうな

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:17 

    >>210
    今日の晩御飯はコンビニで買って子供と車で食べたよー

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:20 

    >>1143
    ま、理由は人それぞれだから、みんなやりたいわけじゃないってことで。

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:25 

    >>1189
    横だけど、その人もあなたもどっちもどっちだよ

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2024/05/08(水) 21:28:52 

    >>833
    一人っ子上げは知らんが昔より都会住んでると
    ご兄弟はだとかもし子供いない夫婦でもいないことで不妊なんだって噂するようなやつはいないな
    ガルちゃんくらいじゃないかなって思う
    子供の有無や数で言ってるの
    その人の人生なんだしそうなんだで終わる話

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:13 

    >>1182
    未就園児のお弁当すら作りたくないって人もいるから悲しいですよね。それぐらいはやってやれよと思います。ちっこい弁当なんだから。

    +8

    -7

  • 1199. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:27 

    >>1191
    まぁ、責任は生身の人間が取るからねぇ
    ロボットや機械に責任は取れないから

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:38 

    お金に困ってないけど働かないと自分の価値がないように感じるし焦る、専業主婦に向かないわ

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:40 

    >>1193
    新聞も子供は二人ってプロパガンダしなければもっと産んだだろうね

    +2

    -0

  • 1202. 匿名 2024/05/08(水) 21:29:48 

    >>1184
    内職が勝ち組なのか価値観は人それぞれだね

    +1

    -0

  • 1203. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:12 

    >>1193
    シングルの人で5人6人産む人は結構見かけるね 
    普通に生活してきちんと教育をしたいと考えたら、ワーママも3号扱いの人もなかなか難しいよ

    +0

    -0

  • 1204. 匿名 2024/05/08(水) 21:30:34 

    >>6
    悪阻あっても吐きながらOS1飲んで乗り切ったし大きなお腹で休日出勤したり、産んでから育休取って復帰してから職場にも義実家にも頭下げて一才の熱出す時期をあまり休まず乗り切った
    今は年収650万で世帯年収1500万になったのはこの時の苦労のおかげ

    +8

    -15

  • 1205. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:08 

    >>1190
    意味ねーwって感じだね
    女性活躍って誰が活躍してんだ、マジで

    +2

    -0

  • 1206. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:15 

    正社員で働いてるけど、家には玩具沢山あるし、お弁当作りも好き。
    正社員で働いてるのは、老後資金と教育資金を貯めるため。あと、リスクヘッジ。

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:26 

    >>1186
    それ社会保険ついてるよね?パートなの?

    +0

    -0

  • 1208. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:27 

    >>1184
    雇われてる人に勝ち組なんて存在しないよ。
    経営者の友達数人見てると余計にそう思う。

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:30 

    >>1182
    結局仕事のために何でも外注で一昔前の主婦より家事育児の能力できることは下がってると思う
    それが便利さ故のことだが

    +10

    -1

  • 1210. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:34 

    >>185
    まあそうなんだけどさ、もし男が育児メインで女がサポートになったっていいはずなのに!ってそれを敢行したとしても、男って平気で子供のQOL下げちゃわない?

    子供を汚いままにしておく、歯を磨かせない、テキトーな菓子食わせて放置、毎日ピザ、毎日マック、部屋も散らかりっぱなし、教育も躾もなーーーーんもしない、起こさない、着替えさせない、朝食もとらせない、習い事?んなもん送迎がめんどくせーしやってらんねーよ、面倒はみずにただ叱るただ怒鳴る…みたいなことになりかねなくない?

    まあここまでの役満はさすがにいないだろうけど、けど子供にこんなふうに成長してほしいということより自分の楽さばかりを優先しそう

    子供の適切な成長や傷つけないかどうかを人質にされるから、こっちがコマコマと動かなくてはならない…

    +10

    -1

  • 1211. 匿名 2024/05/08(水) 21:31:35 

    パートでもラクしてるよねって上司に言われた

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:39 

    >>1207
    社会保険ついてるけどボーナスない

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:43 

    >>1205
    ここのリモートさんだとか楽しそうだから活躍してるんじゃない
    子持ちのワーママが数からしたら少子化で少ないしその中でリモートやってる人ってなると少ないが

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:59 

    >>5
    子供が小さい時にパートで入った会社で今正社員やってる。
    パートの時は子供の都合で結構休んで社員にたくさんフォローしてもらって、今は子供が大きくなってちょっとやそっとじゃ休まないから周りのフォローしてる。

    このパターンが一番いい気がする。小さい子いて就活は難しいもん。パートや派遣で働くなら正社員登用の有無を確認した方がいい。

    +21

    -0

  • 1215. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:08 

    >>833
    アゲというか負け惜しみも入っていると思うよ
    平均的な給与で都内だと一人っ子じゃないと無理
    塾も行かず全て公立なら3人でも大丈夫だけど、誘惑が多い分学費にお金がかかりがち

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:08 

    私、フルタイムのパートではいったけど、正社員登用試験受けさせてくれて正社員になったよ。
    良い会社だと思う。
    1人1人をよく見てくれているんだと思う。
    入る時から正社員だったら子育てから徐々に手が離れている途中だったけど、その会社受けようとはおもわなかったな。

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:18 

    >>1206
    沢山の数も人それぞれだけど沢山あればいいってもんでもないよね飽き性になる、突き詰めてやらないことにもなるから

    +0

    -0

  • 1218. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:20 

    私の友人(離婚子なし)で、再就職厳しいから大手の派遣事務になり、2年で正社員になってました。いきなり、正社員を狙うのは難しいので派遣からはじめたら良いのではないでしょうか。ハードオフの女社長は、パートから社長です。

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:34 

    >>1181
    ブスじゃ無理だよ

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:37 

    >>1196
    どこがどっちもどっちなの?
    女性は一生懸命働いてもただ女性ってだけで男性より給料低いのを受け入れるべきとでも言いたいのかな。

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2024/05/08(水) 21:33:53 

    >>1204
    こういう妊娠中働き続けた事とか努力して学歴つけて福利厚生のいい会社に就職した事とか、コツコツ真面目に働き続けてるし、家事育児も勿論してるのに、3号専業主婦やパートからは、運が良いだけとか体力オバケとか子供が可哀想とか愛着障害になるとか保育園の税金無駄遣いするなとか言われるんだよね。

    +14

    -7

  • 1222. 匿名 2024/05/08(水) 21:34:18 

    >>1215
    頭が良い子は塾代なんてかからないのよ

    +2

    -4

  • 1223. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:27 

    てか、正社員になるのってそんか難しくないのに私正社員になりましたとか、だから?って感じ
    今は外国人雇ってる時代だから

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:55 

    >>1217
    >>1192
    だそうです。

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2024/05/08(水) 21:35:57 

    >>1221
    とりあえず、分断工作ってのを真面目に受け取らない方がいいね
    気づいてるだろうけど

    +12

    -0

  • 1226. 匿名 2024/05/08(水) 21:36:04 

    >>1182
    正社員共働きなら長時間ってわけでもないよ?
    私育休3年取ってるし復帰後も16時にはお迎え。
    ホワイトなら可能です。

    +10

    -14

  • 1227. 匿名 2024/05/08(水) 21:36:38 

    >>1220
    女性ってだけで男性より給料低いの?女性が働いて夫がパートでもいいのでは?

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2024/05/08(水) 21:36:50 

    >>1
    10年ブランクありましたが、その間にしていたことで評価されて採用されました。
    それはね、地域活動、ボランティア、PTAです。子育て中もしっかり役割を持って、自分の居場所で無償でも活躍できるのが素晴らしいと。
    ブランクがあるとまずい業界もあると思います。
    世の中を全て変えることより、自分らしく自分の生き方を決めて生きられるようにてきたらよいと思います。

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:19 

    >>1
    独身でも1度退職したら再就職は難しいよ。独身だから正社員で再就職するだろうが、前職よりいい会社に再就職するのはかなりの努力が必要。

    +4

    -0

  • 1230. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:27 

    >>1195
    リモート好きじゃない人も一定数いるよね。
    私は週2回昼から出勤してるけど今のところすごく丁度いい。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:40 

    >>1221
    いや実際本当にどんなに頑張っても授からなかった流産もいて妊娠つわりまでは努力でいけない人がいることからすると運はあると思うよ

    勉強や就職は努力でどうにかなるけど出産はそうはいかない

    +16

    -0

  • 1232. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:46 

    >>805
    国家資格もちだと時給倍以上になるよ。
    私は今時給2000円だけど、探せば3000円のところとかある。

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:50 

    >>1
    資格があればそうはならない
    若い頃に何の努力もせず適当に生きたツケ

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2024/05/08(水) 21:38:23 

    生活きついならこども生むなよ

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2024/05/08(水) 21:38:36 

    >>1212
    ボーナスないとかブラックじゃん

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/05/08(水) 21:38:41 

    >>1226
    でリモートで相手も育休で乗り切るんだっけ?

    +2

    -0

  • 1237. 匿名 2024/05/08(水) 21:38:42 

    >>1227
    意味がわからない。
    >>1147が男性の年収をあげるのが良いって書いてるからレスしてるんだけど。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2024/05/08(水) 21:38:46 

    >>276
    え、ですよね
    そんな気がしてます
    私薬剤師ブランク5年なんだけど、もし就職できたとして果たして使い物になるのか不安
    やるならめっちゃ勉強しなきゃだな

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:16 

    >>2
    そうなんだよね。
    一度専業主婦になるとリスクもあるし再就職するにしてもパートしか無理だから今の若い人は最近から育休取って復帰後には時短にしてる。
    パートと違って時短ならボーナスも出るし年収はパートと全然違って高い。
    パートになるのはバカらしくなる。

    +3

    -0

  • 1240. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:28 

    >>1234
    国の出生数からするとそうなってるじゃん

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:46 

    >>1226
    同じ。
    でも、私は長時間だと思ってる。
    子供は14時くらいに帰りたいと言ってるから。
    昼寝なしのこども園を選んだけど、早く帰ってる子たちが羨ましいみたいで、申し訳なくなる。
    たった2時間くらいの差を子供自身は長い時間に感じてるんだなと…。
    これからどうしようかと悩み中。

    +12

    -1

  • 1242. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:47 

    >>1209
    私だ!!
    食器洗いは食洗機、洗濯はドラム式洗濯機、料理はホットクック、掃除はルンバとスティック掃除機。
    便利家電に毎日頼らずにはいられない。私が働き続けられるのは便利家電のお陰。あとアマゾンとか宅配。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2024/05/08(水) 21:39:56 

    >>1236
    旦那は半年育休だったけど?

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:35 

    >>1219
    森公美子がアラブでモテモテだったって
    アラフィフの太っちょおばさんも間違いなくモテるし需要あるよ!

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:38 

    >>1237
    その返答の固定概念すごいなと思って

    +1

    -4

  • 1246. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:43 

    >>1213
    成程 その少ない人がこんなに集まるといういつもの医者の嫁みたいなガルマジックですかねw
    リモート中にガルとか わー流石ワーママさんマルチタスク過ぎるー

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:46 

    >>1236
    私はフルリモートで、夫は週2リモート。
    両親や義両親は飛行機の距離だけど、なんとか乗り切ってるよ

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:57 

    >>1235
    週四日な゙のでね

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:05 

    >>7
    それに、仕事やお金ばかりじゃなく趣味とか他にやりたい事に力を入れたい人ってもいると思うし 正社員で仕事が1番って生き方をしたい人ばかりじゃない

    +5

    -0

  • 1250. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:16 

    >>1242
    ホットクックって煮物しか作れないよね

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:19 

    >>1242
    そんなの今時当たり前じゃないのかな。
    外注ってもっと家事代行とか掃除代行とか外食とかそういうのじゃない?

    +3

    -0

  • 1252. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:25 

    >>1235
    パートならボーナスないところ多くない?

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:31 

    >>1232
    事務職の派遣で2500円くらいの人周りにいる。 
    その人は資格何もない。

    +1

    -0

  • 1254. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:48 

    >>879
    は?なんで35で出産て話に変えてんの?早く産んだって子供が巣立ってからの再就職なんて35過ぎる人が殆どでしょって話なんだけど!巣立ってからなら子供のことで迷惑かけ無くて長く働けるのに年齢制限で弾くなんて勿体ないって話!

    +20

    -0

  • 1255. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:52 

    >>1245
    固定概念。。??

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2024/05/08(水) 21:42:22 

    >>1209
    家政婦雇えるくらいの稼ぎは欲しい世の中だよね…どうせ外注するならさ

    +0

    -0

  • 1257. 匿名 2024/05/08(水) 21:42:51 

    >>92
    ガルちゃんは社会から取り残された専業主婦が多いから正社員共働き=フルタイムってイメージで語るけど、時短勤務にしてる人たくさんいるもんね。
    トヨタなんて18歳まで時短できるし。
    そういう企業だと辞めないよね。

    +9

    -2

  • 1258. 匿名 2024/05/08(水) 21:42:54 

    >>108
    本当にこれ。
    元教員でパートで講師してるけど、専任に偉そうにされてすごい嫌。他になにもできないし。しかも子どもは働いていても仕事セーブしても不登校だよ。

    +16

    -0

  • 1259. 匿名 2024/05/08(水) 21:43:22 

    >>1250
    それが、煮物だけじゃなくて、パスタも焼きそばも炒め物も作れるんだよね。
    子供とお風呂入ってる間に一品出来るよ

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2024/05/08(水) 21:43:57 

    >>1252
    いやいや、大手スーパーのパートでもボーナスあるよ

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2024/05/08(水) 21:44:34 

    >>298
    横だけどうち小学生だけどパート2時上がりで丁度いいくらいだわ。夕方は習い事やら送り迎えあるし。
    てか家庭によってそれぞれなんだからどうでも良くないかw

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2024/05/08(水) 21:44:55 

    >>1259
    野菜も切ってくれる?フライドポテト食べたい

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:23 

    >>486
    あなたの家族ひどいな

    +14

    -0

  • 1264. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:24 

    >>1257
    時短できる対象年齢がいくら長くても、周りの空気読んじゃうとそんなに長い期間できないのが現実。
    うちは時短勤務、小6まで出来るけど、みんな未就学児の間で時短勤務終わりにしてる。

    +13

    -1

  • 1265. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:27 

    >>1102
    それは庶民。

    +0

    -1

  • 1266. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:35 

    >>1251
    でも、ここのガルちゃんでは、便利家電は信じられないっていう専業主婦の方もいるみたいだよ。
    当たり前だと思っていたけど、その人は違うらしい。

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:42 

    >>1010
    うちリモートもフレックスも時短も全部制度は整ってるし所謂大企業だけど、給料貰えて制度が整っている分時短でもなかなか仕事量エグいよ。
    超大手ホワイトで仕事量少ない会社なんてあるのかな。

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2024/05/08(水) 21:45:43 

    >>1246
    うんそういう感じがするね
    実在もいるとは思うけど、国で中学生までの子持ちが一割くらいで1401万人、小学校と乳児がいる人って言うともっと少ない上に、ここは乳児と小学生のワーママ多数でおまけにリモートってなるとやってる人口が少なすぎるはずなのに集結してるんだよね
    リモート限らずパワーカップルも1%くらいなのにたくさんいること考えると一定数自称がいておかしくない

    独身やこなし夫婦共働きまで含むなら全体の3割くらいになるからそこそこいるけど

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:10 

    >>959
    パートも同じ。休む暇もなく働かされる。
    パートなのに帰ったらぐったり。
    それから労働者の権利が守られていないと思う。
    たとえば、パートも週5で4時間働けば有給がもらえるとか、1分単位で給料をもらえる(切り捨てだめ)とか。
    罰則がないから仕方なくブラックで働いてるひと多いと思う。

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:27 

    >>1262
    宅配スーパーで冷凍ポテト買って、ノンフライヤーで揚げる事も出来るよ

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2024/05/08(水) 21:46:30 

    >>1260
    私看護師週4日夜勤有りだけどボーナスないね
    ある病院聞いたない
    ただ夜勤一回3万以上は貰えるけど

    +2

    -0

  • 1272. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:14 

    >>1147
    いつまでもいつまでもいつまでもそんなこと言ってて虚しくない?
    女の教育が中学までであとは産む道具として生きるなら、社会は女性たちへの教育費は浮くし子供も増えるかもね
    でもそんな時代に戻るわけないでしょ

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:19 

    >>1244
    そういうのはモテるけどそこに金銭は発生しないよ
    どう考えてもブスに500万出す男はいないでしょ

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:20 

    >>1267
    うちは配属ガチャによるなー
    本当に時短用の業務量のポジションもあるよ
    同じ正社員でもね

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2024/05/08(水) 21:47:20 

    >>607
    怠け者じゃない。普通だよ。
    女より体力ある旦那でさえ、仕事家事育児を長年できるかって言われるとできないと思う。
    女性に求めてる内容が完全にキャパオーバーなんだよ。

    +18

    -0

  • 1276. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:02 

    >>1226
    16時って小学生でも6時間目だからね。まあまあ長いよ。6時間目ある日しんどいっていってるもん。

    +12

    -2

  • 1277. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:16 

    >>1270
    例えば今日のうちの夕ご飯のメニュー餃子、焼きナス焼き魚(ホッケ)、茹で蟹なんだけど。便利家電で作れるのはどれですか?

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:28 

    >>5
    こういう風にマウント取り合ってるだけじゃ世の中良くならないよね
    なんで良い方向に行こうとしてると、こうして足を引っ張り合う奴が出てくるのか。

    +12

    -1

  • 1279. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:37 

    そうだと思います。
    社会のために、役に立ってください

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2024/05/08(水) 21:48:53 

    >>1276
    保育園は午後大半昼寝してるから小学生とは違うんだな。

    +4

    -3

  • 1281. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:08 

    >>95
    そうそう
    働きたくないのよ
    子育てが大変、更年期が大変ってさ言い訳して働かないのよ

    +11

    -3

  • 1282. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:26 

    >>1273
    いやいや、凶悪犯罪の女性たち全然そーでもないじゃない見た目

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:26 

    >>1266
    うちの母(65)ですら便利家電を使いこなしてるよ。
    この間お風呂で使える台湾製の自動掃除機を物色してた。

    +3

    -0

  • 1284. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:30 

    >>878
    これだよね。
    自分も子供を産んだら同じ状況になるっていう想像力と思いやりや思慮深さがないなって思っちゃう。

    +4

    -1

  • 1285. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:36 

    >>1266
    ってか便利家電は普通に作るより時間かかるなって印象
    使わなくても早く作れるのなんてあるから邪魔だし持ってない
    時短になるからガスオーブンは持ってるよ
    ヘルシオは火力足りないから持ってない

    +6

    -0

  • 1286. 匿名 2024/05/08(水) 21:49:38 

    >>1277
    蟹ー!

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:13 

    >>878
    って人ばかりでなく権利だけ主張して辞める人が多いからだろう

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:32 

    >>1285
    普通に作る時間を子供や他の事に当てたいから便利家電って人もいるよ私がそう

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:33 

    >>1286
    それはスーパーで茹でてあるから調理いらないのよね
    切るだけで

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:19 

    >>1276
    九州は長いけど関東は授業短いから16時はきついと思う

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:43 

    >>1282
    実際に王族相手に身体売ってる人やアテンダントが基準は厳しいと言ってるからね
    あなたの考えよりそっちを信頼するわ

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:46 

    >>1222
    塾って頭がいい子が勉強するところだと思う。学校じゃ物足りないから。
    大学受験だと自学でもいけるかもしれないけど、やっぱり損だよ。やればどんどんできるんだから。

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2024/05/08(水) 21:51:48 

    >>1288
    便利家電より早くできるからさ使わないほうが

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:08 

    >>1088
    勉強しなかったからそんな空気読めない発言しちゃうんだね…
    やっぱり勉強は必要ですね!
    大卒の資格だって役に立つ時がくるかもしれないし無いよりはあったほうがいいですよ!

    +22

    -1

  • 1295. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:16 

    >>1
    20人規模の小規模士業事務所勤務だけど、事務で正社員応募しても全然来ないよ?
    もちろん未経験もウェルカムだけど、応募はパート勤務希望ばっかり
    フルタイム正社員で働くこと自体がハードル高いのでは?
    能力や経験もあって、できればフルタイムで勤務してほしいけど、パート勤務希望者ばかりで悩ましい

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:22 

    >>1283
    >>1277
    みたいな家事が忙しいから働けません!とか言う人とかいるから笑
    働かない理由の為に、便利家電は使わない?のかな?買えないのかもしれないけど

    +1

    -2

  • 1297. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:35 

    >>1292
    頭がいい子は塾が勧誘してきてお金払わず自習室で勉強して〇〇合格に名前使われるだけらしいよ

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:39 

    >>1174
    んー確かにそこら辺の人達は後先考えずに産みそうだね。
    じゃあこれから先の未来は、ホワイト勝ち組の親か何も考えてない親の二極化だね。

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:55 

    こどもに手がかからなくなって働かない人って精神病まないのかな
    メンタル強い?
    お金あっても社会と繋がりないのこわいけど

    +0

    -1

  • 1300. 匿名 2024/05/08(水) 21:53:57 

    >>1220
    主語がデカ過ぎw
    あなたは自分で稼ぎたい、わかった
    >>1147 は安心して専業主婦したいからパートナーの収入を上げてほしい 
    どちらも自分の主張でしょ?
    自分さえよければいいんだろうなぁこういう人って
    ってセリフがどちらの立場にも当てはまると思ったからどっちもどっちってことよ

    +1

    -3

  • 1301. 匿名 2024/05/08(水) 21:54:31 

    >>1293
    便利家電で料理してる間に子供とお風呂入ってる。

    +2

    -1

  • 1302. 匿名 2024/05/08(水) 21:54:31 

    >>1274
    あと上司ガチャね。
    確かにうちも時短用の部署みたいな所あるけど、うちはそこに行くと楽だけど何もスキルが身に着けられなくて次行くところがなくなるから人気なかったな。
    自己主張の強い女性ばかりで人間関係も難しそうだったのも不人気原因ではあったけど。

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2024/05/08(水) 21:54:58 

    >>1294
    でも人生によるとは思う
    本当に
    だから確かに高卒の人の言うことも間違ってはいないのかもしれない
    いうべきことではないけど
    今の大学信仰が少子化してるし逆に言えば大卒の資格がないと終わる時代になりつつあって子育ての負担が上がってる

    +6

    -0

  • 1304. 匿名 2024/05/08(水) 21:55:38 

    >>1298
    横だけど、ほんと少子化進むわー
    中間層無くした自体で詰んでたけど

    +7

    -1

  • 1305. 匿名 2024/05/08(水) 21:55:54 

    >>1182
    犠牲になってるかどうかは子供が将来どう思うか次第では?
    逆に金銭的に余裕がないのに子供と過ごしたいからって専業主婦になって結果的に子供に我慢させてる場合は子供が犠牲になってるってことなんじゃないの?

    +14

    -6

  • 1306. 匿名 2024/05/08(水) 21:56:15 

    >>1296
    手取り月10万働いてるけど。うちのメニューと調理家電のニーズが合わないのよね、焼き肉とかしゃぶしゃぶとか料理しなくてもいいメニューの方が多いからかな

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2024/05/08(水) 21:56:21 

    >>92
    医療は辞めても正社員で戻れるから、辞めることは怖くない

    +15

    -0

  • 1308. 匿名 2024/05/08(水) 21:56:45 

    >>6
    だからそれがおかしいって問題提起してるんでしょ?ちゃんと読解しなよ。

    +17

    -1

  • 1309. 匿名 2024/05/08(水) 21:57:29 

    >>1301
    中学生男子だから一緒に風呂は入らないなー

    +0

    -4

  • 1310. 匿名 2024/05/08(水) 21:58:18 

    >>1309
    あなたはコメ主さんに何を聞きたいの?
    中学生の子供がいるようなおばちゃん専業主婦さんが若いワーママに聞くことある?

    +4

    -1

  • 1311. 匿名 2024/05/08(水) 21:58:18 

    >>942
    間に受けるだけ時間の無駄だよ。

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2024/05/08(水) 21:58:37 

    気持ちはわかるけど、実際スキルが無いからできることも無い。本当に悲しいよ

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2024/05/08(水) 21:58:42 

    >>1305
    うちの義母だわw
    貧乏なのに専業主婦で旦那はフル奨学金。
    貧乏だから、習い事や塾も行ったことないよ。
    孫にもお年玉や誕生日プレゼントもない。
    ケチで社会性なくて近所の悪口や嫌味しか言わないから、夫の兄弟誰も帰省しない。せめて性格が良かったらいいのになと思うんだけど、性格も悪い。

    +10

    -1

  • 1314. 匿名 2024/05/08(水) 21:59:04 

    男性だって履歴書に数年空白があったらパートでしか採用されないと思う。ずっと正社員してたかったら育休取ればいいじゃん今義務なんだから

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2024/05/08(水) 21:59:11 

    >>1307
    ブランクこわくないですか?
    人も変わってるしやり方も変わってる

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2024/05/08(水) 21:59:12 

    >>1303
    今年から高卒就職増えたじゃん?大手企業

    +0

    -0

  • 1317. 匿名 2024/05/08(水) 21:59:46 

    >>1150
    本当?その割には工場の求人たくさんあるけど大手で

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2024/05/08(水) 22:00:09 

    >>942
    中規模って中規模だよ。

    +0

    -1

  • 1319. 匿名 2024/05/08(水) 22:00:22 

    >>1310
    専業主婦じゃないけどどこ読んで専業主婦だと思ったの?

    +0

    -0

  • 1320. 匿名 2024/05/08(水) 22:00:41 

    >>1314
    ばかだね
    仕事選ばなきゃ正社員あるし
    就活のために育休取るなよ

    +0

    -1

  • 1321. 匿名 2024/05/08(水) 22:01:21 

    >>1
    稼ぎの良い夫を持って子育てに専念するのが割と1番平和だと思う

    +5

    -0

  • 1322. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:23 

    >>1299
    メンタル弱いんじゃないかな?
    働いて色んな人と接してストレスで病むから家に居るのが良いって感じの人も多いんじゃない?

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:32 

    >>1317
    あなたの見た求人がそうなんじゃない?
    うちの会社の工場はほぼ無人化してるところもある。こういうのって、自分の見た世界しか知らないし信じたくないって人が高齢者とかに多いけど、実際にほぼ無人化してるところはあるよ。ガルちゃんだけじゃなくてネットで調べてみてもいいと思う。

    +2

    -3

  • 1324. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:45 

    >>1299
    面接行くほうが病むからだよ

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:47 

    >>1304
    中間層に産ませれば一番良かった気がするけど、もう今さら遅いよね。
    この先のことを考えると暗い未来しか見えないわ。

    +6

    -1

  • 1326. 匿名 2024/05/08(水) 22:03:36 

    >>1319
    とんちんかんな事ばっかり言って当たり屋のように突っかかってくるからじゃない?笑

    +4

    -2

  • 1327. 匿名 2024/05/08(水) 22:04:18 

    >>1326
    それが問いに対する答え?

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2024/05/08(水) 22:04:25 

    >>1204
    お子さんまだ1才?
    収入から察するに高齢出産だよね?
    あーこれからだよ、いろいろな事は。気を抜かずに頑張って。

    +6

    -5

  • 1329. 匿名 2024/05/08(水) 22:04:31 

    >>2
    そうそう。私もそう思って育休取ることにしたんだけど、復帰前に義母から「保育園なんて可哀想!ママが正社員続けるなんて子供が可哀想だと思わないの?」て言われたなー。世代なのかな?

    旦那がキレて「でも母さん家計に余裕ないのにずっと専業主婦してて俺たち奨学金じゃん。母親専業主婦で金銭的苦労かけられる方がよっぽど可哀想だし、正社員共働きして子供のために稼いでる母親の方が偉いよ。だから俺から仕事続けて欲しいってお願いしてるんだよ」って反論してくれて、良かったけどね。
    それ以来義母とは疎遠になってます。

    +12

    -5

  • 1330. 匿名 2024/05/08(水) 22:04:43 

    >>1280
    昼寝してるから楽って考え方なんだ。あんな小さい身体で他人と過ごす時間は例え寝てても神経使ってると思うよ。

    +6

    -1

  • 1331. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:08 

    >>24
    大変な仕事しか残ってないってことよね
    今の30代が産休育休でホワイト企業辞めなくて、その下の世代にホワイトの枠が残ってるのかしらね?
    そこが疑問

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:10 

    >>980
    何十年前?

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:18 

    >>5
    私は出来なかった。体壊れた。
    もうちょっと丈夫な体だと思っていたけど。
    限界。

    +7

    -0

  • 1334. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:21 

    >>1325
    でも3号優遇されてる期間中に、3号の人が子供沢山産んでたら少子化とかにはなってなかったのかもね。
    3号ってかなり優遇されてるし。

    +6

    -1

  • 1335. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:22 

    >>987
    違うと思う。
    ホワイトって部分じゃなく、旦那さんが高級取りで一馬力でいいから
    やめたんだよ。この場合リスクは無視で。
    商社とか外資系とかね。
    今の子もみんなバリキャリじゃなくて、専業志向もいるんだよ。

    +2

    -2

  • 1336. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:25 

    >>1000
    園のそばのカフェで仕事?
    リモートするとき情報漏洩しないようになるべく公共の場所で仕事しないようにって言われると思うんだけど…。
    出張の新幹線とかならまだ仕方がないけど街なかのカフェは迂闊すぎない?

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2024/05/08(水) 22:05:33 

    >>1319
    じゃ、なに??
    便利家電反対派の自然派さんですかー?コメもかまどで炊くの?

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2024/05/08(水) 22:06:06 

    >>477
    要領の問題じゃないと思う。
    女の人って結構体力無い人多いから、単純に疲れるんだと思う。疲れて動く気力が沸かない。

    +6

    -0

  • 1339. 匿名 2024/05/08(水) 22:06:18 

    >>1315
    ブランクもトレーニングしてくれる病院なんて沢山あるよ、今少子化の影響で新卒を取れないし、人手不足で新卒を手取り足取り教育することも厳しいから、ちょっとトレーニングしたら勘が戻るブランクのが有り難い。

    +10

    -2

  • 1340. 匿名 2024/05/08(水) 22:06:35 

    >>1325
    中間層は産んでるんじゃない?そのへんのショッピングモールなんて子供2〜3人連れて買い物してるよ。このお母さん若いのに子供5人くらいいるの?みたいな腹出したお母さんとかもいるよ(上の服の丈が短いということ)

    +1

    -0

  • 1341. 匿名 2024/05/08(水) 22:06:45 

    >>1337
    川で洗濯するのかもね

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2024/05/08(水) 22:06:59 

    >>1280
    年少から年中になるあたりで、昼寝したくない子供も増えるよ。
    無理やり目閉じてたりね。

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2024/05/08(水) 22:07:04 

    >>1337
    勉強って大事だね

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2024/05/08(水) 22:07:04 

    >>1150
    ふつうに人たくさんいるよ
    車の部品系で働いてたけど

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2024/05/08(水) 22:07:22 

    >>1012
    言いわけじゃなくて本当にそうしたいのよ。
    子どもとも向き合いたいし。
    今、子どもの土台を作ってる所なんだよね。

    +2

    -1

  • 1346. 匿名 2024/05/08(水) 22:07:41 

    >>1326
    すごくここ読んでて思ったけど、子持ちと書いてないのに仕事に苦労したワーママって解釈したりこの返信見ても別に専業も何書いてないのに専業って解釈したりしてる気がするんですが気の所為ですか?
    見てるとそうやって時短で何でもやりこなしてると言いながら簡単な返信の内容は誤解が多い気がします

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2024/05/08(水) 22:07:55 

    >>1330
    あんな小さい体って、3歳だけど。

    +1

    -3

  • 1348. 匿名 2024/05/08(水) 22:07:59 

    >>1315
    ブランクが問題なんだよね。働いていた時の勘、感覚、体力、記憶を取り戻すために必要な時間を考えたら…
    医療の世界って働き続けてる人でも勉強が必要な世界でもあるし

    +8

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/08(水) 22:08:01 

    >>2
    子供のそばにいる為に仕事辞めるべきか
    ってトピには必ず
    「子供との時間は貴重だから辞めた方がいいですよ。お金は子供が成長した後でも稼げますよ。」てコメントあるけど
    稼げねえよーーー

    +14

    -0

  • 1350. 匿名 2024/05/08(水) 22:08:08 

    >>108
    ホントにこれ。私のことだわ。一番下の位やし、雑に扱われてる。子供のことで急に休むこともあるから、何も言えん。

    +16

    -0

  • 1351. 匿名 2024/05/08(水) 22:08:29 

    >>1346
    で、あなたはなんなの?
    それをみんな聞きたいのになんではぐらかすのー?

    +2

    -3

  • 1352. 匿名 2024/05/08(水) 22:08:46 

    >>1320
    誰にでも向き不向き、勤務時間の希望などあるんだから仕事は選ぶでしょ。就活のための育休?育休とった会社で復帰するって意味だよ。

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2024/05/08(水) 22:08:51 

    >>1323
    そっかうちの工場が無人だから世の中の大手も大半が無人化で進んでるってことね
    了解
    それは企業によるしいうほど無人ばかりではない

    +1

    -2

  • 1354. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:21 

    >>1335
    ホワイトでも辞めた人もいれば、能力低くてブラック企業で結婚妊娠を機に逃げるように辞めた人もいると思うよ。
    専業主婦の旦那さんが皆に大金持ちなら、こんなに3号廃止反対ってならないだろうし。毎月2万程度の負担で反対するなら、お金持ちじゃないだろうし。

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:53 

    銀行は寿退社から復帰しやすいよ!
    銀行のフィナンシャルグループなら最初ら契約から始めても社員になりやすい

    +1

    -1

  • 1356. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:56 

    >>1346
    その人ただの当たり屋だからほっといたほうがいいですよ

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:03 

    >>1337
    自然派だとか煽って来ることからすると怪しいねー
    書かれてる家電もほとんどマーケティング的に推したいものばかりだし

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:09 

    >>1010
    某国に住んでる友達は子供連れて日本で何週間か仕事しつつ観光して帰って行くけど、日本の会社でリモートしてる人って海外旅行しながらリモートしてたりするのかな? 
    その友達の働き方がめちゃくちゃ羨ましいんだよね。
    まぁその友達は非常に優秀でまさにどこでも生きて行けるタイプだから、比較すべきじゃないの分かってるけども。

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:38 

    >>1276
    それを犠牲と捉えるかどうかじゃない?
    親が16時まで時短正社員しててリスクヘッジして貯金も貯めてくれるのと、平均年収の専業主婦で14時にお迎えに来てくれるの。
    私なら前者がいいけど子供によるのかもねー。

    +7

    -0

  • 1360. 匿名 2024/05/08(水) 22:10:55 

    >>1325
    だとするとトピの話題に戻るけど、主婦で働きたい人は率先して雇うべきだと思うよ
    人手不足解消の為にも 正社員になりたいなんて志高くて良き
    ここで否定的な意見を見るとワーママwな人が言ってるパターン多いから、女の敵は正に女なのかとも思ったりする
    うちは来てほしいけど、人事がアホで困ってる

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2024/05/08(水) 22:11:01 

    >>1
    なんで女性だけが、ブランクあると再就職しづらいと思うの?
    男性もブランクあれば再就職しづらいよ?
    男性でも女性でもブランクがあっても、雇う価値があれば正社員として雇うよ。
    辞める前に雇う価値を証明できるだけの実績を作れば問題ないと思うよ。
    学歴もない職歴もない若くもない仕事もできるか分からない人を雇いたいと思わないよね。

    +5

    -2

  • 1362. 匿名 2024/05/08(水) 22:11:28 

    >>1
    じゃあ、小さい子供の世話は?

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2024/05/08(水) 22:12:05 

    >>1357
    お金なくて便利家電買えないのは分かったからw

    +1

    -2

  • 1364. 匿名 2024/05/08(水) 22:13:08 

    >>1363
    家電に使うなら繰り上げ返済に使うよ
    それにガスオーブンは13万だよ
    価値を感じないってこと

    +1

    -1

  • 1365. 匿名 2024/05/08(水) 22:13:15 

    >>1359
    子供に合わせられる親でありたいね。

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2024/05/08(水) 22:13:37 

    >>1361
    前も書いてなかった?

    +2

    -0

  • 1367. 匿名 2024/05/08(水) 22:13:59 

    >>1340
    横、それ中間層やない
    恐らく底辺

    +4

    -1

  • 1368. 匿名 2024/05/08(水) 22:14:20 

    >>1364
    その方必死で買った家電なんだよ家電しか自慢できないのさそっとしておこう

    +0

    -3

  • 1369. 匿名 2024/05/08(水) 22:14:52 

    >>1359
    貧乏で教育資金や老後資金も貯められないのに、家事育児を理由に働かない母親はガルちゃんでも居るけど、私なら働いて欲しい

    +8

    -1

  • 1370. 匿名 2024/05/08(水) 22:15:02 

    >>1367
    でも子ども手当3万になったら中間層になれるかもよ

    +0

    -0

  • 1371. 匿名 2024/05/08(水) 22:15:53 

    >>1369
    わたしも。てか、貧乏で老後資金貯まってないけど専業しててくれて感謝!なんて見たことないよ
    裕福な専業主婦は感謝されるけど、平凡専業主婦はむしろ子供可哀想

    +5

    -3

  • 1372. 匿名 2024/05/08(水) 22:15:59 

    >>15
    変化のスピードがすんごく早い。業務内容が変わらなくてもシステムが変わるから新しく覚えなきゃいけない。ルールは増える一方で減ることはめったにないし。私ずっとフルタイムで働いてる40歳だけどキツいと感じてる

    +24

    -0

  • 1373. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:08 

    >>1088
    専業主婦なら学歴不問ですね。義務教育はしょうがないけど.高校3年間が勿体無いですねって嫌味返ししそうだわ、私性格悪いんだよねw

    +13

    -0

  • 1374. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:15 

    正社員の求人あるよね。
    8時間で働くのが嫌なだけだよね。
    何で自分の人生なのに人のせいにするの?

    +1

    -4

  • 1375. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:19 

    >>1369
    ぶっちゃけ、そんな母親周りで見たことない。
    普通に生きてたら出会うことないでしょうね。
    どんな母親も子供がそれなりの年齢になったら働いてるから。

    +1

    -1

  • 1376. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:21 

    >>1337
    かまどで炊くとおいしいよね
    別にやりたい人はやったほうがいいよ
    なんかさあの手の便利家電って旨味は逃げるよね

    +2

    -2

  • 1377. 匿名 2024/05/08(水) 22:16:42 

    いい求人はキャリア形成〜とか言って年齢足切りするじゃん!

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2024/05/08(水) 22:17:26 

    >>1377
    そこでコネ使うんだよ。

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2024/05/08(水) 22:17:35 

    >>1374
    週5が嫌

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:11 

    >>1334
    横だけど、さっきから3号3号うるさいなー同じ人?
    その優遇されてる世代って何処?
    まさか氷河期とか言わんよね?彼らはそれどころじゃなかったよ

    +10

    -2

  • 1381. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:17 

    >>1364
    なんかローンでも抱えてるの?
    フルでちゃんと働いて稼げばローンも返せるスピード早くなると思うし、ほしい物も買えるよ。

    +1

    -2

  • 1382. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:38 

    >>1375
    でもガルの専業た叩きは異常
    育児で理由があってやってるだけかもしれんし、お金は計画あるのかもしれないのに

    +4

    -0

  • 1383. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:51 

    >>219

    50歳、まさにその世代です。

    人数の多い世代で、代わりはいくらでもいました。

    産休育休を取るのは、公務員か大企業で働く女性だけ。しかも実家のサポートがある人。

    ほとんどは妊娠したら退職でした。

    +28

    -0

  • 1384. 匿名 2024/05/08(水) 22:18:53 

    >>1375
    いや公立の小中ならそんな親一定数いるよ

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2024/05/08(水) 22:19:05 

    >>1
    違うと思う。
    男だって同じだよ。
    絶対に正社員になって生活費を稼がなきゃいけないんだ!!正社員に何がなんでもやるんだ!!
    って気持ちがあるかないかだけ。
    パート・アルバイト・派遣・非正規の男だってめちゃくちゃ多い。
    覚悟があれば女性だってブランクや子育てや色んな状況を乗り越えて正社員でバリバリやってる人もいる。

    +1

    -1

  • 1386. 匿名 2024/05/08(水) 22:19:23 

    >>1381
    2馬力だと30代のうちにはローン返済できてる感じだよね。

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2024/05/08(水) 22:19:28 

    >>1370
    え、ちょっとまって、中間層のイメージ低過ぎw

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2024/05/08(水) 22:19:51 

    >>1374
    8時間に通勤ってなると小学生の子持ちなら家不在になっちゃうよ

    +3

    -0

  • 1389. 匿名 2024/05/08(水) 22:20:44 

    >>1281
    そこまで必死に働かなくても夫の稼ぎで十分暮らせる
    夫婦で話し合って、子供のこと、家のことは専業主婦の妻がやるって役割分担してる

    +9

    -1

  • 1390. 匿名 2024/05/08(水) 22:20:57 

    >>1386
    完済は敢えてしないよ

    そろそろ低金利終わるから時期を見てるだけ
    いくらにしようかなって迷い中

    +1

    -1

  • 1391. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:03 

    >>1384
    そうなの?
    私は出会わないから分からない。
    区営や都営住宅が学区内にないのも関係あるかな?

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:45 

    >>1388
    ここで嘘付き!って言われるフルリモート職につけば家を不在にする事ないから大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 1393. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:48 

    >>1245
    1147の固定観念というか偏見が凄すぎるんだよ。男ってだけで給料たくさんあげるのはおかしいじゃん

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:56 

    >>1387
    子供5人もいたら月11万子ども手当はいるのよ?両親無職なわけではないのだから

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:59 

    >>1383
    産休育休を取るのは、公務員か大企業で働く女性だけ。しかも実家のサポートがある人。

    今もほぼこれだよ
    あとは一部の理解あるベンチャーのみ
    祖父母サポートもしくはない人はリモートだらけ
    だから子供が国から消えてる

    +15

    -0

  • 1396. 匿名 2024/05/08(水) 22:22:13 

    >>1366
    書いてないよ

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2024/05/08(水) 22:22:26 

    >>1390
    そうなんだ。
    うちはしてしまった。
    一括でも良かったくらいこだわりなかった。

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2024/05/08(水) 22:22:42 

    >>1382
    専業だけじゃなくて兼業も叩かれてる
    兼業の中でも正社員とパート、フルと時短、リモートとそれ以外で溝があって分断ばかり

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2024/05/08(水) 22:22:45 

    >>1392
    だからフルリモートって珍しいんだよ
    殆どは週一回から2回が多い

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2024/05/08(水) 22:23:24 

    >>1329
    作り話っぽい。
    男はそんなにペラペラしゃべらない。
    うちの旦那も同じ環境だったけど、母親が専業だっから!とは言わない。

    +3

    -3

  • 1401. 匿名 2024/05/08(水) 22:24:24 

    >>1399
    私が家事育児を両立したくて転職してフルリモートしてるから、探せば絶対あると思いますよ

    +2

    -4

  • 1402. 匿名 2024/05/08(水) 22:24:43 

    >>1394
    いや、それで中間層ってそれでも低いと思うよ
    五人も子供いたら

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:35 

    >>222
    ガッツリって、早朝夕方夜勤当直夜間呼び出しウェルカムで、宿泊する出張に、移動を伴う転勤も
    日帰り出張も車で片道2時間が日常とか?

    最低でもトラブルによる残業や突発に休む人のフォローはニコニコしてやらないと
    自分の希望の日だけガッツリは
    キャリアを積み上げてきた人でも選ばれしものじゃないと出来ない

    +4

    -0

  • 1404. 匿名 2024/05/08(水) 22:25:36 

    >>1400
    それだけ親と奨学金に苛ついてたんじゃないの?私も奨学金なんてないからもし奨学金なんてあったら親のこと嫌いかもそれくらいどんな気持ちなのかもわからないけど

    +2

    -1

  • 1405. 匿名 2024/05/08(水) 22:26:02 

    >>53
    制度としてはあるんだけど、周りからマタハラ受けるからキツい
    「妊娠したの?流産したら大変だから辞めた方がいいよ」
    「子供が小さいんだからそばにいてあげた方がいいよ」て言われてきた
    上司に相談しても「ガル子さんの事を心配して言ってくれてるんでしょ」だし

    +7

    -0

  • 1406. 匿名 2024/05/08(水) 22:26:02 

    >>1401
    どうしてもフルリモート推しかw
    子供いるとも書いてないのに

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2024/05/08(水) 22:26:05 

    >>1398
    それが経営側の狙いだよね
    自分たち富裕層には矛先が向かないように

    +2

    -0

  • 1408. 匿名 2024/05/08(水) 22:27:00 

    >>1397
    ローン減税あったりしたら損だよね

    +0

    -0

  • 1409. 匿名 2024/05/08(水) 22:28:05 

    >>155
    横だけど分かるよ
    大変だから辞める人も沢山いる中で、お金の為に辞めない人もいるって事だから
    要はそれだけ大変でも辞めないって事だよ

    +0

    -1

  • 1410. 匿名 2024/05/08(水) 22:28:13 

    >>1397
    30代共働き夫婦なんだけど、3年前に念願のマイホーム買って貯金で全額いけたんだけど、住宅ローン控除の為に夫だけ月々2万の住宅ローン組んでる。
    住宅ローン控除が終わったら一括返済する。

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2024/05/08(水) 22:28:22 

    >>1402
    中間層は500〜1000万だよ。夫400or300.妻100.子ども手当年100あればもう中間層じゃない

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2024/05/08(水) 22:28:23 

    >>2
    まあ金銭的に旦那1馬力では子供の教育費とか貯められないってのが現実なんじゃないかな?
    自分たちは大学まで出してもらった層の給料が昔と比べて下がってるし、それなのに保険料は上がる一方だからね。
    ガルちゃんは専業主婦多いから「保育園可哀想!」ばかり言われるけど、今の若い子は「金銭的余裕が無いのに専業主婦でいる方が子供が可哀想!」て思ってるんだよね。
    私は正しいと思う派だわ。

    +11

    -0

  • 1413. 匿名 2024/05/08(水) 22:28:57 

    >>1380
    3号って若い人も使ってるよ
    ただ少子化してるから数が少ないだけ

    +6

    -0

  • 1414. 匿名 2024/05/08(水) 22:29:32 

    >>1349
    子供との時間はお金には変えられないとか何とか言うけど、一部の金持ち以外働くしかないよね。
    母親が専業主婦でもやっていける家庭が多かった時代は、豊かだったんだと思う。

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2024/05/08(水) 22:29:56 

    >>178
    結婚と出産はできたの?

    +2

    -0

  • 1416. 匿名 2024/05/08(水) 22:30:27 

    >>1412
    保育園可哀想なんて言ってる人いまどきいる?延長預かりばっかりなら可哀想とは思うけど

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2024/05/08(水) 22:30:33 

    >>1257
    でもこう書いてる人はトヨタ勤務じゃなさそうだよね
    返信の人は時短の当事者だから理解できるけど制度あるからフル活用はなかなかポジション考えたら難しそう

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2024/05/08(水) 22:30:45 

    >>1406
    小学生の子持ちならって書いてあったので

    え、リモートだめですか?
    出来るならリモートした方が通勤もないし家もあけないしいいですよ。無駄な時間なくて

    +1

    -2

  • 1419. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:29 

    >>301
    社会と繋がりのない視野の狭い人なのかな…

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:40 

    >>1347
    えー…

    +7

    -1

  • 1421. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:45 

    >>593

    白黒にこだわるあたりで察したわ…

    +3

    -0

  • 1422. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:59 

    >>1416
    保育園という施設が気の毒ではなく
    長く預けたくないは多いね
    子供が無気力で不登校も多いんだし
    これは大人は良くても子供考えたらトータルで保育園だけでなく預かり施設自体が限界に来てるんじゃないかな

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2024/05/08(水) 22:32:36 

    >>1416
    保育園かわいそう、学童かわいそう!いるいる
    ガルちゃんにも沢山いるし、義母世代とかそれ。
    お金無かったり奨学金だった方が子供としてはきついと思うよ。

    +8

    -1

  • 1424. 匿名 2024/05/08(水) 22:32:46 

    >>2
    というか今のアラサーは旦那の年収500万くらいだからねぇ。
    無理やり専業主婦することはそりゃ可能だけど、その場合教育費も老後資金も貯められるか分からない。
    正社員共働きだと保育園や学童で疲れる思いはさせちゃうけど、それでも年収500万とかで自分がラクするために専業して我が子に負債負わせる方がよっぽど可哀想って思ってる。
    若い世代のリアルだよ。
    昔の豊かな1馬力時代はもう来ない。

    +10

    -3

  • 1425. 匿名 2024/05/08(水) 22:32:50 

    3歳なら身長100センチ未満ですな

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2024/05/08(水) 22:33:00 

    >>1408
    それを気にするなら返さないよね

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2024/05/08(水) 22:33:01 

    >>301
    ここ書いてる人あなたみたいな何でも順風満帆なワーママ人生ばかりだよね

    +4

    -0

  • 1428. 匿名 2024/05/08(水) 22:33:50 

    辞めて欲しい人ほど
    社員にしがみつく
    あおきにかさま

    +3

    -0

  • 1429. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:05 

    >>1347
    え、本当に母親?
    本気で言ってるなら引くわ

    +5

    -1

  • 1430. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:17 

    >>1423
    それも毎日学童とかでしょ?学童自体が可哀想ではないと思うよ

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:22 

    >>1411
    いや、子供の数考えたら、実生活中間層とは行かないでしょうよ
    あと、夫と妻の給料もっと低いパターンもある
    逆に医者でそれこそ五人子供いるみたいな人知り合いにいたけど、服はユニクロ車はプリウスだった
    そもそも極端な例出されても、こういう感じだから話にならない

    +3

    -1

  • 1432. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:24 

    >>1400
    ヨコなんだけど、うちの甥っ子が姉(母親)に同じようなこと言ってたよ。
    男性でも専業主婦って言葉は知ってるし使ってる。

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:37 

    それは自分が決めることでは?

    +0

    -0

  • 1434. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:37 

    >>1424
    でも実際は実家がお金持ってるもあるから旦那が低くてもなんとかなってる人もいるよ

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2024/05/08(水) 22:35:24 

    >>1430
    学童より、300万や500万の奨学金背負ってる方がかわいそうだよ。

    +6

    -1

  • 1436. 匿名 2024/05/08(水) 22:35:32 

    >>1347
    3歳なんてひたすら甘えたい盛りだよ

    +6

    -1

  • 1437. 匿名 2024/05/08(水) 22:36:03 

    >>1400
    うちの旦那は言うよ。
    貧乏なのに専業主婦してたから、習い事も塾も行ったことないし大学は全額奨学金だし。
    性格も悪いからさ、尊敬できるところ1つもないんだって(笑)

    +1

    -2

  • 1438. 匿名 2024/05/08(水) 22:37:04 

    >>1435
    子供を産む前に学費自体を貯め終わってる人も増えてるから、学童云々関係ないと思うよ。
    20代前半で産んでる人は無理だろうけど。

    +0

    -4

  • 1439. 匿名 2024/05/08(水) 22:37:04 

    >>1423
    子供の精神考えたらやっぱり気の毒じゃないか
    産まれた頃から家に入れないんだよ?
    保育園じゃなくてそれって子供の精神的な面で言ってる
    我慢してる子多いんだよ
    きっと親がバリキャリだったらおとなになっても言わないタイプもいるかもしれないね
    そりゃ預けられる人生なら不登校も増えるよ
    私お腹調子悪い方だったから子供の頃今みたいに常に施設にいないと生きていけない人生なら嫌だった

    +4

    -6

  • 1440. 匿名 2024/05/08(水) 22:37:22 

    >>1435
    なんだっけ?結婚相手に奨学金があると結婚させたくないってトピ、ガルちゃんで前に見た気がするw

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2024/05/08(水) 22:37:40 

    >>1424
    まっそれならこなし婚がベスト

    +0

    -0

  • 1442. 匿名 2024/05/08(水) 22:38:27 

    >>208
    わかるわー。
    私は子供が2歳の時に就活したんだけど(人手が足りない医療職)面接の時に『実家が遠いため、頼れません。小さい子供がいるため、病気の時は休ませてもらいます。もしそれでもよければ、一生懸命働きます』と言ったら了承得て採用。

    だけど、実際理解してもらえたとしても最初の一年目は容赦無く病気もらってさ…(当たり前なんだけど)
    上司の前で泣いて泣いて『やめさせてください😭』と言ったわ笑
    すごーーーく説得されて続けて今、3年目だけどなんとかやってる。

    +11

    -2

  • 1443. 匿名 2024/05/08(水) 22:38:37 

    今はみんな辞めないからなぁ
    主が言ってるのっていつの時代の人の話なの?

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2024/05/08(水) 22:38:49 

    >>4
    子育て終わって正社員に復帰できれば一番いい

    +17

    -0

  • 1445. 匿名 2024/05/08(水) 22:38:56 

    >>1413
    答えになってない
    何処の世代?
    そんなもんで優遇されてるから子供産みますってなるかな

    +3

    -2

  • 1446. 匿名 2024/05/08(水) 22:39:12 

    >>1439
    産まれた時は家にいるでしょ。
    今のワーママは殆ど1歳まで育休取ってる人多いし、それ以上の人もいる。
    男の人も育休取れる時代だからね。
    私も時短勤務だし。

    +7

    -1

  • 1447. 匿名 2024/05/08(水) 22:39:16 

    >>962
    だよね。
    私も、独身の時はできると思っていた。
    (専門職だったし・・・)

    でも、妊娠中の早い段階で、切迫早産で入院。
    子供が産まれたら、子供がめちゃくちゃ体が弱かった。
    (持病が見つかる。)
    小さい頃は、月2回のペースで入院。

    妊娠中に、申し訳なくて退職したよ。
    出産後に戻っておいでと上司から誘われて、復帰したけど、結局どうにもならず退職。
    迷惑しかかけてなかったから、本当に申し訳なかった。

    いつでも待っているから、落ち着いたら戻ってくればいいよと、何度か連絡をもらっているけど。
    現状それどころじゃないし、絶対に迷惑をかけるから、正社員なんて夢のまた夢だよ。

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2024/05/08(水) 22:39:33 

    >>23
    飲食店や接客業の正社員なんてブラックばかりだし
    ブランクある主婦を採用する所なんて人手不足なんだろうから特にブラックの傾向強い

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2024/05/08(水) 22:39:57 

    >>1348
    ブランクは怖い。

    私はたった一年離れただけでも復帰するの震えた。

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2024/05/08(水) 22:40:03 

    >>1260
    私の所もないわ
    有給もない

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:15 

    >>1438
    子ども産む前に学費…
    そりゃ昔はそうかもだけど今の20代は賃金低すぎて無理じゃ無い?自分にお金かけることも流行ってるしさ。
    実家済みならいいけど一人暮らしなら無理でしょ

    +6

    -0

  • 1452. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:21 

    >>1389
    昔はそうだったのかもしれないけど、今は男の稼ぎだけで充分やっていけるなんて一部だな

    +3

    -0

  • 1453. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:29 

    >>1
    技術や資格じゃないにしてもスキルは磨ける。新卒より即戦力になりますよ私!って自分を売れない時点で当然無理じゃない?中途なんだからさ、転職と同じじゃん。よくわからんけどわかりやすく言葉にしたらそれは産休明け優遇採用制度なわけで、女性優遇だとは感じないのかな。子どもがいて嫌煙されるというなら、それは男にも同様に聞けよって思うけど、現実見るに結局男は仕事に穴開ける人が少ないのかね

    +5

    -0

  • 1454. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:44 

    >>1439
    なんで生まれた頃から家にいない設定なの?笑
    育休もあるし時短もあるしバリキャリばかりじゃないからね。

    +9

    -1

  • 1455. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:47 

    >>620
    自己責任論うざー

    +11

    -16

  • 1456. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:47 

    >>1438
    子供産む前に学費貯め終わってる人沢山いるんだね。老後資金や昨今の増税も考えると、年金も貰えないと思うし正社員で働くしかないわ私は

    +3

    -0

  • 1457. 匿名 2024/05/08(水) 22:41:55 

    >>1440
    奨学金背負ってない人探してたらますます少子化w

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:13 

    >>1438
    そんな人限りなくレアだよ。

    +5

    -0

  • 1459. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:25 

    >>1446
    だから朝から夜までいる人生がつらいという意味だよ
    わからないのかな
    午後の昼間から家にいたい子だっているでしょ

    +2

    -4

  • 1460. 匿名 2024/05/08(水) 22:42:49 

    >>1427
    横だけど、ほんとに主の質問に一緒に考えようとかするんじゃなくて、マウント取りに来てるとしか見えない書き込みばかりよね
    順風満帆?実際はストレスだらけなんだろうなと思うわ

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:19 

    >>1328
    今中2と小3だよ

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:23 

    >>1438
    実家住まいじゃないと無理じゃない?

    +1

    -0

  • 1463. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:23 

    >>734
    久々に友達に会ってテンション上がってしまったんだろうね
    自分中心から子供中心に考え方が変わるし、子供に寂しい思いを可能な限りさせたくない!と思うと職場で遠慮してたり安請け合いしたら時短や定時でなんか帰れない&休めないから鈍感になろうと本能が働くのかもね

    私の職場は職員全員が休みやすい雰囲気になるように当日休み連絡もLINEで簡単にで良いよと周知、ちょっとおかしいなって人には「体調悪い?帰って良いよ〜」とか、そもそも「今日、体調悪くて」とか「頭痛がしてきました」とか言いやすいようにしているつもりでいる
    独身の職員にも、頭痛や生理痛で休んで良いし、不満が溜まったらズル休みオッケーだよと伝えている
    仕事は看護師です
    私もやった事があり後悔してる事で、保育園ママなら経験ある人もいるかもしれないけど、朝に具合悪いかも…と思いつつ職場に連絡を入れ辛く針の筵な状況で思い詰めて子供を登園させてしまう…なんて思いをして欲しくなくて
    また、職場に保育園から連絡があると、仮にも看護師、わかってたはずなのにそれをやってしまう状況にさせてしまった環境なんだと悲しくなったのもあり、そんな時に気軽に連絡できるようになって欲しいと思い、休み連絡のストレスがない職場にしたい!と思い、貫いてきました
    最初は人員がいないので一人当たりの業務が増えて残業頼まなきゃ…という感じだったのですが、休んだ職員が休日出勤に対応してくれるように&ゆるやかな退職率減少で多少ゆとりある配置になり当日誰か休んでも人員がいる状態を維持でき、1人休んだくらいなんのそのという感じで定時退社が可能な所まできています
    あとは、自覚のないイビリの排除も頑張らなければ…
    何度も面談して定期的に発言に注意しているかなどの確認をしても直らない人は本当に直りませんね

    +3

    -7

  • 1464. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:33 

    >>1359
    子供によるだろうね。うちはママと過ごしたいタイプだったし、旦那の収入も平均以上だし義実家裕福で義両親からもお金の心配はしなくていいって言われたから専業したけど。お金ギリギリなら働くしかないよね。

    +7

    -1

  • 1465. 匿名 2024/05/08(水) 22:43:37 

    >>1459
    えー、時短正社員ワーママの子供で奨学金なしと貧乏専業の子供で奨学金なら断然ワーママがいい
    専業主婦は裕福な場合のみOK

    +6

    -1

  • 1466. 匿名 2024/05/08(水) 22:44:09 

    >>1435
    なんだかんだ幼少期の頃より今の方が大事だしね
    幼少期どんなに寂しい思いしても生きてる今お金あった方が幸せだわ

    +3

    -2

  • 1467. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:33 

    >>1464
    ママと過ごしたくないタイプの子供ってレアだと思う

    +6

    -0

  • 1468. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:38 

    >>1384
    横。一定数いるかもしれないけど友達になる人達はみんな裕福だわ。貧乏っぽい人いないし苦労話も聞かない。同じようなタイプで集まるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:38 

    >>1465
    裕福でも今のワーママが一番の時代より一昔前がいいや

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2024/05/08(水) 22:45:47 

    >>1414
    「成長した後でも稼げる」
    は無理があるね
    ずっと正社員で仕事してきた人に金銭面で敵うはずがない
    結局は
    子供との時間の為に金銭面がキツくなる
    子供との時間は減るが金銭面に余裕ができる
    の2択になるだろうね

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2024/05/08(水) 22:46:28 

    >>1431
    極端かな?よくいるんだけどね

    +0

    -1

  • 1472. 匿名 2024/05/08(水) 22:46:28 

    >>1465
    裕福な専業はなしでここ必ず奨学金の人と比較なんだよね
    そういう決まりあるの?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2024/05/08(水) 22:46:43 

    >>676
    今の会社が好きだから、貢献したいから、子供が生まれてもずっと今の会社で働き続けたいと思ってる人もとっても多いよ。

    +3

    -0

  • 1474. 匿名 2024/05/08(水) 22:47:43 

    >>1472
    今の人は裕福じゃないからだよ

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:18 

    >>1457
    借りてても親が返してる人ばっかりよ子ども本人が返してるなんてあまり聞かない

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2024/05/08(水) 22:48:56 

    >>1452
    自分に稼ぎがあったとしても、共働き希望の男も多いしね
    昔みたいに家のことは妻に守ってほしいとか思う男はほとんど居ないと思うわ

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:14 

    >>1474
    8割奨学金だってさ事務の人から聞いた

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:16 

    >>1339
    ちょっとしたトレーニングって何?研修やり直す訳じゃないよね、職場の人が教えてくれるだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 1479. 匿名 2024/05/08(水) 22:49:28 

    >>1464
    お金ギリギリでも子供は親に専業して欲しいか?てとこだね。
    私は貧乏な専業主婦の方が断然子供が可哀想だと思うから、育休取って仕事続けてる
    旦那の年収520万くらいで地方在住だから暮らすことは全然できるけどね

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:28  ID:OwJHq29OtU 

    >>1468
    リアルな友達じゃなくてもPTA活動で話は聞くじゃない

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:36 

    >>1431

    子どもが多ければ多いほど、車も大きくなったり住居の部屋数も増えるから、単純に食費が○倍とか教育費が○倍とか以上にお金かかるもんね

    +3

    -0

  • 1482. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:39 

    専業主婦全盛期がおかしかっただけで子供産んでも働き続けるのが当たり前だよね?
    色んな事情で辞めなきゃいけない人はいるだろうけど、少数派でしょ

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2024/05/08(水) 22:50:59 

    みんなほとんど都会の大学進学して奨学金抱えて家賃払って詰んでるよな、
    家賃の安い地方でも同じクオリティで学べる場所が増えないと金かかるばっかだわ

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:05 

    >>1479
    比べるのが専業主婦と正社員だけなんだねパートが多いのに

    +3

    -1

  • 1485. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:21 

    >>1477
    昔の税金なら奨学金借りなくても住んだ人いると思うわ
    どうして国に不満言わないで、3号主婦ばかり目の敵にするんだろうね

    +0

    -2

  • 1486. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:44 

    >>273
    ちなみに何の業界ですか?
    それ教えて貰わないと意味ない

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2024/05/08(水) 22:51:55 

    >>1484
    旦那の年収520万だと扶養内パートしたって世帯年収600くらいじゃん
    そんなの可哀想、子供が。

    +1

    -1

  • 1488. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:40 

    私の職場は人材不足だから、現場は人求めてるよ。
    ただ採用する側は未だに誰からかまわずとは行かない。
    そんなに難しい仕事じゃないからなぜだろうとは思うけど、一度入れたら辞めさせられないからかなと思ってます。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:50 

    アラサーで出産、マタハラで仕事クビになりブランク数年、そろそろ再就職したいと思ってるけど周りには資格あるの?(ないとキツいでしょ風に)と言われること多い。
    そして頼れる実家もないからその点でも正社員はキツそうだねーって言われる。
    大学行かずに専門行って手に職つけた方が良かったなぁ・・なんて思う。

    +2

    -0

  • 1490. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:58 

    >>1487
    扶養抜けてるパート多いのよ?賃金上がって月88000円超えるから

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:59 

    >>1475
    親が返さない、返せないパターンもあるよ。
    うちの夫の両親がそう。

    +0

    -0

  • 1492. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:30 

    >>1490
    それなら正社員で時短の方が断然いいわ
    フルパートなんて搾取されてるよ?

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:32 

    >>1491
    使い込まれなかっただけ感謝よね

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:38 

    >>1465
    ちなみに奨学金の数からすると
    これからは正社員時短のワーママでも奨学金たくさんあると思うけど正社員ならなくなる保証ないよ
    一部の大手を除き殆どは一馬力を二馬力で稼ぐところ多数だから産む頃から奨学金なくすためって子供作ってる人ばかりではないと思う

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:41 

    >>1482
    世界的に見ても歴史的に見ても、基本共働きだもんね
    本当に日本の高度経済成長のあたりが特殊だっただけで

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2024/05/08(水) 22:53:51 

    >>1480
    PTA縮小されてて行ったことない。誰がやってるのか何をやってるのかも分からない。

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:00 

    正社員になりたくてなれないっていうより、勤務時間が少なく異動がないのがよくてパートや非正規選んでるだけでしょ

    中高生になったら時短使えないけど、家事の量は変わらない

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:16 

    >>1492
    私に疑問形で言われてもね増えたのよって言っただけなのに

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:22 

    都内で専業主婦の人たちって旦那さんの収入1000万くらいあるの?素朴な疑問

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2024/05/08(水) 22:54:40 

    >>1495
    世界も短時間労働を含む共働きも多いし本当にフルタイム共働きで子育て成功ってなると少ないよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。