ガールズちゃんねる

こどもの運動会なにをやりますか?

101コメント2024/05/09(木) 22:57

  • 1. 匿名 2024/05/08(水) 09:57:59 

    小1娘の小学校初めての運動会です!
    最近練習しているものを口ずさんだり、踊りを練習していたりします。

    ダンスなどは特にそれぞれの学校学年で違うので見ていて楽しいですよね。
    皆さんのお子さんはどんなものをやる予定ですか?

    ちなみにうちの子の学年のダンスはマッシュルという踊りをやるそうです。
    YouTubeで曲を流して練習していましたが、最初インド映画かなんかでかかってる曲?みたいで先生すごいチョイスだなとビックリしましたが、最近Creepy Nutsさんの曲でアニメのOPだということが判明しました。

    聴いているとなんだかハマってきます笑
    返信

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/08(水) 09:58:30  [通報]

    ぶりんばんばんぼん
    返信

    +35

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/08(水) 09:59:25  [通報]

    よさこいソーラン
    返信

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/08(水) 09:59:55  [通報]

    マイムマイム
    返信

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/08(水) 09:59:58  [通報]

    五色綱引き
    返信

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:09  [通報]

    >>1
    去年は一年生はアイドル踊ってたな
    中学年とかはソーラン節
    今年はまだわからない
    返信

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:14  [通報]

    可愛くてごめん
    返信

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:20  [通報]

    手拍子
    返信

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:36  [通報]

    とりあえずリレーはあるっぽい。うちも小1で今月初めての運動会だから親もワクワク。
    幼稚園は6月だったからあったかかったけど、5月ってまだ寒そうだし半袖短パンでいいのかな。
    返信

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/08(水) 10:00:50  [通報]

    ちんちんぶらぶらソーセージ
    返信

    +2

    -4

  • 11. 匿名 2024/05/08(水) 10:01:10  [通報]

    先生がK-POP好きだとダンスだけでなく登場、退場もすべてK-POPになる…

    勘弁して欲しい。
    返信

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/08(水) 10:01:26  [通報]

    >> マッシュルという踊りをやるそうです。

    なんかジワジワくるw
    返信

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/08(水) 10:01:36  [通報]

    和太鼓
    返信

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/08(水) 10:01:57  [通報]

    地元の盆踊り
    返信

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/08(水) 10:02:16  [通報]

    >>1
    マッシュルってアニメのことやで?
    返信

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/08(水) 10:02:37  [通報]

    上の子はAdoの唄
    下の子はあいうえおんがく

    あとチェッコリ玉入れ
    返信

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/08(水) 10:02:55  [通報]

    学校バレちゃわない?
    返信

    +6

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/08(水) 10:03:13  [通報]

    >>1
    その曲はねー
    小中学生の間でめちゃくちゃ流行ってるんだよ
    先生の趣味とかじゃなく
    冗談じゃなく、すれ違う子供が「プリンバンバン」と歌ってること多いんだよね
    返信

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/08(水) 10:03:40  [通報]

    Creepy Nutsのは今流行ってるから見てて楽しそうですね!
    うちは今小2ですが、昨年ドラえもんの歌でダンス&玉入れと50メートル走でしたよ
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/08(水) 10:04:03  [通報]

    先生の趣味が出るよね
    K-POP系、旧ジャニ系、アニメ系、昔からある定番お遊戯曲系、伝統芸能系など
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/08(水) 10:04:03  [通報]

    >>10
    乱交
    返信

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/08(水) 10:04:17  [通報]

    >>16
    チェッコリ玉入れ可愛いよねー
    九州ではやってなかったけど関東では定番なのかな
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/08(水) 10:05:55  [通報]

    >>18
    口ずさみやすいもんね
    先生たち意味分かってやってんのか?って思うけど…
    返信

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/08(水) 10:06:07  [通報]

    >>1
    一年生ならダンス玉入れじゃない?
    チェッチェッコリーダンス
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/08(水) 10:06:48  [通報]

    >>24
    埼玉だけじゃないの?
    去年埼玉に引っ越してきて初めて見たけど可愛かった
    返信

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/08(水) 10:07:57  [通報]

    うちのは中学年で伝統芸能的なのを踊る予定だけど本人曰く地味でつまらないらしくあんまり乗り気じゃない
    低学年の流行りの曲に合わせたダンスがうらやましいといつも嘆いている
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/08(水) 10:07:58  [通報]

    >>18
    スーパーで歌う子ども何回も見てるし、それを見たうちの子が歌い出すこともあった笑
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/08(水) 10:08:01  [通報]

    >>1
    マッシェルのアニメのダンスをやるんだね?
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/08(水) 10:08:03  [通報]

    >>11
    ごめん、笑っちゃったw
    そういえば幼稚園の時、ジャニーズばっかりだったのよ。先生が好きなんだね…
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/08(水) 10:08:18  [通報]

    >>17
    バレないだろうし、たとえバレたとしても何も問題ないでしょ
    ◯◯小の保護者にガル民がいますってだけで
    返信

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/08(水) 10:09:08  [通報]

    >>24
    ちぇっちぇこりーちぇっこりっさーみたいな肘動かすやつ?
    アンパンマンのDVDで見たことあるけど、あれ運動会でやるの?
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/08(水) 10:09:45  [通報]

    >>16
    チェッコリ玉入れかわいいー!
    返信

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/08(水) 10:10:09  [通報]

    小1の時に水戸黄門のテーマでダンスしてたんだけど選曲もダンスも衝撃だった笑
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/08(水) 10:10:20  [通報]

    うちも新小1
    ドラえもん踊るぽい
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/08(水) 10:10:25  [通報]

    PTAで来賓接待係になった……

    お茶とかお弁当の手配したり、当日のアテンドしたり。
    地元の議員さんとか、民生委員?の偉い人が来るらしい。
    運動会の来賓って要らなくない?
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/08(水) 10:10:42  [通報]

    >>29

    うちの子の幼稚園も、なんかよくわからんマイナーなジャニーズの曲踊らされてたわ
    別にジャニーズがダメとかK-POPがダメとかはないけど、流行ってもなくて知ってる人が少ない曲をあえてやらせるのは先生の趣味押し付けられてる感あって嫌だな
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/08(水) 10:12:12  [通報]

    >>31
    うちの子の学校は毎年恒例みたいです。
    踊りながら曲が止まったら玉入れです
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/08(水) 10:12:21  [通報]

    同じく小1で、今月運動会あるけど何やるか全然知らないよー
    お知らせもまだ何もないし、我が子も聞いても何も答えてくれないw
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/08(水) 10:13:32  [通報]

    >>25
    千葉もやってるよー
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/08(水) 10:13:58  [通報]

    >>35
    要らないと思うよ
    反対運動おこしな
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/08(水) 10:14:16  [通報]

    よさこい
    こどもの運動会なにをやりますか?
    返信

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/08(水) 10:14:30  [通報]

    >>29
    うちの幼稚園も発表会のダンス毎回ジャニーズだった。しかも聞いてもわかんないんだよね。調べたらあぁジャニーズなんだーみたいな。
    まぁ、先生達若いから今時の曲選ぶのかもしれないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/08(水) 10:14:42  [通報]

    >>35
    いらないよね
    議員さんが顔売りたいだけでしょ?
    こっちが下手に出る必要ないよ
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/08(水) 10:15:12  [通報]

    小1の娘はちぇっこりダンス+玉入れ
    後は徒競走だけかな
    小2の娘はなんか踊るって言ってたけど何踊るかはわからない笑

    午前中だけだから競技少ないよー
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/08(水) 10:16:06  [通報]

    >>29
    横だけど運動会ではなくてお遊戯会の時
    幼稚園の担任の先生ジャニーズ大好きで毎年ジャニーズの曲踊ってたわw
    先生の好みがわかるよね
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/08(水) 10:16:31  [通報]

    >>35
    コロナ禍は来賓もなかったのに復活させなくてもいいのにね
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/08(水) 10:18:26  [通報]

    >>29
    去年年少で初めての運動会、まさかのなにわ男子の曲でびっくりした。ミッキーマウスマーチ口ずさんでたから、ミッキーだと思ってたのに。。
    入場も関ジャニ(当時)だったし、先生の趣味嗜好だよね。

    しかもちょうど騒動の渦中だったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/08(水) 10:18:48  [通報]

    >>35
    来賓たくさん呼べる校長は出世でもすんのかね
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/08(水) 10:20:36  [通報]

    >>31
    なんかお尻フリフリしてた
    可愛いけどもう幼稚園児じゃないし嫌な子も結構いそう
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/08(水) 10:21:17  [通報]

    >>26
    うちの学校も低学年は流行りの曲で可愛いダンス、中学年はなぜか地元の名前出てくるけど誰も知らないお祭りソング?応援ソング?みたいなやつw
    計12年通ってるけど、曲もダンスもずっと一緒。2年踊らされる。
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/08(水) 10:23:46  [通報]

    >>33
    高齢観覧者向けサービスw
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/08(水) 10:24:11  [通報]

    >>1
    いいなぁうちの子もプリンバンバンボンやって欲しい笑 みんなで踊ったら絶対可愛い
    秋だからまだわかんないけど。
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/08(水) 10:24:22  [通報]

    >>18
    プリンじゃなくてブリンだよ🍮
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/08(水) 10:24:29  [通報]

    >>17
    学校特定頑張る人はいないと思うww
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/08(水) 10:24:52  [通報]

    >>9
    もちろん天気にもよるだろうけど、5月の運動会は暑いし、めちゃくちゃ日焼けもするよ
    湿度が低いからまだいいけどね
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/08(水) 10:24:54  [通報]

    >>22
    関東じゃない私のとこでも玉入れは昔からチェッコリだわ
    可愛いけどあれ何でなんだろうね?
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/08(水) 10:25:16  [通報]

    >>1
    YOASOBIのアイドル踊るようちの小学校は
    私が小学生の頃はソーラン節だったから時代を感じるわw
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/08(水) 10:25:39  [通報]

    >>2
    今年多いだろうねw
    私は好きw
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/08(水) 10:26:00  [通報]

    >>22
    四国もチェッコリあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/08(水) 10:26:31  [通報]

    ちゅっ可愛くてごめーんっていうやつ
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/08(水) 10:27:47  [通報]

    >>55
    北海道だからそこまで暑くないんだよね。半袖は6月からのイメージ。
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/08(水) 10:29:35  [通報]

    >>61

    数年前ゴールデンウイークの翌週ぐらいに北海道行った時、めっちゃ暑くてびっくりした。本州はそんなことないのに北海道だけ真夏日だった
    半袖にサンダルで旅行してたわ

    調べたらなんとその時松岡修造は北海道きてて笑った
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/08(水) 10:30:51  [通報]

    >>26
    今までソーラン節とかよさこい踊ってたけど、ダンスの上手な先生が異動してきてから全学年、今っぽいダンスになったよ。YOASOBIとか旧ジャニとか。子どもたちは流行ってる人気の曲で踊った方がモチベもテンション上がるよね。

    で、ダンスの授業も兼ねてるから、運動会の数日後に体育の授業でダンスのテストがあるw
    運動会で踊ったのをテストするんだってw
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/08(水) 10:31:23  [通報]

    >>62
    確かにあの時だけ暑かった!笑
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/08(水) 10:32:59  [通報]

    ココロオドルのダンスをやるみたい。タブレットから懐かしい歌流れてきたからなに?と思ってたら先生のダンス見本動画だった。最近また流行ってるの??
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/08(水) 10:33:36  [通報]

    >>9
    どこ住み?
    うちんとこは幼稚園も小学校も、まだ半袖短パンの体操服しか無いから4月から半袖だよー。
    長袖の体操服は夏の終わり頃に購入する感じかな。年少さんや一年生は長袖持ってすらいない。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/08(水) 10:36:19  [通報]

    >>18
    というのをガルで見てうちの子いつ影響されてくるんだろうと様子見てるんだけどまだ聞いたことないんだよね
    今小2なんだけど、うちの子の周りははまらなかったんかな?
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/08(水) 10:37:57  [通報]

    何でか昔からソーランめちゃくちゃ大嫌い
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/08(水) 10:38:24  [通報]

    PTAのママ達でK-pop踊るって今は普通なの?
    返信

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/08(水) 10:38:40  [通報]

    >>1
    ジャンボリミッキー❗
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/08(水) 10:39:17  [通報]

    ツバメダンス
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/08(水) 10:42:24  [通報]

    >>22
    テレビで発祥由来見たわ。
    可愛いからよし!
    返信

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/08(水) 10:42:52  [通報]

    >>67
    うちの子が歌ってるの聞いたことなかったけど、知ってる?って聞いたら知ってるって言われた笑
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/08(水) 10:42:55  [通報]

    >>9
    うちのとこは下は長ズボンが多いよ上は最初から半袖の子と長いの一応羽織ってて後から脱ぐ子とまちまち
    札幌
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/08(水) 10:46:14  [通報]

    >>12
    まだ若いだろうに母みを感じるw
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/08(水) 10:48:37  [通報]

    >>73
    なるほど
    じゃあうちの子にはまらなかっただけかなあ
    さっき動画で聴いたけどやっぱり聞き覚えなくて、スーパーとか習い事でも口ずさんでる子見たことないのよ
    調べたらアニメは深夜枠だったからそんなもんなんかな?
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/08(水) 10:49:44  [通報]

    >>24
    チェッコリしながら玉入れするの可愛すぎる、あれ考えた人天才!
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/08(水) 10:50:51  [通報]

    >>12
    かわいいよね、いい人感ある
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/08(水) 10:52:19  [通報]

    >>24
    しかもみんな1年生でたたき込まれてるから
    音楽なりだすと2〜6年生までみんな踊り出すのが
    ほほえましくてかわいいw
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/08(水) 10:53:52  [通報]

    去年に引き続き、玉入れとダンスが合わさったやつ

    踊ってたかと思うと突然玉入れやり出して、また踊り出してって…
    笑えたし可愛かったから、今年も楽しみにしてる!
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/08(水) 10:56:49  [通報]

    >>26
    うちのとこは低中高と分かれるけど全部伝統的なやつだよ
    何年も同じやつだから上の学年が今年初めてやる下の学年に指導するのがお決まり
    2年目の子達は躍りにキレが出て見栄えする
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/08(水) 10:57:49  [通報]

    >>80
    それチェッコリ
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/08(水) 11:08:30  [通報]

    >>35
    地域の役員になった時来賓として呼ばれたわ
    知らない子見てもつまんないから行かなかった
    保護者に接待させるってどうなのよ?
    用務員さんとか事務の人がお茶出しでいいじゃんね?
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/08(水) 11:10:44  [通報]

    >>35
    今のご時世、アテンドというワードに反応してしまう。
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/08(水) 11:11:29  [通報]

    >>69
    なにそれさむい
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/08(水) 11:12:19  [通報]

    >>49
    チェッコリ玉入れ、あまり練習しなくていいんだろうけど、小1の子はちょっと恥ずかしいみたいよ。
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/08(水) 11:24:16  [通報]

    >>35
    要らんね
    うちの近所それ系の偉いおっちゃん住んでるけどふらっと見にきてうんうん頷いて、適当に校長とかその辺の古株の先生に挨拶して程々で手を振って去っていくよ
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/08(水) 11:45:06  [通報]

    >>76
    サブスクは?
    多分ほとんどの家庭がHuluとかプライムとかで観てるからリアタイの子は居ないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/08(水) 11:58:01  [通報]

    >>41
    デンケンの杖の頭のとこだ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/08(水) 12:21:34  [通報]

    >>84
    ガーシーが浮かんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/08(水) 12:27:03  [通報]

    >>66
    北海道だから体操服がないんだよね。だから体育の日は寒ければトレーナーにジャージ、暖かそうな日はジャージ上下に中にTシャツで調整できるように行かせてるけど、運動会で上羽織って競技するのも変だし、寒かったら可哀想だしで悩む。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/08(水) 12:28:21  [通報]

    >>74
    うちは岩見沢です!寒いのに上のジャージ脱いでTシャツで外歩いてる子もいれば、フリース着てる子もいて今の時期微妙だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/08(水) 12:31:25  [通報]

    うちの子の通う小学校は秋にやるけどダンスとかけっこはやるよー。
    人数が少ないから1、2年と3、4年と5、6年の2学年ごとに踊るよ〜!
    上の子の時は先生が旧ジャニーズ好きで去年、一昨年は入場、退場も全部ジャニーズだったなw
    今年は違うから流行りの曲だといいな。
    ブリンバンバンバーンは絶対ありそうw

    去年親も参加する大玉転がしをやりました。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:04  [通報]

    >>12
    私もふふふとなった
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/08(水) 15:23:23  [通報]

    >>92
    ですよね
    昨日今日みたいなとこまで気温下がるのは稀ですけど曇ったら肌寒いし晴れたら上脱がなきゃ熱中症心配だしでなんだかなって感じですね
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 15:34:58  [通報]

    >>88
    うーんYouTube派とゲーム派が多いのかなって印象ですねうちの子のとこは話聞いてる感じ
    うちもプライム入ってるけど検索すらされてないとこ見ると本当に知らないか、特に仲の良い子達も話題に出してない可能性が高いのかも?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/08(水) 16:31:19  [通報]

    >>1
    あー今年はその曲ありそうだね

    去年一昨年なんかでもYouTubeで流行ってる曲使われてた
    可愛くてごめんとかアイドルとか
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/08(水) 16:45:52  [通報]

    うちのとこはリレーだけだよ。ダンスとか見たかったなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/08(水) 19:48:27  [通報]

    年長でよさこいと剣道とリレーと玉入れの予定
    最後の運動会だから絶対泣くわ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/08(水) 20:14:40  [通報]

    >>1
    マッシュル!中学でめちゃくちゃ流行ってるって姪っ子が言ってた
    あの踊りを小さい子が踊るの、可愛いだろうねー!
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 22:57:43  [通報]

    >>12
    子どもの頃の母を思い出したw
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード