ガールズちゃんねる

マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪

6851コメント2024/06/07(金) 20:59

  • 1001. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:39 

    >>926
    民度が低い、低所得者層が多くて治安が悪い
    柏のイメージ

    +62

    -77

  • 1002. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:46 

    障害者雇用でマネージャーになれるの?

    +1

    -9

  • 1003. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:52 

    >>136
    君呼びより言い方が幼児に接する感じだよね

    +145

    -7

  • 1004. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:52 

    >>983
    そんなの自由だろ

    +63

    -22

  • 1005. 匿名 2024/05/07(火) 22:34:52 

    >>566
    命拾いしたね。
    柏店ではダメだぞ!

    +48

    -1

  • 1006. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:00 

    店員が申し訳ございませんと最初に言えばよかった
    たった一言で大きく変わってた

    +27

    -2

  • 1007. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:02 

    爺さん おいやんのかやってみろって言ってるように聞こえる
    あんなヨボヨボなのに

    +33

    -3

  • 1008. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:08 

    表に出て何するんだろう

    +15

    -0

  • 1009. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:38 

    >>917
    動画でも簡単にモザイク入れられるのにそれをしない時点で投稿者もなんだかなって

    +29

    -0

  • 1010. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:43 

    >>1005
    この店員が解雇されないなら面白がって反社みたいなやつがからかいにいきそう
    顔出ちゃってるもんね

    +30

    -0

  • 1011. 匿名 2024/05/07(火) 22:35:57 

    >>954
    横だけど、キレることもなく丁寧にやってくれて、おはようございます。ありがとうございます。お疲れ様です。って当たり前に言ってくれるから、上司よりも好きですw

    +18

    -0

  • 1012. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:04 

    マクドナルドでうっかりアイスを注文できなくなった
    怖いよ

    +7

    -3

  • 1013. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:14 

    >>128
    似たようなので、マックじゃないけど、店頭で見てそれ目当てでお店入って席ついてから、今日やってませんとか売り切れですって言われるのめちゃくちゃムカつくよ。
    おじいさんの気持ち分かるわ。
    飲食業界は人手不足だし事情があるとは思うけどさ。

    +188

    -5

  • 1014. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:18 

    >>310
    家族も大変そう。

    +3

    -0

  • 1015. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:40 

    >>901
    これが〇〇さん!とか〇〇マネジャー!落ち着いてください!とかなら印象全然違うね

    +129

    -4

  • 1016. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:40 

    >>1
    他にもマックの店員がキレてる動画なかった?
    若い男性に、年配男性店員が、もういいから帰れとか言ってるやつ。なんか番号呼んだ呼んでない?みたいな事言ってたような。どっちが悪いのかはわからないけど、今って結構普通に店員さんもキレるんだなーってビックリした。

    +36

    -1

  • 1017. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:42 

    >>753
    ストレス溜まってたのかもしれないけど、これくらいのことでおじいちゃん相手にキレ散らかすって異常すぎる。
    瞬間湯沸かし器型の人は接客向いてない。

    +48

    -1

  • 1018. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:45 

    >>944
    それこそコンギョおじさん思い出した笑

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2024/05/07(火) 22:36:54 

    >>963
    普通に聞き取れるよ!滑舌は最悪だけど、普通の聴力の人なら聞気取れるレベルで聞こえる。
    音量最大にしてみ。これ何でマイナスなん?
    逆に、なぜここまで聞こえてるのに爺はそんなこと言ってない!みたいな層が存在するのかナゾ。

    +34

    -8

  • 1020. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:04 

    >>941言ってるね。
    さっきちょうど同じこと書き込んだけど聞こえてない人多いんかな

    +14

    -3

  • 1021. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:05 

    >>989
    勝手な判断でやっちゃいけない事もあるけどこれって当たり前の事だよね。
    何度もお客様に終売しましたって説明してたら普通の人なら何かしら対策するよ。

    +6

    -0

  • 1022. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:06 

    X見てきたけど、あの店員怒鳴りながらテーブルをバンバン叩いてて恐ろしいね…

    +15

    -0

  • 1023. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:07 

    別に普段は人当たりも良くしおらしくしてても急に沸騰するマネージャークラスって珍しくない。うちは薬局だけど薬局長が瞬間湯沸かし器みたいに患者に逆ギレして胸ぐら掴んで警察呼んだ。そういうタイプじゃないかな。

    +14

    -0

  • 1024. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:07 

    接客向きではないのになんでカウンターに出てきちゃったのかね?

    +14

    -0

  • 1025. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:10 

    >>909
    アパレルや美容師みたいな接客業は分からないけど普通の企業ならそれが普通だよ

    +4

    -2

  • 1026. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:16 

    >>812
    あー、警察経由だと措置入院になるんだっけ。
    なんかそこらへんの仕組みって、一般人にはよく知らされないし、なんなら警察の人もよくわかってなさそうだったよ。
    何かあったらまた通報してくれとか言われたから何回もしたけども、あのよくわからないシステムと、こっちに無駄に負担かかるの、何とかならんのかね。

    +18

    -3

  • 1027. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:28 

    >>22
    悪質クレーマーに対するみせしめにはなったよね

    +3

    -32

  • 1028. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:30 

    >>985
    基本は真面目でため込むタイプなんじゃないかしらね、でも限界値超えてもうコップからあふれちゃうと止まらない感じで、ためてきたものが一気に出てきちゃうみたいな?この店員さんは分かんないけど

    +7

    -7

  • 1029. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:41 

    >>186
    どんな人事だよ!って感じだね。

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2024/05/07(火) 22:37:58 

    >>1009
    マックに訴えられたら困るのは撮影者だよね

    +13

    -0

  • 1031. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:18 

    客にモザイクを入れない投稿者も含めて柏動物園
    実に柏らしいニュース

    +10

    -0

  • 1032. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:42 

    >>42
    言い方だったのかねぇ。
    字だけ見たらごもっともな意見だけど。

    +26

    -0

  • 1033. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:43 

    >>1019
    言ってる言ってる

    それに対しての表出ろ!だったね

    +23

    -2

  • 1034. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:53 

    この店員、周りが止めに入らなかったらおじいさんボコボコにするのかな

    +8

    -0

  • 1035. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:54 

    >>136
    まるで小学校の先生みたいな物言いだね。普通の大人に対してこんな事言わないでしょ。

    +93

    -7

  • 1036. 匿名 2024/05/07(火) 22:38:59 

    あの動画を撮影した人は凄く怖くて食事が喉を通らなくなったらしい。周囲には小さな子供たちも居て怖がってたんやって。あれはトラウマになるよ。

    +16

    -1

  • 1037. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:05 

    >>1020
    ねぇ、爺言ってるよねぇ。こんなに爺のセリフが聞こえてるのに聞こえない、爺はそんなこと言ってないって人がそれなりにいることにびっくりしてる

    +24

    -4

  • 1038. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:07 

    >>800
    マックて役職同士でこんな親子みたいな関係性になるのか?
    そして以前にもキレてる前科があるのにマネージャー続けられるもんなの?

    +44

    -1

  • 1039. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:09 

    >>524

    それ聞くとマック側がおかしいね

    +58

    -2

  • 1040. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:22 

    >>432
    女性の店員約束したでしょとか言ってたから男性の店員はバイトかなんかじゃない?

    +7

    -11

  • 1041. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:29 

    >>1006
    なだめてた女性店員さんの対応にも若干疑問を感じた
    キレてる男性店員に言い聞かせるより、お客さんを安全な場所に誘導すべきだったかな
    女性店員さんも必死だったんだろうけど

    +8

    -6

  • 1042. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:31 

    ここのトピにいる人である事に気づいているかそうでないかでコメントにずれがあるんだよな

    +4

    -4

  • 1043. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:31 

    学生時代にコンビニでバイトしてたから接客業の大変さは分かる。。。
    うちの店も定期的に暴言吐く客や店長にチクる常連BBAが居たよ

    +9

    -1

  • 1044. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:35 

    >>885
    とにかく残っていれば自然とマネージャーに。。。

    +7

    -1

  • 1045. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:35 

    障害者雇用だけどそうすると障害者批判に繋がるから嘘ついてる可能性はありそう

    +4

    -3

  • 1046. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:36 

    >>940
    そんな事でキレるなよ‥。間違いなくクビだな‥。

    +263

    -4

  • 1047. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:52 

    >>1000
    一見じゃないなら、ジワジワ真綿で首絞める系かな。

    +2

    -2

  • 1048. 匿名 2024/05/07(火) 22:39:58 

    >>1011
    分かる
    礼儀正しいし、与えられたことをまじめにやるよね

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:05 

    私はスマイル0円の感じ良い店員しか知らない
    こんな種が存在したのか

    +9

    -1

  • 1050. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:13 

    >>75
    ○○ちゃん、私と約束したでしょ?!とか言ってるけど…
    普通の職場で大人の男性に○○ちゃん呼びって障害者相手じゃないとしないかと

    +31

    -41

  • 1051. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:15 

    >>1033
    ね〜。ボリューム上げるとけっこうちゃんと聞こえるよね。なぜ聞き取れないのか謎や…

    +21

    -1

  • 1052. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:19 

    表に出なくてよかった
    もし出てたら傷害事件だよ
    このマックの店舗休業か下手したら閉店だ

    +4

    -2

  • 1053. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:24 

    >>536
    言ってる。

    ちょっと冷静になって、表出ろ!ってブチ切れる寸前のとこ聞いてみてほしい

    +36

    -2

  • 1054. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:40 

    >>411
    以前働いてた和食屋にそういう店員いたよ
    頭おかしいキレ方するから怖くて即辞めたよ。

    +31

    -0

  • 1055. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:43 

    >>1040
    バイトがマネージャーになれるの?

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:47 

    >>1028
    いや、そんなんじゃなくて病的な感じだったよ。
    普通なら腹は立ってもキレるようなことじゃない出来事にもバキバキにキレて暴れてた。

    +22

    -3

  • 1057. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:50 

    >>1023
    そういう男って家庭でもそんな感じだろうね

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2024/05/07(火) 22:40:51 

    >>241
    別にじいさんはキレてなくない?
    食べる気になってたものが頼む時に実はできませんだったら、わかった時点で張り紙しといてよって思うのもわかる

    +107

    -6

  • 1059. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:04 

    >>6
    ※ついやっちゃうんだ

    +31

    -0

  • 1060. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:13 

    この男性従業員の怒りっぷりは一体なんだろう、もっと遡れば男性客にも何かしら原因があったんじゃ?と思ったけれど、止めに入った女性従業員の発言からこの男性従業員もこういう事はしょっちゅう起こしていて要はやたらキレやすい人だったのかも、と思った
    けどちょっと待ってほしい、あくまで仮定だけど例えばこの男性客が常日頃から何かと店に難癖をつけてくるクレーマーであったとしたら??そしてこの男性従業員もこの男性客とのやり取りで過去にもこのようなトラブルを起こしていたら?そう仮定すると辻褄は合う、今回はまんまと男性客に大義名分なるものを店側も与えてしまった、けれど機械の故障ならば店側も迅速に対応しすぐに故障中の張り紙をするだろうしたまたまこの男性客に不具合が当たってしまった、そう考えればこのような事態になる可能性もあるのではないだろうか、普段から面倒くさいクレーマーがしめしめとここぞとばかりに動画では映ってない酷い言い草で罵ったとするならば?、仮に男性従業員がこういうキレキャラを地で行く人であったとした場合、見た目の年齢から推察するにすでに幾度となく転職を繰り返してるはずだし、そもそもそういう人間がはたして接客業を選ぶのだろうか??
    結論としてはこれだけを見てどちらかの良し悪しを決定付けるのはまだ早い、所詮ネット上の情報である
    以上私の脳内でした、長文失礼しました

    +2

    -22

  • 1061. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:15 

    >>521
    フランチャイズオーナー家
    セブンならありえるけど、マックなくね?私が知らないだけでそういう形態のところもあるのかな

    +86

    -4

  • 1062. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:17 

    >>411
    えー、こわ
    そんなに嫌なら辞めれば良いのに
    向いてないよ

    +28

    -0

  • 1063. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:21 

    >>711
    コンビニで若いバイトの学生さんっぽい子に怒鳴り散らしてるおばさんみたことある
    袋詰めの仕方が気に食わなかったっぽいけど、たまりにもヒステリックでドン引きした

    +98

    -0

  • 1064. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:32 

    >>30
    私の前の職場では◯◯ちゃんって同僚のこと呼んでた人いたよ

    +72

    -3

  • 1065. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:44 

    >>1019
    私には聞こえるよ。
    イヤホンじゃなくても、音量あげただけで聞こえるよね。
    私のコメにもマイナスだよ。
    聞こえない人と私が見てる動画が違うのかしら?

    +26

    -1

  • 1066. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:45 

    >>697
    実際初めてのトラブルじゃないかもしれないよね。

    出回ってる動画見たけど、女性が制止しながら、「お客様と何かあったら対応を私に代わるって約束したよね?」「私との約束守ろう」という趣旨のことを何度も何度も言っていた。
    大の大人が職場の人相手にそんな『約束』するもんかね?これまでにも複数回トラブル起こしてたんじゃないかと勘繰っちゃうよ…

    +178

    -2

  • 1067. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:50 

    >>280
    もっと上の上司じゃない?
    黄色のタイだし

    +18

    -0

  • 1068. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:51 

    >>89
    もし本当にそれだけなら店員がキチガイすぎる

    +106

    -3

  • 1069. 匿名 2024/05/07(火) 22:41:51 

    貼り紙しとけって言われて店員はなんて対応したんだろ

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:18 

    >>1049
    私がよく行くマック3店舗くらいあるけど、マジでスマイル0円でくれるお兄さんとお姉さんみたいな店員しか見たことなかった

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:36 

    >>800
    パートのおばちゃんとあと1人位だけ日本人で、
    後は全員若い外国人バイトのマックに行った時、
    混んでる事もあり、おばちゃんがあんな口調で仕切ってたわ。

    +12

    -3

  • 1072. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:36 

    >>1
    マクドナルドはヒドイよ。
    この前行ったところは
    火災報知器が壊れて20分毎に鳴り響いてたけど
    店員はなにもしなかった笑

    +25

    -0

  • 1073. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:46 

    >>659
    巻き舌ww
    想像できてうける🤣

    +17

    -0

  • 1074. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:50 

    >>906
    そうだよね
    「貼り紙くらい貼っとけよクソが!バカなの?」とかめっちゃ暴言吐かれたなら店員に同情するけど、今回のケースは店員がヤバすぎるやつだね。

    +12

    -2

  • 1075. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:51 

    >>1051
    私今見たばっかり初回で普通に聞こえたよ。
    その前からずっと店員以外の声がモゴモゴ言っててそれはまだ聞き取れてないけど、なんだこらやんのか みたいなのは割とハッキリ聞こえる

    +25

    -1

  • 1076. 匿名 2024/05/07(火) 22:42:57 

    >>466
    そうだとしてもお客様相手にしかも年寄りに、ブチギレるな。
    この店員のお里が知れるよ。

    +178

    -18

  • 1077. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:38 

    腹減ったマック食べたくなった
    マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪

    +5

    -21

  • 1078. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:38 

    >>1050
    仲間内でちゃん付けで呼び合ってたとしてもお客様の前では普通言わないよ。

    +64

    -2

  • 1079. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:39 

    >>3
    障害者雇用じゃなくても人格障害とか発達傾向のある人で攻撃的な人ってこうなる事あるよ

    +139

    -11

  • 1080. 匿名 2024/05/07(火) 22:43:48 

    >>1019
    はっきりしないけど、なんだやるのか?◯◯野郎みたいに聞こえるよ

    +20

    -0

  • 1081. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:07 

    >>940
    本当にそんなことで客にキレ散らかしたの?
    さっさと解雇すべきだったね
    接客業に向いてなさすぎる

    +222

    -4

  • 1082. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:16 

    マクドナルドもちゃんと状況説明した方がいいと思う
    隠すなら、どこの店にこういう人がいるかわからないから普通に怖い

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:16 

    >>774
    そう?私は逆に句読点もなくダラダラと長文の割に読みやすいなと思った笑

    +12

    -10

  • 1084. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:44 

    >>1059
    ひぃ!!!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!包丁を隠し持っていそう

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:52 

    >>944

    何かしらある人こそそういう言い方すると思ってる

    +25

    -0

  • 1086. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:52 

    何でもなんでも店員が謝らないといけない世の中が異常すぎる
    理不尽なことには店員も切れてもいいし
    逆におかしな店員には客も切れていいと思う

    +9

    -4

  • 1087. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:52 

    >>280
    黄色タイはマネージャーだって
    マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪

    +36

    -0

  • 1088. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:53 

    ザキちゃん?呼びやうるさいって!とかは普通に店員同士フランクな間柄なんだろうなとしか思わなかった
    むか~し高校時代マックでバイトしてたけど皆家族のように接してたわ

    +5

    -3

  • 1089. 匿名 2024/05/07(火) 22:44:55 

    >>281
    これの話だけなら私でも貼り紙くらいしとけ!と思うけど

    +154

    -8

  • 1090. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:01 

    >>439
    前の会社にいた営業思いだした
    気に入らない事があるとバンバンドンドンわざと音立てる行動してて、弱い人だけに大声で怒鳴り散らす。理由はそんな事で?って位の小さな事。
    障害持ちだったのかただの性格が悪い人なのかわからないけど

    +64

    -5

  • 1091. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:11 

    >>954
    適材適所ということですよね

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:12 

    なんかずっとお爺さんが先にやんのかって言ったからじいさんが悪いって言ってる人いるけど
    ずっと前から口コミで男性店員が接客態度悪い指摘されてるし普通に先に店員が酷い対応する→やんのかコラに至ったんだろうし爺さんがやんのかって言ったことは問題ないわ
    何も無いのにやんのかなんて言わないし

    +51

    -11

  • 1093. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:25 

    >>1066
    いちおう健常者で最低限の仕事はできるけど、沸点が低くて一度キレると手が付けられない人だったのかな?

    +69

    -3

  • 1094. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:31 

    >>1036
    うーん、写ってる人を第三者が勝手に特定できないようにモザイク入れた方が良かったね
    あの投稿の仕方は危険だと思う

    +15

    -0

  • 1095. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:36 

    >>1079
    まあグレー寄りの人じゃないとこうはならないもんね

    +45

    -3

  • 1096. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:37 

    元々まともな店員だったのに精神疾患発症しちゃったのかね?解雇できないから女性店員も大変だったよね。

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:41 

    私もマックの店長に嫌な態度とられたことあります。

    オーダーした物と違う物を出されたので、
    頼んだものと替えて欲しいと言っただけなのですが…
    完全に向こうのミスです。

    他のお客さんが、あなたは悪くないわって言って下さいました。

    ちなみに、その店は閉店しました。

    +17

    -0

  • 1098. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:46 

    店がこんな男をレジに立たすのもおかしいし、この男も自分は接客がむかないからと、裏方に回る選択しないのかな?
    人手不足でレジに立たなきゃ駄目だったのだろうか。

    +22

    -0

  • 1099. 匿名 2024/05/07(火) 22:45:53 

    お爺ちゃん正論だし、別に嫌味な感じもしない。アイスが食べたくて頑張ってお店に来ただけや。「仰る通りでございます~対応が至らず重ね重ね申し訳ございません🥺」とでも言って華麗に客をサクサクさばけや無能男。
    あれでキレ散らかして、しかも女性同僚に制止されるって何!?
    マクドナルドなんて大企業でもこんな従業員が紛れ込むようになった日本ヤバすぎ…

    +26

    -1

  • 1100. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:00 

    >>1078
    障害者雇用じゃないだけで、途中から障害者になったとか?なんしか普通ではないな

    +10

    -8

  • 1101. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:01 

    >>1040
    制服とかバッジがマネージャーらしいよ

    +20

    -0

  • 1102. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:11 

    >>940
    むしろラミネートで点検中とか用意しておけると思うんだけど
    今までなかったんか?と思う

    +181

    -1

  • 1103. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:23 

    >>1066
    でもそんなトラブル抱えた人をずっと店頭に出しとくのかな?マネージャーだろうとトラブる人なら、バックヤードに配置することだってできるじゃん

    +105

    -1

  • 1104. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:24 

    >>42
    そんなことってお互い様だよね。
    「故障中、壊れてます」「はいそうですか。」でいいじゃない?

    +7

    -33

  • 1105. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:27 

    >>1061
    友達が働いてるマックはフランチャイズだよ。
    近隣の何店舗か持ってるって話だった。

    +64

    -0

  • 1106. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:29 

    >>1041
    もう1人女性がいて、誘導してない?

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:33 

    >>815
    あらー
    何も買わずに出られないのが日本人らしいというか…私は帰っちゃうけどw
    食べたいものがないってレジで言われたらガックリするよね

    +71

    -0

  • 1108. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:39 

    >>1077
    でもわざわざ店員から暴言吐かれに行きたくない

    +7

    -0

  • 1109. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:42 

    >>1079
    臨機応変な対応が苦手な人が多いからね
    調理場に普段はいるんじゃないの?

    +19

    -1

  • 1110. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:48 

    >>1079
    だとしても現段階で分かってることは障害者雇用じゃないこと、マネージャーであること
    それ以外は憶測でしかないでしょ

    +10

    -3

  • 1111. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:51 

    >>654
    私発達障害本人ですがASDのこだわり(自分の)や、ルールを守れない人とか。マニュアルどおりの言葉が通用しないと脳内がパニックになり暴れたり寄声あげたり中には暴言を吐いたり。動画見てきたけど明らかに何か違和感ある。憤りがあると冷静になれないのその場から離れるのが一番なんだけどね障害者ではないとコメントあったが必ずしも障害者が障害者雇用就労するとは限らないよ

    +61

    -3

  • 1112. 匿名 2024/05/07(火) 22:46:51 

    >>917
    マジでこの手の晒し動画多すぎる。それを取り上げるテレビも。平気で人のプライバシーを踏み荒らすんだから世の中怖くなったもんだよ。明日は我が身かも。

    +19

    -1

  • 1113. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:00 

    >>1092
    だよね
    あんな態度されたからちょっと強気に反撃したんだと思うわ

    +17

    -6

  • 1114. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:06 

    >>265
    わかった?(笑)

    +12

    -0

  • 1115. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:22 

    >>941
    私は日々爺と関わる仕事してるから爺対応型の聴力持ってるはずだけど(笑)、この動画では完全に爺が先にこのやろうと言ってる。それに反応して店員がキレてる

    +20

    -5

  • 1116. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:41 

    >>490
    結局これだよね
    最近何処へ買い物に行っても普通に対応してくれれば御の字の自分がいる
    でもやっぱり感じが悪かったり感情をすぐ表に出すのは男性が多いと感じる
    日本の女性はきつい人もいるけど全般に優しい

    +45

    -0

  • 1117. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:50 

    >>1106
    うん、ずっとあとからね

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2024/05/07(火) 22:47:57 

    >>64
    マネージャーなのは確定なのね

    +141

    -0

  • 1119. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:01 

    何かなんとなく腹が立つのわかる。どうでもいいことに一言全うな余計なこと言う人。クレーマーの方が慣れてる。

    +0

    -3

  • 1120. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:03 

    >>1092コメント辿ると爺さん悪いとかそんな事は言ってなくて、「そんな事言ってない やんのかじゃなくてあるのか?とかじゃないの」って言ってる人に違うよ聞いてみてって言ってるだけだと思うよ。

    +25

    -2

  • 1121. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:14 

    >>1050
    そもそもこの店員が約束ってほどこの上司と話し合ったことがあるってことだよね?
    何があるとそんなことになるのか?この店員が前にやらかしてなきゃこうはならないと思うんだが

    +35

    -1

  • 1122. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:22 

    >>1079
    そんな人にマネージャー職任せるの?
    マックやばいやん

    +58

    -1

  • 1123. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:25 

    >>694
    何か言い返してたよね?
    刺激しないで立ち去った方が良いんじゃないの?と心配になった。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:29 

    >>486
    ね、この人なぜ接客業やってるんだろう
    この件は置いといて、あまりの人は出入り禁止とか店側も出来るんでしょう?

    +17

    -1

  • 1125. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:30 

    >>1099
    心の中では何を思ってもいいけど、とにかく表ではそうすべきだよね
    給料もらって仕事するってそういうことだと思う

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:30 

    >>1055

    なれるよ。私も大学時代マックでSWっていうマネージャーやってたから間違いない

    +23

    -1

  • 1127. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:39 

    >>1077
    え。ステマなの

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:44 

    >>1027
    これはクレーマーではないでしょう。店側の落ち度だよ。

    +18

    -1

  • 1129. 匿名 2024/05/07(火) 22:48:52 

    >>1058
    そんなわざわざ「ないなら貼り紙しとけ」と文句言うレベルのことじゃないよ
    ソフトクリームでしょ?
    マクドナルドで絶対食べたい物でもないよ
    帰りにコンビニ寄ればいいだけの話や

    +10

    -63

  • 1130. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:05 

    >>1
    これはよくない。
    でも店員にボロクソ言うお客さんも多い。
    店員も我慢しなければならない。

    +11

    -2

  • 1131. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:05 

    意図的に人前で怒鳴る人って今の社会少なくないよね

    本人はら怒り散らしてる自分を人様に見てほしかったり
    自分が偉いアピールだったり、ねじ伏せたい欲望だったり
    大声出してひとりをターゲットにし攻撃したり
    事を荒立ててみたりね
    なんせ、俺は強いんだぞ!って幼稚なタイプよ

    怖いどうこうより、ヒスすぎるとつい笑ってしまう

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:06 

    >>1110
    そういう枠の雇用はあるみたいだよ

    +1

    -7

  • 1133. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:06 

    >>1019
    私も聞き取れるけど、だとしても爺さんの「張り紙しといて」と「やんのか」の間に店員が爺さんに何か言ってる可能性高いし、あのキレ方も異常

    +18

    -3

  • 1134. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:08 

    >>914

    あなたの『元マック店員だけどあの制服はマネージャー』コメントを信じていいものか? 何か確証を示さないと。

    確証・・・元マック店員はいいとして、あの制服=マネージャーの方ね。

    もう一つは、動画を見てマネージャーのあの態度ってどう思うの?

    +6

    -93

  • 1135. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:09 

    >>1017
    接客向いてないんだから自分のせいだよね。
    こんな事でキレてたら接客以外も出来なさそうだけど。

    +25

    -0

  • 1136. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:38 

    >>1104
    期待して待ってやっと受付に行き着いた時の落胆が大きかったらせめて張り紙して欲しいと言ってもおかしくはないよ

    +32

    -6

  • 1137. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:38 

    >>23
    ひょっこり自転車は桶川じゃない?
    柏にもいたのかな?

    +33

    -2

  • 1138. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:39 

    >>1100
    動画見たけど確かに怒り方が普通じゃないよね。
    以前からこのお客さんとトラブってたとしても普通はあそこまで爆ギレしないよ。

    +13

    -2

  • 1139. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:43 

    このブチギレ店員クビだろうけど、逆恨みして店に来て暴れないか心配

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:48 

    >>1050
    >普通の職場で大人の男性に○○ちゃん呼びって障害者相手じゃないとしない

    マックは仲良しになるから、クルー同士はあだ名やちゃん呼びだって、散々コメントに書いてあるよ

    +27

    -8

  • 1141. 匿名 2024/05/07(火) 22:49:51 

    マネージャーでしかも年齢アラフォーくらい?で理性無くして激怒して怒鳴って、止めに入ってる女性マネージャーにも「うるせぇんだよ!」って。
    そういう人が店のトップ?って不安になるね。
    わたしもカラオケ屋で働いてたことあったけど、酔っぱらいおじさんでものすごい絡んできたり理不尽なこと言ってきたり、時には酔っててキレたおじさんが男性店長の胸ぐら掴んで壁ドンとかあったけど…それでも店長は逆ギレで怒鳴ったりはなかったな。
    そういうことがあった時はやり返したり絶対しないで「警察を呼びましょうか?」って言うようにしなさいって教わった。
    そういう管理をするのも上に立つ立場の人間の仕事だよね。
    今回はそういう管理が出来ない人物をマネージャーに置いていたマクドナルドの信用も無くすよね

    +9

    -0

  • 1142. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:01 

    >>1
    張り紙してって言ったお爺さんは悪くないのに叩いてる人がいるのが怖い
    買えないのに無駄に並ばされたんだから言いたくもなるよね

    +101

    -7

  • 1143. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:11 

    >>1027
    悪質な店員が晒されてマックの評判が落ちただけだけど

    +24

    -0

  • 1144. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:24 

    >>411
    精神疾患っぽいからクビにできなかってのかな、病気休暇勧めたらよかったんじゃないかな

    +18

    -0

  • 1145. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:26 

    >>1092
    あなたも勝手に状況想像し過ぎじゃない?
    お爺さんの声も聞こえるよって言ってる人たちはただ事実を述べてるだけだと思うわ

    +19

    -0

  • 1146. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:33 

    あー、難しいね。売り切れ自体あるあるだもんなぁ。よしこれ!って思って並んで注文したらなくてがっかりはわからなくもない。でもいちいち提示するのも混雑や掲示量からして現実的じゃない。提案するにもマイルドに、お互い感情的にならないようにしよう。

    +0

    -3

  • 1147. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:34 

    >>1131
    ああいうのは片っ端から逮捕して、豚箱で壁に向かって怒鳴り散らせばいいと思う
    空間の無駄

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:34 

    >>940
    その理由なら、客のお爺さんのが正常じゃん

    +216

    -5

  • 1149. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:35 

    >>2
    世界配信した人も困ったもんだ w

    +4

    -5

  • 1150. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:40 

    >>1092
    店員もおじいさんもかばうつもりもないし、全部見てたわけでもないし分からんからそこは置いとくけれど
    ひどい対応しなくても、やんのか?と煽るオジサンやおじいさんは世の中居る

    +16

    -1

  • 1151. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:50 

    >>779
    飲食店の店長ってヤバい奴多い

    +24

    -1

  • 1152. 匿名 2024/05/07(火) 22:50:54 

    >>83
    動画見てきた。怖すぎた。この店員を障害者ってコメント何個か見るけど私の知り合いの軽度の知的障害の人(男性)は清掃業で障害者雇用で働いてるけど穏やかでいつも優しいよ。怒ってるの見たことないしその人は怖い人じゃないって何となく分かる。だから障害者の人でも穏やかな優しい人もいる

    +204

    -19

  • 1153. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:00 

    >>1
    女性におっさんのママ役をやらせるのやめてほしい

    +117

    -1

  • 1154. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:04 

    >>1098
    そういうこと言ったらまたプライドが傷つくようなタイプで手が付けられなかったんじゃないの

    +4

    -1

  • 1155. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:05 

    >>1143
    プッツンマックって名称見たわ

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:07 

    >>1132
    チャレンジクルーはレジ打ちやらない

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:19 

    >>1134
    横だけど、他にもマネージャーの制服って書いてあるよ

    +49

    -2

  • 1158. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:22 

    >>1129
    あー、マネージャー側はこういう感覚だからキレたのね

    +73

    -1

  • 1159. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:25 

    >>356
    侮辱した…?
    日本人がそんな言い回しするかな?

    +10

    -29

  • 1160. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:51 

    >>1137

    あいつの実家が柏らしいよ

    +21

    -1

  • 1161. 匿名 2024/05/07(火) 22:51:52 

    >>45
    まさかお母さんと一緒に働いてるとか?

    +44

    -11

  • 1162. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:05 

    暴言マック下さいっていう輩が出てきそう

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:08 

    >>1152
    爆ギレ=障害者って決めつけやめてほしいよね

    +81

    -5

  • 1164. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:11 

    >>1
    あれくらいが丁度いい。クレーマーの高齢者やオタは
    自分より弱く言い返せない立場の相手だけ攻撃する。
    良い時代を苦労せず生きてきた高齢者は、他に仕事がない氷河期世代の、
    お客様は神様ですの接客に30年も甘えてきた。

    高齢者は神様じゃないと逝く前に教えるべき

    +29

    -42

  • 1165. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:13 

    >>1132
    制服がマネージャーのなんだって

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:14 

    >>1136
    期待してお店に行ったのにせめてインスタかXに載せて欲しいとか言いそう。

    +0

    -10

  • 1167. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:24 

    >>1056

    わかる、そういう人
    元カレがそうだっだけど、激昂してキレ散らかす人って脳の前頭葉に問題あるって言うよね

    +29

    -0

  • 1168. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:30 

    >>22
    客は個人の資格だけれど、店員が客に向かって怒鳴るっていうのは、店を代表していることになるからだよ。もっとも今回の場合はそれ以前に、客がそこまで非常識なことはやってないっていうのもあるけれど。機械が故障しているなら、客のいうように張り紙でもしていれば、並ばせたあげく、出来ませんってことにはならなかったわけだし。

    +62

    -2

  • 1169. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:38 

    >>1092
    そんな口コミがあってもなんの改善もしないんじゃダメだなマックは…
    今回の件も「面倒くせーなー」くらいにしか思ってなさそう

    +18

    -1

  • 1170. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:40 

    >>1159
    中韓ぽい

    +16

    -6

  • 1171. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:54 

    >>18
    男性の更年期かも

    +41

    -0

  • 1172. 匿名 2024/05/07(火) 22:52:57 

    会社に入ってる清掃会社は障碍者スタッフたくさんいるけど、みんな挨拶はしっかりだし、細かくきちんと掃除してくれてるよ
    適材適所なんだろうけど、こんなプッツンなキレ方する人なんて見たことない

    +8

    -2

  • 1173. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:00 

    ザキちゃん?背も高いし想像以上に怖かった
    他に男性店員はいなかったのか

    +12

    -0

  • 1174. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:08 

    >>1158
    知らないよ笑
    私はマクドナルドとは何の関係もない人間だよ笑
    店員も文句言った人も、どっちも馬鹿だと思ってるよ

    +5

    -28

  • 1175. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:08 

    >>22
    してない

    +15

    -3

  • 1176. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:14 

    >>1087
    確かに言動が女性一般クルーにしては冷静で落ち着いている。

    +12

    -1

  • 1177. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:21 

    >>1063
    うちの店にもタバコの銘柄だけ言って頑なに番号で言わない常連BBAが居た、、
    聞き返すと「○○って言ってんだろうがぁ分かる奴に聞けや」って返してくるの
    私も頑固だから毎回番号でお願いしまーす(*'ω'*)って返してたわ
    後半は私のレジを避けるようになってワロタよ

    +63

    -8

  • 1178. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:37 

    >>1054
    私も仕事仲間でいた。お客さんに謝るしかなかった。あんなの使ってるオーナーもどうかしてる。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:42 

    >>1159
    障害者だとか外国人だとか、何の根拠も無いのに適当なこと書く人多すぎる

    +34

    -3

  • 1180. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:48 

    >>1164
    自分の親の紹介は終わった?

    +11

    -4

  • 1181. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:55 

    >>914
    リテラシーどうこう言いたい気持ちは分かるが
    あれを健常者と思えって方が難しいよー

    +96

    -81

  • 1182. 匿名 2024/05/07(火) 22:53:59 

    >>245
    こんなに書かれてるのにカウンターに立たせ続けた店がちょっと…
    女性の口ぶりから過去にも接客中トラブルあったらしいのに

    +207

    -1

  • 1183. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:02 

    マックもセルフレジでよか

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:17 

    >>788
    とはいえ、じーさんもじーさんじゃね?

    +12

    -42

  • 1185. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:19 

    >>1
    この店員絶対チキンだよねw耳真っ赤にしてさww
    表でろーとか爺さんが外に連れてかれてから言ってるし、女性店員に押さえられてるのがウケる。
    マジでやる気あんなら、おばさん女性くらいさっさとどかせよw
    ここの店舗もこんなヤバい奴いるのに、男の店員他にいないのも意味わかんない。色んな意味でヤバいね。

    +35

    -9

  • 1186. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:20 

    >>1140
    横だけど、障害者じゃないとしてもお客様いる前では普段の仲良く呼びあってる○○ちゃんとかの呼び方を出したらだめじゃないかなって思ってしまう。
    気が動転してたのかもしれないけど。

    +33

    -8

  • 1187. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:32 

    >>1180
    思わず笑った

    +8

    -0

  • 1188. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:33 

    >>1152
    平で同じ仕事の繰り返しだからこそ穏やかでいられんじゃないかな。知能引くてキャパシティがないのにマネージャー業でたくさんのことを求められると大爆発すると思う。頭悪いと俺は偉いから何やっても良いんだと勘違いしがち、そして自制心も低いから当然パワハラするよね。

    +13

    -8

  • 1189. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:36 

    働いてる人をそう簡単にクビにはできない決まりはあるかもだけど、傷害事件とかに発展する前にこの店員なんとかしないとヤバいよね。今回が初めてじゃないんでしょ。

    +9

    -0

  • 1190. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:42 

    >>1181
    健常者=まともってわけじゃない

    +114

    -2

  • 1191. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:45 

    >>1103
    それより上がいるならそうするんだろうけどね…
    だから下が続かなくて入れ替え激しい店舗だったんだと思う

    +44

    -0

  • 1192. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:50 

    >>1068
    まあ本当なんだろうね
    周囲に他の客もいただろうから違っていればそういう声が出るはず

    +16

    -0

  • 1193. 匿名 2024/05/07(火) 22:54:52 

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:07 

    >>1175
    それはわからないのでは?

    +2

    -7

  • 1195. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:09 

    >>1133
    「張り紙するとかそんなこともできないの?」とか言われたかもね
    侮辱されてるように取ってしまったかもしれないw

    長年接客業してたら客に対して感情をむき出しで接するのは疲弊するだけだから、ある意味サイコパスのように、客の心情に寄り添っているような言葉を心を一切込めずに適切な表情付きで言えるようになるのにね

    +11

    -2

  • 1196. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:24 

    店員の襟足真っ白に見える

    そこそこのおじさん?じいさん?て感じ

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:27 

    >>245
    ここで書かれてるマネージャーって動画で怒鳴ってる男の人のことかな

    +59

    -1

  • 1198. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:27 

    マネージャーの体幹強いな。
    あの勢いにあの体格差の男性に来られたら吹っ飛ぶわ。
    普段から鍛えてるのかな。

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:30 

    >>816
    もう表に出さないんじゃないかなぁ。
    普通なら、こんな問題おこしてるんだから、裏に回すよね。
    調理とかさ。

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:41 

    >>378
    キレてる店員の声がうるさくて聞こえないけど、おじいさんがボソボソ何か言い返してると思ってたら、やんのか!って言ってたんだね。
    ずっと居座り続けて、こんなに怒ってる人を煽るなんておじいさんすごいなぁって思った。

    +28

    -3

  • 1201. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:54 

    >>1169
    20年くらい前はマックのバイト=テキパキ仕事できる学生のイメージだったのにね

    +27

    -1

  • 1202. 匿名 2024/05/07(火) 22:55:58 

    >>854よこ

    マックはチャレンジクルーって呼ばれる障害者枠があるらしいんだけど、Xではあの怒鳴ってた男性クルーはベスト着てたからマネージャーかそこそこ上の立場の人じゃないか?って言われてたよ

    接客としてはアウトだし止めに入った女性店員もおじいさんもまずは怪我なくて良かったけど
    動画撮った人もSNSに上げずに本部や店舗に確認取るまでにしておけば良かったのになーとは思う。

    +51

    -8

  • 1203. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:07 

    >>490
    うちの地元のマック店員も外国人多いよ。一時期は地元の学生さん多くバイトしてたけどね。店員が100%悪いが個人的に高齢者の老人は苦手自分がえらいと思ってるしお客様は神様ぐらいの精神だし、市民温水プールでマナー悪いのも男性のじいさんだ

    +5

    -3

  • 1204. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:11 

    >>1066
    約束って言い方気になるよね
    バイト先でこういうクレームがきたら店長対応とかマニュアルはもちろんあったけど
    自分で対応しようとした人がいちいち上司に、〇〇さん私と約束したよね?とか諭すように言われてるの見たことないよ
    サッとここからは私が対応するから、みんなは持ち場に行って。大変失礼いたしました、店長の〇〇です。何か失礼がございましたでしょうか?とかそういうかんじだよね?
    約束したよね?ね!?みたいなのおかしくない?

    +97

    -3

  • 1205. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:16 

    >>45
    動画見たけどキレてた店員も客も、
    止めに入った女性もオール高齢者でしょ??
    なんか昔のわざとらしい青春ドラマみたいだった。

    あ~か~い~ゆ~ひがぁ~こ~しゃをしょめぇ~てぇ~。って感じだった。

    +2

    -69

  • 1206. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:31 

    >>73
    同感
    こないだ「お持ちしますので2階でお待ちください!」と番号スタンド渡されたんだけど20分待っても来なくて、店員さんに声かけても遮るように「少しお待ちください!」とウンザリした口調で言われて…
    でも30分の時点でもう仕事の昼休み終わってしまうから困って食い下がったらやっと調べてもらえて、「一階のカウンターに置いてありました〜こういう時は自分から声かけてくださいね!」と私が悪いかのように注意されて冷たくなったポテトとバーガー、完全に溶けたフロートのトレー渡された
    え、声かけたし、なのに途中で遮って黙らせたよね??上で待てと言ったのになんで一階?と引いたし、納得いかないからキャンセル返金求めたけど雑に扱われるしこっちのせいにされて悲しかった

    +227

    -3

  • 1207. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:33 

    >>985
    器が小さいとか自己愛とか親の愛情不足でおかしくなるやつとか

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:35 

    >>1122
    ごめんマネージャーなんだ
    それは驚く
    よぼど人員に難がある人しか居なかったとか、ストレスでおかしくなってたか
    なんだろうね
    でも健常者でも殺人犯したり犯罪に手を染める人はいるからタガが外れておかしくなってるとかありそうだし

    +8

    -3

  • 1209. 匿名 2024/05/07(火) 22:56:36 

    >>1199
    裏でも怖いよ
    食品扱う人が攻撃的にキレたら、何を入れられるんだろうって想像するよ、私は

    +22

    -0

  • 1210. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:01 

    >>1054
    私も前職、後から入ってきた新人おじさんがそんな感じで、元々辞めるつもりだったけど、未練なくとっとと退職したわ
    き◯がいからは距離を取るに限る

    +15

    -1

  • 1211. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:06 

    これは店員が悪いんだろうけど、
    いつなんどき、自分の言動で人をブチ切れレベルで怒らせる可能性があることは肝に銘じておこうと思いました。

    +10

    -2

  • 1212. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:07 

    >>926
    柏自体は普通にいいところだし暮らすにも便利だよ
    変な奴はこのトピの話題みたいにどうしても悪目立ちしちゃうけど、のんびりしてて優しい人が多かった

    +101

    -14

  • 1213. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:46 

    >>713
    平和だ、平和でかわいい

    +103

    -2

  • 1214. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:54 

    >>245
    あれがマネージャーな訳がない。
    ただ、一般クルーへの当たりが強い男性社員は見かける

    +2

    -27

  • 1215. 匿名 2024/05/07(火) 22:57:59 

    キャパシティが無さそうな人だなと思った
    マックの店員は辞めたほうがいい

    +3

    -1

  • 1216. 匿名 2024/05/07(火) 22:58:04 

    >>448
    チェーン店って基本の照明光量やレイアウトが決まってるけど
    なぜかたまに暗い店あるよね

    +3

    -1

  • 1217. 匿名 2024/05/07(火) 22:58:12 

    >>83
    えええ~!貼り紙して下さいだけでこんなにキレたの?やばすぎない?この店員。何で?もうこんなのが働いてるって思うと怖すぎる。精神障害者枠の雇用とかじゃないの??

    +113

    -12

  • 1218. 匿名 2024/05/07(火) 22:58:24 

    >>859
    それも考えたけど、前にも車連なってるし支払い窓口、受け取り窓口と二箇所人がいるところを通らないといけないの恥ずかしいからバーガーのセットにジュース頼んでしまった

    +22

    -6

  • 1219. 匿名 2024/05/07(火) 22:58:54 

    >>1
    うちの最寄駅前のマックも怖い店員さんいた。お店の前で、駅の警備員のおじいちゃんに対して怒鳴り散らしていた。この件と同じく、経緯は分からないけど、店員である以上一応お店の看板背負ってるんだし、一定のラインを越えないように自制しないとだめだよね。

    +67

    -0

  • 1220. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:00 

    >>1068
    普通に「本当にすみません」て頭下げればいいだけだよね
    突然キレる意味が分からない

    +41

    -1

  • 1221. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:01 

    怖い怖すぎるよ店員

    +3

    -0

  • 1222. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:06 

    >>101
    接客販売業歴長いけど動画見てみたら明らかに男店員がクズ過ぎてるよ
    おじいちゃんなんてそれから何も言ってないくらいだし最悪ボソボソ言ってたとしても故障中とやってなかった店側のミスなのに本当に頭おかしい
    なんなら横にいる女店員にすらムカついた
    私と約束したでしょとかそんなことよりまずお客さんのことを守るためにカウンター内じゃなくて前に出てから間に入るべきだし
    自分で対処出来ないなら私と約束とか過去なにかあったような謎のことをしつこく連呼で説得しようとせずに上の者呼ぶのが適切だったし
    うちにもモンスター老人達来るから扱いは気にするけど私を覚えてないのか系だったりもしてる中、この老人は店側のミスを単に指摘した話でモンスター領域には見えなかったし

    +162

    -8

  • 1223. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:07 

    >>174
    女性店員さんの宥め方や落ち着いた対応は相当ベテランだよね。こうやって晒されて気の毒すぎる。臨時ボーナスや有給休暇を与えてもいいくらい。

    +22

    -1

  • 1224. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:13 

    >>520
    すっごく分かる!
    私はドトールで、表にデカデカと張ってあったエビアボカドを食べたくなって入ったのに売切れだった時
    はがせなかったら上からシールでも貼っといてほしいって思った!

    +93

    -4

  • 1225. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:15 

    こんな人がマネージャーなのか…

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:15 

    ブチ切れ店員も爺さんだね。

    髪の毛真っ白

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:22 

    >>10
    店員も偉くもない

    +57

    -1

  • 1228. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:28 

    >>1189
    接客じゃないけど、会社で叫んじゃう人がいて即効会社がや病院行かせて病気休暇にしたよ、すぐ病院には行かせた方がよかったね

    +9

    -0

  • 1229. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:43 

    これとは違うかもだけど、店頭の店員にごちゃごちゃ言う人バカだと思ってる。
    何もわかってない。

    +4

    -4

  • 1230. 匿名 2024/05/07(火) 22:59:45 

    >>1206
    辛かったね
    私も似たような経験あるわ
    すんごい悲しかった
    ここで書けてちょっと気持ちが成仏したw

    +150

    -1

  • 1231. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:04 

    >>117
    ○○ちゃんて呼ばれてるって何なんだろうね。
    しかも変わるって約束したよねって、過去にも同じ様な事したってことだよね。

    +208

    -5

  • 1232. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:05 

    >>1197
    多分そう
    動画で女性マネージャーが男性をザキちゃんって呼んでるし
    山崎=はまさき=ザキちゃん

    +66

    -2

  • 1233. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:26 

    もうマックに行けないや

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:29 

    >>1128
    そう思う
    普通そういう風に指摘されたら「ご迷惑かけてすみません、後で貼っておきます」と
    お腹の中では「うるさい爺」と思っていてもサラッと返すのではないの
    この店員は異常だよ、私も美容院での体験だけどこれに近いことがあった
    誓って言うけど何も激怒する原因が無くて少しマニュアルから外れたんだろうね
    その時は怖かったからすぐ外へ出た、一か月後にその店は無くなっていた

    +10

    -1

  • 1235. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:30 

    >>1174
    どこまでもクレクレだよね。無意味にストレスたまるのわかる。

    +2

    -8

  • 1236. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:35 

    >>1180
    更年期障害おつらいですね、大丈夫ですか?あんまりカリカリしないで下さいね

    +1

    -4

  • 1237. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:44 

    >>1061
    マックは直営とフランスチャイズあるよ。

    +48

    -0

  • 1238. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:53 

    >>985
    普通に病気だと思う。異常なキレ方して周りを威圧してたくせに本人がうつ病なったから休職しますって休んでたよ。辞めろよと思ってたのに復職してうつ病カードを武器にやりたい放題してる。

    +13

    -2

  • 1239. 匿名 2024/05/07(火) 23:01:09 

    >>1233
    今週末行くやろ?w

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2024/05/07(火) 23:01:34 

    クレーマーってほどの内容なの?
    例えばスーパーとかならお客様の声とかにありがちな、貼り紙とかできなんでしょうか?っていう提案の一部くらいに思うんだけど
    マックでそれ言ったらクレームになるのおかしくない?
    ご提案ありがとうございます。レベルなんだけど

    +9

    -1

  • 1241. 匿名 2024/05/07(火) 23:01:43 

    >>1228
    なにもしない人が勝つもんね。

    +0

    -0

  • 1242. 匿名 2024/05/07(火) 23:01:45 

    >>677
    障害者の人が悪いんじゃなくて障害が悪いんだよ。
    定型の人でもマックみたいに客の民度がピンキリで忙しい店はストレス溜まるのに。

    +0

    -23

  • 1243. 匿名 2024/05/07(火) 23:01:59 

    >>524
    その女性の言い方だと、おっさん店員もしかして知的障害とかあるのかも。普段から「ざきちゃん」はいろいろとあるんだろうね。それで、前もって約束してることがあるとか?

    +76

    -1

  • 1244. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:00 

    >>1129
    わざわざマックに買いに来てるってことはマックのソフトクリームが食べたかったんだからそれくらい言いたくもなるだろ
    それでぶちぎれる方がどうかしてる

    +50

    -4

  • 1245. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:06 

    >>1231
    よこ
    このトピの中で元クルーが書いてたけど
    マックじゃ〇ちゃん呼びで仲よくするのが結構あるんだって

    +30

    -1

  • 1246. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:11 

    >>13
    ちょっとヨボヨボしてたし自分のおじいちゃんと重なって見てられなかった

    +128

    -10

  • 1247. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:14 

    >>1231
    ちゃん付けはマックでは普通【定期】

    +34

    -1

  • 1248. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:31 

    少し前にめちゃくちゃテンパって、持ち帰り用の袋をパタパタと延々とやってる男性クルーを、上役?らしき男性クルーが落ち着いて落ち着いてと優しくハグしてる動画見たんだけど、同じ店舗かな?見た人いませんか?

    +7

    -0

  • 1249. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:50 

    >>136
    くん呼びは普通だけど、「~の時は私と代わろうって約束したよね」って諭すようなやり取りは違和感あった

    +224

    -4

  • 1250. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:53 

    人間て感情があるから、ある面厄介なんだよね
    だからAIをドンドン導入してほしい
    例えば自動レジも問題があるけど今では高齢者の人らも
    殆どが使いこなしているし

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2024/05/07(火) 23:02:54 

    >>1224
    帰ればいいじゃん。

    +4

    -30

  • 1252. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:04 

    >>1
    マクドナルドは、万遍なく障害者の人もクルーとして
    雇ってるんでしょう?殊勝なことなんだけどね

    こうした場合はどうすれば良いんだろうね

    +7

    -5

  • 1253. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:05 

    >>25
    絶対何か障害持ってると思う

    +218

    -16

  • 1254. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:08 

    >>245
    名前みてやるって客が思うほどってなかなかないよね
    ここの店員なんかかんじわるーって帰ることはあるとして

    +137

    -0

  • 1255. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:09 

    >>1186
    気が動転したんだろう
    よび方なんか気にしてる場合じゃないじゃん

    +20

    -2

  • 1256. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:12 

    >>3
    障害者でもないのにあんなに同僚を接触して止めたり宥めたりしなきゃいけない職場気持ち悪い…
    〇〇ちゃんとか呼んでたし
    必要なら部下に注意とかはするけど、あんなに抱きつくような形で身体的接触をしてまで注意するってありえない

    +162

    -16

  • 1257. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:27 

    >>1239
    実は一年以上行ってないw

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:28 

    >>22
    それが世の中

    店員は余程ない限り取り乱したらアカンよね

    可哀想だけど

    上に言うなりしないとあかんのよ

    +5

    -0

  • 1259. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:31 

    >>499
    障がい者かな
    表に出しちゃいけない人間
    同僚の女性が可哀想だったわ

    +22

    -8

  • 1260. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:33 

    >>1238
    復職させちゃうからなあ
    会社も、社労士と産業医と組んで、おかしい社員だったら回復していないから解雇って持って行かないと

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:34 

    >>1028
    真面目なやつが職場で何度もキレると思えない
    キレても許されると思ってる自己愛だよ

    +7

    -0

  • 1262. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:46 

    >>136
    障害枠ではないらしいよ。
    君ではなくて、○○ちゃんだった。男のマネージャー年上だから変なのって思ってた。

    +84

    -3

  • 1263. 匿名 2024/05/07(火) 23:03:59 

    >>1224
    よこ

    けどきっちり売り切れ表示対応してるのに遭遇した試しがない
    やり場のない感情になるけど、そういう小っちゃいアンラッキーでガス抜きしてるんだと思ってどうにか別のもので気分上げるしかないと思ってる

    +11

    -2

  • 1264. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:11 

    >>713
    わかる!お年寄りってやわらかくて食べやすい甘いものなのかアイスクリーム好きだよね
    食べやすいのもあると思う

    +86

    -3

  • 1265. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:21 

    >>1206
    そのパターンめっっちゃ腹立つよね
    ラーメン屋で似たようなことあって食券だったから返金も渋られて
    金いらんから伸び切ったラーメン捨てとけ!ってキレてカウンターにドン!って汁溢れるくらい叩きつけて出てった
    DQN返しと思われてもいいぐらいムカついた

    +149

    -0

  • 1266. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:26 

    >>1122
    マックも人手不足なんかと思っちゃったわ

    +18

    -0

  • 1267. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:26 

    >>511

    頭悪そうなコメント

    +13

    -8

  • 1268. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:36 

    靭トレって何? 体験リポート - YouTube
    靭トレって何? 体験リポート - YouTubeyoutu.be

    整体 靭帯トレhttps://peraichi.com/landing_pages/view/qde1q/古くから武道や武術に伝わる 日本独特の身体の使い方です。しかし、これらを学び習得することは今まで類を見ないほどの 修行を要する「至難の業」でもありました。やわらぎ道は、そのわかりずらい内部...

    マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪

    +0

    -4

  • 1269. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:38 

    >>1010
    この店員は当たり前の意見に対してもブチギレるからわざと正当な理由でキレさせて一発殴らせてマックを訴えとかやりそうだわ。
    色んな名目の治療費や慰謝料で結構取れそう。

    +24

    -1

  • 1270. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:38 

    >>173
    ブチギレっていうより、パニックでかんしゃく起こしてる感じだね。
    診断されてないだけで元々感情コントロールが苦手な人なのか、ストレスで精神やられてるのか分かんないけどお客さんの前には出しちゃダメな人だと思う。

    +40

    -0

  • 1271. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:44 

    >>1245
    私もマックでバイトしてたけど、こんなおじさんには、ちゃん付けはしてなかったw

    +37

    -0

  • 1272. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:47 

    障害あるでしょとか書いてる人たちヤバ…
    全部とっとこ

    +2

    -5

  • 1273. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:49 

    >>1248
    それは明らかに異常だよね
    でも人手不足はここまで来てるんだね
    こういうのを聞くと実感する

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2024/05/07(火) 23:04:56 

    >>276
    だよね

    それにこのお爺さんは怒鳴ってるわけでもない
    強面のおじさんが怒鳴り散らしたらこの店員どうしてただろう

    +42

    -1

  • 1275. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:02 

    >>245
    口コミって当たるよなぁ、、

    +112

    -0

  • 1276. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:12 

    マクドナルドなんか不味いから食わない
    店員も客も底辺ばかり

    +4

    -1

  • 1277. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:14 

    >>1224
    だよね
    私が客ならがっかりするし、混んでて並んだなら「張り紙くらいすればいいのに」と思うかも
    反対に店員ならひたすら謝っとくわ

    +19

    -3

  • 1278. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:22 

    マックに物申したいのなら、大株主になって好きに言うしかない。
    そんなもの〜

    +2

    -2

  • 1279. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:32 

    >>1103
    それはそう思う
    でも人員確保とか役職とか、職務上の問題とかもあるだろうし、処遇やその時期をどうするのかってのは、過去に何かあったと仮定してもトラブルの大きさや内容、回数にもよるんじゃない?
    今回のが決定打になったかもしれないし。

    +10

    -1

  • 1280. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:36 

    >>5
    柏って治安悪いの?

    +27

    -17

  • 1281. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:39 

    >>1134
    横だけど、違ってたら反論コメントが入ると思うけど?

    +27

    -2

  • 1282. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:45 

    背が高いから遠目だと若く見えるけど、真っ白な頭と腕のシワ感細さ的に店員もそこそこの爺さんだよね

    爺さん同士の喧嘩って感じ

    +1

    -1

  • 1283. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:52 

    >>1252
    マネージャーだよ
    障害者雇用と制服違うんだって

    +8

    -0

  • 1284. 匿名 2024/05/07(火) 23:05:57 

    >>245
    マックのこの店舗、こんなふうに騒がれてよかったのでは?これを機にやっとざきちゃんを解雇できるよ👍本部がしっかりしなきゃ!

    +174

    -1

  • 1285. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:10 

    >>1253
    じゃなかったら周りもこんなに冷静に対応できないよね。

    +116

    -4

  • 1286. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:16 

    >>401
    昔の便所の落書きみたいな程度かも

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:20 

    誹謗中傷ビジネス大好き弁護士がうずうずしてるからみんな気をつけてねー

    +2

    -3

  • 1288. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:25 

    >>75
    今回の一件で障害があることがわかったんじゃない?
    どうみてもヤバい人だった、そして周りのお客さんが普通にしてたのがシュール

    +17

    -25

  • 1289. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:35 

    >>245
    止めてた女性店員が、お客様と何かあったら私に変わるって約束したでしょ?約束守ろう!?って言ってたから何回も同じようなことがあるんだと思うけど…
    まともな社会人とは思えない

    +227

    -1

  • 1290. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:37 

    「スマイルください」

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:42 

    >>50
    普段どうやってマネジメントしてたんだろ

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:47 

    >>102
    でもその前の動画が無くて、一方的に店員側がブチ切れてた所から始まってるから、何があったかは詳しくわからないよね
    あれだけブチ切れるって事は、まあ店員側が元からあんな感じなのか、客側が何かしつこく言ったかなんかだよ
    確かに客側黙ってたけど、悪質なクレーマーが今回の店員みたいに大声で怒鳴る奴ばかりだとは限らないからね

    +5

    -5

  • 1293. 匿名 2024/05/07(火) 23:06:52 

    >>1242
    今回は客の民度じゃなくて店員の民度の問題では

    +6

    -3

  • 1294. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:01 

    >>1275
    最近医者が怒ってた口コミプラットフォームも、案外当たってると自分は思ってる

    +52

    -0

  • 1295. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:01 

    表に出ろって輩じゃん
    マクドナルドは輩を正社員にしてるんだ

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:05 

    >>4
    最近「カスハラ」を流行らせて店員は悪くないんですよぉ、お客様が理不尽なんです~て風潮だけど(どうせスポンサー側の企業が客側の問題にしたいんだろうと勝手におもってる)店員にも問題がある場合がそれなりにあると思うよ。

    逆ギレしたり小馬鹿にしたような対応する若い店員多い。
    何か言えば「ハラハラ、ハラハラ」騒いでまったく自分には問題ありませーんって顔してるけど。

    テレオペもトンチンカンで話がまったく通じない人いるし。

    +103

    -18

  • 1297. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:21 

    >>32
    だとしたら他に対応策あると思うな
    あれはちょっと言い方からして色々とさ..

    +19

    -1

  • 1298. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:22 

    >>1206
    それ店舗名とクルーの特徴言って本部に言っていい案件だと思う

    +171

    -0

  • 1299. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:23 

    >>1253
    断定するようなコメントはやめ

    +35

    -16

  • 1300. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:23 

    >>1256
    おじいさんや他の客に被害が及ばないようにでしょ。
    喧嘩止めに入るようなものなんだから。

    +55

    -4

  • 1301. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:23 

    じいさんも悪いとか言う人いるけど
    相当なクレーマーだったとしても、客相手にああいう態度がおかしい
    ちょっと品性と常識を疑うね
    他のお客さんもいるのに
    食事も気持ちよくできない
    だから、今回の事はマクドナルド100%悪いと思うよ

    +60

    -6

  • 1302. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:53 

    >>1290
    有料になったようです

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:54 

    >>783
    自分の母親と同じ年代の女性で、なんか可哀想だった

    +13

    -1

  • 1304. 匿名 2024/05/07(火) 23:07:59 

    >>1206
    これはクレーム入れていい

    +169

    -2

  • 1305. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:06 

    >>3
    え。あのキレ方で?信じられないわ

    +13

    -6

  • 1306. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:23 

    >>245
    このやばい店員同一人物ぽいね
    以前から問題があったんじゃん

    +93

    -0

  • 1307. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:29 

    >>95
    もうおかしいじゃん

    +14

    -0

  • 1308. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:34 

    >>1247
    仲間内でちゃんは普通かもしれないけど、客の前でもちゃん付けなの?

    +53

    -1

  • 1309. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:40 

    >>22
    客も怒鳴っちゃダメ

    +4

    -0

  • 1310. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:45 

    >>1288
    周りのお客さん、下手に動いてとばっちり受けたら怖いから敢えて動かなかったんじゃない?

    +22

    -0

  • 1311. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:56 

    >>775
    自分が困る訳じゃないからどうでもいい
    作業はできるだけ増やしたくないって店員が増えたよね
    冷たいなって思う

    +23

    -0

  • 1312. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:56 

    >>109
    続きの動画見たよ
    この後おじいさんは女店員に促され帰るのかと思ったら
    店内の椅子に座ったんだけど🤣🤣🤣何故帰らないのよ!

    +44

    -17

  • 1313. 匿名 2024/05/07(火) 23:08:58 

    >>1140
    マックは仲良しになるから、クルー同士はあだ名やちゃん呼びあるって

    にしてもあの場面でちゃん呼びは無いやろ…
    約束したでしょ?って女の人の話し方が障害持ってる方に対する話し方やん。
    前にも何かしら問題おこして約束事してるってことやろし、普通に障害ある人なんじゃない?

    +12

    -14

  • 1314. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:00 

    >>881
    まさか店員からあんなにブチギレられるとは思ってなくてビックリして放心状態になってるのかと思ったよ

    +133

    -5

  • 1315. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:08 

    仕事で給料もらってるのに客相手にあんな非常識なブチ切れ方するような店員を雇っているなら、マクドナルドの人事って機能してない

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:12 

    >>1288
    障害がなくても怒鳴り散らかす奴はいるし、障害があるかどうかも分からないのに決めつけるコメントはアウトだよ

    +21

    -4

  • 1317. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:16 

    >>1222
    私と約束したでしょと女店員が言ってたのなら、この男店員は前にも何度も同じように急にブチ切れて問題起こしてるのかもね。その時に理解ある女店員が優しく諭してもうキレないって約束させた。何とか男をなだめようとしてたのかも。キチ外には何言っても結局無理だったみたいだけどね。この時に、上司や誰か他の店員を呼びに行ってこの男から目を離したら、その間に爺さんを何度も殴ってそうな気がする。それこそやばい。

    +114

    -1

  • 1318. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:20 

    >>1260
    考えられることはそれほど人手不足が深刻という事だろうね

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:23 

    >>1288
    それが日本ってもんよ。
    柏は千葉でも都内寄りだし、都会的対応だね。
    みんな存在感消す

    +7

    -2

  • 1320. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:34 

    動画の前編、後編見たけど爺ちゃん認知症かな?
    ブチギレ店員が暴れてる中、何事もなかったかのようにちょこんと椅子に座ってた
    その横のピンクの服の女も普通に食事しててカオスだった

    +1

    -2

  • 1321. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:45 

    >>1312
    別に自由じゃん
    ソフトクリームが回復するの待ってるかもしれないし

    +9

    -21

  • 1322. 匿名 2024/05/07(火) 23:09:51 

    >>226
    気にしてなかったわけじゃなくて、あり得ない状況の中理解が追いつかなさすぎてどう行動したらいいのかわからなかったんだと思う
    私が客でもどうしたらいいのかわからない
    その場から逃げたくても「いま下手に動いたら自分も襲われるかも」とか、とにかく恐怖とパニックでどうする事もできないわ…

    +29

    -0

  • 1323. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:02 

    >>1313
    障害があると確定してからにしなよ
    あなたのコメントはただの誹謗中傷だよ

    +12

    -6

  • 1324. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:14 

    >>22
    仮説だけど
    常連で、いつも何かしら文句言う人で、蓄積された怒りが噴出した可能性とか

    +9

    -5

  • 1325. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:16 

    >>1244
    だから知らんて笑
    マクドナルドのソフトクリームじゃないと駄目なんだったら諦めて別の店舗に行くしかないでしょ
    現状それしかマックソフトクリーム欲を満たす術はないわけだから、機械の故障に文句を言って何が解決するのっていう

    +4

    -27

  • 1326. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:21 

    >>1138
    小学校の時のそういう子がブチギレてる時のそれなんよな。

    +6

    -2

  • 1327. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:25 

    >>1259
    マネージャーの制服なんだって

    +6

    -0

  • 1328. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:28 

    こんなヤバいマネージャー()でも首には出来ないだろうから内勤になるのかな笑

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:29 

    ひとつ参考になるから、リボンが黄色だとマネージャーとかわかる人教えて欲しい

    この前セットで頼んだものが全然違うもので、いえ、〇〇セットです!って言っても画面上探せないのかすごい時間かかったんだよね
    ああいうとき他人に変わって欲しいんだが

    +2

    -0

  • 1330. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:41 

    >>1283
    ええ?そうなの?

    あれでマネージャーが激高って意味わかんないな

    +9

    -0

  • 1331. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:51 

    >>1276
    まるでガルが底辺じゃないような

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:51 

    >>1321
    そんな簡単に回復せんやろw
    暑い日って、カフェとかもその手のマシーンがよく壊れるよね

    +10

    -1

  • 1333. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:52 

    >>1327
    どこで制服見分けるの?

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:52 

    >>1289
    約束なんて無意味だったね
    その女性店員にまで「うるさい!」って言ってたし。
    ちょっと種類違うけど、酒乱とかと同じで理性が飛んでたら、理性があるときにどれだけ約束しても意味ないんよね
    落ち着いてるときに、わかった、もうしないって言って繰り返すのループ

    +111

    -0

  • 1335. 匿名 2024/05/07(火) 23:10:54 

    >>45
    この店の口コミ見てきたけど酷かった。
    男性店員の態度が悪い、だけじゃなく、眼鏡の年配女性店員の態度もなかなかみたいで。もしやこの動画のお二人なんじゃ?と思われるような口コミが何個かあったよ。
    こりゃバイトも入らないわ

    +116

    -4

  • 1336. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:01 

    マック食うのは底辺だよ。。。

    +0

    -2

  • 1337. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:10 

    こっわ…

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:18 

    >>245
    じいさんだけじゃなく仕事仲間にもなんだね

    +65

    -0

  • 1339. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:27 

    >>1206
    最近のマックの店員は本当酷いの多い。50〜60代がメインで働いてる店舗が一番近いんだけどそこは対応酷すぎるし注文したもの入ってないことばかりでもう行かない。

    +87

    -2

  • 1340. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:36 

    >>1321
    バカ同士のケンカはなぁ…
    どっちも引くことを知らないから

    +23

    -2

  • 1341. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:36 

    >>1289
    もうこれそうじゃん…

    +39

    -1

  • 1342. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:45 

    一緒に働くのが恐怖でしかない
    女性店員も優しく宥めてるけど、あっさりクビにした方が早いと思う

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:51 

    >>104
    まあ異常者に見えたね
    電車とかで遭遇したらかかわらんとこーってやつ

    +25

    -0

  • 1344. 匿名 2024/05/07(火) 23:11:57 

    >>10
    神様でもないけど友達でもないと思う。
    あんまり客と同じテンションで怒っても仕方ないし他のお客さんも不快にさせるし。

    向こうも引っ込み付かなくなって収集付かなくなるからとりあえず低姿勢で出て相手が冷静にさせるか、違う場所に誘導させるとか「怒り返す」のではなくて対処法学んだ方が良い。

    +27

    -2

  • 1345. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:00 

    >>1333
    スカーフの色とからしい

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:01 

    >>1138
    障害者だってあんなキレ方しないよ

    +14

    -1

  • 1347. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:03 

    これは、どう見ても
    このマックの店員が悪い
    他の会社が迷惑を被らないように、店員の実名公表してほしい
    絶対に雇用したくないタイプ
    こういう人は病気なので診断を受けて生活保護をもらって
    家でおとなしくしててください
    社会に出て雇用した側の損失考えると、社会に出るべきではない

    +7

    -1

  • 1348. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:07 

    今更トピ立つのか
    スルーなのかと思った

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:21 

    >>861
    お金払って得られる対価以上求めるからこんなに働きづらいんだよみんな

    +2

    -18

  • 1350. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:24 

    >>1321
    メンタルwwww

    +19

    -0

  • 1351. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:32 

    >>549
    ただ見かけただけなのに随分分かったような言い方するね

    +3

    -9

  • 1352. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:39 

    >>276
    マックは張り紙なんてしないよ
    カウンターで売り切れ言われたら、あっそうで終わるくない?
    どこに張り紙すんの?張り紙してなんてあんな忙しい店内見たら言えないけど

    +5

    -77

  • 1353. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:40 

    >>499
    ああ、その言い方は確かに

    +36

    -1

  • 1354. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:44 

    >>1289
    中学生の頃にこういうぶちギレ方する男子がいたの思い出した笑

    +54

    -1

  • 1355. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:51 

    >>1348
    動画がものすごく拡散されてるから、売り上げに影響が出てきそうだったんじゃない?

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2024/05/07(火) 23:12:55 

    >>32
    やっぱりな
    老害vs老害って感じしたわ

    +9

    -22

  • 1357. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:08 

    >>1321
    キレられて疲れて放心状態とか?

    +13

    -5

  • 1358. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:10 

    知恵遅れがマネージャーになったらいけないんですか?(^q^)アウアウアー

    +1

    -1

  • 1359. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:11 

    >>1321
    いやジジイも引けよ…

    +21

    -7

  • 1360. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:18 

    >>1325
    故障自体に文句いってないでしょ
    それならわかるように掲示してくださいって言ってんでしょ

    +30

    -0

  • 1361. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:20 

    >>1324 横
    雰囲気からするとこの店員と爺は日常茶飯事的にいっつもやり合ってんたんだろうね
    初見の私たちは普段のマックと違ってびっくりだけどさ。

    +23

    -2

  • 1362. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:28 

    >>83
    こんなキチガイで体格もいいオッサンの仲裁に入らなきゃ行けない女性マネージャーさん可哀想すぎる 怖いよ 

    +130

    -0

  • 1363. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:33 

    >>32
    もし上司マネージャーと新人マネージャーってとこが本当なら内部の人の書き込みなんかな

    +23

    -1

  • 1364. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:43 

    >>293
    ○○ちゃんって呼び方、謎すぎるよね

    +48

    -2

  • 1365. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:44 

    >>1352
    私がよく行ってたマックはマシーンに故障中の張り紙つけてた

    +34

    -0

  • 1366. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:47 

    >>1206
    酷すぎる!それはブチ切れていい

    +92

    -0

  • 1367. 匿名 2024/05/07(火) 23:13:57 

    >>846
    注文する自由もしない自由もあるんだけど

    +1

    -6

  • 1368. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:01 

    >>1321
    他の客は帰って欲しいと思う
    あの男店員が店内戻ってきたらまたややこしいじゃん

    +9

    -1

  • 1369. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:04 

    >>711理不尽な事を言われたりね
    渡されたサービス品か何かの電池がすぐに切れたんだけど!っておっさんがやってきて、そう言われてもな、、と思ったけど
    全力でおっさん側について「それは酷いですね!見せてください!社員に伝えますね!お名前、、」って言いかけたら
    あ、、もう大丈夫だから良いよ、って帰って行ったw

    +31

    -0

  • 1370. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:10 

    >>780
    客にキレるにしても正当な怒りの示し方ってあると思うよ
    うちの上司は問題の客が来た時は「いつもあなたがレジ前で怒鳴るから店員が萎縮してしまっている、これが続くなら来店をお断りする」って伝えてた(しかもそれ以降大人しくなったらしい)
    この動画みたいに「うるさい!」とか非力な女性店員が止めてるのに掴みかかろうとするのは接客向いてないよ

    +19

    -1

  • 1371. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:11 

    >>1300
    そこまでの事態になるのが気持ち悪い
    客も店員も気持ち悪いし、正義感ハイみたいになってるのも気持ち悪い

    +5

    -13

  • 1372. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:12 

    >>1222
    でも、この女性店員が「上の者」なんじゃないの?

    +92

    -0

  • 1373. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:20 

    >>1349
    アイス売り切れてたら張り紙貼ってほしいってのは求めすぎなのか?

    +21

    -0

  • 1374. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:27 

    >>1321
    暴力含めた危害加えられるかもしれないのにその場にまだいるのもおかしいよね。
    お爺さんも変わり者なのかな。

    +18

    -4

  • 1375. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:28 

    >>15
    お爺さんが頼んだ商品が売り切れ?だった。
    それを伝えるとお爺さんは
    だったら書いて貼っておけばいいのにと言った
    それに対して店員が発狂。

    これはどう見てもマック側が悪い。
    爺さんも一言多いが少しくらい嫌味を言われても
    テキトーに謝る、それが嫌なら無視するで良いでしょう
    発狂してヤクザみたいな口を叩く必要なし。

    +290

    -9

  • 1376. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:35 

    >>1347
    だからさ
    今はそれくらい人手不足が深刻なんでないの
    だけど怖いな

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:36 

    >>1352
    >あっそうで終わるくない?

    説得力のない言語

    +46

    -0

  • 1378. 匿名 2024/05/07(火) 23:14:51 

    マネージャーならやっぱり最後の最後まで冷静でいて欲しかったな
    客からの理不尽に腹を据えかねたのかもしれないけど、あんな物言いはやっぱりダメだし、ああいうことを言った時点で負けなのよ

    +3

    -1

  • 1379. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:34 

    >>1352

    貼り紙しない方針だったとしても、あのキレ方はないわ

    +28

    -0

  • 1380. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:34 

    >>3
    クローズでもなく?
    更年期かなんかにしても荒れ過ぎだよね
    男も命の母みたいなの飲んだほうがいい

    +41

    -3

  • 1381. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:39 

    >>1321
    第2ラウンド待ちのボクサーかなww

    +10

    -1

  • 1382. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:44 

    本当に人事不足なんだねw

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:47 

    >>5
    あっ、お察し

    +15

    -8

  • 1384. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:53 

    いくらクルー同士が仲良くて普段ちゃん付けやニックネームで呼びあってても客前ではないわ
    あの、ちゃん呼びと約束したでしょ連呼が炎上の油になったと思うわ
    単純に男性店員がキレ散らかしてるだけなら、おじいちゃんが激クレーマなの??って思って終わりだったと思う

    +6

    -4

  • 1385. 匿名 2024/05/07(火) 23:15:56 

    もしも腹が立つ非常識な客なら、何回か警告して出禁にすればよかったのに
    こんな事態になっちゃう前に

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:00 

    マックの店員さんで嫌な思いしたことないから驚いてる

    +2

    -0

  • 1387. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:01 

    客が悪かったんだとしてもあんなに怒鳴って他の店員に止められたのを振り払ってブチギレたら、何を言い訳してももう無理でしょ。終わり。人としても社会人としても。

    +11

    -2

  • 1388. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:03 

    ここフランチャイズだとしたら自社で解決というか処理して本部に報告してきてない可能性あるよね。
    さすがに本部が知ってたら対応してたんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:08 

    >>1313
    マネージャーの上司と新人マネージャーって、書いてあるよ

    口コミにも「マネージャーの◯崎の接客態度が悪い」「◯崎さんって人のクルーに怒鳴る声が客に聞こえて不快」って書かれてたから、激昂しやすい管理職。障害者雇用ではないよ。

    +53

    -3

  • 1390. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:12 

    >>1323
    動画の様子からして明らかにそういう感じの方だよね。
    誰でも突然そうなることはあるから仕方ないにしろ、雇う方が大変。コントロール出来ない人は接客業はやめてほしい。

    +12

    -4

  • 1391. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:19 

    >>75
    動画見てきた
    障害者ではないのかもしれないけど、普通の大人にも見えなかった
    周りのクルーもまるで子どもに言い聞かせるみたいに◯◯ちゃんって止めて、約束したよね?って何度も繰り返してたよ
    体の大きな問題のマネージャーを体を張って止めようとする女性クルーの姿は異常だった
    自制が一切効かないみたいな雰囲気だったから他のお客様は相当怖かったと思う

    情報が出てるソフトクリーム問題以外にとんでもないクレームを言われたんだろうか
    あそこまでキレるクレームって何があるんだろう
    とりあえず接客業には向いてないとは思う

    +63

    -14

  • 1392. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:26 

    客がこれだけ暴れたら出禁だろうけど、店員だとそもまま居座るの!?おかしくない!?

    +4

    -1

  • 1393. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:29 

    >>315
    こういう人雇ってたら
    一緒に働きたくない人はやめていくよね。
    職場の癌は、2か月分くらいの給料を支払って
    丁寧に謝罪してやめてもらうのが一番

    +19

    -0

  • 1394. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:42 

    >>1376
    この店員がいると他のクルーが辞めちゃうんだからこの店員をクビにした方がいいやんか
    お客とのトラブルも動画の件だけじゃないみたいやし

    +12

    -0

  • 1395. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:52 

    今動画みてきたんだけど、この店員さん普通じゃないわ。あれ脳に障害がある人にみえる
    しかも女の店員さんが「約束したよね・・」って連呼している所をみると、こんな風に客に喧嘩売るのは何度もあるんだと思う
    これ警察通報した方が良いレベルだよ
    おじいちゃんの方が冷静で怒ってないように見えた

    +10

    -3

  • 1396. 匿名 2024/05/07(火) 23:16:57 

    >>1063
    私はBBAコンビニ店員だけど、たまにジジイ客に理不尽に絡まれる(笑)もうね、平謝りして華麗にスルーしてる。それが一番いいよね。カスハラは大体構ってちゃんだから。

    +59

    -0

  • 1397. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:03 

    >>1312
    疲れたんだよ、普通に

    +73

    -3

  • 1398. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:11 

    >>64
    この手の口コミってクレーマーが書いてるから当てにならない

    +20

    -52

  • 1399. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:13 

    >>467
    この爺も聞き取れないけど、ボソボソ文句言ってない?
    店員がカウンター叩いて反撃されたから、びっくりしてるぽい

    +8

    -5

  • 1400. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:13 

    >>64
    山崎…

    +137

    -0

  • 1401. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:14 

    >>1389
    みんな辞めるだろうね、その現場
    未練もなかろう

    +33

    -0

  • 1402. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:19 

    >>250
    三角マックか!
    懐かしい

    +0

    -14

  • 1403. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:26 

    >>486
    ならガルのレジ打ちとか接客業で万人が来るってわかってるくせに子供や老人の文句言ってる人たちのコメントにもそう言ってほしいね

    +2

    -7

  • 1404. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:29 

    >>1355
    ヤバイ客がいたら、ヤバい人いるなーって感じだけど、ヤバイ店員がいる店には2度と行かない

    +37

    -1

  • 1405. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:32 

    >>66
    私も定期的にらんらんるーー見てるよ
    なんか元気出る

    +6

    -2

  • 1406. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:50 

    >>281
    非はないけど、余計な事言わんでも、とは思う

    そうなんですかー残念、で帰れば済んだ話

    後からくる他の客の為にも!みたいな無駄な正義感いらない

    +22

    -62

  • 1407. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:50 

    みんなー
    これからの季節はシェイク、ソフトクリーム、フロートなどが機械の故障で無い場面に遭遇する確率もあがるかもだよ
    だからなかったときに気持ちを切り替えて注文するものを考えておこう

    +6

    -9

  • 1408. 匿名 2024/05/07(火) 23:17:55 

    >>1352
    忙しいからこそ「ソフトクリーム1個」「故障中でして」ってやり取りの手間省くために一枚紙貼っておけば良くない?

    +70

    -0

  • 1409. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:04 

    >>192
    マシンによっては洗浄に5時間以上かかるものもある。

    +28

    -0

  • 1410. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:09 

    >>1382
    日本は問題ある社員でも簡単にクビ切れないのが、良くないんだと思う。正社員でも解雇しやすくすれば良いのに

    +12

    -0

  • 1411. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:12 

    >>1301
    その通りだと思う。
    爺さんも悪いとか前段が分からないから〜等の店員擁護コメも散見されるけど、やはりガルちゃんは無職や社会性に乏しい女性やガル男(むしろ最近はこっちの方が多いのか?)が一定数いるんだなという印象

    +12

    -8

  • 1412. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:16 

    >>1327
    前は普通だったけど、マネージャーに上がってたから精神おかしくなったのかな

    +7

    -0

  • 1413. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:16 

    >>1378
    そりゃそうだ
    客層もジャンク脳の人が多くて毎日理不尽なクレーム言ってくるんだろうけど、恫喝と暴力はいかん
    その客と同レベル以下になってしまう

    +4

    -0

  • 1414. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:33 

    >>865
    ただの喧嘩言葉でしょ
    過剰に反応しすぎじゃない?むしろこんなにヨボヨボのおじいさんに小声で言われても受け流せないほど余裕のないさまが見えて本当にダサいよこの男

    +13

    -8

  • 1415. 匿名 2024/05/07(火) 23:18:49 

    >>1365
    この方が普通に客も並ばなくていいし、店員も申し訳ございません故障中ですとかメンテナンス中ですとか言わなくていいし楽だよね

    +25

    -0

  • 1416. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:11 

    こういう従業員はお客の前に出させないで何で裏方に徹底させなかったんだろう
    これが大きな疑問だわ
    やはり会社側のミス

    +9

    -0

  • 1417. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:14 

    >>1301
    どっちも悪くてどっちもバカだよ

    +6

    -10

  • 1418. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:24 

    >>1352
    地元のマックだとしてるよ。機械のメンテナンス中で提供出来ませんって。他の店舗では見たことないからその店舗独自のものなんだろうけど。

    +27

    -0

  • 1419. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:28 

    >>83
    この店員韓国で起きた兵役中の入隊初日から兵役中、ずっと周りから毎日いじめられてて除隊まで後3か月のところでこれまでいじめしてきた男性たち5人を拳銃で殺した犯人に顔似てる、石で頭殴られたり酷いいじめ受けてたらしいが

    +2

    -22

  • 1420. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:41 

    >>32
    これ嘘だよね
    わざわざ5ちゃんにデマ書き込む暇人にも困ったものだわ

    +72

    -6

  • 1421. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:42 

    >>32
    へーそうなんだ
    爺さんも騒動の後も居座ってたりクセ強そうな人だっだんね

    +21

    -26

  • 1422. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:52 

    >>149
    トピじゃないの?

    +3

    -0

  • 1423. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:54 

    アツアツのポテトが飛んでこなくて良かったよね。
    直接、苦情を言うのって怖いよね。
    スーパーなんかも作業場いけば普通に包丁あるし、
    こんな世の中、どんな人が働いてるか分からないし。
    苦情は黙って本社にメールがいいね。

    +3

    -4

  • 1424. 匿名 2024/05/07(火) 23:19:55 

    >>1389
    なんで本部は今まで対応しなかったんだろうね
    誰もクレーム入れなかったの?

    +45

    -0

  • 1425. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:01 

    >>1410
    それこそジョブ型だよ
    仕事できなかったらバイバイ
    こういう問題行動起こしたら一発で契約解除

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:02 

    客のおじさんがアイス注文したら機械が壊れてて出せないって言われておじさんが張り紙張っといてよみたいな事店員に言ったらその店員がキレたんだよね。この店員ヤバすぎ。確実に解雇だよね?

    +7

    -2

  • 1427. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:03 

    >>1389
    検査したら診断おりるんじゃね?

    +38

    -5

  • 1428. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:15 

    >>1369
    うまいね

    +23

    -0

  • 1429. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:25 

    >>56
    爺さんのサンプルとして出てくるのが2人とも大統領とはね。

    +26

    -1

  • 1430. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:36 

    >>1365
    他の店舗がしてるならこの店舗の怠慢だよね

    +15

    -0

  • 1431. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:39 

    >>1424
    店が隠してたか、本社に事情があるのか
    謝罪文もなんかはっきりしないしね

    +28

    -0

  • 1432. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:41 

    >>630
    社員だったら接客のないどこか遠くの倉庫とかに転勤させるみたいなのは?
    じわじわと追い込んで自分から辞めさせる古典的な企業の嫌がらせ的な

    +4

    -0

  • 1433. 匿名 2024/05/07(火) 23:20:41 

    >>1346
    障害の種類によるなぁ

    +5

    -5

  • 1434. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:00 

    >>1390
    個人主義病院の受付なんて、そんな感じだよ。自分の思い通りに検査員が動かなかったらぶちギレ。それでも雇って貰えてるけど笑

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:07 

    現役クルーのガル子さんいないの?
    あれトレーナーかと思ったけどSwなの?

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:16 

    >>1129
    張り紙しとけに同調してる人ってめんどくさい気質かな

    +7

    -31

  • 1437. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:18 

    >>1403
    ほんまそれ
    1403が言ってることってそういうことだよね?
    子供は叩きたいクソみたいな奴多いよね

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:25 

    マック ソフトクリームの機械壊れるの結構あるよね 

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:27 

    店員が100%悪いけど爺さんも煽ってるし別に可哀想とは思わない。
    無関係な周りだけ可哀想

    +13

    -26

  • 1440. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:46 

    いくら爺さんが嫌がらせをしようとあそこまでぶちギレるのはやはり何かしらの障害をお持ちだと思う
    同僚女性の対応が子供にたいするフォローみたいだったし

    +3

    -2

  • 1441. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:53 

    >>1081
    普通じゃないなあ

    +52

    -0

  • 1442. 匿名 2024/05/07(火) 23:21:57 

    お爺ちゃんがソフトクリーム楽しみにマックに来たの想像すると、こんな対応されたの悲しくなる。

    +7

    -4

  • 1443. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:01 

    >>1342
    解雇できないの
    うちの店も不適応な人を店長が雇ってしまって、解雇できない、辞めない、色々な合う仕事やらせても出来ない、接客態度でクレームくる、本人もやる気ない、でも休まず毎日くる
    採用決めた店長は移動
    どうにもならない

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:01 

    >>883
    長崎屋!同じ世代かなw

    +16

    -0

  • 1445. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:09 

    もうさっさと海外みたいにタッチパネルとスマホ決済のみにすりゃいい

    +4

    -3

  • 1446. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:16 

    >>1418
    これを機に本部はそこら辺のマニュアル徹底するかもね

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:17 

    >>1426
    この爺もやんのかみたいな言ってたんじゃなかった?

    +5

    -3

  • 1448. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:17 

    >>1403
    ガルちゃんで愚痴を吐きだすだけの人と実際に現場で客に怒鳴る人とは違うと思うが

    +3

    -2

  • 1449. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:20 

    マネージャー職から離れて、本部付きとかにして、トレーニングやり直した方がいい気がする
    まぁマックのマネージャー職を続ける気があればだけれど

    +8

    -0

  • 1450. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:21 

    >>1438
    あれ、なんで壊れやすいんだろうね?

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:29 

    >>1389
    名指しされるって相当だよ…

    +43

    -1

  • 1452. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:38 

    >>776
    マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪

    +7

    -23

  • 1453. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:45 

    >>1406
    おじいさんだし、頼んだのに断られて恥かいたと思ったのかもよ
    わかってれば頼まないのにって
    とくに年配のお客の怒りポイントって本当にわけわかんないよ

    +39

    -16

  • 1454. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:50 

    >>1443
    異動でした

    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2024/05/07(火) 23:22:57 

    >>1448
    子供に嫌がらせしてるってコメントにプラス大量なのに何言ってんだよ

    +4

    -2

  • 1456. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:02 

    >>1333
    ネクタイとかスカーフ
    あと、障害者雇用は厨房だけで店頭業務はさせないんだと

    +6

    -0

  • 1457. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:07 

    >>128
    え…めっちゃプラス付いてるけど売り切れってそんな怒ること?
    ガッカリはするけどムカつくまで行かないよ…
    仕方ないと思うけどなぁ

    +62

    -61

  • 1458. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:09 

    >>1431
    本社の偉い人の身内とかなんじゃない?

    +19

    -3

  • 1459. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:12 

    >>1408
    私もそう思う。おじいちゃんが正しいよ

    +29

    -1

  • 1460. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:19 

    >>1411
    ◯◯ちゃん、何かあったら私と代わるって約束したでしょ!とか言われてる店員を援護してる時点でお察しだよね
    そーいう人達は、底辺の職についたり無職で普段からストレスが溜まっていて周りを見下して攻撃している
    今回は弱そうなお爺さんだからイキってブチギレしただけでこれが強そうな男ならネットでグチ書くだろうし、モテそうな女とかなら事件起こしてる可能性もある
    てか実際そんな男たくさんいて捕まったわけだし
    本気でキモいダサいブサイク貧困男は無理

    +8

    -4

  • 1461. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:30 

    >>1433
    あんなキレ方する障害持ちならそもそも採用されないしレジ打ちなんてやらせられないよ

    +14

    -2

  • 1462. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:40 

    私と約束したでしょ?って言ってる店員さんお母さんかよ…
    幼稚すぎるわこの男
    うるせー!って怒鳴られても必死になだめてる女の人は凄すぎる

    +31

    -1

  • 1463. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:42 

    >>1431
    謝罪文どこにあるの?

    +0

    -0

  • 1464. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:43 

    >>1360
    掲示してあろがなかろうが、その店舗ではソフトクリームが食べられないことに変わりはないじゃん
    掲示してあったらあったで今度は「なんで故障中なんだよ。普段からちゃんとメンテナンスしてんのか!」とキレてそう

    +5

    -22

  • 1465. 匿名 2024/05/07(火) 23:23:53 

    >>466
    うちの近所でもおじいさんが、壊れたんなら今すぐ機械をなおせばいいだろう!って怒鳴ってたよ、店員さんは謝ってたけど

    +75

    -1

  • 1466. 匿名 2024/05/07(火) 23:24:19 

    >>249
    よこだけど、客に横柄な店員にあたったことあるよ。2回。
    背低いから舐められやすいのか知らんけど、どっちも若い子だった。
    はあ!?って思ったけど面倒くさいからスルーしたけど。

    +5

    -0

  • 1467. 匿名 2024/05/07(火) 23:24:42 

    >>1342
    自分より小さい女性に制されてても冷静になれないのってちょっとやばいよね

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2024/05/07(火) 23:24:47 

    前後が分からないから何とも言えない。
    張り紙しておけなんて思わないし、店員もキレすぎ。

    +7

    -1

  • 1469. 匿名 2024/05/07(火) 23:24:52 

    >>1408
    スマートじゃないからその方が楽ってことが理解できないんじゃないの
    毎回口で言う方がいいと思ってやってるんでしょ

    +9

    -0

  • 1470. 匿名 2024/05/07(火) 23:24:54 

    店員のキレ方がヤバかったとしてもこの客に対して積りに積もったものがあったんでしょ、初対面の客にいきなりブチ切れたらクビだよ

    +9

    -8

  • 1471. 匿名 2024/05/07(火) 23:24:57 

    胸毛から毛ツゲまで繫がってアチィ〜の

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:02 

    >>983
    確かに胃のその後くる

    +46

    -4

  • 1473. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:04 

    >>1457
    「お客様」と「ご配慮様」

    +1

    -16

  • 1474. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:09 

    >>1436
    普通に仕事してる社会人なら、リスク回避で事前に貼紙などで知らせること思いつくと思うわ。
    自分の会社の商品が欠品した時だって得意先にメールなりFAXなりするでしょ。

    +19

    -0

  • 1475. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:29 

    >>1462
    お母さんなのかと思った

    +4

    -1

  • 1476. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:29 

    >>1456
    ネクタイとスカーフがあるのか

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:30 

    >>1457
    たいして並んでないならそっかー残念で済むけど、だいぶ並んで待たされてたらイラっとはくるし、代わりに何を頼むか早く決めなきゃ後ろの人に迷惑かかるなと焦る
    張り紙しといてくれよって気持ち分かる

    +109

    -6

  • 1478. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:30 

    このマクドの店員みたいに実際にキレる事はないけど、カウンターバンバン叩いて反撃してやりたい事はしょっちゅうある!

    +16

    -1

  • 1479. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:32 

    争いは同じレベルでしか起こらないってやつ

    +1

    -1

  • 1480. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:32 

    >>1206
    酷い!!酷すぎる
    これこそブチ切れ案件やん
    よく我慢したね あなたは人間が出来てるわ

    +93

    -0

  • 1481. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:34 

    >>1296
    すっごく同意。で、たぶん「貼り紙ぐらいはれ」ってここで言ってると思う。

    +33

    -4

  • 1482. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:38 

    >>64
    Googleマップで口コミ見てきたけど97%くらい悪い口コミだった
    接客態度の悪い店員の名前も、特徴も何度も同じ人だなと分かるくらい出てきてるのに今まで何年もマクドナルドは指導して改善するように努力もしなかったのかな
    ポテトが冷めてしなしなって人もめちゃくちゃ多かったから、規定時間も守ってないんだろうね
    立地がいいのか分からないけど混雑してるとも結構書いてあったから、ほんとにこんな店あるん?ってくらい口コミ見るとやばいくらいなのに、客が嫌な思いしようと売上があればなんにも言われないんだね

    +232

    -2

  • 1483. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:47 

    >>1463
    元記事にあるよ。クリックして読みなよ

    +8

    -0

  • 1484. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:52 

    >>1478
    実行せず我慢できてエライれ

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2024/05/07(火) 23:25:55 

    ぜーったいマイナスだろうけど、ちょっとスカッとしてる
    お金払ってアイスもらう、お金払わずアイスもらわない、このどっちかでしかないのに、なんで余計なこと言われなきゃいけないんだろう
    ある程度若い子とかバイトでも接客業したことある普通の人なら「そうなんか〜じゃあ〜」って流す程度のことだよね…
    いちいち「改善案提案してやる俺!」または「なんで自分の都合のいいように世界が回らないんだ」みたいな考えの老害とか自己中たまにいる!
    「こいつ周りからどう見えてるとかあんまり考えないで生きてるバカだな」とか「言わなくていいじゃん」とか「普通に考えたらわかるけどやらねえ理由があんだよ」って思いながら「申し訳ありません」って言う

    クレーマーや客のご意見(笑)にひたすら謝罪一辺倒も本来おかしいんだよ?
    この店員の行動を肯定するわけじゃないけど、忙しい時間帯にアイス無いくらいでお小言言われたらいい気分ではない
    どの時点で提供不可になったか不明だからなんとも言えないけど、忙しい時間帯に突然そうなったなら貼り紙貼るのにも時間や労力かかるし
    「そうですね、じゃあこちら忙しくて手が回らないのでお客様の方で貼っていっていいですよ」とでも返したい

    +7

    -18

  • 1486. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:02 

    >>1301
    相当なクレーマーなら出禁にしちゃえばいいよね。

    +14

    -0

  • 1487. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:18 

    >>1436
    要領わるすぎない?あなたの考え方
    バイト先や仕事で改善案とか提案しないタイプ?

    +14

    -1

  • 1488. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:25 

    >>1352
    ちょっと調べただけでも張り紙出てくるけど?
    マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪

    +65

    -2

  • 1489. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:29 

    >>1133
    あそこまでキレる店員も、あんなにキレられてるのにまだ目の前でやんのかって言ってそのままそこに居座る爺も異常。立ち去ればいいわけじゃん

    +11

    -10

  • 1490. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:37 

    >>1453
    心配してくれた小学生殴った精神疾患のおばさんのメンタルみたいだな

    +12

    -6

  • 1491. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:37 

    柏市民だけどここは滅多に入らなくて少し離れた店舗に良く入る

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:42 

    おじいちゃんびっくりして鞄落としちゃってるし可哀想…
    分かってて弱い者に対してやってるよね
    最低だわ

    +10

    -7

  • 1493. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:44 

    >>1184

    どの程度か知らんけどじじいのクレーマーにあんなりブチ切れてカウンターから飛び出して掴み掛かろうとするなんて、やりすぎだわ。
    柏って知ってる?駅前はけっこうヤカラっぽいのも多い。パチンコ屋はでかいけど出ない。

    +35

    -1

  • 1494. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:48 

    >>1438
    マックじゃない店の話だけど、アイス売れすぎると冷却がまに合わなくなるから、故障中じゃなくて冷却待ちの可能性もあるのかも

    +5

    -0

  • 1495. 匿名 2024/05/07(火) 23:26:52 

    >>1457
    目の前での売り切れはさすがにしょうがないもんね
    事前にわかってた故障とは話が違う気がする

    +50

    -5

  • 1496. 匿名 2024/05/07(火) 23:27:05 

    うわぁ自覚なしのガイジじゃん。
    同僚女性大変だったろうな。
    頑なに発達認めず現実逃避続けた奴の末路って感じだわ。

    +10

    -4

  • 1497. 匿名 2024/05/07(火) 23:27:27 

    おじいちゃんの気持ちわかるなぁ。ちょっと前に、カービィのハッピーセット買いたくてマック行ったよ。ドライブスルーが凄い混んでたから、車降りてから入口の販売終了の貼り紙見て店内に入らず帰った。もちろん店内も混んでた。注文まで行って売切れって言われたら、私も怒ったかもなぁ。

    +12

    -2

  • 1498. 匿名 2024/05/07(火) 23:27:27 

    >>1461
    加齢でどんどんコントロール出来なくなったりとかもあるし絶対障害!とは言い切れないけど、一般的にみてあれはそのレベル。

    +12

    -3

  • 1499. 匿名 2024/05/07(火) 23:27:29 

    >>1461
    キッチンに入るよりマシだったのかもね
    それか、逆に面倒な客を対応させてたとか。。わからんけど

    +3

    -2

  • 1500. 匿名 2024/05/07(火) 23:27:35 

    >>524
    ザキちゃんって事はGoogleの口コミにも名前が出ていた⚪︎崎って人か

    +78

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。