ガールズちゃんねる

真性喪女の集いpart6

351コメント2024/05/17(金) 21:49

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 22:36:11 

    ・交際経験が皆無
    ・告白されたことが無い
    ・純潔である(処女)
    ・恋愛感情をもたれたことが無い

    以下の条件全てを満たす、真性喪女の皆さんとお話がしたいです。
    一度でも男性と交際経験のある方、ワンナイト経験のある方等は、そっとトピを閉じてください。

    新しい出会いなどが増えるこの季節の中、主はアラサーのデブスで趣味も人望もない為 色々と詰んでおります!
    同級生達は結婚や出産する子が増え、焦りでおかしくなりそうです。よろしくお願いいたします。

    +167

    -8

  • 2. 匿名 2024/05/04(土) 22:37:31 

    アラサーならまだまだ大丈夫。結婚相談所へGO

    +88

    -35

  • 3. 匿名 2024/05/04(土) 22:37:46 

    はい。22歳だけど、周りの女子の半分以上は何もかも未経験ですよ。

    +10

    -44

  • 4. 匿名 2024/05/04(土) 22:37:48 

    ないな
    人を好きになったこともない

    +102

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:02 

    マッチングアプリなら

    喪女もモテモテ

    +15

    -39

  • 6. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:31 

    魔性喪女と空目して
    何言うとん?と思ってしもた

    +8

    -20

  • 7. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:31 

    45です
    もうそっちに対する期待はなく楽しく生きてます

    +246

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:33 

    ガルの実態真骨頂トピきましたー

    +35

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:56 

    2日くらい経たないとまともに使えないトピよね
    呼んでもいない謎のお説教魔が居着くから

    +151

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:05 

    行為そのものが無理っす
    汚いし、触るのもイヤです
    もちろん恋愛感情なんてもたれたことございません
    告白なんて都市伝説です

    +92

    -11

  • 11. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:05 

    綺麗でめちゃくちゃモテるけど、人を好きになったことないって人はいる

    +12

    -18

  • 12. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:29 

    ガルちゃんって煩悩の巣窟やなw
    ガルちゃん=煩夫ちゃんの集まりやなw

    +6

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:48 

    妹が姪を連れて帰って来た。
    それで満足?している自分がいる

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:55 

    アラサーならまだ大丈夫。
    美容院へ行って髪を整え、マッチングアプリに挑戦。何にも動かなければ今のままだよ

    +19

    -38

  • 15. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:56 

    >>4
    私も。
    好きな人に会いたくて会いたくて震える経験をしてみたかったわ。

    +137

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/04(土) 22:39:56 

    妖精さんにもモテ期は来る

    +6

    -7

  • 18. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:21 

    真性包茎って何?

    +4

    -19

  • 19. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:25 

    >>5
    まみさんって喪なの?
    ビジネス喪女じゃないかと思ってるんだが

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:57 

    何歳で中佐とか、少尉とかの画像を久しぶりにみたい

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/04(土) 22:40:58 

    >>13
    姪っ子って可愛いよね

    +54

    -10

  • 22. 匿名 2024/05/04(土) 22:41:05 

    書き込みたいけど1個だけ当てはまらないからガマンガマン😔

    +1

    -24

  • 23. 匿名 2024/05/04(土) 22:41:53 

    >>5
    この人は結構綺麗だから単なる台本でしょ

    +74

    -9

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 22:41:56 

    42歳、まともに男性と会話した事がありません。会社でも私だけ避けられる。他の人は気安く世間話とかしてる。

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/04(土) 22:41:58 

    >>21
    可愛いね
    西松屋に行って、服を買ってあげた

    +35

    -5

  • 26. 匿名 2024/05/04(土) 22:42:25 

    >>22
    書き込んどるやないか

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/04(土) 22:42:41 

    連休中だから、変な人が湧いてるね

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/04(土) 22:43:13 

    はっきり言って美人です。私。
    子供の頃から、学生時代も可愛い可愛いと言われてきました。

    が!
    なぜこうと出会いがないのか。

    このままだとまじで、死ぬまで喪女かと。


    +4

    -33

  • 29. 匿名 2024/05/04(土) 22:43:35 

    >>5
    私が想像してる喪女じゃない
    普通にキレイなお姉さん

    +97

    -10

  • 30. 匿名 2024/05/04(土) 22:43:59 

    >>19
    よこ。2人目の彼氏いるよ

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/04(土) 22:44:19 

    仮性じゃだめかしら?

    +2

    -12

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 22:44:26 

    >>11
    ガル民の希望の星

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/04(土) 22:44:29 

    >>17
    シンデクダサーイ('ω')凸

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/04(土) 22:44:30 

    ・交際経験が皆無
    ・告白されたことが無い
    ・純潔である(処女)
    ・恋愛感情をもたれたことが無い

    私も喪女の条件ってコレだと思ってたんだけど、ガルちゃんの喪女トピで良く「私も喪女です。高校の頃に少しだけ付き合った彼氏がいるだけで、それからはずっと喪女です🥺」みたいなコメント見るから、定義がイマイチ分からん。

    +135

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/04(土) 22:44:42 

    喪女で尚且つぼっち

    本当に焦っては無いし、このままで自分のペースで過ごすつもり。

    +73

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/04(土) 22:45:05 

    喪女、大抵は親も喪女(喪男)じゃない?
    昔だから30歳で駆け込みでお見合い結婚できただけの母親に、非モテ扱いされて本当腹立つ
    コミュ障や発達障害の遺伝子受け継いでるんだから、恋愛結婚なんかできねーよ

    +90

    -7

  • 37. 匿名 2024/05/04(土) 22:45:45 

    今更恋人が欲しいとか結婚したいとかはもう思わないけど、青春は経験したかったな。
    普通に生きてて人から恋愛的な好意を持たれるって想像できなさすぎる

    +124

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/04(土) 22:46:37 

    >>34
    もてないってのを一時的な物だと思ってるんだろうね
    きっと普通の人からしたら生まれてこの方一度ももてたことないなんて想像がつかないのかもしれない…

    +74

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/04(土) 22:46:47 

    月曜日、連休最終日で雨だし

    あえての外出しようか悩み中
    家族やカップルも少ないだろうし

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/04(土) 22:47:02 

    まわりの結婚ラッシュに焦ってるアラサーに突入した喪女だけど今無職で次職に就けるとしてもバイトとか非正規なので土俵にも立てません…
    正社員になれた時が来ても何歳の時になるのやら…
    つらい

    +50

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 22:47:26 

    >>15
    禁断症状?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:04 

    >>37
    分かる!
    制服姿で仲良く歩いてる子達を見ると羨ましく感じる

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:09 

    男性と関わる幸せとかは0だったけど40年間生きてきて家族が幸せであることが私の幸せになった。だから今はすごく幸せ。

    今日もゴールデンウィークで晴天の中、自宅の窓から見える渋滞ぎみの車見て「あの人達凄く楽しそう」そんな事思って幸せ感じる自分がいる。それも幸せ。

    +149

    -6

  • 44. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:17 

    >>3
    わかる
    処女の子多いよね普通に

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:47 

    彼氏できすぎな遠野なぎこが羨ましく思えてしまうレベル

    +70

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/04(土) 22:48:50 

    >>41

    西野カナの歌

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/04(土) 22:49:07 

    >>1
    全てクリアしてるアラフィフが来たよ

    +94

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:14 

    >>47
    姐さん!

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:46 

    >>17
    何歳ですか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/04(土) 22:50:49 

    「見た目は普通なのになんか雰囲気独特だよね」って知り合いに言われた

    +31

    -6

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 22:52:04 

    >>11
    自己紹介?だから何?

    +2

    -17

  • 52. 匿名 2024/05/04(土) 22:52:16 

    >>11
    でも自分がそうだとしたら、結構悩む気がする。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/04(土) 22:52:40 

    >>51
    性格悪w

    +4

    -8

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 22:52:40 

    >>2>>5
    部外者は黙っててくれる?
    みんながみんな結婚したいわけじゃないから
    私は「ブスでもいい」「誰でもいい」と言う人と結婚するくらいなら独身の方がマシなので脱喪する気もないです

    +111

    -10

  • 55. 匿名 2024/05/04(土) 22:53:10 

    上3つは余裕でクリアしているけど、恋愛感情って難しい…。
    小学校低学年の時に、隣の席の男子と他の男子が誰々が好きって言いあっていて私が好きって言っていたが、それも含まれる?

    +4

    -16

  • 56. 匿名 2024/05/04(土) 22:53:42 

    >>53
    ありがとう

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:12 

    >>4
    私はある。
    けれども好意がバレて、相手からも周りからも嫌われ浮いた経験が。
    そこからブスに恋愛感情持たれても相手を不愉快にさせるだけなんだと学びました。
    ブスは人を好きになってはいけないよ。
    来世に期待

    +72

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:22 

    婦人科の問診票の性行為経験の無に丸つけるの抵抗ある30歳。直接医者に聞かれてるときも今普通の顔で話せてるかなーと内心そわそわしてる。医者側は全く気にしてないんだろうけどさ

    +98

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:35 

    >>54
    めちゃくちゃわかる〜!!
    誰でもいいって訳じゃないし、余計なお世話ってよく思う時ある😂

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:10 

    ねぇ!!彼氏ってどうやって作るの?

    +34

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:11 

    >>50
    わかる
    自分は「生活している人間とは思えない」とか言われたwwwどういう意味www

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:35 

    ニコニコうるせークソバイスいらん
    ブスでもニコニコしてればみたいなの
    絶対すごいブス想像してないだろ

    +66

    -3

  • 63. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:37 

    ねえ!!本当に告白される事ってあるの?!?!

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:45 

    >>49
    48歳だけど何か?🥺

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 22:55:51 

    >>54
    親切心で言ってるんじゃないの?
    そんな態度じゃ、一生結婚できなくなちゃうかもよ。

    +10

    -31

  • 66. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:11 

    >>50
    「独特」って女性に対してなんか失礼だよね。「あなたもそんな事言ってきて独特ですね」って返してやればよかったじゃん!

    +43

    -5

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:13 

    >>57
    分かる
    ブス喪の場合、いっそのこと誰のことも好きにならない(なれない)タイプの人の方が、恋愛感情に振り回されることがなくて快適に生きられそう

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:17 

    >>1
    告白されたことがない
    はあっても
    告白したことがない
    はないんだね。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:29 

    >>36
    うちの場合は当てはまらないや。父はバツイチだし、母も何人か交際経験ある。
    長男が喪男だったけど、婚活ずーっと頑張って40のときにようやく結婚できた。明るい女性。
    私は婚活する勇気がなくて兄が結婚した年を超えた。。

    喪になった原因として考えられるのは、母が毒親で長男と私がサンドバッグにされてたから。毒ぶりは私に対してが一番酷かったし期間も長かった。

    好きな人できるとメンヘラ化するので、喪女でよかったのかもと最近は考えるようになったよ。

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:38 

    >>50
    私は「独特だよね」「変わってるって良く言われるでしょ?」「悩み無さそう」って言われる。
    若い頃はそれが嫌で仕方なくて、普通になりたくてもがきまくったけど、余計に周りから笑われる地獄のループに入って鬱になった。

    おばさんになった今は、もう開き直って「変わってるおばさん」になっている。

    +50

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/04(土) 22:57:58 

    >>17
    結婚もできずに子供も持てずにGW中なのにガルちゃん荒らしに来る男とか生きてる価値ないじゃん。

    +13

    -10

  • 72. 匿名 2024/05/04(土) 22:58:07 

    >>65
    きっしょ

    +22

    -6

  • 73. 匿名 2024/05/04(土) 22:58:28 

    告白って幻だよね?

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 22:58:43 

    イオンに行けばブスでも子供連れてる人いるよって言うアドバイスが必ず付くけど、そのイオンにいる子連れより更にドブスもいるんだよ
    「子供連れてるブスは結婚前は美人だったんだよ」ってコメントとセットで毎度見る

    +80

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 23:00:16 

    >>65
    アドバイスがほしけりゃそういうトピ行くよ
    該当しないトピに来てコメントすることのどこが親切なんだよ

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/04(土) 23:00:24 

    >>10
    嫌だと思ってる人はある意味それでいい人生だと思う
    そういうことしたいのにできないのは地獄w

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/04(土) 23:00:54 

    きっと自分もそうなんだけど、喪女って、発達障害の特徴のひとつなのでは?という気がしてならない
    年頃になっても適切に身なりに気をつかってキレイになれない、異性とうまく付き合えない、異性から好かれないって、なんか独特だよね
    恋愛だけじゃなくて、きっと他の人間関係でも仕事でも同じように独特
    男性でいうチー牛と同格だろうね

    +98

    -9

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:19 

    35才くらいで焦る時期あったけど40過ぎたら何も思わなくなった。とにかく地味に目立たず過ごしたい。ブスだから悪目立ちするのは苦痛

    +40

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:36 

    冷凍の作り置き料理の話題を見て、料理は好きだけどこんな薄ら寒い事絶対に出来ない〜馬鹿じゃねぇのと思ってしまうから一生喪女

    +57

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:47 

    >>74
    ブスで結婚してる人はとにかく行動力あるというか押しが強いイメージだわ
    そしてモヤシみたいな旦那連れてる確率高い気がする
    喪女って自分含め積極性とか行動力とかがマイナスに振り切ってるタイプか、行動力をもってしてもどうにもならないタイプなのかなと思ってる

    +74

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/04(土) 23:02:52 

    >>1
    >・恋愛感情をもたれたことが無い

    これってわからなくない?

    +10

    -16

  • 82. 匿名 2024/05/04(土) 23:03:04 

    >>74
    子供連れてるブスが昔美人だった説はさすがにないと思うわ
    美人、子供産んだくらいで、見ず知らずの人から見てブスになったりしないよね
    元々ブス寄りだった人が、子供産んでから益々身なりに気を遣わなくなり、化粧もろくにせず衣服もヨレヨレ、おまけに体型も崩れて完全なブスになってるだけと思う

    +77

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/04(土) 23:03:05 

    >>77
    女子コミュニティから浮くのもあるあるなのかな?

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/04(土) 23:03:27 

    >>54
    めっちゃわかる。
    結婚してあげてもいいよ?みたいに上から目線でくるやつもいるしほんと腹立つよね。

    +36

    -6

  • 85. 匿名 2024/05/04(土) 23:03:40 

    >>73
    都市伝説だよ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/04(土) 23:04:47 

    >>5
    穴モテの間違いでしょうよ。

    +12

    -12

  • 87. 匿名 2024/05/04(土) 23:05:11 

    >>1
    20代の喪女とアラフォー喪女だと感覚が違いそう

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/04(土) 23:05:25 

    母親は喪とは逆だけど私の父親とは早くに離婚してすぐ彼氏作ったり彼氏との同居の話が出て私は内心嫌で嫌で堪らなかったり男との喧嘩見せられたりいろいろあってなんとなく薄ら子供の頃から恋愛への嫌悪感があった
    アニメとかでも恋愛ものは避ける感じ
    まあ同じ環境で育った兄弟は既婚子持ちだしやっぱり私が非モテなのは様々な要素が絡み合ってるとは思うけどさ

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:54 

    >>77
    それはあると思う
    ブスでも学校でカースト上位にいてスポーツが得意で活発な子は肉食系が多くて次々彼氏ができる
    しかも普通くらいの
    ただブスなだけのおとなしめの女子もまあ適齢期に結婚するの多い
    発達障害で鈍臭かったりコミュニケーションに問題があるブスは喪になりやすい

    +62

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:07 

    >>11
    それ私の友達?って思ったくらいな人知ってる笑笑
    本人全然幸せそうじゃないって言ってるけど笑

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:22 

    >>61
    超常的な何かを彷彿とさせる雰囲気なのかな
    煩悩のために駆けずり回る一般人とは一線を画してるというか
    ゴシップに興味が無いとか価値観がまるで違う感じ

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:38 

    >>1
    出番かな

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:42 

    40才喪です。男性とお付き合いなんて贅沢言わないから、片思いでもいいから全力で好きになる経験したいな。

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:05 

    >>5
    イケメンのリップが嫌

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:51 

    >>5
    グレーのパーカー着てもイケメンって腐らないね

    +8

    -10

  • 96. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:51 

    >>74
    ブスの子連れにひがむならさっさと結婚すればいいのに。それ以前に他人見てそんな事言える性格はどこ行ったって通用しないだろうけど。喪と意地が悪いのは違うからね

    +3

    -19

  • 97. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:20 

    痩せたらモテるってダイエット促す人多いけど私史上太ったことなどないのに喪女

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:45 

    >>4
    私も。
    周りにそういう人いなくて、これから好きな人現れるよっていうふうに言われるくらいで理解してもらえない

    これからどう生きていく予定ですか?
    私は無理に結婚や恋愛はきついので、独身貴族です。

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:59 

    子供欲しいか?結婚したいか?と言われるとそうでもない
    自分に似た子供とか申し訳なさ過ぎるし、結婚生活なんて周囲でも上手く行ってる人いなさ過ぎて想像つかない

    +29

    -2

  • 100. 匿名 2024/05/04(土) 23:12:59 

    >>77
    わかる。学生時代から周りとのズレを感じてた。
    診断は受けてないけどASD入ってると思う。

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:23 

    >>96
    僻む人なんていないけど?

    ガルちゃんの喪女トピの定番の流れ

    「私はブスだから」

    「イオンに行けばブスでも子供連れてる人いるからそれは言い訳だよ」

    「イオンにいる子連れのブスは結婚前は美人だったんだよ」

    イオンにいる子連れの話を持ち出して説教してるのは部外者なんだけど?

    +24

    -4

  • 102. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:32 

    結婚しないけど仕事にバリバリ打ち込む気もない
    ヌルッと生きていきたい

    +73

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:21 

    また性格の悪い独身探しに必死な人が来てるね

    +11

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:32 

    >>95
    そう?私のタイプじゃないな。

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:36 

    >>34
    真性喪女よりこういう人のが多そうだしトピも需要あると思うんだよね

    +7

    -15

  • 106. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:43 

    >>105
    そうだけど、そういう人を受け入れるとマウント大会になるから
    本当は真喪じゃなくても黙ってれば問題ないのにいちいち言う人が嫌い

    +46

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:48 

    >>81
    感情を持たれてたらそれなりに異性と接触くらいあるでしょw

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:35 

    >>106
    言ってる時点でもうマウントなんよね

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/04(土) 23:18:09 

    28歳
    一人でいるのが大好きな分、他人と会ったり連絡とるとストレス溜まってしまいます
    自分の好きに動けないのがストレスで、かといって相手に自分の要望を押し付けるのも嫌なので誰かといると完全に相手に合わせるけどそれがストレスという…
    自分で書いててもめんどくさいなと思うから誰とも合わず一人でいるし結局それが快適で…

    そんな性格なのでわざわざ一人の時間を減らすようなんていうストレス溜まる要素を増やしたくなくて出会いの場に足を運ぶこともないしマッチングアプリとかもしてないけど
    誰1人とも付き合ってないのはやばいかな…?と思い始めてきています(もちろん出会いの場に出たところで必ず男性に選ばれるとは思ってませんよ〜悪しからず)

    でもやっぱり親からしか連絡が来ないこの生活も楽なんだよなと思ったり

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/04(土) 23:18:24 

    >>105
    そう思うならトピ申請したらよいのでは?
    あんまりモテない人の集いとかで

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:11 

    21歳ですが、告白経験無し、交際経験無しです。
    周りは彼氏彼女いたりする人がほとんどですが、自分は一切恋愛的なことは起こらないです。
    彼氏が出来るなんて別世界のことのようだし、結婚は次元が違います。
    もう自分は恋愛が出来ない人間なんだと思います。

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:30 

    また好意を持たれたことはあるけど自己肯定感が低いから真喪とかいう人が来るんだろうな

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:38 

    >>60
    真性喪女トピでそんなこと聞く意味w

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:00 

    >>14
    トピよんで

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:23 

    >>13
    姪のために生きてる

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/04(土) 23:21:24 

    まじで恋愛出来る人間と出来ない人間がいると思った。

    +37

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:24 

    「付き合ったことはないけどかろうじて非処女です?私はここにいてもいいですか?」みたいなの必ず来るんだよな

    +42

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:42 

    >>110
    うん、私も誰か立てないかなとか思ってたけどないならないで別にいいや(笑)

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2024/05/04(土) 23:24:23 

    >>36
    夜遊びしまくってたパリピ母とDQN父から産まれた突然変異体のガチ喪女だよ
    同じクラスにいたら絶対いじめられてるし口もきいてもらえないだろうなみたいな人種から爆誕
    当然話も合わないし服装趣味好み考え方何もかも合わないしお互いがお互いを理解できない
    陽が極まれば陰になるんだなぁ…と謎にスピリチュアルな格言を思い出した

    +69

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/04(土) 23:25:35 

    容姿はありがたいことによく褒められます。
    しかし、彼氏いたことは無いし、告白されたことも無いし、とにかくモテません。
    卑屈で暗い性格だから、愛想が悪いしキツく見られます。
    自分でそうならないように努力してるけど、難しいです。

    +8

    -20

  • 121. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:21 

    >>22さいならヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:44 

    >>96
    連投だけど
    私が言ったわけじゃないよ
    そういうコメントして来る人が毎度いると言ってるの
    そのコメントして来るのは喪じゃなくて部外者だよ
    ちゃんと読解してから人のこと性格が悪いって批判しろ
    正しくはイオンの子持ちをそんな風に見てる性格の悪い奴は喪じゃない奴だろ
    何でもかんでも喪を性格悪い扱いすんな
    トピに該当もしないくせにあら捜しや批判目的にこんなトピに見てるお前の方が性格悪いだろ

    +14

    -4

  • 123. 匿名 2024/05/04(土) 23:27:04 

    接客業ですが、小さい子供連れてる若い夫婦見ると落ち込みます。

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/04(土) 23:27:12 

    みんなガッツリ化粧してもそんなにブスなの?

    +4

    -16

  • 125. 匿名 2024/05/04(土) 23:27:14 

    >>100
    私も。
    絶対に良くない事だと分かってるんだけど、自分が他人への関心が薄いし気がきかないから、同じような人といると心地よく感じてしまう。

    お互い関心が薄いから干渉や詮索や嫉妬とかが無く、お互い「察する能力」に疎いから何か手伝ってもらいたい時には直接頼む。

    良くないんだろうけど、居心地の良さを感じてしまう。

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/04(土) 23:28:53 

    >>124
    そうだけど?

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/04(土) 23:29:26 

    容姿が良い人はマッチングアプリでもやったら良いんじゃない?
    男余り激しいって聞くからきっとどうにでもなるでしょ

    +9

    -10

  • 128. 匿名 2024/05/04(土) 23:29:48 

    >>29
    え!?!?

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/04(土) 23:29:57 

    >>126
    そうなんだ
    かわいそうに

    +4

    -13

  • 130. 匿名 2024/05/04(土) 23:30:22 

    他人と上手く会話出来ないです。
    適切な返しが出来ないで、少しズレた返しをしてしまう。多分、少し発達障害だと思います。
    恋愛ってコミュ力大切だから、私には難しいです。

    +42

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/04(土) 23:31:14 

    >>129
    だから美人さんはトピズレ

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/04(土) 23:31:59 

    >>127
    実際、高齢者以外は男性の方が人口多いらしいから(男性の方が平均寿命が短いため)、結婚適齢期だと、問答無用で女性の方が相手選び有利なはずなんだよな
    理論上、男性が余ることはあっても女性が余ることは絶対ない
    やっぱり喪女でもなんだかんだで選り好みしてるってことだよね
    それが悪いわけでもないけど

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2024/05/04(土) 23:32:59 

    あはは33です。焦るし自信もないしで

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/04(土) 23:33:56 

    >>125
    分かる
    ボーッとしてて気が利かないタイプの人の方が、一緒にいてラク
    あれこれ気を回して気配り上手な人といると、ありがたいんだけど、自分の気の利かなさを嫌でも実感させられて落ち着かない

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/04(土) 23:36:57 

    恋愛感情を持たれたっつっても、この程度の女ならイケると思われて本当になんの魅力もない男から周辺うろつき回られた私も参加して良いよね?

    +5

    -18

  • 136. 匿名 2024/05/04(土) 23:37:30 

    >>14
    主ですが、マッチングアプリも使いましたよ
    あまりに自分がモテないのがバレバレだったのか「処女だよね?」とか言ってくるような人とか、会っても2度目に繋がった事がなくて精神的にもしんどくなり辞めました
    この中にいる全員が決して行動してないわけではないと思います。私は同じような境遇の方達とお話ししたくトピを立てたので、ただのアドバイスを言いたいだけなのであればお引き取り下さい

    +63

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/04(土) 23:38:40 

    >>134
    分かります。
    私は「あの人気がきかないよね」「空気が読めないよね」など言われた事があり、それで自分なりに周りの人達の動きを見ながら必死にやっていた事があるのですが、上手くいきません…

    一度そういう扱いになってしまうと皆から一挙手一投足を見られるターゲット的な感じになってしまい、それで余計に「ちゃんと動かねば」と力が入ってしまい、空回りしてしまいます。

    +28

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 23:38:53 

    マッチングアプリ怖い。怖くて何も動かないままじゃ変わらないのは分かっているけど

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/04(土) 23:39:14 

    性格悪い独身探しに必死な人の定番のコメント
    「◯番をブロックしたらたくさん消えたわ(笑)」
    こうして他に何書いてるのかチェックするのな
    お節介で陰険なスピーカーおばさんみたいな性格だから
    私は言いたいことは何度でもコメントするから、だったら何?っていつも思う
    別に恥ずかしいことじゃないし

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2024/05/04(土) 23:40:17 

    彼氏出来た事ない、告白された事もない、もちろん処女でガチの喪女だよ。

    +45

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/04(土) 23:41:50 

    >>84
    それがいたら真喪じゃない

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/04(土) 23:42:05 

    >>1
    喪女でも一生恋人がいらない派とそうじゃない人でもちろん分かれるけど、主が焦りや詰んでると感じてて喪女から抜け出したいなら、ここにプラスになる情報があるのか少し心配になったよ。恋愛トピ系も見てるならいいんだけど。

    ここに仲間はたくさんいても、リアルで後悔のないように生きてね。

    +10

    -6

  • 143. 匿名 2024/05/04(土) 23:43:27 

    喪女板が数年前から過疎ってる
    住人どこ行った?
    私はSNSとかやらないからずっと喪女板にいるよ
    8月で喪女板できて20年だっけ

    +26

    -2

  • 144. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:20 

    マッチングアプリなんて伏魔殿だよ

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:32 

    自分への好意がわからないのですが、男性に好意を持たれた記憶がなくてよくわからない

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:02 

    >>143
    喪女板はROM専だわ
    最近はスクリプトに荒らされてて酷いよね

    +18

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/04(土) 23:47:34 

    >>142
    後悔のしようがない
    ブスで誰からも好かれたことないから
    婚活とかしても男から容姿を貶されて余計に惨めになるだけだったと思う
    だからしたこともないけど

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/04(土) 23:49:30 

    男性と二人でご飯食べ行ったとかない。

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/04(土) 23:49:44 

    好意を持たれたことがあるかどうかは簡単
    ガルちゃんでは
    「男は必ず好きな女に告白するから告白されてない=脈無しだよ」
    だから

    +21

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/04(土) 23:51:50 

    最早自分の恋愛より親が死んだ後の事の方を心配しないといけないのかもしれない
    いやその前に親の介護かな、親ももうすぐ還暦だし、元々あれこれ病気持ちだし
    一応兄は居るけど、同居してるこっちに色々かかって来るんだろうな

    +29

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/04(土) 23:52:39 

    告白は罰ゲームの場合も加味されるの?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/04(土) 23:55:34 

    >>151
    本当に罰ゲームなら真喪

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/04(土) 23:57:19 

    おすすめトピックに「ブスだけど結婚出来た方」って出てきて草
    がるちゃんにおちょくられてるのこれ

    +31

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/04(土) 23:57:54 

    >>5
    まみちゃん今彼氏いるよ〜!

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/05(日) 00:01:27 

    自分の周りだけなのか、彼氏いる事が当たり前!付き合った事あるのが当たり前!みたいな風潮やめて欲しい
    みんな当たり前かのように「最後に付き合ったのいつ?」とか聞いてくるからメンタルやられる

    +36

    -3

  • 156. 匿名 2024/05/05(日) 00:03:50 

    >>1
    みなさんいつから異性関係諦めましたか?
    それとも諦めていないですか?
    年齢とともに教えてください

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 00:07:40 

    身体も不健康で最悪の人生やった

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/05(日) 00:08:11 

    >>1
    ・告白されたことが無い
    ・恋愛感情を持たれたことが無い
    交際経験と性経験はともかく、この2つは自分では判断出来ないから難しいよね。
    自分に全く恋愛感情等がなくても告白してくる人間もいるし、そもそも恋愛感情を持たれてるなんて何処で判断するのかが謎。

    +13

    -9

  • 159. 匿名 2024/05/05(日) 00:18:37 

    >>135
    私もそのパターンです
    恋愛感情じゃないよアレは、痴漢とかと同じカテゴリに入るやつ
    恋愛感情って相手を対等な人間として見た上でのことだと思う

    +7

    -7

  • 160. 匿名 2024/05/05(日) 00:21:09 

    >>50
    独特な雰囲気より普通の見た目で悩みそう

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 00:26:31 

    >>1
    その中間派の独身はだめなの??

    4つの中の
    ・処女
    ・交際はない
    に加えて
    好きな人にだけは好かれない人間だが・・・

    +1

    -13

  • 162. 匿名 2024/05/05(日) 00:29:20 

    >>159
    そうだよね
    じゃあ私も真正喪女やー!
    書き込むぞ!

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2024/05/05(日) 00:29:28 

    街コンとかに来る喪女〇スは
    コミュ症多いくせに
    相手のせいにして
    理想は高い

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2024/05/05(日) 00:30:57 

    当たり前に男に優しくされたことないから男マジ怖い

    +51

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 00:34:33 

    アラフォー経験無
    若い時に微妙に付き合う?雰囲気にはなったけど当時自己肯定感低すぎて引いて終わったのは何回かある

    +0

    -12

  • 166. 匿名 2024/05/05(日) 00:38:17 

    >>119
    母親が明るくて元気で気が強いと子どもは大人しくなるじゃないかな。
    我が家はそうだ。どうして母に性格が似てないだろう?って思って考えたときにそうだった。
    母は社交的でいつも集団の中心になるタイプ。
    うちもクラスメイトだったら友達にもならないしめったに話す機会もなく接点がないと思う。

    よくよく思い返せば父が私を優先しようとすると母が嫉妬して横槍をいれる。外は当たり前だが家の中でも母は中心でいることが好き。
    小さい頃から繰り返されて子供って母親が好きじゃん。大人しくなるだと思う。

    でもそれはそれで母親は気を揉むみたいだけど。
    たぶん母は母の娘らしく私は華やかで居てほしかったと思う。ただし母を超えない範囲で。母の下位互換が理想だった。現実は陰キャになってしまったが身内には熱い女なので私が馬鹿にされるような事は許さなかったので守られてきたよ。

    +31

    -3

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 00:38:48 

    >>165
    やっばりな
    >>112

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/05(日) 00:40:05 

    >>91
    何か神々しいもののように表現してくれてありがとう😭

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/05(日) 00:40:22 

    >>4
    振られてばかりならいっそ好きになった事ない方が幸せだよ。

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/05(日) 00:42:00 

    >>50
    理系? 体育会系ならそんな風に言われる可能性低そうだが。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/05(日) 00:44:55 

    >>112
    私は好きになった人からは絶対に好かれないので独身40代です。好きな人には嫌われる運命の模様。

    +7

    -9

  • 172. 匿名 2024/05/05(日) 00:49:48 

    >>89
    彼氏できなくて若くて女だったら体目的とか寄ってくると思うんだよね
    それさえもないってことだよね、

    +5

    -6

  • 173. 匿名 2024/05/05(日) 00:49:58 

    >>171
    真喪は
    好きじゃない人からは好かれる人ではなくて
    誰からも好かれない人だよ

    +39

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 00:53:03 

    >>14
    ツッコミ処多くて空気読めてなくて職場で嫌われてそう。

    +29

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/05(日) 00:53:30 

    コンビニで働いてた時変な客から電話番号貰った程度は?場違い?

    +0

    -8

  • 176. 匿名 2024/05/05(日) 00:58:11 

    >>173
    私も入ってると思ってました。ご丁寧にありがとうございます。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2024/05/05(日) 00:59:24 

    >>60>>113がお笑いコンビみたいで受けた。

    +7

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/05(日) 01:01:12 

    >>164
    分かり味過ぎる
    他人は勿論兄弟とかからも虫けら同然に殴られたり暴言はかれたりお金取られたりしてきたから本当に男なんて信用できない

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 01:14:27 

    30代喪女です。普通に生きてきたつもりが彼氏いない歴=年齢になってました。婚活パーティーに行ったりしてますがうまくいかないので、もう諦めてます(´;ω;`)

    +34

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/05(日) 01:34:24 

    男って処女が好きとか言うけど、高齢真正喪女ともなると怖くて近づけないだろうと思う笑
    しかも私は何故か不倫しまくり、悪い男に掴まりまくりで婚期逃した女というレッテルを貼られてる
    ウケる
    人の見る目って所詮こんなもんよなぁって思うような事しか言われない笑

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 01:37:32 

    待ってました!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 01:41:59 

    >>71
    このスレだと男って文字以外当てはまる人多いかも

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/05(日) 02:17:46 

    私は男とか女とか関係なく人間として好かれてないな…て思うことが多いよ。多分話がつまらないし考え方とかが人とかなりズレてるんだと思う。初対面の印象は良いのか仕事上とかの浅い付き合いは得意だけど男女関係なく深い仲になれない。昔、一緒に仕事してた歳下の女の子2人からもっと色々〇〇さんとお話したい、仲良くしたいって言われて飲みにいったけどその日以降あんまり仲良くしてくれなくなったことがある。酔っ払って粗相したとかじゃないから多分話してて「なんかこの人変かも…」って思われたんだと思う。女子でこうだから男の人なんてもっと無理。だから仲のいい女友達も学校を卒業するとぱったり連絡がない。人として色々欠けてるんだろうなって30代になって痛感してる。

    +64

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/05(日) 02:23:43 

    今年37
    女性の友達ほとんどいないし、他人と距離を縮められない
    学生時代は距離感見極めるの失敗してぼっち
    同性の友達もほぼいないのに
    異性と付き合うとか結婚とか夢のまた夢すぎてなぁ
    男性とは当たり障りない話と仕事の話しか出来ない
    どういう会話したらいいのかも不明だわ…

    +40

    -2

  • 185. 匿名 2024/05/05(日) 02:39:14 

    >>183
    私もだな
    誰とも付き合ったことないって時点で人としてつまらない人間だからってのもあるし、年齢の割に人生経験なさ過ぎて普通の人生歩んでる人から見たら気を使うだけで得られるものが無いから避けられてるんだと思う
    おばさんなのに内面幼稚なの自覚してるし

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/05(日) 03:05:36 

    誰からも好かれないし誰も好きにならない
    でも一人で生きるのには向いてる性格だからそれなりに楽しい

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/05(日) 03:33:36  ID:w28eqtkgZu 

    最近、下の世代の子に言われて気づいたが、気難しい上司のご機嫌取りはうまいらしい。
    小中高でそれぞれ短期間ずつだけど、虐められたことで、空気読みだけは上手くなったからかな。

    何が言いたいって、コミュ力あっても、アラフォー喪女は存在します。

    死ぬまでに祖父以外の男性に「かわいいね」と言われたかった。

    +20

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/05(日) 03:36:06 

    >>74
    わたしも3回は見たことある笑

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/05(日) 04:09:12 

    >>1
    処女を純潔という言い方に違和感がある
    実際は経験が少なければ少ないほど体の細部に気を遣えていないから汚いのに

    +13

    -6

  • 190. 匿名 2024/05/05(日) 04:11:57 

    >>164
    分かる!!会社で重いから荷物を持つよとか言われたことない!!

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 06:50:46 

    >>1
    結局何を語ればいいの?
    喪女を脱出したい前向きな話してもいいの?
    それとも諦めてる人しかきちゃだめなの?
    主のスタンスはどんな感じ?

    +3

    -6

  • 192. 匿名 2024/05/05(日) 06:54:26 

    >>1
    ブス、デブ、不潔で対象外になってるのか、男性との接し方がわからなくて接点がないのかで違うね
    ありのままの自分を受け入れてくれる人を待ってるだけの人が多い?

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/05(日) 06:54:38 

    >>50
    職場で独特って言われてる新人は
    あいさつしない
    えらそう
    自分のお気持ち表明優先
    だよ。
    褒め言葉じゃないと思うよ。

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/05(日) 06:55:26 

    >>190
    アラフィフに近づくと持ってくれるよ。
    労災対策。

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/05(日) 06:55:31 

    >>187
    外見を褒められたいの?

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2024/05/05(日) 06:58:01 

    >>74
    でもイオンにいるブスが子持ちなのと
    自分が喪なのは一切関係性ないよね。
    そのブスは誰にも迷惑かけてないし
    自分が喪なのも誰にも迷惑かけてない。
    みんな、好きに生きたらいいよ。

    +35

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/05(日) 07:00:55 

    >>192
    野菜だって
    いくら自然食のお店でも
    畑から取ってきた泥だらけの状態ではなく
    ある程度泥は落として売られてる。
    最低限の身だしなみはマナーだよな。

    +15

    -1

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 07:05:17 

    >>183
    あなたとは違うと思うけど
    私の場合、だんだん地が出て図々しくなることに気づいた。
    深い人間関係築いたことなくて
    それが図々しいことだとわかってなかった。
    若いうちからきちんと人と向き合って
    人として大事なことを学ぶのは大事。
    日本人て面倒だと離れていくから
    あえて大人になってまで欠点指摘してくれないんだよね。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2024/05/05(日) 07:05:50 

    >>136
    同じ非モテの境遇と言っても、タイプや今後どうなりたいかはそれぞれ違うと思うけど、諦めてなくて今頑張ってる人が前向きなコメントしてもいいのかな?
    そういうコメントしたら無理だよって言われちゃうなら何も語ることなくなるんだけど

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/05(日) 07:06:20 

    >>187
    性格がかわいいねとか
    言動がかわいらしいねとか
    言われるチャンスはあると思う。

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 07:07:40 

    >>102
    独身で融通がきくと
    それなりに仕事してるだけで役職者にさせられない?
    疲れるから平でいたいんだけど。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 07:08:38 

    >>190
    喪女でもモテでもないごく普通の人も意外とそんなこと言われないと思うよ、ドラマじゃあるまいし

    +9

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/05(日) 07:09:31 

    >>81
    漫画みたいに
    柱の影からいつもこっそり見てて
    がる子に告白したいけど勇気がなくてできない人が
    いたかもしれないよって
    言いたいのかな?
    ないわー笑

    +31

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/05(日) 07:12:49 

    >>155
    でも彼氏いたことあると思われてるのってホッとしない?いたことないだろうって変に気を使われて聞かれなければそれはそれでイヤだし

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/05(日) 07:12:53 

    >>119
    あなたおもしろいから
    喪だとしても女友達には恵まれてそう。

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/05(日) 07:15:48 

    彼氏がほしい、結婚したい喪と
    まったく興味がないからほっといてほしい喪でも
    かみ合わないね。

    +35

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/05(日) 07:19:03 

    >>174
    横だけどそういう言葉を書くことがあなたを喪女にしてると思う イライラをそのまま吐き出すのって人として醜い

    +12

    -6

  • 208. 匿名 2024/05/05(日) 07:20:03 

    >>2
    夢見てるから喪になるわけで、現実的な行動したくないでしょw

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2024/05/05(日) 07:21:38 

    >>77
    そこまでひどくはなくても
    女性としての平均値よりはぐっと下の方にいると思う。
    でも、結婚恋愛に全振りの人生とか
    寄生先を見つける天才的な能力がある犯罪者も
    たいがいだから
    そこまで自分を卑下する必要もないと思う。
    喪だけどなぜか私は自分をそこまで嫌いではない。
    頭おかしいだけかも。

    +30

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/05(日) 07:29:56 

    >>34
    たまに街なかでみる、男か女か分からないようなバケモンのことでしょ?
    影でキモいとか100万回くらい言われてそうな

    あぁいう人って、何故か人や世間を見下してる感ある
    人とかかわらないから自分のレベルがわかってないんだろうなーと思ってる

    +8

    -19

  • 211. 匿名 2024/05/05(日) 07:33:41 

    自分でデブスって思ってるなら他人からデブス扱いされても仕方ないわな

    +9

    -2

  • 212. 匿名 2024/05/05(日) 07:34:25 

    >>202
    確かにあれは男が狙ってるような人にしか言ってないわ
    その他は喪女問わずスルーかもしれん

    +5

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 07:37:04 

    >>192
    そういう人が多いと感じるわ
    ありのままの私でイケてるって勘違いしてる層と、努力はするもののセンスがなくて方向性間違ってもてない層と、諦めてる層かな
    私は諦めてる層

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/05/05(日) 07:40:42 

    >>13
    私も妹も結婚してない独身子供いない…
    両親孫とか諦めてくれ
    私も妹ももう年だし…

    +31

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/05(日) 07:41:48 

    >>17
    男性専用の所で語って下さい

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 07:42:28 

    >>210
    言われてそう

    あなたが言ってんでしょそれ

    人のせいにするところがキモいねあなた

    +14

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/05(日) 07:42:55 

    >>207
    分かるわ
    こういうタイプの喪女は同類の喪女からは好かれるんだけど親切な喪女や男からは倦厭されてた
    恋愛対象以前に人として嫌われるよ

    +7

    -6

  • 218. 匿名 2024/05/05(日) 07:47:50 

    >>36
    私の両親直接本人に確かめてないけど、たぶん喪男喪女同士で結婚した、結婚できたんだと思う
    両親ともにブサイク、ブス
    私に結婚とかいろいろ言ってくるけど喪女だしそれどころか友達いない、人づきあい苦手だし、家事も大嫌い、子供大嫌いだし一人好きだから独身でいいのに…
    強がってもいないし無理してもいないから放っといてほしい
    みんながみんな結婚したいわけではないから
    私は私なりの幸せ見つけます

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/05(日) 07:49:03 

    >>111
    あんたその若さで何言ってるんだい?
    自分の見た目のスペックどんな?この際若いから学歴や職歴はどうでもいいよ
    お洒落したりメイクしたりしてる?
    あんたは磨けば光るからどうとでもなるよ?
    お洒落して例えば10歳くらい年上の人をターゲットにしたらすぐ彼氏できるよ

    +1

    -11

  • 220. 匿名 2024/05/05(日) 07:49:04 

    >>210
    男か女かわからないような人に
    たまにだとしても会うかな?
    民度低い地域に住んでるんじゃない?

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2024/05/05(日) 07:49:50 

    >>34
    ・恋愛感情をもたれたことが無い

    これは告白されたことがないというだけでは分からないんじゃないかな

    +2

    -12

  • 222. 匿名 2024/05/05(日) 07:51:11 

    >>155
    そういう話をデリカシーなく聞いてくる人からは
    離れた方がいいですね。
    今時そんなの聞いたらセクハラ扱いだよ。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/05(日) 07:54:28 

    >>221
    正確にカウントするなら
    告白された回数なのかもしれないけど。
    喪なのに好意があると勘違いしたのをカウントして
    喪ではないと思ってる人もいるかもね。
    男だとストーカー殺人まで起こすくらい
    両想いと勘違いするやついるし。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/05(日) 07:58:16 

    >>69
    これ結構深刻よね
    こういうタイプって人に助けを求められなかったり全部自分で抱え込んでる人が多くない?
    親や家族に助けてもらったり受け入れてもらう土壌がなくて、嫌な顔されて拒否されたりゴミ箱にされるの
    それを幼い頃から植え付けられると人を頼ることが悪いことなんだ、自分にはそんな価値がない駄目な人間なんだって思って人と深い関係を築けなくなる
    同じように拒否されるのが怖いから
    私は一生その殻を破れないと思う
    家族だけでなく、学校とかでも浮いてそんな扱い受けたからより一層人と関わるのが怖い
    本当は誰か共に歩んでいける人がいたらいいとは思うけど、拒絶される恐怖から一人の方が楽だと思える

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/05(日) 07:59:52 

    >>54
    たしかに本人の自由だと思うよ
    結婚とかも恋愛とかも
    誰もがしたいわけではないからね
    でもたぶんアラサーならまだ若いよってことが言いたかったんだと思う
    がるちゃんってなんかけんか腰の人っていうか、攻撃的な人多いからいいイメージ持たれないんだと思う

    +20

    -1

  • 226. 匿名 2024/05/05(日) 08:00:41 

    アラサー喪女がいて
    デブスでも好いてくれる♂が現れて
    ラッキーじゃんって思ったのに
    過保護で親離れ子離れできてないからお母さんのの教えで♂はダメ、気持ち悪い生き物みたいに洗脳されててふってたけど
    この先一生いないよ

    +3

    -6

  • 227. 匿名 2024/05/05(日) 08:30:08 

    >>141
    雑魚モテしてたらここにも居場所がないのか…

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/05(日) 08:39:41 

    >>183
    私も男性はもちろんのこと同性からも好かれないや
    ずっと一人ですわ
    せめて友人くらい欲しかった

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/05(日) 08:40:36 

    >>33
    辛辣でワロタ

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/05(日) 08:47:39 

    >>143
    あまりにも過疎ってるからもう見にすら行かなくなった
    書き込み少なすぎる

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/05(日) 08:54:53 

    >>164
    思春期のちょっとヤンチャな男子とかからは格好の餌食で攻撃対象だし最悪だった思い出しかない
    社会に出ると精神的に少しは大人になるからブスはそもそも女としてカウントされないし空気扱いでスルーしてもらえるようになった

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/05(日) 09:00:43 

    >>164
    わかる。聞こえる悪口言ってくる男怖いしそれに引っ付いてる女も怖い。ほっといて欲しい

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/05(日) 09:05:49 

    >>131
    ガルちゃんにいる自称美人のマウント気質なんなんだろうね
    ブストピや喪女トピなのに乗り込んできて美人アピールやブスを哀れむようなコメント

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2024/05/05(日) 09:11:33 

    >>4
    アセクシャルってやつかな?
    いるよねそういう人。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/05(日) 09:16:52 

    >>50
    社会性が無いというか通常の人とかけ離れてたり、集団行動できてなかったり、話方や会話が変な人に言う

    独特ですね

    良い意味で使わない

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/05(日) 09:23:45 

    >>54
    焦りでおかしくなりそうですって主が言ってるから2さんのコメントはおかしくないよ

    +22

    -1

  • 237. 匿名 2024/05/05(日) 09:33:05 

    >>224
    69だけど、当の本人があなたのコメントを目にしてどう思うかという想像はしなかった?
    一体何様なんだろうと、とても不快になったよ。全部余計。
    悪口じゃないからいいと思ってるのかもしれないけど。わざわざコメントに残して、人の目に付くところに書き残さないと気がすまなかったのかな?

    たとえ匿名掲示板だろうと、わざわざ表に出さず、黙って自分の中に納めるくらいの配慮は大人であればできると思うんだけどね。ひどいことするね。

    +0

    -9

  • 238. 匿名 2024/05/05(日) 09:40:55 

    男の人から連絡先はもらったことないけど知らないおばあちゃんからお菓子ならもらったことある

    +24

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/05(日) 09:52:33 

    >>237
    ごめんなさい、あなたを傷つける目的で書いたわけではありません
    不快に思われたのであれば謝ります
    私の体験からこういう心境にいらっしゃるのかなという共感を込めて書きました
    故意にけなしたつもりは一切ありません
    あなた様のご指摘を受けてこの様な書き方は不快に思われる方もいらっしゃると理解しましたので今後気をつけます
    申し訳ありませんでした、ご指摘ありがとうございました

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/05(日) 09:53:58 

    >>127
    キモジイやチー牛と付き合うくらいなら喪の方がマシってなんど言わせんだ?

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2024/05/05(日) 09:56:20 

    好きな俳優が写真集だしたからネットで試し読みしたらさ、運転席から優しく微笑みかけてくる写真があってさ、まぁ演技もあるだろうけど男性にそんな眼差し向けられたことないからびっくりしちゃってページ閉じたわ。
    世の多くの女性は実際経験してるんだよなーなんかすげぇやって思っちゃった。

    +23

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/05(日) 09:59:05 

    >>135
    私もそれです。
    アナモテです。
    それでもここのトピの参加資格には当てはまらないから、大人しくロムって置いた方がいいよ。

    +2

    -6

  • 243. 匿名 2024/05/05(日) 10:01:35 

    >>210
    そんないい方ないでしょう?
    自分言われたら嫌じゃないか何かされたわけでもなし!

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/05(日) 10:04:47 

    >>210
    何故か人や世間を見下してる感ある

    これめっちゃ分かるw

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2024/05/05(日) 10:09:44 

    >>95
    私が着たらネズミ男みたいになると思う

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/05(日) 10:12:50 

    >>238
    私も飴ちゃんもらった笑

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/05(日) 10:29:43 

    >>4
    わたしもだわ
    まだそういう人に出会ってないだけだよ、って言われるけど30年近く生きててそんなことあるか?っておもっちゃう

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2024/05/05(日) 10:55:05 

    >>219
    若い子を狙うオッサンからのアドバイスっぽいな

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2024/05/05(日) 11:05:11 

    >>221
    友達に⚪︎⚪︎君がる子(私)のこと好きだよね?と言われたことあったけど、意地悪するタイプだったから全然気が付かなかったし、むしろ嫌いだと思ってた。
    このパターンの人実は紛れている気がする…

    思えば男子がやってたこのクラスで好きなやつを触るというゲームで、触られたことあるけど、それも嫌がらせだと思ってた。

    +0

    -5

  • 250. 匿名 2024/05/05(日) 11:08:37 

    >>47
    仲間に入れて下さい

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/05(日) 11:23:58 

    友達もいないから1人で飲みに行ったり野球見に行ったりするけど女性がそういうことすると周りの男性からビール奢られたりよくあるよねーと職場で言われた
    へーそんなことあるんだ
    1回もないよ
    男の人と絡んだことないや

    +36

    -3

  • 252. 匿名 2024/05/05(日) 11:30:56 

    >>43
    なんか読んでたら涙が…
    そうだね、私も幸せ。

    +23

    -1

  • 253. 匿名 2024/05/05(日) 11:31:17 

    >>195
    外見を褒められたいわけじゃないんだが、仕事以外で、異性に褒められたいと思ってしまうのは、喪だからですかね。

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/05(日) 11:32:38 

    >>238
    微笑ましい話しだな。
    いい子なんだろうな。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/05(日) 11:32:40 

    >>34
    それは喪女板で言う「ネ喪」では
    普通に恋愛経験がある、相手がいるガル民には引け目があるので優越感を持って気楽にふるまえる真性喪女トピに来る人々

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2024/05/05(日) 11:35:04 

    >>200
    そういうのが欲しい。
    年齢考えると、言動がかわいい、は既にアウトなゾーンな気がするので、見せかけでも性格よく見せるようにしているつもり、ではあるんだけどね。

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2024/05/05(日) 11:36:32 

    >>251
    一人旅で景色眺めてたら出くわしたいちゃつくカップルに「何この妖怪…邪魔」という目で見られた事は何度もある

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/05(日) 11:41:03 

    >>172
    発達障害なんかにからんだら
    いくらやりたくても面倒に巻き込まれるのわかるでしょ?

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/05(日) 11:43:00 

    >>257
    そんなの気にしなくていいよ!
    と思いたいけど
    せっかく楽しく旅行してるのに
    嫌な気分にしないでほしいね。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/05(日) 11:43:52 

    >>203
    だったら男子にいじめられた時に声をかけていただきたかったわー(棒)

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/05(日) 11:45:26 

    >>227
    雑魚と思ってる相手に
    かまってもらえばいいんじゃない?
    ここに来てもそういう見下ししそうね。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2024/05/05(日) 11:52:51 

    >>155
    聞かれたことがない真喪です
    「嫌がらせでわざと聞いてくる」系の人すら現れないほど孤立して生きてきた

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/05(日) 11:53:57 

    >>261
    イヤな思いしてまでかまってもらえと?

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2024/05/05(日) 11:59:12 

    >>189
    性感染症のリスクは皆無だから
    その一点だけクリーン

    +12

    -2

  • 265. 匿名 2024/05/05(日) 12:10:42 

    >>247
    極端な引きこもりならあり得るかもしれない…
    あと太っている人も一定数の需要はありそう

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2024/05/05(日) 12:25:11 

    >>135
    だめ

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/05(日) 12:30:26 

    >>122
    ごめんね

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:13 

    >>265
    引きこもりじゃないし、太ってもないんだな

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/05/05(日) 13:02:13 

    >>54
    いつもそんな喧嘩腰なの?
    そんなんじゃ男性どころか誰とも上手くいかないよ

    +8

    -8

  • 270. 匿名 2024/05/05(日) 13:16:29 

    まだ、家庭環境に問題があって喪ならわかるのよ
    両親が喧嘩ばかりで結婚に夢を見られなくなったとか母親がシンママで彼氏取っ替え引っ替えで嫌気さしたとか
    男兄弟にいじめられて男性が苦手とか
    私は姉だけだし両親は特段仲良くはないけど別に喧嘩もせず家族旅行にはしょっちゅう行ってたし
    虐待もされず学校も小中高大と全部共学

    なのに喪😆

    +20

    -1

  • 271. 匿名 2024/05/05(日) 13:26:22 

    >>36
    ただなりふり構わずナンパや告白しまくるタイプのadhd発達障害もいるから厄介
    ヤリマン、陽キャもそっち系


    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/05(日) 13:38:48 

    >>1
    アラサーならまだまだ希望あるよ!

    恋愛感情がそもそも乏しくて人のアラが目に入る性格だから難しいのもあるんだけど1度でいいから告白ってもんをされてみたいわ

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/05(日) 13:48:49 

    元々喪女仲間だった彼氏持ちの高校の同級生に久々にあったけど、私が敏感になりすぎてるのかちょいちょいマウントっぽい発言を感じてしまって会う度に縁切りたくなってしまう

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/05(日) 13:55:04 

    >>251
    私もスポーツ観戦好きで前1人でよく行ってたんだけど隣の席だった女2人組にあからさまに何コイツ1人かよwみたいな目で見られたのトラウマになって行かなくなった

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2024/05/05(日) 14:03:35 

    >>1
    マジ?
    GWカップルだらけやん
    可哀想

    +2

    -7

  • 276. 匿名 2024/05/05(日) 14:22:24 

    過去に男から受けた発言や行動が原因で、自分の容姿とか喪女である事にコンプを極めすぎて鬱になってしまった。普通の人からしたらこんな事で精神的に病んでるのおかしいんだろうな

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/05(日) 14:27:22 

    >>251
    私も野球観戦ひとりでよく行くから、職場の人に話しかけられるでしょ?って言われたけど、そんなこと一度もないよ
    行ってから帰るまで誰とも話さないよ

    +27

    -1

  • 278. 匿名 2024/05/05(日) 14:54:05 

    >>207
    言われた事をアドバイスとして受け止めない207だから喪だったのではw 逆切れ見苦しいよw

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2024/05/05(日) 14:55:08 

    >>54
    同感。理想が高いと思われるかもだけど好きでもない人とは結婚したくないよね。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/05(日) 15:06:03 

    切迫早産で入院中に旦那が風俗通ってたってトピがあって、恋愛や結婚に夢なんて無くなった。
    トピ覗いてみたら「男は種を残さないといけないから仕方ない」「時間が経てば何とも思わなくなるよ」とか書かれてて、浮気や不倫を許してまで一緒にいる意味が分からない。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/05(日) 15:15:21 

    >>54
    まだその境地でいられるのか🤔
    30過ぎて処女卒業したら20代でヤラなかったのを後悔しそう
    経験しないと上手くならないのに

    +1

    -10

  • 282. 匿名 2024/05/05(日) 15:17:00 

    >>281
    変なところで片仮名使うところにジジババ臭を感じるわ

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/05(日) 15:18:54 

    >>3
    そう思いたいのね
    街歩けばカップルだらけなのにお花畑
    22歳で処女なんて2割もいないって

    +1

    -19

  • 284. 匿名 2024/05/05(日) 15:22:02 

    >>54
    初体験で相手を満足させるなんて絶対に無理
    マグロで恥かいて捨てられるよ
    上手くなりはじめるのは最低3人目からだったよ

    +1

    -10

  • 285. 匿名 2024/05/05(日) 15:27:19 

    モテないし食べ残してるお餅でぜんざいするわ
    皆も良い休日をね

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/05(日) 16:10:05 

    >>152
    >>151
    そこで告白してきた男子と共に笑い者にされたのならいじめ認定でいいと思うな
    そういう屈辱的な被害まで恋愛カウントはしたくない

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/05(日) 16:18:15 

    >>207
    わざわざ喪女トピに来て上から目線のオナニー説教か〜

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/05(日) 16:46:03 

    24歳喪女。精神疾患持ちで働けない。
    一生彼氏できるなんて無理だ。マッチングアプリもしたくない。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/05(日) 17:07:01 

    >>17
    早くママのところに帰りな
    ママのおっぱいが恋しいだろう?

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2024/05/05(日) 17:09:08 

    >>251
    私もライブ行ったりプロレス行ったりするけど特に何もない
    もしかして自分が死んで周りから見えてないだけなんじゃないかとたまに思う

    +19

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/05(日) 17:30:10 

    嘘みたいな話だけど、昨年末38の私は生まれて初めて8個下の男性にナンパされ、初キス&初エッチ済まさせて貰いました。
    もう死ぬまでないと思ってたからいい機会でした。

    +3

    -15

  • 292. 匿名 2024/05/05(日) 17:43:22 

    >>210
    そういう人も中にはいるけど全てではない
    人と全然関わらない人も居るけど、大概は人の中にいてもスルーされて(関わったらやばいって思われて)自分の価値がわかってない客観視できない人が多いのは認めるわ
    認知の歪みが激しい

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/05(日) 17:53:14 

    >>179
    婚活パーティーに行く勇気あるの凄いと思うよ。私は今行動しなきゃ孤独死するって分かってるのに現実を受け入れるのが怖くて行けない…。自分がそういう場で男性に相手にされないのが怖いし傷つきたくないって我儘とそんなことより家でゴロゴロしてた方がお金も掛からないもんな〜とか言い訳ばっかり考えてる。自分につくづく甘いし精神的に幼いなって思ってる。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/05(日) 18:08:58 

    今年25なのに何の経験もない…
    不安障害があるから人と上手く話せないし、今は無職だから恋愛以前の問題が山ほどあるわ
    学生時代に男子から嫌なこと言われたりされたりしてきたから今も男性が薄っすら苦手
    まずは外出て働かないとその土台にも立てないのでちょっとずつでも頑張りたい…

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/05(日) 18:14:18 

    >>280
    ネットの記事一個だけで人生の方向性決めて大丈夫?

    +3

    -5

  • 296. 匿名 2024/05/05(日) 18:40:43 

    >>264
    処女でもかかる性病なんていくらでもある

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/05(日) 19:25:53 

    >>1
    以下の条件じゃなくて、以上の条件じゃね?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/05(日) 19:27:00 

    >>81
    確かにエスパーじゃあるまいし100%なんてわかるわけはない
    ただ、いい歳して交際経験皆無・告白されたこと無し・処女の女性に対して陰ながら好意を抱く男性ってなかなかいないと思うよ

    +0

    -3

  • 299. 匿名 2024/05/05(日) 19:33:50 

    >>193
    それはそれで極端なのでは

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/05(日) 19:35:29 

    >>3
    同世代だけど経験済みの子と処女にかなり偏りあるというか分かれるよね
    ただ、経験済みの周りは経験済みな子が多いだろうし、逆に処女の周りには処女が多いから実態はかなり乖離あると思う
    参考までに20代前半の処女率は52.6%らしい

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/05(日) 20:06:59 

    20代前半の頃初めて友達と合コン行ったら相手の男共がほぼ友達にばかり話しかけて最初の自己紹介しか喋らずに終わった
    なんか微妙だったねって言いながらちゃっかり男共の連絡先を私が帰った後に裏で交換して会ってたのが発覚wクソだったわーもう縁切ったけど
    なんかもうそこから誘われてもそういう集まり一切行かなくなって気付いたらアラサー

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2024/05/05(日) 20:30:59 

    友達に紹介してもらったりしたことあるけど
    友達の顔潰してるみたいで申し訳なくてもう頼まなくなった

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/05(日) 20:32:06 

    婦人科検診どうするの

    +0

    -6

  • 304. 匿名 2024/05/05(日) 20:44:00 

    合コンとかアプリとか頑張ってみた時期もあるけど無理でした
    紹介したり応援してくれてた友人もさじを投げた
    私に恋愛ごとは不向きだったようです

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/05(日) 20:44:38 

    >>143
    5になってから書き込みしづらくなった。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/05/05(日) 20:58:19 

    >>1
    全部クリア
    プラス私の場合は
    ・美人と言われたこと無い
    ・10歳超えてからかわいいと言われたこと無い(幼い頃は子どもとしてのかわいいはあったけど、思春期以降女としてのかわいいは無い。ちなみに容姿はデブス)
    ・恋愛したいと思ったこともない
    ・結婚したいと思ったことももちろん無い
    ・セクハラみたいなことされたこともない(これはラッキー!)
    ・キスとかセックスとか全く憧れない(別に性欲って1人でも満たせるしパートナーとかいらないって思考)
    ・恋愛欲結婚欲無さすぎて逆に喪女であることの焦りも生まれないし、友達の恋愛にも嫉妬心がわかないから素直に祝福できて普通に幸せ
    っていう完璧に喪女の中の喪女です。
    このトピにピッタリ!

    +22

    -3

  • 307. 匿名 2024/05/05(日) 20:59:39 

    >>87
    20代は、喪女ではないよね
    選択できる未来があるから

    アラフォー以上はどうにもならないもの

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/05(日) 21:03:07 

    >>306
    恋愛結婚欲求なし、他人に余り興味もないですよね
    セクハラ、痴漢、ナンパ系も気づいてないだけでは?
    なんせ興味がないから
    意外とアプローチされてたりしてたかもですよ

    +0

    -10

  • 309. 匿名 2024/05/05(日) 21:03:13 

    >>206
    だからかつての喪女板でも
    「喪女にも住み分けが欲しい」
    「男性版に準じてモテたいと孤独に分けるとか?」
    という議論もあった。

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:22 

    >>4
    人を好きになったことないのに、苦手がゆえに男の同期にそっけない態度とっていたら先輩たちから私が同期のこと好きなんだと誤解されたことがあった

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2024/05/05(日) 21:05:54 

    >>189
    それは、人によるのでは

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/05/05(日) 21:08:55 

    >>7
    ババアって空気になるんだ
    って気づいて、若い時より気楽になった

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2024/05/05(日) 21:12:56 

    >>244
    バリアはってるんですよ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/05(日) 21:14:10 

    >>210
    人のことバケモノとか平気で言える、あなたが怖い

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/05(日) 21:17:45 

    >>308
    過去に言われた不快な発言思い出してもせいぜい「恋愛や結婚しなくて人生何が楽しいの?」ってお節介なこと聞かれたり、「デブ」って言われたりただ悪口言われただけでセクハラは経験無いです。子供の頃から存在感薄めキャラでしたし。デブスで色気も無いから女として見られていないのかも?
    痴漢は経験無いです。私ガタイいいタイプのデブで地味な割にはあまり舐められないタイプみたいなので狙いづらいのかもしれません。これは運が良いです。
    ナンパとアプローチは確実にされたこと無いです。男子とはあまり関わって来なかった上、かわいくないので男子に興味持たれません。
    他人にはあまり興味はないですね。人付き合い少なめだけど女子の友達は普通にいます。友達は恋愛や結婚や出産子育てして幸せそうにしていますが普通に「良かったね〜」ぐらいしか思いません。
    女らしさ自体が薄めの容姿のせいであまり女らしくない人生になっていますがこれはこれでこんなもんかと受け入れています。

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2024/05/05(日) 21:32:30 

    >>85
    いつものやつだけど

    恋人はUMA
    デートは超常現象
    両思いはテレパシー
    ペアルックはオーパーツ
    お持ち帰りはキャトルミューティレーション

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2024/05/05(日) 21:35:41 

    女子校女子大なのに女友達すらいない。
    職場は孤立するから飲み会も出ない。
    アプリやって釣れたのは冴えない中年男。誰とも続かない。
    そもそも人との縁がなさすぎる人生。毎回性悪お局に遭遇していびられるのに、男性とは知り合うことすらない現実。
    何らかの呪力が働いてるとすら思う。もう男性との出会いは諦めたから、せめてキツいお局との縁をなくして欲しい。人間関係に疲れたから一人で働きたいよ。

    +24

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/05(日) 21:38:32 

    痴漢とか一切ない。ナンパもないや

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2024/05/05(日) 21:39:01 

    >>235
    私それ。会話の間が独特とか、独自の世界観あるとか言われる。どうすれば普通にできるの。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/05(日) 21:44:02 

    非正規でも結婚できた方はいらっしゃいますか…?

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2024/05/05(日) 21:44:49 

    アラフォー喪女で今までおばちゃんおじちゃんばっかりの仕事職場だったけど
    今の職場自分は委託なんだけど若いのからおばちゃんまでの女だらけの職場で自分と多分同世代の人達が旦那だ子供だのしゃべってるの聞いてたら自分ちょっとヤバいんだろうなって思わずにはいられないけど特に何もする気が起きない

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2024/05/05(日) 21:45:49 

    男性恐怖症のチェック項目らしい
    これ当てはまる??

    1)男の人に対して不安や恐怖を強く感じる。
    2)男性が近づいてくるだけで威圧感を感じる。
    3)話したり体が少し触れるだけでも赤面してしまう。
    4)密着するようなスペースに男性がいると、動悸が起こる。
    5)話すとか触れられるだけではなく、近づくだけで耐えられない。
    6)男性のことを考えるだけで嫌悪感や恐怖感を抱いてしまう。
    7)男子社員が下ネタを話すのを聞くだけで、吐き気をもよおしてしまう。
    8)エレベーターや電車などで男性がいると恐怖から過呼吸になる。
    9)男の人からの視線に恐怖を覚えてしまう。
    10)若い男の子と話したりするだけで緊張し、発汗してしまう。
    11)男らしい体型やしぐさに不快感を感じてしまう。
    12)男性が側にいるだけでも緊張してしまう。
    13)男の社員と2人きりでいると緊張し気分が悪くなる。
    14)男性と2人きりでいると緊張や恐怖からめまいが起こる。
    15)男の人が側にいると普段通りに考えられなくなる。
    16)彼氏が側にいると何時ものように話が出来なくなる。
    17)筋肉隆々で体が大きく、力の強そうな男に恐怖を感じる。
    18)ネクタイを締めたサラリーマン風の男性に嫌悪感を抱いてしまう。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/05(日) 21:57:35 

    >>43
    >>252 私も涙が出てきました。GWの赤い日は全て仕事(独身彼氏なしのアラサーなので、仕事できないけど積極的に出勤しました)なので、通勤の電車に乗ってる時、家族でお出かけする人が沢山いて、なんだかすごいなって思いました。世間一般の"普通"をこなしてる人たちがこんなにもいるんだとなんだか感心しました。笑
    みんな幸せになって欲しいなと思いました。

    +17

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/05(日) 21:58:08 

    非正規で結婚できた方はいらっしゃいますか…?

    +1

    -6

  • 325. 匿名 2024/05/05(日) 22:09:22 

    >>201
    私も人材不足で勤続年数が長いというだけで役職に付けられた
    でも相変わらずゆるく仕事してる
    給料も大して上がらないし

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2024/05/05(日) 22:11:47 

    >>4
    私もこれ
    片思いすら皆無、異性にも同性に対しても付き合いたいという感情を抱いたことがない
    なにかに分類されるんだろうか

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2024/05/05(日) 22:13:54 

    >>293
    行っては玉砕してしばらく落ち込むを繰り返してる(´;ω;`)他トピにも書いたけど自分以外がカップルになって自分だけ退場したのがトラウマになってそれからは行ってない(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/05(日) 22:30:45 

    たまに、女性で未成年にセクハラして逮捕されるニュースあるけど
    将来そうなったらどうしよう?と心配する。このままだと無意識に事件起こしちゃうんじゃないか?!と。

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2024/05/05(日) 22:57:31 

    >>295
    別に身近でもまあまあ同じような話を聞くので

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/05(日) 23:38:28 

    >>102
    わかるー
    アラサーって子持ちの主婦かバリキャリの二極みたいなイメージあるけどどちらにも属してなさすぎてないものとして扱われてる側

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2024/05/05(日) 23:49:25 

    >>329
    そうなんだ、珍しいね

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2024/05/06(月) 00:09:47 

    >>36
    父は若い頃モテそうな爽やかなイケメンだったし母も顔普通で未だに学生時代の友達と交流あるスポーツ好きの陽キャだったよ
    ただ父は発達障害と毒親持ちだけど
    両親は格差婚ぽいけど結婚のきっかけとか聞いたことない…自分が喪女だから両親とそういう話一切したことない…

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2024/05/06(月) 00:15:33 

    >>295
    トピを見た感想を書いただけで人生の方向決めるとかそんな大層なことしてないけど急にどうした?

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/06(月) 00:27:03 

    >>183
    私もこれあるあるだ
    社会人になってから多分無意識に壁を作ってしまってて人と打ち解けられない
    コミュ障のままどんどん歳だけとっていく

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2024/05/06(月) 01:55:39 

    >>81
    分かるよね、余程鈍感じゃない限りは
    男って好きになったら態度でもろ分かりじゃん
    話しかけて来なくても視線や近くにいるか、身体の向きとか目があったときの反応諸々で分かるじゃん
    それが一切ないんだよ
    こっちが完全に空気だなっていう雰囲気はヒシヒシと伝わってくるけれども

    +12

    -1

  • 336. 匿名 2024/05/06(月) 02:10:02 

    >>54
    コレすぎる〜
    選ぶ権利ないなら一生喪女でいいよね

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/05/06(月) 02:34:17 

    >>124
    私マジでこれの女版って感じ。
    メイクじゃごまかせない。将来の夢は人間になること。
    来世はね美人じゃなくていいから見た目で苦労しない人生を送りたいね🙃

    この人彼女いるけど…
    真性喪女の集いpart6

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/06(月) 02:48:05 

    >>328
    全身麻酔や認知症になった時にとんでもない事言いそうなのが怖い

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2024/05/06(月) 07:04:42 

    もし付き合えたとしても本性現したときに浮気や不倫、DVモラハラ発覚したらどうしようってまた別の不安が生まれる。振られても立ち直れるかなとか。こんなこと言い出したらキリないんだけどね。

    実際は恋愛も結婚もキラキラなんかしてなくて、そこにはただ現実があるだけって考えると憧れないんだよな。人間には感情があるからずっと好きでいるとかほぼ無理だし、惰性で一緒にい続けるのもつまらないなとか思っちゃう。

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2024/05/06(月) 10:15:18 

    男性恐怖で考えたけど20代から40代の大人の男は比較的どうでもいいんだけど中高生の集団と50〜65くらいのおじさんは苦手というか緊張するわ
    たぶん嫌なこと言わられたり笑われたりじろじろ見られた経験からくるもんなんだけど

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2024/05/06(月) 11:18:19 

    同じく

    中学の時に男子から嫌われてたし
    大人になっておっさんからパワハラされたから

    大学生未満のガヤガヤ笑ってる男子集団とデリカシーとコンプライアンスの概念がないアラフィフ以降のおっさん爺さん無理
    道ですれ違う時は極力避けたい

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2024/05/06(月) 13:14:32 

    双子で喪女だが妹だけ、32で出会いあっという間に結婚出産、旦那さんもとてもいい人だしかっこいいし羨ましいしかない
    現在39の今私はいまだに喪女です

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/06(月) 14:55:39 

    社会人で恋人がいる人って仕事帰りとか毎週末に会ってるってこと?もう体力が違いすぎてびっくりするわ
    仕事ないときはひたすら一人で過ごしたいわ

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/06(月) 17:08:25 

    >>307
    22歳まで喪女だったけど、周りでも多かったし若い頃に経験してないとださいみたいな気持ちもなかった
    大学のとき地方出身のギャルにばかにされたけど焦って変な人とするの嫌だった

    +0

    -10

  • 345. 匿名 2024/05/06(月) 17:13:42 

    >>306
    なんかあなたの文章好きだわ。
    分かりやすいし、明るさがある!

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/06(月) 17:16:37 

    >>342
    妹さんの旦那さんの関係で紹介とかないかなあ
    バツイチとかでも良ければいると思うけど

    +0

    -5

  • 347. 匿名 2024/05/06(月) 18:05:45 

    >>344
    ここは現役喪女オンリーのはずなのにそうじゃない人がいるのはなぜ

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/06(月) 19:56:01 

    彼氏いなくてもペットいなくても家から出なくても自分なりに楽しくのんびり生きてるのに
    「彼氏いらないの?結婚したくないの??遊び行かなくていいの???」
    って聞かれるのがめんどくさい
    そんなに悲壮感出してるつもりもないのに楽しくなさそうって思われてんのかな
    別に何て思われてもいいけど

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:04 

    >>343
    うちの友達は三勤務三休のシフトらしく休みの日はほとんど彼氏の家に泊まってるらしい

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2024/05/10(金) 00:58:46 

    好意を持たれたことあるような気がするけど、告白はされてないから勘違いか(笑)

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2024/05/17(金) 21:49:41 

    41歳
    周りから結婚は?とか子供欲しくないの?とか言われなくなってきて楽になった
    私の世代はまだ女は結婚してナンボな価値観ある人が多いから
    学生時代の友人もみんないつのまにか結婚してて疎遠になった
    (こういう話への反応が鈍いから教えてもらえなかったんだと思う)
    子供の頃から誰かを好きになったこともなく、付き合いたいと思ったことがない
    男が別世界の人間に思えるくらい接点がないまま生きてきたけど
    生活面では特に困ることもなかったな

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード