-
1. 匿名 2024/05/03(金) 15:07:57
私は今、渋谷のライブカメラを見ています。
朝5時半には余裕で人を数えてましたが今は沢山の人達でいっぱいです。+114
-1
-
2. 匿名 2024/05/03(金) 15:09:19
台風来たり雪降ったら、家の近所の川とか国道のカメラ見てるw+99
-1
-
3. 匿名 2024/05/03(金) 15:09:19
面白い?+52
-1
-
4. 匿名 2024/05/03(金) 15:09:33
まるでゴミが人のようだ!+3
-5
-
5. 匿名 2024/05/03(金) 15:09:53
夜中に歌舞伎町やスクランブル交差点見るの好き。起きてるのが私だけじゃない安心感みたいな。
余談ですが同じように24時間テレビ、時差ある国のオリンピックワールドカップとか真夜中の生放送も好き+158
-2
-
6. 匿名 2024/05/03(金) 15:09:59
歌舞伎町のライブカメラは面白いから見てる+53
-0
-
7. 匿名 2024/05/03(金) 15:10:05
たまに草津温泉の各場所と
ラッコと
アフリカだかどっかの見てる+121
-0
-
8. 匿名 2024/05/03(金) 15:10:08
上高地の河童橋はたまに見てるよ
季節の移り変わりが楽しめるし、たまに猿が吊り橋のわきを歩いてる+77
-1
-
9. 匿名 2024/05/03(金) 15:10:24
トー横のライブカメラとかあったら面白そう+22
-5
-
10. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:02
どこで見れるの?+8
-0
-
11. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:06
アフリカの水場
色んな動物くる+118
-0
-
12. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:17
ナミブ砂漠のライブカメラたまに覗いてる+80
-0
-
13. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:26
動物達がお水を飲みに来るのめっちゃ癒やされる+135
-0
-
14. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:33
ラッコちゃんのは見てる
可愛い🦦+63
-0
-
15. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:48
+24
-1
-
16. 匿名 2024/05/03(金) 15:12:30
コロナで外出自粛してた頃は良く見てた。+20
-0
-
17. 匿名 2024/05/03(金) 15:13:07
>>15
何故右上に安倍さんが居るの?+7
-1
-
18. 匿名 2024/05/03(金) 15:13:09
>>10
ユーチューブでライブカメラで検索したらいろいろあるよ+29
-2
-
19. 匿名 2024/05/03(金) 15:13:22
軽井沢 野鳥とリスのLIVEってチャンネルちょいちょい見てる
個人のお宅に水場とひまわりの種用意してあって、タイトル通り野鳥とリスのカフェになってる
チョロチョロ細く出てる水の音と色んな野鳥の鳴き声で癒されるからお気に入り。+110
-0
-
20. 匿名 2024/05/03(金) 15:13:54
ガル民がオススメしてくれたものばかりだけど、
■鳥羽水族館のラッコのライブカメラ
■ナミブ砂漠のライブカメラ
は、どっちかずっと、下手したら24時間流しっぱなしのレベルで見てる。
※古いスマホでずっと流してある…みたいな。特に鳥羽水族館のラッコ[24時間放送]鳥羽水族館 ラッコ水槽ライブカメラ - YouTubewww.youtube.com鳥羽水族館のラッコ水槽内より2頭のラッコの様子を生配信しています。[無断転載はお断りしております。]視聴環境や通信状況により配信が乱れる場合がありますのでご了承ください。また、2頭のラッコが隣のプールで過ごしている間は、ラッコが映りませんのでご了承く...
+66
-0
-
21. 匿名 2024/05/03(金) 15:14:07
CATVで流れてるやつ見てる+1
-0
-
22. 匿名 2024/05/03(金) 15:14:30
北海道の野鳥とリスがエサを食べるライブ見てる
リスが可愛い+13
-0
-
23. 匿名 2024/05/03(金) 15:15:08
空港の飛行機の離着陸のライブカメラ観てる
あと飛行機への乗客の荷物の搬入とかも+30
-0
-
24. 匿名 2024/05/03(金) 15:15:26
最初から背水の陣だったらしいよー😗+1
-4
-
25. 匿名 2024/05/03(金) 15:15:37
>>20
ヤバ
一緒に視聴してるのね
みんなガル民?+8
-2
-
26. 匿名 2024/05/03(金) 15:15:52
>>2
一緒ですw
台風で自宅待機になった時にものすごい台風だったので色んな所のライブカメラ巡回してたw
増水気になって見に行くお年寄りはライブカメラ見たら良い+20
-1
-
27. 匿名 2024/05/03(金) 15:16:04
鳥羽水族館のラッコのライブカメラ見て癒されてる。
餌のショータイムで頑張ってる姿も見ることができるし、寝てて完全オフの姿もかわいい。
投げ銭したくなるわ。+46
-1
-
28. 匿名 2024/05/03(金) 15:16:19
>>19
ヤバ
これも見てる
ヤバみんなガル民?+25
-2
-
29. 匿名 2024/05/03(金) 15:17:24
そんな興味あるー?😗+1
-9
-
30. 匿名 2024/05/03(金) 15:17:36
ラッコが水槽泳いでるのとか動物系よく見てる。癒やし+8
-0
-
31. 匿名 2024/05/03(金) 15:17:45
>>21
うちも。トンネルとか道路のやつボーッと見てる。+3
-1
-
32. 匿名 2024/05/03(金) 15:18:44
関門海峡とレインボーブリッジが好き。
快活に泊まる時は基本ずっとどっちかを流しっぱなしにしてる。
面白いってわけじゃないけど、なんか心が休まる気がする。+15
-0
-
33. 匿名 2024/05/03(金) 15:18:51
私映ってるかも
おーい👋+14
-0
-
34. 匿名 2024/05/03(金) 15:19:20
複数から聞こえて来るのは、
無視しろ。なんだよー?😗+1
-1
-
35. 匿名 2024/05/03(金) 15:19:25
>>10
YouTubeで日本のあちこちも見れるし
海外のも見れますよ+9
-0
-
36. 匿名 2024/05/03(金) 15:19:54
>>1
好きな芸能人が109を飾った時に
田舎からYouTubeの渋谷歩きライブカメラで109を通るとこを待ってた(笑)+3
-0
-
37. 匿名 2024/05/03(金) 15:21:41
真冬の夜中の東北の道路見るのが好き+10
-0
-
38. 匿名 2024/05/03(金) 15:21:49
>>13
シマウマが飲んでた!ありがとう教えてくれて!+40
-0
-
39. 匿名 2024/05/03(金) 15:23:49
>>5
すごくわかります!こんな夜中に起きてるのは自分だけじゃない、と安心するかんじ。
私も繁華街のライブカメラと夜中の生放送好きです。+42
-0
-
40. 匿名 2024/05/03(金) 15:24:10
大雨で川があれるのを見るのが趣味だから
地元の川のライブカメラ+4
-0
-
41. 匿名 2024/05/03(金) 15:25:27
ライブカメラはコメ欄のなれ合いが気持ち悪いチャンネルある+25
-0
-
42. 匿名 2024/05/03(金) 15:26:05
>>39
パリオリンピックは恐らく日本が関わる試合の真夜中の生放送ありそうだから密かにワクワク+2
-0
-
43. 匿名 2024/05/03(金) 15:29:11
鳥羽のラッコ
バンクーバーのラッコ
淡路島の猿山+18
-0
-
44. 匿名 2024/05/03(金) 15:35:21
>>13
管理人さんが池の掃除してるの見たことがある
レアなのかな?嬉しかった+38
-0
-
45. 匿名 2024/05/03(金) 15:35:35
なんか妹が深夜のアフリカの動物たち見るの楽しいとか言ってた
気になってるけどまだ見てないや+3
-0
-
46. 匿名 2024/05/03(金) 15:35:36
食う食われるは映らないのかな+5
-0
-
47. 匿名 2024/05/03(金) 15:36:00
>>13
今小鳥きてた!!w+16
-0
-
48. 匿名 2024/05/03(金) 15:37:42
>>7
ラッコは鳥羽水族館の見てる
食事の後のハイタッチがかわいい!+28
-1
-
49. 匿名 2024/05/03(金) 15:38:38
>>13
伊藤あさこだかも見てるって言ってた。
ナミビアだったはず+30
-0
-
50. 匿名 2024/05/03(金) 15:38:50
>>13
いとうあさこも見てる動画だよね+22
-0
-
51. 匿名 2024/05/03(金) 15:40:04
田舎民なので毎日渋谷、歌舞伎町辺りのライブカメラを見て、都会は人が多くて大変だなぁと思ってる。+5
-1
-
52. 匿名 2024/05/03(金) 15:40:29
兼六園のライブカメラ見てる+9
-0
-
53. 匿名 2024/05/03(金) 15:40:55
鳥羽水族館のラッコを時々流してます+12
-0
-
54. 匿名 2024/05/03(金) 15:40:55
NASA LIVE Views From The International Space Station ISS - YouTubeyoutu.beThis will contain views from the International Space Station - both internal views and external of the station and of EarthThanks for watching - why not supp...">
+16
-0
-
55. 匿名 2024/05/03(金) 15:41:22
>>43
ラッコ好きなんですね🦦+0
-0
-
56. 匿名 2024/05/03(金) 15:42:33
足立のみだまえ公園のライブカメラ見るのが好き+7
-0
-
57. 匿名 2024/05/03(金) 15:43:27
>>4
ダッチワイフ廃棄場?+0
-3
-
58. 匿名 2024/05/03(金) 15:43:43
がるで教えて貰った、アラスカのオーロラ生中継は冬によく見てた。ほんと綺麗で癒やされた。+9
-0
-
59. 匿名 2024/05/03(金) 15:46:15
前にアラスカのオーロラのライブカメラを昼間に見てて(時差あり)洗濯やってたらオーロラがすごくて、なんかピンクみたいなオーロラも見えて一人で感動してた!
+14
-0
-
60. 匿名 2024/05/03(金) 15:48:20
鳥羽水族館のラッコ
どこかの猫カフェ
沖縄の海
淡路島モンキーパーク
はよくみます+6
-0
-
61. 匿名 2024/05/03(金) 15:48:45
>>13
釈迦ぁ+3
-0
-
62. 匿名 2024/05/03(金) 15:49:39
くらげのライブカメラみてる+6
-0
-
63. 匿名 2024/05/03(金) 15:51:50
>>19
カフェというか…餌付け+10
-3
-
64. 匿名 2024/05/03(金) 15:54:07
>>54
観てきたよ。凄く綺麗。今は南太平洋だった!
教えてくれてありがとう。もう宇宙旅行行かなくていいじゃないかて感じだね。+5
-0
-
65. 匿名 2024/05/03(金) 15:55:30
>>20
こんなのあるの知らなくて観て来ましたー!
ラッコ🦦可愛いー!
砂漠は見たことないツノの動物来てました!+17
-0
-
66. 匿名 2024/05/03(金) 15:56:18
ライブ中継じゃないやつも出てこない?
過去のライブ中継的な。
なんて検索したらいいんだろう+8
-0
-
67. 匿名 2024/05/03(金) 15:58:56
どっかの水族館のクラゲ水槽のライブカメラ
癒やされるし、TVに映しておけば立派なインテリアにもなる+7
-0
-
68. 匿名 2024/05/03(金) 16:00:48
>>13
うわー
素敵なの教えてくれてありがとう!
早速観たよ!
色々な動物が来るんだねー!+18
-1
-
69. 匿名 2024/05/03(金) 16:01:41
ずっと行きたかった草津温泉から帰ってきて半月。毎日湯畑のライブカメラ見てる。また行きたいな。+10
-0
-
70. 匿名 2024/05/03(金) 16:02:58
>>13
オアシス?+8
-0
-
71. 匿名 2024/05/03(金) 16:03:26
にゃんたまちゃんねる
ねころびそう(仔猫かわいすぎ)
鳥羽のラッコ
キャンプ場
金剛山(10分おきにバンザイ)
歌舞伎町
出掛けないのでライブ配信を見てます+9
-0
-
72. 匿名 2024/05/03(金) 16:04:34
>>67 オールナイトかもすいかな?
+1
-0
-
73. 匿名 2024/05/03(金) 16:05:20
>>22
軽井沢の餌場ライブもひっきりなしに鳥が飛んできてかわいいよ
実は猫が喜ぶから観始めたんだけどね。たまに画面裏を覗いたりしてワクテカしてみてた+9
-0
-
74. 匿名 2024/05/03(金) 16:05:47
>>2
私も台風とか大雨の時には食い入るように見ちゃう
水位観測地点に貼ってある色付きのメーターみたいなの、あぁもうすぐ黄色だ!みたいに
家から大きな川は離れているんだけど気になっちゃう+8
-0
-
75. 匿名 2024/05/03(金) 16:07:30
この時期は高速道路(関東)ライブをみる。ああみんな混んでて大変だなあとビール片手に+7
-0
-
76. 匿名 2024/05/03(金) 16:09:35
秩父の笑にゃんこ王国の2階大人猫部屋を良く見てる+4
-0
-
77. 匿名 2024/05/03(金) 16:09:53
>>1
今日は暑いから渋谷見たらあー暑そうと思った
夜見てみます
上高地も結構たくさんいるねーあんなに遠い所にも
あー暑くてだるくてしんどい
自然な鳥のさえずりが聞こえたのは良かった+5
-0
-
78. 匿名 2024/05/03(金) 16:09:53
とんふぁんの謎+4
-1
-
79. 匿名 2024/05/03(金) 16:10:13
>>13
いま、むっちゃ動物いるね+8
-0
-
80. 匿名 2024/05/03(金) 16:12:01
>>13
ヤックルに似てるけど、角が細くてまっすぐで格好いい!+8
-0
-
81. 匿名 2024/05/03(金) 16:12:52
>>3
面白いよ
+12
-0
-
82. 匿名 2024/05/03(金) 16:13:53
>>9
犯罪や未成年の飲酒・ODを防げるかもね。
カメラで誰かが見てて、違法行為をしたら注意するの。
精神的に参ってトー横に来なくなるかも?だけど、第二・第三のトー横が出来るか?
+14
-0
-
83. 匿名 2024/05/03(金) 16:14:51
>>11
この前キリン来てたね、首長くて水飲むの大変そうだった!+13
-0
-
84. 匿名 2024/05/03(金) 16:14:55
夜の歌舞伎町は面白い+6
-0
-
85. 匿名 2024/05/03(金) 16:17:47
丸沼高原スキー場のレストランのぬいぐるみ。+4
-0
-
86. 匿名 2024/05/03(金) 16:19:08
>>13
ほぼ毎日見てます!キリンも遠くからゆうゆうと歩いて来たり、ヤマアラシみたいなのがいたりする+11
-0
-
87. 匿名 2024/05/03(金) 16:21:53
わくわく赤チャンネル見てる
産院がランダムで新生児を映してくれるの。
癒されるよ+6
-0
-
88. 匿名 2024/05/03(金) 16:22:19
>>13
めっちゃいる〜!これって野生環境だよね?+28
-0
-
89. 匿名 2024/05/03(金) 16:23:58
>>32
下関に行ったとき関門海峡に面したホテルに泊まったんだけど
すべての部屋が海峡ビューで
窓際に座ってひたすら船が行き交うのをみてた
女湯の露天風呂は覗かれないように眺めがないのだけが残念だった+5
-0
-
90. 匿名 2024/05/03(金) 16:24:46
>>13
右の方にある白い塊を舐めている子が常にいるけど
塩なのかな?+9
-0
-
91. 匿名 2024/05/03(金) 16:25:59
>>9
映っちゃいけないものが映りそう+8
-0
-
92. 匿名 2024/05/03(金) 16:28:24
【馬房定点】今日のシュシュブリーズ一家
馬を見てる+2
-0
-
93. 匿名 2024/05/03(金) 16:31:22
ハワイの天体観測所見てる
私が寝る時間は夜明け前の夜空
流れ星とか探しながら寝る+3
-0
-
94. 匿名 2024/05/03(金) 16:31:56
どっかの産婦人科のライブカメラ
新生児が寝てたり、動いたり可愛い+8
-0
-
95. 匿名 2024/05/03(金) 16:34:57
渋谷はたまに見てる。
行かないけど。+1
-0
-
96. 匿名 2024/05/03(金) 16:35:13
田舎民すぎて刺激がない+0
-0
-
97. 匿名 2024/05/03(金) 16:44:00
>>48
メイちゃんキラちゃん
かわいいよね+16
-0
-
98. 匿名 2024/05/03(金) 16:46:36
検索したら見れるの?+0
-0
-
99. 匿名 2024/05/03(金) 16:52:31
>>51
そんな気になる?+0
-0
-
100. 匿名 2024/05/03(金) 16:53:58
鳥羽水族館のラッコ🦦🦦
この前はじめて飼育員の石原さんを見れた👴+4
-0
-
101. 匿名 2024/05/03(金) 16:59:08
田舎に住んでるから、たまにライブカメラ見てる
ちゃんと世の中動いてるって安心する+12
-0
-
102. 匿名 2024/05/03(金) 16:59:56
>>11
現地が夜中の真っ暗なとき、水に入った牛みたいのがからだ半分出してて、その周りをハイエナが3頭くらい囲んでるの見た。なんだか見てられなくて消したよ。+11
-0
-
103. 匿名 2024/05/03(金) 17:02:34
>>1
今あれのチャット欄が昔の掲示板みたいだよね。常連3人くらいしかいない+4
-0
-
104. 匿名 2024/05/03(金) 17:06:09
>>23
同じ人がいた!
家族には、近所なんだから見に行けって言われるけど。+3
-0
-
105. 匿名 2024/05/03(金) 17:20:44
>>19
わたしも見てる!
リス来てるとテンションあがります(笑)
朝の作業用に流してます🐿️+12
-0
-
106. 匿名 2024/05/03(金) 17:21:00
>>55
そうです🦦🦦🦦+2
-0
-
107. 匿名 2024/05/03(金) 17:21:44
>>60
モンキーパーク面白いよね。
なんか紐引っ張ってるお猿さんかわいい😆+10
-0
-
108. 匿名 2024/05/03(金) 17:23:46
>>106
🦦🦦🦦🦦🦦+1
-0
-
109. 匿名 2024/05/03(金) 17:35:24
実家が川の隣なので、大雨のとき川を見てる
氾濫はしないと思うけど心配でw+3
-0
-
110. 匿名 2024/05/03(金) 17:43:19
仔馬カメラと海外の猫のレスキューセンターみたいなところを見てる
馬にそこまで興味無かったけどたまたま出産シーンをライブでやってて感動してそれからよく見てる
ねろとこるしがかわいい+6
-0
-
111. 匿名 2024/05/03(金) 17:56:49
>>48
ご飯につられてだけど、立ってヨチヨチ歩いてたの見た!
緑のコーン抱きしめて歩いてたのも見た!
ラッコって歩けるのねw+6
-0
-
112. 匿名 2024/05/03(金) 18:11:30
>>9
トー横キッズが調子に乗るだけだから絶対やめてほしい。ライブカメラ映って手を振ったりする人いるけど、あれの酷いバージョンがいっぱいいると思う。集団でやれば怖くないみたいな心理も働いてるからあそこには絶対つけないでほしい。+8
-0
-
113. 匿名 2024/05/03(金) 18:11:56
たまに普通の家映ってて嫌だろうなと思う。本人知ってるのかな+6
-0
-
114. 匿名 2024/05/03(金) 18:12:30
草津。世の中の人不倫旅行もうできないね、って思って見てる+12
-0
-
115. 匿名 2024/05/03(金) 18:15:31
>>89
いいよねぇ関門海峡。
ずーっと見てられる。
私も関門海峡眺められるって口コミのホテルのお風呂、立ち上がらないと見れなくて残念だったわ。。+4
-0
-
116. 匿名 2024/05/03(金) 18:54:23
鎌倉の鳩サブレー屋さんのライブカメラよく観てたけど、今は点検中らしくてやってない+5
-0
-
117. 匿名 2024/05/03(金) 18:59:02
メッカのライブカメラとノルウェーだかどっかの電車のライブカメラ見てるよ。電車のやつは景色も綺麗でたまに過ぎ去る家も可愛くて癒される。メッカはいつ見ても人が多くてすごいな…と思いながらぼーっと見てる。+6
-0
-
118. 匿名 2024/05/03(金) 19:00:26
>>20
観てきたらラッコが爆睡してて微動だにしてなかったのに可愛かった🦦
癖になりそう+5
-0
-
119. 匿名 2024/05/03(金) 19:13:54
>>20
だらーんって寝てる
かわいいw+5
-0
-
120. 匿名 2024/05/03(金) 19:16:44
>>13
さっき見てた!!+5
-0
-
121. 匿名 2024/05/03(金) 19:22:51
>>83
なんて検索したら見れますか?+5
-0
-
122. 匿名 2024/05/03(金) 19:29:34
北広島のライブカメラ
少し遠くにエスコンフィールドが映ってるので、試合中の光の演出や、行き帰りのお客さんの姿が見られる+0
-0
-
123. 匿名 2024/05/03(金) 19:46:31
かご猫ライブ+3
-0
-
124. 匿名 2024/05/03(金) 20:18:10
>>19
見てる!笑
この前ニホンザルが来ててびっくりした∑(゚Д゚)
あれはわざと音を出して追い出してるのかな?+8
-0
-
125. 匿名 2024/05/03(金) 20:30:56
>>110
私も仔馬カメラ見てます。
でもコメ欄の空気が苦手です。+4
-0
-
126. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:56
>>115
あのへん海峡に面してる宿ってすごく限られているから
意外と近くに泊まってたかもねー+5
-0
-
127. 匿名 2024/05/03(金) 20:41:14
>>107
あの紐を引くと筒が傾いて餌が出るんだよ+8
-0
-
128. 匿名 2024/05/03(金) 20:42:15
隅田川のライブカメラも好きだわ
+3
-0
-
129. 匿名 2024/05/03(金) 20:44:42
+5
-3
-
130. 匿名 2024/05/03(金) 20:51:47
>>129
私もそれ書こうとしてきた☺️🤱☺️💞
生まれたての赤ちゃん
かわいくて、ほほえましくて
優しい気持ちになれる……👼
+5
-0
-
131. 匿名 2024/05/03(金) 20:59:19
猛禽類の巣のライブ配信をつけっぱなしで見てる
ハクトウワシの雛かわいい+7
-0
-
132. 匿名 2024/05/03(金) 21:02:05
>>13
今見たらイボイノシシいた!
+6
-0
-
133. 匿名 2024/05/03(金) 21:05:32
鳥羽水族館ラッコのメイちゃんキラちゃん+7
-0
-
134. 匿名 2024/05/03(金) 21:09:42
>>19
私も毎日見てる!朝はリス率高くて釘付け(笑)仕事の合間にも見て癒される。おかげで鳥にちょっと詳しくなった+8
-0
-
135. 匿名 2024/05/03(金) 21:14:47
宇宙からの観てる
落ち着く+7
-0
-
136. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:11
上高地、筑波山、道の駅風穴の里、美ヶ原、草津、立山室堂、軽井沢リスと鳥、水族館ラッコ、ウォンバット、金剛山、毎日チェックしてるのはこのくらいかな。ライブカメラ楽しい(笑)+9
-0
-
137. 匿名 2024/05/03(金) 21:26:36
>>136
金剛山たまに見てます😆
雨の日とかちょっと寂しいかんじがまたいい+5
-0
-
138. 匿名 2024/05/03(金) 23:06:22
>>1
金剛山でサカナクションの一郎さんがリハーサルしてるの見たな+3
-0
-
139. 匿名 2024/05/03(金) 23:07:48
上高地のライブカメラを朝メイクしてるときに見てるw+4
-0
-
140. 匿名 2024/05/03(金) 23:24:52
>>25
Twitterの人たちが実況しながら見てる印象+1
-0
-
141. 匿名 2024/05/03(金) 23:28:41
>>83
ナミビアライブカメラだよ!+2
-0
-
142. 匿名 2024/05/03(金) 23:30:22
ラッコライブカメラ🦦🦦
ほんとかわいい+4
-0
-
143. 匿名 2024/05/03(金) 23:38:28
青ヶ島(三宝)港と御蔵島港は毎日見てます。
海が荒れてる時は視聴者が増える。
たまに釣りしてる人がいる。+1
-0
-
144. 匿名 2024/05/03(金) 23:43:27
立山とか室堂平のやつ
山小屋がやってるライブカメラ
オススメです
ただボーっと美しい景色を見ているだけで癒されます+2
-0
-
145. 匿名 2024/05/04(土) 00:00:58
ペット欲しいけど飼う勇気ないからひたすら動物系見てる+2
-0
-
146. 匿名 2024/05/04(土) 00:16:55
>>99
今日は人どれくらいいるかなーとかどんな人達いるかなーって見てるよ。田舎であんな人が大勢いる場所なんてないからワクワクしながら見てる。ちなみに他のライブカメラも色々見てる。+4
-1
-
147. 匿名 2024/05/04(土) 01:08:52
>>131
ハヤブサもおすすめ+2
-0
-
148. 匿名 2024/05/04(土) 02:48:37
歌舞伎町のライブカメラよく見てて、実際その場へ行った時は感動したw
ライブカメラ見ながら歩いて、自分の姿見てみよう!って思ったけど行動が田舎者すぎてやっぱやめたw+5
-0
-
149. 匿名 2024/05/04(土) 03:36:07
>>20
らっこ、夜寝る時は丘に上がるんだね🦦+1
-0
-
150. 匿名 2024/05/04(土) 03:56:32
新丸山ダム建設ライブカメラをよく見てます+0
-0
-
151. 匿名 2024/05/04(土) 06:21:46
毎週土曜日にやってる加茂水族館のクラゲライブカメラは見たことある。オールナイト加茂水。+0
-0
-
152. 匿名 2024/05/04(土) 07:11:06
きれいな夜景のライブカメラ
函館、横浜、外国のスキー場
毎日見てたら行きたくなって去年行きました
台風のときはヤッシー応援
動物もの
ラッコ、軽井沢🐦🐿
今はツバメおすすめです+2
-0
-
153. 匿名 2024/05/04(土) 07:20:04
鳥羽水族館のラッコ
淡路島のモンキーセンター
をよく見てるけど、お猿の方はチャット欄の馴れ合いというか古参っぽい人たちが居座ってたり挨拶が鬱陶しいのと
名前まで覚えていたお猿が居なくなるのが悲しくなって遠ざかってます+3
-0
-
154. 匿名 2024/05/04(土) 07:22:57
>>6
いままさに外人が暴れてるんだが+3
-0
-
155. 匿名 2024/05/04(土) 07:53:14
>>1
たまに映りにいってスクショしてる笑+5
-0
-
156. 匿名 2024/05/04(土) 07:54:10
>>3
面白い!あと癒される。+3
-0
-
157. 匿名 2024/05/04(土) 07:55:38
>>5
全部わかる!+2
-0
-
158. 匿名 2024/05/04(土) 08:26:11
>>1
最近ハマってます
都会の風景から地方の自然人溢れる風景まで
お気に入りは鳥羽水族館の2頭のラッコちゃんです
水面に浮かんで寝る時、床に後脚を乗せてる姿がかわいい
東京駅は夜が素晴らしいですね+3
-0
-
159. 匿名 2024/05/04(土) 08:28:40
ゴールデンウィークだと高速のライブですかね?
東名や中央、関越などの混みやすいインター付近のライブ中継見てたりします+5
-0
-
160. 匿名 2024/05/04(土) 08:43:29
富士山の絶景ポイントかな
さった峠
富士五湖
芝桜の絨毯とのコラボとか
今日は天気が良くて富士山がよく見えます+2
-0
-
161. 匿名 2024/05/04(土) 08:45:56
宇宙ステーションからの地球の眺めとたまに船外作業で宇宙服を着て作業されている乗組員のドアップがたまにある
宇宙旅行しなくてもこれで全然楽しめます+8
-0
-
162. 匿名 2024/05/04(土) 09:34:26
>>6
たまにネズミがいるね+3
-0
-
163. 匿名 2024/05/04(土) 09:48:06
>>157
今年パリオリンピックあるから、真夜中の生放送楽しみだね+4
-0
-
164. 匿名 2024/05/04(土) 10:02:02
>>20
おじさんと遊んでご飯食べてる!!かわいい!!!
音がないのが残念
+2
-0
-
165. 匿名 2024/05/04(土) 10:17:09
>>163
うんうん😊✨+3
-0
-
166. 匿名 2024/05/04(土) 12:51:18
>>90
管理人が塩のブロックを定期的に補給してる+5
-0
-
167. 匿名 2024/05/04(土) 13:02:42
>>147
カルフォルニア大学バークレー校
絶賛子育て中!Cal Falcons Nest Cam, UC Berkeley - YouTubewww.youtube.comWelcome to the livestream of UC Berkeley's resident Peregrine Falcons! Learn more at: calfalcons.berkeley.eduAccessibility Information: This video does not u...">
+5
-0
-
168. 匿名 2024/05/04(土) 13:24:20
深夜に歌舞伎町のライブカメラみてると面白いよ!
+3
-0
-
169. 匿名 2024/05/04(土) 14:50:59
>>154
雪の日にカメラが落っこちたりいろいろ起こるよね+2
-0
-
170. 匿名 2024/05/04(土) 15:26:45
>>129
今見てたら寝てる赤ちゃんがあくびしてた。あと背伸びもどきしててキューって鳴いてた。知らない赤ちゃんだけど、新生児のホワホワ感ガなんとも可愛い。
+3
-0
-
171. 匿名 2024/05/05(日) 20:57:24
鳥羽水族館のラッコ水槽LIVEカメラ+1
-0
-
172. 匿名 2024/05/11(土) 23:30:58
>>85
今見ようとしたら無くなってた+0
-0
-
173. 匿名 2024/05/12(日) 01:03:12
太陽フレアの影響で北海道でオーロラ【北海道でオーロラか】 低緯度オーロラ出現の可能性 北海道名寄市ライブカメラ 2024年5月11日(土) - YouTubewww.youtube.com5月8日(水)から巨大な爆発「太陽フレア」が複数回にわたり発生しています。CME(コロナ質量放出)という現象を伴っていて、プラズマ状態の粒子が強い太陽風として吹いてきたため、今日5月11日(土)は地球で巨大な磁気嵐が観測されています。極地域を中心に通信障害等...
+2
-0
-
174. 匿名 2024/05/12(日) 01:05:23
初めて芝桜見に行ってきました
行った日は雲っていて富士山見えませんでした富士芝桜まつりライブカメラ / Live Camera ”Fuji Shibazakura Festival” - YouTubewww.youtube.com富士の麓の春の風物詩『富士芝桜まつり』のライブカメラです。2024年の富士芝桜まつりは4月13日(土)に開幕しました。芝桜と富士山の織り成す美しい光景をお楽しみください。Welcome to the live camera of "Fuji Shibazakura Festival".Fuji Shi...
+2
-0
-
175. 匿名 2024/05/12(日) 20:23:53
ききょうて、最初とキャラ変わったよね。
最初はツンケンした感じだったのに、今はユーモアある感じの人+0
-0
-
176. 匿名 2024/05/12(日) 20:24:36
平安時代に画鋲!!!?+0
-0
-
177. 名無しの権兵衛 2024/05/20(月) 00:23:14
アフリカの野生動物を映すライブカメラは、サファリツアーの業者さんが、この地へ来ればこういう動物たちが見られますよという宣伝のために運営しているようですね。
動物たちがいてくれることによって彼らの仕事が成り立っているから、ペットや動物園のように水や餌を与えるようなことはなくても、ある程度のお世話(水場の掃除など)はしていて、その様子も映ることがあります。
人間と動物とが一定の距離を保ちつつ共存し、何か困ったことがあればさりげなく手助けするという、とても自然で理想的な関係を築けていると思います。
動物たちが水を飲む池が干上がったら水を補充する
岩塩の塊を置いておく
(草食動物のミネラル補給のためとのこと)
私は象が好きなので、このカメラをよく見ています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Live feed, from a waterhole in the heart of Namibia Complementing the magnificence of the Namib Desert’s never-ending red sand dunes, Namibia Cam’s waterhole...">