-
1. 匿名 2024/05/02(木) 20:22:46
生まれた場所は360度山です。
お嫁に来た所も360度山でした。
青空、雲、山を休みの日になるとぼーっと見るのが好きです。
自然が好きな人いますか?+78
-3
-
2. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:05
ひだまりの中で昼寝するの大好き+10
-2
-
3. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:12
さっき自然嫌いのトピあったもんね
私は嫌いです出ていきます+7
-20
-
4. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:37
山は飽きない+30
-1
-
5. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:37
>>3
そのままいて
サンドバッグになってよ+10
-6
-
6. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:54
+9
-1
-
7. 匿名 2024/05/02(木) 20:24:13
好きですよー
旅行は観光地よりも海や山や川に行きたい
休みの日もよく近場の海に行って貝殻とか拾ったり、ぼーっと眺めたりしてる+22
-2
-
8. 匿名 2024/05/02(木) 20:24:39
+0
-11
-
9. 匿名 2024/05/02(木) 20:24:43
緑が好きなのでこの時期大好きです
新緑最高+43
-1
-
10. 匿名 2024/05/02(木) 20:24:46
生きろ、そなたは美しい+18
-4
-
11. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:07
>>5
自然が好きなのに荒んでるんだね+6
-4
-
12. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:07
>>1
近くのコンビニまでどれくらいかかりますか?+3
-1
-
13. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:16
虫以外なら好き+15
-0
-
14. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:19
>>5
こわいもん。自然嫌いとか好きとかのおばちゃんたち。+2
-4
-
15. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:25
特に好きでも嫌いでもなかったけど、子どもができてその子がすごい虫好きになって、それに一緒に付き合ってたら自然が好きになった。
草木も生き物も絶えず変化してるから面白い。+10
-1
-
16. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:27
高原とか好き+17
-0
-
17. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:39
なんか日常から離れて自然に囲まれた場所に行くと涙が出るよ…汚れた心を浄化してくれてるのかなぁ…+25
-0
-
18. 匿名 2024/05/02(木) 20:25:55
自然の中でぼーっとしたいなぉ+29
-0
-
19. 匿名 2024/05/02(木) 20:26:02
自然の中に歩いてまでしていくのは嫌い(疲れる、虫がきらい)
でも車で行って、マイナスイオンに触れるようなのは好き+7
-0
-
20. 匿名 2024/05/02(木) 20:26:57
自然で季節を感じられるのがいいよね
風とか空気とか野生の動物とか
春なのに正月っぽい匂いする!とか笑+8
-0
-
21. 匿名 2024/05/02(木) 20:27:02
+8
-0
-
22. 匿名 2024/05/02(木) 20:27:04
>>1
雪の季節が良い 夏は虫が嫌いで無理+1
-0
-
23. 匿名 2024/05/02(木) 20:27:19
マイナスイオン出ている感じが良い+9
-0
-
24. 匿名 2024/05/02(木) 20:27:24
>>1
360度が海だと本当に大変+6
-0
-
25. 匿名 2024/05/02(木) 20:27:46
>>21
この画像綺麗だね!素敵すぎる+5
-0
-
26. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:22
小さい頃から山の中の家だから
まさに庭です+10
-0
-
27. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:26
モモンガを探して今年はじめて生で会えた
地元の情報通の人のお陰で
可愛かったー✨+32
-0
-
28. 匿名 2024/05/02(木) 20:28:49
好きです。
季節、天候、時間帯で表情を変えたり、聞こえる音が変わったりするのが良い。あと海外行った時に全く知らない植物を見かけるとテンションあがる。+9
-0
-
29. 匿名 2024/05/02(木) 20:29:35
>>1
海とか川とか水がある場所が好き+13
-0
-
30. 匿名 2024/05/02(木) 20:29:40
>>14
👵怖くないよ〜+4
-2
-
31. 匿名 2024/05/02(木) 20:29:43
自然好き
田舎に引っ越したい+14
-0
-
32. 匿名 2024/05/02(木) 20:30:02
>>27
可愛い!生で会えたのは羨ましいです!+7
-0
-
33. 匿名 2024/05/02(木) 20:30:44
>>29
水辺は👻を寄せつける😱+1
-2
-
34. 匿名 2024/05/02(木) 20:31:05
>>1
そこまで田舎だとフルチンで外に出れますか?+3
-2
-
35. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:02
>>27
エゾモモンガは日本固有種なんだよね、こんなかわいい生き物が日本にいてくれて嬉しい 海外でもかわいいと人気みたいだよ+9
-0
-
36. 匿名 2024/05/02(木) 20:33:01
>>27
目がクリッとしてて可愛すぎる!+8
-0
-
37. 匿名 2024/05/02(木) 20:33:07
>>27
まんまるでかわいい!+6
-1
-
38. 匿名 2024/05/02(木) 20:33:20
>>27
お目々クリクリ+5
-0
-
39. 匿名 2024/05/02(木) 20:34:02
>>27
モモンガああああ+2
-0
-
40. 匿名 2024/05/02(木) 20:35:01
>>9
私も。5月のちょうどGWあたりの晴れの日が一年の中で一番好き。空も緑も青いし、風も気持ちが良い。+12
-1
-
41. 匿名 2024/05/02(木) 20:35:12
>>12
車で5分です。+0
-0
-
42. 匿名 2024/05/02(木) 20:35:50
ハイジが住んでるような大草原の原っぱで大の字で寝っ転がって空を見上げて1日中ぼーっとしていたい…現実はガルちゃんばかりながめてるけどよ+6
-0
-
43. 匿名 2024/05/02(木) 20:36:58
>>41
近い!
想像していたのと違う+0
-0
-
44. 匿名 2024/05/02(木) 20:37:48
長野出身!
窓からの景色は空と山が良いなぁって思う
窓開けたら景色は隣のビルの壁…な部屋に住んだ時は鬱々とした😞+7
-1
-
45. 匿名 2024/05/02(木) 20:40:17
>>1
大好き過ぎて屋久島に3回くらいいった。
約20年以上前だけど、空気が濃ゆい所に行くと血液が入れ替わる気がして最高だった。
今は観光客多すぎて行きたいと思えなくなっちゃったけど、そういう場所はいっぱいあるからね日本は。
今ハマっているのは山口県とか岡山県、岩手や山形県。
日本中何処行っても最高な場所があるから、見つけに行く旅が生き甲斐。
+10
-0
-
46. 匿名 2024/05/02(木) 20:40:58
好きです!
夏に初めて知床に行きます。
大自然、楽しみ!+3
-0
-
47. 匿名 2024/05/02(木) 20:41:10
>>34
フル万だ💢
+3
-0
-
48. 匿名 2024/05/02(木) 20:42:20
都会もいいけど、やっぱり自然に囲まれた田舎が好きだなーって思う
人は嫌だけど+1
-0
-
49. 匿名 2024/05/02(木) 20:43:57
>>1
わたしも自然が大好きです、海と山に囲まれた地域で育ちました。
+4
-0
-
50. 匿名 2024/05/02(木) 20:46:52
>>1
大好き〜!
自然愛してる〜!
自然より美しいものはない!+6
-0
-
51. 匿名 2024/05/02(木) 20:47:44
>>47
横
怒るポイントそこなのwwww+6
-0
-
52. 匿名 2024/05/02(木) 20:49:55
>>1
群馬か栃木産まれかな?+0
-1
-
53. 匿名 2024/05/02(木) 20:53:36
大好きです
生まれは地方都市だけど、通学路に山道があったり、自宅の裏が山だったり、広い水辺がある美しい土地でした
進学後は都会で暮らしてたけど終の棲家を自然豊かな土地に購入して移住したの
やっぱり緑が多いのいいね・・・環境がいいと木々も生き生きとしてる
都会に添え物のように植えられた街路樹や、排気ガスでしんどそうに生きてる低木がかわいそうだった
空気と土が違うのよ 美しい自然の中の植物はちゃんと幸せそう+9
-1
-
54. 匿名 2024/05/02(木) 20:54:14
水族館よりも磯遊びの方が何倍も興奮する。+5
-0
-
55. 匿名 2024/05/02(木) 20:54:43
年重ねる度に好きになる。
多分土に還る準備なのかしら笑
老後は自然に囲まれたポツン暮らしする。+6
-0
-
56. 匿名 2024/05/02(木) 20:58:11
不思議とイライラしてる時に新緑の並木道とか緑が豊かな場所にいるだけで気持ちが落ち着く🌱✨+7
-0
-
57. 匿名 2024/05/02(木) 21:01:10
>>47
ワロタ(笑)+3
-0
-
58. 匿名 2024/05/02(木) 21:09:18
梨畑の中で遊んで育ちました。
ハコベ、オオイヌフグリ、だいこんばな、柔らかい野花は絨毯みたいに敷き詰められてていつもそこでゴロゴロしながら猫と鳩とか虫と遊んで大きくなった。
雨の匂いも雲の動きもみんな覚えてる。同じ場所にまた巡り会いたい、、、+7
-0
-
59. 匿名 2024/05/02(木) 21:14:04
大きな木を見るとずっしりとした存在の大きさと力強さに圧倒される
晴れた日には枝と葉っぱの隙間から伝い降りてくる暖かな木漏れ日が幸せな気持ちにさせてくれるし、静かな中で風が吹いて葉っぱが揺らされてさらさらとした音が響いてるのを聞くのも好き+4
-0
-
60. 匿名 2024/05/02(木) 21:17:33
きっと前世は妖精🧚🏻♂️✨+3
-0
-
61. 匿名 2024/05/02(木) 21:31:06
近くの山の新緑が遠目でも見えてウズウズする
日差しの下でキラキラする薄緑色って本当に綺麗+3
-0
-
62. 匿名 2024/05/02(木) 21:35:45
>>24
日本てそういう国+0
-0
-
63. 匿名 2024/05/02(木) 21:39:52
対人で怒っていても、後で風景を見ながら散歩していた時にはずいぶん気持ちをなだめてもらいました。+1
-0
-
64. 匿名 2024/05/02(木) 21:50:09
+0
-0
-
65. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:58
>>4
うちから見える山+9
-1
-
66. 匿名 2024/05/02(木) 22:05:08
>>18
ちょっと逸れますが。この間、雨の日にバス停で立ってて、濡れない位置で雨をボーッと見るのも何か良いなってなったよ。なかなかいい場所ないけどさ。+4
-0
-
67. 匿名 2024/05/02(木) 22:10:34
好きです!
川に入って魚捕まえたり、山で虫捕りしたり。
息子より熱中してるから引かれます。+3
-0
-
68. 匿名 2024/05/02(木) 22:11:13
何このトピタイそりゃいるだろとしか思わない+0
-0
-
69. 匿名 2024/05/02(木) 22:53:06
山と畑を見ると落ち着く+5
-0
-
70. 匿名 2024/05/02(木) 23:18:53
夜な夜な空き家バンク眺めてます。+2
-0
-
71. 匿名 2024/05/02(木) 23:22:39
>>1
私も海山川育ち!雄川の滝は感動した!+4
-0
-
72. 匿名 2024/05/02(木) 23:28:14
樹齢〇〇〇年の大木が好き
大木目当てに旅行したりする
人の目が無ければ抱きつきたい+3
-0
-
73. 匿名 2024/05/03(金) 01:28:47
>>1
大好き。
都会の人の多さやストレスといったら半端ない。
どんどんビタミン消耗してる感じ。+4
-0
-
74. 匿名 2024/05/03(金) 03:23:43
>>9
桜の後の新緑、この時期贅沢。+2
-0
-
75. 匿名 2024/05/03(金) 05:17:06
>>47
フルパイというのはどう?+0
-0
-
76. 匿名 2024/05/03(金) 07:59:14
富士山の麓にて生まれ育った。
富士山が見えないと落ち着かないw+5
-0
-
77. 匿名 2024/05/03(金) 09:47:49
逆で海に囲まれてたから地元に戻りたい!+3
-0
-
78. 匿名 2024/05/03(金) 22:11:29
今の季節、朝起きて夕方までウグイスが鳴いてます♪
夏には緑がとても綺麗で🌳秋には紅葉が🍁冬には夜空に星や月が輝き🌌春になると窓から桜並木が見える🌸花鳥風月が楽しめる所に住んでいます。
幸せだな〜と思います。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する