-
1001. 匿名 2024/05/28(火) 08:51:30
ジョー、晋八が散々言われてるのに監督に感謝するってひでぇな。晋八を使ってくれとか頼むのかと思ったわ。+12
-0
-
1002. 匿名 2024/05/28(火) 09:07:20
梓はしっかりして物事がよく見えて明るいし優しいし、頭も良くて努力もする
子どもの頃の寂しさは取り返せないけど衣食住与えてこれだけ立派に成長すれば結果オーライでも親の勤めは果たせてる
3人寄ってたかって干渉したオードリーが映画界なんかへ入りヤバい男に惚れてるのが皮肉
どちらにせよ、子どもは親のお人形じゃないってことか+20
-1
-
1003. 匿名 2024/05/28(火) 09:14:22
>>973
よこ
オープニングのCG?の雑さもノスタルジー感じる+9
-0
-
1004. 匿名 2024/05/28(火) 10:57:34
>>991
以前に杉本が新しいスタッフを探してるときにそのような話をしてたから必殺かと思ったんだけど、その後に社長が「松竹も新作を作っている」って言ってたんだよね
必殺は松竹だから、わざわざ松竹の名前を出したのならそちらが必殺かな?と思ったんだけど、どうだろうね+3
-1
-
1005. 匿名 2024/05/28(火) 11:41:54
>>684
>>676
みなさん、大阪朝ドラ詳しく見てらっしゃる!
+2
-0
-
1006. 匿名 2024/05/28(火) 11:45:39
>>702
ふたりっ子は分かりやすいどストレートなエグさが大衆に受けたのかな? オードリーもエグいが、真綿にくるんだような不気味なエグさ。+8
-0
-
1007. 匿名 2024/05/28(火) 11:45:53
杉本さんはっきり言うなぁ〜
そりゃ19歳で役者の才能ない諦めろってショックだろうね
子役の頃はそれなりに役もらってたら尚更だろうな
+14
-0
-
1008. 匿名 2024/05/28(火) 11:57:47
>>1006
演歌と時代劇では盛り上げようも変わってくるのかも
オーロラ晴子流行ったね+7
-0
-
1009. 匿名 2024/05/28(火) 12:04:53
>>990
20年くらい経つともう怒りは沸かなそうだもんね
内容も分かってるしツッコミつつ懐かしさも感じながら楽しく見れそうな気もする
+7
-0
-
1010. 匿名 2024/05/28(火) 12:11:56
>>1007
実家があてに出来るというのもあると思うんだ
役者がダメならうどん屋継ごう!みたいな
親だってそのつもりだろうし
ジョーの孤児でこれしかないという気迫が切るか切られるかという侍の世界観に合ってるという感じなのでは?+13
-1
-
1011. 匿名 2024/05/28(火) 12:18:13
散々放っておいて、夫婦の危機には梓が必要なんだ…なんて言われても…私だったら知らんがな〜だわ+20
-0
-
1012. 匿名 2024/05/28(火) 12:21:52
>>1011
なんだかんだ言っても梓も実家の近くで暮らしそうじゃない?
典型的な京都の出来た息子になりそう+5
-0
-
1013. 匿名 2024/05/28(火) 12:52:10
滝乃が声をあげて泣いてたの
美月に聞かせる為だな、わざとらしいwって思ったけど本当に泣いていたんかな
あんな慟哭するようなこと滝乃にあった?+19
-0
-
1014. 匿名 2024/05/28(火) 12:55:43
それにしてもやっぱり春夫腹立つなぁ〜
段田さん口だけ上手い嫌な男の役上手すぎ+20
-0
-
1015. 匿名 2024/05/28(火) 12:59:19
>>1006
「ふたりっ子」は前半がすごくキャッチーだった
可愛い双子の子役(マナカナ)から始まり、美人で秀才の姉がなぜか策を弄してほしいものを取り逃がす一方
愚直で不器用な妹が将棋の天賦に恵まれ、恋も手に入れる達成感が心地よかった
後半から妹もドロドロ展開に入り(姉は後半もドロドロ)重くなったのはさすが大石静
20年以上経って年を取って見ると後半も面白かった
オードリーはふたりっ子の妹ヒロインの枠がいないから一般受けしにくかったんだと思う+7
-0
-
1016. 匿名 2024/05/28(火) 13:01:54
晋八くん、気の毒だけど、いつまでも役者で芽が出ぬまま放置されるより、好きな現場で殺陣師として才能を発揮した方が良いのかも…って思ってしまう。
まだ19歳の若いうちなら殺陣の道を極められそう。+15
-0
-
1017. 匿名 2024/05/28(火) 14:12:33
>>1016
信念みたいな物がないのよ
オードリーの家族みんな良くも悪くも芯があるでしょ?
あんなのがないのよ
実家の客商売が合ってると思うわ+5
-2
-
1018. 匿名 2024/05/28(火) 14:19:26
>>1015
ふたりっ子は見たことないけど、オードリーが一般受けしないのはわかる気がする。再放送だから面白く見ているけど、爽やかじゃなくて朝ドラ向きじゃないw+15
-0
-
1019. 匿名 2024/05/28(火) 16:34:28
>>1006
お父さんもオーロラ輝子について行ってしまったりね。+7
-0
-
1020. 匿名 2024/05/28(火) 17:10:44
子役時代=君ちゃんが出てた頃はリアルタイムで観てたけど、女優編になってイジメとか美月の恋とかでドロドロして来た頃から録画して午後から観てる
朝ドラだと思うから重くて辛気臭いんであって、東海テレビの昼ドラだと思って観れば結構楽しい+5
-1
-
1021. 匿名 2024/05/28(火) 17:53:16
>>1007
いかにも子役からやってきた役者にありがちだなぁと思った。+7
-0
-
1022. 匿名 2024/05/28(火) 18:28:51
>>1008
姉さん、晴子やない
輝子や+9
-0
-
1023. 匿名 2024/05/28(火) 19:33:33
滝乃がおかしいのは大前提なんだけどそれを完成させたのは春夫
振られた女に嫁を世話される晴夫
新婚家庭なのに滝乃に言われるまま椿屋の隣に家を構える春夫
待望の子供を滝乃に差し出す春夫
全部断ってもさすがに滝乃が鬼婆みたいに包丁を持って追いかけてくることはないよw
春夫が全ての元凶
滝乃は姑で春夫はマザコン
しっくりくる
+14
-0
-
1024. 匿名 2024/05/28(火) 20:03:31
>>1023
春夫=冬彦さん?!+6
-0
-
1025. 匿名 2024/05/28(火) 20:08:32
>>1023
愛子も頼れる親もいないし金銭的な理由でズルズル
滝乃の経済的支援を許してしまったんだろうね+10
-2
-
1026. 匿名 2024/05/28(火) 21:23:03
みんな川大好きやな+11
-0
-
1027. 匿名 2024/05/28(火) 23:24:56
>>1013
美月を思いどうりにするためには何でもしそう。
この人のほうが悪い意味で美月の親みたい。
+2
-0
-
1028. 匿名 2024/05/28(火) 23:32:19
>>1011
家族は夫婦が基本ってww
夫婦が基本だからって子供に勉強部屋や個室を与えないのとどう関係あるのか?
+2
-0
-
1029. 匿名 2024/05/28(火) 23:45:41
美月は新人なのに態度でっかい。のしのし歩くし試写会も監督みたいなポージングで観たり
肝が据わってるって演出なんかな+12
-0
-
1030. 匿名 2024/05/28(火) 23:49:56
>>1025
佐々木家は家の造りも粗末で家具や電化製品も古びているところを見ると、家計は苦しそうだね+6
-0
-
1031. 匿名 2024/05/29(水) 07:20:17
一人称ワイw+6
-0
-
1032. 匿名 2024/05/29(水) 07:22:04
ジョーの次は杉本にロックオン!+6
-1
-
1033. 匿名 2024/05/29(水) 07:23:29
美月や相手役?や敵役のキャリアや恋模様はワクワクしない。
それより、滝乃、愛子、春夫の人間模様や、誰が最初に退場してどうなってくかが興味ある。+9
-0
-
1034. 匿名 2024/05/29(水) 07:25:39
美月もなんかやばい+7
-0
-
1035. 匿名 2024/05/29(水) 07:27:47
滝乃はオードリーが人をころしたら庇って駄目にする母親だな
愛子は一緒に自首しに行く母親+17
-0
-
1036. 匿名 2024/05/29(水) 07:29:13
樹里は魔性の女のつもりなのかな?
+10
-0
-
1037. 匿名 2024/05/29(水) 07:30:31
樹里面白い
カメラの無いところでも常に演技していて偉いわ
元祖いただき女子やんw
破滅が待っていそうだけど+13
-0
-
1038. 匿名 2024/05/29(水) 07:33:11
あの虚言の頭のオカシイ女優はなんなん?
怖いんだけど。
今もご活躍の女優さんかな?+8
-0
-
1039. 匿名 2024/05/29(水) 07:40:38
>>1033
このトピに出入りしてる人
みんなそれが見たくて見てると思うよ
主人公に感情移入なんてしてないわ+9
-0
-
1040. 匿名 2024/05/29(水) 07:55:49
愛子は滝乃から美月を離したいんやね
自分もそうしたかったから+2
-0
-
1041. 匿名 2024/05/29(水) 07:56:52
関川、樹里にやられるの?
関川だって大手のプロデューサーだからエリートなはずいくら非モテキャラでもそれなりの嫁さんいそうだけど
愛子に恋い焦がれてるくらいだから超面食いなせいで婚期逃したのかな+6
-1
-
1042. 匿名 2024/05/29(水) 08:01:39
>>1029
このヒロインの棒具合って可愛げがないんだよね
ただ通路を歩いてても反対側から来たスタッフの人を避けなかったり、役柄としては最後尾の下っ端のはずなのにそういう細かい仕草の演技が出来てないからコネを鼻にかけて偉そうにしてる嫌な小娘に見えちゃう
本来のヒロイン像としては大人3人からの愛情に感謝はしてるものの…って設定なんだろうけど、今の様子だと親と擬似母だけじゃなく大映の人達からの好意も当然と思ってそう
生き残りをかけて分かりやすくオンナを振りまく樹里の方が余程チャーミング+8
-0
-
1043. 匿名 2024/05/29(水) 08:08:32
>>1042
私も樹里の方がオードリーよりも好きだったりするwww
衣装もポップで可愛いしスタイル良い。もしかして岡本さんとヒロイン選考最後まで争った?
ヘアメイクさん役の女優さんも脇で映っててもオードリーかすむ位美人さんってレスも前にあってコチラもそうかな?+6
-1
-
1044. 匿名 2024/05/29(水) 08:16:21
>>1029
監督目線なのかな+0
-0
-
1045. 匿名 2024/05/29(水) 08:20:38
>>1043
その2人もヒロイン候補だったとしたら、3人とも演技力が何かアレだなあ+1
-0
-
1046. 匿名 2024/05/29(水) 08:31:56
>>1037
樹里の芝居がかったあたおかセリフが面白くて登場したするとワクワクする様になってきたw+9
-1
-
1047. 匿名 2024/05/29(水) 08:43:23
>>1044
君ちゃんには映画の制作をするように言われてたね+5
-0
-
1048. 匿名 2024/05/29(水) 10:41:52
関川さんは大魔像
また名台詞来たな+4
-0
-
1049. 匿名 2024/05/29(水) 10:51:56
>>1037
白い泡がどうのこうのって、キャッチコピーみたいなのウケる
杉本監督が全く引っ掛からないのはいいよね+9
-0
-
1050. 匿名 2024/05/29(水) 13:47:16
>>1049
白い泡に浸った唇がどうのこうの言ってたねw
いくら誘惑に失敗したからってまだ杉本がいる場であんな事言ってるの聞かれたら今後の仕事に差し障るかもという心配はしなくて良いのか樹里よ
杉本監督、ジョー、関川と全員違うタイプの男性にも全く同じアプローチの仕方しかしない樹里
アホ可愛くさえある
+9
-0
-
1051. 匿名 2024/05/29(水) 14:02:46
>>1019
段田お父さん、そっちでも情けなかった 笑。+7
-0
-
1052. 匿名 2024/05/29(水) 14:09:14
>>782
最近の愛子と滝乃のやり取りは、けったいな姉妹漫才のように見えて笑える今日この頃w+7
-0
-
1053. 匿名 2024/05/29(水) 14:13:21
>>1050
アホ可愛い、新種だね+5
-0
-
1054. 匿名 2024/05/29(水) 14:18:48
>>799
永野芽郁とか高畑充希くらいの演技力の持ち主が美月役を演じてたら、全然違うドラマになっていたかもね。朝ドラヒロインは作品の当たり外れとタイミングが有るからな~。+7
-1
-
1055. 匿名 2024/05/29(水) 14:21:32
>>799
>いきなり主役からより脇役から徐々にの方が
伊藤沙莉さんはひよっこの米子から、まさかの虎に翼のヒロインに大抜擢だもんね。安心して見てられる。+9
-0
-
1056. 匿名 2024/05/29(水) 14:46:06
>>1024
そう❗それ私も思ってたわ。
そして翻弄される賀来千香子+7
-0
-
1057. 匿名 2024/05/29(水) 15:33:26
ずっと半袖だからよく分からないけど、
晋八が19と言うことは、美月が大映に入って一年以上経ってるのかな
+4
-0
-
1058. 匿名 2024/05/29(水) 15:34:55
>>799
澪つくしの沢口靖子とか、君の名はの鈴木京香とか、見てみぃ~+6
-0
-
1059. 匿名 2024/05/29(水) 15:36:19
>>1025
出ていく勇気がなかった、みたいなこと言ってたもんね+4
-0
-
1060. 匿名 2024/05/29(水) 15:40:02
>>1058
その二人は圧倒的に美しいから演技はだんだんに勉強したらよろし+9
-1
-
1061. 匿名 2024/05/29(水) 15:40:25
一茂氏もパニック障害抱えて大変な時あったんだもんな。プロ野球選手辞めて好きなことやってよくなったみたいな記事読んだけど、錠島やってる時は良くなってたんだな。+6
-1
-
1062. 匿名 2024/05/29(水) 15:42:54
>>1060
その扱いの差w
そういえば賀来千香子さんも朝ドラのオーディション何度も受けたけど、派手顔だから全然受からなかったって何かの番組で言ってたな。
純粋そうな無垢な感じの子が多かったものね。
+6
-0
-
1063. 匿名 2024/05/29(水) 16:06:20
あの見た目で「わいは19や」
お父さんはもっとオッサンだったけど高校球児を演じていた出典:stat.ameba.jp
+3
-0
-
1064. 匿名 2024/05/29(水) 16:22:57
+6
-1
-
1065. 匿名 2024/05/29(水) 16:32:46
>>1029
ほんと、今日見て改めて思った
「私から杉本さんに言ってみようか」って、本人が土下座までして懇願してダメだったのに、
お前が言ったくらいで覆るわけないじゃんw
何様のつもりなんだ?と思っちゃった
一体どの立場からモノを言ってるのか……
自分は特別だと思ってるよね
ただの新人大部屋女優のくせに+8
-0
-
1066. 匿名 2024/05/29(水) 16:48:37
>>1058
澪つくししか見た事ないけど、沢口靖子さんの棒っぷりは陽で岡本さんは陰なんだよな
ちむどんの黒島さんも陰要素強くて、ほぼ同じ内容のちゅらさんの国仲さんは陽な雰囲気
基本的に朝ドラヒロインは陽じゃないと駄目な気がするけどオードリーは敢えての昼ドラストーリーっぽいから岡本さんが選ばれたのかも
それにしてももうちょっと演技をカバーできる演出はなかったものか…
ジェームス三木は沢口靖子の為に極力短い台詞作ってやってたらしいね+10
-0
-
1067. 匿名 2024/05/29(水) 16:50:32
>>1057
確かにw ずっと半袖ずっとピタT
やっぱりあの川にはたくさん入りたいから寒い季節は許されないのかしらね+8
-0
-
1068. 匿名 2024/05/29(水) 17:18:10
>>1054
永野芽郁はいいね!
高畑充希はオードリーじゃないなあ
樹里じゃない?+4
-1
-
1069. 匿名 2024/05/29(水) 18:57:20
>>1060
かをるとマリコは目を見張るほどの差はないんだよなあw
+6
-0
-
1070. 匿名 2024/05/29(水) 18:57:51
>>1035
春夫は英語で喚き立てるのみかな?
+3
-0
-
1071. 匿名 2024/05/29(水) 19:53:42
>>1035
言い得て妙+4
-0
-
1072. 匿名 2024/05/29(水) 20:37:33
美月、梓やしんぱち君と話してる時の方が魅力的に見えるな
一茂とのシーンはどうしても「いや一茂やん」みたいな表情してる+4
-0
-
1073. 匿名 2024/05/29(水) 20:40:37
>>1035
愛子に「理屈はいらん」の滝乃。
恋は理屈ではないが、その恋にラリってる人に対するには突き放す理屈も必要。
+3
-0
-
1074. 匿名 2024/05/29(水) 20:44:13
>>1072
美月×一茂は棒×棒だからね。
梓君は演技上手いから美月も引っ張られる+11
-0
-
1075. 匿名 2024/05/29(水) 20:55:34
>>1066
確かに黒島さんって陰気なんだよね
優等生役をやっていた時は気付かなかったけど、ちむどんの違和感がそれだった
美月は滝乃さんの側にいたし、子供の頃から特別扱いされていたけどそれが無自覚だから、ああなっちゃうよね
美月がジョーを語れば語る程、平成のバカップルw羽賀賢二と梅宮アンナを思い出す
美月のセリフがまんま当時の梅宮アンナなんだもんw
因みに、沢口さんは澪つくしのヒロイン像にドンピシャだったんだけど、ヒロイン選考の段階から余りの棒で三木さんも配慮はした
が、いざ撮影が始まったらスタッフから「三木さん、大変です。沢口はセリフ三行も言えません!」って言われたらしいw
その後、加賀まり子さんとかの厳しい指導にもへこたれず演じ抜き、視聴者からもその成長を見守って貰えたんだよね+10
-0
-
1076. 匿名 2024/05/29(水) 21:14:34
>>1064
こんなトンチキなセリフ言わされるのも聞かされるのも大変ねww+7
-0
-
1077. 匿名 2024/05/29(水) 22:23:23
滝乃・愛子・春夫の3人組。
滝乃は美月関係には余裕がなくなる。
口答えするなも、撮影所に出入りしたり君ちゃんの恋に加担したりしだすと、相手の都合も考えず真夜中に「養女にください」。
そして、すぐに命差し出すとか言うが、
結局お金で佐々木一家を支配してるだけ。
春夫には、甘えた口調で支配しようとする、
隣に愛子がいても。それが、愛子を苛立たせる。
+4
-0
-
1078. 匿名 2024/05/29(水) 22:33:19
1077の続き。
愛子は、若い頃は滝乃ににらまれたら蛙のようだったがだんだん強くなってきた。
18才の美月には、挫折させて成長させるのがよしとしてる。いささか滝乃の向こうを張ってるところもあるが、そんなにズレてはいない。
ただ、春夫が滝乃に忖度するのはイヤ。+5
-0
-
1079. 匿名 2024/05/29(水) 22:41:01
春夫は若かりし頃はともかく、今は滝乃に特別な感情もなく愛子ラブなんだろうが、
椿屋の隣から他に家を借りるとか、購入するとかは億劫なだけかな?
美月の養女問題は成人してからディスカスと凄く真っ当なことを言ったが、
いつも先延ばしだったので、愛子なまたまた先延ばしとキレられた。
+3
-0
-
1080. 匿名 2024/05/30(木) 06:45:28
なんだかずっとヒロインの演技力の話題ばかりでうんざりしてきた
長年朝ドラ見てる身からするとヒロインが棒なのは昔は当たり前、むしろ最初から上手いのは稀でヒロインには演技力求めてない
美月は育ちが複雑だから感情押し殺すくらいで丁度いい
演技力よりその後のスキャンダルでイメージ悪いからそれもあって文句言いたいのかと穿ちたくなる+4
-6
-
1081. 匿名 2024/05/30(木) 07:24:58
落ち着きのない、
独りよがりの、
バタバタ滝乃🤣
+6
-0
-
1082. 匿名 2024/05/30(木) 07:26:38
梓、優しいね+8
-0
-
1083. 匿名 2024/05/30(木) 07:30:53
滝乃が一人バタバタしてる回だったなwww+10
-0
-
1084. 匿名 2024/05/30(木) 07:32:58
とうとう錠島と美月を別れさせたい滝乃の気持ちが分かるようになってしまった
錠島、あれは駄目だ
あれはモラハラ男になる+6
-0
-
1085. 匿名 2024/05/30(木) 07:53:44
泰子を巻き込んで美月と錠の大規模な分断工作を図る滝乃
何か妙にイキイキとして腹立つーwww+6
-0
-
1086. 匿名 2024/05/30(木) 07:55:22
立派な門の前に刀を携え佇む着流しの男
怖すぎるわ
滝乃の愛情は歪んでるけど、あれと対峙できる程肝が据わってるし本気で身体張って守る気持ちはあるんだよなぁ
最後の春夫ダイジェスト、今見ると子役美月時代は若作りしてたのね
石田純一のようなコーデ笑える
+7
-0
-
1087. 匿名 2024/05/30(木) 08:05:30
椿屋ってホントに仲居は泰子しか雇ってないんだね
+10
-0
-
1088. 匿名 2024/05/30(木) 08:05:36
>>1080
私は岡本綾さんの青春の碑と思って見ています
演技が稚拙に見えてもこれが美月だと思えます
+6
-0
-
1089. 匿名 2024/05/30(木) 08:08:59
春夫の稼ぎって学生のバイト代程度だと思う+4
-0
-
1090. 匿名 2024/05/30(木) 08:12:18
せっかく梓が帰ってきたのに、春夫はやっぱり隣の部屋でタイプ打つんだ
他に場所無いのかな
あの家の構造がよく分からない
+11
-0
-
1091. 匿名 2024/05/30(木) 08:39:37
>>1063
永島敏行が里中君?なんか違うわ~。+1
-0
-
1092. 匿名 2024/05/30(木) 08:42:19
>>1020
めっちゃ分かるー
そのうち樹里がたわしコロッケ持って出て来そうw+4
-0
-
1093. 匿名 2024/05/30(木) 08:43:10
>>1082
出てこないだけで梓にはちゃんと友達がいそう。美月にはいないな。
子どもの頃の誕生日会は愛子が来てねって呼んだっぽい。+5
-0
-
1094. 匿名 2024/05/30(木) 08:44:41
>>1091
見てないけど里中じゃない
長島役のはず
原作では長島はドカベンの中学時代の先輩だから、脚色でいろいろ設定が混ざってるんだと思う+1
-0
-
1095. 匿名 2024/05/30(木) 08:47:13
>>1081
情緒不安定すぎて怖い
錠島逃げた方がいいよ
刺されそう🔪🩸+3
-0
-
1096. 匿名 2024/05/30(木) 08:50:10
>>1095
滝乃「うちは命かけてでも美月ちゃん守るえ」+3
-0
-
1097. 匿名 2024/05/30(木) 08:52:18
>>1094
そうなんだ、良かった。
里中君は私の初恋の君だから♡+1
-0
-
1098. 匿名 2024/05/30(木) 08:53:05
>>1087
君ちゃんが辞めたあと人員補充してくれない椿屋、結構ブラックだね+9
-0
-
1099. 匿名 2024/05/30(木) 09:04:56
>>1003
歌もやる気なさげだし。制作側も尺余ったら過去の映像とOP曲流して埋めるし。市川崑の題字もセンスの欠けらも無いし。
何から何まで雑の一言。+5
-0
-
1100. 匿名 2024/05/30(木) 09:30:47
>>1075
沢口靖子は歌もとんでもなく下手
ジャイアンの次くらい下手+5
-0
-
1101. 匿名 2024/05/30(木) 09:39:10
>>1100
顔がピカ一で性格が良いなら歌や演技がダメでもいいよね+5
-0
-
1102. 匿名 2024/05/30(木) 09:42:48
>>1100
あまちゃん鈴鹿ひろみのモデル疑惑まであったしねw
でも李香蘭役で歌ってるのは結構上手だった
youtubeで見たけど吹き替えではなさそう
+5
-0
-
1103. 匿名 2024/05/30(木) 09:47:38
>>1098
「何言うてるの。愛子さんがいてはるやないの」+4
-0
-
1104. 匿名 2024/05/30(木) 09:55:11
>>1090
帰ってきたらあの部屋で勉強していいから、言うてたからタイプ部屋は変更したのかと思ったら。
変わってへんのかい!+12
-0
-
1105. 匿名 2024/05/30(木) 09:55:43
囚人のくせにって怖いね
一生捕らわれの身なのかしら+4
-0
-
1106. 匿名 2024/05/30(木) 09:57:24
>>1098
着物着たりオーバーオールに着替えて風呂掃除して、夜はまた着物着て。忙しいよね。
滝乃は着替えないにしても、車でお迎え行く暇ないよね?運転手だけで送迎してたのかな。+6
-0
-
1107. 匿名 2024/05/30(木) 10:00:40
春夫、渡り廊下でタイプ打ったらいいのに
ほぼ愛子しか利用してないのだから+15
-0
-
1108. 匿名 2024/05/30(木) 10:41:35
>>1057
晋八くんて、どうしても川谷拓三の若い頃だと思ってしまう。似てませんか?+7
-0
-
1109. 匿名 2024/05/30(木) 10:45:54
>>1107
梓はタイプライター云々以前に、春夫の気配が、もううざったいんだと思う。あの椿屋のガタガタ何でも揉める感じも…。私も変な家に育ったから、梓の気持ち凄~く分かる。+9
-0
-
1110. 匿名 2024/05/30(木) 10:48:00
>>1096
守る方向性、間違うとるんと違いますか?
反対されればされるほど、そっちに行くのが美月ちゃんやおまへんか 笑。+5
-0
-
1111. 匿名 2024/05/30(木) 10:55:49
>>1058
大竹しのぶさんも、デビュー当初から演技上手くて、目を見ただけで感情が分かる感じでしたね。+3
-1
-
1112. 匿名 2024/05/30(木) 11:10:36
>>1099
エンディングの過去の映像見てると、子役の美月は結構うまかったやん! と思い出してしまう 笑。+14
-0
-
1113. 匿名 2024/05/30(木) 11:32:14
うどん屋で流れるラジオの流行歌を楽しみにしている
昨日は 喝采 だった
今日は うどん屋 集合がなかったので 残念+12
-0
-
1114. 匿名 2024/05/30(木) 12:04:15
>>1110
愛子はそれに気づいてるかな?+2
-0
-
1115. 匿名 2024/05/30(木) 12:46:08
>>1110
滝さんは「美月ちゃんを守る私」が大好き
美月は付き合わんでええで+5
-0
-
1116. 匿名 2024/05/30(木) 12:53:29
>>1073
あのときの愛子の言い方も回りくどく理屈っぽく聞こえたけど、
周りが別れさせようとすれば燃え上がるのはあるあるだよ。
あなたが傷ついても誰も代わってあげられない、
赤ちゃんを作るようなことはするな、
この件に関しては愛子は滝乃よりまともと思う。+7
-0
-
1117. 匿名 2024/05/30(木) 13:05:19
>>1075
そういえば、チム子はそろそろ赤子産まれる?+0
-0
-
1118. 匿名 2024/05/30(木) 13:35:43
>>1050
監督、主演俳優、プロデューサー、全方向の上の立場の男性にアプローチしまくっててすごいよね
なんか逆に笑えてくるけど芸能界ってこのくらいしないと生き残れない場所なんかもしれないな
とりあえず関川さんだけは取り込めそうな感じ?
それにしても関川さんて独身なんかな?+1
-0
-
1119. 匿名 2024/05/30(木) 13:52:01
>>1099
なんか雑なのはわかるw
最初は大石静さんの脚本でふたりっこに続く話題作を〜って感じで制作されたっぽいけど不発だったって感じだもんね
でも今見てもなんか変な朝ドラだもんな
その変な感じが今は逆に面白いって私個人はなってるけどね+11
-0
-
1120. 匿名 2024/05/30(木) 13:58:07
数少ないまとも枠の梓戻って来てくれた+10
-0
-
1121. 匿名 2024/05/30(木) 14:43:26
>>1060
沢口靖子さんと鈴木京香さんは最近はあんまり見かけなくなった惚れ惚れするくらいの美人女優さんだもんね
最近多い個性派な感じとか可愛い系ばかりの女優さんの中でお二人とも貴重だよね+12
-0
-
1122. 匿名 2024/05/30(木) 15:06:42
>>1102
李香蘭は吹替えだって聞いたんだけど。山口淑子さんも怒ってたらしい・・+2
-0
-
1123. 匿名 2024/05/30(木) 15:11:41
>>1086
ちび美月ちゃんの可愛いこと。トライデン直美みたいな子に成長したやろか・・
真ん中美月もええ子やった~+8
-0
-
1124. 匿名 2024/05/30(木) 15:36:04
滝乃の手切れ金作戦って予想どうりで面白不愉快😕+7
-0
-
1125. 匿名 2024/05/30(木) 15:42:26
>>1109
貧しくても親子4人で暮らしてたらよかったのにね。美月が赤ちゃんのときぶちぎれた愛子はまともで、そのまま隣に住み続けた春夫がわるいわー+11
-0
-
1126. 匿名 2024/05/30(木) 17:08:11
>>1052
お二人若い頃もお綺麗。厳しい世界なのにまだ第一線で御活躍なのは流石❗
+3
-0
-
1127. 匿名 2024/05/30(木) 18:10:08
>>1108
お父さんそっくりだよねぇ〜
やらかさなかったらもっとお父さん同様脇役俳優で沢山活躍出来てた感じもするのにね+7
-0
-
1128. 匿名 2024/05/30(木) 18:29:58
椿屋は誰に跡を継がせるつもりなんだっけ。今日、お母ちゃまは美月に良い所に嫁に行けって言ってたよね。+5
-0
-
1129. 匿名 2024/05/30(木) 18:45:37
>>1122
えーそうなの?
聴いた感じ、声が沢口靖子そのものだけどな
ちなみに壊滅的に下手じゃなくなったってだけで一般的に上手と言われるレベルまで達してる訳ではないのよ
本物の李香蘭が怒るのも無理はないってレベル
+0
-0
-
1130. 匿名 2024/05/30(木) 18:49:57
>>1128
以前、美月を正式に養女にって話を春夫と愛子にお願いしに行った時には、椿屋は美月が相続して全部売ってしまってもいいって言ってた
自分の代で終わっても全然良いと考えてる感じだったよ
+3
-0
-
1131. 匿名 2024/05/30(木) 19:03:37
>>1129
ドラマ李香蘭のyoutube見てきました。沢口靖子さんみたいですね。すみません💦山口淑子が私はこんなに歌が下手じゃないと言ったとか読んだ記憶があるのですがこれも曖昧な記憶です(o*。_。)oペコッ+1
-0
-
1132. 匿名 2024/05/30(木) 21:20:12
>>1131
いえいえー!わざわざ確認+ご報告ありがとうございます
かなり上手になったとはいえあの一本調子歌唱は紛れもなく沢口さん本人よね
山口淑子さんが怒った話は本当な気がしますw+1
-0
-
1133. 匿名 2024/05/30(木) 21:32:25
家族がオープニングの音楽ちょっと変わったと言うんだけど私全然分からない+0
-0
-
1134. 匿名 2024/05/30(木) 21:53:16
>>391
一茂も錠島のオーディション受けたのかな+1
-0
-
1135. 匿名 2024/05/30(木) 22:14:58
>>1109
そして、せっかく見つけたアパートの隣人が美月の彼氏で、両親だけでなく隣の椿屋のおばさんまでやって来られる、
だったら家賃かからないほうがいいのだ。
+10
-0
-
1136. 匿名 2024/05/30(木) 22:47:49
>>972
今のタレント活動?の方が生き生きしてる感じだね
素の自分が出せてるし楽しいのかな?+3
-0
-
1137. 匿名 2024/05/30(木) 23:43:09
>>1135
春夫が梓にお前に八つ当たりしてすまなかったと詫びたのは、数少ない春夫の美点だと思う。
黙っててても親が反省してるのは以心伝心でわかるはず、というところがないのはアメリカ人だからかな?
+10
-0
-
1138. 匿名 2024/05/31(金) 00:11:31
>>1108
だって親子だもの+9
-0
-
1139. 匿名 2024/05/31(金) 07:21:51
一茂の方がセリフ上手いやん+2
-0
-
1140. 匿名 2024/05/31(金) 07:22:57
一茂に長セリフは無理よ
棒が際立つわ+7
-0
-
1141. 匿名 2024/05/31(金) 07:23:12
そんな身の上話したら余計に惚れられるえ+7
-0
-
1142. 匿名 2024/05/31(金) 07:24:32
棒でも腹から声出てる分聞ける+6
-0
-
1143. 匿名 2024/05/31(金) 07:26:10
学芸会だと思えばいいのかしら?+5
-0
-
1144. 匿名 2024/05/31(金) 07:26:38
親3人笑+5
-0
-
1145. 匿名 2024/05/31(金) 07:28:13
愛子大物やな+1
-0
-
1146. 匿名 2024/05/31(金) 07:28:56
賀来千香子のヘアスタイル今やると古い?
結構好きなんだけど+6
-0
-
1147. 匿名 2024/05/31(金) 07:30:15
美月、冷たい顔してる時はええな+1
-0
-
1148. 匿名 2024/05/31(金) 07:31:21
美月もうこの家から出ろ+3
-0
-
1149. 匿名 2024/05/31(金) 07:36:33
将来どうこうじゃなく、ただただ今の熱情を錠にぶつける美月にうるっと来てしまった+4
-0
-
1150. 匿名 2024/05/31(金) 07:39:35
この二人のシーンは観てられんな
錠島は無表情で喋ってるだけだしな
演技してや+7
-0
-
1151. 匿名 2024/05/31(金) 07:48:07
あの大きな手に力を込めて美月の背中を抱いたことで錠は気持ちを表す演技をした、
のです
認めてあげて下さいm(_ _)m+11
-0
-
1152. 匿名 2024/05/31(金) 07:52:18
>>1145
でもなんか薄っぺらいんだよな
言うことはスケールでかいけど現状の愛子って浮気に目をつぶって旦那と暮らしてるし経済的には滝乃頼りだし
自由に自分の力で生きろと娘にご高説垂れるわりに自分は何も出来てない
それって自分の理想のお嬢さん像を押し付ける滝乃と結局同じような+5
-0
-
1153. 匿名 2024/05/31(金) 07:56:50
>>1136
そりゃ楽しいでしょ
ほとんど好きなハワイで生活して、日本では好き勝手な事を言って稼いでられるんだもの
父親と比べられたり坊っちゃんキャラで多少アンチがいるのは大変だと思うけど+5
-0
-
1154. 匿名 2024/05/31(金) 07:58:38
一茂に関西弁まで負荷かけられないから横浜から流れついた設定かな+11
-0
-
1155. 匿名 2024/05/31(金) 08:05:50
>>1123
その子達も30前後になってるんだね+5
-0
-
1156. 匿名 2024/05/31(金) 08:08:21
>>1152
うん
自分が滝乃に頼ってしまったから滝乃から美月を離したい感じ
愛子はその自覚がある
滝乃の軒先を借りながらも一方ではそうやって滝乃の嫌がることをポジティブに行うとこが図太くて好き+4
-0
-
1157. 匿名 2024/05/31(金) 08:13:45
>>1155
まだそんなもんなのか+1
-0
-
1158. 匿名 2024/05/31(金) 08:32:18
大石静が関西弁でセリフ書くと思えないから翻訳して脚本にする人がいるんだろうか+3
-0
-
1159. 匿名 2024/05/31(金) 08:36:24
>>1156
あー図太いね、確かに
あれだけ良い暮らしさせてもらってるのにそこを出るでもなく偉そうに「自分の人生は自分で選び取るんやっ」て大上段から語る美月の身の程知らずぶりは若さゆえかと思ってたけど、あの図太さは愛子ゆずりなのかも
愛子は美月を欲しがる滝乃を見て、でも私が本物の母親なのよって気持ちよくなっちゃってるとこあると思う
だから誰も欲しがらない梓は放置しがち
あんな良い子なのに+6
-1
-
1160. 匿名 2024/05/31(金) 08:41:55
仰天、囚人会話+10
-0
-
1161. 匿名 2024/05/31(金) 08:42:27
ジョーとの恋愛ターンは特に面白くないなぁ
君ちゃんまた見たいなぁ+9
-1
-
1162. 匿名 2024/05/31(金) 09:29:11
モーニングショー見たら、ジョーの日焼けがすごいことになっていた+10
-0
-
1163. 匿名 2024/05/31(金) 09:34:54
石田ひかりがNHKのディレクターと結婚した時に何かのワイドショーに出てた一茂がカメラ目線で
「訓覇さんおめでとうございます」と言ってた
旦那さんはオードリーの演出もしてたんだね+9
-0
-
1164. 匿名 2024/05/31(金) 09:52:20
大事な大事な美月ちゃんに何するんえ!+4
-0
-
1165. 匿名 2024/05/31(金) 10:18:59
>>1162
モーニングジョーに見えたわwww
+6
-0
-
1166. 匿名 2024/05/31(金) 10:21:17
>>963
うどん屋の向かって右隣
漬物屋さん確認したえ
雨戸に「しば漬け」て貼り紙
しば漬けが一押しの漬物屋さんみたいえ
「山野屋」さんやった思うわ+4
-0
-
1167. 匿名 2024/05/31(金) 10:39:00
春夫 、そんなとこ 愛子 一人に任せて
お前は 京都中のラブホ 捜し回れ+6
-2
-
1168. 匿名 2024/05/31(金) 11:09:23
幼い頃から何でも手に入れて錠島の事も手に入ると思ってるみたいなこと言われていたけど
美月はそういうところあるよね
6年我慢して撮影所にもいかなかったって言うけど6年説得する事だって出来た
だけど騙し討ちみたいなことして私がやりたいんだからやるで押し通した
傲慢な所が見え隠れするからせめて明るい笑顔をちょいちょい見せてほしい+6
-0
-
1169. 匿名 2024/05/31(金) 11:34:12
>>1148
そんなことお母ちゃまが許しませんえ+6
-0
-
1170. 匿名 2024/05/31(金) 11:48:04
~え
滝乃ことばが達者な人が居てジワる+10
-0
-
1171. 匿名 2024/05/31(金) 11:54:17
>>1149
汚い大人になった私は熱情を発情って読見間違えてしまった
顔洗ってくるね+5
-0
-
1172. 匿名 2024/05/31(金) 12:41:41
>>1136
パニック障害なんだよね。2世であるのも辛いと思うけどな+5
-0
-
1173. 匿名 2024/05/31(金) 13:15:42
春夫に愛子を手配し自分の側に置き生まれた美月を奪った挙げ句、美月にも自分の決めた結婚相手を
あてがい手元に残そうとしてる滝乃
おそろしや+9
-0
-
1174. 匿名 2024/05/31(金) 13:17:19
>>1171
この美月の場合はほぼ同じ意味な気もする+6
-0
-
1175. 匿名 2024/05/31(金) 13:22:25
>>1172
辛くても野球選手の道を選んだのは野球が好きだったのかな。長嶋が野球のスーパースターってだけじゃなく、存在そのものも特別なレジェンドだものね+5
-0
-
1176. 匿名 2024/05/31(金) 13:25:43
>>1169
おかあちゃまが色々やったことが美月とジョーをかえって燃え上がらせちゃったね+7
-0
-
1177. 匿名 2024/05/31(金) 13:44:00
「あれは男に会いに行く顔や」
そんなん分かるんか、すごいな
+11
-0
-
1178. 匿名 2024/05/31(金) 14:11:34
>>1118
樹里役の子、今見たらすごく朝ドラに爪痕残してる。もし女優本人のキャラが良いのであれば、今ならバラエティに出まくって、「ほんとは樹里みたいな人じゃないんです~」ってアピール出来れば、もっと売れてた人かな、とも思う。+7
-0
-
1179. 匿名 2024/05/31(金) 14:13:01
>>1177
うどん屋のおっちゃんにしておくには惜しいなw+3
-0
-
1180. 匿名 2024/05/31(金) 14:18:50
>>1119
脚本家自身をモデルにしたストーリーって、客観的になり切れずに、書くのが難しいのかも知れない。
橋田寿賀子さんの「春よ、来い」もそんな感じだったような。いつもよりキレが無いと言うか+6
-0
-
1181. 匿名 2024/05/31(金) 14:22:39
>>1134
>>391
堺雅人は、全然錠島ではないな~。+4
-0
-
1182. 匿名 2024/05/31(金) 14:24:35
>>1135
変な人々に囲まれまくって、梓が可哀そう過ぎる。
近ごろは完全に梓目線で見てるわ~。+9
-1
-
1183. 匿名 2024/05/31(金) 14:26:33
>>1140
雰囲気は良いんだけどね~。ガタイ良いし、目付き悪いし。+6
-0
-
1184. 匿名 2024/05/31(金) 14:28:29
>>1141
美月、「この人は私と付き合うたら変われる」って、お嬢様ちょろいわ~。+8
-0
-
1185. 匿名 2024/05/31(金) 14:30:12
>>1152
そうそう。とりあえず滝乃と反対の事言っとけば、理解ある母ちゃんな所を見せられる、って思ってる感じ。+5
-0
-
1186. 匿名 2024/05/31(金) 14:31:54
>>1150
ラブシーンは、少なくともどっちかの役者が上手くないと見づらい、と言うのはどのドラマ見ててもそう思う。+6
-0
-
1187. 匿名 2024/05/31(金) 14:37:50
>>1175
そうだよね。一茂はいくら父親の良い遺伝子をもらっていたとしても、プロ野球選手にちゃんとなれるまでの努力はやっぱり凄いと思う。
本質はタレントの方が向いていたんだろうね。+7
-0
-
1188. 匿名 2024/05/31(金) 15:14:02
>>1175
ナンタラジュニアみたいな二世選手がわりといるメジャーリーグに比べて日本のプロ野球選手に二世ってほとんどいないよね
特に有名選手の息子
そんな中でちゃんとプロになれた一茂はやっぱり凄いと思う
ガルでは子供の出来は何でも遺伝と教育費で片付けようとするけど実際そんなものだけじゃ決まらなくて最後は個々の子供本人の頑張りだもん
だから梓が医者になっても調子にのるなよ、春夫w
+8
-0
-
1189. 匿名 2024/05/31(金) 15:28:28
ジョーは盗みをしまくってきたから、自分の家の戸締りにも頓着しないのか?+5
-0
-
1190. 匿名 2024/05/31(金) 15:30:12
>>1188
春夫は絶対、全部自分のおかげって感じでイキると思う。
英語の試験が出来たのも自分のおかげ、はまず絶対に言う。+2
-0
-
1191. 匿名 2024/05/31(金) 16:01:11
>>1182
録画してたのを改めて見ると美月が子役の頃は、
滝乃の圧が強く愛子は余裕がなくヒステリックになる、
たまに実母の愛子が有利になると滝乃が陰で唇をかみしめる、
春夫はその二人の間で結構尤もなことを言ってるのだが、元凶はこいつやないかと腹立たしい。
+8
-0
-
1192. 匿名 2024/05/31(金) 16:13:09
>>1177
前の通りを定点観測してる商店主の観察眼は侮れまへんで+3
-0
-
1193. 匿名 2024/05/31(金) 16:27:47
>>1154
絶対無理やわ~+2
-0
-
1194. 匿名 2024/05/31(金) 16:34:17
>>1177
私やったら「あれはトイレへ急いでる顔や」て言われるわ+3
-0
-
1195. 匿名 2024/05/31(金) 17:21:56
>>1154
横浜流星やなw+1
-1
-
1196. 匿名 2024/05/31(金) 18:01:36
>>1191
自己レス。
美月が女優になりたいとなって、
さらに少年院育ちのジョーと恋をして
となると。
春夫はもっぱらお手上げ。梓にはそれで当たったように言ってたが、梓が平凡な学力だったらそうでもなかったかもしれない。
滝乃がオタオタしてやらかしてばかりなので、
愛子は美月のことが気がかりだろうが、ご機嫌なところもある。
+2
-0
-
1197. 匿名 2024/05/31(金) 18:57:26
>>116
あんなことって何があったのか教えてください、ググったけどわからなくて…+0
-0
-
1198. 匿名 2024/05/31(金) 18:59:18
>>1197
え、ググったら出て来るよ+2
-1
-
1199. 匿名 2024/05/31(金) 19:09:24
美月がジョー探してる時の音楽何あれ+2
-0
-
1200. 匿名 2024/05/31(金) 19:12:34
いくらだ?!俺とお前の心は+5
-0
-
1201. 匿名 2024/05/31(金) 19:52:09
>>1167
名神高速の京都南インター付近やね+2
-0
-
1202. 匿名 2024/05/31(金) 20:12:44
>>1175
人知れず親子マンツーマンの猛特訓していたよ。
表面的にはキラキラしたスターとその息子でも、影の努力は並々ならないと思った。+4
-0
-
1203. 匿名 2024/05/31(金) 20:15:07
>>1140
このドラマが役者デビューじやなかった?+0
-0
-
1204. 匿名 2024/05/31(金) 20:15:51
>>1184
それが錠には染みたのね+2
-0
-
1205. 匿名 2024/05/31(金) 20:17:00
>>1189
錠から盗めるのはハート♥だけ+4
-1
-
1206. 匿名 2024/05/31(金) 20:28:26
今の時期やってるドラマで見てるのはこれだけだわwww
+6
-1
-
1207. 匿名 2024/05/31(金) 20:39:11
愛子、春夫のこともっと怒ってるのかと思ったら
囚人と看守ごっこみたいになってる
+12
-0
-
1208. 匿名 2024/05/31(金) 21:39:50
>>1207
楽しそうに話してたよね+6
-0
-
1209. 匿名 2024/05/31(金) 21:42:22
春夫って変態よね
囚人の立場を喜んでるw+8
-0
-
1210. 匿名 2024/05/31(金) 21:54:47
梓の目線でみると、父親にも反発がある、
「カリフォルニア大学建築学科を優等でなんたらかんたらなら、家族四人がそこそこに暮らせる家を椿屋から離れた場所に用意できないのか⁉️」、
生活を変えようとしないで10年1日の如く打ってるタイプ、それが嫌い😠
母親は、滝乃への対抗上姉に執着。元々滝乃とは合わない部分もあったけど。
隣のオカン、あの人は気立に難があるな、
否、そんなものじゃない。
せっかく家を出たのに、パパ、ママ、隣のおかんまで隣の部屋が姉ちゃんの恋人やったからとやって来てうるさい。
これなら帰っても同じというか家賃が節約できるから帰ったら、
ママが「あなたが好きなエビグラタンを作ってるの」。いや、別に好きじゃないけど。隣のオカンが和食志向なんで対抗してるだけやないか🥲+3
-1
-
1211. 匿名 2024/05/31(金) 22:18:58
>>1182
梓は小学生の頃から、何気に家族の異様さを鋭く指摘してたけど愛子も春夫も気にしてないかスルーだった。
ただ、春夫と梓は普通の親子だったと思う。チェスをしたり、2人で野球観戦に行ってた。滝乃は梓にはいつも攻撃的なのだが、春夫はまぁまぁって感じだった。+7
-1
-
1212. 匿名 2024/05/31(金) 22:29:21
梓はそんな可哀想かな
当時の親はそんな子どもに構わないよ
今ほど電化自動化進んでないから毎日忙しい
+2
-2
-
1213. 匿名 2024/05/31(金) 23:04:17
>>1209
その設定を持ちかけた愛子もなかなかのもん
ぱっと見は春夫と愛子夫婦に割り込んで引っ掻き回してるのが滝乃のように見えるけど、実は春夫と愛子の変態プレイに付き合わされてる盛り上げ役が滝乃ってだけのような気もしてくる
+2
-1
-
1214. 匿名 2024/05/31(金) 23:08:47
>>1212
あの兄弟が平等に当時の平均的な子供と同じくらいの構われ具合だったら梓は全然可哀想じゃないけど、美月だけが贅沢三昧過保護三昧で大人3人から取り合いされてる横で同じ親から生まれた梓だけ構われないから可哀想って話だと思う
隣の「因業ばばあ」に至っては明らかに敵意剥き出しだし+8
-0
-
1215. 匿名 2024/05/31(金) 23:20:31
>>1214
美月「幸せってなに?わたし幸せなんかな?」
君ちゃん「幸せや。ママさんパパさん奥様梓君みんなに可愛がられて、ええ服着てええ学校行かせともらって。美月ちゃんものすご幸せやと思うわ」+3
-0
-
1216. 匿名 2024/05/31(金) 23:22:28
>>1213
愛子やるやん+2
-0
-
1217. 匿名 2024/05/31(金) 23:43:07
梓グラタン無事に食べれたかのう+2
-0
-
1218. 匿名 2024/06/01(土) 07:03:58
>>1206
虎に翼も見てないの?+1
-0
-
1219. 匿名 2024/06/01(土) 07:18:29
美月、京都にも海あるで…💧+7
-0
-
1220. 匿名 2024/06/01(土) 07:24:18
ジョー何やねん、どっちやねん+8
-0
-
1221. 匿名 2024/06/01(土) 07:28:32
>>1197
薬物不法所持で逮捕されたみたい+7
-1
-
1222. 匿名 2024/06/01(土) 07:30:41
青春してますな+4
-0
-
1223. 匿名 2024/06/01(土) 07:34:52
>>1220
来てたんかーい!ってなったわwww+6
-0
-
1224. 匿名 2024/06/01(土) 08:41:44
伝家の宝刀、私が産んだ子だからよ!+8
-0
-
1225. 匿名 2024/06/01(土) 08:46:08
あんな着物で一晩中座ってて疲れるし眠くなる
9時になんて出れないわ+6
-0
-
1226. 匿名 2024/06/01(土) 09:00:58
>>1219
滝乃「京都に海‥‥?あ、丹後どすか?ええとこどすなぁ」+5
-0
-
1227. 匿名 2024/06/01(土) 09:01:31
>>1224
愛子のこれ好きw+5
-0
-
1228. 匿名 2024/06/01(土) 09:19:33
しんぱちくん殺陣師になる決意して良かった
役者やうどん屋より自分を生かせる仕事だと思う+13
-0
-
1229. 匿名 2024/06/01(土) 09:20:24
来週はみんな大好き君ちゃん再登場だね+17
-0
-
1230. 匿名 2024/06/01(土) 09:23:31
来週はきみちゃんと旦那さん登場なのか+12
-0
-
1231. 匿名 2024/06/01(土) 09:23:50
君ちゃんの旦那さん桂南光さんやった
+10
-0
-
1232. 匿名 2024/06/01(土) 09:29:43
>>1219
海見に行くくらいならお母ちゃま許したる
そのかわりお夕飯までには帰って来るんえ+5
-0
-
1233. 匿名 2024/06/01(土) 09:30:26
>>1217
見てないけど愛子の作るグラタン美味しそう+9
-0
-
1234. 匿名 2024/06/01(土) 09:30:40
真夜中にあんな派手に焚火したら消防車がくるよ
まあ王道の恋のメタファーなんでしょうけど
+6
-1
-
1235. 匿名 2024/06/01(土) 10:07:02
>>1231
予告編だから音声は無かったけど、画面に出た瞬間南光さんのあの独特な声が聞こえた気がした
君ちゃんと夫婦漫才したら面白そう
ところで滝乃が準備してたという君ちゃん用の花嫁衣装は無事生かされたんだろうか
+6
-0
-
1236. 匿名 2024/06/01(土) 11:05:48
「京都には海が無い」
滝乃から「京都と呼べるのは おどい の中だけえ」と叩き込まれたのかな
でも椿屋は太秦の近くだから完全に おどい の外れ
滝乃、お雛さんの飾り方も京都人ではなかった
+3
-1
-
1237. 匿名 2024/06/01(土) 11:16:46
>>1233
グラタンって滝乃は作りそうにないよね
+5
-0
-
1238. 匿名 2024/06/01(土) 11:19:31
>>1235
つーかいえっぶりでい(古ッ)
+5
-1
-
1239. 匿名 2024/06/01(土) 11:28:16
君ちゃん登場!やったー!楽しみやわ+12
-0
-
1240. 匿名 2024/06/01(土) 11:29:51
昔見ても今見てもジョーの良さが分からへん+9
-1
-
1241. 匿名 2024/06/01(土) 11:38:04
ジョーの逡巡は何やろ?
美月がお嬢さんで自分への気持が打算が無くて純粋過ぎて怖いんやろか+3
-0
-
1242. 匿名 2024/06/01(土) 11:48:15
>>1220
晋八来る前に、行くタイミングあったよね?
美月泣いてるの見てひよったか?+7
-0
-
1243. 匿名 2024/06/01(土) 11:55:52
>>1241
来週の予告なに!?ジョー?(;゚Д゚)+1
-0
-
1244. 匿名 2024/06/01(土) 13:02:40
美月諦めるの早すぎ
運命の待ち合わせは夜まで待ってから泣くものよ+17
-0
-
1245. 匿名 2024/06/01(土) 13:18:02
>>1237
梓「グラタン特に好きやないけど、隣のオカンの作ってた弁当🍱よりずっといい」。
+4
-0
-
1246. 匿名 2024/06/01(土) 14:07:29
>>1242
美月も美月で携帯ない時代の女は約束の時間ちょっと遅れたぐらいでへこたれへんで。
何かあって遅れてるんかもしれへんって最低5時間は待たんと。+9
-0
-
1247. 匿名 2024/06/01(土) 14:12:32
>>1226
すごい棒で言ってそう🤣+3
-0
-
1248. 匿名 2024/06/01(土) 14:45:56
晋八、東京行くんじゃないの?電車1本送らせた?
急にプロポーズ?
泳げないのに飛び込んだ!もう足届くか
殺陣師になった!
+5
-0
-
1249. 匿名 2024/06/01(土) 14:57:31
>>1248
あの高さから足が届くとこに飛び込んだら大怪我すると思う
死ぬかも+5
-0
-
1250. 匿名 2024/06/01(土) 15:41:55
>>1236
滝乃の京言葉は上等だが、キャラは典型的京女とは言えない。
+2
-0
-
1251. 匿名 2024/06/01(土) 17:24:31
「女は好きな男に抱かれたら自信つくんや」
滝乃はそういう経験があるんだろうな
相手が春夫なわけがない
+10
-0
-
1252. 匿名 2024/06/01(土) 17:26:04
>>1221
教えてくれてありがとうございます♪+2
-0
-
1253. 匿名 2024/06/01(土) 20:30:44
ブッチューてしてるやないの!+4
-0
-
1254. 匿名 2024/06/01(土) 21:23:53
>>1251
でも愛子の方が先に ハッと思い当たって、 滝乃が それに引っ張られた感じだった
愛子、 春夫以外の男も知ってるのかな+3
-0
-
1255. 匿名 2024/06/01(土) 22:42:11
>>1214
梓も小学生の頃は春夫とはまあまあの関係だったし、愛子にも軽口きいてたと思う。
でも、美月のお誕生日パーティー(11歳)、
お友達を5人くらい呼んで会場は佐々木家なのだが、滝乃特注のバースデーケーキと、笹森の子供用の特注懐石。パパのカメラをプレゼントされた(これは伏線となる)。
では、梓の誕生日はどうだったのかな?
野球が好きだったからグローブとか、
あるいはプラモデルとかは両親から貰ったと思うけど。
+2
-0
-
1256. 匿名 2024/06/01(土) 23:01:57
ジョー、不幸な身の上話を語って聞かせるのいただき女子みたい+5
-0
-
1257. 匿名 2024/06/02(日) 08:31:38
今日でここ終わりですね
次トピ、よろしくお願いします+5
-0
-
1258. 匿名 2024/06/02(日) 12:58:47
>>1256
あの男が窃盗の濡衣着せられた話は嘘だと思うえ
美月ちゃん、早う気づいてお母ちゃまのところに戻ってきてぇ+1
-0
-
1259. 匿名 2024/06/02(日) 13:29:37
誰も寄せ付けず刺々しい険のある態度で必死に生きて来た
真っすぐな美月にどこか憧れて鎧を解こうとするもそれが怖いのかな
心に鍵を掛けてるから錠島なんかね+1
-0
-
1260. 匿名 2024/06/02(日) 13:40:10
>>51
もうコメントは今日の15時18分で終わり
いよいよ来週から きみちゃんが出てくるね
予告で出てきてたよね
新しいトピでお会いしましょうw
+2
-0
-
1261. 匿名 2024/06/02(日) 13:56:08
>>1244
私ももうちょっと待たない?と思った
お腹が痛くなったのかもしれないしとかさぁ〜
それにしても晋八くんは典型的な朝ドラ名物ヒロインに片思いする幼馴染ポジだね
でもジョーより晋八くんの方が良くないか?とは思うんだけどね
それにしてもツッコミどころ満載の朝ドラだけど変なセリフとか癖になる面白さがあって割と楽しみに見てます
次週は君ちゃんも再登場するみたいだし楽しみ😀
+1
-1
-
1262. 匿名 2024/06/02(日) 14:09:27
>>1261
間違えて➖しちゃいました、🙇
それにしても、滝乃はこれだけはしない方がってことをやってくれますね。
手切れ金って😨+0
-0
-
1263. 匿名 2024/06/02(日) 15:08:45
美月、お母ちゃまに負けるな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する