- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/05/01(水) 16:21:37
■クラス替えで悲しむ子は多い!気持ちはわかる
『うちもクラス発表の日に泣いていて「気持ちはわかるけど決まったものは仕方ないんだから、仲良くなれる子を見つけるしかないよ」と言った』
『わが家も同じような状況。娘もクラス替えで仲が良かった友達とクラスが離れた。周りは仲良しの子で集まって輪に入れないらしくて、家で泣いていた。これから話せる子が少しでも増えてくれたらいいな。親としてもつらい気持ち、わかるよ』
■最初に行かなくなると、その後はもっと行きづらい
『休んだ方が目立つし、友達できにくいんじゃない? 休みたいだけの口実にも思える。高校生にもなったら自分でうまいことやっていかないと!』
『娘さんの気持ちもわかるけど、ここで休んだら余計に孤立するよ。きっと他にも同じような気持ちになっている子もきっといると思うよ。行っていれば喋るきっかけや仲良くなれる子との出会いもあるよ』
新しいクラスになってお子さんはどうですか?
なかなか馴染めない場合、どんな声かけをしたらいいと思いますか?+18
-168
-
2. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:07
まだ5月だよ?+330
-13
-
3. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:21
いくしかない
行かなきゃ新しい友達できない+1155
-12
-
4. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:23
甘えるのもいい加減にして+593
-37
-
5. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:33
人生詰みましたね+37
-21
-
6. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:39
とりあえず行って仲良くならないとどんどんグループ出来て余計行きたくなくなると思うよ+635
-0
-
7. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:40
休んだところで何も変わらないけどな+620
-1
-
8. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:51
本当に仲良しの子だけが原因かな?
他にもなんかあるんじゃない?
学校生活を頑張りすぎちゃう性格だとか+60
-37
-
9. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:52
幼稚園児や小学生ならまだしも、高校生でそれって…
豆乳メンタル?+575
-25
-
10. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:01
その理由なら休ませないかな+210
-1
-
11. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:14
問題の先送りでしかないから行くしかない
勉強もついていけなくなったら詰むよ+272
-1
-
12. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:20
小学生の話かと思ったら高校生+259
-3
-
13. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:21
休んでどうするの?
無意味じゃない?+206
-1
-
14. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:29
小学生かよ!+126
-1
-
15. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:36
休みたいなら休ませてあげなよ
無理やり行かせるとかほんと毒親にもほどがあるわ+6
-83
-
16. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:37
>>1
気持ちは分かるけど高校なんて単なる通過点だし。+163
-2
-
17. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:37
最初が肝心だからな
+83
-0
-
18. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:47
無理して行くことない
っていうのは命を捨てるよりは、という時の言葉
本当に気軽に不登校になる子が増えてる+315
-6
-
19. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:52
新しい友達できるかもしれないし、友達と離れたからって休むって…
ずっと休むつもり?って思う+114
-2
-
20. 匿名 2024/05/01(水) 16:23:55
休んでる間にどんどんグループ出来て、戻って来た頃にはボッチ確定だよ
そっちの方が辛くない?+198
-1
-
21. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:03
あまーーーーい
別に義務教育じゃないんだから
やめれば+66
-6
-
22. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:06
高校!?
他のクラスに仲いい子のとこに遊び行けばいいじゃない+131
-0
-
23. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:08
いや、行けよ
休ませていいの?じゃねーし+142
-1
-
24. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:09
仲良しの子とクラスが離れたくらいで休むか?+54
-0
-
25. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:11
高校の新入生クラス分けで知り合いゼロだった時は泣いたわ
他の全員、誰かしら知り合いがいて話してたから(泣)
まあでも1、2か月の辛抱だよ
+125
-2
-
26. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:18
そろそろ社会性出さないといけない年齢+67
-0
-
27. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:20
>>9
液体なっちゃった+233
-1
-
28. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:21
行きたくないなら行かなくていいよ
ただしオメェの居場所はここにはない
って言う+10
-5
-
29. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:31
それで休んだらいつまでも行けなくない?+54
-0
-
30. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:32
甘ったれにもほどがある。+75
-1
-
31. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:33
何歳なんだろう
小学生なら無理にでも連れていく
中学生なら 行ってみたらーと声はかける
高校生ならしばらくは様子見で希望通りにしてみる
かな+5
-19
-
32. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:51
>>1
そんなくだらない理由で学校休むとかw
そこまで依存されてる友達が気の毒+142
-1
-
33. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:52
仲良しの子も元々は全くの他人だったんだし
そんな理由では休ませないよ。+109
-2
-
34. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:55
高校生でその豆腐メンタルでこの先どうするんだ+80
-1
-
35. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:58
高校生にもなってと書いてあるけど高校生だからだと思う
小学生ぐらいまでは隣になったとか何かのキッカケでいくらでも仲良くなれるけど中学ぐらいからグループ意識というか自分はこの子と仲良いから裏切れないみたいな感じになってくるもん+16
-33
-
36. 匿名 2024/05/01(水) 16:24:58
今って先生も仲良い人チェックして同じクラスになるよう配慮してたりしない?
女子は特に
クラス替え会議の時に、そういう話題聞こえたよ+1
-26
-
37. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:03
高校ってそんな程度で休むものなの?
小学校や中学校と違って、その学校を選んでるんだよね
自分が良いと思った学校で他にも良い友だちと出会える機会ができたとは思わないのかな+80
-7
-
38. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:04
>>1
同じような子探してみな、としか+11
-0
-
39. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:10
>>3
今まで以上に気の合う友達ができるかもしれないしね+117
-0
-
40. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:15
春の人事で信頼していた課長が他部署の部長になってしまったので、会社休みます、って言ったら休ませてくれるの?+78
-1
-
41. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:25
>>5
詰んでません
こんなことで終わるなんてどんな人生だよ+12
-9
-
42. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:26
じゃあお母さんが行くからね!+57
-0
-
43. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:31
>>3
ここで休んだら完全に出遅れるよね
やっとの思いで登校したときにはグループ出来上がってて疎外感ハンパないと思う
くらいのことは普通想像つくでしょ+233
-3
-
44. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:32
絶望のクラスってあるよね
なんとか乗り越えるしかないもんね+66
-0
-
45. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:39
休めばいいじゃん
それで違うクラスの友達はそこで友達できて楽しく過ごして、相談者の子供は一層行きづらくなって誰からも相手にされなくなって終わりw+49
-0
-
46. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:39
別に友だちいなくてもいいじゃん
1人でもいいじゃん
高校は勉強しに行くところよ+71
-5
-
47. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:40
>>17
今休んだら悪化の一方だよね
これ以上仲良しグループが出来上がる前に学校行かなきゃ+39
-0
-
48. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:40
高校卒業したらどうすんだろう?
どれだけ仲が良くても大学は別の所に行くことなんて珍しくない話だし。+59
-0
-
49. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:43
>>22
休み時間に喋りに行けばいいよね+39
-0
-
50. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:56
>>15
甘えんな+37
-3
-
51. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:00
高校って友達と一緒!というよりとにかく勉強って感じだったよ
休憩時間は仲良い友達のクラスに話しに行ってたりしてたし、昼食みんながみんなグループで食べてたわけじゃないし、一年くらいは特に気にならなかったなあ+14
-0
-
52. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:01
行かなきゃズルズル休み続けそう+9
-0
-
53. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:20
明らかにいじめ、ハブ、無視ならまだしも、自分から友達作らないとね+33
-0
-
54. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:23
そんな理由で休んでたら
この先の人選大変だよ
+13
-0
-
55. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:27
>>27
豆腐より弱そうだから、誤変換だとしても合ってる+52
-0
-
56. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:30
休んだところでクラス替え終わってますからね。頑張ってまた新しいお友達作りましょう。+24
-0
-
57. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:30
>>9
シャバシャバやんけ!+120
-0
-
58. 匿名 2024/05/01(水) 16:26:46
別のクラスでも学校に行けば休み時間や放課後にその友達に会えるよね?休んだら全く会えないよ?+8
-1
-
59. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:04
誰かと一緒にいないとダメみたいな風潮が子供は特に強いからしんどいわな。でも行け。+60
-0
-
60. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:05
その、「仲良しの子」からしてもすごいプレッシャーと言うか重いと思う+18
-0
-
61. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:07
叱らない教育の末路+17
-0
-
62. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:23
>>8
みんな頑張ってんだよ+36
-7
-
63. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:39
大人になれば1人でも平気になるから大丈夫だヨー+7
-0
-
64. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:44
今登校しておかないと、移動教室とか、伝言、班で何かする時もっと嫌な思いするよ。
スマホ禁止でお弁当の時間ボッチなら、面白い小説、ラノベとか読んで過ごせば?+4
-0
-
65. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:48
休めば休むほど、仲良くなる機会が減ってくいくんだけどな+21
-0
-
66. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:53
今って不登校にも寛容だから、子どもは「学校は無理してまで行かなくていい」って思っている子多いよね
大した理由じゃなくても簡単に休む
休むのは構わないけれど、その後、ちゃんと自分の進む道を見つけて行かないといけないのは自分だよ、までがセットなんだけど+47
-0
-
67. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:56
>>15
高校だよ?
もう退学でいいよ。
行く意味無いもん。
高校は義務教育じゃないしね。+59
-2
-
68. 匿名 2024/05/01(水) 16:27:58
>>1
私も大人しくて学校嫌だったけど休むって選択肢はなかった
今は選択肢があっていいよね
+23
-0
-
69. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:04
>>59
大人はおひとり様万歳、おひとり様大歓迎って感じなのにね+25
-2
-
70. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:05
>>3
ほんとだよ。
ますます状況を悪化させてどうするの!?
ここで頑張んなきゃ1年間ぼっちだよ!?
って発破をかけると思うわ、私なら。+78
-0
-
71. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:24
>>43
クラスが離れた仲良しの子にももう新しい友達できてるだろうしね+56
-0
-
72. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:24
>>7
休んだらさらに学校行きづらくなると思うし休んでる間に周りの子は仲良しグループ作っていくよね。
+74
-1
-
73. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:28
>>55
熱に弱いしね+14
-0
-
74. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:30
友達が一人しかいなくていつも二人で行動していたのは教師たちも知ってたんだけどクラス分かれたよ。どちらも一人ぼっちで辛かった。仲良しをあえて離すこともあるんだと思う。+28
-0
-
75. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:31
今って高校入学前に同じ学校に進学する知らない子とSNSでやり取りして入学後にすぐ友達がいる状態を作るらしいね。労力使う所がズレてんなって思う。+12
-0
-
76. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:34
おばちゃんは1人が快適。若いって素晴らしい!+6
-4
-
77. 匿名 2024/05/01(水) 16:28:51
>>15
休んだらもっと状況が悪くなって、この先1年間不登校になって今後の未来が詰むかもしれないじゃん。
そういうのを考えないで目先のことだけに捕らわれるほうが毒親
+32
-0
-
78. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:25
>>9
ほんと幼稚園児よね
その時の感情だけで事を決めるなんて+98
-6
-
79. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:26
>>46
違いますけど。社会性を身に付けるところでもある。
コミュ障ボッチに誘導するクソバイスしてんじゃねーよ+4
-21
-
80. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:27
>>66
その無理が社会に出たとき必要だもんね。
+12
-0
-
81. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:38
そこまでいくと、その友達から「重い…」って思われるかもよ…。友達をどれだけ好きでも相手に離れられたら元も子もなくなる。
距離感をとる練習と思ったらいい。休み時間には会えるんだから。+20
-1
-
82. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:39
高校生でその理由だけだったら、ちょっとおかしいかも、他にも理由があるんじゃない?
何かしら恥をかいたとか。+4
-0
-
83. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:43
クラスではひたすら勉強してさ
休み時間、放課後、休日に
仲良いい子と居ればいいのでは
+3
-0
-
84. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:45
人見知りで口下手だと思ってた同級生
大人になるとだいたい精神疾患手帳持ちになった
友達作れない、登校拒否
無理はさせずに精神科へ
もし勉強できても不登校というベクトルがある以上、病院へ+5
-0
-
85. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:48
がる民は普通の子が突然ワガママを言ったかのように受け止めて断罪するけど、こういうケースの大半は本人しかわからないような我慢が積もりに積もった結果が大半だよ
本当に想像力がないんだから+8
-9
-
86. 匿名 2024/05/01(水) 16:29:57
>>76
沸いて出てくるなよ友達いないオバサン+2
-1
-
87. 匿名 2024/05/01(水) 16:30:16
>>66
不登校ってきょうだいいるとドミノ倒しになりがちなんだよね
そりゃケアは大切なんだろうけど問題ない子まで不登校になるリスクがあると思うとなあ+16
-1
-
88. 匿名 2024/05/01(水) 16:30:32
友達いなくとも行くしかない。勉強して帰ってくるだけでいいんだから行けって言うしかない。仲良くない人とどう関わるかも勉強する場所だし+5
-0
-
89. 匿名 2024/05/01(水) 16:30:38
私の住んでた市の公立高校は当時は学区制で住んでるところで高校が決まるんだけど、同じ中学の合格者の中で私だけ違う高校になった
人数のかげんだと思う
高校は友達どころか顔見知りも誰もいない、他の人たちは学区制だからみんな同じ中学出身
めちゃくちゃ孤立して嫌で嫌で仕方なかったけど休む発想がなくて3年間通った
たぶん1日でも休んだらもう行けなくなって中退してたと思う
一般的な青春ってかんじの高校生活は送れなかったのは寂しいけど、休まず行って本当によかったと思う(推薦で大学いけたので)+28
-1
-
90. 匿名 2024/05/01(水) 16:30:40
そんな理由で休む高校に学費払ってる親御さんが不憫だわ+9
-0
-
91. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:10
>>5
勉強がすごく出来るならまだ大丈夫
勉強出来なくてコミュ力もなくてメンタルが豆腐だとかなりヤバイ
親も子供が高校生になるまで何してたのレベル+40
-1
-
92. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:12
小学生の話じゃなくて高校生?+0
-0
-
93. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:25
中学だけどうちもそう
仲良しの友達が誰もいない事よりも、同じクラスにいじめっ子で無視や嫌がらせを過去にされた子がいた事が辛かったみたい
入学式の帰り道メソメソ泣いてた
だけどこればかりは仕方ないよね
これから先、嫌な人とうまく付き合っていかなきゃいけない場面もある
話を聞いて、なるべく前向きな声掛けをここ一ヶ月続けてきた
クラスに喋れるような友だちも数人できて、部活は仲良しの友だち数人と同じにして、まぁまぁ楽しく頑張ろうとしてるから応援してる+26
-0
-
94. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:33
新しいクラスに仲良しな友達がいないことに孤独感を募らせているようです。
「学校を休みたい」とまで言っていて
余計友達出来なくなるがそれでいいのか?+1
-0
-
95. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:34
>>85
じゃあ建設的なご意見を言ってあげて!言ってあげて!+3
-0
-
96. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:36
>>85
だとしても休むな+0
-0
-
97. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:59
>>85
誤字💦
ケースの大半は→ケースは+0
-0
-
98. 匿名 2024/05/01(水) 16:32:00
これから行事でグループ行動するうちにきっかけができて仲良くなるよ。+4
-0
-
99. 匿名 2024/05/01(水) 16:32:43
私もクラス分かれて、クラスにポツンだった
新しい友達できなかったけど、休憩時間とか登下校時に一緒になるから学校は行ってた
行ってたけど二人一組になってとかはきつかった+3
-0
-
100. 匿名 2024/05/01(水) 16:32:45
>>1
おしゃれなぼっちやカッコいいぼっちを目指すのがいい
親が高校生の友達関係に口出すのはヘンだし+17
-0
-
101. 匿名 2024/05/01(水) 16:32:53
>>7
どうしようもない体調不良とか忌引とかじゃないならその場凌ぎの逃げでしかないと思う。
意外とすぐ新しい友達ができるかもしれないし。+47
-0
-
102. 匿名 2024/05/01(水) 16:33:02
今行かなかったら友達出来ないままで不登校に発展するよ
それでもいいのなら覚悟してどうぞ+8
-0
-
103. 匿名 2024/05/01(水) 16:33:03
仲良しだった友達と離れて行きたくないってこの先どうするんだろう?その友達と同じ大学行くの?同じ所に就職するの?
申し訳ないけどその友達は少し重いって感じてるんじゃないかな。+18
-0
-
104. 匿名 2024/05/01(水) 16:33:11
>>95
まずは他にも我慢していることはないか聞いてあげることでしょうね
頭ごなしに怠け扱いするのが一番良くない+6
-1
-
105. 匿名 2024/05/01(水) 16:33:14
休ませる訳ないやん
出席日数足りなくなって
留年するよ?+4
-0
-
106. 匿名 2024/05/01(水) 16:33:24
この時期は、五月病ってやつじゃないかな
イベントも多いしぼっちがキツいのかもね
なんとかなだめられないかな+0
-0
-
107. 匿名 2024/05/01(水) 16:34:03
>>79
そんな汚い言葉遣いは社会性のある大人と正反対の振る舞いでしょう+17
-3
-
108. 匿名 2024/05/01(水) 16:34:10
>>104
本当にメッチャ正当な意見だった+9
-0
-
109. 匿名 2024/05/01(水) 16:34:49
学校なんか普通誰も行きたくないよ
休みたいとか全員そうだしいちいち許してられないよ+11
-1
-
110. 匿名 2024/05/01(水) 16:35:03
>>81
思った
自分と同じクラスじゃなかった、というだけで不登校になられたら、どんだけ依存してんだよ、と重く感じるわ
今後も何かあったら嫌だから、私なら距離取るわ
むしろ、クラス離れてラッキーくらいに思いそう+27
-0
-
111. 匿名 2024/05/01(水) 16:35:15
休んでも誰かが自分の居場所をわざわざ作ってさぁどうぞと言ってくれる訳では無いしなぁ。声をかけたり挨拶とかしてたけど相手がコミュニケーションを取っていきたいという素振りでもないと深く関わっていけない人の方がほとんどじゃない?
親しい人がいないなら自分から勇気を出すしかない。+19
-0
-
112. 匿名 2024/05/01(水) 16:35:19
>>75
大学に入る前からやってるらしいよね。なんかめんどくさい。+12
-0
-
113. 匿名 2024/05/01(水) 16:35:52
>>18
本当にそのとおり。
うちの母親が兄に対して甘すぎて、『行きたくない』って言ったら即OKしてたんだけど、その結果、もちろん今は引きこもりのコドオジになってるよ。
私は嫌なことがあっても、とりあえずちょっとは頑張らないと後で余計にヤバくなるって分かってたから、兄とは違ってちょっとは頑張ってみるタイプだった。
だからこそ、兄のように職歴なしの悲惨な状況に陥らなかったと思ってる
※兄は職歴なし、実家を一度も出たこともないアラフォー。
私はずっと働いてるし、一人暮らしも経験して今は家庭を持ってる。
母は私を強い人間だと思ってるけど、私だって弱い部分はある
+118
-0
-
114. 匿名 2024/05/01(水) 16:36:36
>>1
いじめなどならわかるけど、
友達いないが理由じゃやすませることに賛同できないな。
「グループワークなどを通して友達できるよ」って言って行かせる。+11
-0
-
115. 匿名 2024/05/01(水) 16:36:43
>>69
いろいろ経験しておひとり様に慣れた
わたしの場合は中学生のときが一番、ひとり不安症?だったな…友達に依存してた気がする
今32歳
+8
-0
-
116. 匿名 2024/05/01(水) 16:36:46
私も高2の時一番仲が良かった2人と私だけクラス離れてショックだったけど、その後に出会った友達が皆面白くて凄く楽しかった
今でもたまに皆で集まって飲みに行ったりしてるからショックでも学校へ行こう
頑張れー!!+15
-0
-
117. 匿名 2024/05/01(水) 16:36:53
>>69
わかる
学生時代の、友達とトイレに行く感覚、わからない
トイレなんて一番1人で生きたい場所なのに+7
-0
-
118. 匿名 2024/05/01(水) 16:37:27
学生時代のことを思い出してみたが、いじわるな男子がクラスにいた時はまじで学校行きたくなかった
女の子にいじめられた記憶ないな 合わないとお互い思ったらしゃべらないからな+3
-0
-
119. 匿名 2024/05/01(水) 16:37:36
休み時間とか放課後とかいくらでも会えるじゃん。
私は仲良しの子と離れるより、嫌いな奴と一緒になる方が百倍イヤ。+1
-1
-
120. 匿名 2024/05/01(水) 16:38:11
>>107
でた、コミュ障得意の論点ずらし。+1
-6
-
121. 匿名 2024/05/01(水) 16:38:11
高校生で?!社会に出たらどうするの。甘やかしすぎ。+4
-0
-
122. 匿名 2024/05/01(水) 16:39:05
高校生にもなって学校に友達に会いにいく感覚なの?+0
-1
-
123. 匿名 2024/05/01(水) 16:39:37
横だけど>>107も>>120もどっちもコミュニケーション上手とは思えないわ+2
-3
-
124. 匿名 2024/05/01(水) 16:39:49
中2の娘もめちゃくちゃ仲良い子とは同じクラスになれなかったみたいだけど、普通に登校してるけどね
みんなそのくらいは我慢して、また新しく友達作るように努力してると思う
休んだ分だけ行きづらくなるし
自分の周りは仲良くなるし
更に仲良くなるタイミング逃すと思う
まだ休むべき時ではない
+12
-0
-
125. 匿名 2024/05/01(水) 16:40:18
深刻なイジメを受けていて明日にでも飛び降りてしまいそうな状態なら不登校や転校はアリだと思うけど…
新学期でまだ仲のいい友達ができないって状態だけで不登校を許すのは親としてどうかと思うよ。甘え。許しちゃダメだよ。はげまして無理にでも学校に通わせないと不登校になるよ。一度不登校になったら再登校するハードルすっごく上がってますます学校に生き辛くなるよ。今がふんばりどき。+8
-1
-
126. 匿名 2024/05/01(水) 16:40:45
>>123
あなたもね。
+2
-0
-
127. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:12
このトピを見てるといじめやパワハラが無くならないわけだと思うね+1
-5
-
128. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:14
>>122
そりゃそうでしょ。
そうじゃなかったら何なの+1
-0
-
129. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:29
>>31
トピに「高校生」って書いてあるよね?
ちゃんと読みなよ。
あなた、そんなそそっかしくてちゃんと働けてる?
+24
-2
-
130. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:30
この時期に休んじゃうと余計にクラスに居づらくなるかもしれないよ
ちょっと休んだら仲良しグループが形成されてたとかありがち+6
-0
-
131. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:50
高校って希望進路によってクラスある程度分かれない?+1
-0
-
132. 匿名 2024/05/01(水) 16:41:58
>>123
>>107です
たしかにそうかもしれません
ごめんなさい+0
-2
-
133. 匿名 2024/05/01(水) 16:42:01
会社行ったら知らない人ばっかりだから辞めるとかいいそうだなそいつ+0
-0
-
134. 匿名 2024/05/01(水) 16:42:06
それで逃げてたら社会人になったらもっと大変よ…+0
-0
-
135. 匿名 2024/05/01(水) 16:42:10
1年の時にいじめられた経験があるからイジメた人とは別でクラスを組んで欲しいって理由は通ったけど、その後に新しく出来た友達とも引き離されちゃって3年の時にボッチになった。
けど頑張って通ったよ。休んだり保健室通いもしたけど、結局自分が強くならないと現状って変わらないって気付いたから。
休み時間とか部活動の時にまた友達と一緒に行動出来たりするから良いかなって割り切った。+5
-0
-
136. 匿名 2024/05/01(水) 16:42:14
>>66
というか、学校休むって次の日気まずく無かった?
病気とかの正当な理由があってもなんか気まずくてその方が嫌だったよ
今の子はその感覚ないんかな
あのなんか絶妙によそよそしい感じと過保護にされる感情+16
-0
-
137. 匿名 2024/05/01(水) 16:42:56
>>126
>>132は謝れるのに…。振り上げた拳を下げられない人なんだね+1
-2
-
138. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:04
クラス替えあるようなところに行くからだろ
専門の学課に入れば3年間同じクラス
良くも悪くも+1
-0
-
139. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:11
休みたいって言ったら休ませるもんなんだね
私が言ったら殴り殺されてたと思うわ+5
-0
-
140. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:23
田舎で3クラスしかなかったせいかみんな友達状態だったから仲良い子とクラスが離れても仲良い子が同じクラスにいた状態でクラス替えで困ったことない
みんなマンモス校なのか?+1
-0
-
141. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:25
>>81
ひょっとしたら学校側もそこを考慮して敢えて離したのかなあ
仲良すぎると離すってあるよね+9
-0
-
142. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:33
なんか今の親も子も「無理して行くくらいなら休もう」っていうのを勘違いしてる人多すぎじゃないかな?不登校=いじめってイメージ多いけど周りではほとんど聞いたことない。むしろいじめられてる人程無理して行ってるパターンが多い。+11
-0
-
143. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:47
>>9
せめてここで乗り越えかた身に付けないと卒業して
大学や就職で詰んでしまうよね…+140
-2
-
144. 匿名 2024/05/01(水) 16:43:56
娘さんを断罪するんじゃなくて理解して導けるようなことを考えましょうよ
甘いと言いたい気持ちもわかるけどちょっと冷たすぎますよ+3
-0
-
145. 匿名 2024/05/01(水) 16:44:18
偉人でも天才でもない人間が学校に通うという普通の流れから降りてしまったら社会でもう生きていけないよ+7
-0
-
146. 匿名 2024/05/01(水) 16:44:32
うちの中学生も去年のクラス替えで仲良い子がいなくて、しょっちゅう「休んじゃおうかな」って言ってた
私がオロオロしたり深刻になったら良くないと思って「最初はそんなもんだよ、待ってるだけじゃなくて自分からも話しかけないとだよ、2学期終わる頃には楽しくなってるよ」って感じで軽く声掛けしてたな
部活は楽しく行けてたし、休ませることはしなかった
最終的にめちゃくちゃ楽しいクラスになって「クラス替えしたくない〜」って言うようになってたよ
親があまり深刻になりすぎない方が良いと思う+11
-0
-
147. 匿名 2024/05/01(水) 16:45:29
>>36
ピアノひける人はクラスに一人はいるようにする+1
-0
-
148. 匿名 2024/05/01(水) 16:46:04
>>9
不登校トピでも思ったけど、やっぱり弱い子が増えてると思う
我慢しなくていいんだよっていう教育の弊害というか
確かに昭和的な根性論は人格形成上よくないけど、こう極端によしよしする教育方針もだめだよね+183
-8
-
149. 匿名 2024/05/01(水) 16:46:17
>>145
福本漫画で人生語る人の薄っぺらさ+1
-4
-
150. 匿名 2024/05/01(水) 16:46:36
一部だけど今の子って友達を推してる子とかいるよね。友達を推して似たような格好して常に一緒に行動して…+0
-0
-
151. 匿名 2024/05/01(水) 16:47:22
ガル民のみなさん
弱った人間でストレス解消をするのいい加減にやめませんか+8
-1
-
152. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:01
>>136
1日休んだだけで教室の空気が変わった気がして、凄く嫌だった
休みがちの子って逆にメンタル強いと思うわ+11
-0
-
153. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:06
>>3
たぶんね、そんなのわかってるんだよ思うよ。
分かってるけど行けない子もいるの。
知り合いの子でカウンセリング受けたりもしたけど、1年間行けなかった子がいた。
結局、通信制の学校に転入したけど親子とも本当につらそうだったよ。
+11
-14
-
154. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:07
数日なら休ませてもみるけど、行かないと孤立してしまいそうで休ませるの恐いかも。
家の子も前年度の友達と切り離されて、よりによって1番苦手な子のお世話係と言わんばかりのクラスに放り込まれて、行きたくないと言いながら通ってる。
陰湿でストーカーっぽくて自己愛みたいな子だから、現在は娘に友達が出来かけると、その子に声をかけて来て取り上げて孤立化させようと画策してる感にあふれてる言動をしている様子。
1年間ずっとこれかと親子でゲンナリしてる。
もしもの時の為に、学校以外の外部の助けが必要な場合も考えて、被害の記録だけはマメにしている。+1
-0
-
155. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:26
仲良しなのはいいけどちょっと依存している気がする。+0
-0
-
156. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:31
気持ちは分かるけど休むと友達グループ作りに出遅れて本当にぼっちになっちゃうよ。+3
-0
-
157. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:48
クラス替えで自分の都合の良いキャスティングじゃないことがツラすぎて学校休む!!?
我が子なら許さんわ、こんなこと相談する方もどうかしてるレベル
いつまで休ますのよ?
同じグループの子に何で休むのって聞かれたら何て言う気なんだ?
で、今後どの面下げて学校行くの?
高校卒業したら知らん人ばっかりの世界で、どーする気!?
+6
-1
-
158. 匿名 2024/05/01(水) 16:49:15
>>154
そんな子いるんですね
出会わなくてよかった…+2
-0
-
159. 匿名 2024/05/01(水) 16:49:44
高2か高3で「人見知りで口ベタ」は、そろそろ自分の特性を理解して受け止めて生活できる年齢だよね。
それで学校を休むメンタルなら、もうそれをも特性として生きていくしかない。
変わりたいなら変わればいいと思うが、自分を変えられるのは自分しかいないんだし。+12
-0
-
160. 匿名 2024/05/01(水) 16:49:48
高校生なら義務教育じゃないから、子供が行くつもりがないなら仕事させて自立させるかな。+1
-0
-
161. 匿名 2024/05/01(水) 16:49:54
>>1
知人の子は中学生のときにそれで登校拒否になり高校も通信みたいなところに行って現在アルバイトだよ
+3
-0
-
162. 匿名 2024/05/01(水) 16:50:20
ただの愚痴じゃないの?+0
-0
-
163. 匿名 2024/05/01(水) 16:50:33
>>130
体育祭文化祭に2年生なら修旅とイベントが夏秋にかけて催行されるケースが結構あるから、最初のクラス単位での活動を通して親しくなったグループの結束が固まる時期でもあるしね。積極的な参加はなくても一緒に過ごすことで得られる仲の深まりはあるし。
クラス替えでの疎外感はなにも1人だけに与えられるものでは無いから、1番友達を作りやすいタイミングで学校へ行かないのはもったいないと思う。わりとみんな不安。+2
-0
-
164. 匿名 2024/05/01(水) 16:51:30
>>142
「いじめられてたら学校行かなくても仕方ない」っていう風潮になってる感じあって
逆にそういう理由付けで話を作ってるかもね
いじめられてる本人は辛いのだとしても、
大人が「いじめられてたら学校行かなくても仕方ない」とか言うのはとんだ欺瞞+4
-0
-
165. 匿名 2024/05/01(水) 16:51:52
私は10代の頃、なかなかのメンヘラだったから
仲のいい子と引き離されて絶望的な気分になるのは痛いほどわかるつもり
でも、やっぱり甘えっていうか、乗り越えるべき問題だと思う
これから先、仲良い子とクラスが引き離されるなんて死ぬほどかわいい問題だとしか思えないような絶望もあると思うし
友達と引き離されたことだけで学校行きたくないっていうのは悪いけどやっぱりおかしいと思う
メンヘラMAXの頃の私でも、それで学校行かないとはならなかったよ+2
-0
-
166. 匿名 2024/05/01(水) 16:52:04
クラス替えって自分としては担任が誰かの方がよっぽど重要だったな+2
-0
-
167. 匿名 2024/05/01(水) 16:52:55
>>25
私も入学したてで見事に地元中学の子達と離れ離れになっちゃってショックだった
ちょっとの間は休み時間に違うクラスに行って地元の子と話してたりしてたけど、段々そのクラスの地元違う子とかと話すようになって、アレ?最初から自分のクラスの地元違う子と話せば良くない?!ってなったわ
+8
-0
-
168. 匿名 2024/05/01(水) 16:53:25
>>66
社会人や親になったら無理に仕事しなくて良いんだよ、家事育児しなくて良いんだよ心が落ち着くまで休んでなさい…は学生ほど通用しないんだけどね。
+7
-0
-
169. 匿名 2024/05/01(水) 16:53:38
>>42
好きw+22
-1
-
170. 匿名 2024/05/01(水) 16:53:39
>>136
休んだ日に限ってクラスでちょっとした面白い事があって、翌日、その話題になった時の疎外感が半端ない
状況説明してもらっても、その場にいないと面白さ半減だし+1
-1
-
171. 匿名 2024/05/01(水) 16:54:25
>>18
コロナ禍経験してる学生はそういう子が増えてそうだよね
友達にデパート勤務してる子がいるけど緊急事態過ぎた辺りから学校の時間に見た目は至って普通な子がウロウロしてるのが増えたみたい
前まではサボりそうな見た目の子がちょっといた程度だったらしいし昔は警備員とかが注意出来たらしいけど今は下手に注意も出来ないらしい+12
-0
-
172. 匿名 2024/05/01(水) 16:54:29
>>141
もしかすると友達側が先生に「友達だけど、束縛や執着が強すぎて辛い」と事前に相談してたりもあるかもね。+3
-0
-
173. 匿名 2024/05/01(水) 16:55:02
人間、易きに流れるからなあ
踏ん切り大事+1
-0
-
174. 匿名 2024/05/01(水) 16:56:09
こんなん義務教育までで慣れとこうよ
高校なんか数日休んだらもう授業ついていけなくなる
中学までのように甘くないし、休んでも誰も気にかけてくれずさらに孤立するだけ+1
-0
-
175. 匿名 2024/05/01(水) 16:56:12
>>168
むしろ「その会社を選んだのは自分だろ、甘ったれんな、働け!休んで給料貰うな!給料泥棒!」
「自分が欲しくて産んだ子どもだろ、何が育児したくないだ、この無責任!親なら歯ぁ食いしばってでも育てろバーカ!」だもんね+6
-0
-
176. 匿名 2024/05/01(水) 16:56:29
は?高校生?なんと幼稚な。+1
-0
-
177. 匿名 2024/05/01(水) 16:58:31
>>1
これに耐えて欲しい。これで嫌だって言って休んだら、働き出しても部署メンバー変わって嫌だってなって仕事辞めそう。+10
-0
-
178. 匿名 2024/05/01(水) 16:58:47
>>159
しんどいながらも開き直ってぼっちでやり過ごすとかね
中学までにこの辺はクリアしておかないときついわ+3
-0
-
179. 匿名 2024/05/01(水) 16:58:54
小中のクラス替えで何から何まで要望を聞きすぎると、こういう高校生に成長する。
社会人になって新卒で就職しても「希望の部署じゃない」と出社拒否しそうな予感。+3
-0
-
180. 匿名 2024/05/01(水) 16:59:05
>>152
体調不良やいじめ以外の理由で不登校の子が、文化祭とか体育祭とか修学旅行とか、行事だけ来るのって凄いよね
普通の授業の方が、ただ教室にいて席に着いてりゃいいだけだから楽だと思ってしまう+17
-0
-
181. 匿名 2024/05/01(水) 16:59:13
>>1
高1娘いるから、わかるよー。
うちは今年はたまたま友だちがいたよ。
ただ、凄く気持ちはわかる。
くじけるけと、くじけずいくべき。
みんな書いてる通り、新しいグループできちゃうからいくべきよ。
あと、娘曰く、固定友達いるけど、新しい友達欲しいらしいから、ちょっと苦しい時期だけど、頑張って見てほしい+5
-0
-
182. 匿名 2024/05/01(水) 16:59:46
高校のクラス分けって
文系理系、音楽系美術系とか国公立大学目指すか私大目指すか幼児教育系か警察官自衛官の試験受けるか就職するかとかで分かれていたんだけど…
+1
-0
-
183. 匿名 2024/05/01(水) 17:00:02
学校は、仲いい人がいようがいまいが、行かないといけないところ
+0
-0
-
184. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:15
>>159
そういうのが大人になって、平気で「私人見知りだから」とぬかす
本当に人見知りの人は、自分から言い出せるほどメンタル強くない
「私、人見知りだから(私に合わせてね、私に気を使ってね、私を大事にしてね)」だと思っている+6
-1
-
185. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:37
>>152
昔クラスでダントツ休みや遅刻が多かったけど(上位3名は学期末にワックスがけのペナルティがあった)確かにメンタル強いかもw
なんか変わった事があった時もすぐに聞いちゃうからみんなと話すネタが増えてラッキー♪くらいに思ってた+5
-0
-
186. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:41
>>147
運動や勉強できる人散らしたりね
それをした後に、仲の良さ考えながらクラス分けてますよ
あまりにベッタリしすぎてたり、悪影響になりそうなら離す時もありますが‥
高校生活最後のクラス替えなら、こちらも最高のクラスにしてあげたいですしね。+0
-0
-
187. 匿名 2024/05/01(水) 17:01:58
>>136
注目を浴びるよね…+0
-1
-
188. 匿名 2024/05/01(水) 17:02:29
>>14
小学生に失礼
保育園児レベル+8
-0
-
189. 匿名 2024/05/01(水) 17:04:15
>>145
読んだ事ない漫画だけど、父ちゃん頑張れ、と思った
心の声をちゃんと口に出して言うんだ、父ちゃん+7
-0
-
190. 匿名 2024/05/01(水) 17:04:38
>>180
楽しいイベントだけは朝シャキッと起きたり部活のイベントだけサッと出掛けたり、本人や親は起立性調節障害と言ってるけどむしろこれは新型うつじゃないのか?と思うツイートを見たことがある
反抗期も混ざって酷いことになってる+5
-0
-
191. 匿名 2024/05/01(水) 17:05:34
>>8
なるほどと思った。
高校生位だとモヤモヤして悩んでいても原因を自分でもわかってなかったりするよね。+16
-1
-
192. 匿名 2024/05/01(水) 17:06:26
>>36
中学まではそうだったと思う。+2
-0
-
193. 匿名 2024/05/01(水) 17:06:37
1人でいられる強さを身につける時だと思う。
仲間に入れないなら読書をしてればいい。
+3
-0
-
194. 匿名 2024/05/01(水) 17:06:39
>>179
希望部署じゃないから退職しますって新卒多いらしいね😗+3
-1
-
195. 匿名 2024/05/01(水) 17:07:04
>>158
問題児大当たりだよ。
宝クジはかすりもしないのに。
去年もその前も他の子に散々やらかしていた。
良家の子女だから学校も弱腰。
家の子ちゃんと守ってくれないなら、学校に寄付金払うの嫌になってきた。+1
-0
-
196. 匿名 2024/05/01(水) 17:07:10
>>143
こういう子は進路も友達の金魚の糞みたいにして選ぶんだろうか
そんなのについてこられる友達も迷惑だと思うが+24
-0
-
197. 匿名 2024/05/01(水) 17:07:17
>>9
年々メンタル面で学校やめる子増えました。
とくに平成後期から目立つようになった。
「そんなことで?」と言ってはいけない世の中になったけど、本当に昔なら「たったそれだけで?」ってことで、人生のどん底に落ちる子が増えた。
+85
-0
-
198. 匿名 2024/05/01(水) 17:07:58
休ませていいの?
いいわけないだろ!+0
-1
-
199. 匿名 2024/05/01(水) 17:08:42
>>194
この世代は根拠なく自己評価と被害妄想だけはエベレスト級だからね。+1
-0
-
200. 匿名 2024/05/01(水) 17:08:54
>>36
息子が不仲の子がいてどちらかと言うとこちらがいじめられてた感じで1クラスだから6年間一緒だったけど中学に上がる時に「〇〇君とはクラス別れるから心配しないで」みたいな事サラッと言われたよ+2
-0
-
201. 匿名 2024/05/01(水) 17:09:20
休ませるわけがない+6
-0
-
202. 匿名 2024/05/01(水) 17:09:41
>>180
メンタル強いのか弱いのかわかんないわ
私の同級生にもそういう子がいたけど、いいとこどりって思われてますます同級生からは遠巻きにされてた+12
-0
-
203. 匿名 2024/05/01(水) 17:09:42
>>86
そんな言い方したらアカン+2
-2
-
204. 匿名 2024/05/01(水) 17:10:51
>>73
放置してるとすぐにダメになるしね。豆乳+11
-0
-
205. 匿名 2024/05/01(水) 17:13:46
>>148
本当ね
大学へ行ったらいきなり誰も寄り添ってくれなくなるからね
そろそろ大人的な思考にならないと詰むよね+65
-0
-
206. 匿名 2024/05/01(水) 17:14:44
そんなことでいちいち休んでたら今後の人生なにもできないよね+6
-0
-
207. 匿名 2024/05/01(水) 17:18:31
>>180
人生簡単にいいとこ取り出来ないようになってるからね
サボった分はどこかでしっぺ返しが来ると思う
+6
-0
-
208. 匿名 2024/05/01(水) 17:19:17
>>15
深刻な理由があって学校行けないのは仕方ないけど、何も起こってないのに休みたがるのはちょっとヤバい。+16
-0
-
209. 匿名 2024/05/01(水) 17:19:34
社会に出たらそういうことばっかだからその訓練よ+4
-0
-
210. 匿名 2024/05/01(水) 17:19:36
お友達の方は新しいクラスで友人作ってるんじゃないかな〜
他人は簡単に辛かったら休め、学校行かなくていいというけどその後の人生に責任取ってくれないからね…+4
-0
-
211. 匿名 2024/05/01(水) 17:19:36
>>3
就職して仕事先でも同じこと言うの?
部署が離れたから辞めます‥って。
これから先の人生のほうが長いんだから、その時どきで人間関係築けないと苦労しそう。
好きで1人でいるなら話は別だけどね。+66
-0
-
212. 匿名 2024/05/01(水) 17:19:40
生き別れたわけじゃない、クラスが離れただけでそんななってたらこの先どうするの。
彼氏出来て別れ話切り出された時とかヤバそう+4
-0
-
213. 匿名 2024/05/01(水) 17:20:26
>>42
人気者に+22
-0
-
214. 匿名 2024/05/01(水) 17:20:42
甘えすぎだろ
転校して友達0でいろいろ言われてたって無理して学校行ってたわ+3
-0
-
215. 匿名 2024/05/01(水) 17:24:19
>>1
うちも同じようなことがあったけど、とりあえず毎日送迎してみた。いやいや行きながら2週間もたてば友達も出来て楽しくなったよ。最初は寄り添ってあげて、休むのもいいけど送迎してあげるからがんばろう!って言えば学校にはいくと思う。+3
-0
-
216. 匿名 2024/05/01(水) 17:24:25
娘もクラス替えで、周りの友達も波乱万丈あるみたい。初日ボッチで泣いてたけど、次の日にグループに入れてってお願いして今は楽しんでる子もいるし、1人が気楽ってお弁当も1人で食べてる子もいるって。どっちもカッコイイって娘は言ってた。みんな頑張ってるから自分も頑張らないと!って学校行ってる。+6
-0
-
217. 匿名 2024/05/01(水) 17:26:39
>>18
高校って出席日数足りないと留年とか退学になるじゃん?
お友達と離れたから学校行きたくないって、そんなの人生詰むだけなのに、親子揃ってバカだね!+62
-0
-
218. 匿名 2024/05/01(水) 17:26:55
>>152
うんうん。
うちの子小学生女子だけど、2日休んだ間に仲良しの友達が違う子と仲良くなったとか習ってない所がテストだったとかちょい凹んだ時があって、絶対休みたくない!と言ってる。+6
-0
-
219. 匿名 2024/05/01(水) 17:27:47
>>35
まず、高校は義務教育ではないし勉強するところ
決して楽しむためだけに行くものじゃない
楽しくなれるように工夫出来ないなら我慢して行くしかない
高校卒業しないとどうなるか考えないのかね
将来を考えたらそんな甘えたこと言ってる場合じゃないんだよなぁ+10
-0
-
220. 匿名 2024/05/01(水) 17:29:45
相談は高校生だけど厨二病ってこういう時便利なのかな
群れない自分格好いい!というか、自分は俗世に混じれない不穏分子…みたいな強力な自己暗示力あるよね+0
-0
-
221. 匿名 2024/05/01(水) 17:30:49
>>216
ええ娘さんや+3
-0
-
222. 匿名 2024/05/01(水) 17:31:36
放課後や部活で会えばすむんじゃないの??+0
-0
-
223. 匿名 2024/05/01(水) 17:33:00
>>148
子どもが去年高校受験だったけど、田舎なので最初はみんな公立本命→中学休みがちで今後も通うのしんどいから速攻通信制希望、公立の時期まで勉強頑張るのはきついしコスパ悪い(おまいうw)からと私立専願に切り替える子がワラワラ湧いてたよ…
親も厳しくは言えない時代なのかね
+5
-3
-
224. 匿名 2024/05/01(水) 17:34:46
>>35
グループ意識クッソ強かったのは中学までかなあ
高校進学する頃はそんな友達とも学校バラバラで、入学した高校はそんなネットリした拘束は徐々に無くなっていった感じ
仲良い友達はいたけどクラス次第で割と流動的だったし、それに関して友達も特に縛り付けたりしなかった+2
-0
-
225. 匿名 2024/05/01(水) 17:36:09
子供が小学生だけど、去年初めて知らない子だらけのクラスになりました。
今までは幼稚園の頃の友達や近所の子とか何やかんやで仲の良い子がいて、休み時間も男女問わず色々な子と遊んでいたようだけど、新しいクラスは既に仲良しグループができていて入れず…。
GW前は毎日表情も暗くて休み時間も図書館で過ごしたり、なかなか友達ができずに悩んでいたけど、運動会や学年行事等をキッカケに少しずつ話せる子も増えて友達もできた模様。
今年のクラス替えは仲の良い子だらけで喜んでいたけども、意外と知らない子だらけのクラスのほうが新しい友達が増えるチャンスでもあるんだなと実感しています。
本人はしんどいかもしれないけども…。+4
-0
-
226. 匿名 2024/05/01(水) 17:36:45
>>7
こういう時ってどういうふうに言ってあげるのがいいんだろうね。
本人も分かってると思うしなんだか長引きそうで、お母さんもしんどいだろうなと思う+11
-0
-
227. 匿名 2024/05/01(水) 17:37:12
>>220
厨二病を発揮できるのはオタク気質がある者だからな…
この娘さんならぼっちも嫌だけど†選ばれし孤高の血族†みたいになるのも絶対嫌って思うだろう+1
-0
-
228. 匿名 2024/05/01(水) 17:38:09
小学生の悩みかと思ったら高校生…??
甘やかして育ててしまったね+0
-0
-
229. 匿名 2024/05/01(水) 17:38:36
>>35
高校のクラス分けって文理とか選択科目別で、なおかつ成績順のとこ多くない?
共通点多い上に勝手に分けられたグループで云々ばかりやらされていて誰かと嫌でも関わるしかない感じだから、行った方が早く馴染めると思うけどな
高校で休みがちになるとガチで浮くよ
辞めそうな子とは皆関わろうとしなくなるから
中学までのように甘くない+5
-0
-
230. 匿名 2024/05/01(水) 17:39:23
>>217
こんなアホな理由で学校休んで留年になったら親は「娘と友達を同じクラスにしなかった学校が悪い!」って学校に乗り込んで来るのかな
世も末だね+20
-0
-
231. 匿名 2024/05/01(水) 17:40:11
>>220
窓際の席でそよ風に吹かれながら本読んで( -ω- ´)フッみたいなねw+0
-0
-
232. 匿名 2024/05/01(水) 17:40:58
>>214
私も小中で3回転校したわ
友達と離れただけでイチイチ休んでたら今頃引きこもりだ+2
-0
-
233. 匿名 2024/05/01(水) 17:42:27
>>42
そして母が学校でクラスまとめてそうw+25
-0
-
234. 匿名 2024/05/01(水) 17:42:33
今行かなくなったら一年間行けなくなるよ。
何年生か知らないけど、もし来年友達と同じクラスになっても、人間関係って変わるから仲良くしてくれるとは限らない。
休んだら勉強遅れるし、内申つかなくなるしメリットなんてないよ。
いじめとか仲間外れで孤立していて学校に行けないとかなら話しは別だけど。+0
-0
-
235. 匿名 2024/05/01(水) 17:43:02
>>159
人生でこういう苦手な場面に対応していかない限り、順調に人見知り繊細ヤクザになってしまう+0
-0
-
236. 匿名 2024/05/01(水) 17:43:06
>>153
行きなさいって言って行ける子は無理してでも頑張るべきだと思う。そういうどうしても無理な子はまた別の話+17
-0
-
237. 匿名 2024/05/01(水) 17:43:46
高校生でその壁にぶつかるのは、むしろ今まで恵まれてたのかなと思う。
それかその友人の我慢の上に成立していたか+6
-0
-
238. 匿名 2024/05/01(水) 17:44:48
>>220
ちょっとあると思う
うちの子は小学生だけど若干中2病傾向が見られる
前に友達とうまく行かないことがあった時に、友達なんか居なくても大丈夫、お母さん見てみなよ親友なんかいなくても楽しく生きてるよ!って励ましたら気に入ったらしく
基本友達はいらないけど、世の中には気の合う人もいるからどうしても仲良くなってしまう人だけ友達になればいいって言ってるw
自分の心を守りながら他人と適切な距離を見つけられたらいいなと
+1
-0
-
239. 匿名 2024/05/01(水) 17:45:06
>>205
大学を乗り越えても次は新社会人で壁にぶち当たるよね
こんなのばっかりよ+29
-0
-
240. 匿名 2024/05/01(水) 17:48:30
大学も会社も仲良しは初めから居なかったし、中高も友達と同じクラスだった事より、違うクラスだった事の方がほとんど。それでも何とかなったし、高校生でそんな感じ、幼稚すぎない?+2
-0
-
241. 匿名 2024/05/01(水) 17:48:44
>>204
【豆腐を通り越して豆乳メンタル】
新しいワードが誕生+21
-0
-
242. 匿名 2024/05/01(水) 17:50:10
集団から浮きがちな我が子
小学校は休みがちになったり色々あったけど、中学以降は自分なりのやり過ごし方確立してそれなりに上手くやってきたよ
義務教育のうちにやり過ごせる方法や強さ身に付けておかないと後がしんどいと思う
高校からは授業のスピードが違いすぎるし、学校生活自体やることの濃度が半端なくて休むどころじゃなかったみたいよ+2
-0
-
243. 匿名 2024/05/01(水) 17:56:37
>>226
子供の意見に同意できない時は傾聴の秘技、オウム返し
「あなたは友達とクラスが離れて学校に生きたくないと思ってるんだね」
気持ちが落ち着くまでは反論しないのがいいらしいです
朝に子供にこんなことを言われたら言えるとは思えないですけどねw+7
-1
-
244. 匿名 2024/05/01(水) 17:57:35
>>184
多分そのタイプは高校生時代から仕上がっていて、学校を休まずに新たなターゲットをクラスで探すんだと思う笑+2
-0
-
245. 匿名 2024/05/01(水) 17:59:28
>>237
ド田舎だと中学までクラス少なくてほぼ仲良し友達と同じクラスとかあるからね
あと都会のクラス多いでも友達と同じクラスにしろと要求してやり過ごそうとする親いるけど、問題の先送りだと思う+1
-1
-
246. 匿名 2024/05/01(水) 18:03:23
休んでどうにかなる問題じゃなくない?+2
-0
-
247. 匿名 2024/05/01(水) 18:05:25
うちの子今まさに高校休んでる。1年から友達作り失敗して仲のいい人がいなくてボッチみたい。まったく話す人がいないわけじゃないから楽しくないけど割り切って行けばって言ったけどその気力がもうないって。
少し鬱っぽい感じもするんだけどここの意見見てたら甘いのかなって不安になってきた。+2
-0
-
248. 匿名 2024/05/01(水) 18:06:33
>>1
休みがちだと行きにくくなる。
取り敢えず保健室登校でも良いから
登校の習慣は守らせて少しずつ教室
授業参加、そのうちに気の合う子が
出来れば…うちの娘もそうでした。
今は就職しコロナ禍ではテレワーク
でしたが通常通りになり無遅刻
無欠勤ですよ。+2
-0
-
249. 匿名 2024/05/01(水) 18:07:29
うちは幼稚園児だけど、仲良しの子と離れて行きたくないって言っても前向きに頑張って行ってるよ…高校生は甘えすぎじゃない?人見知りな人って何歳になっても人見知りを言い訳にして逃げるよね。一生そのままなのかなー。+1
-0
-
250. 匿名 2024/05/01(水) 18:14:31
>>247
休むデメリットは知ってるんだよね?
+0
-2
-
251. 匿名 2024/05/01(水) 18:15:28
>>247
部活は入らない感じ?
うちの子も早々に孤立したけど部活やらグループ学習で話せる子ができ始めてるみたい
しばらくお昼1人で食べてたけどどこかに入れてもらえたっぽく初食堂行った
中学の時も同じ流れだったからまたぼっちかよ…って慣れてる模様
みんな書いてるけど休むともっと浮くんだよね
ぼっちに耐えて通わないと友達は出来ない+7
-0
-
252. 匿名 2024/05/01(水) 18:22:42
気持ちは痛いほどわかるけど、休んで解決するわけじゃないし+2
-0
-
253. 匿名 2024/05/01(水) 18:27:59
>>137
誰に謝るの?
私謝られてないんだけど。頭おかしいんじゃない?+1
-0
-
254. 匿名 2024/05/01(水) 18:28:27
>>107
早く謝ってくれる?+1
-2
-
255. 匿名 2024/05/01(水) 18:30:06
>>232
3回はすごい
1回でもメンタルやられたのに
私は中2の時だったから完全にグループ出来上がってて辛かったし、転校生ってだけで他クラスからも沢山見にこられて晒し者みたいだった+2
-0
-
256. 匿名 2024/05/01(水) 18:34:39
もーコミュ障うざ+4
-1
-
257. 匿名 2024/05/01(水) 18:34:55
>>251
学校終わったらすぐ帰りたい+0
-0
-
258. 匿名 2024/05/01(水) 18:37:40
>>251
最初に失敗したから部活で友達作りって言って入ったものの出来た友達は留学とかする忙しいコースの子達だからあまり部活には来なくてまたそこでも孤立するし。
うちの子の性格のせいなんだけどやることなすこと上手くいかず。気力なくなってます。+0
-0
-
259. 匿名 2024/05/01(水) 18:54:56
>>1
甘やかしすぎ
ペットのように扱わないで
最近の親は子供をペットのように扱ってるよね+3
-3
-
260. 匿名 2024/05/01(水) 18:56:40
>>148
今の高3?いや高2ぐらいの子達が小学校入学したぐらいから不登校は無理に行かせないでみたいな風潮になった気がする+30
-1
-
261. 匿名 2024/05/01(水) 18:57:23
>>37
学年ガチャはずれ
クラスガチャハズレあるよ+9
-0
-
262. 匿名 2024/05/01(水) 18:57:47
>>180
前にもガルで見かけたけど、行事だけの方がその時だけの事だから参加しやすいらしいよ。先生の立場からしても行事だけの方が参加させやすいらしい。普通の日みたいに昨日から続きがあって明日に続かないからね。
でもさ、クラスで頑張ってる子達は行事の時だけ来られても迷惑じゃない?って思うんだけどな。普段学校来てなくても友達いるならいいけど、同じ班の子も気を使うだろうし、ホントいいとこ取りだよね。+11
-0
-
263. 匿名 2024/05/01(水) 18:58:21
>>113
お兄さんおやしんだらじさつしそう+2
-0
-
264. 匿名 2024/05/01(水) 18:59:36
クラス替えに外れたからって、学校に行きたくないというような高校生は嫌だな。頑張って行くのも、1日くらい休むのも本人が決めたらいいじゃん。休み過ぎたら留年だって本人も分かってるでしょ。
親が行かせる?休ませる?なんて中学生まだだと思ってた。+5
-0
-
265. 匿名 2024/05/01(水) 19:01:38
休めば新しい友達できるのか?
休んでいるうちにみんな友達作ってるだろうよ+3
-1
-
266. 匿名 2024/05/01(水) 19:02:18
>>1
社会に出たらどーすんだ?+8
-0
-
267. 匿名 2024/05/01(水) 19:02:34
うちの娘が今まさにこれ。
やっと三年生になったのに、なかなか行かない。
本当に甘いしこの先それではやっていけないと何度も話しても無駄。
もう疲れたし本当に可愛くないし大嫌いだし、なんならどっか行けよと思う。
+8
-7
-
268. 匿名 2024/05/01(水) 19:03:45
>>184
人見知りってずるいよね
最後は誰かが助けてくれるし+4
-0
-
269. 匿名 2024/05/01(水) 19:05:07
>>190
新型うつは甘え病と言われてはいるものの、思春期の多感な時期に特定のシチュエーションで意欲の乱高下があるのは確かにと思うところがある。
部分的に鬱傾向にあるとは思うけど、ミュンヒハウゼン(作為症/虚偽性障害)の方も疑わしい人は存在するよなぁと思ったり。腹痛頭痛あたりでの行き渋りの場合は別の理由が存在する可能性を念頭に置くし。+2
-0
-
270. 匿名 2024/05/01(水) 19:09:31
>>4
だから新入社員が叱られるとすぐ辞めるんだよ
今の若者って嫌なことはすぐブロックすればいいという考えだよね+84
-3
-
271. 匿名 2024/05/01(水) 19:11:04
5クラスくらいあると仲良い子とバラバラになるが普通なんだが
そういうのに慣れてないのか?
毎年クラス替えあるとずっと一緒なんてありえないよね+2
-0
-
272. 匿名 2024/05/01(水) 19:11:37
>>1
逆に聞くけど、不登校になってもいいの?
高校は義務教育じゃないから、行かないと卒業できないし、子供が中卒になってもいいの?
仲良しの子とクラスが違ったから、そこから不登校になって、引きこもりになって、人生棒に振ってもいいの?
まぁ子供の人生ずっと面倒みてやれる程の資産があるならそれはそれでいいけど。+7
-3
-
273. 匿名 2024/05/01(水) 19:13:31
うちの小学校は休み時間他のクラスの中に入ってはいけないらしいんだよね。でも高校ではそんなこともないだろうしねぇ…+3
-0
-
274. 匿名 2024/05/01(水) 19:13:55
顔が可愛かったらどーにでもなるけど、並みか並以下なら学校行ってないと人生詰むよ。いやマジで。+2
-0
-
275. 匿名 2024/05/01(水) 19:19:58
結局親が何とかしてくれると思ってるから甘えるんだよ。ちゃんと話し合えよ。今日休んでも何も解決しないんだから、そんなに行きたくないならもう辞める?学費もタダじゃないしって言えばいい。休むなら辞めて通信制にでもすれば?って言ってやればいい。どうするかは子供に判断させて。
てか、親に休んでいいか聞いてる時点で子供だよね。私は学校サボるとき、いつも通り家出て親のふりして声作って自分で学校に電話してファミレスや映画行ってたわ。+8
-1
-
276. 匿名 2024/05/01(水) 19:20:13
>>243
朝とかもうイライラMAXになりそう、、
うちの幼稚園児も年中まで行き渋りでそれでも大変だったのに、、中学や高校になって行き渋りされたらもうなんか不安と怒りと何故が凄くて夜も眠れなさそうだ💤+10
-0
-
277. 匿名 2024/05/01(水) 19:27:12
>>37
そういう考え方出来たら苦労しないよ+6
-0
-
278. 匿名 2024/05/01(水) 19:27:24
>>1
最近はこういうアホらしい理由でも「寄り添ってあげて」「疲れてるんだから休ませてあげよう」「あのとき親が休ませてくれたらもっとマシな人生に成ってたのに」って擁護が湧いて出るからなあ。
田舎に住んでたけど、高校まではほぼ小学校から人間関係変わらない層が居て、そういう人たちは就職や進学で仲のいい子と離れるのが耐えられなくて数ヶ月で辞めて戻って来てた。
田舎としては嬉しいことだろうが、それやってると田舎にはドンドンどうしようもない層が溜まっていく。
「進学や就職の為に勉強しても他所に行かれたら子供が辛い目に遭う」って親自身が思ってる訳だからね。+8
-0
-
279. 匿名 2024/05/01(水) 19:31:15
ここの人達みんな冷たくないですか?がるちゃん止めよかな。+1
-1
-
280. 匿名 2024/05/01(水) 19:34:00
>>1
とりあえず当たって砕けろで片っ端けら声かけて見ればええ。誰か気が合う人は必ずいる。
休むのは千載一遇のチャンス逃すから、最初のうちはしんどいだろうけど頑張って行った方がいいと思う。落ち着いてからちょっと休息取らせてあげたら。+3
-0
-
281. 匿名 2024/05/01(水) 19:34:32
大人になると忘れがちだけど、小〜高校まではクラスの中がすべてみたいなところあるからね…
今思うとなんであんなに悩んだりしたんだろうと思ったりするけどその時の自分にとっては深刻な悩みだったりするもんね
+10
-0
-
282. 匿名 2024/05/01(水) 19:35:59
>>9
すでに崩れてもうて液状化しとるやん。+28
-0
-
283. 匿名 2024/05/01(水) 19:38:18
>>260
2014年度くらいからってことか。
その後2020年にコロナ勃発で更に学校休む罪悪感ってなくなっていったよね。オンライン授業体制も整っていったりで。
ちなみに我が子は成績もスポーツも中の下あたりの目立たないタイプだけど、学校にはちゃんと行く。「行かない」という考えがないらしい。+25
-0
-
284. 匿名 2024/05/01(水) 19:42:18
参戦するのが遅く成れば遅くなるだけ残り滓しか残ってないのは恋愛戦線でも同じ。
わざわざ休みがちな子と友達に成ってみようとする子はそれなり。+0
-0
-
285. 匿名 2024/05/01(水) 19:42:54
頑張って乗り越えてほしい。
2〜3か月後には、友達ができ楽しい学校生活になっているといいですね。+2
-0
-
286. 匿名 2024/05/01(水) 19:44:59
>>180
私は昭和〜平成にかけていわゆる学校時代を過ごしたから、座学(いわゆる授業)と行事だったらぜったい座学のほうが気楽だと思ってしまうし、普段授業に行ってないのに行事だけ参加するなんて考えられない。「不登校」の子自体が、まずほとんどいなかったし。
でも今は時代も変わって、周りのみんなや先生もある程度理解あって優しいのかな?同じような境遇の子もいるだろうしね。
+2
-0
-
287. 匿名 2024/05/01(水) 19:47:55
>>262
娘のクラスにもいる。
体育祭や修学旅行の大きいイベントだけ参加する子。準備も片付けも一切やらないで、その日1日団結!って評価だけ貰っちゃってるって。
元仲良かった子らとつるんで次の日もう来ない。
元仲良かった子らはどういう気持ちなのか全くわからないけど、何を話してイイかりあして大丈夫か分からないからその子達含め回りは遠巻きだそう。+5
-0
-
288. 匿名 2024/05/01(水) 19:53:10
>>283
わたし高3の頃でして、、、
体罰うるさくなってから不登校も無理に行かせたら虐待と言われる風潮になったきがして+8
-0
-
289. 匿名 2024/05/01(水) 19:54:02
>>254
横だけどそんな口きけた立場じゃないでしょ+0
-2
-
290. 匿名 2024/05/01(水) 19:54:59
>>279
逆にどういう回答してやったらいいと思うの?あなたがそれを書けばいいのに嫌味言うだけか+4
-1
-
291. 匿名 2024/05/01(水) 19:56:49
>>113
「ちょっとは頑張ってみる」って、まずそれが大事なんだろうね。学校って毎日長時間いるところだから、辛いことがあるとダメージは確かに受けるけど、ささやかな楽しいことに目を向けたり何か趣味や勉強などで頑張っているうちに風向きが変わることはあるからね。+43
-0
-
292. 匿名 2024/05/01(水) 19:59:20
>>289
なんで?+1
-0
-
293. 匿名 2024/05/01(水) 20:01:55
>>203
トピズレ友達いないオバサンに言ってくれる?+1
-0
-
294. 匿名 2024/05/01(水) 20:02:08
高校生でそれはヤバイし、親もそれ悩む事?+0
-1
-
295. 匿名 2024/05/01(水) 20:02:15
>>2
五月病+7
-1
-
296. 匿名 2024/05/01(水) 20:02:49
>>293
喧嘩両成敗+0
-1
-
297. 匿名 2024/05/01(水) 20:07:58
>>7
デメリットしかないよね。
クラスのグループはどんどん定まるし、おまけに授業にもついていけず、日数も足りなければ最悪留年。+24
-0
-
298. 匿名 2024/05/01(水) 20:08:18
いっそ留学でもさせれば。誰も知ってる人がいないところに行く。僻地とか国内留学もあるし。+0
-0
-
299. 匿名 2024/05/01(水) 20:18:23
>>4
分かるわー。
1年が超楽しすぎて、2年になった時面白い人が居なくて辛かったわ。
休憩になると隣のクラス行って話してた。
一学期位までは家でもウジウジしてた。
親も愚痴聞いて辛かったと思う。
しかし、受験勉強一緒にしたりしてるうちに、1年の時程じゃないけど仲良くなって、今でも同窓会で定期的に集まる。
+46
-2
-
300. 匿名 2024/05/01(水) 20:24:56
>>271
自分の時は、中学8クラス、高校9クラスだったから、仲が良い子と同じクラスになりたいって期待は極力持たないようにしてた。
新学期(1学期)はとにかく疲れるのよね。3学期にもなればどんなクラスでも自分の庭みたいにそれなりに居心地良くなってた。+2
-0
-
301. 匿名 2024/05/01(水) 20:25:35
>>22
とはいっても違うクラスの子は今のクラスで仲良くなっていくために必死な時期だと思う。+28
-0
-
302. 匿名 2024/05/01(水) 20:37:26
一生休め+0
-1
-
303. 匿名 2024/05/01(水) 20:39:42
>>2
始まったばかりだからだよ+21
-0
-
304. 匿名 2024/05/01(水) 20:43:40
>>25
引っ越して入学したので誰一人知らなくて初めは行きたくなかったけど、そのうち友達出来たら楽しくなったよ+25
-0
-
305. 匿名 2024/05/01(水) 20:47:36
>>9
体感的にランク低い高校ほどメンタル弱い子供多いし退学率高い+25
-6
-
306. 匿名 2024/05/01(水) 20:48:53
なら辞めろ、甘ったれんな+4
-1
-
307. 匿名 2024/05/01(水) 20:49:43
高校は学校行かないと留年してしまうから行きなさい
って言う+3
-0
-
308. 匿名 2024/05/01(水) 21:03:43
ザッとコメ読んだけど、高校生だから行きたくないんだよ。
社会人になってそんなこと言うなんて本当に稀だと思うし、進学で離れるのも受け入れられるよ。
高校って言う狭い世界だけで生きてるからだよ。
でも休みたい。と休む。のは全く違う。
一年間つまらないかもしれないけど、頑張って行くしかないよ。+8
-2
-
309. 匿名 2024/05/01(水) 21:04:07
なぜ休むという選択肢があるのか意味がわからない+6
-1
-
310. 匿名 2024/05/01(水) 21:15:20
>>1
気持ちは分かる。日本もクラス制やめて単位制にしてくれれば良いのに。+3
-2
-
311. 匿名 2024/05/01(水) 21:33:46
>>42
使うわwww+12
-0
-
312. 匿名 2024/05/01(水) 21:35:39
>>10
だよね、単位取れなくて逆に大丈夫なんかな?
大丈夫なら好きにすればいいけど+2
-0
-
313. 匿名 2024/05/01(水) 21:35:45
>>308
一年間もそのままのわけないよ
一カ月くらいしたらだんだん友達できるはず。
今が1番つらい時期+5
-0
-
314. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:01
大人になったらそんな事で悩んでられんよ+2
-1
-
315. 匿名 2024/05/01(水) 21:38:22
>>300
それくらい沢山クラスある方が逆にみんな仲良しとバラバラだから、仲良くなりやすくていいかも
仲良しグループに途中から入るのはキツかったりするし+2
-0
-
316. 匿名 2024/05/01(水) 21:39:21
私の同級生その理由で不登校になって、2学期にいきなり来たと思ったら2日後に自⚫️したよ。
人によってはそんなに立ち直れないことなのかもね。+2
-3
-
317. 匿名 2024/05/01(水) 21:41:32
>>1
新年度のこの時期って周りがやたら仲良く見えて自分だけ浮いてるように感じるけど、案外周りの人も同じなんだよね。地元が一緒、去年クラス一緒だったとかの特別仲良くもない薄い繋がりで一緒にいるだけの人も多い。+10
-0
-
318. 匿名 2024/05/01(水) 21:56:45
仲良しの子がいなくて半年間ひとりぼっちだったなー
でも優しい子が仲間に入れてくれて
そのうちの一人とアラフォーになった今でも仲良し
何が起こるか分からないよ+11
-0
-
319. 匿名 2024/05/01(水) 22:06:10
>>270
それな。何でもかんでも逃げて学校でたかがいじめられたから、先生に嫌な子とされたから「不登校」や「〇殺」に走って‥まずは自分が嫌だってことを相手に伝える‥戦えって思う。そこからだよ逃げるのは。
社会に出てからは〇〇ハラってなんでもハラスメント扱いしてさぁ‥どんだけ、悲劇のヒロインぶってるのって思う。+22
-6
-
320. 匿名 2024/05/01(水) 22:12:57
クラスが離れてしまっただけの理由ならもう高校生なのに子供かって思う
でも他に何か理由がないかよく話したほうがいいと思う+2
-1
-
321. 匿名 2024/05/01(水) 22:13:30
がるはいじめられた事については30年近く経った今も泣き叫ぶほどの悲しみなのにぼっちには当たりきついよな。いじめられてない人が学生時代にいじめに遭って忘れられない人の事を馬鹿にしてたよ。どう?いじめられたの馬鹿にされて。+4
-2
-
322. 匿名 2024/05/01(水) 22:18:29
>>111
人見知りさんはそれ言い訳にして声をかけてくれないから私はぼっちでいるしかないのみたいに言うけど、こっちだって言うほど話しかけるの好きなわけじゃないよ。よく知らない人との距離測りながら話を振ってなんてパワー使うからやりたくないし、それで引かれたりしたらこっちだって凹む。
でも集団での過ごしやすさや楽しさのために勇気だしてんのよ。
だから自称人見知りにももっと努力してほしいわ。+6
-0
-
323. 匿名 2024/05/01(水) 22:19:43
>>319
がるなんかしょっちゅうママ友とか旦那関連で悲劇のヒロインやんwww+7
-2
-
324. 匿名 2024/05/01(水) 22:25:37
辛いならきちんと休ませないと
何よりも大切な娘さんの心が傷ついたんだよ
これ以上辛い思いをさせてまで学校に行かせる必要はあなたに思いつく?
娘さんの心に寄り添えて支えられるのは母親のあなただけだよ。しっかり現実と娘さんを見つめてwwwwwww+0
-5
-
325. 匿名 2024/05/01(水) 22:25:44
>>1
休んだとこで行かなきゃいけないし、行った日にはもうグループできててまじでボッチになるよ。勇気振り絞って行くしかない。
だし、人見知りはどっかで殻破んないと一生苦労するよ!+6
-0
-
326. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:01
>>323
こういう奴って自分はいい回答書かないよね、ガル民に嫌味言うだけで+14
-1
-
327. 匿名 2024/05/01(水) 22:29:34
小学校時代はどうしてたの?+2
-0
-
328. 匿名 2024/05/01(水) 22:31:35
>>9
さりげなく笑かそうとしてるでしょ+9
-0
-
329. 匿名 2024/05/01(水) 22:47:41
>>321
同感。
自分の感情を言葉にするのが下手な子だったら、行きたくない理由を伝えられなくて「なんとなく行きたくない」だけになってしまう。
その「なんとなく」の中に実はとんでもない見落としてはいけない大きな理由がある時もあるから、頭ごなしに学校に行くのは当然、甘えと判断してしまうのはちょっと危険かもと思う。+4
-1
-
330. 匿名 2024/05/01(水) 22:51:24
我が家と同じ悩みだ、うちは小学生だけど。学校には行かせてるけど、休み時間1人だとかそんな話聞いてつらそうにしてるのがつらい。+5
-0
-
331. 匿名 2024/05/01(水) 22:59:02
知人の子供さん
4月に入学して2週間で不登校だって
中学2年から不登校だったけど
高校行く事になったと喜んでた所だったのに
その子の兄も不登校で高校中退s引きこもり中
相談されてもアドバイスできない+2
-0
-
332. 匿名 2024/05/01(水) 23:00:00
>>316
思春期って何考えてるか分からないよね。
高校の時、進学校で模試結果悪くて(勉強してないから当たり前)一瞬消えたい、自◯したい衝動があった。
今でも覚え出るけど、街に出て用も無いのにブラブラして。
もう大昔だから時効だけど、中学では勉強出来たのに高校では冴えず、全て嫌になった気持ちでお酒買ったよ。
今思えば挫折だったんだけど、世界が狭いから周りが見えない。別に勉強出来なくても生きていけるのにね。
学生時代って嫌な事もあるけど、それがあるから今なんだよね。
死ぬほど辛いなら即、親に相談たよ。
+1
-0
-
333. 匿名 2024/05/01(水) 23:07:32
今の子は直ぐに4を選んじゃうから親も心配だよね+1
-0
-
334. 匿名 2024/05/01(水) 23:09:47
>>322
だよねぇわかるよ
わたしはわりと人見知り。なのでどちらかと言えば新学期や新入社員が来るみたいなタイミングではいつも人見知りなりにコミュニケーション頑張るぞと気合い入れしてきたタイプ。相手の気遣いに期待してジト目で待つのってガキ臭いなと思ってからは、居心地良くするのは自分!と言い聞かせてる。
こう考えるきっかけになった子が、まったく話さないの。初対面のときも友達が通訳しててこの子人見知りだからさーってフォローしてた。返事くらいしてよ(笑)って言っても責められたみたいな捉え方して無駄に傷ついてるし。こっちだって人見知りなりに会話してんのに声ひとつ出さんと傷つくって何!?って。
だから人見知りを言い訳にして相手に期待ばかりする人とは付き合わなくなったよ~+9
-0
-
335. 匿名 2024/05/01(水) 23:12:31
いっそ留学でもさせれば。誰も知ってる人がいないところに行く。僻地とか国内留学もあるし。+0
-1
-
336. 匿名 2024/05/01(水) 23:29:30
>>71
意外と友達は新しいクラスで楽しくやってたりするもんだよねww+18
-0
-
337. 匿名 2024/05/01(水) 23:30:35
>>1
私は2年のクラスがしっくり来ないから留学した
他に何か見つけるなら良いけどただ休んで何をするの?って思う+3
-0
-
338. 匿名 2024/05/01(水) 23:37:45
>>1
高校生ってスマホ持ってるよね。
登下校中は、音楽やラジオを聴かせたらどうだろう?
寄り添ってくれるし、
趣味の合う仲間も出来たりするよね。+0
-0
-
339. 匿名 2024/05/02(木) 00:07:15
>>12
小学生って仲良い子一人は同じクラスにしてくれる?
うちの子新しいクラス1人も仲良い子いなくてポツンとしてるって。
周りは3年連続で同じクラスの子が多くて絆が強くて入っていけないって嘆いてた。
+8
-0
-
340. 匿名 2024/05/02(木) 00:08:57
>>315
なるほど。私はそのパターンしか経験してないから分からなかったよ。
確かにクラス数少ないと、変に中途半端というか、クラス替えの影響大きいかも。
視野の狭い意見で申し訳なかったです。+0
-0
-
341. 匿名 2024/05/02(木) 00:19:18
>>3
いじめられたとかでもないんだからここで行かなきゃほんとに新しい友達もできないし社会性も身につかない+9
-0
-
342. 匿名 2024/05/02(木) 00:30:23
>>93
すっごくえらいよ!一ヵ月よく頑張って乗り越えてきたね
うちも今年はクラス良かったけど気が弱いからクラス替えのたびに心配だよ
親は子供の気持ち伝わってきて切なくなるよね+12
-0
-
343. 匿名 2024/05/02(木) 00:36:47
>>189
横だけどこれは心の声だよ+0
-0
-
344. 匿名 2024/05/02(木) 00:40:31
学校が子供の人格を矯正する権限があると思ってるのおかしい+0
-0
-
345. 匿名 2024/05/02(木) 00:57:55
>>1
そこから一気に不登校化につながりやすいからな・・
そしたら本人が一番面倒な思い抱えるようになるから
おすすめしないわ。
ま、最悪そうなったらそうなったで今の学校は
保健室登校だの色々融通ききそうなシステムや
対応も昔よりありそうだけどね。どうなんだろう
+1
-0
-
346. 匿名 2024/05/02(木) 01:09:47
休んでもし学校が配慮してくれて(してくれないと思うけど)クラス変えてくれたとしても絶対噂になるわw
配慮してくれなくてそのままのクラスに休んだあと行くのももっと行きにくくなるし+0
-0
-
347. 匿名 2024/05/02(木) 01:17:09
休んだら余計に仲良くなれないよ
それなりに気が合う子現れるかもしれないし、行っておいたら+2
-0
-
348. 匿名 2024/05/02(木) 01:18:26
無理に行く必要なんてないよ
気持ちが落ち着くまで家で休んでれば良い+2
-2
-
349. 匿名 2024/05/02(木) 01:24:21
>>1
いじめとかでない限り、行った方がいいと思う。
高卒で就職する子もいるので、高校はもう社会の一歩手前。
ここで踏ん張れないと、この先きついかも。
裕福な家庭で就職しなくてもいい、という子なら別だけど。+6
-0
-
350. 匿名 2024/05/02(木) 01:24:44
>>1
余計に仲良しな子と会えなくなって疎遠になるよ+1
-0
-
351. 匿名 2024/05/02(木) 01:26:19
>>9
弱い人間が増えた+8
-1
-
352. 匿名 2024/05/02(木) 01:45:28
>>6
それが嫌なのじゃない?新学年の度に、必死にグループ作りから漏れないように、あくせくするのが。見るだけでうんざりするんだと思う。
グループから自由になる生活をすれば良いのに。
+6
-8
-
353. 匿名 2024/05/02(木) 02:15:17
中学生の時、軽いいじめがあって、親には何も言わず学校をさぼった事がある。学校に行ったふりして一人で街中をブラブラしてた。心細いし罪悪感もあるし辛くなって、次の日は普通に学校に行った。
最近の子は親に何でも言える関係なのは良い事だけど、親が子供の気持ちを汲み取りしすぎて、かえって悪い状況になってるのかな?それとも親には言えない深い事情(性的ないじめとか)があるのだろうか?
+3
-0
-
354. 匿名 2024/05/02(木) 02:20:11
学校に行きたくない理由が本当に「仲の良い友達とクラスが別になった」だけなんだろうか?小学生ならともかく高校生ならもっと割り切ってない?+9
-0
-
355. 匿名 2024/05/02(木) 02:21:27
>>301
横
別に並行できるよ?
もうすっかり忘れたがそれで困った記憶ないな
みんなもそんな感じだったような…+6
-0
-
356. 匿名 2024/05/02(木) 02:24:18
>>42
ww+5
-0
-
357. 匿名 2024/05/02(木) 02:48:05
休んでどうなるのよ?
つーか親の介入する問題じゃなくない?
社会に出たら会社に友達なんかいないんだよ?
人見知りで口下手とか言い訳でしょ。
みんな誰しも陽キャじゃないし、初対面の人と話すのみんながみんな得意じゃないでしょ。そうやって社会性・社交性身につけていくんじゃん。
つーか学校に何しにいってんの?遊び場じゃねーんだよ。
娘も母親も馬鹿じゃないの?
いいよいいよー、クラスに仲いい子いなくて残念だったね。学校いかなくていいよ!っていうの?
こういうのも優しい虐待だと思うわ。
むしろ母親なら頑張って新しいクラスで友達作りなさいとか、こんなことで挫けちゃだめだとか諭したり応援してやるべきじゃないの?
+7
-0
-
358. 匿名 2024/05/02(木) 03:13:04
>>11
これな
ある自◯した女子高生のSNS読んでたら最終的に勉強ついていけなくなりひとつ希望が失せ
次に、恋をした男を独り占め出来ないことに腹を立て希望を失い、て感じだったな
大人から見ればしぬこたないだろとか思うけど+6
-0
-
359. 匿名 2024/05/02(木) 03:19:05
>>215
まるで幼稚園児+3
-1
-
360. 匿名 2024/05/02(木) 03:54:10
>>223
楽をとって進んでいくのね
堪え性がないから行き当たりばったりで親も振り回されるね+11
-1
-
361. 匿名 2024/05/02(木) 04:02:02
>>21
ほんとにね
じゃあ働く?って聞いてあげたい
学業か働くかだ 選択肢は+8
-1
-
362. 匿名 2024/05/02(木) 04:13:38
>>352
とりあえず居場所は必要だよ。+2
-0
-
363. 匿名 2024/05/02(木) 04:19:48
一学期までは頑張って行こう!って励ますよ。+1
-0
-
364. 匿名 2024/05/02(木) 04:59:05
励まされた言葉+11
-1
-
365. 匿名 2024/05/02(木) 05:05:36
>>1
どこまでメンタル弱いの
正直そこまでメンタル弱いなら成人する前に首くくるかなんかして自らを淘汰してほしい
社会にメンタル弱い奴なんてまじでいらないから+1
-3
-
366. 匿名 2024/05/02(木) 05:53:58
>>1
うちの子の学校は3年間同じクラスだったんだけど、こういう面倒が起きないようにだったんだな+2
-2
-
367. 匿名 2024/05/02(木) 05:58:44
>>1
高1で男関係の揉め事で一軍女子たちから陰口や無視されて、その時仲良かった子たち全員と2年、3年とクラス離れて、しかも一軍女子の主犯2人とは3年間ずっと同じクラスだった。途中サボって行かない時期はあったけどなんとか頑張って卒業したよ。仲良い子がいないくらいなら全然行かせた方がいい。+4
-0
-
368. 匿名 2024/05/02(木) 06:38:05
>>25
初め絶望だよね
でも逆に思えば今までの私を知ってる人達が居ないってことか…てことは、生まれ変わるチャンスと切り替えたw+11
-0
-
369. 匿名 2024/05/02(木) 06:57:02
入学式後3日目に2日間休んだクラスメートいたけど休み明けぼっちになってたよ。入学式で仲良くなっていた子は不在の2日間に違うグループに入っちゃったから。+3
-0
-
370. 匿名 2024/05/02(木) 07:13:49
私も中3の時つまらないクラスだなーーってすごく嫌だった。
それでも頑張って登校し続ければ何人かは仲良く出来る子が出てくるよ。
休み時間は隣のクラスの友達のところ行ったりして頑張った。。+5
-0
-
371. 匿名 2024/05/02(木) 07:34:55
>>1
休ませるべき?甘えるなと休ませなくて良い?が本質では無いんだと思う。
一旦誰かに気持ちを受け止めて貰いたいという気持ちからの言動だと思うから。
うちの親はズル休みと分かってても年に3回までなら許すと決めてる、誰でもどうしてもしんどい時はあるから。とズル休みしたくてお腹痛いと言った私に言ってくれた事があった。(いじめまではいかないけど避けられたりして学校が嫌になっていた)
その上で本当に病気なの?何かあったの?と聞かれて嬉しかった記憶がある。
休んでも事態は変わらない事はその子だって分かってるはず。休んで親に話を聞いて貰いたいのかもだし、休む事きっかけに気持ちを切り替えてどう折り合いをつけるか、これからどうして行くか自分で考え選択することも学びだと思う。
拒絶せず話を受け止めた上で貴方はどうしたい?って対話することが大切なのかも。+0
-1
-
372. 匿名 2024/05/02(木) 07:54:11
そんな理由で行かないのは、認められないって言うね。それより自分の勉強が遅れるとか、わからなくなる方が心配じゃないのかな。子育ては今までの積み重ねだから、他人軸で生きるのは何かしら理由あるよ。+1
-0
-
373. 匿名 2024/05/02(木) 08:00:45
『最近の若い子は…』なんて言っちゃいけないかもしれないけどさ、アラフォーの自分からしたらマジでメンタル弱すぎると言うか、認識が甘すぎるというか。
うちのパート先の高校生バイト、『担任の先生が気に食わないから辞めました☆』とか『何か思ってたのと違うなぁって思って…(←高校行かずにバイト三昧してる)』とか『私陰キャなんですけど、クラス陽キャばっかりで馴染めません…』とかそんなんばっかり。
自分も含めておばちゃんパートたちみんなドン引きしてるわ。
まず自分を陰キャか陽キャに区別するアレなんなの?通過儀礼なの?その2通りしかないの?
パートのおばちゃんと世間話できるんだもん、すぐクラスの子らともすぐ馴染めるよ!って言えば〇〇さんにはわかんないですよねwとか、おばちゃんディスることはできるくせにクラスの子には話しかけれないって意味わかんないんだけど。小心者なのか強心臓なのかどっちだよ?
正直こんな子ばっかりで日本の未来は決して明るくないなと思ってるよ。最近新しく入ってきた子なんて、耳聞こえないの?ってレベルでお客さんにどんだけ怒鳴られてもスンっとしてるし。女の子だけど、謝らなきゃいけない意味がわかりませんとかいうしね。謝ったら負けみたいに思っててこの子もめんどい。
一言すいません、申し訳ありません、って言えば済む場面なのに、なんでその一言が言えない?
自ら生き辛くしてるようにしかみえないんだけど。
素直じゃない?プライドが高い?自分のこと客観視できない?わからんけど、ハッキリ言って今の若い子めんどくさい。+8
-0
-
374. 匿名 2024/05/02(木) 08:03:57
>>342
行きたくないけど、負けたみたいで嫌だから行かなきゃー!と自分で喝を入れてる娘は強いな…とここ一ヶ月でとても感じました。
私の方が内心メソメソしてたかもしれないです。
この一件を乗り越えようと頑張ってる娘は本当に偉いです。
コメントありがとうございました。+7
-0
-
375. 匿名 2024/05/02(木) 08:08:08
>>4
メンタル弱すぎ
メンタル弱すぎの人増えたよね+24
-3
-
376. 匿名 2024/05/02(木) 08:10:41
>>35
偏差値低くてメンヘラも居たりする高校だとそうだろうな+2
-0
-
377. 匿名 2024/05/02(木) 08:12:07
>>369
そこで誘えない誘われないのが女の怖いところ+0
-0
-
378. 匿名 2024/05/02(木) 08:23:37
>>1
昔より人間が幼くなってるの本当みたいだね+2
-0
-
379. 匿名 2024/05/02(木) 08:28:22
娘が高二だけど、薬学部志望なのに男子が苦手だから文系のクラスに行って女子の集団に紛れたいと言っている。
これはどうなの?理系クラスにいって欲しいわ。+0
-2
-
380. 匿名 2024/05/02(木) 08:41:04
娘が高三だけど、体育祭が嫌だとここ数週間毎日愚痴っている。
ペアダンスが嫌なんだって。こんな感じの。
男子が嫌いだからって言ってる。これは甘えじゃない?+1
-1
-
381. 匿名 2024/05/02(木) 08:47:46
納得出来ない理由だね+0
-0
-
382. 匿名 2024/05/02(木) 08:48:01
>>80
そりゃ入社してすぐ辞める子いっぱいいるわけだよね。
無理、我慢はしない教育受けてきてる子が、社会人になったからといって変われるわけない。+6
-0
-
383. 匿名 2024/05/02(木) 08:48:39
>>379
もちろん理系いかせる+0
-0
-
384. 匿名 2024/05/02(木) 08:50:12
>>383
ですよね。
文系だと、女子が多いから体育祭のペアダンス絶対出ないといけないわけじゃないけど
理系だと、女子が少ないから体育祭のペアダンス参加が必須になるから嫌と言ってます+0
-1
-
385. 匿名 2024/05/02(木) 08:53:53
>>148
そんなこと言ったら昭和方式の引きずってでも登校させろってことになるじゃん+0
-4
-
386. 匿名 2024/05/02(木) 08:58:24
>>223
うちの地域も私立専願だと内申でほぼ確約だからか、秋ごろから受験にビビった子たちが私立専願に雪崩れていった。うちは昔ながらの公立本命私立併願スタイルを変えなかったけど、専願で一足先に開放された子たちを見ながらの公立受験は合格までキツかったらしい。でも合格した時は自分で掴んだ手応えもあって受験して良かったと言っていた。ちなみに大学受験は「高校受験なんてかわいいもんだったわww今度受けるとこは倍率3倍だwwアハハ」とよく言っていた。+4
-0
-
387. 匿名 2024/05/02(木) 09:10:07
>>386
私立専願だと内申点でほぼ確約、もしかして埼玉?+0
-0
-
388. 匿名 2024/05/02(木) 09:17:17
>>1
色々なご意見があるかと思いますが、
子供が不登校になった経験があるので
その母親の視点からコメントします。
朝起きて、吐き気や微熱などは
ありませんか?
本当に行きたくない。
不登校になる場合、
体調が悪くなることがあります。
朝起きられなくなります。
「行きたくない」と言われた時
大人の常識から
「行かないと馴染めなくなる」
「勉強が遅れる」と考えますが
それは一度置いておき、
「行きたくないんだね」と受け止めると
良いと思います。
休ませることに対し、
様々な意見かあるかと思いますが、
学校へ行くのは娘さんです。
行くか休むか決めるのも。
親が行くなと言っても
心のエネルギーがたまれば
学校に戻れます。
良ければ不登校学会というブログを
のぞいてみて下さい。
不登校ではなくても
子育てに関することが学べて
私は大変助けられました。
+3
-1
-
389. 匿名 2024/05/02(木) 09:17:21
>>1
私も中3のとき同じ状態になった
知ってる人ゼロで不安だった
でも近くの席の子と話してみたり
自分から周りに話しかけにいってみたら
そのうちだんだん友達が増えて
結局人生で一番楽しかったクラスになったよ
アラフォーの今でもその時の友達と付き合いが続いてる
今友達いなくても
合う子が見つかるかもしれないので
とりあえずは休まず頑張ってみるべき+1
-0
-
390. 匿名 2024/05/02(木) 09:37:30
>>379
文系は女子しかいないの?
うちの子の学校は、理系はおとなしい男子が多くて文系はウェーイな男子が多いってよ
娘さんがどういう男子が苦手なのかわからないけど、うちの子の学校なら理系の方が落ち着いて過ごせそうだよ+1
-0
-
391. 匿名 2024/05/02(木) 09:37:34
>>357
全文完全に同意だわ。
相談者のお母さん心配は分かるけど、娘の挫けた心を奮い立てるにはどうすれば良いですか?じゃなくて「子どもが悩んでるんだけど悩んでくじけたる子どもだから休ませてもイイよね?」だもの。そりゃーダメよ。+3
-0
-
392. 匿名 2024/05/02(木) 09:38:44
>>390
文系クラスが女子しかいないわけではないけど、男女比がほぼ半々に近くなるから
男子が多い理系クラスだと肩身が狭い、女子の行事の負担が重くなるからと言ってます。+0
-1
-
393. 匿名 2024/05/02(木) 09:40:54
>>392
そうなんだね
文系クラスから薬学部受験できるなら良いんじゃない+1
-0
-
394. 匿名 2024/05/02(木) 09:40:59
娘が高1だけど学校行きたくないと言ってる。
理由は、豚の心臓の解剖で怖がってしまって
それをきっかけに、女子からぶりっ子とか男子に媚びてるって言われたからだって。
SSH指定校で、解剖あることも知ってて入ったけど
やっぱり実際動物の臓器見ると怖くて耐えられなかったらしい。+0
-0
-
395. 匿名 2024/05/02(木) 09:44:36
>>393
文系クラスは数3がないし、薬学部受験できなくなるじゃないですか。+0
-1
-
396. 匿名 2024/05/02(木) 09:48:10
>>2
だからこそでしょ
5月病を甘くみたらあかん
でもこの時期行かないのはもっとあかん
+7
-0
-
397. 匿名 2024/05/02(木) 09:49:23
>>339
その子の性格によるんじゃないかと思ってる。
うちの子は自分から話しかけたり、輪に入って行ったりできるタイプだから仲良い子とは毎年クラス離れてた。
修学旅行とか沢山思い出作る小6の時でさえ、あまり話したことのない子らばっかりのクラスに放り込まれてた笑+5
-0
-
398. 匿名 2024/05/02(木) 09:50:32
>>395
薬学部行きたいのなら理系にしなよってことです
我が子ならその理由で文系にするなんて言ったら怒っちゃうと思うわ
「その学校行事と自分の将来とどっちが大切なのかは高校生になればわかるよね」って+1
-0
-
399. 匿名 2024/05/02(木) 09:56:08
>>18
学校は命がけで行く所じゃないから
頭から水かけられるとかコソコソ笑われるのが耐えられないなら、その学校へは行かなくていいと思うけど
友達とクラスが替わっただけなら行った方がいい
でも本当にそれだけなのかな
元々イジメにあっていて一人だけ仲良くしてくれてる子がいたのに、その子とクラス変わってしまったら行けなくなるよね
でも絶対母親には「いじめられてた」と言えない
ワガママかどうか決めるのは早いと思う+5
-2
-
400. 匿名 2024/05/02(木) 10:03:01
>>387
埼玉じゃないよ。他の県だけど、内申の基準点数を満たしていれば事前に公立中学と私立高校で協定結んでるんだと思う。併願よりも単願のほうが内申もも少し低くても行けるから、公立進学校受験ガチ勝負にビビった子たちが単願に切り替える。実際に子供の友人の親たちから「公立受けてほしかったけど、子供が単願にしたいって訴えてきたら受け入れてしまったわ…」なんて話を卒業式で聞いた。中2までは大体の子(と親)が公立志望だったからね。+0
-0
-
401. 匿名 2024/05/02(木) 10:07:55
うちも娘が中2なんだけど
仲良いことなれなかったってしょんぼりしてる
娘は学校行きたくないとかは言わないけどね
所詮人生の通過点、大したことじゃないとかいってるけど内心は寂しいみたい
もしわたしが休みたいとか言われたら、休みたい本当の理由は仲良い子とならなかったことじゃなく別のことが原因かまた思ってじっくり話そうとするかな
高校生でその理由で休みたいって、他に何かあるかなって
+3
-0
-
402. 匿名 2024/05/02(木) 10:10:16
休むとその間に人間関係出来上がって余計悪化するだけだからなぁ
小学生ならまだしも高校生でこれだと大学や社会人生活に支障でるので頑張ったほうがいいと思う
いじめにあってるとかじゃないんだし+7
-0
-
403. 匿名 2024/05/02(木) 10:18:46
学生時代に無理して入ってたグループがあるけどボスの1人が週替わりで1人をイジメてきてた。
グループが出来てるから他グループに行く勇気もなくてクラス替えまで我慢したけど、グループを抜けて1人でも大丈夫ってぐらいメンタル鍛えておくほうが後々の自己肯定感にも繋がってくると思う。
+2
-0
-
404. 匿名 2024/05/02(木) 10:22:23
他クラスに友達いるだけいいじゃん
1人もいない人だっているだろうに
自分より下見たってしょうがないけどさ+2
-0
-
405. 匿名 2024/05/02(木) 10:24:24
ママ友のお子さんが人見知りなんだけど、幼稚園から仲が良かった友達と小1から小4までずっと同じクラスだから仲良い子とずっとクラスが同じで良かったねって話したら「だってこの子人見知りだから同じクラスにして下さいって頼んだもん」って言っててビックリした。
そんな意見通るんだって驚いた。+4
-0
-
406. 匿名 2024/05/02(木) 10:28:34
>>3
中3の時にクラス替え(全7組)で何故か私だけ前クラス女子(14人居たのに)誰も居ない&中1の頃の仲間も居ない&部活仲間も居ないクラスに振り分けられて直後の修学旅行とか本当地獄だったけど休むとか頭になくて『この状況が一生続く訳じゃないし』と思って毎日頑張って行ってたわ。
とりあえず仲間は出来て完全1人は回避出来たけど、この場合はとにかく毎日行くしか解決策がない。
(いじめとかの場合は別として)
+14
-0
-
407. 匿名 2024/05/02(木) 10:29:00
>>405
それはその子が注意観察の必要な子と担任が判断したのかもね。
普通なら意見は聞いても通らないと思うよ。+0
-0
-
408. 匿名 2024/05/02(木) 10:31:07
>>9
液状化は草+6
-0
-
409. 匿名 2024/05/02(木) 10:31:16
うちの息子も中学時代から友達少なくて、その子達とも別の高校になってしまった。息子は男子校へ。
高校入学式翌日に、今日、席の前後左右の誰かに話しかけなさい!話しかけられるのを待つのではなく、あなたから話しかける!あちらは待ってる。でもあんたから話しかける!!じゃないと高校3年間、グループに入れないかもしれないよ!今日1日が勝負だからね!!って脅したら、3人とLINE交換までしてきた。
その子達とコンビニ前でアイス食べて帰ってくる。
ボッチになりたくない人こそ、4月5月は学校から逃げたらダメ。
+7
-1
-
410. 匿名 2024/05/02(木) 10:32:08
>>3
私は結局友達できなくて孤独な一年間を過ごした+11
-0
-
411. 匿名 2024/05/02(木) 10:33:10
休み時間とか帰り会えるじゃんね。+0
-0
-
412. 匿名 2024/05/02(木) 10:36:31
気が合う子が多くて楽しかったら翌年のクラス替えは見事離されてるってあるあるだよね
休み時間話に隣の教室に行ったりとかしてたな+1
-0
-
413. 匿名 2024/05/02(木) 10:36:42
中学で友達いたんなら
頑張ればできると思うけどなー
あまりにも環境が違うか本人がガチガチに身構えてたら無理だけど
中学ぼっちでも高校から友達できたってパターンもあるのに
つらいししんどいだろうけどね+1
-0
-
414. 匿名 2024/05/02(木) 10:39:38
>>405
中高一貫の学校に通ってたけど、6年間ずっと同じクラスの女の子2人組いたよ
親が頼み込んでたって噂だった+1
-0
-
415. 匿名 2024/05/02(木) 10:41:34
小学校はみんなでわちゃわちゃしてたからなんとなく友達いたけど
中高一貫に行ってゼロから人間関係を構築できずに、6年間ずっと不登校気味になったよ
こんな最悪なケースになりたくないなら
頑張って話しかけてみるしかない
大人になったら今だから言える
人と話さずに塞ぎ込んだらコミュ力落ちるよ
+1
-1
-
416. 匿名 2024/05/02(木) 10:46:18
高校時代は3年間クラス替え無かった。女子ばっかり。それはそれで地獄。毎年新しい友達が出来るかもしれないから行くだけ行ってみたら、と声をかけてみたら。
+2
-0
-
417. 匿名 2024/05/02(木) 10:48:42
>>1
はぁ?!、うちのコなんてボッチでも3年間行ってたわ!!
別に群れたい訳では無いしって。+0
-0
-
418. 匿名 2024/05/02(木) 10:48:49
大学行って最初の1ヶ月友達できなかったら中退するとか言い出しかねないよ
頑張ってほしいな+3
-0
-
419. 匿名 2024/05/02(木) 10:49:13
私高校時代に地元から離れた私立に行ったから知り合いなんかゼロだったし、初日にグループが結構出来てたから焦った。
グループの子が1人でいる時に猛アタックしてグループ内に入れてもらったなー。
子供の幼稚園時代も初めから輪ができてて焦った。+0
-0
-
420. 匿名 2024/05/02(木) 10:50:27
>>418
就職も友達出来ないって研修中にやめそうだよね。
+0
-0
-
421. 匿名 2024/05/02(木) 10:51:52
生きていけねーぞ
あほなん+0
-1
-
422. 匿名 2024/05/02(木) 10:51:53
プライドが高いか、コミュ力なきゃ
グループに入れてもらうって行為すらできないからね
嫌われるんじゃないか、仲良くなれないんじゃないか、頑張って入ったグループと一年のうちに疎遠になったら終わりじゃんとか考えちゃうから
+4
-0
-
423. 匿名 2024/05/02(木) 10:52:05
>>366
実業高校の学年に一つしかない科に通ってたから3年間クラス替え無しだった。おなごばっかり。
面倒は起きないけどカーストがきっちり出来るよ。下剋上無し。そっちの方がツラいと思う。+4
-0
-
424. 匿名 2024/05/02(木) 10:54:19
自分が学校行けるわけじゃないし親としては心配だよね。けどここで休ませたらもう行けなくなりそうだから、うちは行かせるなぁ。
別にいじめなどではなく、人見知りでというだけなら、ね。
身なりをキチンと、髪は少し可愛く、制服なら着こなし、カバンや筆箱や小物など、そのへんは親が色々やってあげられる部分だからやるかな。見た目や印象は大事かなと感じるので。可愛いの持ってたら話しかけてくれる機会にもなるだろうし。暗いとかダサいとかナメられて良いことはないかもだし。
ひとりでも平気な我が道行くタイプなら悩まず席に座っていられるんだろうけれどね。
親がやってあげられるとりあえずの武装や防具はひと通り揃えて送り出してみる。それでもダメならまた考える。
+1
-0
-
425. 匿名 2024/05/02(木) 10:54:42
>>420
大学、社会に出てから友達いないけど
地元の友達とは定期的に会うよって人多いと思う
中高ぼっちでたまに会う地元の友達すらいない
自分からしたらこの子は友達いるだけ恵まれてるから頑張ってほしいな
ある程度の人は受け入れてくれると思うよ
+0
-0
-
426. 匿名 2024/05/02(木) 10:59:16
>>364
その言葉有名だよね。
友達でもない人達と平穏に暮らす練習をするのが学校って、言ってる事は分かる。でも実際自分がそうなったら結構辛いよ。「そこに黙って座ってりゃいいんだよ」ってお前の気持ちなんてどうでもいい、みたいないい方されたら、二度と心を開かないわ+3
-2
-
427. 匿名 2024/05/02(木) 11:02:18
同じ登校班の高学年男子がよく学校休んでるけど、そこのママが「宿題してなくて学校行くのが恥ずかしいって言うから休ませてる」って話してた。
イジメとかなら分かるけど、その理由で休ませるのって甘やかしじゃない?って思った。
休んでても公園で友達らと野球してる姿見かけるし、学校行かなかったら余計に勉強遅れて宿題が嫌になるのにな。+2
-0
-
428. 匿名 2024/05/02(木) 11:05:57
>>364
でもさ、イジメなければいいんだけどぼっちってだけで見下していじめてくる奴がいるんだよな。
私も中学時代に友達と離れて1人だったけど、一軍女子に席前後に挟まれた時に「誰かさんがいなかったら喋りやすいのにねー」って言われて悔しのといじめられてる恥ずかしさで学校行く前はお腹壊してた。+10
-0
-
429. 匿名 2024/05/02(木) 11:06:59
というか甲本ヒロトだって小中高の友達いるでしょ
法政は中退だしマーシーとはロック友達だけど
タモさんだって地元のお友達と今だに飲みに行くらしいし、2年で中退したのに早稲田の友達ともずっと
付き合いあるらしい
暗いやつの方がお笑いに向いてるって言った
松ちゃんだって中学の友達と仲良い
普通に友達いる人たちが1人で良いよなんていうなよって思うわ
友達少ないとゼロは全然違うし+4
-2
-
430. 匿名 2024/05/02(木) 11:11:49
「誰だって、仲のいい友達と離れたくないよ。
それは、あなただけじゃないよ。
離れても、またそのクラスで気の合う子と話しかけてみたりすればいいじゃん」
って、言ってみるとか。
口下手とかそんな事言ってられない。
ここで逃げたら、下手すると不登校になっちゃうかも知れないし、クラスで孤立しちゃうよ。+0
-0
-
431. 匿名 2024/05/02(木) 11:13:09
>>143
凄いよね、
大学や会社も友達と一緒のところ選ぶのかな?
どちらか一方が落ちたら?
なんで親が悩む必要があるのかわからない。
いじめならともかく、友達とクラス別れたくらいでゴチャゴチャ言ってる子なんかお尻叩いていかせるしかないんだよ。時代遅れと言われようがそれくらいしなきゃ。このままじゃ大人になれないよ+6
-0
-
432. 匿名 2024/05/02(木) 11:18:24
>>91
あーわたしこのパターンだった、学生生活死ぬほど辛かったな
仲がいいと思っていた子とクラスが別れ、でも向こうは新しいクラスで楽しくやってるんだよね
その子のコミュ力が高くて、私みたいな根暗とも一緒にいてくれていただけだと悟ったわ
けっきょく音楽と漫画に逃げた3年間だったわ+8
-1
-
433. 匿名 2024/05/02(木) 11:19:34
>>431
腐れ縁とかじゃない限り
大体の人が大学、社会人になるにつれて
友達とはたまに会うのが当たり前になってくのにね
ぼっちだったわけじゃないんだから
頑張れよって思うわ+3
-0
-
434. 匿名 2024/05/02(木) 11:19:41
>>23
本当それなのよこんなやつらが子育てしてると思うとゾッとする。だから甘い奴らばっか出来上がってとんでもない社会になりつつあるってんのに+2
-0
-
435. 匿名 2024/05/02(木) 11:22:44
クラス替えで泣くってどうかしてるよ。情緒不安定とかじゃなくただ単にわがまま過ぎる+6
-0
-
436. 匿名 2024/05/02(木) 11:24:29
>>148
社会人になって思ったけど、やっぱり全部が全部我慢しなくていいというのはダメだね。
ある程度我慢できて理不尽なことも、辛くてブラックなことも少しくらい耐えれるメンタルじゃないとダメだ。+17
-0
-
437. 匿名 2024/05/02(木) 11:32:39
>>380
なにこれ、女子が抱きかかえられてるの?+0
-0
-
438. 匿名 2024/05/02(木) 11:37:01
私、高校で仲良しグループ4人。そのうちの一人だけクラス替えで別クラス、私ら3人は同じクラスだった。
正直、うわっA子1人だけ別クラスじゃん可哀想、休み時間ごとに会いに行ってあげようとか思ってたけど、会いに行って懐かし合っていられたのは最初だけ。
徐々にA子は新クラスの何人かで盛り上がってて廊下から呼んで手を振っても、私らの方に駆け寄ってくる事も無くなり手を振り返すだけだった。
一方、3人になった私たちはそれなりに仲は良かったけど、周囲からは3人組なんでしょ?という認識からかメンバーに誰も加入しなかったので新しい友達がなかなか増えなかった。
しかも3人になったらなんとなく4人だった頃とは違う空気になってきた。
最初のうちはA子も私らのグループ外れてさみしいわーなんて言ってたけど、結局は過ごす時間の長い方と共感していくもんで、新しく出来た私たちとタイプの違う友達と笑いあってるA子を見たら新しい世界も悪くないんだなって羨ましくなった。+1
-1
-
439. 匿名 2024/05/02(木) 11:41:03
>>9
知人が娘さんの高校の先生から「友達出来た?」とか「学校楽しい?」とか
プレッシャーをかける言葉は家庭では控えてほしい旨の案内があったっていうから驚いた
実際気を付けていても娘さんは精神病んで円形脱毛症になってしまったらしい
今どきの女子高生ってそんなにギスギスしているの…?+18
-1
-
440. 匿名 2024/05/02(木) 11:45:35
高校生にもなったら、親が理由に納得してもしなくても1日くらい休ませてもいいと思うなあ。
会社の有給くらいの気持ちで。+1
-0
-
441. 匿名 2024/05/02(木) 11:45:39
>>435
泣くぐらいはいいんじゃない?学校行かないってのは甘えだけど。+0
-0
-
442. 匿名 2024/05/02(木) 11:47:28
>>439
女子高生全体は関係ないでしょ
その子が相当苦しんでるか、メンタル弱いだけ
先生から友達できないの?って聞かれたって
できないものはできないからね+2
-0
-
443. 匿名 2024/05/02(木) 11:53:39
>>396
5月乗り切れなきゃ6月やばいね
そのまま夏休み突入コースになると思う
+1
-0
-
444. 匿名 2024/05/02(木) 12:01:25
このトピ読んで高校時代はずっとぼっちで過ごしていたことを思い出しましたがぼっちのなにがダメなのかな?+1
-0
-
445. 匿名 2024/05/02(木) 12:02:32
>>442
高校の入学式の後の保護者説明会で、校長から案内があったそうだよ
保護者全体に向けて、家庭で「友達出来た?」等聞かないであげてくださいと+6
-0
-
446. 匿名 2024/05/02(木) 12:05:52
>>374
横だけどお嬢さんも親御さんも素敵ですね。
近いうちにお嬢さんが前より学校楽しいかもって思えるようになりますように。
辛いことを乗り越え、良い方向に転じたという経験はその後の支えになると思います。+3
-0
-
447. 匿名 2024/05/02(木) 12:06:53
そこで親が動揺してどーすんのよ+1
-0
-
448. 匿名 2024/05/02(木) 12:07:26
>>437
娘の高校の体育祭を去年見ましたが、抱き合うようなダンスしてました。もうコロナあけたしってことで+0
-1
-
449. 匿名 2024/05/02(木) 12:08:45
>>445
うーん、親からそう聞かれた時にできてない子はつらいだろうからね
すぐできる子は親も友達できたなってわかるだろうし
+0
-0
-
450. 匿名 2024/05/02(木) 12:09:24
>>78
幼稚園児のほうが
ともだちひゃくにんできるかな!って
積極的だからえらい+2
-0
-
451. 匿名 2024/05/02(木) 12:14:23
母が高校で働いてるけど、クラス替えからの人間関係が原因で5月までに3.4人辞めたらしい。義務教育じゃないから学校も止めないしね。人生「仲良しな子」とばっかり絡めるわけじゃないぞ笑+14
-0
-
452. 匿名 2024/05/02(木) 12:22:11
>>1
休んだら行きづらくなるよ。何日休むんかしらんけど
いつのまにか既にグループができてたら余計に仲間に入りづらくなるで+1
-0
-
453. 匿名 2024/05/02(木) 12:24:15
>>270
過去に、叱るまででもなく注意されたくらいで「今日はメンタル的に無理なので帰ります!」て言って仕事途中で帰った新人いたのを思い出した。次の日何事もなかったかのように普通に来ててびっくり。+5
-0
-
454. 匿名 2024/05/02(木) 12:26:02
>>60
重いよね。もしかしたらあえてクラスを離した可能性もありそう。その子だけに依存しすぎている傾向があるとか。+1
-0
-
455. 匿名 2024/05/02(木) 12:27:21
>>4
嫌なことがあると、自分は変えない、変わらないけど、周りが変えくれるのを期待するってことだよね
これからもずっとそうやって生きていくつもり?+8
-0
-
456. 匿名 2024/05/02(木) 12:27:25
学校って、苦手な子とか合わない子も含めていかに当たり障りなく自分なりに平和に過ごすかの訓練の場だと思うんだよね・・そりゃずーっと友達と一緒なら楽しいけどさ、人生そんな時ばかりじゃないじゃん。。
クラスが離れたって言っても、離れただけで友達はいるんでしょ?登下校とか休み時間とか休日とか放課後とかいくらでもその子と遊んだり話したりできるよ。
クラスで活動しないといけない時だけ何となくクラスの誰かと一緒にいるのもしんどいのかな・・+5
-0
-
457. 匿名 2024/05/02(木) 12:29:27
>>398
それはそうですが、いくら学校行事とはいえ男子とガッツリ抱き合うのは嫌!と怒っていました。
将来棒に振るより学校行事なんて大したことないって言ってます。+0
-1
-
458. 匿名 2024/05/02(木) 12:31:56
>>439
そういう余計な配慮が、状況を複雑にしてると思う。
必ず友達できないとダメという価値観になってしまう。
人の魅力は友達の有無では決まらない、という見方もあるはずだよ+8
-0
-
459. 匿名 2024/05/02(木) 12:43:19
私、中学から高校に持ち上がりだったんだけど仲良しと違うクラスになってひとりも友だち出来なかったわ。
みんなには見えないんだろうなぁって透明人間気分で毎日学校に通ってたw+2
-0
-
460. 匿名 2024/05/02(木) 12:45:11
人生のすべてのステージで友達に恵まれるわけじゃないから、そんな時もあるよねと適当にやり過ごすスキル大切+1
-0
-
461. 匿名 2024/05/02(木) 12:46:16
>>457
横
前にそういう画像貼ったことない?見覚えがあるわ+0
-0
-
462. 匿名 2024/05/02(木) 12:48:24
学校側が実はわざと離すんだよね
自立の第一歩だから行かせなよ+1
-0
-
463. 匿名 2024/05/02(木) 12:48:42
>>461
私も見覚えありますが別人かと+0
-1
-
464. 匿名 2024/05/02(木) 12:49:27
>>8
仲悪い子と同じクラスなんじゃない?+0
-0
-
465. 匿名 2024/05/02(木) 12:49:46
>>451
高校の口コミで入学後後悔したっていうコメントをたまに見掛けるよ+2
-1
-
466. 匿名 2024/05/02(木) 12:49:59
>>462
わかる
小学校なんかは特に、仲良い子ができたら翌年はクラスが離れていた+2
-0
-
467. 匿名 2024/05/02(木) 12:50:24
>>4
マジで最近の中高生こんな子ばっかだよ。それで不登校になった子2人知ってる。+13
-0
-
468. 匿名 2024/05/02(木) 12:51:37
>>463
あなたも見覚えがあるなんて奇遇ね+0
-0
-
469. 匿名 2024/05/02(木) 12:52:00
>>425
確かに大学より小中高の方が友達付き合い密だもんね。でも私は大学の友達の方が仲良いです+0
-0
-
470. 匿名 2024/05/02(木) 12:53:54
私は高校で仲良い友達と偶然にも3年間同じクラスだったけど、高3は選択科目が多いから友達と離れることが多かったよ。それでも学校行ってた。
高校はクラスが一緒でも選択科目とかで分かれないかな?+1
-0
-
471. 匿名 2024/05/02(木) 12:56:01
>>462
むしろ「離れた」ってことは「この子は大丈夫」と思われてるのかな・・と考えてる。
ほんとにやばい子って親が「友達と一緒にして!!」とか学校に言うらしいし。+0
-0
-
472. 匿名 2024/05/02(木) 12:56:49
>>463
あなた380でしょ
ほんとに体育祭でこんな感じのダンスするなら、学校に問い合わせしなよ+2
-0
-
473. 匿名 2024/05/02(木) 13:03:38
>>462
学期の終わりに担任と面談があって仲良い子の名前を聞かれたらしいんだけど、まんまと罠にハマった息子は一緒のクラスにしてくれるんだ!って思い込み意気揚々と仲良い子の名前を10人以上上げたらしい。見事に一人もかすりもしないクラスに放り込まれた。最初の一週間は泣く泣く行ってたよ。+0
-0
-
474. 匿名 2024/05/02(木) 13:19:27
最初が大事なんだから休んでる暇なくない?
あっという間に仲良しグループできちゃうよ+1
-0
-
475. 匿名 2024/05/02(木) 13:20:59
どのクラスにも大人しめな子いるからそういう子に話しかけに行ってたわ
今思うとちょっとはコミュ力あったんだな+1
-0
-
476. 匿名 2024/05/02(木) 13:30:10
不安かもしれないけどそれほど周りは何とも思ってないから大丈夫
クラス替えなら同じ境遇の子もいるだろうし
基本的には授業受ける場なんだから仲良しがいなくても何とかなる+1
-0
-
477. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:13
>>296
喧嘩してねえし
ボッチコミュ障が絡んでくる+1
-0
-
478. 匿名 2024/05/02(木) 13:31:26
高校の時、特に仲が良い子とは次の年度で別のクラスにするっていう方針だったけど、あれはなんでだったんだろう。
仲良い子と一緒の方が楽しいのにって思った。+1
-1
-
479. 匿名 2024/05/02(木) 13:35:59
>>1
高1の時にある女子にすごい懐かれて、その子が「〇〇ちゃんしか友達居ないし、クラスが別れたら学校来ないしもう死ぬ」って担任に言ってたせいで、7クラス位あるのに見事3年間同じクラスにされちゃった事あるわ
何か言われて真に受ける先生もよくないけど、先生を脅すように要望を伝えるのも良くないよね
その結果その人の面倒見なきゃならない人間も出てくるわけだし地獄だよ+3
-1
-
480. 匿名 2024/05/02(木) 13:48:27
40+0
-0
-
481. 匿名 2024/05/02(木) 13:50:19
>>40 思春期の乙女心やで❤️
+1
-1
-
482. 匿名 2024/05/02(木) 13:52:19
私も友達とクラス離れた。3年間同じクラスだから余計に憂鬱だった。入学時から既に同じ中学でグループが出来てるんだよね。離れた友達と休み時間に会ったりメールしたり頻繁に連絡取り合ったよ。単位取らないと退学になるから仕方なく学校行って皆勤賞取った。+1
-0
-
483. 匿名 2024/05/02(木) 13:53:21
>>479
恋する乙女心を分かって+0
-2
-
484. 匿名 2024/05/02(木) 13:53:56
>>418
実際そういう人いたわ
40代だが私が大学時代
同級生で新入学して一ヶ月で来なくなった
ニッコマレベルだったけど
今より受験大変だったのにもったいない+2
-0
-
485. 匿名 2024/05/02(木) 13:56:37
もはや 若ハラ きついこと言われないのを逆手に何してもOkって もうすぐ来るんじゃないかな、ゆとり世代みたいな できないポリコレ世代 とかバカにされる時代が+0
-0
-
486. 匿名 2024/05/02(木) 14:09:52
>>4
私もなかなか馴染めないタイプでクラス替えの度に憂鬱だったけど、学校を休むなんて選択肢はなかったなぁ。学校は嫌々でも行くものだと思ってた。
最近の子はメンタルが幼稚園児並だな。+8
-0
-
487. 匿名 2024/05/02(木) 14:11:02
うちの子もそんな感じだけど毎日頑張って学校行っとります+2
-0
-
488. 匿名 2024/05/02(木) 14:19:50
これ休ませるの悪手だよね。仲良くなる可能性ある子を自分から拒絶する事になるもん。休み時間に一人で本読んでたり音楽聞いてたりしてても話しかけてくる子はいるよ。+2
-0
-
489. 匿名 2024/05/02(木) 14:24:56
あまーーーーーい!!!!+0
-0
-
490. 匿名 2024/05/02(木) 14:29:45
合唱祭や文化祭や体育祭で委員をやると友達が増えること多いよね
受け身で待つのじゃなく積極的に行こう+0
-0
-
491. 匿名 2024/05/02(木) 14:30:17
これで休んでたら卒業したらニート確定ですね。+1
-1
-
492. 匿名 2024/05/02(木) 14:31:44
全日制高校も大学みたいな単位毎になればいいのにね、、+0
-0
-
493. 匿名 2024/05/02(木) 14:33:18
>>1
この間流れてきたインスタでいい事言ってた。
学校は電車と一緒なんだって。
別に友達にならなくてもいいけど、いろんな人がいる中で、同じ方向に向かってる人たちと、行かなきゃいけないとこまで一緒に行く。
仲良くしなくてもいいけど、とりあえずその場を過ごさなきゃいけない。そんな練習をする場所が学校なんだって。
お気に入りの友達がいないからって途中下車してたら、いつまでも目的地にいけないよね。+1
-0
-
494. 匿名 2024/05/02(木) 14:46:26
>>405
離して下さいは毎年言ってたけど、仲良しだから一緒にしてはさすがに言えない+0
-0
-
495. 匿名 2024/05/02(木) 14:49:46
>>91
それが学力が低い子ほどこの傾向ある。
基本自信がなく、依存体質&逃げ姿勢だから。
駄目な奴ほど群れるじゃん?(子でも大人でも)
一人になると途端に弱くなる
まさにそれで、居ることすら出来ないってことだもん。全て放棄しても居ることすら嫌なんだもん。
いじめなら行きたくないのは、分かるのよ。
仲の良い友達と離れた→小学生ならまだ分かるのよ。それでもクラス替え経験してりゃ、そんなに自分に都合のいいようにメンバーが固定化することはないのをもう充分知ってる訳。
それなのにゴリ押しして、他人と知り合う機会、勉強の機会、それらを放棄しようって、普通の子ならしない。
学力も低いわ。+13
-1
-
496. 匿名 2024/05/02(木) 14:50:13
>>91
そうだね
どれか一個でも才能あれば人生何とかなるからなー
今はネットもあるからコミュ力なしの豆腐メンタルでも、頭さえよければそれなりに稼ぐ方法はあるし+3
-0
-
497. 匿名 2024/05/02(木) 14:50:52
>>2
こういうのって、何事も最初が結構肝心な気がするんだよね。入学しても、中1や高1のクラスって2年よりも重要だったり、7月や9月より4月5月でグループっぽいものができたり。+3
-0
-
498. 匿名 2024/05/02(木) 14:51:29
高校は義務教育ではないから好きにさせたら良いわ。+0
-0
-
499. 匿名 2024/05/02(木) 14:53:20
>>211
本当にこういう人が会社で出てきてそうな気がする。ってか、いた。
部署が変わって寂しくて、1年目は楽しかったし先輩も好きだったけど、今は嫌過ぎてウツになりそうだからって辞めた人。もれなく次の職場もすぐ辞めてたけどね。+3
-0
-
500. 匿名 2024/05/02(木) 14:53:34
>>22
私それをやっていたらクラス単位で行動や移動の時にぼっちになっちゃった
仲の良かった子は自分のクラスでまた仲良しできたしだんだん距離できちゃって、同じクラスの子とも話はするけどイマイチ
私はバイト先で友達作って救われてたけど高校生活、特に3年生の時は辛かった…
娘さんも頑張って今のうちにクラスに仲良しを作る事をすすめるわ+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『もともと人見知りで口下手。明日学校を休みたいと……。休ませる?』 投稿者さんの娘さんは人見知りな性格とのこと。新しいクラスに仲良しな友達がいないことに孤独感を募らせているようです。「学校を休みたい」とまで言っていて、それに対してどう対応したらいいのか、投稿者さんは頭を悩ませています。慣れない環境をつらく感じる娘さんですが、こうした状況のとき他のママたちはどう考えるでしょうか。