ガールズちゃんねる

自然に癒されたエピソード

47コメント2024/05/02(木) 08:26

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 12:02:36 

    4.5年ぶりに登山をしたところ、めっちゃ自然に癒されました🐦‍⬛
    ウグイスの声を聴いたり小川のせせらぎを眺めたり癒されまくりながら山頂に登頂!山頂で食べた自作のおにぎりの美味しいことったら。自然が好きな人お話ししましょう!

    +69

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/01(水) 12:03:11 

    GWど田舎に帰省してるから癒されてるよー

    でも1週間いれば満足,もはや飽きる

    +18

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/01(水) 12:03:12 

    自然に癒されたエピソード

    +28

    -15

  • 4. 匿名 2024/05/01(水) 12:03:27 

    良い時間を過ごせていいな

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/01(水) 12:03:35 

    ぼーっと青空の中流れる雲を見てたら心がスッキリした!
    視界が空だけって感じがたまらなかった

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 12:03:55 

    流星群見に行ってめっちゃ綺麗だったとき
    3分ごとくらいに流れてていっぱい見られた

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/01(水) 12:04:22 

    自然の中にいるのは好きなんだけど、トイレ近いからそれだけ気がかり

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/01(水) 12:05:31 

    川の横に住んでるんだけど、蛍が飛んでたとき

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 12:05:53 

    ワンコとニャンコも自然ですかね?

    +2

    -10

  • 10. 匿名 2024/05/01(水) 12:05:55 

    >>1
    山大好きなのに、熊のニュースが怖くて全然登ってない
    山頂で食べるおにぎり🍙最高

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/01(水) 12:06:15 

    たまーに早起きして、ベランダで夜が明けるのをみて、まだ汚れてない空気を吸う。生き返る。

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 12:07:15 

    桜って癒やされますよね🌸

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/01(水) 12:07:15 

    部屋のベランダにしょっちゅうスズメがやってくる🕊‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱
    天気良い日に寝っ転がって眺めてると
    その動きの可愛さに癒される

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 12:07:19 

    自然に癒されたエピソード

    +0

    -8

  • 15. 匿名 2024/05/01(水) 12:08:09 

    >>1
    先週末、逆さ富士(湖畔に映る富士山)がみえるキャンプ場の湖畔で、夜、焚き火の前でボーっとしてたら、富士山から月が登りはじめた
    富士山と月が静かな水面に映り、静寂の中でなんとも美しい光景だった

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/01(水) 12:08:16 

    海や山をただなにも考えずに見てると心が軽くなる

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 12:08:23 

    近所の森(というか林)を散歩してたら、ちょっと大きめの鳥がキラキラの石を咥えて、高いところからポトって落とした
    その後下に降りてきて、またキラキラ石を咥えていって高いところから落とした
    うえーい(・∀・)みたいな表情してたから多分遊んでたんだと思う
    癒やされた

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 12:08:58 

    普段から自然に囲まれて生活してるけど、
    家の庭から見える景色が、徐々に木がピンク色になって、その後緑が萌え始めて、庭の木や花が咲き始めて鳥が嬉しそうにピーチク鳴いてるのを聞くとすごく癒される。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 12:14:59 

    ベランダで花の手入れをしてると無心になれる 小さなスペースだけど、すごく癒される

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/01(水) 12:16:08 

    >>12
    散るのを見たら、潔く去るのも良いなぁと思う。去らんけど。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/01(水) 12:16:59 

    >>9
    人工的に交配させて生み出し、人間の都合で勝手に去勢手術してるなら自然ではないかな

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/01(水) 12:23:09 

    旅行に行けないからYouTubeでシマエナガの動画観て癒されてる

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/01(水) 12:31:50 

    近所の団地群の中に50年ぐらい前に造られた大きな公園があるんだけど
    おそらく建てられた当初は小さかったのであろう木々がどれも大きく育ってちょっとした森みたいになっている
    30年ぐらい前はヤンキーがスプレーで落書きしまくりだった噴水の壁なんかも
    少子化を経て落書きもされなくなり古びて静かな遺跡みたいになっている
    人工川のせせらぎもなかなかオツなもんです

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/01(水) 12:32:57 

    ホテルのテラスで勉強したら癒やされた。たまにはいいなと思った。ワンドリンクで700円から利用可能

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/01(水) 12:33:03 

    数日前、生まれて初めて山菜取りに行った
    叔母の実家が所有してる山で、従兄弟(叔母の息子)が連れて行ってくれたんだけど、従兄弟は山菜を取るのは手慣れたもので、木や背の高い草が生い茂った道のない薮の中にどんどん入って行って姿が見えなくなるのを私はポカンと見ていた

    別の場所では竹の子も取れるらしくて、竹の子が好きな私は喜んで竹藪に向かったら、まるで人間の行く手を阻むかのように鬱蒼と生い茂る笹。高さ150cm以上の笹の海。無理。こんな中進めないと思って立ち往生してたら、すでに笹の向こう側にいて姿が見えない従兄弟が、大声で早くこっちへ来いと言う

    だから、何とか笹をかき分けて30mくらい進んだら、そこは美しい竹林で、竹の子がたくさん取れた

    自然の美しさに視覚的に癒されたっていうのもあるけど、笹の海の中を前進するようなことは私の日常には全くなくて、邪魔な笹が不快極まりなかったはずなのに、非日常を味わえたっていう意味で少し楽しかったのも事実

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 12:38:34 

    雨がつい止んだばかりの頃合いに散歩してると道の傍らにある植物が水滴で濡れて光ってるのが無数の宝石をまとっているかのようで綺麗だなとつい見入ってしまう

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/01(水) 12:39:46 

    毎朝の通勤で駅までの道中、雀や色んな鳥の鳴き声に癒される。
    おはようとか仕事頑張れ!!とか言ってくれてるんだと脳内変換して元気もらってる。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/01(水) 12:42:08 

    東北の地方都市の近く住みだけど、梅雨時になるとカッコウがやって来る
    托卵するワルい鳥だけど、鳴き声は高原にいるかのような爽やかな気持ちになる
    春にはウグイスも鳴くよ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/01(水) 12:46:30 

    >>1
    登山好きです!月に一回は行ってリフレッシュしてる!明日か明後日行く予定です!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 12:51:41 

    子供の頃住んでいた団地は自然がいっぱいで
    四季を存分に感じられるところだった

    春は目の前の道路が桜並木と各棟の前に見事な八重桜

    夏は蝉の鳴き声全般ミーンミーンジージーツクツクホーシシェンシェンシェンシェンカナカナカナ‥
    生い茂る夏草の斜面で段ボールソリ遊び

    秋は虫の声リーンリーンコロコロリー
    落ち葉をガサガサ踏み散らして遊んだ

    冬はそこらじゅう積もった雪で雪だるま遊びや
    うんと厚着して屋上で大の字になり落ちてくる雪を延々と眺めていたり

    今でも四季と言えば基本あの頃過ごしたあの団地の自然だなって思う

    おかげでめちゃくちゃ情緒が育まれて感傷的な大人になりましたわ笑

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/01(水) 13:09:21 

    >>10
    屋久島は熊がいないので心置きなくガツガツ登れたよー
    猿や鹿はたくさんいるけど

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/01(水) 13:10:43 

    木漏れ日と、川の流れる音、真っ青な空、森林浴が大好きです

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 13:12:04 

    今うぐいすが沢山鳴いてる。
    今年は最初から上手な子ばっかりだった。いつも鳴き初めは下手くそだったりするんだけど。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/01(水) 13:15:30 

    植物は暖かくなって発芽して、日光浴びて水を吸って、カラフルな色の花を咲かせて、虫の食物になったり、光合成して酸素作って、虫や蝶に栄養を与えて、脳みそがないのにそういうシステムになってるのがすごい。

    ゴミを生み出さないし、環境汚染もしないし、他の生物の役に立ち、人間の目を楽しませてくれる。
    太陽系の生き物のひとつとしてキレイに機能してるように見えます。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/01(水) 13:26:23 

    >>17
    庭師鳥かと思った。
    日本にはいないか。
    自然に癒されたエピソード

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 13:31:58 

    受験勉強や進路で悩んでたとき、見学に行った学校の木々がすごく気持ちよかった。
    高い梢に風が吹き渡って、葉擦れの音がザァーっと心地よくて、空が高くみえて癒やされた。
    それだけで志望校にしようかと思ったぐらい心奪われた。
    武蔵野のほうだからか、学内の緑が豊かで手入れの行き届いた森のようでした。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 13:37:56 

    >>31
    猿も怖い

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 13:45:17 

    >>4
    横から
    このコメントも素晴らしいのだ🎶

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 13:51:51 

    夕暮れが夜に呑み込まれていく空が好き
    茜色、薄紫色、薄い灰色、藍色がグラデーションになったり溶け合ったりするそのほんのひと時の空模様に心を打たれます

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/01(水) 14:52:21 

    山に小屋建てて森を眺めながらお昼寝したら最高だった
    空気美味しい音が美しい景色が綺麗

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/01(水) 15:41:41 

    昨年最愛の母が亡くなって気持ちが不安定だけれど、花が好きな母に喜んでもらいたくて花を植えたり、庭木の手入れをしたりしていると、自然に触れるのが性に合ってるのか少し穏やかな気持ちになれる。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/01(水) 15:57:51 

    実家が山なので昼はいろいろな鳥、夜は虫の鳴き声が聞こえてきて癒される。住んでた頃は気にしてなかった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/01(水) 16:59:00 

    冬に誰もいない海を眺めるのが好き
    寒いから自販機で暖かくて甘いミルクティーを買って、波の音を聴きながらぼーっとする

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/02(木) 00:28:04 

    鬱病だったのだけど、コロナ中に子供をどこかに連れて行かねばと思って海にいった
    6月でコロナ中なのでほとんど人がいない海に入ったら(と言っても腰が浸かるくらい)憑き物が落ちたかのようにスッキリした
    視界も頭もモヤがかかったようだったのにクリアーに
    天然の塩が良いのかわからないけど
    あの後何度か海に行ったけどあんなにスッキリはしないけど、海には鬱病を和らげる効果があるんじゃないかと勝手に思っている

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/02(木) 01:49:23 

    >>1
    注文住宅完成して年明けに引っ越したけど、向かいが神社で木に覆われてて外に出ると青っぽい匂いがするし朝ウグイス鳴いてるし個人的に良い場所に住んだなって思う。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/02(木) 06:37:30 

    >>17
    かわいいねー!遭遇してみたい!!
    癒やされた

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/02(木) 08:26:03 

    >>1
    普段通らない田舎道通ったとき、緑おいしげる山をバックに水はった田んぼがキラキラしていてキレイだった

    雨が降っていたのにその土地にきた時だけ止んですごい気分良くなった
    神社に繋がる道なので歓迎されているような気持ちになれました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード