ガールズちゃんねる

ガルちゃんだから話せるってことを言ってみるトピ

1055コメント2024/05/10(金) 16:23

  • 501. 匿名 2024/04/30(火) 18:41:54 

    >>425
    そりゃ親の力だからドヤれないでしょ
    自分の力関係ないし

    +22

    -3

  • 502. 匿名 2024/04/30(火) 18:42:36 

    >>113
    ちょうど鼻ほじるときに当たる鼻の中の壁のとこに太い血管通ってるからあんまりやると良くないよ。やめなさい。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/30(火) 18:47:47 

    >>448
    1回目と2回目はどれくらい期間空いてたんですかね?
    1ヶ月くらい空いてたなら、次会う予定を出してこない感じも含めキープな気がします。

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2024/04/30(火) 18:48:10 

    なんかもう、疲れた

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2024/04/30(火) 18:49:03 

    >>338
    私もそんな感じ

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/30(火) 18:55:02 

    >>482
    旦那も人格障害だと思う
    似た者夫婦

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2024/04/30(火) 18:56:07 

    >>10
    私も専業主婦なりたい。
    大学出て大手入ったけど、激務で辛い。そもそも物欲があまりないので、欲しいものがあまりないので、専業主婦でもやっていけそうな気がする。
    早く彼氏と結婚して、夫や子供の世話をしたい。ヘルシーで美味しい料理を毎日作りたい。
    こう言う話を母にしたら、昭和初期の発想だと笑われた。

    +24

    -1

  • 508. 匿名 2024/04/30(火) 18:57:31 

    >>486
    精神疾患があると、わかっていても自分でコントロール出来なかったり、周りのことが見えなくなってしまうことがあるよね…。

    でもどうか自分のこと嫌いにならないであげて。
    責めグセがあるとずっと人に虐められているのと同じ状態になって、どんどんメンタルやられてしまうから。

    わたしは自分を受け入れて赦すことを繰り返していると人のことも赦せるようになったし、人からもより好意的に受け入れてもらえる感じになって人間関係が楽になって少し改善した。

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/30(火) 18:57:37 

    スピリチュアルっぽいから言わないけどここぞという時必ず上手くいく

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/30(火) 18:58:23 

    >>359
    よこ
    じゃあみんなどうやって処理してるの?取れなくない?

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/30(火) 19:01:03 

    >>448
    脈あるかはわからないけど448さんグイグイ行き過ぎだよ
    448さんが言ったことを相手に言わせないと
    押しすぎたからちょっと引いてみると良いよ

    +5

    -1

  • 512. 匿名 2024/04/30(火) 19:01:53 

    >>415
    死にたいというより全てのしがらみから解放されたいです。
    独身のADHDですが、年々症状が酷くなってきてて生きてるだけで人に迷惑かけるから消え去りたい。

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/30(火) 19:01:54 

    >>481

    いえいえ、友達と一緒にダイエットしてて貴女には意思がないのか!!と今もLINEで言われ。
    本当に揚げ物だけなんです。
    ありがとうございます。
    1ヶ月、我慢してみます。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2024/04/30(火) 19:02:03 

    彼氏に何であそこくわえること出来ないの?
    好きならそこも含めて出来るやろ!ってキレられた
    歴代彼氏は二人しかいないけど断れば仕方ないねって表向きは同意してくれてたから怒られたのがすんごいショック
    あれってやっぱり大事な行為なんかな

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2024/04/30(火) 19:02:53 

    もう~持ち物にはちゃんと記名してください~、変にブランドものを持たせたり着させたり、しかも名前がない。。。ブランドとか要らないから名前書いてほしい。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/30(火) 19:09:28 

    >>331
    そうそう。
    若い頃は、友達とそういう話になったりするけど、30代過ぎたら、シモの話など会話に上がる事ないから問題ない。(話してる奴は下品でやばい人)

    +12

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/30(火) 19:10:30 

    >>486
    極端なことするのに気が付けてるなら
    ゆっくりとゆっくりと治していけばいいよ
    それで人をうっかり傷つけない、逆に人を好きになる話し方ができていったら
    その時に昔を思い出して、私少し前進したって自分を褒めまくっちゃえ
    大丈夫だよ ゆっくりやって一歩一歩だよ

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2024/04/30(火) 19:10:49 

    >>10
    まず結婚できるのが羨まっ!

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2024/04/30(火) 19:11:46 

    BUMP OF CHICKENのボーカルの藤くんと結婚したかった。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/04/30(火) 19:11:46 

    >>154
    男は本能的に弱い者を守るからね

    +9

    -1

  • 521. 匿名 2024/04/30(火) 19:13:02 

    >>513
    頑張ってください!応援してますよ!!

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2024/04/30(火) 19:14:45 

    エッチってどんな感じなんですか?
    彼氏いたことなくて…
    どんな感じなんだろう。といつも思う。

    +1

    -2

  • 523. 匿名 2024/04/30(火) 19:15:12 

    なんかイベントがあったとして、開催始まったら前売り券って基本終売だけど今頃前売り券買えない!おかしい!もういい他の店行くから!とか言う60歳児のあいてすんのめんどくさい。あー、どうぞどうぞ!って笑顔で追い出したが。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2024/04/30(火) 19:15:24 

    >>514
    そこは価値観だろうね。女側はただ寝転がってされるだけ~を嫌う人も一定数いるから。合わないって分かって良かったじゃん。

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:13 

    >>524
    うん別れる

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2024/04/30(火) 19:17:53 

    >>448
    これは社交辞令だな。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2024/04/30(火) 19:19:10 

    >>525
    マジでそうしな。多分浮気されるから。相手にとっても不満しかないセックスだからさ。

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2024/04/30(火) 19:25:26 

    車に激突する位なら紐でくくっといた方がナンボかマシではないのん?

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2024/04/30(火) 19:28:44 

    友達いない人、がるではめちゃくちゃ多いけど、会社とか周りの人とかリアルでは見たことない。みんなそれなりに交友関係を持ってて、友達と旅行とか食事とかを楽しんでて充実してる人ばっかり。
    ほんと、友達いない皆さん、どこにいるの?

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:04 

    先天性の病気の赤子に寄付を募る親、図々しいんだよって思う。

    +5

    -3

  • 531. 匿名 2024/04/30(火) 19:29:34 

    >>511
    ですよね。グイグイ行き過ぎて反省してます

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:31 

    有料電話相談依存して300万とかしたこと
    最後当たった人に「もうそれ恋愛相談じゃなくて精神的に病んでるだけだよ 電話やめな」ってはっきり言われた
    でもやめられない

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2024/04/30(火) 19:30:55 

    >>526
    なんでそう思うの?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:26 

    >>529
    友達いない専業です。
    仕事してる人は付き合いがあるから流れで会食とかもあるんだろうね。もう何年も家族以外の人と食事行ってない。

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/30(火) 19:33:30 

    実家太い、容姿良い、けど中身はクソメンヘラで低学歴。
    この性格でぶすだったら誰も寄ってこなかったと思う。
    勝ち組遺伝子親に感謝

    +0

    -1

  • 536. 匿名 2024/04/30(火) 19:34:45 

    >>512
    ADHDとASD併発してる本人ですが、ADHDに関しては薬の服用することで特性が押さえられます。私は不注意優勢型ですが薬の服用によって注力散漫にならない。
    ADHDの薬は主に三種類ありますが依存性の少ないものを少量服用しておおよそ2年
    死にたいぐらい苦しむ前に薬服用してみては?

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2024/04/30(火) 19:35:53 

    >>522
    私は最初は痛かったし気持ちよくなかった
    終わった後は異物感があった
    年数単位でそのうち気持ちよくなった

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2024/04/30(火) 19:37:30 

    >>508
    >>517
    ありがとうございます
    今は何であんな失礼なことをしたんだろうという後悔と、寂しくて悲しい気持ちや自分への苛立ちで頭がいっぱいになり自分のことを許すことができないですが、時間が経つのを待って今回のこともじっくり考え直し、精神疾患と向き合いたいと思います
    今後人と関わる時に同じことを繰り返す気がしてとても怖いですが前を向けるように自分の失敗を認めるためがんばります

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:04 

    近所の道路族クソうるせぇ
    17時頃から今もずっと遊んでる
    犬の散歩してる友達が通りがかったり、親が帰って来て井戸端会議したりで何だかんだずーっと騒音出し続けてる
    春休みに通報したら遊ばなくなったから、懲りたのかな〜と、やっと平和に過ごしてたのにまた通報しなきゃいけないのか?
    マジで早く引っ越してくれ

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:44 

    >>522
    歳取れば取るほど気持ちよさが増すよ

    30代はいってから中イキできるようになってますます楽しくなった

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2024/04/30(火) 19:38:46 

    >>522
    元ヤリマンだけどぶっちゃけひとりでやる方が満足度が高い

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:50 

    >>16
    遊ばれているだけだよ。
    目を覚まして。
    がるおばちゃんより。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2024/04/30(火) 19:43:51 

    小学生の娘の友達が毎日4~5人遊びに来てめんどくさい。
    別に挨拶しないとか迷惑かけてくるとかもなくて普通に良い子達なんだけど、仕事から疲れて帰ってきて毎日誰かしら(といってもほぼ固定メンバーだけど)遊びに来てると気が休まらない。疲れる。
    お菓子出したりとか気を遣うし。

    娘にも毎日は止めてって言ってるのに連れてくる。

    家に帰ってきて玄関に靴がいっぱい並んでるとあーまた来てるーってうんざりする。

    +10

    -0

  • 544. 匿名 2024/04/30(火) 19:44:10 

    >>17
    うち結婚した頃はそうよ?今はやっと700万だけど。私も働いてるから苦しくない。

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2024/04/30(火) 19:47:30 

    >>514
    別れな
    彼はクンニはしてくれるの?

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:20 

    >>493
    相談なんてしないですよ。個人的なやり取りも。相手の男性を信用できる人かなんてわからないですから。

    +0

    -1

  • 547. 匿名 2024/04/30(火) 19:48:59 

    就活しないといけないけど、求人誌見てたら何の資格もない中年の私なんて価値がないから生きてて恥ずかしく思えてもう何年も何も出来てない。消えたい

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:01 

    >>531
    完全にお節介と思うけど許してね
    しばらく相手から連絡来るまでは我慢して待った方がいいよ
    相手から連絡きても、相手が遊びに誘ってくるまでこっちが遊びに誘うのは我慢

    +0

    -1

  • 549. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:45 

    >>530
    わかる
    諦めて次作れって思う

    +3

    -4

  • 550. 匿名 2024/04/30(火) 19:49:50 

    職場の上司の容姿が完璧すぎて、多分自分の目が♥になっているのを隠せない。顔、背、スタイル、性格…。こういう人って歯ぐらいちょっとガミーかガチャ歯だろうと思いこんでて、この前仕事中少し話したとき笑顔になったが歯もめちゃくちゃきれいで少し片方が八重歯があって、こっちは目が眩んで倒れそうだった。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2024/04/30(火) 19:50:11 

    >>534
    あー、なるほど。専業主婦が多いんかな。
    私もフルタイムで仕事してるけど、完全在宅勤務だからほぼ人と会わない。学生時代の友達とはもうまったく連絡とらなくなってるし。

    確かに毎日出勤して、今や立派なお局になってる知り合いは会社の同僚や後輩と韓国旅行とか行ってたわ。羨ましいけど、実際出勤してたらたぶんしんどさが勝つ気もするなー。

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2024/04/30(火) 19:51:47 

    >>30
    皆、動画の広告出てる?
    私1回もないんだけど…
    どうして??

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:25 

    >>548
    わかりました。もう自分からは連絡しないし、誘わないです。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:41 

    >>485
    よくあるんてすね。何ででしょうね。
    ヒステリーで激情型でよく大声でカーッとなってるのをよく見てるので、家庭で安らげないのかもしれないですね。正反対の人に魅力を感じるんですかね。

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2024/04/30(火) 19:52:58 

    >>539
    大変だけど何回も通報すると良いよ。
    つか1回おまわりに注意されてんのにまたやる神経が分からないよね。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/04/30(火) 19:55:13 

    >>530
    別に自分が寄付なんかしなきゃ良いだけじゃん。
    他人が大金貰うのが気に喰わない貧乏人なの?

    +2

    -5

  • 557. 匿名 2024/04/30(火) 19:56:31 

    41歳、高齢両親と同居
    物心ついた頃からモラハラな父親と気の強いヒステリック過干渉な母親でどうにもならない家庭だった
    オヤジは80歳になった今も何十年と夕飯にケチつけてるわ
    仕事からの帰宅後にこの光景見るとなんのためにコイツはまだ生きてるのかと本気で思う
    コイツを生かす意味なんて無意味なんだけどな
    まじで早く◯んでくれる方法ないかしら
    こんな奴のケアなんてしたくないのよ!

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2024/04/30(火) 19:58:23 

    アヒージョしようスーパー行ったらオリーブオイル全部なかった。

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2024/04/30(火) 19:59:39 

    >>448
    男性って好きな女性には自分から連絡する
    しつこい位にね

    +3

    -0

  • 560. 匿名 2024/04/30(火) 20:01:57 

    37歳この4月から総合職
    無駄遣いが抑えられなくて貯金が増えない
    本当に馬鹿だと思う

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/30(火) 20:02:26 

    >>529
    パート主婦だけど子供が難ありで自分の友達と関わる時間がないし友達にも言えないので自然に孤立しました。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/30(火) 20:04:35 

    旦那に命に関わるような病気が見つかった
    正直、余命宣告いつ?まだ?って思ってる
    早くモラハラDVから解放されて自由になりたい

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:27 

    老人に嫌悪感!
    自分の両親を筆頭に、周りはおかしな老人ばかりな気がする。暇だとか言うなら、子供らの登下校時の見守りボランティアやるとか、旗当番やるとかして欲しい。学校の花壇の整備は暇な老人達がすればいいと思う。
    わがまま老人も多い!

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2024/04/30(火) 20:05:46 

    >>1
    これが邪魔くさいから
    ガルちゃんやめるわ

    サヨナラ👋
    ガルちゃんだから話せるってことを言ってみるトピ

    +30

    -0

  • 565. 匿名 2024/04/30(火) 20:06:23 

    >>93
    悲しいけどあるある
    こっちが一方的に友達だと思ってる片思いのことが多いわ

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:43 

    >>530
    移植系は確かに正直なところもやもやする。お金募って誰かの死を待つわけだし。

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:46 

    クシャミ、咳の度 
    漏れるようになった 53歳。

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:12 

    >>4
    全然普通だよ。
    ちょっと難産だと産後漏らしまくるよ。

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2024/04/30(火) 20:13:14 

    >>159レベル低いマウントって例えばどんな?

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2024/04/30(火) 20:15:31 

    >>558
    ただでさえ値上がりしてんのに値上げニュースでたからね。ただオリーブオイルの本国のイタリアとかスペインですら3〜4倍くらい値上がりしてるから不可避だと思う。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/30(火) 20:16:44 

    >>476
    隣にヤンキーどすこい母さんがいる。
    髪金髪に近い茶色でいつも長い髪を束ねていなくていつも黒い服着てる。
    真夏でも着るのかな?
    腫れぼったい一重まぶたでキツい目してて
    二重アゴで挨拶しない。

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2024/04/30(火) 20:19:26 

    >>545
    お断りしてる

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2024/04/30(火) 20:22:33 

    >>570
    なんと!教えていただきありがとうございます!
    昨日アヒージョのお惣菜買ってハマり出したのに…
    ちょっくら遠くのスーパーに行こうかしら

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2024/04/30(火) 20:26:35 

    >>563
    老人だけど年金減らされるし子供のボランティアなんて死んでも嫌
    自分の子供の面倒は自分で見ろ

    +1

    -4

  • 575. 匿名 2024/04/30(火) 20:27:59 

    >>476
    7人子供いるママさんの旦那は枯れ枝みたい

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2024/04/30(火) 20:28:43 

    >>363
    子供の学年が同じっていう人いる

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:27 

    >>530
    何億円集まっても長生きできればいいけど大概は…

    +2

    -1

  • 578. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:34 

    >>81
    気は晴れた?
    ピックで怪我とかしないでね。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2024/04/30(火) 20:30:39 

    >>552
    うっかり、スマホのソフトウェアアップグレードしちゃったら出だしたよ。

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2024/04/30(火) 20:33:07 

    ご意見伺えたら有難いです。
    職場の定例会議(夜)で顔を合わせる男性が偶然近所のため、時々一緒に帰ることがありました。
    しかしいつの頃からか、私が会議後に他の方とお話をしている時も必ず待っており、一緒に帰る流れになっています。待っていてください、一緒に帰りましょうなどと、私から伝えることはありません。
    最近は他の方からの何で待ってるんだろう?という視線も感じ始めました。
    この場合、角を立てずにうまく伝える方法はありますでしょうか?

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:26 

    >>158
    今は働いてる人でも家族葬が多いよ(都内だからか)
    外資の会社員してる夫にもしものことがあったらお葬式はどうすればいいのか気になって聴いたことあるよ。
    コロナ前までは考えられなかったよね。
    たくさんの弔問客が来るイメージだったし。
    私も友人少ない上に近くにはいないから家族葬だよ。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:39 

    >>363
    年子で間が開いてない人とか見ると、旦那さん奥さんの身体のこと何も考えてない人なんだなぁと怖さを感じる。
    デキ婚の人が、2人目も産後すぐに妊娠していて引いた…。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2024/04/30(火) 20:35:49 

    >>1
    友達がA現れた!

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/30(火) 20:37:06 

    旦那の話がつまらない
    同じことを話してこようとするから聞き流して自分から話題を振るのをやめたら「どうして冷たいの?!」ですって
    つまらないって言えば怒るし努力してほしい

    +0

    -1

  • 585. 匿名 2024/04/30(火) 20:39:42 

    >>580
    私なら待ってられた最初の方で、えっどうしたんですか?なんで待ってるんですか?っていう体で接する

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2024/04/30(火) 20:43:41 

    >>425
    狙われないように生きてるんだねきっと

    +7

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:00 

    習い事の先生が好き
    その人の子ばかり考えてる
    気持ちだけは自由さ

    夫は家ではむすっとしてて私が健康診断で要再検査になった事も忘れて心配もしてない

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:19 

    >>158
    そもそも私は葬式自体してもらわなくていいかな。しんだらもうなにもなくなるんだし。

    +13

    -0

  • 589. 匿名 2024/04/30(火) 20:44:27 

    >>580
    自分だったら「誤解されるような行動は慎みましょう」
    これからは別々でと言う

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2024/04/30(火) 20:45:11 

    >>365
    声が漏れないように口を真一文字にして耐えてる

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:20 

    >>559
    よこ
    しつこいまでいくとモラの可能性あるから注意だよね

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2024/04/30(火) 20:47:47 

    >>37
    子供がそれだけ大きくなっても気になるものなの?

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2024/04/30(火) 20:48:57 

    家では我慢せず、おならブーブーぶちかましてる。スッキリ☺️

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2024/04/30(火) 20:53:39 

    >>588
    しなくていいよ、直葬で。ってそういう話になった時言上けど旦那や家族にしたらなかなかそういうわけにもいかないって感じ

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/04/30(火) 20:54:03 

    >>26

    外出先で漏らしたらどうしたらいいの⁈
    着替えるのも大変だよね

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/30(火) 20:55:12 

    過去の自分の配慮の無さすぎる言動を思い出しまくって落ち込んでます。その時は自分のおかしさにあまり気づけてなかったし、今も歳とって振り返ったら恥ずかしい失礼な事たくさんしてるんだろうなぁ。

    発達障害って感じ

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/30(火) 20:55:30 

    >>563
    今時の子供達は知らない爺婆に声掛けられたら怖いんじゃないかな。同居家族今少ないし高齢者に慣れていないし。熱中症も怖いよ
    学校の花壇の整備は先生と子供達でしてないの?PTAでしたことないかも

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2024/04/30(火) 20:55:49 

    アラフィフ倉庫内軽作業フルタイムパートです。頭悪い派遣バイトのおばちゃんから「ガル子さんはご自宅ですか?」って聞かれた。いやいや、みんなご自宅に住んでるでしょうに。これがご実家って意味だったら失礼極まりないし本当に頭悪い人嫌いって思った。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:06 

    個人差、千差万別あるとは 思いますが生理痛の腹痛は 便秘時の痛みやお腹に違和感が あるような痛みが生じる事が ありますか? 31歳で初経を迎えて20年目ですが 生理痛は腰痛、頭痛、お尻の痛みしか なった事がなく生理痛の腹痛の痛み が理解出来ていません。 ビオフェルミンを服用しても 変わらずで薬を服用する程でも 無いけど腹部に違和感があります。 生理痛の中で腹痛がある方 教えてください。お願いします!
    ※リングルアイビーを服用しました

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/04/30(火) 20:56:47 

    >>586
    親から言われてるよね

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/30(火) 20:57:29 

    >>593
    凄い大きい音出たら得した気分になるよね

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/30(火) 20:58:10 

    >>4
    大丈夫!私も土曜日と月曜日に
    漏らしました💩💩💩💩💩💩
    ガルちゃんだから話せるってことを言ってみるトピ

    +10

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/30(火) 20:59:56 

    >>593
    1人暮らしで壁が薄くなければ大丈夫じゃないかな

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:30 

    自分が親になって、当時頭ごなしに怒っていた親に怒りの感情が芽生えてしまう。同じように私の子どもに当時の私に怒るみたいにされると親に喉元まで本音言いそうになる。

    +1

    -1

  • 605. 匿名 2024/04/30(火) 21:03:55 

    31歳
    2年前から計3回がっつりおねしょした...
    経産婦だからって言い訳していいですか

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:09 

    40だけど結婚あきらめてない

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/30(火) 21:04:52 

    >>93
    友達 同僚 ママ友 分けて考える人も多いのかも

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/30(火) 21:06:48 

    >>604
    私の子供は私がちゃんと叱るから 口出ししなくて大丈夫!って言うよ

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:05 

    虐待関連
    他人には話せない

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:31 

    >>3
    愛のない変な男にだまされてされて逃げられただけの経験しかない女よりいいと思う

    +20

    -5

  • 611. 匿名 2024/04/30(火) 21:07:53 

    お風呂が大嫌い。いや、好きでもあるんだけど、温泉好きだし。早く寝たいくらい疲れてる時のお風呂が大嫌い。
    髪かわすのもダルい面倒くさい、無駄に時間掛かるし夏でも1日置きにしか入らない

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2024/04/30(火) 21:08:10 

    過食症がなおらない

    過食症をカミングアウトしてる有名人ってえらいなと思う

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/30(火) 21:10:18 

    >>570
    もこみち(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2024/04/30(火) 21:11:36 

    しにたいしにたい早くしにたい苦しまず恐怖も味あわず早くしにたいと毎日思ってる
    人生でこのフレーズを1番思うと思う 
    早く死んだ人のニュースを聞くと正直うらやましいと思ってしまう

    地球ごとなくなっても人類滅んでもいいとも思う
    人って環境破壊したり食べる以外の道楽で動物殺したり1番やってることがおかしいしいいぢゃん、ほろんだほうが地球によくね?とも思ってしまう

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:03 

    >>400
    趣味の友達こそ、どちらかがその共通の趣味に飽きたら縁が切れる、ごく薄〜い縁だと思うんだけどね

    +19

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/30(火) 21:12:44 

    >>8
    ほじほじ、、、ぱくっ、、

    +2

    -3

  • 617. 匿名 2024/04/30(火) 21:13:12 

    今年50だけど、生きるの面倒くさいなっていつも思ってること。美人で綺麗なストレートの髪の持ち主でお金持ちでアトピーもなかったら違ってたんだろうな。
    面倒くさいやつと思われるから、リアルでは誰にも言わず前向きなことばっかいって頑張ってるんだ。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:04 

    >>93
    会社の人だから、同僚としてカウントしてるんじゃない?

    +11

    -0

  • 619. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:48 

    子供同士が仲良しなママ友だけど、自分で持って来た手土産(袋菓子)を、余った分を何も言わずに持ち帰っててびっくりした。
    そんな事する人いる!?

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/30(火) 21:16:59 

    ド田舎、シングルマザーって私の人生詰んだな。しかも元旦那が外国人だったから離婚したってもう広まって、逃がした私がバカ呼ばわり。近所のばぁさんや親の知り合い、周りにニコニコされながらヒソヒソとあることないこと言われている。不倫されて相手が身ごもった挙げ句、私と息子は捨てられた事実。傷心しているし、これからひとりでやっていけるか不安。どん底かな、今。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2024/04/30(火) 21:17:00 

    >>8
    ほじるとバイキンが入ってそれが脳にまで達して認知症になる確率が高くなるって最近聞いて(ガルちゃんかニュースで)なるべくほじらないようにしてる。ほじらないのかなり辛いけど。。今まで毎日ほじってたから頭の回転が遅いのかな、とか思ったり・・

    +11

    -1

  • 622. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:16 

    いちもつ見せられたり痴漢されたり車でつけられたり
    どれもこれも必死に逃げるしかなく、証拠提示出来ないから警察行かず泣き寝入り
    仮に警察行っても、思い出したくもないのに根掘り葉掘り状況説明強いられると思うと、絶対無理
    芸能人のセクラハ問題とか「警察行けば良かったじゃん」こういうこと言うやつ本当に分かってない
    同じように、泣き寝入りした悔しい経験経験した人少なくないんじゃないかなと聞いてみたい

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2024/04/30(火) 21:18:36 

    >>620
    引っ越ししたら?田舎より住みやすそうなところに

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/30(火) 21:20:42 

    >>529
    職場では仲良い人わりといて、異動したあとも食事したりするけど友達とは呼べないかな。ママ友は子ども大きくなったら疎遠だし、学生の時の友達も地元離れて疎遠になってるからな。今は友達いないかも。出かけるのは、1人か旦那かだもん。

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:10 

    >>619
    大体は 多かったから持って帰ってねって言われるから 言われたら持って帰るかな

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2024/04/30(火) 21:23:47 

    デブスヤンキーママが嫌い。
    自分でいい女だと思っている。
    あとどすこい母さんもクラスで2人くらい必ずいる。
    二重顎がすごい。腹も。

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2024/04/30(火) 21:25:07 

    >>491
    私は「じゃないかな」って思われてる側だけど、実は違う。見た目では分からない

    +5

    -2

  • 628. 匿名 2024/04/30(火) 21:27:19 

    >>581
    外資の会社員って情報いる?w
    なんかわろた

    +5

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/30(火) 21:30:24 

    >>392
    このコメに返信がなくなったらことで、一気に嘘くささが増したw

    +37

    -3

  • 630. 匿名 2024/04/30(火) 21:34:27 

    >>534
    今は学生時代の知り合いが1人、友達が1人
    しかし、腹を割って話せる仲ではないからいざって時はやはりストレスためている。子育て中の専業…。来年からパートします。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/30(火) 21:36:06 

    旦那側の甥っ子(7歳)が嫌ーい
    すぐにマウント取ってくるし、自己主張・承認欲求強すぎて本当鬱陶しい
    大人がないと言われてもいい、本当に嫌い

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/30(火) 21:37:29 

    >>563
    定年迎えたおばさんが職場に入ってきました。マイルールと正義感の押し付けで辛いです。そのくせ仕事できるアピールするから社長に気に入られてる。
    そういうの見てるから年配者に働いてもらいたくないです。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2024/04/30(火) 21:38:06 

    >>32
    怖いし嫌だね。

    ハッキング&ストーカーされてること、どうやって気付けたんだろう。

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:24 

    5chのエロ広告が酷い
    有料で広告消せるらしいけど結構高い
    それも定額制とか

    5chは定額制の広告消すソフトで儲けるために
    わざとうんざりするような過激なエロ広告を
    出しているんだろうな

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/30(火) 21:39:50 

    >>65
    うちの夫も付き合った当初は500だったけど3年後1500。現時点の年収だけで無理って決めるのは早計だよね。

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/30(火) 21:40:56 

    >>17
    私は無職のパイロット訓練生と借金ありで結婚したよ。今は無事にエアラインに就職できて借金返せてやっと安泰なれた。

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2024/04/30(火) 21:42:03 

    インスタとかYouTubeで、障害持ち赤ちゃんの親の投稿オススメに出すの本当にやめてほしい
    差別とか良くないと分かってるし、本人たちの苦労や努力は計り知れないしすごいと思うよ?

    ただ不意に目に入ると本当ギョッとするんよ
    センシティブとしてワンクッション欲しいよ…無理やり見せてこないで

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/04/30(火) 21:43:47 

    >>34
    手術で脇のアポクリン腺取った!快適すぎるよー
    ポリエステルの服も着られるし、制汗剤も夏だけしか必要無し。
    スソはビデを定期的に使って、こまめにおりものシート変えてる。
    陰毛カッターで毛を整えて、VIO脱毛したらスソは割と匂わない。
    後は洗濯前にワキ部分をもみ洗い。匂いが気になるなら煮洗い!

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/30(火) 21:45:53 

    旦那が風俗行ってた
    そのぐらいと思う人もいるかもだけど、そもそも夫婦間の約束として禁止していたし、梅毒が流行ってる今もはやテロだし最悪
    友達達は旦那に恵まれ家事育児に主体的に参加し全力で妻を愛するタイプの人が多くて、とてもじゃないけど恥ずかしくて惨めで周りには話せない

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:13 

    >>160
    よこそうだよね
    でも高認とっても中卒なのに大検取れるってどういうこと情報まちがってる?

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:34 

    >>580
    相手が勝手に待ってるので、気にせず無視して帰るのは?
    約束してないから待たなくていいですよ。一人で会議のこと考えながら帰りたいんですよね~(*^^*)とかどうでしょう。
    何言っても効果無さそうな男性ですね。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/04/30(火) 21:47:37 

    >>35
    35でちょっと気持ちは分かるけど20歳前後ってガキって言うか子どもにしか見えない。それ位の年齢って1番調子乗りやすいし大人舐め腐ってる人多い気がする。
    私は20代後半が1番好き

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2024/04/30(火) 21:51:48 

    同じ趣味の彼氏できて一年で結婚して、毎日旦那と趣味のスポーツやってずっと一緒にいる
    なのに、どうしても亡くなった母を思い出して寂しくなるし泣いてしまう
    あと逆流性食道炎って診断されたけど、食道がジリジリして母のように癌になったらどうしようとすく゛
    ふあんになる

    +3

    -1

  • 644. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:38 

    >>26

    外出先で漏らしたらどうしたらいいの⁈
    着替えるのも大変だよね

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:43 

    >>93
    私なんかママ友から面と向かって「ママ友なんて友達じゃない」って言われたよww

    +14

    -1

  • 646. 匿名 2024/04/30(火) 21:52:51 

    ぜったい結婚したい!と思い、
    振袖の着付け・ヘアメークをプロにしてもらい、神社にいい金額をおさめ、結婚祈願・良縁祈願をしにアラフォーで行った。
    2年間何もなく、3年後、売れないミュージシャン・ちかんもどきの派遣中国人マッサージにプロポーズ、
    女しかしないスポーツの習い事の打ち上げにシレっと友人として何度も現れた変な男(ブ〇イクでため口)に言い寄られる。
    その後5年間、何もなくアラフィフに突入。死にたい、死ぬしかないと思っている

    +1

    -1

  • 647. 匿名 2024/04/30(火) 21:53:41 

    >>483
    そうだね。
    私もそう思うよ。ある程度気が済むまで恨んだら(?)少し考えないように努力する。 
    上手く説明出来ず申し訳ないんだけど、何かのトピで見た「その人(嫌な奴やバチ当たって欲しい奴)の事を考えなくなった時にふと対象者にバチが当たる」的な事が書いてあってそれを信じてる。
    弓矢の法則とかそんな現象だったかな。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:00 

    >>639
    そんな事周りに話す必要ないし、全然「そのくらい」じゃ済まないよ。
    私なら真剣に離婚考える。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:31 

    >>620
    田舎って人の噂しか楽しみがないアホな人ばっかだよー気にすんなー

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/30(火) 21:55:34 

    来週陥没乳頭の手術するよ!
    怖いけど、楽しみ。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:10 

    男なんて所詮シャボン玉よ

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:20 

    >>625
    ママ友宅に何人かで行って、持ち寄ったお菓子の余った小袋系を可愛いジップロックにいつのまにか光の速さでささっと入れてくれて、嬉しかったな。

    +4

    -0

  • 653. 匿名 2024/04/30(火) 21:57:56 

    >>580
    誰か他に帰る人いない?
    もしくは同僚とご飯行くからさっさと帰るか…

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2024/04/30(火) 21:58:06 

    >>25
    管理人て男なの

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2024/04/30(火) 22:00:30 

    LINEする相手いる?

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/30(火) 22:01:02 

    >>50
    裁縫したり近所の散歩したり凝った料理したりするだけで一日忙しいよ。同級生が何やってようが私には関係ない!

    +14

    -0

  • 657. 匿名 2024/04/30(火) 22:02:59 

    >>632 分かる…凄い性格のいい人なら何歳でも働いててもいいも思う。
    頑固な年寄りは本当に勘弁。

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2024/04/30(火) 22:03:18 

    産休育休の方や子持ちの方の仕事のしわ寄せの不満
    ここでしか話せない

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/30(火) 22:04:57 

    リアルで人に話したら引かれそうだけど、

    ガルちゃん超絶楽しい!!

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:01 

    >>639
    「旦那が不倫している。風俗も言ってた。離婚をしようと考えてる」
    と仲のいいいとこに相談されて、独身な私は、
    「たいしたことないよ。女に貢いだら離婚考えたら?家にお金入れてる限り、子供もいるししない方がいいんじゃない?」と言った。

    この答えはどうだったと思いますか?

    この相談から8年たったけど、子供もいるし、「今は旦那を尊敬してる」といとこは言ってた

    私のアドバイスは未熟でしたか??教えてください


    +3

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/30(火) 22:05:05 

    何しても痩せない
    って言ってるデブがものすごく嫌い

    +6

    -3

  • 662. 匿名 2024/04/30(火) 22:08:28 

    匿名でしか言えないから言わせてというか愚痴らせて欲しい。
    私マンガ描いてるんだけどさ、できるだけレビューとか書き込みとか見ないように気をつけてるんだけど、今さっきたまたまネットしてたら広告出てきてそこから目に触れちゃってさ。

    マンガ下手とか絵下手とか書き分けできてないとか、上手かったらまじでおもろいのに漫画が残念とか、次々出てくる言葉ついつい見ちゃってさ。

    普段目に触れちゃってもあんま何も思わないというか、読んでくれるだけでありがたいって本気で思ってるんだけど、
    疲れてるのかな。さっき見てしまったとき純粋に「うるせーよ」って思ってしまった。

    だめだめちゃくちゃイライラしてしまう。
    多分生理前。。隔週で漫画描くのたまに気狂いそうになるんだよ。好きだけど弱る時もあるんだよ。

    余裕無いとき今みたいな気持ちが出てくるから、ネット見ないようにすればいいけど、家から出ないし出れないからネットしか見るもの無いんだよ。
    テレビもたまにCMとか流れるとめちゃくちゃイライラする。
    また面白くないのに〜とか言われてるんだろうなって。

    腹立つ。悔しい。誰にも言えないのがつらい。

    長文ごめんなさい。こんなこと書き込んでごめんなさい。

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2024/04/30(火) 22:11:14 

    >>620
    別に人生詰んでないよ
    無理に一人で気負わずに周囲に助けを求めればいいよ

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:42 

    姉と兄が嫌い。
    大嫌い。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2024/04/30(火) 22:12:47 

    旦那がお世話になった上司とその部下達の飲み会が定期的にあったんだけど、コロナ禍にその上司は定年。
    先延ばしになってた定年の送別会が最近あったんだけど、その上司が「今後も定期的にやろう!」と言い出したらしい。

    本当ここでしか言えないんだけど、自分は定年して暇かも知れないがうちの旦那含む部下達はそれぞれ家庭もあるし働き盛りで暇ではない。
    幹事も大変。
    その上司の一声でもう解散(?)する流れにして欲しい。

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:22 

    >>620
    なんでそれで詰んだことになるの?
    そんな旦那と別れられて良かったじゃん。世の中クソ旦那と別れられなくて苦しんでる人もたくさんいることを思えばマシだよ

    +12

    -1

  • 667. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:24 

    >>580
    どちらも独身?
    もし既婚なら「旦那と待ち合わせててー」とか迎えに来るからとか言えるけどね

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2024/04/30(火) 22:14:42 

    お父さんしんで精神的にすごく楽になった
    お金もいっぱい残してくれて感謝することもいっぱいあるのに・・・
    こんな風に思ってしまう自分が悲しい・・・怒りっぽい性格だったけど愛にあふれてたとも思える
    父親・母親がいなきゃ、この私は存在しない・受精卵できてなかったのに・・・と思ってしまった

    会社でみんな「かわいそう 大変でしたね」と言ってくれるのが心地よかった
    言われるためにわざわざいろいろな部署に顔を出しに行った 
    特別扱いされて心地よかった 私はずるがしこいですか?

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2024/04/30(火) 22:18:02 

    工藤静香の歌が好きで今でもけっこうな割合で聴く

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:12 

    好きな芸能人のライバルポジションにいる芸能人の悪口を5ちゃんで読んで笑っている

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2024/04/30(火) 22:19:39 

    旦那とずっとレスです。
    レスなり始めは「疲れてる」「忙しくて精神的に参ってる」と言われ拒まれました。
    確かに仕事大変だったので、私もそっとしておいたんだけど仕事も落ち着いて時間も余裕ある生活になって何年も経ってるのに何もない。
    もう私を女として必要としてないんだろうけど、それがいわゆる「妻だけED」とかだったらショックが大きくて聞けない。

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2024/04/30(火) 22:20:34 

    実母が嫌い。家事能力が低く、生活にだらしない母です。ご飯も凄くまずくて、Gがはいつくばる台所でした。そんなご飯を食べて大きくなった自分の体が嫌です。母のご飯を食べて成長した自分が嫌。
    親御さんの事を好きな人からすれば「何を子供っぽい事を言ってるの?」って軽蔑されると思う。でもこの考えは一生付きまとう。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:05 

    集中力が持たない
    ちょっと仕事をしたらすぐ頭痛がするし体調も悪くなる
    仕事中もだいたい他の事考えてる

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2024/04/30(火) 22:21:28 

    職場の人たち全員一回り以上歳上だし、人間性などもろもろ含めて、バチくそ興味ない。

    全員に対して無関心だなんて、初めての経験だわ。本気で無関心だと会話も右から左に抜けちゃうし、どんなに時間をかけて頭を捻っても提供する話題が浮かばない。シーンとしても、無関心すぎると気まずいとも思わないんだね〜知らなかった

    仕事意外の事で会話したくないや。

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2024/04/30(火) 22:22:21 

    >>668
    ずる賢いっていうより、ちっさいよね。あちこち顔出した先の人たちにそれも見透かされてそう。

    +2

    -1

  • 676. 匿名 2024/04/30(火) 22:23:40 

    ホークスファンですが、昨オフ不快な選手が入団してからツラいです。不祥事の内容とその後の対応、人間性が嫌いです。
    勝ってもこの選手が打っていたら喜べません。
    チーム内に応援できない選手がいる状況が初めてで、苦しいです。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:03 

    義家族大嫌い

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:54 

    >>671
    うちもです。
    最初は同じような気持ちで何とかしたいと色々悩み苦しみ頑張りましたが、息子が産まれてかわいくてかわいくて、今は手を繋ぐことすら嫌になりました…

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:59 

    >>2
    余裕があるって言うとガルでもすごいマイナスくらうもんね

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:04 

    歳下のパートナーがいるけど、毎日悲しいし辛いや。8個下
    やっぱり老いには逆らえない、自分はこれでいいんだって気持ちが薄くなってくる。
    別れたほうがすっきりするかな。
    たまに何もかもが どうでも良くなる

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:29 

    地元に帰っても会う友達いない

    オシャレなカフェに行ってみたいんだけど一緒に行く人もいないし、お互い無言でいいからカフェに行ってくれる人いないかなw

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/30(火) 22:30:38 

    >>651
    そんな可愛いもんじゃないよ
    汚物よ

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2024/04/30(火) 22:31:13 

    >>127
    そんなになってるんだ。
    天下のド◯モも落ちぶれたもんだわね。

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:52 

    子供を置いて死にたい
    働くのも子育ても疲れた 生きてても楽しいことがこれからあると思えない

    +8

    -3

  • 685. 匿名 2024/04/30(火) 22:33:50 

    新しく職場に来た人が、ずーーっと数ヶ月マスク外さない。
    自然と距離空いていく感じです。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/04/30(火) 22:35:25 

    >>628
    私もそこ気になったw

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:14 

    太って入る下着がなく、下着を一切つけていません
    どうしたらいいでしょうか・・・?

    家では裸族です 料理も食事も裸です
    だから結婚できないんですか?

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:35 

    >>467
    なった!やっぱりなるんだ!

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2024/04/30(火) 22:36:59 

    >>564
    それよりゲームとかの広告が画面全体に広がるやつが嫌
    時々ループして消せなくなるし

    +20

    -0

  • 690. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:06 

    >>69
    今が人生の分岐点だよ!
    このまま5年10年、母親にベッタリ甘えてオバサンになって、年老いた母親の面倒をみるだけの人生を選ぶか。

    腹くくって一人暮らしの自立するか。

    母親に甘えられる今のうちに速攻で婚活して、20代で結婚、親から自立するか。

    どれを選ぶかであなたの人生が変わります。
    後悔しない人生はないから、せめて『最悪』を回避する努力をしてね!

    同じ立場だったオバサンからのお節介です。
    前向きにね。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:52 

    >>223
    素敵よ!

    +11

    -2

  • 692. 匿名 2024/04/30(火) 22:37:55 

    >>26
    あるよ
    寝てて何かにあたったのか冷えたのかわからんが急にお腹痛くなってトイレにたった瞬間に水下痢で少し漏らした
    家だから良かったけど外だったら詰んでたわ

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2024/04/30(火) 22:38:58 

    彼氏が私のネット口座から勝手に引き出しました
    何度も言いましたが逆切れされ、返してくれないので、別れる覚悟で本気で話すとやっと毎月五千円返してくれるようになりました。
    遠方に住んでて毎月ウチに泊まりにきますが、勝手に食材を持って帰ったりします。
    この乞食が!!って言いたいけど、私の味方になってくれる時もあるので言いたいけど言えない。
    でも、もう我慢の限界が近づいている。
    ずっと考えてます。

    +0

    -4

  • 694. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:10 

    本当に事務職ってAIになるの?
    そしてAIって性格?

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2024/04/30(火) 22:39:17 

    >>359
    最近、ほじるとアルツハイマーになるという論文も出た
    どちらにせよ、あんまりほじらない方がいいよね

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/30(火) 22:41:26 

    >>672
    そこまで行かない母親だけど、私も実母嫌い。実父はもっと嫌いだけど。

    残念な親って居るんだよね。仕方ないよ。貴方は悪くない。

    うちの親に関して言えば、とことん残念な人達で、本人は至って真っ当な、素晴らしい親だと思ってるみたいだから、手に負えないし、可哀想な人達だと思って距離とってる。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2024/04/30(火) 22:43:12 

    >>172
    空気読めてカラッとしてる人

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/04/30(火) 22:45:45 

    >>415
    高収入の優しい夫や
    かわいい子がいでも
    ふとしたときに、もーいいやーって思って
    コードで、、っていうときもある
    あれなんだろうなー

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/30(火) 22:46:16 

    すみません、今日ウンチ漏らしました。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2024/04/30(火) 22:46:41 

    ママ友がASDっぽい
    もう付き合いたくないから縁切りたいのに、子供が仲良し
    どうすりゃいいんだ…

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:25 

    ゴールデンウィーク 
    子供の大学生の息子達は、
    バイトや大学に行ったり、
    友達と遊んだり 
    自分の予定で勝手に楽しんでいる。
    夫とは、話が弾まなくて途切れる。
    最初は二人で楽しく盛り上がって暮らしていたのに、なんだか子供というピースがかけた違和感。

    既婚者で子持ちだけど、
    ゴールデンウィーク、
    ほとんどファミリー感がない過ごし方をしている。

    独身のトピを開くと、
    話しが合いそうと感じるけど、
    そこには、既婚者は入ってくるなという制約がある。

    +13

    -2

  • 702. 匿名 2024/04/30(火) 22:47:33 

    >>42
    それで余計にキツい女にキツく当たられるんだよね
    別に気にしないけどw

    +11

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:35 

    気まぐれでマイペース
    食べたいものはその日に決めて外食

    だから結婚できないんですか?

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:37 

    >>44
    夜眠れてるんかい!
    私も同じ境遇なんだけど、なんだかんだ眠れてるw

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2024/04/30(火) 22:52:58 

    Creepy Nutsのブリンバンバンボンが苦手。ラップの人?の声質が苦手で聞き続けられなかった。人間が人をバカにしたり、けなす時の声色というのかな、なんかずーっと「ハイハ〜イwお前はばかですね〜w」みたいな人を小馬鹿にする音質を聞いてる感覚がしちゃって無理だった。人気なのは知ってるし、YouTubeでは褒め称えられてるのも知ってる。好みだよね。

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:40 

    幼稚。アラサーまでお金は親がだしてくれる、料理は親がやってくれる、
    一応かせぐけど、大金はいる時は親がいる、気にするな、と思っていた。
    お金の大切さを他の同世代より知らなかったと思う
    私がこんな風に育ったのは割れ鍋に綴じ蓋みたいなそれに相応しい男性が現れるから
    神様がこう育てたと思っていた

    なおすところはなおしていきたい
    いきなりなおそうとしたり気にしすぎてノイローゼにならないように
    少しずつ長期的に直して行こうと思う

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2024/04/30(火) 22:55:53 

    >>136
    ノイズキャンセリングのヘッドホンして滝の音みたいな環境音楽とか流すのはどう?
    うちは近所の騒音がひどいんだけど、自分のメンタルが不調で耐えられない時はそうしてる

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2024/04/30(火) 22:56:54 

    別なトピでもアンケート募りましたが夏に生まれる男の子の名前を

    響介 涼介

    で迷ってます。候補挙げすぎて夫は取り入ってくれなくなり、周りにもマタニティハイだと思われそうであまり話せません

    +4

    -1

  • 709. 匿名 2024/04/30(火) 22:58:59 

    >>259
    もしかして10カラットのダイヤ持ってたりします?

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/04/30(火) 22:59:41 

    極度の適応障害。(半自閉症かなとも思う)

    兄弟に婚約者ができたり結婚となるだけで緊張してた。
    戸籍に知らない女性の名前がのるのが最初いわかんあった

    兄弟結婚後、義理姉が妊娠した時もどう対応していいかわからなかった。結局流産した
    ドシッと構えられない。義理姉が妊娠・出産、兄に子供がいるという状況がわからない
    あたふたしちゃう

    この感覚、なおしたいのですがどうやったらなおりますか?

    +0

    -2

  • 711. 匿名 2024/04/30(火) 23:00:04 

    過去の過ちに縛られ続けている
    どうしたらいい?

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2024/04/30(火) 23:01:43 

    本気で芸能人・著名人との結婚もいいな~と思っているアラフォー
    (友達が芸能人と結婚した)

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2024/04/30(火) 23:03:38 

    子供3人

    一番上は中1
    真ん中は幼稚園年少
    下は1歳 

    今のところ一番上の子にしか学資保険かけてない。
    というか金銭的に厳しくて、下の子たちに学資保険かけてあげられてない‥。もちろん貯金もない。

    旦那の年収650で、私も働きたいが子供小さくて預け先ない。

    人生積んでる

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:04 

    >>693
    彼氏?別れましょうよ、そんな泥棒が彼氏なの?そんなのと一緒にいても時間の無駄。次の出会いも逃す

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2024/04/30(火) 23:05:20 

    >>609
    した側じゃなくてされた側 よね?

    +0

    -1

  • 716. 匿名 2024/04/30(火) 23:06:43 

    >>710
    自分のことじゃないのに、なぜアタフタする必要があるんですか?

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/30(火) 23:07:57 

    >>716
    多分、人間関係に自信がなく、自分の役割を理解せず、
    自分本位にどんな相手も動かそうと思っているのだと思います
    治したいと思います

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2024/04/30(火) 23:08:36 

    >>366
    確かに!私もそれ気になります。

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2024/04/30(火) 23:09:32 

    >>708
    響介は、画数多すぎて将来困るシーンもあるんじゃないかな
    入試など一秒を争うような時もあるからね

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/30(火) 23:10:44 

    >>708
    個人的には響介が好き
    でも男の子から苗字との画数の相性が良い方を選んでも良いかもね!

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2024/04/30(火) 23:11:23 

    >>35
    好きにすればいいけど
    挙動不審者はメンヘラ精神病なんだろうなとしか思われないけどね

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:01 

    >>713
    貯金する余裕がないなら学資かけろと周りの大人から言われて結構キツいけどかけてます。
    貯金がないので毎月かき集めてる状態です。

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2024/04/30(火) 23:13:29 

    >>392
    わたし20歳の時に生前贈与で母から9000万円相続したけど、相続時精算課税制度は父母が60歳以上じゃないと対象にはなりませんって税理士から言われたよ。

    +12

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:04 

    実は家族みんな嫌い
    誰にも言えない

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/04/30(火) 23:14:15 

    >>705
    私Creepy Nutsは好きだけどその歌は好きじゃない
    ラッパー好きな方は街中で聞こえるだけで嫌だと言ってた
    好みは分かれる、仕方ないよね

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/30(火) 23:18:22 

    >>601
    そう! 我慢できないし、はしたないなんて思ったことない。

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2024/04/30(火) 23:20:54 

    >>659
    最近過疎り過ぎてプラマイ一切つかない事も多くてつまらなくなった

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:19 

    お金が欲しい!でも働くのは苦手と思っている
    ロングスリーパーで子供ができたら、
    夜泣きの世話はベイビーシッターか祖母に任せたいと思っている
    大金持ちになって、料理はAIのコックにほぼ毎日してほしいと思っている
    私は気が向いた日だけ趣味的に料理できたらいいと思っている

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2024/04/30(火) 23:21:37 

    >>662
    描いてるだけ凄いですよ、
    CMとかに流れるくらいなんでしょう?
    私はそうやって、人様の一時の感想で評価されて傷つくのが怖くて、作れないでいます。
    好きで1番大事なものを批判されたらどうしようって。
    頭では、やったらいいとわかってるんですけどね。

    創作の難しさをよく知らながら、
    人間が作ったものの中にはお互い好みがあって、
    私だって好きなものと好きじゃないものが入り乱れている。個人の感想、しかも本人は言ったら忘れてるレベルの事を気にしなくていいけど、気にしてしまうのが人間ですよね。
    その中で描き続けて仕事にしてるの偉いです!

    むしろ私に、それでも作ってみろ!って、
    どうしたらネットもあり評価も届きやすい世の中で創作する一歩が踏み出せるのか教えて欲しい、勇気がほしいです。

    最近依頼された物をとりあえず作ってみようと思っていますが、SNSなどのコメ欄を開くのも、「お仕事の依頼はこちらまで」みたいにアドレスを書くのも、DMが来るのも怖くて出来ずにいます。

    過去に人間関係で傷つきすぎて、人生が変わってしまったトラウマが悔しいけどまだ残っています。
    それ以外の事にはかなり勇気を出して、飛び込んで生きてこられたけど、一番大事なものほど怖くてできないんです。自分で自分が悔しい。

    何の作者様か存じ上げませんし、もし作っているものを見せ合ったらお互いに好みではなかったり批判し合う作風だったとしても、関係ない。応援しています!

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/30(火) 23:22:44 

    >>703
    多分顔……

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/30(火) 23:23:08 

    >>585
    >>589
    >>641
    >>653
    >>667

    皆さん、どうもありがとうございます。同僚で同じ方向の方はおりません。確かに最初の頃に断りを入れておけば良かったと思いました。
    お互い既婚で家族ぐるみの付き合いがある方なので、主人に相談するのも気が引けております。
    今は私が車通勤していることもあり、送ってもらいたい気持ちもあるのかな?とも思いますが、車内で2人きりは誤解される恐れもあるので…とさりげなく伝えてみようと思います。本当にありがとうございました!

    +5

    -2

  • 732. 匿名 2024/04/30(火) 23:25:28 

    友達みんな、さほど好きではありません。情報網だったり何らかのメリットがあるから友達でいるだけです。

    +3

    -1

  • 733. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:42 

    >>462
    それもあるかもしれない

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/30(火) 23:27:59 

    >>725
    ありがとう、リズムとか音楽は面白いから聞きたいんだけどね、発泡スチロールの音が苦手と同じように、生理的に苦手な音域は仕方ない💦
    ラッパー好きな方でも街中で聞こえるのは嫌なの?意外

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2024/04/30(火) 23:30:29 

    >>165
    貯金するとバレるよ、上手く使ってる?

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2024/04/30(火) 23:31:05 

    自分は名乗らず人の名前を聞いてきたドアホがいたので答えなかった

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2024/04/30(火) 23:34:52 

    ママ友のマウントが辛いこと

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2024/04/30(火) 23:37:48 

    その時の機嫌がモロに文面に出ちゃう人って何なんですかね?
    LINEで他愛もない話題等でキツい言い方してくるときとそうでないときの振り幅がすごい友人がいます。
    翌日はケロッと機嫌が治っていて何事もなかったかのように話し掛けてくるので本人は自覚ないんでしょう。
    気分のムラがある人、本当に苦手です。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:00 

    >>645
    私が言われたら だよね!!って言ってやる

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:11 

    >>497

    トンカツと唐揚げを吐くくらい食べたので次は手術後にします!!
    ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 741. 匿名 2024/04/30(火) 23:38:26 

    >>708
    私は響介の方がいいな。
    涼介は「すずしい」ってイメージが真っ先に来るから夏には最高だけど冬には寒い感じだし、
    響介ならどの季節も、国も文化も問わず世界中に「響く」ってイメージで素敵。
    書くのが大変なんて子供の頃の短い間だけだったりするよ。
    いっぱい迷って、納得する名前がつけられますように!

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2024/04/30(火) 23:41:19 

    ロンハーで芝がパンイチだったけど
    イチモツが大きいような気がした

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2024/04/30(火) 23:43:33 

    母が家族旅行に行きたいと言ってたけど
    姉も父も私も行く気なし
    面倒くさい

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:46 

    >>354
    わたしもよ
    専業なんだから家事を完ぺきにやれ、夫や子どものサポートをして当然と言われたら正直キツい
    仕事を理由に、ある程度手を抜いてる

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/30(火) 23:47:53 

    引きこもり歴3年目です

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2024/04/30(火) 23:48:25 

    >>693
    ずっとその人に搾取され続ける人生でいいんですか?
    結婚しても子供産まれても治りませんよ。
    その人よりも、よっぽど社会の方があなたの味方になってくれると思います。

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2024/04/30(火) 23:49:16 

    >>2
    お金があるところには集まってくるんだね、羨ましい。先月お金がなくて死のうと思って失敗しちゃったから、お金は大事にね。私なんかに言われなくても分かってるとは思うけど…。

    +12

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/30(火) 23:52:41 

    >>11
    若ければ若いほど取り返せる、
    高卒認定とろう!

    +4

    -2

  • 749. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:21 

    >>708
    私も響介がいいな
    あと、余計な話ですが、仮に息子さんが筋肉系に育つと涼介ってイメージと合わなくなるかも。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2024/04/30(火) 23:59:50 

    >>165
    贈与税払ってる?

    +3

    -1

  • 751. 匿名 2024/05/01(水) 00:00:04 

    もう職場の後期高齢者婆さんと口聞きたくない。今日から愛想ない挨拶と返事してる。そのせいで周りに気を使われてるのわかるけど。休み前にいろいろ言われて限界。
    仕事見つかってないしお金ないけど辞めてやる。

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2024/05/01(水) 00:02:22 

    動物は好きだけど人間の子どもは嫌い
    みんなちっとも可愛く見えない

    +12

    -5

  • 753. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:05 

    この春他県から異動してきた人、病気のせいで医者から妊娠するなら急いだほうがいいって言われてるらしく妊活してるみたい。異動早々に産休入られても迷惑なんだけど

    +4

    -2

  • 754. 匿名 2024/05/01(水) 00:03:27 

    >>501
    育ち悪い人はドヤりまくるよ。
    この人の周りは品格のある家庭ばかりなんだよ。
    いいなぁー。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2024/05/01(水) 00:09:53 

    >>119
    まじで?!怖すぎない?
    オッサンがってこと?
    内蔵カメラで顔も見たり出来る?
    犯罪じゃないの?

    +10

    -0

  • 756. 匿名 2024/05/01(水) 00:10:44 

    >>731
    電車じゃなくて車通勤なんですね。そしたら話し変わります。厄介な方ですね。やんわり言っても理解してくれないと思います。

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2024/05/01(水) 00:11:51 

    >>57
    カッコイイ!

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2024/05/01(水) 00:13:58 

    夫が広めの家を建てたがってる。会社の部下を呼んだりしたいのと身内への見栄もあるんだろうな。
    私はそこまで望みはなく、子供も一人だし、広い家を維持するのが不安。

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:14 

    >>609
    がるなら話せる?
    ちょっと書いてみて

    +0

    -0

  • 760. 匿名 2024/05/01(水) 00:16:38 

    >>705
    わかります
    とくに語尾の伸ばすところがバカにしてるような声色に聞こえて不快

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2024/05/01(水) 00:19:59 

    >>23
    あ!私もだ!いやー気づかなかったわ笑。。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2024/05/01(水) 00:23:37 

    >>621
    怖い((( ;゚Д゚)))
    直接指ではなくて指にティッシュまいて
    ほじほじやってるんだけど、
    それでもバイキン入るのかな…

    +7

    -1

  • 763. 匿名 2024/05/01(水) 00:26:22 

    去年不倫相手が結婚してしまって寂しい。
    私も離婚する気は無いから何も言えないけど。

    +5

    -10

  • 764. 匿名 2024/05/01(水) 00:36:00 

    >>1
    自分もだよ。安心した。結婚する時のサイン書いてくれる人いない。家族も疎遠、けど彼氏だけはいる

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2024/05/01(水) 00:36:13 

    >>42
    同じ〜
    言い返すとオドオドしてる

    +0

    -1

  • 766. 匿名 2024/05/01(水) 00:38:06 

    >>633
    自分が閲覧してた事とか自室の様子を、その人がネット見たときに表示する。浴室のサイオス見てカラー剤がよく染まる方法の記事を目にとまる様にしてきた

    +4

    -1

  • 767. 匿名 2024/05/01(水) 00:43:23 

    5月って毎年精神的にキツいことが多くて本当に嫌い
    顔が曲がってる。ブスすぎて生きているのが辛い。
    口も鼻も曲がってる。顔がたるんでる。歯も曲がってる。こんなブス誰が好きになる?
    努力したけど、超デブから小デブに痩せたら顔のたるみが酷くなった。少しでもマシになりたくて整形したら失敗された。ニキビだらけの肌やっとニキビが出来なくなったら今度は毛穴の開きとニキビ跡をバカにされた。必死で美容皮膚科やら沢山お金かけたけど綺麗な肌にはなれず、化粧しても汚い肌が目立つだけ。
    普段は性格明るい方だけど、現実逃避してるだけ。
    現実を見ないようにしてるだけ。現実と向き合えば死にたくなるほど辛いから。
    虐待されて育って、大人になった今もフラッシュバックで眠れないほど辛い夜がある。
    それでも生きていかなきゃいけない。なんのために?
    そろそろ若さすら失ってきた。もうダメかもしれない。

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2024/05/01(水) 00:44:30 

    いよいよ私パンツ売り始めたwwww

    +2

    -1

  • 769. 匿名 2024/05/01(水) 00:47:10 

    >>154
    あと、周りの女が自分の真似してくるのもプラスしといて
    一部に必要以上にガミガミ言われるのはあきらめた
    そういう奴らって、ほんとはモテたいの?
    男と女と態度を変えてないから、そいつらにも男と同じ愛嬌振りまいてるんだけど

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2024/05/01(水) 00:47:27 

    「高収入外見普通だけど、話つまらない男」と「平均年収外見タイプではない、けど話してて楽しい人」を天秤にかけてる。
    どっちがいいのかわからない。

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2024/05/01(水) 00:47:59 

    >>767
    姿勢がわるいのでは。

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2024/05/01(水) 00:56:12 

    >>1
    目が合ったねー!友達!って言って生きてきた私、35歳。
    私と主さんは友達だと思う。
    どんな裏切りも、楽しめる時間を共有したら友達だと思って許してきた。許されてもきた。
    それでいいと思ってる。

    +0

    -2

  • 773. 匿名 2024/05/01(水) 00:56:29 

    SNS上繋がりあったネッ友。1,2年交流あったのにいきなり理不尽に縁切られた。
    理由は向こうが独身実家暮らしで、私が既婚で働きたくないと思ってるから。らしいです。でも私は病気で働きたくても働けないので理不尽だと思って縁切りました( ̄▽ ̄;)

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/05/01(水) 01:02:47 

    逆美人局されてる気がして怖い

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2024/05/01(水) 01:02:57 

    看護師介護士保育士

    誰でもなれる三大士(師)業

    +0

    -2

  • 776. 匿名 2024/05/01(水) 01:07:05 

    2025年7月が来るのめちゃくちゃ怯えてる。
    夫に言ったら鼻で笑われたし、リアルでは言えない。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/05/01(水) 01:07:59 

    ナンバーズ3、今月2回当たった。ストレートで、自分にびっくりしてる。これって、スピリチュアル関係あるのかな。ないのかな。悪いことおきそうでこわい。

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2024/05/01(水) 01:09:00 

    親や祖父母と仲良しだと色々知るよ
    型に嵌めて決め付ける人は日頃から家族とも他人とも仲良くない証拠だよ
    頭は柔らかくしなきゃだよ

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2024/05/01(水) 01:22:10 

    >>564
    そんなにめんどくさいかなハナホジよそ見で一瞬よ

    +3

    -3

  • 780. 匿名 2024/05/01(水) 01:24:51 

    >>26
    私なんて、パート中に漏らしたことあるよ。
    それも、下痢💦

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2024/05/01(水) 01:27:31 

    貯金崩しながらニート3年目継続中

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2024/05/01(水) 01:28:56 

    むしろガルでしか本当のこと吐き出せない

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2024/05/01(水) 01:34:38 

    >>710
    戸籍に知らない女性の名前って、お兄さんと奥さんの戸籍ってことだよね?
    あなたと同じ戸籍に載るわけでもないのに違和感なの?

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2024/05/01(水) 01:36:59 

    >>10
    働きたくない時期MAXの無職の時に男友達に3食昼寝付きでどう?と言われて勢いで結婚して早5年w片田舎の持ち家だし(ローン終わってたw)選択子なしで2人で楽しく暮らしてるよ

    +15

    -2

  • 785. 匿名 2024/05/01(水) 01:38:32 

    いつも世間に見栄を張ってカッコつけながら生きてます…
    だから誰かに合わせても恥ずかしくない相手がいいと思うと彼氏や旦那さんが一向にできません

    +2

    -3

  • 786. 匿名 2024/05/01(水) 01:41:54 

    >>8
    >>621
    昨日の現代ビジネスの記事にあったよね
    マジでやめたほうがいいよ

    鼻をほじると「アルツハイマー型認知症」が高まることが判明…ウイルスが“脳に入り込む”メカニズムの「意外な盲点」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    鼻をほじると「アルツハイマー型認知症」が高まることが判明…ウイルスが“脳に入り込む”メカニズムの「意外な盲点」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジェットコースターで結石を出す、うんちを移植してガンや認知症を治す、万引きや虐待の時に活性化する脳の部位がある…。こうした研究は実際に存在するものです。  そして、最先端の研究分野ではこのほかに

    +7

    -1

  • 787. 匿名 2024/05/01(水) 01:47:28 

    >>543
    たまり場になってない?

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2024/05/01(水) 01:48:29 

    周りの同級生は結婚妊娠してるのに、20代後半に入った喪女
    仕事も今は就活中でたまに在宅でやってるけど、ほぼ無職みたいなもん
    面接も苦手だから(他にも原因はあると思う)なかなか就職決まらなくて、周りが当たり前にしてるような事が出来ない自分に呆れる
    ストレスなのかわからんけど最近心臓も痛くてそろそろ死ぬのかな〜とか思ってる

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2024/05/01(水) 01:49:48 

    >>1
    学生からの友達やべったりな友達いらない。その時その時の人でいい。その人とも離れれば、タイミング的に縁が切れたのかって思うわ。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:39 

    散々嘘疲れたバカ男が、たまたまみたTwitterで二股相手の女と復活てか仲良く絡んでた。最後の連絡した時は穏やかにと思って終わらせたけど流石に頭きて、今日ボロクソ言い散らかしたLINE送って既読になった時にブロック削除した。あー気持ちよかった

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2024/05/01(水) 01:56:56 

    >>700
    子供なんて成長したら子供の世界になるんだから
    必要以上に絡まない
     
    それだけ。

    +3

    -2

  • 792. 匿名 2024/05/01(水) 01:58:32 

    >>790
    めちゃ誤字ってるw
    散々嘘ついたバカ男

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2024/05/01(水) 01:58:33 

    金もないのに子ども何人も作って子どもなら何しても許されると思ってる無知厚顔馬鹿親達に天罰が下って欲しい

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2024/05/01(水) 01:59:35 

    今、詐欺に合いました。
    怪しいと思ったのですが、1000円騙し取られました。
    相手(いろいろ怪し過ぎて決別するため)に課金して返信してしまいました。
    検索したら、全く同じ内容の手口でした。
    次の日、消費者センターに連絡してから返信しようと思ったのに、相手の催促に乗せられてしまいました。
    課金する前に検索ワードを思いつかなかったのが悔しいです。
    ガルちゃんで供養します。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2024/05/01(水) 02:02:27 

    太めの黒糖かりんとうが好きなんだと友人に言ったら「黒糖💩ね」と言われた
    正直かりんとうは💩の形だと思う人→○

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2024/05/01(水) 02:04:26 

    >>795
    💩だと思う人→ ➕

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2024/05/01(水) 02:04:47 

    12年前に付き合ってた元彼(Aくん)とセックスだけしたい
    体の相性抜群によかった
    生々しくて申し訳ないけど、初めて連続イキ、潮吹きを経験した
    その元彼と別れた後、2人の男性とお付き合いしたけど、全然気持ちよさが違う
    Aくんとのセックスが忘れられない
    ただ、Aくんとは結婚話まで出たけど、お互いの両親と相性が合わず、あとAくんが結婚話が出た後にわかったことだけど、借金が発覚して別れた
    セフレになる気はない、けどあのセックスが忘れられない

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2024/05/01(水) 02:05:43 

    >>752
    もしかしてあなた自信も子供のころ周りの大人から嫌われていたんじゃない?

    +1

    -3

  • 799. 匿名 2024/05/01(水) 02:06:10 

    >>176
    逆にほじるって人みんなその手どうしてるの?洗える環境でだけほじるの?

    クレンジングの時に鼻洗浄もして終わり
    昼間鼻気になったらティッシュで取るよ

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2024/05/01(水) 02:08:02 

    >>785
    馬鹿だな
    中身なんて簡単にバレてるよ
    誰も相手しない
    そういう奴に限って上辺しか見れないから
    低学歴借金姑付き旦那でボロクソ見下される
    人生にしかならないよ

    +1

    -2

  • 801. 匿名 2024/05/01(水) 02:11:00 

    >>267
    こども園の間違いじゃない?
    保育園 病気か就活、勤労中
    幼稚園 勤労してなくてもいい、たまに預かり園はあれば勤労中みてもらえる

    こども園 保育園、幼稚園のどちらの条件もあり
          ただし幼稚園わくは数名

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2024/05/01(水) 02:15:01 

    >>1
    わたし自身、クラスにわたしがいたら友達になりたいって思えないから、仕方ないかなと思ってる。
    ちびまる子ちゃんの、藤木と永沢と太ったやつを合わせたような感じさ。
    女の子たちはシビアで、まず見た目がある水準に達してないと仲間に入れてもらえない。
    見た目の悪さも性格も磨かなかった。仕方ないさ。

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2024/05/01(水) 02:18:54 

    >>454
    既婚者がなぜ、個人的なやりとりもしてないのに自分に本気で惚れてるって勘違いしてるのか謎。
    既婚で、儚げで守りたいって口で言われてそれ信じてわたしに惚れてるー!復讐って思えるのおめでた過ぎる。あなたと付き合うために離婚するなら本気。
    それ以外は惚れてませんよ笑。
    ちょろいからそんな事、既婚から言われるだけ

    +18

    -2

  • 804. 匿名 2024/05/01(水) 02:21:29 

    >>800
    一緒に連れて歩くのが恥ずかしい人なんて選びたくないし、学歴収入諸々見ての話

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2024/05/01(水) 02:40:57 

    >>510
    ハナクソほじほじしていたら鼻血が出るようになってしまって、毎日風呂から出てすぐに鼻をかむようにしたら、鼻の中で塊ができなくなった。
    鼻の出口近くのふよふよしたハナクソは濡らしたティッシュでチョチョチョってとってる。

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2024/05/01(水) 02:41:05 

    >>11
    諦めるな
    まだ若さがあるし、少し痩せて化粧してカラコンして
    思い切ってスナックで働いてみるんだ!!

    ワキガは、海外のデオドラントで誤魔化せ
    一回やってみてほしい!

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2024/05/01(水) 02:42:23 

    酔った勢いで前髪切ったら切りすぎた

    +2

    -0

  • 808. 匿名 2024/05/01(水) 02:44:55 

    職場のみんなに好かれている先輩が苦手。一緒にいると息苦しくなるし波長が合わない気がする。でも嫌いなんて言えない雰囲気だし嫉妬してるみたいに思われそうで誰にも言えない。

    +12

    -2

  • 809. 匿名 2024/05/01(水) 02:49:09 

    汚い話でごめん、いっつもお腹下してる
    あの健康的なバナナみたいなやつはここ5年くらいしてない
    なんでなんだろ?
    体調悪いときだと便器の中真っ赤にもなる

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2024/05/01(水) 03:06:12 

    ファストファッション
    「自宅での洗濯禁止」
    理解出来ない!

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2024/05/01(水) 03:08:43 

    職場では毒気のない人間だと思われてるけど、見ていてイライラする芸能人がいっぱいいる。

    最近では大食い番組で司会してた高橋みなみ。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2024/05/01(水) 03:43:16 

    >>803
    個人的に話すことはありますよ。記録に残さないだけです。チョロいのはこちらのほうですよ。
    最近私のファッションやメイクを真似して元の目の大きさや色白は持って生まれたものなのでどんどん厚化粧になってパンダ目の目つきの悪いババアになってます。いっそのこと整形顔になって欲しい。
    離婚まではどうでしょう。男性の外見はタイプだけど私的に心の浮気のほうがダメージ強いんでとりあえず悲しんで欲しいだけ。過去執着してくる男が多かったのでその男性も、なりそうではあるかも。まぁそれでもいいかな。帰宅するとき他の男と帰ってないか退勤の様子を見にきたりプライベートを知りたがって私の知人に聞いてるようです。

    +1

    -10

  • 813. 匿名 2024/05/01(水) 03:46:12 

    トイレの後手洗わないって人に軽蔑した言葉投げかけたりしてるけど実はたまに洗わない時がある

    +2

    -3

  • 814. 匿名 2024/05/01(水) 03:48:34 

    >>10
    子なし専業主婦やってると「子なしなら働けば良いのに」とか言われたりするんだけど、そう言われても働きたくないんだからしょうがないのよねとしか言いようがないのよね(実際はそうは言わないけどね)

    +24

    -0

  • 815. 匿名 2024/05/01(水) 03:50:14 

    >>8
    何なら食べる。

    +1

    -2

  • 816. 匿名 2024/05/01(水) 04:00:50 

    今年41歳水商売。

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2024/05/01(水) 04:20:52 

    事実を言っただけ(旅行に行った、ブランド物を買った、仕事が上手くいった)なのにマウントと取る層がしんどい。マウントじゃなくて事実陳列だよ

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2024/05/01(水) 04:32:00 

    >>3
    どんな学生生活してたか知りたい
    恋愛が当たり前のような時代

    +6

    -4

  • 819. 匿名 2024/05/01(水) 04:36:50 

    日本に住みながら反日動画を中国サイトに投稿してる中国人で子供いる人達はもし炎上したらとか考えないのかな?帰ればいいのに

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2024/05/01(水) 04:39:19 

    子ども生むんじゃなかった
    本人がとても生きづらそうで、申し訳なくてつらい

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2024/05/01(水) 04:45:49 

    >>809
    真っ赤って出血?

    +1

    -1

  • 822. 匿名 2024/05/01(水) 04:53:16 

    >>425
    そんな話を他人に話す人がいるんだ?お金があるのもないのもあまり外で話すことではないと思う。聞いた話を他人に話すのもどっちも下品だよ

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2024/05/01(水) 05:15:38 

    >>578
    ありがとう
    陰湿な事したらダメだよね 早く気持ちの整理しなきゃ

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2024/05/01(水) 05:25:35 

    >>812
    え、あなたは独身なの?笑。
    まずさ、男性からしつこくされるって非モテから好かれてたり異常者ばかりから惚れられてるってことじゃん。まともな男性やモテる男性は自分に興味ない女性にしつこくしたりしません笑。
    まぁ既婚でも笑うけど、コメントからして勘違い中年未婚って感じ

    +8

    -5

  • 825. 匿名 2024/05/01(水) 05:53:49 

    学歴廚と言われても学歴は大切
    背の高さや顔やお金等にこだわる人が多いのになぜ学歴に拘る人はあんなに馬鹿にされるの
    私はものすごく勉強して今の学歴を手に入れたからこそ勉強せずに下の学歴の男には興味ないし反対にすごい学歴を手に入れてる人はそれだけで尊敬に値する

    +5

    -2

  • 826. 匿名 2024/05/01(水) 06:07:56 

    >>821
    血です!
    ほんとにびっくりするくらい鮮やかな赤です!

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2024/05/01(水) 06:10:21 

    >>454
    そんな最低夫婦に関わるって
    よっぽど酷い環境で生きてるんだな

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2024/05/01(水) 06:11:10 

    >>826
    病院行って大腸ファイバーすればいいよ

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2024/05/01(水) 06:14:08 

    >>828
    胃カメラやったときにえづきすぎて、ウエウエしちゃってたのでこんな楽ちんなのもあるんですね!!
    今年は人間ドックでやります…!
    本当に血まみれになるので😭

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2024/05/01(水) 06:14:11 

    >>2
    付き合う人変えたら楽だよ 生活レベル違いすぎて一緒に過ごしても楽しめないでしょ

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2024/05/01(水) 06:16:59 

    >>267
    昔は保育園でも就職活動中や資格取るために勉強中って事で預けられたよ(定員大丈夫な園なら)
    今はこども園ってところなら理由はそんなに必要ないかも

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2024/05/01(水) 06:20:08 

    >>810
    安く作ってるから洗濯に耐えられないってコトよ。

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2024/05/01(水) 06:24:35 

    >>825
    何においても、私もそう思う
    何かに秀でるってやっぱり努力なしではあり得ない
    ある程度の尊敬の念がなければ、人として興味持てないよね

    他人が頑張ったこと、やってきたことを簡単に否定したり、意味がないとか言う人って頑張れた事がないんじゃないかと思うよ

    +3

    -1

  • 834. 匿名 2024/05/01(水) 06:25:32 

    >>810
    使い捨てなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2024/05/01(水) 06:29:21 

    >>34
    デオナチュレ使ってもダメ?
    私は手術したけど、手術がとんでもなく痛かった(もちろん麻酔したけど麻酔自体も痛いし手術後もかなり痛い)

    子どもにも遺伝したから手術どうしようかなと思っていたんだけど、とりあえずデオナチュレを使わせてみたら全然匂わなくなったよ

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2024/05/01(水) 06:37:18 

    お金…ないよね。使い方が悪いのかな。
    月々いくらあれば子ども2人余裕で育つのかもうわからなくなった。、

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2024/05/01(水) 06:38:31 

    もうすぐ母の日じゃないですか
    うちの母親(高齢)は昔から何も要らないと言いつつ、本当に何もしないと怒るという難しいタイプで毎年悩みます。何をあげても使わないし嬉しそうでもない。食べ物は冷蔵庫に入れっぱなしでダメにするタイプ
    ご飯や買い物に誘ってもつまらなそうで必ず父親の悪口を何回も言う
    皆さんなら何をプレゼントしますか?

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2024/05/01(水) 06:45:40 

    >>5
    それはあなたが実際貧乏だからだと思う
    うちの場合、家と車がそれなりな時点で貧乏と捉える人はいない

    +3

    -2

  • 839. 匿名 2024/05/01(水) 06:46:56 

    >>340
    完璧にやれなきゃならない理由なんてあるんすか?

    +9

    -1

  • 840. 匿名 2024/05/01(水) 06:47:34 

    >>837
    私ならプレゼントしない。怒られてもごめんごめんで済ますかな。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2024/05/01(水) 06:47:48 

    SNSで私の描く絵が嫌いだ嫌いだお前さえいなければって言いながらいつも私の絵を見にくるひとなんなんだろう。
    ブロしても別垢つくってまで…
    私は自分が嫌だとおもったり害をなすと判断したらその人から即座に離れて視界に入れないタイプなのでわからん。
    嫌なものわざわざみるのって、自傷行為じゃないの?
    Xにこんな本音は書けないのでここで…

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2024/05/01(水) 06:50:19 

    >>340
    酸っぱい葡萄だね。

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2024/05/01(水) 06:50:49 

    >>365
    乳首の上を往復される時が一番クる

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2024/05/01(水) 06:53:16 

    ゴールデンウィークがしんどい
    鬱が悪化しててお腹も減らないし薬飲まないと眠れない

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2024/05/01(水) 06:55:36 

    >>841
    確実に精神に問題ある人の犯行だから徹底的にスルーしかないと思う 私も昔YouTubeで同じ人に半年ぐらいコメ欄荒らされてた時もそうした

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2024/05/01(水) 06:59:38 

    >>717
    義理姉の存在を受け入れたくないんじゃないですか?環境の変化に対応できない、というか

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2024/05/01(水) 06:59:38 

    >>833
    そうなんです。わかってくれて嬉しい
    秀でた面がなければそもそも男性としても惚れないしそもそも恋愛対象すら無い
    あまりに引かれるから周りには言わないけど
    どれだけ尽くしてくれてもイケメンでも
    Fランや高卒は論外

    +2

    -2

  • 848. 匿名 2024/05/01(水) 07:01:26 

    >>844
    お天気も変な感じだもんね
    テレビつけたらゴールデンウィークでわーわー浮足立ってるし
    私鬱ではないけどゴールデンウィークとかお盆とかクリスマスとかは嫌い
    なんで皆そんなワーワー言うんだろって思う

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2024/05/01(水) 07:05:13 

    >>845
    絶対どこか精神おかしいよね?
    わからないのがさ、その人の方が絵の活動長くて圧倒的に上手な絵を描くのよ。少女漫画みたいな
    それなのに私に対して悔しい悔しいっていってきて意味不明だった。
    尊敬してたのに嫌いになったし、相手の絵も気持ち悪く感じてムリになった。
    話きいてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2024/05/01(水) 07:07:18 

    >>837
    スマホで動画撮影しながら何が欲しいか聞いて、何もいらないと言われたら、本当に?何もあげないからって怒らないでよ‼︎と念を押す
    後日怒られたら無言で動画を見せる

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2024/05/01(水) 07:08:04 

    >>3
    私は処女じゃないけど、誘われることがよくあるけど、相手が遊びだと思うと絶対しないので、もう5年ぐらいしてない。ある意味遊ばれた人って思われるより、身持ちの堅い人のほうが価値あると思う。

    +14

    -0

  • 852. 匿名 2024/05/01(水) 07:10:50 

    >>23
    私1回だけ着信あったよ
    自分の電話番号から不在着信が…
    怖えーよ

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2024/05/01(水) 07:14:02 

    登校拒否児だった毒姉に中学受験阻止されたり、お金巻き上げられたり虐待され続けていたこと
    親は何もしてくれず見て見ぬ振りをしたこと
    リアルでは誰にも言ったことないけど、ガルでは時々思いの丈を書いている

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2024/05/01(水) 07:20:33 

    17歳から33歳の今でも、声優の緑川光さんが大好きな事
    来世は結婚できたらなぁ。と思ってること

    +10

    -0

  • 855. 匿名 2024/05/01(水) 07:28:45 

    職場のカミングアウトしたゲイが生理的なムリ
    職場でカミングした所で、
    「だから何?仕事しろよ!」と思う
    生物的なアザとい女より、「やだー出来ない」や
    フロア中に響き渡る「きゃー」と甲高い声が月2ぐらあたある
    生物的女でもそんなこと職場でしないよ
    マジ寒気

    +10

    -0

  • 856. 匿名 2024/05/01(水) 07:33:34 

    >>47
    私も、何年経ってもデスノートあったら躊躇せず書くと思うわ

    +11

    -0

  • 857. 匿名 2024/05/01(水) 07:36:20 

    >>212
    孫いなくても子供に会いたいよ
    孫より子供が可愛いよ

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2024/05/01(水) 07:36:43 

    >>837
    嬉しそうではないなら何もしない。何か言われても、前にあげた時ダメにしちゃったじゃないって言う

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2024/05/01(水) 07:42:02 

    >>571
    476だけど私のお隣さんと同一人物かな?w
    美醜どうこう以前に髪ボサボサで清潔感がない。
    挨拶もできないしとにかく非常識
    同類なんだろうけど旦那も何が良くてこんなのと結婚したんだろう

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2024/05/01(水) 07:42:59 

    私は姉から酷い言葉浴びせられたり、パシリさせられたり、姉は誰とでも仲良くなれるから仲間や従姉妹と結託して仲間外れにされるなんて日常茶飯事だった
    大人になって優しくなったから一時期は仲良くしてだけど年齢重ねると元に戻ってる感じで合わなくなった。

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2024/05/01(水) 07:50:09 

    >>731
    既婚なの?
    ヤバいね…最初に帰った時は車に乗せたとかじゃないんだよね?
    旦那さんに協力あおいだら?私ならそうする。
    変に隠す方がやましい。

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2024/05/01(水) 07:55:35 

    小学生の子供三人。
    毎日朝バタバタで、学校イヤイヤな子もいれば手を動かさず口ばかり動く子、必ず忘れ物を取りに帰って来る子。。
    仕事前本当嫌になります
    登校前に怒りたくないのに怒ってしまい登校後に自己嫌悪。。
    独身で自分のことだけ考えて自分のことだけやればよかった頃に戻りたいなって思う

    +9

    -3

  • 863. 匿名 2024/05/01(水) 07:58:47 

    >>812
    離婚しないなら結婚生活に飽きてきて、一時的に刺激がほしくて真逆のあなたを引っ掻けてるだけかもよ
    「適当に遊べそうな女」っていう立ち位置で
    気の強そうな女にそんなことしたらあとで何されるか分からないから気の弱そうな女を選ぶんよそういう男は
    泥沼化してきたら逃げるよそんな男
    もっと自分だけを幸せにしてくれる男を見つけてその虐められてた女よりも何百倍も幸せになって見返してやりなよ❗

    +9

    -1

  • 864. 匿名 2024/05/01(水) 08:03:44 

    >>766
    自分のコメ後に病的かムキになってるコメ入れる。センスは厨二

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2024/05/01(水) 08:05:03 

    >>731
    さりげなく…じゃなくてハッキリ断らないとダメだと思う。
    悪いけどそんな態度だからつきまとわれるのかなと。
    嘘も方便で、「家族以外の人乗せないように主人に言われてます!」とか断れば?

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2024/05/01(水) 08:05:58 

    けっこう大きな地震が中部地方にきた夢見たよー、防災グッズ見直ししよう

    +0

    -1

  • 867. 匿名 2024/05/01(水) 08:10:56 

    >>1
    37歳で子育て中だけど、同じくずっと友達いない
    子どものために子育て支援センターや児童館に通ってイベントにも参加はしてるけど、私が高齢出産なのもあって同年代のママもおらずママ友もたぶん無理だと思う…

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2024/05/01(水) 08:11:09 

    >>841
    本音と言うか、

    嫌いと言われて悲しいし、
    いなくなれと言われるのは怖いと言うのもダメなの?

    それでもエスカレートするならどこかに訴えるとか出来ないの?

    旧Twitter、X、どちらもやった事ないから分からないけど、
    嫌い、いなくなれと言われても反論しないのが暗黙のルールみたいな感じなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2024/05/01(水) 08:11:32 

    SixTONESの高地ってかっこいいの?
    ほんとにわからん。教えてくれー。

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2024/05/01(水) 08:13:16 

    >>803

    同意。そして不思議だよねw
    個人的なやり取りしてないのに「儚げと言われる」とか?
    よくわからん。

    +3

    -2

  • 871. 匿名 2024/05/01(水) 08:13:58 

    >>580
    気にかけずに「お疲れ様でしたー」とさっさと足早に通りすぎて車に乗り込みエンジンかけて帰る。
    学生時代のなかよしグループの無意識の束縛みたいに絶対いっしょに帰らなきゃ感じ悪いなんてもんは大人には無いよ、みんな色んな事情あるしそれを当然と思われるのは負担でしかない。
    何か相手に説明する必要もないと思う、いっしょに帰りましょうと言われても「いえ疲れてるので1人で帰ります、お疲れ様です」と私なら言う。

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2024/05/01(水) 08:15:11 

    >>47
    20年以上経ってようやく忘れられた。
    けど絶対に会いたくない。

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2024/05/01(水) 08:18:42 

    >>17
    研修医一年目とかその位じゃん?

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2024/05/01(水) 08:21:15 

    旦那が160万へそくりしてる

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2024/05/01(水) 08:23:07 

    >>1
    25歳の知り合い程度の人なんだけど、
    15歳も年上の40歳男と結婚して
    しかも義両親と完全同居なこと。
    同世代の男に相手にされない上に
    義両親と同居までしても結婚に執着あったんだね。

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2024/05/01(水) 08:24:04 

    >>47
    わかる
    会社潰れて全員路頭に迷えばいいと思ってる

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2024/05/01(水) 08:25:55 

    >>47
    恨んでるヤツらが不幸になると本当に心がスっとするよ

    +6

    -0

  • 878. 匿名 2024/05/01(水) 08:37:30 

    >>855
    わたしもそーゆーの無理
    性的嗜好とか職場で関係ないよな
    わざわざ言ってくんなと感じる
    仕事だけさせてくれ…

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2024/05/01(水) 08:37:50 

    >>868
    界隈からいなくなって欲しい、これは何回か言われましたね。
    怖いというより反応するのが悔しいっていうのと、素敵な絵を描く方だったからそんな人からそう思われてひたすら悲しい。
    自分が描きたいから楽しく描いてるんだけど、激狭界隈で供給が少ないので他の人達にも喜んでもらおうと(でしゃばり過ぎないように気を付けつつ)自分なりに頑張って描いていたので、悲しかった。
    他の人達はこの事を知らないし、界隈を荒らしたくないので完全にスルーしてます。
    私の絵が嫌いなら見なくて良いのに、本当に。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2024/05/01(水) 08:45:31 

    >>554
    身近にヒステリーな人間がいたら正反対のタイプに癒やしを求めたくなるもんかもね

    +1

    -1

  • 881. 匿名 2024/05/01(水) 09:01:16 

    同性が恋愛対象の人いたら悩みなど知りたいです

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2024/05/01(水) 09:02:02 

    朝からしんどい…
    一生旦那の世話しなきゃなんだ…
    飯炊き女ってか家政婦だよ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2024/05/01(水) 09:05:17 

    誰にも言いたくないけど、吐き出したい。

    浮気性の旦那を捨てる。

    熟年離婚と思ってたけど、自分が壊れそうだから近々捨てます。

    最近、身体がヤバい蕁麻疹出るようになったのが決意したきっかけ。

    まだ気持ちが少しあるから我慢してたんだよ。


    疲れてしまった………しにたい

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2024/05/01(水) 09:07:13 

    >>881
    バイです!
    対男性なら恋心持っていて、相手に気づかれても気持ち悪がられないですが、ノンケの女性には恋心を気づかれないようにポーカーフェイスしなきゃならないことかなぁ

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2024/05/01(水) 09:09:39 

    >>861
    やばいよね
    既婚なら なおさら御主人に相談しなきゃバレたら怪しまれる
    バレてから言うとやましいしすごく後出し感

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2024/05/01(水) 09:10:35 

    >>838


    確かに住んでるエリアや家、車でだいたい判断できるよね。

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2024/05/01(水) 09:12:37 

    >>883
    しなないで!!!!
    すてろ!!心身の健康が1番だから!

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2024/05/01(水) 09:13:43 

    >>64
    言い返し方がダサい上に、数千万ってしょぼい...

    +4

    -1

  • 889. 匿名 2024/05/01(水) 09:14:45 

    >>17
    専業前提なの?
    自分もある程度経済力ある女性なら、好きなら全然オッケーじゃない?

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/05/01(水) 09:19:17 

    >>457
    むしろバスのが同じ時間に必ず顔合わせなきゃだからキツイよ
    一人バス停が前提ならば1番ラクだけどね

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2024/05/01(水) 09:22:26 

    >>862
    大変だよね!
    テキトーにストレス発散して、乗り切ってください!
    たまには1人で温泉サウナとか買い物とかおすすめです。大きくなって良い思い出になる時が必ず来ます
    私も小学生3人➕幼児2人いた時は本当に頭おかしくなりそーでしたー笑笑😆

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2024/05/01(水) 09:24:32 

    ちょっと!!
    最近はじまった広告を見たら24時間〜〜って言うやつ、一日に何回も出てくるんですけど
    なんで?!

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2024/05/01(水) 09:26:52 

    >>1
    友達と呼べる人は学生の頃はいたけど、大人になると1人また1人と疎遠になって連絡することもなくなって今では友達という認識はないかな。
    大人になって仕事で出会った人たちはそこで終わり。
    友達と遊ぶなんてことはないです。
    お互い気を遣わないよい居心地の良い友達欲しいな。

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2024/05/01(水) 09:27:19 

    >>400
    わざわざ面と向かって言うってことは反応を試したかったのかな? 私達友達じゃないの?待ちで 自分本位な人だね

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2024/05/01(水) 09:29:38 

    >>809
    潰瘍性大腸炎?早く病院に行ってください。お大事に。

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2024/05/01(水) 09:30:18 

    どこ行っても高齢者だらけでイライラする
    新しい施設もどんどん増えるし…
    心も体も元気で正常なうちに早く死にたいわ
    介護士より

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2024/05/01(水) 09:38:38 

    >>852
    えっこわ

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2024/05/01(水) 09:39:41 

    >>895
    ありがとうございます!
    胃カメラ苦手ですが頑張ります…

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2024/05/01(水) 09:44:15 

    >>879
    そういう人見たことある
    私が知ってるのはアダルト系で活動してる人だけど
    それなりにファンが付いてた反面一人強烈なアンチがいて
    そいつがひたすら誹謗中傷したり5ちゃんで晒し行為までやってて
    なぜそこまでやるんだろうと意味不明だったし恐ろしかった

    マイナーなジャンルだとその分熱狂的なファンがいて
    自分が一番そのジャンルを愛してるとかこうあるべきだって
    考えが強くて変なこだわりや思い込みがあって自分とは考えが
    違うと思った相手を排除しようとしてるのかもしれない

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2024/05/01(水) 09:47:32 

    >>883
    私も離婚に迷った時、
    「もし寿命が残り一年だとしたらどうする?」と自問して即出てきた答えが「別れて健康な心で最後の時間を楽しく子供と生きて謳歌する!」でした
    別れたら生きられる
    決断したなら、あと少しですよ!

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/05/01(水) 09:50:32 

    >>870
    よこ
    LINEとかは交換してないけど、なんか対面した時に口頭で言われるってことだと文脈から思ったけど

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2024/05/01(水) 09:52:01 

    >>684
    どうしてそう思う??
    よかったら吐き出してー

    +6

    -0

  • 903. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:17 

    >>824
    夫婦揃ってまともじゃないんでしょうね。目つきがヤバいし。20代は若くないかもしれませんがなんと言われようとババアへの復讐はやめません。

    +5

    -1

  • 904. 匿名 2024/05/01(水) 09:54:17 

    子供が幼稚園行ってる間の旦那と2人の休日が
    苦痛すぎるわーーーーー

    +9

    -0

  • 905. 匿名 2024/05/01(水) 09:57:52 

    最近ソシャゲ&アニメ&声優&病弱友達が出来てとても嬉しい!毎日ラインしてる。私も彼女も友達いないからねw
    私よりも金の使い方がハンパなくてすげーってなったけど、語れる人が誰もいなかったから本当に嬉しいー
    病気に関しては似ている部分もあって、分かってくれるし本当に嬉しいんだこれが。
    こんなこと誰にも言えないよ、隠れヲタだからさぁ

    +11

    -0

  • 906. 匿名 2024/05/01(水) 10:01:15 

    >>855
    私の場合は突然女になった人がいるw
    パイプカットして顔もメイクしてるし服装も女w
    カミングアウトはしてないけど噂で知った程度かなぁ
    突然のカミングアウトは困るよね、会社ではLGBTQの研修とか受けさせられる世の中になったんだけど、皆が皆受け入れられると思うなよって感じてますわ

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:11 

    >>885
    まず既婚者同士の話だと思わなかったw

    なおさら旦那に相談しなよと思うけどね。

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:10 

    >>3
    私なんか52歳。しかも卵巣癌で婦人科通い。今は年1だけど、それでも憂鬱。でもあと一回で終わる!

    +15

    -0

  • 909. 匿名 2024/05/01(水) 10:06:58 

    てか、1日一度見なきゃならない広告ウザくない??あの程度なら問題なしか??

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2024/05/01(水) 10:14:05 

    我が子にいなくなってほしい。私を苦しめる悪魔め!地獄へ堕ちろ!

    +0

    -3

  • 911. 匿名 2024/05/01(水) 10:16:33 

    >>839
    ホント それに、家事をこなさなくても全然いいよ、専業でも兼業でも好きに選んでねって言う夫もいるからね

    +4

    -2

  • 912. 匿名 2024/05/01(水) 10:24:12 

    >>808
    私もそういう人が苦手って事がよくある 苦手感は出さない様にはしてるけど ただ、周りの人も話してみるとその人の事が実は苦手で、って人も割といたりするんだよね 

    +3

    -1

  • 913. 匿名 2024/05/01(水) 10:27:12 

    >>731
    だからこそご主人に相談すべきでは?
    その相手の男性の行動から周りからはもう誤解されてるかも。
    もともと近所だから家族ぐるみの付き合いなのか、その人とたまたま近所だったから家族ぐるみの付き合いに発展したのか知らないかどある程度仕事とプライベートを分けないと距離感無し男がどんな行動出るかわからないよ。
    コメ主さんもはっきり断らずに「車内で2人だと…」の前に2人で行動する事自体を避けないと。

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2024/05/01(水) 10:28:07 

    子育てしんどい
    ベタベタされるのが嫌い

    +3

    -2

  • 915. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:36 

    >>909
    あれなんなんだろうね。本気で邪魔…

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2024/05/01(水) 10:36:47 

    普通に生活して普通に友達もいるけど自分は発達障害なのではないかと常々思っている。

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2024/05/01(水) 10:45:02 

    >>899
    マイナーだとそうなんですかね?
    >そのジャンルで自分が一番
    >自分とは考えが違う相手を排除

    すごく思い当ります…!
    私に対して
    ・新参のくせに自分と絵柄が似ていて悔しい
    ・なのに表現方法やキャラ解釈が違うのが気に入らない
    ・自分がこのジャンルで一番。なのにお前がいて嫌だ
    ・私がギャグ系の文章(作品紹介文とか小ネタ)が上手く書けていて憎い

    その人の訴えを最初は真摯に受け止めていましたが、こっちが心をくだいて接しても何してもムダだと理解しました。
    そろそろ次の記念絵を描かないとだけど、どうせどこかの別垢から見にくるんだろうな。

    どこにもモヤモヤを吐き出す場が無かったので少しスッキリできました。どうもありがとう。

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2024/05/01(水) 10:47:57 

    最近好きな人が出来たのですが、相手が脈アリか気になって夜もガチで寝られません😭助けてください😭

    一昨日男友達5人と私含め女2人計7人(もう一人の女は別の男友達の彼女)のメンバーでドライブをした時の出来事で気になる部分が何点かあります。

    ○性格がめちゃくちゃいい!話しやすい!って何回も褒めてくれる。
    ○何回も私のすぐ傍の距離にいる
    ○友達複数でドライブ中に恋愛系の話題になって質問形式で話をしていた時も私⇒好きな人、って感じにたまたまなったのですが、その時も私とほぼ同じ答え方をする(何問も)。
    ○下ネタ系の質問をノリでされた時も「女の子にそれは聞くのやめよ笑」って言ってくれた。もう一人の女の子には言ってなかった。
    ○私が言い出しっぺで近くのコンビニに歩きで行くってなった時も「俺も行くよ!」って言ってくれたり、3-4人で行くノリだった気がしたのに、何故か2人っきりになってたのは何故?w周りが察してくれたから?これについては考え過ぎかなって思ったりもしますがw
    ○帰宅後のLINEのやり取りで初めてハートマークがきました。

    数時間の間にこれだけの事が起きました。脈アリ可能性ありますか?2年ぶりの恋なのでどう考えていいか本当にわからないです…💦あと先週会った時に1回だけ可愛いって言ってくれた気がします。でも誰にでも言うものでしょうか…

    めちゃくちゃ長文になってしまってごめんなさい🙇‍♀️🙏

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2024/05/01(水) 10:52:55 

    >>870
    「儚げと言われる」は他の人からってことでしょ

    +2

    -1

  • 920. 匿名 2024/05/01(水) 10:54:11 

    >>35
    日本人のおっさんてなんであんなにキモいの?目が死んでる人多すぎ。表情豊かでニコニコしたおっさんなら良いけどさー

    +2

    -2

  • 921. 匿名 2024/05/01(水) 10:55:20 

    >>155
    カッとなりやすくて血圧高い人だったんだろうね

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:02 

    >>898
    胃じゃなくて大腸ですよ!

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2024/05/01(水) 10:56:06 

    >>288
    まわりのヨーロッパ系のおっさんは50過ぎてもハンサムな人が多いけどね。そういう人なら隣に座っても気にならないしなんなら話しかけられても普通におしゃべりするわ。

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:39 

    >>212
    お年玉お祝い、あげるばかりで辛い。こんどは甥姪が結婚してその子供達にあげる羽目になってきた…

    +4

    -0

  • 925. 匿名 2024/05/01(水) 10:59:48 

    >>582
    わかるよ、義弟夫婦がデキ婚からの年子で子供作ってドン引き
    しかも義兄はバツイチで前妻ともデキ婚らしい
    身内にこんな奴がいて気持ち悪い

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2024/05/01(水) 11:02:37 

    >>918
    とりあえず楽しそうだな、おい!
    きっと好意を持ってくれてるだろうけど、浮かれる気持ちを抑えてもう少し様子を見てみよう…
    今918さんがガッ!と押したら引かれそう。
    もう少しどきどき耐えてみて。笑
    でも笑顔は忘れないで♥️

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2024/05/01(水) 11:03:56 

    >>93
    ちょっと違うけど、親友だと思ってた友達の結婚式に参列した時、私よりも関係性深そうな友達が他に何人も来てて受付もスピーチも頼まれなくてちょっと悲しくなったの思い出したw

    +5

    -0

  • 928. 匿名 2024/05/01(水) 11:04:31 

    秘密主義の蠍座とはやっぱり合わないんだよな

    +0

    -1

  • 929. 匿名 2024/05/01(水) 11:06:43 

    旦那GWで休みなのに、子供送迎とかする気ゼロなのムカつく
    全く育児関心ないのに父親ヅラするな

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2024/05/01(水) 11:10:52 

    デブにも種類があると思ってて、
    ご病気なら仕方ない(心や精神の病気含む)
    ストレスで食べちゃったも仕方ない
    年齢でも仕方ない
    生まれつきや体質なんだろうなーって思う人は気にならない
    デブでも気を使えてがんばってる人なんて全く問題なし
    特に中の筋肉しっかりある体型でキビキビ仕事できる人は体が大きいだけでデブじゃない、いつもお仕事ありがとう
    多少のぽっちゃり?デブじゃない

    でもぼんやり仕事してて自分の受けた仕事もすぐ手から離して忘れ、他の人が気づいてフォローしたり、仕事未完了なのに終わったと思ってて、指摘しても謝れない、そういうデブはなんか脂肪の付き方が違う

    生理前とか雨で体調悪くてぼんやりしてただけならいいけども、あれはいつもなんだろうか

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2024/05/01(水) 11:11:15 

    >>924
    いやさすがに甥姪の子供まであげてたらキリないって

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2024/05/01(水) 11:13:02 

    >>39
    障害児もだけど子供なイヤイヤ期で癇癪起こしてる動画や兄弟喧嘩などを晒すYouTuberも不快。

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2024/05/01(水) 11:20:37 

    実家家族誰とも合わないし嫌いだし会ってない
    ただでさえ支配的でパワハラ気質の人間の集まりの中で末っ子
    家族ガチャ外しすぎ

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2024/05/01(水) 11:21:20 

    >>155
    周囲見てると因果応報ありますよ

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2024/05/01(水) 11:22:50 

    >>928
    秘密主義か?
    めちゃくちゃ自分の事見て!って人ばかりだったけどなあ
    自己主張が激しい
    誰も凡人の事なんてそんなに興味ないのにと思ってしまう水瓶座

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2024/05/01(水) 11:26:28 

    結婚15年近くて、毎回毎回同じことで喧嘩してる。
    お互い変われないから離婚すればいいのはわかるけど、子供に負担は掛けられない…
    だから、今は家計の管理は全て私だけど、家計は全部主人に任せて、私にかかる費用は私で賄おうかなって。
    子供が社会人になったら別れましょうかって4月末から子供がいない隙に話し合ってる……
    これって夫婦としてアリなのかな?家庭内別居というか仮面夫婦というか。
    愛情がないと家族として成り立たないかな。

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2024/05/01(水) 11:26:31 

    >>921

    昔こんな話を聞いた事がある
    怒る人は頭をやられる、怒られる人は胃をやられる
    そして頭より胃を病む方がマシだと

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2024/05/01(水) 11:26:58 

    >>888
    学歴資産でやり返せばいいのに。ださ。

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2024/05/01(水) 11:32:26 

    >>909
    広告見たら下の方に「ありがとうございます」って表示されるけど、メニュー?に被ってよく見えないのも意味なくて笑う

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2024/05/01(水) 11:36:09 

    ゴールデンウィーク予定なかったけど、近場の遊園地の人気ホテルがキャンセル出たのか偶然一室空いてるの見つけて急遽行くことになった
    遊園地は憂鬱だけど、部屋のお風呂も源泉掛け流しらしいし立派な大浴場もあるし食事もバイキングだけどたくさんあって美味しいみたいで子供より私が楽しみにしてる
    楽しみだなー!

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2024/05/01(水) 11:36:17 

    マルチ商法
    乳酸菌ピュアラクト買っちゃだめ。高額過ぎるし騙された

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2024/05/01(水) 11:41:39 

    >>3
    49歳処女
    レックリングハウゼン症という難病持ちで、とてもじゃないけど人様に見せられるような肌ではなく、今まで深く付き合った男性もいない。

    +10

    -0

  • 943. 匿名 2024/05/01(水) 11:41:44 

    糖尿病の旦那。
    支えてあげないといけないのはわかってるけど、私がどれだけ頑張っても、仕事の合間昼ご飯ラーメン爆食したり、夜中にお菓子食べたり…本人が全く食生活改める気ないからもう支える気になれない。
    でも数値が悪くなって白い目でみられるのは私。
    奥さんの食事もうちょっと頑張ってーって言われたとき泣きそうだった。
    旦那のこともうどうでもよくなってきた。

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2024/05/01(水) 11:42:19 

    GWイラネ 旦那ずっと居るし邪魔だわ

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2024/05/01(水) 11:43:22 

    すみません。元俳優の若山耀人さんは、今どうしていますか?

    +0

    -1

  • 946. 匿名 2024/05/01(水) 11:44:04 

    >>342
    突然奇形児のリール流れてくるからドキッとする。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2024/05/01(水) 11:49:20 

    >>936
    アリだと思いますね
    みんなあまりにも不変の愛を求めすぎてる気がする

    人って変わるもので、私も12年前(当時結婚15年だった)夫と上手く行かずしんどかったけど、ここ数年は上手くいっててあの時別れなくて良かったと思ってるよ

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2024/05/01(水) 11:51:41 

    本当の話だけど母が倒れて意識はあるけどいつ急変するかわからない状態。午後から病院へ行くけどまだ実感がなくてスマホばかり見てしまう。
    昨日書いた部活動がどうのってトピのコメントにマイナスたくさんついて厳しいコメントも来てるみたい。見る勇気ない。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2024/05/01(水) 11:56:26 

    >>823
    自己完結してるくらいなら良いんじゃない?
    誰もみてないし。
    人や動物に攻撃しだしたら無茶苦茶ダメだけど。
    背後霊が、ああ、、って見てるくらいかなw

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2024/05/01(水) 11:58:08 

    >>943
    我慢が効かない人いるよね。
    奥さん頑張ってじゃないよね💢
    本人が真剣に向き合わない限り治らないし。
    日村の奥さんもキレてたね。裏切りだって。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2024/05/01(水) 11:58:11 

    >>627
    それはある
    失礼だけど太ってて身なりも気にしない系のコミュ症の友人から、シモ系の相談を受けたことがある

    勝手に処女だと思ってたから衝撃だった

    +2

    -0

  • 952. 匿名 2024/05/01(水) 11:59:27 

    >>1
    年齢重ねると、皆それぞれの道を歩んでバラバラになることの方が多いですよね。
    旧友と呼べるのはなんてほんの一握り。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2024/05/01(水) 12:01:51 

    >>943
    朝食と夕食には気をつけて お菓子の買い置きはしない
    何か言われても、ここまではしています。その他は本人の意識が変わらないとって言うかも

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2024/05/01(水) 12:04:44 

    身なりが悪くて知性もあまりないような人の方が
    コミュニティ形成して上手くやってる
    私が友達いなくてどこに行っても浮いてるのは
    プライド高くて性格捻くれてるのが悪いんだけども

    +1

    -1

  • 955. 匿名 2024/05/01(水) 12:04:54 

    >>936
    うちの親は末っ子が大学卒業した3月末に離婚したよ。ここまで育てたから解散!夫婦の会話もないのは気がついていたし、おつかれさまでしたって感じだった

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2024/05/01(水) 12:05:06 

    >>942
    検索しました。そっかそっか
    今まで肌を隠してきたのかな?
    あなたがここに書いて、1人でも知る機会が増えて、良い薬の開発につながるかもだね!

    +4

    -0

  • 957. 匿名 2024/05/01(水) 12:06:24 

    ここ3年の間に2人の男性から告白されたけど、どちらも14歳年下

    +2

    -0

  • 958. 匿名 2024/05/01(水) 12:07:11 

    >>888
    旧帝って最近落ちてるしね。
    今は早慶の方が上だったりする。

    +1

    -5

  • 959. 匿名 2024/05/01(水) 12:07:25 

    >>931
    それが集まりに必ず連れて来るし、夫も準備しとかなきゃって言ってる。私はもちろん甥姪ほどしなくて良いと思うんだけどさ

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2024/05/01(水) 12:08:17 

    親が死にそうで病院に行くんだけど、親戚に会うのが気が重い。何とういうか、こういう時に元気になる人たちで。
    「お前最後なんだからしっかり会ってちゃんと話せ。いつもいつも話になるのはお前の事で、どんなにかわいいと思っていたか」って昨日も電話で散々言われた。辛くなるからやめてほしい

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2024/05/01(水) 12:08:45 

    >>918
    やば、私も舞い上がりそうな内容!
    楽しそうだなおい!

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2024/05/01(水) 12:09:50 

    >>4
    外出先で漏れたらどうしてるの?
    私は過敏性大腸炎だからいつも気が気じゃない。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2024/05/01(水) 12:12:12 

    >>960
    人ごとの不幸で活き活きする人間だもんね、ロクなもんじゃない

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2024/05/01(水) 12:17:51 

    >>80
    夜間高校に通ってみたら?
    いろんな人いて楽しいし勉強になるよ。

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2024/05/01(水) 12:20:16 

    >>158
    45歳、同じく。
    クラスでも部活でも一緒にいる人は数人いて、いわゆるぼっちではないけど「友達」がいない
    20代半ばで出かけたり悩み相談する友人できて、これが親友ってやつかーなんて思ったけど転職して疎遠に
    おかげで結婚式呼べる人いなくて海外で済ませた
    葬式も誰も来ないに違いない

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2024/05/01(水) 12:22:31 

    >>56
    不登校だっていいじゃん!
    今が良ければさ!

    +2

    -1

  • 967. 匿名 2024/05/01(水) 12:24:38 

    >>846
    どうやったら受け入れられますか?
    兄がお父さんになったり旦那になるのが違和感で
    自分に姪おいがいるのもわからない

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2024/05/01(水) 12:26:48 

    >>1
    飼い猫だけが友達さ

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2024/05/01(水) 12:32:09 

    >>354
    家事得意じゃないけど、ずっと専業だよ。私も片付けがうまく出来ない。でも最低限のことはでき出来ているから家族から文句は言われたことないよ。完璧にやれって言われたらきついよね

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2024/05/01(水) 12:33:05 

    >>942
    じゃあしょうがなか

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2024/05/01(水) 12:36:04 

    今年で54歳になるけど
    立派な高齢喪女です。
    勿論男性経験ありません
    (婦人科に通院、手術は経験しています)
    デブス高身長で虐められてた
    家庭にも問題あり。貧乏底辺
    ひとりっ子育ちで現在天涯孤独
    足のサイズが大きくて遭う靴がない等々
    がるちゃんで、初めて同じ体験、経験をしている人がいるんだ、と思ったことが多々あります。リアルじゃなかなか話せない
    がるちゃんの皆さまには、話をきいてもらえるだけで感謝しています

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2024/05/01(水) 12:37:24 

    >>507
    美味しい料理作りたいなんて、いいお母さんになれるよ。毎日のご飯作りは本当に大変だもの。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2024/05/01(水) 12:41:18 

    >>144
    建売だと笑われる意味わからない
    建て売りって無難だから、売るときに値打ち下がんないからいいんだよね
    マンションの分譲買っても、一戸建て買っても、一生そこに住み続けるつもりじゃない人も世の中にはいるわけで。
    住まなくなったら賃貸出せしていいし、買うかって人もいるんよ
    もしくは、他に別荘や、マンションもってるパターンもあるから建売を鼻で笑う意味わからん

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2024/05/01(水) 12:41:58 

    >>814
    子供がいても、なんで働かないの?って聞かれるよ。そんなの自由なのにね。毎日、暇でしょ。何してるの?とか言われてちょっと嫌になってる

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2024/05/01(水) 12:42:09 

    >>680
    すごい良いな馴れ初めは?

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2024/05/01(水) 12:44:13 

    好きで仕方ない推しが5人います。4人は独身(結婚報告がないだけかもしれませんが)なのでイロイロ妄想しまくってます。
    個人的な懺悔です。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2024/05/01(水) 12:47:31 

    >>974

    暇じゃないよね
    体調崩されて朝4時泣かれて寝かせる、上の子7時起こす

    下の子鼻とったりオツム変えてご飯に薬
    昼間も同じ
    夜中は2時3時に起こされ鼻とったり保冷剤かえたり


    寝不足とストレスで辛いよ、暇じゃないね。

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2024/05/01(水) 12:56:27 

    >>973
    建て売り何件か見たけど、校区外で泣く泣く諦めたけど

    今の建て売りすごいよね
    ニッチついたり、小さいファミクロに2階にもクロークに棚とか太陽光とか

    一昔前と違って隙間に色んな収納や工夫あるよね。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2024/05/01(水) 13:00:03 

    >>115
    わかる気するわ
    たぶん、SNSのない時代だと、介助者は外界から切り離されて、完全こもりきりのワンオペボッチになるからしんどいそうだよね
    よく、ワンオペ育児しんどいって言ってるお母さんも世の中にはいて、そういう人も、ネットで繋がることが出来て、あぁうちだけじゃないんだな。とか、そういう方法もあるのか!とか、同士で情報共有出来て良かった!って人もいるかもね
    重度障害のある子とかのYouTubeのコメント、うちの子も〜こんな症状で〜とかあるから、コメント読んで励ましあえてるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2024/05/01(水) 13:00:27 

    ヒグマとか片手で瞬殺しそうな北斗の拳の世界観みたいなビジュアルの同僚(女性)を見るたび、この人と交わる気になって子供作った旦那さんってすごいなって思う

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2024/05/01(水) 13:05:27 

    >>943
    どんなに周りが気を付けてあげても、本人が自覚しなきゃダメだよ。支えてくれる人がいるとそれに甘えてやらないんだと思う。私の夫は自分の父親がひどい糖尿病で大変な思いして他界したから、気を付けるようになったよ。身近にいると怖いって思うのかもね

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2024/05/01(水) 13:13:48 

    >>918
    いいな〜  好意を持ってることは間違いないけど、あまりこちらからグイグイ行くのはやめた方がいいね。もう少しこのドキドキを楽しんで、彼のことを観察してみよう

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2024/05/01(水) 13:19:19 

    >>977
    あら、大変。あなたが倒れちゃう。大丈夫?
    おむつをしてる年齢なら、本当に目を離せないし気を抜けないね。早く治りますように

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/05/01(水) 13:47:51 

    >>919
    他人から儚げって言われる=負のオーラが漂ってるのかもしれないね
    私も若い時そんな感じに見られてたことあったけど、それこそ既婚者とかに好かれてたし
    大切な20代のいい時期をそんな訳の分からん理由で棒に振っちゃダメよ❗

    +0

    -1

  • 985. 匿名 2024/05/01(水) 13:48:05 

    >>852
    詐欺の手口らしいよ、オカルトじゃなくて残念だけど!

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2024/05/01(水) 13:52:15 

    >>175
    臭そう

    +0

    -2

  • 987. 匿名 2024/05/01(水) 13:54:08 

    >>9
    それが正常。
    健康な証拠よ。

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2024/05/01(水) 13:54:10 

    >>111
    マイナスに手が当たってしまいました、ゴメンなさい

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2024/05/01(水) 13:54:46 

    >>11
    中卒だった理由は?

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2024/05/01(水) 13:59:56 

    >>451
    旦那さんに授乳プレイすることに願望あったけど出産後はその願望が消えたってのも、皮肉かもですね

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2024/05/01(水) 14:45:22 

    >>332
    けっこう居るとおもわれる
    うちも 早々とアレから解放された
    夫が子供欲しくないみたいなので、ならば尚更という感じで堂々と閉店ガラガラ(笑)させてもらった

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2024/05/01(水) 14:56:58 

    >>886
    そんなこと言ってるのは都会からかなり離れた田舎の人だけど

    +1

    -1

  • 993. 匿名 2024/05/01(水) 14:58:33 

    >>654
    女だよ

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2024/05/01(水) 14:59:45 

    >>32
    私は誰だか知ってる。写真まで見たことあるんだから。笑

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2024/05/01(水) 15:03:27 

    >>713
    じゃあ何で3人目作ったの??

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2024/05/01(水) 15:04:07 

    >>708
    夏生まれなら涼介一択では?

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2024/05/01(水) 15:04:10 

    >>992
    都会でもこれは変わらないと思うけど。

    よく都会は車必要ないっていう人いるけど、お金ある人は車持ってるし、金持ちはいい車乗ってる。

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2024/05/01(水) 15:05:25 

    隣と裏の家が大嫌い
    ローン破綻とかして引っ越さないかな

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2024/05/01(水) 15:06:13 

    >>994
    詳しく

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2024/05/01(水) 15:42:38 

    >>863
    ありがとうございます。泥沼化したら逃げるでしょうね。だからリスクのあることは今のところしてないんですよ。

    ババアが態度を改めるか私の気が済んだらやめると思います。私が幸せになったら嫉妬はするかもしれないけどノーダメージなんですよ。ババアの心が掻き乱されるのが狙いなんで。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード