ガールズちゃんねる

MBTIと現職とその感想を簡潔に書くトピ

132コメント2024/05/17(金) 21:18

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 23:26:05 

    INTJでタクシー運転手です。
    1人で気楽で程よく頭使うから今まで仕事で1番快適です。

    +46

    -9

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 23:26:37 

    MBTIと現職とその感想を簡潔に書くトピ

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 23:27:38 

    何回やってもこれになる
    ナメられやすくて困る
    MBTIと現職とその感想を簡潔に書くトピ

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 23:27:46 

    最近はMBTIで仕事とか転職先決める人がいるみたいだね、確かにあれ当たる〜!
    でも質問数多すぎて
    診断に15分くらいかかるよね

    +27

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 23:27:47 

    MBTI?
    INTJ?

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 23:27:55 

    INFJとINFPを行ったり来たり
    事務

    同僚・上司ガチャ外れて詰んでる

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 23:28:20 

    これ判定までに何問も何問もしつこく聞かれるから途中で諦めてしまう。

    +10

    -6

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 23:29:18 

    DAI語トピ?

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 23:30:21 

    毎回違う
    多分気分屋なんだと思います

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 23:30:36 

    entj(むしろ真逆の性格だと思う)
    デザイナー

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 23:31:09 

    >>8
    パーソナリティー診断だよ

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 23:31:21 

    >>3
    私もこれ。
    どこの職場行っても、自分は関係ないトラブルなのに板挟みになる。
    MBTIと現職とその感想を簡潔に書くトピ

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:17 

    Isfp
    個人事業主 小売

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 23:32:24 

    INFP個人でエステサロン、雇われてた時は自分でいうのはあれだけど接客はしっかりできるので指名も多かったけど拘りが強いので従業員間の付き合いが難しくて独立して伸び伸びやってる

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 23:34:02 

    >>7
    第一問目がもう答えに迷ってもういいやってそっ閉じした
    日本語に無理やり訳してあるからか、なんか意味が分かりづらくて答えるの嫌になる

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 23:34:23 

    ESFP
    元専業主婦だけど元水商売
    お客さんを楽しませるっていう点ではめっちゃ合ってた
    売上もかなりよかった

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 23:34:41 

    ISTJ 経理
    細かいから向いてると思ってる

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 23:35:03 

    >>16
    コメ主です
    今専業主婦です

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 23:35:03 

    INTP 企業で研究してる
    合ってるっちゃ合ってる。就職する前は会社の中が政治的なの知らなかった…そこには参加してない(できてない)

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 23:35:32 

    INFP
    事務 フル在宅 派遣

    孤独大好きでコミュ障な私には転職だわ✨
    責任の少ない派遣なとこも

    事務は別に好きじゃない、消去法で選んだだけ
    このタイプの適職って、若い頃に経験積まないと厳しいものばっかやん😭
    若いときにMBTI知りたかったよ

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 23:36:47 

    >>1
    女性ドライバーさんなんだ!お客さんとして乗る時には女性だと安心するー!
    でも運転手さんだと、変なお客さんとか大丈夫?って心配になる

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 23:37:00 

    enfp 不動産営業

    飽き性すぎて困ってる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 23:37:30 

    INFJ
    IT系の技術職
    主観だけど、同僚はISTJ・INTJっぽい人が多い

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 23:38:04 

    ISTP巨匠 医療職
    学生の時は周りに合わせるの結構苦労したし親とも合わなかった。集団行動が苦手。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 23:40:39 

    INFP-A
    事務職コツコツやるのが合ってる
    ものすごく合ってる仕事という程ではないけど
    無理なくできるところが良い

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 23:42:37 

    INFJ 薬剤師

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 23:43:07 

    ISFP 保育士

    短大行ったのは手に職だしいいんじゃないと高校の先生に薦められて成り行き

    就職の時もそこまで保育士にこだわりないし、むしろ自信ないし、何もしないでだらだらしていたら、先生にやりたいことがないなら面接受けなさいと強引に言われ成り行きで内定

    毎年辞めたいけど、毎年所長からあなたのこと買ってるんだから辞めないでぇと言われて、でも他にしたいこともないし続けたら続けたで子どもは可愛くなくもないし、何となくやっていたら恋愛経験ないまま30才、、、

    人からはすごい保育士さんぽい!と言われるけど誉めか嫌みかよく分からない

    気付けば自分から何かを選んだことのない人生😢

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 23:43:09 

    esfp-a
    ただのサービス業!

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 23:44:05 

    >>3
    私と友人が擁護者
    私は子無しの専業主婦で友人は一人事務

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 23:45:21 

    何回やってもENFJ
    看護師
    まあ適職かも

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 23:46:52 

    infj

    webデザイン系

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 23:47:52 

    >>27
    私もISFPで今年30歳で恋愛経験ほぼないよー
    職種は全然ちがうけどスペックは似てるね
    ちなみに成り行きで入った会社で目標とかもなく惰性で働いてるよ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 23:49:27 

    >>3
    私も。
    いつもそんな役目を押し付けられる 
    頼まれて嫌でも、私が断れば後の人はどうなるんだろう?って、考えちゃうんだよね😢

    会社のおじさんからは、◯◯さんは古風だよねと言われたんだけど絶対に若いのにキャピキャピしてないねの裏の意味だよね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 23:50:05 

    >>19
    INTPとINFP行き来してる(TとFが6:4)けどすごくわかる
    私は行政職員だけど一番来ちゃいけない場所に来ちゃった気がする…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 23:51:59 

    >>16
    友達のESFPもガールズバーで働いてるけどいつも楽しそうで本人も天職といってたなそういえば

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 23:52:45 

    >>3

    私も。一日中誰とも話さない底辺の黙々作業系です。
    そして回避性パーソナリティ障害。
    ちなみにISFJ-Tです

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 23:52:56 

    >>32
    仲間発見✨✨
    そう!惰性なのよ
    まぁ惰性でも続くのは結局すごい合わないわけでもないんだろうけどさ

    だからと、今更他の勉強したりめんどくさいし転職活動の仕方も分からない(人前で自己アピールとか無理w)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/27(土) 00:01:12 

    >>19
    私もINTPだけど、社内政治には一切関わってないw
    リモートワークで1人で坦々とこなす仕事してる

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/27(土) 00:02:15 

    INFJ 経理
    可もなく不可もなく

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/27(土) 00:04:02 

    >>29
    2人とも羨ましい

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/27(土) 00:04:52 

    intpかistpが出るんだけど、意外にもアパレルをやってる
    絶対向いてないだろって思われるかもしれないけど、案外これが楽しい
    仕事の時だと自然に普段の暗い自分とはまるっきり変わるから、オンオフが凄いとは思うけど。
    あとずっと辞めずに続けられるのは、集団生活が苦手な私には外資系だから色々縛られず自由なのがでかい
    私と同じmbtiの人絶対外資系の方が向いてそう

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/27(土) 00:07:16 

    istp
    休学中の大学生です
    絶対自分tじゃない(><

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 00:07:53 

    ISTP 無職!!
    縛られるものがなくなって今は気楽だけど次の仕事のこと考えると具合悪くなるー!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/27(土) 00:12:05 

    INTP 以前やった時はINFPだったと思う
    破滅的にオフィス勤務が合ってなくて完全在宅フリーランス

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/27(土) 00:13:13 

    ENTP営業。ちなみにソシオニクス診断でもILE。昔から人に何かを勧めるのが上手と言われてたし、自分でも好きだったからまぁ向いてるんだろうな
    MBTIと現職とその感想を簡潔に書くトピ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/27(土) 00:13:35 

    >>37
    転職活動の仕方分からないの分かりすぎる😂
    自己アピール苦手なのも同感!

    私このままでいいのかな?っていう漠然とした不安抱えながらも行動に移すのは億劫でただただ時間を消費してるよ笑

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/27(土) 00:18:47 

    INFJ
    フリーランス絵描き

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/27(土) 00:25:36 

    >>2
    Men in BLACK ?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/27(土) 00:29:15 

    INFPのT

    アルバイトでスーパーの裏のひとり作業してる。
    主に片付け作業(清掃)

    前に飲食店のホールやったけどそれが1番キツかった。接客業向いてなさすぎる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/27(土) 00:34:00 

    INTJ(建築家)
    偶然にも建築士していて、まあ向いてると思う

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/27(土) 00:42:45 

    >>19
    INTPで大学教員
    研究分野のこと以外ポンコツすぎて一般企業には就職出来なかった…
    出向で官公庁に2年着任してた時は本当にしんどかった
    科研費とって研究室維持しつつ、たまに学生さんの話聞いて、くらいが自分の限界

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/27(土) 00:45:42 

    >>7
    確認のために同じ質問を言葉を変えてしてるから仕方がないよ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 00:57:07 

    ISFJ(擁護者)工場で事務してます。
    事務ってその他全般の仕事しなきゃいけない感じ(流しの掃除とか掲示物張り替えたり、誰かがしなきゃいけないけど誰もしない作業)がしてパシリ感?があってやだなーってたまに思うけど、なんだかんだ9年続けてるから合ってるのかな、とは思う!
    男性が多い職場でみんな割と優しいし、1人事務なところもいいのかも。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/27(土) 00:57:51 

    冒険家で受付

    今は専業主婦だけどまた働くなら受付が良いと思うくらい受付が好き

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/27(土) 01:31:28 

    >>3
    私最近調べたらこっちに変わった
    MBTIと現職とその感想を簡潔に書くトピ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 01:32:47 

    INFP 介護士 死にたい

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/27(土) 01:33:38 

    intpでコンサルタント
    天職だと思ってる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/27(土) 01:35:26 

    INTJ
    給食の調理
    時間に追われるのでワイワイ喋る時間がほぼ無いのと、可能な限り合理的にやるので意外に良い
    終わったら即帰宅
    おしゃべりできるほど時間ある職場はINTJには向いてないと思う

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/27(土) 01:43:00 

    INTP ネイリスト ネイル技術は理論から学ぶ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/27(土) 01:45:15 

    INFPとENFPの時がある
    ずっと夜職か専業

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/27(土) 01:49:29 

    ISTP
    工場で働いてます

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/27(土) 02:18:33 

    INFJ 物書き

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/27(土) 02:29:11 

    INTP ITサービス関係・翻訳業(個人事業主)
    仕事で人と関わる時間が最低限で良いので長く続けられてる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/27(土) 02:39:13 

    INTJ

    IBD(投資銀行

    朝の4時から筋トレするようなガチ陽キャしかいなくてつらい

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/27(土) 02:42:54 

    INFPで接客業だけどなんとかやってる
    組織は向いてない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/27(土) 03:04:47 

    ENFJで清掃の仕事してる
    以前は人と関わる仕事をしていたけど黙々と1人で作業する方が疲れないから仕事変えた

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/27(土) 03:23:49 

    >>64
    こっわ...(INTJ)

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/27(土) 03:45:58 

    >>30
    全く同じです!

    何度やってもESFJの看護師です。
    お友達になりたい!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/27(土) 03:51:16 

    >>68
    自己レス
    間違えました。ENFJです。。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/27(土) 04:20:12 

    MBTIってガチの心理学としては使わない代物なんだっけ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/27(土) 04:35:10 

    INFP ITエンジニア
    ミーティング多すぎて死ぬ
    みんなで足並みそろえるスクラム開発は苦行
    リモートなのでなんとか続いてる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/27(土) 04:49:07 

    日によってINTJが出たりINTPが出たり
    ルート営業
    営業職は向いてないと言われるMBTIでまぁ向いてないなと思うことは当然あるけどお金という明確な目的があるから頑張れる(頑張らないといけない)のと何より周りの先輩も取引先の人も優しいからなんとか続けられてる
    でも給料低いから転職考えてる

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/27(土) 05:07:53 

    ESFPエンターテイナー
    40年以上ずっと接客業務
    どんな時も人と話すと気持ちが明るくなれる
    楽しい時間や空間を提供する事に興味があるから向いてる

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/27(土) 05:37:22 

    >>7
    アスペルガー?

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/27(土) 05:45:40 

    診断する度にISTPになったりISFPになったりする。販売の仕事

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/27(土) 06:55:20 

    >>3
    マザーテレサて金持ってるのに
    病気の人を治療せずに殺した人だよね。
    耳元てただ神を信じれば救われるとしか言わず
    適切な治療しなかったんだよね。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/27(土) 07:02:11 

    >>55
    私も期間あけて何度かやるけど、擁護者か提唱者を行ったり来たりしてる!
    似た性質ってことですね🤣

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/27(土) 07:15:14 

    >>3
    マザーテレサがテストしたら絶対これになるんかな?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/27(土) 07:34:11 

    INFJとINTJのどっちか
    事務職
    仲良くなるのは外交的な人ばっかり

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/27(土) 08:04:03 

    >>62
    具体的に何書いてるの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/27(土) 08:05:43 

    INFJ
    公的機関

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/27(土) 08:08:43 

    ENFJ
    メーカー管理職やってます。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/27(土) 08:14:17 

    ENTJ
    個人サロン経営だったけど夫の転勤で休業中。
    色んな仕事経験したけど、女性相手で関わるこの仕事が一番向いてた。私は男性社会だと妙に張り合ってイライラしてたんだけど、これはENTJ 関係ないよね?
    今は幼稚園でママ友と関わるけど女性同士だから気楽で楽しい。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/27(土) 08:21:18 

    >>1
    私もINTJです!
    男性も女性もあまりいないから1発目からINTJで嬉しい!そしてあなたのタクシー居心地良さそう!(笑)

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/27(土) 08:47:02 

    INFJ レジ係
    おとなしくニコニコしているだけなのに何故か評判がいい
    余計なことを話したくないだけなのに

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/27(土) 08:49:56 

    ISTP(巨匠)でエンジニア
    向いてると思う。割り振られたタスクを個人プレーでこなしてく感じだから、協調性とかほぼ要らなくて楽

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/27(土) 09:05:36 

    INTJ建築家でIT系事務職
    事務なの?って範囲までやらされてる。
    仕事は向いてると思うけど、最初に入った会社の環境が良くてそこで成長できたことが一番大きかったなと思う。つまり運。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/27(土) 09:06:14 

    ISFP
    会社の広報物作ったりイベントとかカメラで撮影したり編集したりしてる📷
    きっちりした仕事苦手だし、ガツガツしてないから営業とかもできないし、向いてる仕事与えられたと思ってる!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/27(土) 09:34:46 

    ISFP 陶芸家です
    う、うん…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/27(土) 11:06:20 

    ESFJで高校教師です。
    職業気にしたことなかったけど、調べたら看護師、教師、学校カウンセラーとか出てきてびっくりした。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/27(土) 11:44:50 

    指揮官 ピアノの先生

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/27(土) 12:22:25 

    ISFJ、INFJ
    2回やってこれが出てきました。介護、飲食等やりましたが、仕事ができず怒られてばかりです。これらの業界はE×T×タイプが多いんでしょうか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/27(土) 12:24:07 

    >>92
    飲食や介護などの対人業務が多めのやつは、E×××の方が気質的にも合いそう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/27(土) 12:29:29 

    INFP 事務
    一人でコツコツやる作業が向いてるけど、
    周りの話聞いて〜とかで聞き役になったり
    上司同士の板挟みで辛い

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/27(土) 12:38:02 

    >>30
    ENFJの人、コミュ力高くて優しいけど暑苦しさはないから好きだ(INTJから見て)

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/27(土) 12:43:57 

    INTJ(建築家)で、建築関係のメーカーで設計してる
    ちまちました作業や専門性の高さを要求されることは得意なんだけど、打ち合わせや客先・工場とのやりとりが多くて案外コミュ力が大事な仕事だから向いてないなって思ってる

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/27(土) 12:49:08 

    一般的にESTJが怖いとか厳しいとか言われてるけど、ISFPの私から見たらENタイプの方が面倒で厄介なタイプが多いんだよね。なんだろ?上手く説明できないんだけど、EN型の人って裏表が激しくてある日突然突拍子のない言動する感じだよね?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/27(土) 13:15:23 

    >>1
    ISFJ
    企業の調達、財務、会計部門
    ルールが細かいデスクワークが性に合ってる
    働くうちに新人の指導担当や総務みたいな役割を振られることが増えてきた
    それを含めた報酬・評価・手当があるからやれてるけどやっぱりお世話係になりやすいタイプなんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/27(土) 13:16:38 

    >>95
    ちょっとドライというか目標達成が念頭に置かれてる感じで、語弊があるかもしれないけど男らしいんだよね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/27(土) 14:34:23 

    ISTP巨匠タイプで、料理人。mbti診断の職業適性でも向いてるって出てくるので、まぁ合ってるのかな。

    この巨匠タイプって8割が男性と言われていて、男っぽい思考のタイプなんだと思うけど、女性で巨匠タイプの人たちはどんな服装スタイルにしてるのかな。
    私は外見に関するプロの診断ではPC1stブルベ夏2ndイエベ春、顔タイプフェミニン、骨格ウェーブと言われてて、外見がいかにも女性らしいタイプで、中身はそうじゃないから、いつも親しくなってきた人には「最初の印象と違った」と言われる。大して仲良くなってもいない人から好意を持たれることも多くて、「この人私の性格とかなんにも知らないで好きって言ってるんだろうなー」と思うこともある。見た目と性格のギャップが大きいというか…すごく悩んでるわけではないけど、周りが勝手に持つ自分へのイメージに戸惑うことが多い。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/27(土) 15:16:36 

    >>20
    在宅でうらやましい。在宅事務ってあるんですね
    探してみようかな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/27(土) 16:12:44 

    >>27
    あれ、私も一緒
    自分からは選んでない、条件で上手くいきそうな方に流れて行ってる感じ
    ISFPで医療職
    仕事は自分で選んだんじゃなく、勧められた・学力的にちょうど良かった・社会的に自力出来る・資格あれば潰しが効く
    などの理由で選んだ
    なんだかんだで学校合格して、就職してもなんだかんだで馴染んでる
    向上心が少ないから更なる勉強は出来てないけど…
    いい感じにぬるま湯で仕事出来てる

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/27(土) 18:04:28 

    みんなどこのサイトでやってる?わかんなかった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/27(土) 18:23:02 

    >>100
    ぱっと見、ISFPとかISFJぽいホワホワ女の子に見えそうだね。
    見た目が可愛らしくて中身は芯があって媚びなくて淡々と処理していくタイプだと彼氏がのめり込みそうで個人的には羨ましい。

    職場だったら必要以上に冷たいとか塩対応だと思われないように、出来る限り最初からISTPに近い外見に寄せていくと思う。
    無彩色、ハイネックボトルネックで肌を見せない、固めの素材、パンツスタイル、髪はまとめたりとか。
    似合わなくてもギャップによる齟齬や恨みがないように期待値を最初から下げておくかも。



    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/27(土) 19:12:33 

    INFJ 調剤薬局事務

    一店舗あたり4人しかいないので、職員同士のトラブルがなくて安心して働けてます。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:52 

    INTJ、建築家。
    人体に興味があったから医療従事者になったけど、人と密に関わるのが嫌になって辞めた。勉強は楽しかった。
    今は違う国家資格取って事務系の仕事してる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/27(土) 20:15:05 

    >>104
    すごい。たしかに、巨匠タイプの特性について書かれたサイトにも「猫被ってる時はISFPみたいになる」ってあった。
    自分がISFPみたいに見えてるかどうかは分からないけど、親しくない人の前では猫かぶってる自覚はある。その方がいろいろ円滑に進むし、別に友達になりたいとも思ってないから素を見せる必要もないし…みたいな。たぶん女性らしい見た目をある意味自分でも利用してるのかも知れない。
    私もずっと仕事ではシンプルで地味な服装を選んできてたんだけど(華やか系は自分のキャラとは違う気がして)、PC・顔・骨格診断を受けてからは自分に似合う服装を楽しんだ方がいいような気もしてきて、少しずつ服装のテイスト変わってきたんだけど、中身とのギャップは広がっていくから、他の人はどうしてるのかなーって聞いてみたかったんだよね。
    コメントありがとうございました!

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/27(土) 20:29:25 

    ISFP
    美容部員
    アパレルもやった事あって販売職15年ぐらいしてるけど向いてると思う!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/27(土) 21:30:22 

    INTP‐T 介護福祉士
    楽しくやってるけど、合ってるかと言われると微妙かな。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/27(土) 22:07:44 

    INTJ(建築家)
    化学メーカーで研究開発やってます。
    チームはあるけど研究テーマは1人ずつ違うからやりやすい。
    就業時間も裁量だし在宅も自分で決められて性に合ってる。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/27(土) 22:09:06 

    ESFPの営業職です

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/27(土) 23:47:02 

    >>64
    すごい!がるちゃんに投資銀行勤務の方がいるとは

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/28(日) 00:18:32 

    >>107
    イメコンいいですよね。
    私(>>98です)も診断コンプしました。
    ISFJだからほんわか系が似合うのかと思いきやグレース骨ストクール夏冬と圧強め要素もありと、外面と内面のバランスを含めた自己理解ができるので楽しいですよね。

    ISTPが実父なんですけど本当にISTP魅力的。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/28(日) 02:45:56 

    INTJで漫画家

    編集やアシスタントとか関わる人が最低限で、自分で決められる範囲が広いから楽
    常に考え事してられるのも楽しい

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/28(日) 06:47:39 

    >>19
    私もINTPで仕事はITエンジニア。

    業務内容はそこそこ合ってるとは思うけど、会社の人と業務以外で密接にコミュニケーション取ったり、上層部に気に入ってもらえるよう上手く動いたり根回しできるタイプじゃないから、自分は出世しないタイプだなと感じてる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/28(日) 06:56:45 

    INFP
    フリーランスでライターとヘアメイクしてる!

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:23 

    >>68
    嬉しい!身近には全然ENFJ いないんだ~
    絶対気が合うと思う!今日から友達ということでよろしいですか?🤝


    >>95
    ありがとうございます!
    褒められると嬉しい

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/28(日) 22:01:33 

    INTJ
    イラストレーター/デザイナー

    在宅だから楽

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/29(月) 01:35:14 

    ISTJ-T
    まだ学生だけど放射線技師目指してます
    看護学校に通ってて実習も行ったけど絶望的に向いてなくて中退した

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/29(月) 09:42:19 

    t

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/29(月) 09:47:50 

    ENTJでSEです。
    後天的で環境によってENTJになったような気がして、もともとは雑で怠惰な人間でした。
    向上心が有り、現実的なとこは昔からだけど 

    ENTJは環境で能力が左右されると聞くけど、ホントにその通りだなと感じてて、新人時代の配属先で優秀な人が多い場所だったから二十代はひたすらに自己研磨してました。
    無能、怠惰、美意識低い人、マナーがなってない人、努力が出来ない人が嫌いで、無駄話も嫌いだから性格悪いと思われがち

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/29(月) 18:05:33 

    >>110
    フォォ天国

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/29(月) 19:42:38 

    >>92
    ISFJ(INFJ)は几帳面で人当たり良いほうだから通常ならそこまで怒られやすいタイプじゃない
    たぶん気にしすぎな部分もあると思う
    (気にしないが難しい気質だとも思う)

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/29(月) 22:11:48 

    >>2
    メンインブラックの仕事はIxTJが適性

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/29(月) 22:18:51 

    ENFP

    6月から営業
    それまでは販売員やってた 接客は楽しかったよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/10(金) 11:01:47 

    ISFJ-A
    I:100%
    S:54%
    F:57%
    J:73%
    A:71%

    大学卒業

    生命保険営業:3ヶ月
    (就活苦戦してやっと決まったとこだけどとにかくいろいろ合わなくてすぐやめた。)

    無職/転職活動:1ヶ月

    医療事務@総合病院の電子カルテ関係の部署:5年7ヶ月
    (何だかんだ自分に合って長続きしたし教える立場にもなったけど、途中から人手不足が続いて負担大きくなってしんどくかった。ここで働いてたときに今の夫と出会い交際開始。結婚のタイミングでやめた。夫は全国転勤ありの仕事でどちらにしろずっとここで働き続けることはできなかった。)

    専業主婦/パート探し:1ヶ月

    扶養内パート/某企業の問い合わせ電話窓口:1年
    (会社が不祥事で行政処分受けてこの会社やばいと思ってやめた。)

    扶養内パート/棚卸し:9ヶ月
    (淡々とこなす仕事でそれ自体は苦ではなかったけどスピーディーに仕事をすることができなくてそのことで悩んだ。それに加え帰るのが遅くて家事との両立が上手くできなかった。)

    扶養内パート/試験監督:1年6ヶ月
    (パソコンでやる試験(会社員の資格試験、SPIなど)。意外と自分に合ってバイトの中でも中心的な存在になった。この頃、不妊治療で子どもを授かったけど流産してしまって精神的なダメージが凄かった。動き回ったり人(受験者)と関わるストレスがない仕事をしたくなった。)

    扶養内パート/事務:8ヶ月
    (仕事は楽で暇なくらいだった。夫の転職で地方から首都圏に引っ越すことになったのでやめた。夫と出会ってから転職するまでの間、転勤はなかった。ちなみに、夫の新しい仕事は勤務地東京のみ。)

    専業主婦:現在
    (引っ越す直前に不妊治療が上手くいって再び妊娠。無事に第1子を出産。子どもがある程度の年齢になったらパート再開する予定。)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/12(日) 13:24:49 

    >>124
    宇宙人にビビることはないし、合理性が必要だし、この職場なら懇親会もないだろうからINTJの天職かもしれない

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:08 

    何回やってもINFJ
    医療事務からの心理カウンセラーやってる

    やっぱり時間勝負の仕事は向いてない
    人のためになってゆったりできる仕事がすき

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 01:21:32 

    INTP-T
    社不なのにサービス業やってる
    転職したいけどやりたい・やれる仕事の検討もつかなくて詰んでるわ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/15(水) 20:55:05 

    MBTIと16personalitiesは別物だぞ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 00:34:33 

    ISFJ擁護者とINFJ提唱者を行ったり来たりしているアラフォー独身です。

    自己犠牲やりすぎて疲れてしまい、一人の時間がないと精神が回復しません。ドラスラムも数年に一度やってしまいます。

    いつもどこに行ってもいいように使われて、人の役に立ちたいと思いつつも、疲れるから一人でいたいとおもってしまいます。

    転職したい、結婚したいけど、幸せになれるのだろうか。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 21:18:54 

    起業家(イニシャルわからん
    営業やってる、自由にやれる感じ最高

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード