ガールズちゃんねる

低血圧

95コメント2015/10/19(月) 21:50

  • 1. 匿名 2015/10/17(土) 23:19:03 

    低血圧の人、悩みや改善策などお話しましょう
    だいたいの血圧も書いてくださると嬉しいです。

    低血圧は特に心配することはないと言われていますが辛いですよね
    私は65-40くらいです

    低血圧ではない方もコメントおねがいします

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/17(土) 23:20:31 

    目眩が多い…
    低血圧

    +184

    -1

  • 3. 匿名 2015/10/17(土) 23:20:42 


    低血圧

    +25

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/17(土) 23:20:42 

    えっ⁉︎上が65?
    大丈夫なの?

    +168

    -0

  • 5. 匿名 2015/10/17(土) 23:20:52 

    40歳以下だと高血圧の方はかなり少ないですよ

    +18

    -16

  • 6. 匿名 2015/10/17(土) 23:21:36 

    朝起きられないって聞くけど、具合悪いの?心配

    +38

    -7

  • 7. 匿名 2015/10/17(土) 23:21:40 

    健康上は問題ない。
    だけど高血圧と違い、薬はないのよね。
    だから辛い

    +125

    -5

  • 8. 匿名 2015/10/17(土) 23:22:11 

    85-50です
    病気じゃないよって言われても辛い

    朝起きられないのと低血圧は関係ないらしいけど私は朝弱いです
    というか、起きられないです

    +203

    -4

  • 9. 匿名 2015/10/17(土) 23:22:26 

    学生ですが低血圧気味なので朝寝坊して遅刻して怒られました最悪

    +24

    -13

  • 10. 匿名 2015/10/17(土) 23:22:48 

    妊娠中も上が100を超える事はなかった!
    でも朝型人間です!
    すっきり起きられます(^_^)v

    +105

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/17(土) 23:22:49 

    朝起きれんわ、、
    特に今からの時期は、
    低血圧

    +83

    -3

  • 12. 匿名 2015/10/17(土) 23:23:01 

    主さんは低すぎじゃない???
    大丈夫なの?

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2015/10/17(土) 23:23:06 

    シンプルなトピタイ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2015/10/17(土) 23:23:45 

    雨の日嫌いじゃない。

    サァーって音を聴きながら好きな音楽かけてベットに寝転がってるのが癒される♡

    +87

    -7

  • 15. 匿名 2015/10/17(土) 23:24:38 

    >>8

    そうそう。
    トイレに行きたけりゃ自然に起きれる。

    +7

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/17(土) 23:25:03 

    低血圧です
    主さんほど低血圧ではありませんが
    わたしも上の血圧が90ないときも多々有ります
    武田邦彦さん健康についてのPodCastなど普段から勉強していますが
    朝が弱いですし
    沸点がくるのも人より数時間以上あとになってから
    というのは低血圧に関係有るかどうかは疑問ですが
    立ちくらみも多いですね。

    +98

    -2

  • 17. 匿名 2015/10/17(土) 23:25:13 

    主さん低っ!

    私は90〜50位です。
    低血圧の人は塩分多めに取っても良いらしいので
    ラーメンのスープとかうどんのつゆとか
    全部飲めるのだけが有難い(笑)

    +109

    -5

  • 18. 匿名 2015/10/17(土) 23:25:16 

    普段上90行くかいかないか位で妊娠中に上が120以上になってしまい注意されました

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2015/10/17(土) 23:25:49 

    歳とると
    血圧も上がってきますよ!

    私なんか、旦那のおかげで
    年中高血圧だよ

    +33

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/17(土) 23:25:59 

    私も低いけど、主さんは心配になるレベルの低さだね
    私の場合頭痛がひどいです...
    でも低体温も持ってるので、どっちのせいかは判断できませんが

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/17(土) 23:27:59 

    95-60位でしたが、妊娠したら上が160まで上がった
    出産後は120-90位になった

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2015/10/17(土) 23:28:05 

    病院にいるときに具合が悪くなり倒れたことがあって、そのときの血圧が上68だった。看護師さんが4回計測し直してくれたけど変わらず。

    よく歩いて来たね!危ない!と言われましたが、血圧が低いことへの治療等は聞かずに帰宅してしまった。


    +31

    -1

  • 23. 匿名 2015/10/17(土) 23:28:39 

    私もトピタイ低気圧に見えたww

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2015/10/17(土) 23:28:59 

    うちの祖母はずっと低血圧だったのが70歳超えてから平均並みになったそうです。

    「あなたも50年たったら平均になるわよ」って慰められた低血圧の私。
    あと50年も待てない(笑)

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/17(土) 23:29:27 

    気持ち悪くなるし、めまいもするし最悪

    +10

    -22

  • 26. 匿名 2015/10/17(土) 23:29:34 

    私は本日60-37でした。
    しんどいです。

    +33

    -6

  • 27. 匿名 2015/10/17(土) 23:29:41 

    起立性低血圧で、たまに空腹で立ち続けたりすると
    ものすごく気持ち悪くなります。
    お酒を急に飲んでも気持ち悪くなります。
    低血圧が原因みたいです。

    +85

    -1

  • 28. 匿名 2015/10/17(土) 23:29:46 

    健康診断ではかり直される。人間ドックでもはかり直される。

    毎年だよ……

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2015/10/17(土) 23:30:28 

    86-46
    会社行くのに本当に起き上がれない事が多くて
    起きる30分前に目覚ましかけて、力出るまでスマホいじってる。
    それでも無理な時は母親に引っ張ってもらって起きる。
    そうでもしないと眠くもないのに二度寝してしまうから…情けない…。

    +53

    -5

  • 30. 匿名 2015/10/17(土) 23:30:29 

    だるくてだるくて、どうしても動けない時に測定したら、上が66ぐらいでした
    今日は動けないな~という日は血圧が低いんだろうなと思ってる

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/17(土) 23:31:38 

    献血で断られた。
    お菓子はくれたから、もらって帰った。

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/17(土) 23:32:02 

    おばあちゃんが良く言ってるけど、

    高血圧も危険だけど
    極端な低血圧の方が危ない、と。

    血液循環しなくなったら死んじゃうし…><

    まぁそこまで低い人は
    たぶん瀕死の状態とかなので、普通の人と比べたらいかんよね^^;

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2015/10/17(土) 23:32:07 

    私かなりビックな体型なのですが(身長170体重65)
    血圧70-45です

    なんか、低血圧って言えない。
    病院でも驚かれる
    肩身狭いです

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/17(土) 23:32:33 

    低血圧の皆さん、他に何か特徴ありますか?

    私は
    健診の血液検査で毎回白血球が多く要精密検査になります。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/17(土) 23:33:43 

    80-50くらい。
    健康診断で低血圧症って書いてあった。
    でも、特に朝は弱くない。
    貧血はあるけど…

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2015/10/17(土) 23:34:03  ID:tQx9r9nVUy 

    中学生の頃から低血圧が酷くて薬で上げでいました。
    38-70位で、貧血もあり眩暈でしょっちゅう視界が黄色くなりました。
    薬飲んで上が100いった時は「おぉ〜!!」と感動したのを覚えてます(笑)

    因みに低血圧の方は他の病気はありませんか?
    私は膠原病と甲状腺が良くなくて至る所にガタ来てます。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/17(土) 23:34:43 

    >>34です。
    追加で、心拍数が多いと言われます!
    しばらく落ち着かせて、血圧と同じタイミングで測って100前後です。
    低血圧なら当たり前なのかな?

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2015/10/17(土) 23:35:22 

    低血圧で起こる症状とかありますか?

    80-50ですがあまり症状がなくて。
    あと、低血圧で低体温の人いますか?

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/17(土) 23:36:10 

    私はむしろ子供くらいの平熱!
    36.8〜37.2くらいだな。

    +8

    -8

  • 40. 匿名 2015/10/17(土) 23:38:54 

    私かなり塩分とってるんだけどな

    85-45くらいです
    ちなみに体温も35度代前半

    朝フラフラします
    起立性低血圧かなと思ってます

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/17(土) 23:43:45 

    前にコードブルーかなにかのドラマで
    「先生!血圧低下してます!80切りました!」
    「ルート入れて!」みたいなシーンを見たんだけど私80切ってても大丈夫だわ
    って思ってちょっと怖くなった

    +57

    -2

  • 42. 匿名 2015/10/17(土) 23:46:50 

    40代半ばなのにいまだに低血圧。
    朝は5時半に起きて何とか動けるけど、午前中一回横にならないとその後動けません。ゆっくり立ち上がらないとふらつく。
    塩分多めに取ってみたけどむくんだだけ。
    他に検査で引っかかることはないけど健康元気って感じではない。

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/17(土) 23:48:25 

    低血圧じゃなくて、体温が低い人が朝起きられないんだよ。

    +29

    -5

  • 44. 匿名 2015/10/17(土) 23:49:51 

    健康診断では毎度「ん?」って感じで苦笑いされて「もっかいいいですか?」ってなる。
    それが楽しいので血圧計測の前には順番を待ちながら出来る限り精神を落ち着かせて瞑想し、低い数値をたたき出すべく鍛錬している。

    年に一度のひそかな楽しみなので許してほしい。

    +23

    -8

  • 45. 匿名 2015/10/17(土) 23:49:57 

    42です。血圧は上80台ですが、夏は60台の時あって「あなたどうやって医院まで来たの?家で横になっていていいから」と言われました・・・。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/17(土) 23:51:50 

    低血圧で昇圧剤もらったことある。
    でも別の病院になにかでかかったら「それってそうそう気軽に出す薬じゃないし、僕なら出さない」と言われ、やめてしまいました。

    自分としてはあまり効果も感じなかったので、それなら飲まない方がね…。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2015/10/17(土) 23:51:59 

    専門医に相談するレベルだね
    低血圧 上60以下 危篤状態 - 病気 | 【OKWave】
    低血圧 上60以下 危篤状態 - 病気 | 【OKWave】sp.okwave.jp

    病気 - 40歳女です。普段から低血圧で上95ぐらいですが「大したことはない」とドクターに言われているので、冷えやダルさ以外は気にしておりませんでした。 先日突然立っていられなくなり呼吸困難になり動

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2015/10/17(土) 23:52:06 

    お風呂上がるとき失神しそうになるのって低血圧なのかな。最近なんか気持ちよくなってきたw

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/17(土) 23:53:16 

    みなさん、貧血大丈夫ですか??
    私は、ずっと低血圧たど思っていたら健康診断で貧血と診断されました。
    貧血だと思って放置すると酷くなりますよー。気を付けてください。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/17(土) 23:53:50 

    低血圧 平均80ー50(貧血時は40台)

    寝相が良く、寝息が静か、朝は喜怒哀楽が乏しい
    寝起きから1時間くらいはエンジンがかからない

    腕時計型と腕周りの血圧計2つあるけど、
    腕時計型は平均より低く出るよね。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/17(土) 23:54:03 

    こんなに低かったら子ども産めませんよ!とか麻酔できませんよ!とか、すごい怒られたことある。
    だからってどうにもできないんじゃ!

    ていうか、私が不妊症かもとか思わなかったのかあの人は…。実際は違うけどさ…。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/17(土) 23:54:52 

    55-97です。
    朝は起きれますが、採血が無理です。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/17(土) 23:56:38 

    >>50
    私もです。
    真上をむいてまっすぐな姿勢でぐっすりです。
    家族に「ご遺体」と呼ばれています。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2015/10/18(日) 00:06:58 

    私は起立性の低血圧です!

    いきなり立ち上がるともれなく目眩、、
    朝も目は覚めるけど覚醒までに時間がかかります!

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/18(日) 00:12:28 

    朝起きてから一時間位は頑張るけど、その後必ず電池切れてコテッと横になる。
    貧血ではなかったよ。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/18(日) 00:19:06 

    朝起きたらまずチョコレート食べます。
    え、歯磨きしないの!?とか思われるかもしれませんが、起き上がるのが辛いので最初に食べちゃいます( ;∀;)

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/18(日) 00:23:02 

    勘違いしてる人多いけど
    低血圧と貧血は全くの別もんだからね
    あと脳貧血も

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2015/10/18(日) 00:31:54 

    私も低血圧です!

    買い物とかしてると頭痛くなったり、足元がフワフワしてボーっとしませんか?

    人混みとか無理です

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/18(日) 00:34:29 

    >>33 低血圧ガール~♪(山下達郎の声で)

    肩身は狭いが肩幅は広いw

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/18(日) 00:39:28 

    妊娠中に失神しました。

    つわりであんまり食べれなかったのも一因だと思いますが、まさか倒れるとは思ってなくてびっくりしました。

    因みに妊娠中は平均して90-45ぐらいでした。

    皆さんもお気を付け下さい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/18(日) 00:39:54 

    >>53
    >>家族に「ご遺体」と呼ばれています。

    わらった^^w

    なんだか
    仲がよさそうな家族ですね。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/18(日) 00:48:25 

    低血圧&貧血で しょっちゅうぶっ倒れる。
    血圧も上が70超える事はあまりない。
    立った時は 常に立ちくらみ。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/18(日) 00:49:12 

    朝起きてトイレ行こうとして、ドアの前で倒れて記憶なくして、寝てたことが二回あります。

    彼氏声かけてきて、目覚めたとき、一瞬、なぜトイレの前で寝てるのか分からなかった。。

    あと、献血したら、気が遠くなって、看護士に両脇抱えられて、休憩所に運ばれたの覚えてます。( ゚д゚)

    すぐ疲れるし、疲れたら血の気が引いて、顔は真っ白でクマができる、、と母に言われた(´・_・`)

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2015/10/18(日) 01:00:53 

    下30台の時つらかったなー
    今はわりと大丈夫です

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/18(日) 01:07:40 

    上が85位で下60位です
    朝は本当に動けません(´・ω・`)
    立ちくらみは日常茶飯事、弟の部屋からスマホの充電器を失敬して
    振り返りながら立ち上がったら
    遠心力と重力に負けたのか、視界が暗くなってひっくり返り
    ドアの金具で腕を怪我して血を流しながら床に転がっていた事がありす

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2015/10/18(日) 01:14:40 

    若い時は上が50無くて下38とかで病院では毎回測り直しされてた。
    40歳になった今ではやっと上80になりました。
    朝は強いですが立ちくらみが半端なかったですね。
    お風呂でも何回も気を失いかけました。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/18(日) 01:29:32 

    90の55くらいでした

    とにかく疲れが取れません
    ふくらはぎが痛いし、つります(T . T)

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/18(日) 01:54:20 

    病気で入院したとき、看護師さんが血圧測ってくれてたんだけど、私の低い血圧をみて、
    「血圧計が壊れてるから取り替えてきます」と言って取替えたあとにもう一度測ったけど、低いままだったからびっくりしてた。
    私もそのとき高熱でもうろうとしてたから血圧がどれぐらいだったかは覚えてないけど、かなり低かったらしい…笑

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/18(日) 02:22:49 

    なんてタイムリーなトピ!
    こないだの健康診断で77-48でした。
    去年は82-45くらい。
    低血圧の人は朝ごはん食べなきゃだめって聞いたんですがみなさん食べられますか?
    私は起きて2時間くらい経たないと食べられないです。会社着く頃お腹減る…

    低血圧について調べると塩分とってって書いてあるししょっぱいもの大好きだけど、糖尿の家系なので心配です。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2015/10/18(日) 04:02:33 

    みんな低すぎてびっくりする!
    だいたいいつも90-55ぐらいの数値出て、通ってる精神科の先生に数値見せてみたら「あら~、低いね!」って言われたから、私って低血圧なんだ!って思ってたけど、ここ見たら私全然低血圧じゃなかった…。
    めまいひどすぎてふらふらしてしょっちゅう車に轢かれそうになるこけど、もっとひどい人たくさんいるんだね…。
    甘えてないで頑張る。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/18(日) 04:31:02 

    >>11
    朝 これからの季節の方がつらいのは、低血圧ではないですよ
    血管拡がってる暑い季節 起きられないのが低血圧
    寒くて血管キュってなったら血圧は上がります

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/10/18(日) 04:37:56 

    私はエラーが出て測れない
    水銀で上しかわからない

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/18(日) 05:01:26 

    食事の後(特に夕飯)急激に寒くなるのも低血圧の状況ですか?普通は暑くなるみたいだけど…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/18(日) 06:47:50 


    上70
    下35
    フラフラしてます。
    がしかし、何故かデブ(´・ω・`)

    なにか弱い女子えんじてんのと言われます!!(゜ロ゜ノ)ノ医師からのダイエット禁止令なんですけどね

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2015/10/18(日) 06:48:51 

    一度ヘモグロビンが5になって血圧も上が60以下で輸血したことがある。地に足つかずフラッフラだったのに輸血した途端めちゃくちゃシャキっとした。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/18(日) 07:11:28 

    朝起きられないのは、副腎から出るホルモンの周期がずれているのもあるよ。失神するのは低血糖症の疑いもある。高血圧に比べてほっとかれがちだけど、低血圧だからって安心してちゃいけない。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/18(日) 07:32:48 

    30代の時 低血圧でした
    40代の今は血圧安定してきたけど 季節の変わり目などで血圧が下がります

    起き上がる時に勢いよく起きるとめまいがすごい…
    歩いてる時に足元がフワフワしたら血圧低いなとすぐわかります

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/18(日) 08:01:15 

    私84/70mmHgだったりする。
    収縮期血圧が低いのは他にもたくさんいるから良いんだけど、拡張期血圧と近いからちょっと心配、、

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/18(日) 08:26:02 

    生理中フラフラするのは、貧血?
    90 50位だけど
    立ち仕事の時メデュキュット履きながらするとしんどさがマシです。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/18(日) 08:46:43 

    私もいつも低いです。
    90いったらスゲー!ってなる。
    でも何も気にしてなかった。
    時々頭がフラフラクラクラするのと眩暈と頭痛は低血圧のせいなのか…ここ読んで知りました。
    でも妊娠したとき貧血はなかったよ。
    低血圧と貧血は全然別ものだよ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/18(日) 09:57:26 

    普段は100の70くらいなんだけど、手術で全身麻酔したあとに60の40くらいまで下がった時は死ぬ思いをした。低血圧ってあんなにツラいんだと知った。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/18(日) 12:31:47 

    上は80台、下は40台です。
    病院行くと計り直しされるのがめんどい。笑

    34さん同様、私も健康診断で白血球多くてひっかかりました。
    後は貧血、低体温のトリプルでしたが貧血と低体温はなぜか緩やかに治ってきました。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/18(日) 12:43:04 

    私は65-25くらいです。
    立ちくらみは当たり前になりました。
    立ってて急に気絶してここはどこ?状態になる事もしばしば。
    いつか後頭部割れるんじゃないかと思ってます。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2015/10/18(日) 12:59:52 

    私は、80〜90代/60〜70代です。
    若い時は、朝の朝礼、本屋、看護の実習など、長時間立ちっぱなしだとよく倒れてました!脳波まで調べましたが、結局低血圧が原因といわれました!
    朝は体調いい時は目覚めよく起きれますが、風邪ひいて調子が悪くなると、めまいで立てなくなります。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/18(日) 19:43:21 

    風邪で病院に行って血圧測ったら、先生に
    「低すぎるな。吐いたりしていない?」
    と聞かれました。
    あんまり低くて困るなら、上げる薬もあると言われました。
    高血圧より長く生きられるよーと言われたけど、本当かな

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/18(日) 21:23:29 

    >>50
    手首なら心臓から遠いからね
    血圧低くなるよ
    血圧低い人は心拍上げないと血が遠くにいかないから心臓がムダに頑張るよ
    そんな私は上が90台
    たまに120なる日があって、そんな日は調子がいい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/10/18(日) 21:28:45 

    47歳。上が90ない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/18(日) 22:06:18 

    いつも80-40。
    朝はフラフラで階段から落ちて足の指が折れました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )突然ジェットコースターに乗ってるかのように天と地がひっくり返るので危ないです…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/18(日) 23:08:30 

    1度倒れ、数日後念のために病院で検査しました。
    大丈夫?今しんどくない?息苦しくない?
    と聞かれましたがとても調子の良い日でした。
    何度も血圧をはかり、機器を変えまた血圧をはかり
    何度測っても、上が64 下は22でした。
    先生や看護師さん、一緒に歩いて病院まで来た親もびっくりしてました。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/18(日) 23:10:37 

    わたしも血圧60-40で、体温35度台の低体温でしたが、医者に運動して下さいと言われました。
    その頃スノーボードにはまっていて、毎週筋肉痛になるくらいシーズン中行っていたら、その後血圧90-60あたりに上がり医者にもなんの運動したの??って驚かれました。
    なにより、朝起きるのが楽になりました!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/10/18(日) 23:23:01 

    朝チョコレートを食べると良い、医師に言われた。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/10/19(月) 08:59:13 

    わたしの姉も血圧上97-62で片頭痛に毎日なりました。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/19(月) 09:00:19 

    わたしの姉も血圧98-62で片頭痛になりました。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/19(月) 20:15:31 

    90代/60代
    ここのみんなに比べたらマシな方だけど…とにかく眠すぎる。休憩時間は、周りはおしゃべりしたりしてるんだけど私にとっては貴重なおやすみタイム。
    休日は1日寝て終わる(これはだらしない性格の為だろうけど…)。

    ちなみに体温は平均して高いし、貧血は感じたことないです。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2015/10/19(月) 21:50:18 

    90代/60代
    ここのみんなに比べたらマシな方だけど…とにかく眠すぎる。休憩時間は、周りはおしゃべりしたりしてるんだけど私にとっては貴重なおやすみタイム。
    休日は1日寝て終わる(これはだらしない性格の為だろうけど…)。

    ちなみに体温は平均して高いし、貧血は感じたことないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード