-
1. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:11
毎週日曜日の夜は眠れなくなります。布団に入るといつもより余計に考えごとしてしまったり、漠然とした不安に押し潰れそうになり動悸がします。これもサザエさん症候群の1つなのか、、、。同じような方いませんか?+257
-4
-
2. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:49
死にたくなるよね
はい+184
-8
-
3. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:51
昼寝してない?+47
-6
-
4. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:58
+65
-1
-
5. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:13
日曜日が終わるのが惜しくて、月曜の朝が来るのが嫌で寝渋りする人は多いと思う。でも眠りたいのに眠れないのは辛いね。+199
-1
-
6. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:14
4時くらいから辛くなる🥺+58
-1
-
7. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:15
月曜日なんて来なきゃいいのに+136
-3
-
8. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:21
ニートは毎日夜更かしですわ+11
-1
-
9. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:22
私たちは何のために働くんですか?+98
-3
-
10. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:22
昼寝をしてしまったので眠れない。がるちゃんラストまで付き合います。+18
-0
-
11. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:22
+35
-2
-
12. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:27
また一週間が始まるのかぁって思うとキツイよね+105
-2
-
13. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:37
明日からまた一週間始まるのかと思うと、体が無意識に眠るのを拒否してる気がする。+97
-1
-
14. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:42
月曜一限を政府の方で撤廃して欲しい
病む+4
-4
-
15. 匿名 2024/04/21(日) 21:52:54
>>3
眠れなくの分かってるから全くしません。+21
-0
-
16. 匿名 2024/04/21(日) 21:53:10
一緒です
今まさに潰れてしまいそう
そして月曜の朝は絶望+101
-1
-
17. 匿名 2024/04/21(日) 21:53:23
眠らなくちゃ、と思うほど頭が冴えてくる…+18
-0
-
18. 匿名 2024/04/21(日) 21:53:52
いつもそう。
明日からまた仕事だ。5勤だ、、5勤だ、、って頭で悶々として、何度も目覚めて寝不足で朝を迎える+55
-1
-
19. 匿名 2024/04/21(日) 21:54:13
>>11
この回のラジオから聞こえてくる犬の怪談が好き+5
-0
-
20. 匿名 2024/04/21(日) 21:54:18
わかる
食べ過ぎて苦しい+0
-2
-
21. 匿名 2024/04/21(日) 21:54:56
>>3
1時間半昼寝しちゃったわ。おやつ食べたあと猛烈に眠気来た+42
-1
-
22. 匿名 2024/04/21(日) 21:55:12
>>1
わかる!
日曜日の夜に限って眠れなくて、スマホで漫画とかダラダラ読む→3、4時にようやく眠気くる→6時起き→職場で眠い、を去年ぐらいから繰り返してる。ホルモンバランスなのか。+65
-3
-
23. 匿名 2024/04/21(日) 21:55:32
月曜日が憂鬱でいろいろ考えて眠れなくなる。転職したら職場のおばさんがプライベートを根掘り葉掘りきいてくる。
最近合コンした?とか彼氏できた?とか。彼氏できた報告しないで勝手に結婚したらなんで教えてくれなかったの?というような人。合コンしたり付き合ったら言わなきゃいけないのがほんとにストレス。言わないであとのこと考えると言った方がめんどくさくないので随時報告している。紹介されたりするしいろんな人に出会いたいけどそのことが最初に頭に過ってしまう。+12
-3
-
25. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:18
土日布団から出られなかった
明日の仕事憂鬱
+24
-1
-
26. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:35
>>3
昼寝なんてしたことない+7
-2
-
27. 匿名 2024/04/21(日) 21:56:53
仕事楽しい!
月曜楽しみ!
って思ったことなんて一度もない+75
-2
-
28. 匿名 2024/04/21(日) 21:57:42
ひどいときって金曜の夜にすでに土日終わったらまた仕事行かなきゃいけないってなってた
休みもあと何日したらまた仕事だっていうのに振り回されて休めなかった
だから仕事辞めた+71
-1
-
29. 匿名 2024/04/21(日) 21:57:55
あー、分かるなぁ。色々と考えちゃうよね。あれもこれもって。皆んな一緒じゃないかな。何とかなるんだけどしんどいよねー。+11
-0
-
30. 匿名 2024/04/21(日) 21:58:04
職場の上司(女)に休み終わるたびにこの週末は何してた?と事細かに聞かれるのが嫌だから月曜日が本当ストレス。午前中は?午後からは?と。
最初の方は答えてたけど最近は出かけたり旅行行っても言いたくなくて、何もしてないですと言っている。
20代なのに引きこもっていてつまらない人だと思われていますが、このような嘘はついていいよね?+40
-0
-
31. 匿名 2024/04/21(日) 21:58:09
>>9
毎日考えてる。ホント何のためにね、働いているんだろうね。老後のために一生懸命働いてきたけど、そのお金も納税させられて無くなってしまう。しんどいね。+61
-2
-
32. 匿名 2024/04/21(日) 21:58:32
>>3
してる。2時間くらい。+16
-0
-
33. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:42
>>3
今日10〜16時まで寝た
夕飯食べてまた30分寝た+17
-0
-
34. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:57
そうだよね、私は明日が来るのが嫌で夜更かししてしまう。
明日起きられなくなるって自己嫌悪に押し潰されそうになる。
布団に入ってから音楽やラジオを聞くのはどう?
誰かが喋っていてくれていたら少し安心すると思うよ。
満員電車によく乗るけど、澄ました顔をした人がたくさんいる笑
でもその人も月曜日が嫌なんだろうなー
長文失礼しました(^^)+38
-0
-
35. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:59
やっぱ平日よりは遅く起きるし仕事してないぶん体が疲れてないのかも自分は。
+0
-2
-
36. 匿名 2024/04/21(日) 22:01:11
+3
-4
-
37. 匿名 2024/04/21(日) 22:01:47
在宅勤務おすすめ。
日曜日の夜でも憂鬱にならないよ!+7
-1
-
38. 匿名 2024/04/21(日) 22:02:20
>>23
しなくていいじゃん。面倒臭い。
なんで報告してくれなかた?と言われたら忘れてたとか、彼氏と続くかどうかわからなかったんで~とか適当にしとく。
真面目にしなくていいことを真面目にしてたら、あなたが疲れるよ。+13
-0
-
39. 匿名 2024/04/21(日) 22:02:29
ホワイト企業に勤められたら、いいのにな。+6
-0
-
40. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:01
>>24
下手そうだからお断り〜❤️+6
-1
-
41. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:08
>>30
その上司なんのために聞いてくるんやろう?
何か気持ち悪い。
何を思われようが、何もしてませんで全然大丈夫です!
+23
-0
-
42. 匿名 2024/04/21(日) 22:03:47
ブラック企業に勤めてます
労基に相談しても何も変わらないのでしょうか+4
-0
-
43. 匿名 2024/04/21(日) 22:04:13
>>1
お疲れ様です。
1週間の疲れ取るどころか溜めてしまって食後お風呂を済ます前にソファーで力尽きています。月曜日からも忙しいので何とか日付変更前には入りたいところ。
【お風呂のバスタブ栓と排水溝掃除したらキャップに隙間があり沸かしたハズの湯が全部抜けてました】
寝る前はなるべく不安から気持ちをそらしつつ今日頑張ったことを褒め明日したいこと好きなことなど良い想像をしながら目をつむるのがいいみたいです。
眠れない時はベッドに無理にとどまらず眠気がくるまで本を読んだり音楽聴いたり少し気分転換したりも良いとか。(睡眠の専門家曰く)+7
-1
-
44. 匿名 2024/04/21(日) 22:05:24
生きるって…辛くて苦しいですよね?
不謹慎ですけど…早く南海トラフ来て欲しい+1
-14
-
45. 匿名 2024/04/21(日) 22:06:24
>>7
1週間の中で月曜日と日曜日の夜嫌われがち(笑)
人によっては特定の曜日が嫌いかもしれない。+7
-0
-
46. 匿名 2024/04/21(日) 22:06:27
社会人2年目になったけど、わからないことが多すぎてもうダメだなって。勤務地も希望外の県で、地元のこと学んで馴染もうとしたけど、夜になると孤独で悲しくなって寝れなくなる+8
-0
-
47. 匿名 2024/04/21(日) 22:06:40
明日考えなきゃいけない重めのタスクがあるから憂鬱
上司と面談もあるし嫌だわー+13
-0
-
48. 匿名 2024/04/21(日) 22:07:03
先週から新しい職場で働き始めたけどしんどい。仕事が分からない覚えられないってこんなに辛いんだね。
生きているのがつらい。ずっと暗いトンネルの中にいるみたい+31
-0
-
49. 匿名 2024/04/21(日) 22:07:48
>>23
ファーーーーッ!
またお前か!懲りない子だねぇ!!+0
-1
-
50. 匿名 2024/04/21(日) 22:07:53
>>9
産まれてきた罰だからです。+9
-3
-
51. 匿名 2024/04/21(日) 22:08:39
>>1
私そういう症状がでて在宅で出来る仕事にしたら、一切でなくなった
会社勤めは精神に凄く負荷を掛けるんだなぁと思った…+23
-0
-
52. 匿名 2024/04/21(日) 22:09:06
子どもの頃はジャンプ買える月曜日が楽しみだった。
月曜日のドラマが楽しみだったら、月曜日すきになるかも。+5
-0
-
53. 匿名 2024/04/21(日) 22:09:14
>>16
これから5日間耐えないといけない
毎回吐き気がしてる
この生活があと何十年も続くなんて、、
+26
-2
-
54. 匿名 2024/04/21(日) 22:10:47
みなさん、どうして嫌々でも仕事頑張れてるんですか?+7
-0
-
55. 匿名 2024/04/21(日) 22:11:09
>>3
毎日してるけど日曜の夜はとくに寝つきが悪い気がする。
なんか寝たらもう休みが終わっちゃう〜って喪失感?で寂しくなって寝たくないというか😔+16
-0
-
56. 匿名 2024/04/21(日) 22:11:14
>>53
水曜も休みにしてほしい+17
-0
-
57. 匿名 2024/04/21(日) 22:11:18
>>44
生きるのは申し訳なく辛いことが多いけど
地震はきてほしくない日本の美しい風景や文化財が失われるのも辛い。動物にも罪ないし。私1人だけピンポイントに消し去るならいいけど今年被災した方々や幸せに暮らしている人々まで巻き込まれてほしくない。+26
-0
-
58. 匿名 2024/04/21(日) 22:12:18
>>1
金曜日まで頑張ればGWだから
いつもよりは頑張れる+16
-1
-
59. 匿名 2024/04/21(日) 22:13:05
>>1
やっぱそうだよねえ
月曜日大っ嫌い仕事だいっきらい。
働くことの素晴らしさとかクソ喰らえだと思ってる。
人と話すのも気遣うのももう何もかもめんどくさい。
こんなめんどくさいこといつまでもいつまでもしないといけないのなら死んでしまいたい。
と、思うけどやりゃあ終わるし、いつまでもグジグジ悩んでるのも嫌だからただ淡々とやることにしてる。
やりゃあ終わるしね。
本気で嫌になればやめてやるの気持ちなのもある。+36
-0
-
60. 匿名 2024/04/21(日) 22:13:44
毎週日曜は昼寝しちゃって眠れないので掛け持ちバイトする事にした
程よく動くから帰ったらすぐ寝れる+3
-0
-
61. 匿名 2024/04/21(日) 22:13:59
>>37
それに加えて月曜日に有給休暇を取るのがおすすめ+4
-0
-
62. 匿名 2024/04/21(日) 22:18:20
>>39
ホワイト企業オンリーハローワーク無いかな(笑)
給料が平均的でも社食が種類豊富で栄養あってかなり美味しいとか。または人間関係が最高でリモート選択可とか。+10
-0
-
63. 匿名 2024/04/21(日) 22:20:09
>>9
政府は本音言わないけど奴隷だと思ってるよ、否応なしに税金盗るんだから。+24
-1
-
64. 匿名 2024/04/21(日) 22:23:44
>>1
わかる。明日からまた攻撃にあったり脅かされたりする毎日待ってるかと思うと眠れないよね+12
-0
-
65. 匿名 2024/04/21(日) 22:24:27
明日も仕事かぁ
最近何もかもやる気がない
お金がないからかなぁ?
資格無し、スキル無しだもん。
今、派遣で看護助手やってるけど正社員にならないかと言われました。
手取りは変わらない感じだけどボーナスがあるから年収は上がります。
でも公休数が少ないから今より休みが減ります。
土日祝日も今より出なきゃいけなくなると夫が不機嫌になります。
子供2人を見るのが疲れると言うので。
もう少し派遣を続けて子供が中学生まで様子見するしかないのかな…+9
-0
-
66. 匿名 2024/04/21(日) 22:25:59
>>23
私もそういうおばさんにロックオンされてて、その人が原因で仕事行くのが憂鬱になってる。
自己愛系や強烈なお局とかに比べると根掘り葉掘りおばさんってだいぶマイルドに思えるけど、でもアレはアレでかなりの兵器なんだよね。+4
-0
-
67. 匿名 2024/04/21(日) 22:26:59
>>63
出来ることなら一日でも多く働いてほしいんだろうね
少しでも高く税金を搾り取りたいから+7
-1
-
68. 匿名 2024/04/21(日) 22:27:42
>>53
ね…ほんと仕事やだよ、辛い+12
-0
-
69. 匿名 2024/04/21(日) 22:29:48
今の会社、誰か放火とかしてくれないかな。
爆破とかしてくれないかな。
今の会社なんて、なくなればいいのに+13
-1
-
70. 匿名 2024/04/21(日) 22:32:34
明日から8時-19時の6勤だよ…+5
-0
-
71. 匿名 2024/04/21(日) 22:33:53
>>1
主さん、そんな時無理せんとお笑いみたりしたら明るく寝れるよ!
ためしてみて+2
-3
-
72. 匿名 2024/04/21(日) 22:33:53
夕飯の食器洗わなきゃって思ってから3時間経過
家ついてっていいですか?見てたら気持ちが余計に沈んだ
明日になってほしくない
このまま暫く22時半くらいで止まって欲しい+17
-0
-
73. 匿名 2024/04/21(日) 22:37:04
日曜日の夜、体が熱くなって眠れなくなるの私だけ?+4
-1
-
74. 匿名 2024/04/21(日) 22:38:50
>>30
いいよー
にしても気持ち悪い上司
根掘り葉掘り聞き返してやれば?+4
-0
-
75. 匿名 2024/04/21(日) 22:40:07
>>56
水曜休みだと安心感あるよね+5
-0
-
76. 匿名 2024/04/21(日) 22:40:21
>>3
今日、昼ごはんの後三時間半も寝ちゃった。
今から飲んだら3時ごろまで飲んでしまいそう。+8
-0
-
77. 匿名 2024/04/21(日) 22:40:23
お酒飲んじゃった+3
-0
-
78. 匿名 2024/04/21(日) 22:42:26
>>9
勝手に産まれてきたのに毎日辛いよ+9
-1
-
79. 匿名 2024/04/21(日) 22:42:51
来週頑張ったら三連休だよ
+3
-1
-
80. 匿名 2024/04/21(日) 22:43:16
>>12
連休休みもまたそれはそれで辛いわ私。+1
-0
-
81. 匿名 2024/04/21(日) 22:44:05
>>54
どこ行っても月曜日は憂鬱だし、どこ行っても嫌な奴はいるし、まず転職活動がめんどくせぇ
どうせ大した会社には入れないの分かってるから+16
-0
-
82. 匿名 2024/04/21(日) 22:45:20
>>1
土曜日夜更かししても日曜に朝日を浴びれば夜眠くなるってよ!+1
-3
-
83. 匿名 2024/04/21(日) 22:47:22
夜寝れないし
なんなら16時頃から気分が沈む…+10
-0
-
84. 匿名 2024/04/21(日) 22:48:14
日曜は中々眠れない。仕事で疲れて土日は家から出ずに寝て終わる。仕事早く辞めたいよ。+8
-0
-
85. 匿名 2024/04/21(日) 22:48:16
在宅ワークしてみたいけど、世の中と切れて?一人だけズレていくような気がするんだけど、大丈夫なものかな?
もう友達ゼロになっちゃったし、話す相手が母親だけになるの不安だわ
だからと言って今の職場の連中は嫌いだし+5
-0
-
86. 匿名 2024/04/21(日) 22:50:16
>>3
昼寝は夜の睡眠より3倍効果があるらしい!+11
-0
-
87. 匿名 2024/04/21(日) 22:52:09
>>78
勝手なのは子作りした親だね+4
-0
-
88. 匿名 2024/04/21(日) 22:55:17
>>30
その上司変だよ 嘘ついてでもプライバシー守るべし+8
-0
-
89. 匿名 2024/04/21(日) 23:03:28
ああよかった、結構仲間がいる。
私の場合、メラトニンとマイスリー半錠とアプリで焚き火の音とか波や雨の音を60分できれるようにしたら前よりは入眠がスムーズになった。どうやら無音だったのが私の場合よくなくて、適度な雑音がちょうどよかったみたい
いつかは眠剤なしで眠れるようになりたい…+7
-0
-
90. 匿名 2024/04/21(日) 23:04:27
>>24
「それなりに」→自信ないんだww+1
-0
-
91. 匿名 2024/04/21(日) 23:04:42
>>7
ブームタウンラッツに哀愁のマンデイという曲があったね。月曜日が嫌いという理由でライフル銃を乱射した事件をモチーフにした曲。+1
-0
-
92. 匿名 2024/04/21(日) 23:05:51
>>9
自分(と家族)が食って暖かい布団で寝るため!!
それ以外ない!!
会社を繁栄させようとか全く思わない!!沢山納税しようも全く思わない!!
とにかく自分と家族のため!!+5
-1
-
93. 匿名 2024/04/21(日) 23:07:49
そろそろお布団に入るわ
多分全然寝れないけど…
形式上おやすみ+4
-0
-
94. 匿名 2024/04/21(日) 23:11:28
日曜の夜は酒飲んで寝る。
なんも解決にならないの知ってる。+3
-0
-
95. 匿名 2024/04/21(日) 23:17:15
>>1
今まさにそれ
昼間買物へ出かけて、午後は家庭菜園で畑を耕して汗かいて結構疲れてて、夕飯もしっかり食べてお風呂もゆっくり浸かったのに!のに!
今寝られなくてがる見てます…
+6
-0
-
96. 匿名 2024/04/21(日) 23:20:49
>>1
日曜日の朝はいつもより寝坊しちゃうから夜寝れない。+2
-0
-
97. 匿名 2024/04/21(日) 23:30:11
わかる仕事行きたくない憂鬱すぎて+3
-0
-
98. 匿名 2024/04/21(日) 23:44:32
私はそんな時ラジオを小さな音でかけてるんだけど日曜深夜は放送止まっちゃうんだよね
+2
-0
-
99. 匿名 2024/04/21(日) 23:46:41
週5日フルで働いて休みがたったの2日
疲れが取れるわけないだろう⁈+8
-0
-
100. 匿名 2024/04/22(月) 00:06:04
>>1
私も同じ。明日から一週間が始まる、仕事の事考えちゃって眠れない。
明日の事なんか考えず一分でも早く寝たほうがいいのはわかってても眠れない。
これが地味に辛い。+6
-0
-
101. 匿名 2024/04/22(月) 00:11:52
次の日仕事だって優つになる人は真面目に仕事してる証拠+12
-0
-
102. 匿名 2024/04/22(月) 00:17:11
>>3
連休の時に同じように日中昼寝したとしても夜眠れなくなるのは連休最終日だけだったりする+3
-0
-
103. 匿名 2024/04/22(月) 00:22:17
>>43
自己レス
まだお風呂行けてませんでした……スマホ触ってると気は紛れるけど時間があっという間に溶けてしまう。シャワーささっと浴びて何とか目をつむっておきます。
皆さんも少しでも不安や疲れがとれて眠れますように。
おやすみなさい(願掛け🌠)+9
-0
-
104. 匿名 2024/04/22(月) 01:03:27
まさに寝れない…+6
-0
-
105. 匿名 2024/04/22(月) 01:31:26
皆まだ起きてる?+8
-0
-
106. 匿名 2024/04/22(月) 01:32:56
寝たくない。朝なんて来なくていい+2
-0
-
107. 匿名 2024/04/22(月) 01:35:56
>>105
起きてるよ
眠れない+4
-0
-
108. 匿名 2024/04/22(月) 01:43:18
>>107
良かった
ひとりじゃなかった+3
-0
-
109. 匿名 2024/04/22(月) 02:02:04
>>30
存分に嘘ついていいと思います。
直属の上司ではないけど職場の女性がまさにそういう感じ…。
すごい男好きなうえにいつも大声であらゆる人の悪口を言ってるかなりヒステリックな女で、この人に私のプライベートや趣味を知られたくないなーと思い「趣味?うーん、何でしょうね」とはぐらかしてたら「何が楽しくて生きてるの⁉なんか無いの⁉」とさらに詰め寄られて超絶うざかった。きっと私も「20代なのにつまらない人」と思われてるし、陰で私のこと「趣味がないとかありえないよねー」とでも言いふらしてるのが容易に想像できる。
でもあの女に私のこと把握されるよりマシかな…。
その女がほんとに嫌い。席もちょっと近いし、今後仕事でもっと深く関わることが確定してるし、憂鬱で仕方ない。あの女のせいでこの時間に目が覚めちゃって、がるで「眠れない」と検索してこのトピにたどり着きました…。
+5
-0
-
110. 匿名 2024/04/22(月) 02:22:04
なんかモヤモヤして鬱々しちゃって寝れない+5
-0
-
111. 匿名 2024/04/22(月) 04:41:22
2時前から少し寝たけど4時前に目覚めてスマホ…
起きてる人いますか?
職場で少し環境変わって色々考えてしまう
変化に年々弱くなってきた+8
-0
-
112. 匿名 2024/04/22(月) 06:23:16
あーあ今の給与額で週休3日制になんないかなー
AIにやらせて人間はもっと人生楽しむべきだわ+8
-0
-
113. 匿名 2024/04/22(月) 07:19:09
ない いつも爆睡+1
-0
-
114. 匿名 2024/04/22(月) 07:43:28
>>3
パート先に日曜日だけシフトかぶる嫌味婆さんがいて、日曜日だけめちゃくちゃ疲れて昼寝してしまう…
他の日はいないし、どんなに忙しくても昼に眠くならないけど日曜だけはダメ。昼に寝てしまったから結果夜眠れない。
で、月曜日死ぬほどダルいスタートが一週間の繰り返し。
+1
-0
-
115. 匿名 2024/04/22(月) 07:53:14
自分もそうだった
お酒のんで早めに寝るので解決したわ+2
-0
-
116. 匿名 2024/04/22(月) 09:16:33
>>27
学校楽しい!
月曜日楽しみ!
もなかったな+2
-0
-
117. 匿名 2024/04/22(月) 09:28:27
>>3
昼食後、することないと
昼寝しちゃう。+1
-0
-
118. 匿名 2024/04/22(月) 18:22:09
眠れなかったみんな、月曜日無事に終えられた?お疲れ様+4
-0
-
119. 匿名 2024/04/22(月) 20:56:31
>>30
前の職場の上司がそんな感じだった。
「休日は、文字通り体を休めてます!!!何か文句でも!?」と言いたいよね。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する