ガールズちゃんねる

「男の収入と女の若さが交換」?婚活事業大手の1万人調査、「年収別の相手との年齢差」が生々しすぎる

1077コメント2024/04/27(土) 21:27

  • 1001. 匿名 2024/04/18(木) 03:30:15 

    >>122
    やたらくっつけたがるバカは誰も幸せにしない

    +3

    -1

  • 1002. 匿名 2024/04/18(木) 04:19:06 

    女性の価値が若さなの意地でも認めたくない女性多いけど、女性の価値を決めてるのは男性だからね

    +7

    -6

  • 1003. 匿名 2024/04/18(木) 05:14:47 

    >>5
    婚活の中だけでやってることだし一部の人以外はそんな気にしてないよ

    +0

    -0

  • 1004. 匿名 2024/04/18(木) 05:40:19 

    >>268
    欧州の研究だと、30代なら20代に比べて自閉症リスクが1.5倍程度とかだから、100人に1人が自閉症なのでせいぜい99%定型発達から98%定型発達になるくらい。
    それを大きいと取るかは人によるかな。

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2024/04/18(木) 05:42:38 

    >>851
    35歳なんて腐敗精子の消費期限切れ産廃ジジイだよ

    +5

    -4

  • 1006. 匿名 2024/04/18(木) 06:05:57 

    >>119
    キリコみたく若い美人の方に逃げられる

    +2

    -0

  • 1007. 匿名 2024/04/18(木) 06:07:06 

    >>928
    気持ち悪い
    男がババアを嫌がる

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2024/04/18(木) 06:09:22 

    >>147
    >>1
    非正規高齢未婚ジジババはゴミ

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2024/04/18(木) 06:10:54 

    >>1000
    どの層からも選ばれてない高齢未婚ジジババってゴミだわ

    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2024/04/18(木) 06:16:46 

    >>939
    当たり前体操
    キリコ見てごらん

    +1

    -0

  • 1011. 匿名 2024/04/18(木) 06:19:16  ID:pHRyNFSKad 

    >>1005
    高齢未婚老婆はゴミ。
    結婚できない子供産めないの無能欠陥品。
    福祉やサービスする価値もない

    +9

    -4

  • 1012. 匿名 2024/04/18(木) 06:29:34 

    >>1002
    ガルは「私は若く見える」「若い男性にモテる」ドリームおばさんが多いからね

    現実には、元モデルだろうがアラフォーのおばさんなんて男から求められんわ

    +5

    -2

  • 1013. 匿名 2024/04/18(木) 06:30:48 

    >>1009
    ババアも選ばれてないけど、マッチングアプリとかだと妥協した遊び男からは需要あるため勘違いしてるおばさん多いね

    男が金出したら需要あるのと同じか

    +5

    -0

  • 1014. 匿名 2024/04/18(木) 06:32:02 

    >>919
    おばさんの金に夢中なんだよ

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2024/04/18(木) 06:32:36 

    >>904
    その結果ガルおばさんじゃね

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2024/04/18(木) 06:34:36 

    >>905
    大学や就職先でもとんでもないところ狙って玉砕してるアホ一定数いるよ
    大学とかだとはっきり点数が出て足切りとかあるから、現実に気付きやすいのかも

    恋愛とか婚活になると断り方もやんわりなこと多いから、気付きにくいのかもね

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2024/04/18(木) 06:35:45 

    >>855
    してるね
    前行ってた開業医、美男美女のご夫婦だったわ

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2024/04/18(木) 06:36:44 

    >>766
    こういう正論にマイナスするよね
    ドリームおばさんは

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2024/04/18(木) 06:37:58 

    >>834
    別にハードル上げてないよ
    「優秀な女性なら」そういう道があるよねってこと
    ガルおばさん達には無縁な話

    +1

    -0

  • 1020. 匿名 2024/04/18(木) 06:40:12 

    >>805
    だよね
    高収入だろうが都会だろうがみんなそうよ
    「都会なら30代独身は普通!」「美人ほど結婚遅い」とか何の妄想よ

    +5

    -1

  • 1021. 匿名 2024/04/18(木) 06:42:33 

    >>795
    ないない
    おばさんの妄想
    遅いとしたら結婚願望がないとか特別な場合

    +3

    -2

  • 1022. 匿名 2024/04/18(木) 06:46:12 

    >>728
    そりゃそうよ
    でもそれは10-20代の「お姉さん」の中での話
    好みじゃない25歳と好みの33歳いても、おばさんは選ばないだろう

    というかおばさんという時点で好みではないよね

    +2

    -2

  • 1023. 匿名 2024/04/18(木) 07:31:34 

    >>961
    40とか50の年寄りと結婚したら、すぐに相手の親の介護だよ。
    介護しながら、障害児育児とか、どんな罰ゲームだよ。
    年寄りだから、すぐ定年退職しちゃうし。
    介護と障害児育児しながら、おまけに稼ぎ頭も女。

    誰がやりたい?

    +10

    -1

  • 1024. 匿名 2024/04/18(木) 08:49:30 

    >>996
    残念ながら?
    どの年代でも男より女の方が婚姻率が高い
    恋愛でも婚活でも女の方が結婚しやすいらしいです

    +2

    -2

  • 1025. 匿名 2024/04/18(木) 08:52:05 

    >>1004
    うわー 30代でそんなに自閉症の確率上がるんだ!

    +1

    -3

  • 1026. 匿名 2024/04/18(木) 09:12:37 

    右の女性はリアル医者の嫁
    「男の収入と女の若さが交換」?婚活事業大手の1万人調査、「年収別の相手との年齢差」が生々しすぎる

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2024/04/18(木) 09:19:43 

    リアル医者の嫁
    「男の収入と女の若さが交換」?婚活事業大手の1万人調査、「年収別の相手との年齢差」が生々しすぎる

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:57 

    >>1011
    こういうこと言ってるのってたいがい若いうちに結婚してるけど相手の男が貧乏人なんだよ
    品のある金持ちの人はこんなことネットでも言わないもん

    +7

    -3

  • 1029. 匿名 2024/04/18(木) 13:51:43 

    >>304
    図々しい
    若さか中身かどっちかにしろよ
    自分は金だけしか提供できないのに若くて中身(金等)ある女から需要ない

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2024/04/18(木) 13:54:06 

    >>996
    男性を選ぶのも女性ですよ。

    選べてないから、ガルおじはここで必死に、お年寄り男を選べーってしつこく書き込みをしてるんでしょ?

    選べてるなら、何も困らないはずなのに。
    せこせこ、女性掲示板で「お年寄り男は魅力的!」ってアピール活動?
    そんなのしても、何も変わらないと思いますよ…

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2024/04/18(木) 13:59:21 

    >>1021
    妄想もなにもおるって言うてるやん!
    結婚したい美人ばっかじゃないし。

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/04/18(木) 17:30:49 

    >>1011
    ブサイク粗チンジジイ乙

    +2

    -4

  • 1033. 匿名 2024/04/18(木) 17:56:17 

    そもそもガルおじは金持ちじゃないだろ
    ガルおじだって若い時なら貰い手があったかもしれないのに
    ある意味可哀想

    +4

    -1

  • 1034. 匿名 2024/04/18(木) 19:04:45 

    >>147
    劣化男性でしょ。

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2024/04/18(木) 19:06:14 

    >>176
    男は独身でいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2024/04/18(木) 19:09:36 

    >>125
    だから、女性が若い男養えばいいじゃん。

    +5

    -0

  • 1037. 匿名 2024/04/18(木) 19:44:58 

    >>14
    じいさんはしつこい
    じいさんは用済み

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2024/04/18(木) 19:58:23 

    >>72
    婚活どころか、終活した方がいい年齢なのにね。
    独身男の半数は60代で死ぬのに…
    男は独身だと、寿命短いんだよね。

    +4

    -1

  • 1039. 匿名 2024/04/19(金) 08:17:42 

    >>872
    女は嫁に行くのが当たり前、長男が家継いで家のことは全てやる代わりに相続も長男がするのが普通だった時代だもんね
    女は腰掛けで仕事やめるのが当たり前で給料も差をつけられ学歴も親から必要ないと言われてた時代

    生きるために仕方なくクソみたいな男と離婚できなかったり年の差婚させられてた人たちもいると思う

    少なくとも自分が生きるのに困らないくらいには働けるのが当たり前で、女も共働き求められるのにジジイと付き合うなんて男が余程の金持ちで女は金があれば耐えられるような女や相続待ちの女くらいしかいない

    +4

    -2

  • 1040. 匿名 2024/04/19(金) 08:38:52 

    まあ逆に言えば若いうちなら年収1000万overゲットも簡単だから
    どう使うかって話でしょ
    若さは誰にでもあるけど、年収上げるのは難しいから女性の方が得だと思った

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2024/04/19(金) 09:00:27 

    若いうちに高収入のおじさん捕まえても定年間近とかなら意味ないからね
    大事なのは資産持ってるかどうかだよ

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2024/04/19(金) 09:00:55 

    >>933
    それならいける女もいれば無理な女もいると思う、、、のはさておき、そんな男がそもそもあまり存在しないと思う

    35ってことは子供も男女共にまだ望んでる可能性が高い、子供産んで妊活や教育に金かけて老後の蓄えや遺産残しつつ専業で自由気ままな暮らしするには相当な稼ぎが必須
    オーバー45で生理的に無理じゃない男ってまずそもそも存在するのかレベルw
    45にしては清潔感あって若々しくて年老いてからの夫や子供目線での親としては誇らしい人でも、異性として生理的に無理じゃないレベルではないからねw
    年の差婚した芸能人や、ガルでキャーキャー言われてる芸能人も、10歳下から見て性生活は厳しい人ばかりだよ

    20から見て無理じゃない30は存在するけど、35から見て無理じゃない45は存在しない
    私はまだ20代だから余計に無理と思うのかもしれないけど、35の男女と45の男女じゃ差が大きすぎて35になった時45の男相手にできるとは思えないw


    もし仮に生理的に無理じゃなくてすごく稼ぐ男がいたとして、35の女じゃなくもっと若い女狙うんじゃないかな、もっと若い女からすると厳しいけどね

    +3

    -2

  • 1043. 匿名 2024/04/19(金) 10:25:22 

    >>474
    35の独身女が同年代の男を白馬の王子様位の目線にしとかないとヤバいぞ?男は30すぎたあたりから正直な話同年代の女をナシ認定してくるぞ?すでにカップルで数年たってるなら話は別だが。
    マジで35女が35男からアプローチがあるものという認識はやめた方がいい。今より明日、今年より来年と状況が悪くのを傍観することになる。

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2024/04/19(金) 11:59:47 

    >>1043
    そもそも同年代は女じゃないと思ってる男が悪い
    モテる30代の男ならまだしも、大抵の男は20代の女からみたら普通におじさんだから現実見て欲しいんですけどw
    すごく好みのイケメンで稼ぎもいい男だったらそりゃオーバー30でも同い年や年下の非モテより魅力的だけどね

    30代の女が同世代がいいというより、30代の男が年下狙う方が余程身の程知らず
    35女だって別に35の男に魅力を感じて結婚したいわけじゃなく自分も35で同世代だから丁度いいと考えてるだけ、男は30過ぎたら女として見れないというけど自分も男としては劣化してることに気づいた方がいい

    +3

    -4

  • 1045. 匿名 2024/04/19(金) 14:35:45 

    >>1040
    だから若い女も相当数余ってるんだって。若いだけじゃ意味ない。
    「男の収入と女の若さが交換」?婚活事業大手の1万人調査、「年収別の相手との年齢差」が生々しすぎる

    +3

    -0

  • 1046. 匿名 2024/04/19(金) 15:50:35 

    経済力のある男にとって、結婚は不都合な契約だよね?

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2024/04/19(金) 16:51:37 

    >>933
    専業主婦なんて基本誰でもなれる
    ただ裕福な専業とカツカツ専業の違いだけだろ

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2024/04/19(金) 17:44:33 

    おじさんは価値ないけどディスってもおばさんの価値はあがらないのに年取るとなんで男に攻撃的になるんだろう?

    +1

    -0

  • 1049. 匿名 2024/04/19(金) 17:49:44 

    >>1044
    同年代は女じゃないと思ってるんじゃなくて30代は女じゃないと思ってるんだよ
    だから50代のおじさんすら30代の女をおばさん扱いするんじゃん
    妊娠出産可能年齢でみてるんだよ
    同年代がいいなら学生時代かせいぜい20代前半までに頑張らないと

    +4

    -1

  • 1050. 匿名 2024/04/19(金) 17:53:57 

    35女に魅力を感じるようなオスは遺伝子残せなくて何世代も前に死滅してる

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2024/04/19(金) 18:34:32 

    >>1049
    なんで30になるまでに結婚するか相手見つけておかないの?
    20代30代で推し活ハマる女が多いのも納得だわ、イケメンでもなく若くもない歳の離れたおじさんと結婚したい女なんて存在しないからね

    30後半で大した稼ぎもなく年下ばかり追いかけてくる男とか気持ち悪いったらありゃしない
    大抵若くてもモテないか相手にされてないような魅力のないチー牛だしなんで年下いけると思ってるのか謎

    +7

    -5

  • 1052. 匿名 2024/04/19(金) 20:52:36 

    >>995

    女性の優秀さが結婚において重要なポイントになっている、という意見はたしかに一理あるけど、そう考える男性って多少増えたとはいえ、まだまだ少数派じゃないかな?

    ダルビッシュに関しては1度痛い目みてるからね

    美人で若いだけの女性に痛い目見るまではそういう結婚観だったわけだ

    地を二本足でしっかり踏んで歩く女性が好きな男性はまだまだ少ない。例として挙げるには少なすぎるとおもうよ

    +1

    -4

  • 1053. 匿名 2024/04/19(金) 23:13:24 

    >>1044
    まともな男が「よし!この勤続年数、年収なら結婚いけるな」って思える年齢が30前後なんだわ。クレヨンしんちゃんとか過去の平均的な日本の家庭をモデルにしてるだろ?
    親父が35歳、みさえ29歳だぞ?恐らく結婚は男30女24位の時だろ。

    +3

    -2

  • 1054. 匿名 2024/04/20(土) 05:53:10 

    >>1053
    30前後でヨシ!と思えた時に結婚したい彼女がいないのはなぜ?
    結婚は30でも1〜3年前くらいには見つけておくべきだね、20代と結婚したいなら
    なんで30過ぎてから若い女探してんの?
    女には20代前半までには相手見つけておけとか言っておきながら男には甘すぎない?
    これだからチンさんは

    +1

    -4

  • 1055. 匿名 2024/04/20(土) 09:23:52 

    >>1053
    しんちゃんは5歳児だからみさえは24のときに産んでるんだよね
    てことは23には結婚してたんだろうね

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:23 

    >>1053
    クレヨンしんちゃんの連載開始ってもう何十年前のことだと思っているのかな
    今時は女性も大卒が増えて24歳ではまだ結婚しない子が多いし結婚しても専業主婦にはならない子が多いよ
    今の時代ではペットと庭付き一戸建てで専業主婦の二十代の奥さんに二人子ども産ませることは難しいと言われているのに、女性の年齢のことだけ平均的な姿と言うのはどうかと

    +3

    -1

  • 1057. 匿名 2024/04/20(土) 11:31:52 

    >>1052
    今の若い高偏差値大学卒の男性は、若い高卒派遣美人より同世代大卒正社員の方と結婚することが増えたよ

    大学時代もインカレで偏差値低い女子大生と付き合うことが気恥ずかしい風潮が昔よりもある
    同じ大学にも可愛い女性がいるんだから同格と付き合う方がステイタス高い
    それに今の二十代前半はコロナでサークル活動とかなかったしアプリにも抵抗ない世代だから
    男女ともにSNSで条件良い相手を探す傾向のような気がする

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2024/04/20(土) 11:41:02 

    >>404
    そうだな。男はみんな馬鹿だな。俺も馬鹿だし俺の周りも全員馬鹿だな。自然妊娠率数%~0%まで落ちたメスの魅力はわからんわ。

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2024/04/20(土) 12:14:35 

    >>479
    ハタチで結婚したがる男は皆無だよ。遊びたい盛りだし。というより男自体が結婚に希薄だからな。漫画は読むかい?少年漫画や青年漫画をいろいろ見てごらん。ヒットする漫画はその性別の願望や夢が題材に良くあるけど、男が読む漫画に結婚がテーマのものは無い。本当に無い。少女漫画では多いだろうけどね。男と女じゃ結婚観がまるで違うよ。

    +3

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/20(土) 13:07:25 

    >>776
    間違いないな。若い男からみて周りは若い女しかいないんだから、女の「私は若い」はまったくアドバンテージにはならないな。女が年上男を狙った時に若さの威力発揮するわ。

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2024/04/20(土) 13:51:59 

    >>1054
    なぜ相手がいないことになってるんだ(笑)
    プロポーズのタイミングだよ。20代のときなんて年下の年齢差なんて一切気にせず声かけてたわ。
    俺が結婚した時は俺32カミさん26だよ。

    +1

    -4

  • 1062. 匿名 2024/04/20(土) 15:43:26 

    >>1061
    世の30過ぎて年下がいいって男たちの話をしてるのになぜ自分が言われてるといきなり勘違いしたのかw
    今何歳か知らないけど、おっさんがどう結婚したかなんてどうでもいいよ
    26で6歳も上のおじさん、しかもガルに入り浸って歳の差布教してるガル男相手にしなきゃいけなかったなんて気の毒だね

    既婚や彼女持ちはそもそも同世代の女から狙われる事はないんだからこの話の対象ではない
    20代30代で彼氏彼女いない人たちの中で相手探してる男女の話なんだから、30代の男が全員彼女持ちなら、30過ぎた女は女には見られる見られない以前に同世代が存在しないから同世代は無理って話でしょw

    +2

    -3

  • 1063. 匿名 2024/04/21(日) 02:25:49 

    >>1028
    それ、>>1005みたいな人にも全く同じ事言えるよね

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2024/04/21(日) 13:34:15 

    >>1052
    結婚相談所の大西明美さんの動画では
    ついに男性会員の専業主婦希望はゼロに
    なった、フルタイム共働き希望だそうです
    そして今年になり成婚した女性会員フタケタ数らしいですが、の結婚相手の年齢は
    同じ年以下(男性の方が同じ年または年下の意味)だそうです
    今は遥かに想像を越えた時代になっているようですよ

    +2

    -3

  • 1065. 匿名 2024/04/21(日) 14:18:48 

    >>1064
    あの人普通に嘘言うからあまり信じない方がいいよ。ずっと前の動画で「私はフェミニストで女性の味方」と言ってたので無意識に女性に有利な情報を言ってるだけ。

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2024/04/21(日) 14:47:24 

    >>1065
    そうなんですか?数字ではっきりしている
    話だから嘘だったら詐欺ですけど、、
    大丈夫?

    +1

    -2

  • 1067. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:16 

    >>1066
    成婚白書見ると年齢と成婚しやすさが載っていて100%を超えているのは女性は34歳まで。男性は39歳まで(44歳までが99.4%)。

    つまり年上男性×年下女性の組み合わせが多いって事。それなのになぜ大西さんの所は同じ年以下の成婚が多いのか疑問。普通に考えたら多くなるわけがない。

    +5

    -1

  • 1068. 匿名 2024/04/21(日) 16:23:39 

    >>1067
    先月3月の動画だからたまたま11~2人の女性が
    同じ年、または1才下の男性と成婚したのでは?

    +1

    -1

  • 1069. 匿名 2024/04/21(日) 16:42:38 

    >>1068
    だから10人以上が立て続けに年下男性と成婚できた確率がすごいんだってw

    +2

    -1

  • 1070. 匿名 2024/04/21(日) 17:15:33 

    >「結婚相談所で成婚した人のデータだから、学校とか職場で出会って結婚した人同士だとここまで年齢差開かないんじゃないかね」

    学校とか職場で出会って結婚する人が多いならハナから相談所なんてビジネスは成立しないと思う
    そもそも社会が便利で安全だから男女で助け合う意味が消えちゃってるのが先進諸国でしょ
    水道の蛇口横にわざわざ手掘りで井戸を掘るなら誰とがいいの?って話になる
    しかも一生モノでもないわけで

    +1

    -1

  • 1071. 匿名 2024/04/21(日) 18:43:33 

    >>1066
    何人の会員がいて何人成婚退会して何人成婚できず退会したのか、計算式を出してないのなら嘘だと思った方がいい。私のところの相談所は成婚率高いですよなんて誰でも言える。

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2024/04/22(月) 18:08:46 

    >>9
    1歳年下につき、大体200万円ってことだから、妥当と思う。

    +1

    -1

  • 1073. 匿名 2024/04/22(月) 18:45:13 

    >>146
    はあ???じゃあ、同い年の平均年収の男と結婚するわ~

    +3

    -1

  • 1074. 匿名 2024/04/22(月) 19:56:15 

    >>958
    少なくは無いけど、それは同年代でお金稼ぐ人が良いんじゃないかな?5歳も6歳も上で年収1000万円なんて別に狙うまでもなく誰でも年齢差で選べるわけだし。
    個人的な意見だと歳上の高収入よりも同い年の年収600万円の方が遥かに良いよ。

    +2

    -2

  • 1075. 匿名 2024/04/23(火) 19:46:21 

    >>144
    女性は年配であっても大丈夫だよ
    男は年配であっても低収入は論外だけどw
    「男の収入と女の若さが交換」?婚活事業大手の1万人調査、「年収別の相手との年齢差」が生々しすぎる

    +0

    -5

  • 1076. 匿名 2024/04/24(水) 04:28:46 

    >>1075
    婚活パーティーなんて年収証明ないから誰でも参加できるけどいいの?

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2024/04/27(土) 21:27:07 

    >>519
    20代の適齢期からちゃんと婚活する人って偉いと思うわあ。売り時に売らないと安値で叩かれるのは何事でも真理だしね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。