ガールズちゃんねる

定額減税、6月に1人4万円 来年度税制改正法が成立

177コメント2024/04/21(日) 08:23

  • 1. 匿名 2024/03/29(金) 13:13:44 

    定額減税、6月に1人4万円 来年度税制改正法が成立:時事ドットコム
    定額減税、6月に1人4万円 来年度税制改正法が成立:時事ドットコムwww.jiji.com

    1人当たり4万円の定額減税などを盛り込んだ2024年度税制改正関連法が28日の参院本会議で可決、成立した。6月以降に所得税3万円、個人住民税1万円をそれぞれ減税し…

    +9

    -61

  • 2. 匿名 2024/03/29(金) 13:14:33 

    なんで税金払ってる人には現金くれないんだよ

    +499

    -5

  • 3. 匿名 2024/03/29(金) 13:14:35 

    たった一度四万円減税されても。。。

    +436

    -4

  • 4. 匿名 2024/03/29(金) 13:14:38 

    ばあさんたちこんにちは

    +4

    -31

  • 5. 匿名 2024/03/29(金) 13:14:47 

    少ないや
    もっと減税しな

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/29(金) 13:14:48 

    普通に消費税3%に戻して欲しい

    +473

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/29(金) 13:14:58 

    議員は脱税、国民は増税

    +454

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:05 

    はあ?!?…あれ、喜んでいいやつ…?

    +19

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:07 

    納税者だけでいいでしょうよ

    +209

    -4

  • 10. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:07 

    >>4
    ジジィ おやすみ

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:32 

    >>4
    おじいちゃん…お昼寝の時間ですよ♪

    +16

    -3

  • 12. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:43 

    >>1
    >1人当たり4万円の定額減税などを盛り込んだ2024年度税制改正関連法が28日の参院本会議で可決、成立した。6月以降に所得税3万円、個人住民税1万円をそれぞれ減税し、物価高による家計の負担を和らげる。納税者だけでなく、配偶者を含めた扶養家族の分も減税されるが、年収2000万円超の富裕層は対象から外した。

    +1

    -20

  • 13. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:45 

    中途半端それより消費税無くせ

    +198

    -3

  • 14. 匿名 2024/03/29(金) 13:15:49 

    一生懸命働いてせっせと税金納めてる世帯なんていいカモだと思ってるんでしょうね

    +187

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/29(金) 13:16:04 

    毎月4万減額しろ。

    +261

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/29(金) 13:16:10 

    この程度じゃ物価高には追い付けませんよ

    +200

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:02 

    1年だけよね?
    まあないよりいいけどね、そこは褒める

    +12

    -8

  • 18. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:14 

    貧困層は中卒で働ける世の中にした方がいい

    +46

    -5

  • 19. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:18 

    >>3
    6月以降って書いてるけど6月だけなの?

    +50

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:20 

    日本の財政は債務超過どころか資産超過してるんよ。減税しな。

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:20 

    >>1
    1回4万ならなんの意味もない
    それなら毎月1000円減税の方がいい

    +67

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/29(金) 13:17:35 

    国民の義務をきっちり果たしてるはずなのに…
    当たり前だからこんな待遇なのか

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:24 

    買い物行って三千円くらいかと思うと五千円で二度見する

    +185

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:44 

    扶養家族の分まで減税ってあーた、また子沢山の諸外国メンツか得するじゃん
    何千年も時間をかけて今の日本を作ってきたのは日本人よ?
    最近来たばっかりの外国人なんてどうでもいいわ

    +186

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:50 

    >>1
    また所得制限。児童手当も貰えないし保育園も高いし、稼いで国に貢献してるはずなのに搾取されるのみ!

    +25

    -9

  • 26. 匿名 2024/03/29(金) 13:18:59 

    >>7
    議員の納税は議員個人の判断
    国民の納税は国民の義務

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:06 

    >>1
    国民様のご希望に答えて減税
    からの〜~増税に決まってる

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:06 

    生活保護受給者の医療費を無料から100円でも取るようにしたらいい

    +198

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:26 

    これ、給与計算している私にはめちゃくちゃめんどくさくて大変なやつー!!

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/29(金) 13:20:38 

    選挙で自民を落とさないと、野党がクソだからといって仕方なく自民に入れたり選挙を棄権してる場合じゃない

    +16

    -5

  • 31. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:15 

    なお2026年からは医療保険料にこども・子育て支援金上乗せ徴収の予定

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:19 

    >>19
    6月以降にそれぞれ一度ってことじゃない?

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:10 

    マック出前するかと思ってアプリ開いたら
    バリューセットで910円
    来年、再来年と、1000円超える日も近いんだろうなぁ
    マックにこの値段はアホらしくてフレッシュネスバーガーにした

    +68

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:42 

    >>28
    普通に3割取るべきだよ。
    指定難病の人以外。

    +107

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/29(金) 13:23:09 

    これ最初毎月4万なのかと思って凄い!と思ったけど年間なんだよね、、月にしたら3千円ちょっと。電気代も上がるし食費ももともと上がり続けてるから例え家族3人いて毎月9千円浮くからといってじゃあ買い物しよう!旅行しよう!とは全然ならない、、カツカツで生活してる人は貯金しよってなるよね

    +90

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/29(金) 13:24:39 

    消費税5%にすると
    めっちゃ景気良くなるよ
    私でもわかる

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/29(金) 13:24:43 

    単純で経理に携わっていない人は「やらないよりマシ」て評価するかもしれないけど、これはまた最低最悪の愚策
    特に企業と士業の労務負担が増えるし、実行したところで実態経済への波及効果は0に等しいのが目に見えてる

    歴代最低最悪のキングオブ無能総理大臣の称号を贈ろう

    従業員諸君、対応しきれなくて申請しない企業があっても不思議ではないよ

    +83

    -4

  • 38. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:04 

    >>1
    取るな!

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:20 

    これなら消費税の減税にして欲しい

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:27 

    物価高、電気料金値上げ、子育て支援金、森林環境税ってこれからずっと負担増なのにたった一回四万円減税してもらったくらいでは何の足しにもならない。

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/29(金) 13:26:00 

    せめて食品は消費税0にしない?
    外食とかは今のままでいいけど、
    食品って絶対必要なんだからさ…

    +121

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/29(金) 13:26:03 

    給与計算面倒くさいから4万円現金支給がいい!!!

    +103

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/29(金) 13:26:07 

    マイナンバーカード作ったんだから
    振込給付すれば

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/29(金) 13:26:58 

    >>1
    騙されてはいけない。
    現金給付ではなくあくまでも減税ですよ?
    4万貰えるんじゃないですよ?

    +70

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/29(金) 13:27:04 

    >個人住民税
    底辺の自分ですら清掃員を雇えるレベルの税額なんですが

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/29(金) 13:27:50 

    毎月4万の控除ならヤルネ!ってなるけど1回だけ?

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:00 

    所得税ごときを一時減税されたところでまじで意味ねーーー

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:32 

    >>19
    今回な納税者にだけ減税だから良い制度だよね。
    大半の年金生活者も含まれる住民税非課税世帯等は資産あっても支給されるから不平等。

    月給30万円の人だと所得税6,000円強だから、6月からそれが0円になって、上限の3万円まで5ヶ月くらい続く。
    住民税は16,000円くらいだから、6月だけ1万円引かれて6,000円になって終わり。

    今回は子供も関係なしだから家族4人だと16万円の減税。
    かなり大きいんだけど無職とか非課税家庭は10万円寄越せと言うてるね。

    +24

    -10

  • 49. 匿名 2024/03/29(金) 13:28:46 

    >>19
    所得税が3万円以下の人は月をまたいで減税されます。

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/29(金) 13:29:01 

    >>34
    保険料無料だしね、無料って確かに何でだよとは思う
    最低賃金の人の方が苦しいって矛盾、いつになったら解消されるの

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/29(金) 13:30:06 

    >>1
    こんなことやったって、今現在の悪行が認められるわけじゃないからな、政治家どもよ
    税金返せ!

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/29(金) 13:30:11 

    >>46
    毎月4万円も税金払ってない(T_T)

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/29(金) 13:30:57 

    持病持ちの低賃金だからそもそも4万も払ってないんですがそれは…

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/29(金) 13:31:01 

    >>50
    そうそう。保険料すら払ってないのに医療受けても無料なんて本当にあり得ないよ。
    働いている人は病院に行きたくても行けない状況なのに
    生活保護だけ毎日のように無料で病院巡りができるのはおかしい。

    +78

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/29(金) 13:31:01 

    >>33
    この前家族でスガキヤ食べて、まぁ1200円くらいかなと思ってたら1700円でびっくりした。
    高校生の時はラーメン一杯280円だったのになぁ…

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/29(金) 13:31:20 

    でも電気代とガス代の補助は終わるって

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/29(金) 13:32:04 

    6月から電気代助成も打ち切りだし
    物価は上がるし目が回る

    国民から搾取してクズ政治家は脱税

    政治家達って税金を自分たちのお金と勘違いしてんじゃないの?
    一掃してほしい

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/29(金) 13:32:23 

    >>4
    こんにちは♪じゃて
    今日はええ天気じゃ
    ひとつお散歩でもするかのぅ
    よっこらしょーいち、、と

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/29(金) 13:33:03 

    >>3
    ほんとは嬉しいくせに

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2024/03/29(金) 13:33:04 

    >>7
    うまいこと言うわね

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/29(金) 13:33:29 

    >>35
    家族いて扶養の対象だったらそれぞれから4万引かれるよ
    父、母(専業主婦)、子供1人(高校生)の3人家族なら、年間合計12万円が父親の所得税と住民税から減税される。父親の年収が高すぎたりすると対象外だけどね

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/29(金) 13:34:11 

    ボーナスで25万引かれました。
    4万返すって言われても…

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2024/03/29(金) 13:34:17 

    現金もらえると思ってたわ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/29(金) 13:34:26 

    魚肉野菜何買っても高すぎる
    なんかいい事ないかなぁ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:02 

    こんな事で裏金とか不祥事を帳消しにするつもり?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:47 

    >>50
    通える回数に上限はあってもいいよね。昔、年寄りが医療費無料だった頃に際限なく行きまくるから保険料足りなくなっちゃったんだしさ・・・

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/29(金) 13:36:40 

    >>17
    一年ていうか一回ぽっきり

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/29(金) 13:37:34 

    結局、月の手取りが4万増えるってこと?
    子どもを扶養に入れてたらどうなるの?
    馬鹿でよくわからないので
    誰か教えてください🙇🏻‍♀️!

    +2

    -11

  • 69. 匿名 2024/03/29(金) 13:37:49 

    >>1
    対象外だし、どうでもええわ

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/29(金) 13:37:56 

    6月給料多いってこと?

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2024/03/29(金) 13:38:30 

    >>67
    6月の一回だけなの?!

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/29(金) 13:41:05 

    >>1
    消費税や税金、高い割に同じだけ取ってる海外のように満足なサービス提供してないんだから下げろ。いい加減にして欲しい。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/29(金) 13:41:40 

    >>1
    山神様

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/03/29(金) 13:42:07 

    >>67
    そうなの?!…普通に金くれ…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/29(金) 13:42:28 

    >>15
    毎月の給与60万円越えてるの?
    それなら毎月の所得税減税主張してもいいけどそれ以下なら意味ないよね。

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2024/03/29(金) 13:44:57 

    さっき別トピにも書いたんだけど、
    給料増えないのに
    健康保険料が上がって
    電気代も上がって
    森林環境税も増えて
    年7.2万の支出増になりそうです。

    年間4万の減税があっても3.2万の増税です。
    給料変わらないのに。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/29(金) 13:46:52 

    >>64
    鶏肉やすいなあと思って買ったら、
    めちゃくちゃ小さかった、泣

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/29(金) 13:47:29 

    >>77
    g単価販売じゃなくて枚数で販売してるの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/29(金) 13:49:02 

    このための事務処理手数料考えたら、何もしなくていいよ
    たった一度きりの減税でドヤ顔したその口で、森林税、子供支援金の増税するくせに

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/29(金) 13:49:30 

    給付金くれや

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/29(金) 13:49:43 

    給与計算してるから、たった1回年四万(所得税だけならもはや三万)のために該当の従業員みんなの所得税毎月毎月減らしていくのも大変。どうせやるならもっと大きい金額にしてくれ!!

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/29(金) 13:50:11 

    税理士さんが説明してくれたけどチンプンカンプンだったよ。
    こっちはインボイスや電子帳簿のせいで税理士さんの手間が増えて報酬値上がりしたし
    5年に一回くるかもわからん税務調査のためにきれいに経理してさ。
    商売に使いたい時間と気力をそぐの本当にやめてもらいたいわ。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/29(金) 13:53:15 

    >>71
    6月で所得税が3万以上あるなら6月で終わりだけど、引ききれない人はどんどん12月まで引いていく。
    3万に達したら終わり、達さなければその分は市町村から還付されるって聞いたよ。
    住民税は、6月分の徴収無しで1万引いた額を11ヶ月で割った分を7月分から徴収開始。
    じゃなかったかな?違ったらごめん。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/29(金) 13:55:36 

    >>3
    1年間じゃないの?

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2024/03/29(金) 13:57:19 

    >>70
    給与はそのままだけど手取りが増えるんじゃない?

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2024/03/29(金) 13:58:21 

    >>29
    なんか源泉徴収の冊子が届いてたんだけど、読んでも意味がわからなかった…やばい、6月なんてすぐやん。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/29(金) 13:58:41 

    理解してない人多くない?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/29(金) 13:59:09 

    個人事業主だけど凄い面倒くさい
    これなら税率一気に下げればよくない?
    めちゃくちゃややこしいんだけど

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/29(金) 13:59:13 

    >>1
    お金ください
    なぜに非課税世帯ばかりにお金をやる
    貧乏だけど税金払ってきたんだよ

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/29(金) 14:02:06 

    >>84
    1年間というより1回だけ
    源泉のやり方は会社のよって違うんじゃない

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/29(金) 14:02:13 

    >>59
    横だけど全然嬉しくない。
    ふるさと納税で減税されてる分より全然少ないし、四万ぽっち何も感じない。
    それよか消費税を食品のみゼロにして欲しい。
    こっちはめちゃくちゃ嬉しい。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/29(金) 14:03:34 

    >>86
    そうだよ
    6月1日付の扶養親族数を調べて(通常の源泉所得税の扶養親族とは違う)6月分の給与から源泉所得税を本人+扶養親族数×3万円分になるまで引いて給与と賞与を支給
    住民税の方は各市町村が計算してくれるようですが
    マジで会社の負担にするのはやめてくれ!

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/29(金) 14:10:15 

    納税者全てに4万出すのかと思いきや控除か…
    なんか知らない内に無くなりそう

    コロナ禍の時は10万直に口座に入ったのに

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/29(金) 14:10:33 

    給料1円も上がってない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/29(金) 14:13:57 

    非課税とかには頻繁にお金配ったりしてるのに
    なぜ4万1回なのか…

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/29(金) 14:15:30 

    >>92
    あーむりむり。
    逃げたい⋯ 
    何故一括で支給されない⋯

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/29(金) 14:16:33  ID:65TSudd1zI 

    こんな実感のない対策よりも、支給とか消費税戻すとかしてくれよ
    あと、給与支払関係の業務やってる人に物凄い負担じゃない?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/29(金) 14:17:00 

    >>48
    住民税は6月は引き去り無しで、残額を11分割するんじゃなかった?

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/29(金) 14:17:03 

    >>75
    差額の現金給付目当て

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/29(金) 14:18:37 

    >>2
    しかもなんで税金すごい払ってる層に所得制限かけんだよ。

    本当やってらんないわ。

    いい加減金持ちは、本当に日本から逃げ出すぜ?

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/29(金) 14:18:38 

    >>18
    鳶職ならいくらでもあるだろ

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/29(金) 14:19:19 

    >>2
    >>100
    こういう批判は、ぜひ、財務省に言ってくれ

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2024/03/29(金) 14:19:35 

    >>9
    この前も低所得世帯に7万円ばら撒いたよね

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/29(金) 14:21:01 

    >>32
    私住民税月500円だから使い切るのにけっこうかかるな

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/29(金) 14:21:23 

    >>52
    私も扶養から外れたパートだから同じだよ

    それ意味あるの?と思って今資料読み込んでシミュレーションしてみたけど、年末調整で支払うはずだった(定額減税がない場合の)所得税がまるまる返ってくる計算になったよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/29(金) 14:21:25 

    >>103
    10万の人もいたよね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/29(金) 14:22:40 

    >>18
    マンション掃除もあるよ〜

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/03/29(金) 14:22:52 

    生活保護の人は無料でもいいけど、認定する人は厳しくしてほしい。
    誰もがいつ生活保護が必要になるかはわからないから、お金取れ!とは一概に言えない。
    でも不正受給者とかはちゃんとあぶり出して欲しい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/29(金) 14:28:08 

    >>108
    認定というか収入と生活保護費比べて生活保護の方が高かったら差額がもらえるだけaiでもいいくらい。申請させないために窓際対策してるだけ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/29(金) 14:29:27 

    >>3
    年で割ると月3000円ちょい
    で、5月から電気ガスの補助金無くなり、更に各社値上げで月1800円以上上がる見込み

    なんだかな

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/29(金) 14:30:13 

    これって給付金受け取れなかった低所得者にはほとんど恩恵無くない?
    そういう層かなり多いだろうに…

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2024/03/29(金) 14:30:52 

    >>32
    サラリーマンの場合
    所得税分は源泉徴収額から引かれる
    1回で引ききれないなら、数回に分けて引かれる

    住民税分は住民税天引き分から同様に

    年末調整時にまだ減税額が残っていれば残りは給付になる

    自営は原則として予定納税から本人分のみ引かれ、あとは確定申告時に調整

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/29(金) 14:31:42 

    >>111
    最後の最後に調整給付がある

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/29(金) 14:31:49 

    >>96
    全部住民税で市町村が計算してくれたらいいのにね
    給付じゃなく減税にするってのがミソのようだし
    ただでさえ複雑化してる給与計算なのに
    絶対に間違えられない仕事だし、ストレス半端ないわ

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/29(金) 14:39:27 

    >>1
    年収2000万円超の富裕層は対象から外した。

    可哀想

    まず政治家が納税きちんとすりゃいい話じゃないんですかね

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/29(金) 14:46:49 

    >>3
    何言っても文句。貧乏人ってたいして税金も納めてないどころか、恩恵の方が多いくせに

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2024/03/29(金) 14:52:38 

    >>1
    裏金問題なんとかしろクソ政府!

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/29(金) 14:53:39 

    >>1
    財務省がその分増税予定

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/29(金) 14:53:49 

    >>16
    5月から電気代やガス代等が値上げとかで実質1万ぐらいだけどそれも値上げ商品の為にマイナスという流れ。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/29(金) 14:55:00 

    >>110
    令和6年度から国内に住所を有する個人に対して課税される国税であり、市区町村において、個人住民税均等割と併せて一人年額千円が課税されます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/29(金) 14:59:06 

    >>13
    国民の税金 政党交付金を、共産党受け取っていないから共産党をのぞく、各党が貰わなければ300億近く浮く。

    今日からでも消費税廃止にできる
    福祉、教育にも豊富な予算をつけれる。

    すぐにできることなのに、共産党を除く各党は、なぜ毎年ちゃっかりポケットに入れちゃうの???

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/29(金) 14:59:56 

    >>103
    税金払ってないのになんでもらってばかりいるんだか

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/29(金) 15:01:04 

    >>117
    憲法違反をしてる裏金政府自民党に言ってもねえw

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/29(金) 15:03:06 

    自民党への批判をかわすための、国民分断政策。
    まんまと乗っかるアホ

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/29(金) 15:04:28 

    >>124
    >>116

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/29(金) 15:09:25 

    >>54
    いえてる!!!!
    保険料払ってても三割は負担しなきゃならないなんて、、

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/29(金) 15:22:41 

    ここにいる貧乏人たちは文句しか言わないからなあ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/29(金) 15:27:11 

    もっとください
    足りないでーす

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/29(金) 15:27:49 

    国民全国に配れよ
    政治家ばっかり税金つかいやがって卑怯だぞ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/29(金) 15:31:46 

    源泉徴収されない個人事業主は、来年3月の確定申告時に支払う所得税が3万円減るって事になるのかな?
    で、住民税は1万円安区なるって事?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/29(金) 15:32:26 

    処理する方の身になってくれ
    いっぺんに4万支給してよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/29(金) 15:39:20 

    >>7
    定額減税、6月に1人4万円 来年度税制改正法が成立

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/29(金) 15:49:59 

    >>28
    100円取るようにしたら何がどういいの?
    一部不正してる人もいるけど、ほとんどの人は正当な理由があって需給してるよ
    生保受給者を攻撃しても世の中なにも変わらない、批判すべきは政権与党だよ

    +3

    -8

  • 134. 匿名 2024/03/29(金) 15:58:41 

    >>116
    くせにって…税金納めてる期間は長い人も多い高卒なら18歳から納めてるし高齢者で仕事してる人も多い
    学割も利用せず大学の補助金とは無縁の人も居る

    高額納税者は威張る資格は確かにあるだろうけど、他の納税者を貧乏人と罵って良いのか?
    政府に文句言うのを辞めさせるのは間違ってる

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2024/03/29(金) 16:24:21 

    これ住宅ローン控除どうなるの❓

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/29(金) 16:33:23 

    >>83
    そんな面倒なことせずに給付にすればいいのにww

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/29(金) 16:41:14 

    >>1
    ふるさと納税今年の分はまだしてないけど、去年の分は影響するのかな?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/29(金) 16:53:12 

    >>1
    経理してるんだけど、チラシが届いて見ても一切意味が分からなかった
    どうしよう・・・

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/29(金) 16:54:26 

    >>1
    意味不明の減税っぽくみえてそうでもないうやむやな施策するくらいなら、こんなよぼよぼのジジイが議員でいること自体おかしいんだから、70歳以上の議員バッサリ切ったほうがよほどありがたい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/29(金) 16:57:30 

    どっかのデータで、若い人の賃金上げるために30-40代の中堅社員が犠牲になってるのみたよ。
    最低賃金だけフォーカスすると上がってるのかもしれないけど、中堅以上は苦しくなってる

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/29(金) 17:34:21 

    >>140
    まさにその世代、、

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/29(金) 17:34:35 

    >>133
    よこ
    たとえ100円でも、無料か有料かで受診のハードルは変わると思うんだよね。
    受診のハードルを上げるという意味で、100円でも徴収すべきだと私も思うわ。

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/29(金) 18:19:46 

    私は専業主婦だけど私の分の4万円ってって夫から減税してくれるの?

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/29(金) 18:32:29 

    >>9
    本当それ
    給付金でも納得いかないのに、何で「減税」なのに税金払ってないフリーライダーの分まで減税が必要なの?
    子どもの分は必要だと思うけど

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/29(金) 18:41:39 

    >>20
    だから減税しようとしてるのに、何言ってるの?
    とにかく文句言いたいだけ?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/29(金) 18:42:51 

    >>37
    申請って何?
    これは別に申請が必要なものではないよね?
    何も知らないのに、ただイメージで文句言ってるだけ?

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2024/03/29(金) 18:50:18 

    >>111
    はざま低所得世帯への給付金は別にあるよ
    減税なんだから、普段ろくに税金納めていない低所得者層には恩恵がないのは本来当たり前なのに

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/29(金) 18:56:49 

    >>142
    それで本当に診察が必要な人が躊躇して最悪死んだらどうするの?
    生活保護受給者を悪人と決めつけて、上から目線で締め付けようとするのが間違ってると思う

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2024/03/29(金) 19:04:06 

    >>19
    6月から年に合計4万でしょ?違うの?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/29(金) 19:42:29 

    >>1
    よくわからないけど、納税額は収入によりけりなのに、何で一律減税するの?所得税3万円、住民税1万円という金額はどこから来たの?

    給付金でなく減税の形をとるのはいいんだけどさ(こだわりない)煩雑じゃないようにしてほしいね。年末調整でまとめて返金とかなら、分かりやすいのか??知らんけど。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/29(金) 20:20:31 

    マジでデモ起こしたいよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/29(金) 20:27:58 

    >>121
    >>121
    消費税廃止なら25兆円
    消費税3%なら15兆円

    その分の財源あげてみて。
    他の増税案でもいいし歳出削減でもいい。

    児童手当廃止 6兆円
    高校無償化 国負担分廃止 5,000億円
    生活保護費・住居費・医療費10%減 4,000億円
    人工透析保険適用廃止 2兆円
    公務員人件費10%削減 3兆円
    とか
    こんなに絶対に日本国民は納得しないでしょ。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/29(金) 20:34:32 

    >>6
    >>121
    消費税廃止なら25兆円
    消費税3%なら15兆円

    その分の財源あげてみて。
    他の増税案でもいいし歳出削減でもいい。

    児童手当廃止 6兆円
    高校無償化 国負担分廃止 5,000億円
    生活保護費・住居費・医療費10%減 4,000億円
    人工透析保険適用廃止 2兆円
    公務員人件費10%削減 3兆円
    とか
    こんなに絶対に日本国民は納得しないでしょ。

    +0

    -6

  • 154. 匿名 2024/03/29(金) 20:59:41 

    >>9
    納税してないのに減税っておかしいよね
    だったら定額じゃなくパーセンテージにしてほしい、払ってる人程減税率高い方がいいでしょ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/29(金) 21:03:29 

    >>115
    それなのに扶養家族は減税の対象っておかしいよね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/29(金) 21:28:07 

    パートとかで税金4万円も払ってない人はどうなるの?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/29(金) 21:30:36 

    障害者の扶養家族がいて住宅減税もあるから、毎年全額還付されてふんだけど
    そういう世帯はどうなるの?
    イマイチ理解できないので詳しい人教えてください

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/29(金) 22:06:27 

    それでも日本人は自民党に投票しますよ^_^、

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/29(金) 22:41:02 

    離職中だけど去年は働いてたから
    今払ってる住民税は減税されるのだろうか‥?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/29(金) 23:06:58 

    >>104
    使い切らなかったら給付じゃなかった?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/30(土) 05:27:27 

    1年間毎月にして、、。外国人に税金が流れてるんだろうな

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/30(土) 08:08:51 

    これをやるにあたり作業工程が無駄
    絶対間違い多くなると思う

    マイナカード経由でとっとと
    現金配布しろって思う

    この過程で発生する経費や人件費を
    支給金額に回したら10万くらい
    いけるんじゃないって思う

    ってかさ、、
    何のために税金かけてマイナカードに
    口座紐付けしたんだよって思う

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/30(土) 08:10:09 

    >>160
    そそ!
    馬鹿みたい
    だったらシンプルに
    全員給付でいいじゃんね
    総務と役所が大変そう

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/30(土) 09:31:15 

    >>152
    消費税は20%ぐらいにした方がいいよ

    +1

    -2

  • 165. 匿名 2024/03/30(土) 10:02:12 

    これ政治家も定年制にして受給年齢になったら庶民と同じ金額にしたらこんな政策しないよな。
    どう考えても4万で生活無理。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/30(土) 10:37:09 

    >>48
    無職でも非課税でもないけど、10万円もう貰った。
    障害者雇用と非正規雇用の家族だから均等割のみの世帯になるんだって、一生懸命に働いているよー

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/30(土) 12:30:27 

    >>1
    ありがたみ半減

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/30(土) 12:34:31 

    >>152
    shine!!dappi

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/30(土) 14:41:29 

    消費財5%でお願いします。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/30(土) 14:42:09 

    減税の前に取り過ぎやねん!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/30(土) 15:03:34 

    >>54
    ほんとにおかしい
    指定難病はまだしも保険料すら払えない人に無料で医療提供する価値が無い

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/30(土) 18:50:37 

    >>148
    横だけど
    生活保護受給できてるなら100円とったぐらいで死なないでしょ
    受給資格打ち切りとかなら話は別でも

    それを言い出したら生活保護以下の賃金でで働いてる人のほうがお金も時間もない中病院行きづらい思いしてる

    ちょっと手が乾燥するから無料だしハンドクリームもらいにいこうとかシップもらおうとかで、支払いが発生しなくて気軽に行ける状況は医療費の無駄遣い

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/31(日) 19:15:13 

    所得税月3千円代だから
    それを3万に到達するまで免除ってことでしょ?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/03/31(日) 19:17:37 

    6月に4万給付でええやん

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 08:17:07 

    >>146
    まず扶養家族が国内なのか国外なのか調べないといけない
    扶養家族の年収によって変わってくる

    人材が余ってる大企業ならともかく中小企業では不可能に近いと思う

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/21(日) 08:22:57 

    >>173
    6月から11月分までだと思うよ
    それまでに一人当たり3万を超えたら終わり
    扶養家族を含めて3人家族だとしたら上限9万まで(一人当たり3万×3人)

    12月以降も残っていても終わり

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/21(日) 08:23:45 

    >>165
    ある意味、馬鹿みたいに手間がかかるから4万以上のマイナスだと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード