-
1. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:08
── もしかしたら人と違うかも、と気づいたのはいつごろだったんですか。
長瀬さん:中高生の頃です。女子同士でダイエットの話をし始める年頃ということもあって、ある日友達が「3日もうんちが出てないから、お腹パンパンで太っちゃった」っていう話をしていたんです。私にとってはうんちが3日出ないことは普通のことだし、むしろそれ以上出ないこともある。でも、その友達は「3日もうんちが出ないことは異常だ」っていう話し方をしていたので、「あれ?私がおかしいんだ」って気づいたんです。
(略)20代の半ばくらいで“ある衝撃的な出来事”があって…。
長瀬さん:20代半ばくらいのある日、とにかく胃痛がひどくて病院に行ったんです。胃カメラを飲んで検査したけど、全然異常がなくて。他の病気の可能性もあるからと、念のためエコー検査もしてもらったんですよね。そしたら、なんとみぞおちまでうんちが詰まっていて…先生も苦笑していました。あのときの光景は忘れられないですね(苦笑)。
── 3か月の間、どんなことを実践したんですか。
長瀬さん:まず、食生活をガラリと変えました。お水を1日2リットルくらい飲んだり、野菜を多めに食べたり、インスタント食品やジャンクフードもやめたりしました。ヨガなどの軽い運動もしましたね。
── その結果、何か変化はあったんですか。
長瀬さん:ちょうど3か月くらい経ったある日、便意をもよおしてトイレに行ったら、今までの人生で見たことがないくらい立派なバナナ型のうんちが出たんです…!私の体にはそんな機能はなかったはずだから、すごくびっくりしちゃって。思わず写真も撮っちゃいました(笑)。腸活をやって、初めて自分が変わったという実体験を得られたんです。出ないということがなくなってきて、「腸活は怪しい民間療法じゃない」ってようやくわかりましたね。
(略)イライラもしなくなって性格も変わったし、頭痛もなくなって、むくみもとれた。腸活をすることで、便秘が解消される以上にいい変化があったんです。だけど、世の中にはまだまだ便秘で悩んでいる人もたくさんいる。超ド級の便秘だった私が、医療の力を借りずに自分を変えることができたから、私と同じように救われる人がたくさんいるんじゃないかって思ったんです。「腸活の圧倒的実践者である私がもっと腸活を広めなきゃ」って。+31
-84
-
2. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:21
汚ねぇな+203
-11
-
3. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:34
これはクソトピ+203
-4
-
4. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:37
え+5
-1
-
5. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:38
汚いトピだな+63
-4
-
6. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:42
🤮🤮🤮+38
-5
-
7. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:43
う○ちゲシュタルト崩壊+20
-1
-
8. 匿名 2024/03/28(木) 16:20:52
汚物だよ+37
-2
-
9. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:07
ん?画像は?+11
-28
-
10. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:11
うれしいのかもしれないけど何も写真まで撮らんでも…+94
-2
-
11. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:20
万年、お腹弱いからたまにバナナ出るとめっちゃ気持ちいい。+94
-3
-
12. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:40
私も1週間平気で出ない+62
-6
-
13. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:53
子どもの頃から便秘なんて、親の責任だよ。
この人はえらい。+10
-40
-
14. 匿名 2024/03/28(木) 16:21:59
健康業界でこういうインフルエンサー的に生き抜く人って必死なんだよね。
仕事もらうためなら自分の名前にうんちつけるとかすごいわ。+88
-0
-
15. 匿名 2024/03/28(木) 16:22:10
水2リットル大変だけど出るならやってみようかな+7
-0
-
16. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:12
週1でウサギの糞みたいなのが出るだけ、って人は食べた物はどこに行ってるんだろう+101
-1
-
17. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:12
そんなちゃんとした生活してないけど快便です+8
-0
-
18. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:17
生まれた頃からなのに親に放置されてたのが凄いね
まあ食生活とかも親のせいでやばかったんだろうな+10
-6
-
19. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:29
便秘マンは体からウンコの匂いを発している+8
-7
-
20. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:46
美人だからまだいいけども+1
-13
-
21. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:50
美少女はンチなんかしないっていうのに
+0
-7
-
22. 匿名 2024/03/28(木) 16:23:58
便通トピを見たばかり+1
-0
-
23. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:08
>>13
なんかそういう他責思考増えたよなー
+30
-2
-
24. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:09
汚えな
トピタイも読みたくなくなるなw+8
-2
-
25. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:17
元々少食だったりするんだろうねこういう人って+11
-0
-
26. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:22
世の中便秘で悩む人はたくさんいるだろうけど
こういう話題で世に出ることを良しとしてる感覚、すごいね+7
-5
-
27. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:38
うんち綺麗に出ると気持ちいいよねー
快便ってほんと重要+130
-0
-
28. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:41
>>1
>> 念のためエコー検査もしてもらったんですよね。そしたら、なんとみぞおちまでうんちが詰まっていて…
いやいやお前の小腸どこいった?w
みぞおちをどこと勘違いしてるのかな?+11
-12
-
29. 匿名 2024/03/28(木) 16:24:47
ほぼ毎日水3リットル飲んでミヤbm飲んで野菜もきのこも海藻もよく食べるからか、常にウナギを産み落としてる+53
-1
-
30. 匿名 2024/03/28(木) 16:25:00
立派なバナナ型ねぇ+1
-0
-
31. 匿名 2024/03/28(木) 16:25:19
キモいトピ💩+4
-6
-
32. 匿名 2024/03/28(木) 16:25:30
全然便秘では無いんだけど、細い💩しか出ないんだけど、腸が狭いとかなのかな?
4歳の子供のほうがバナナの太さのぶっといやつでる(笑)+0
-7
-
33. 匿名 2024/03/28(木) 16:25:59
たまにタワシみたいな💩出るよ
肛門が疲れる+18
-0
-
34. 匿名 2024/03/28(木) 16:26:10
こんな美人でもうんこするのかよ
ショックやわ+1
-9
-
35. 匿名 2024/03/28(木) 16:26:22
>>13
私母乳いっぱい飲んでたのに赤ちゃんの頃からウサギみたいなコロコロ便だったらしいよ
母が病院で聞いたけどたまにそういう子もいるらしい
元々の体質なのかな+30
-1
-
36. 匿名 2024/03/28(木) 16:26:42
>>13
言いたいことはわかる
体質もあるだろうけど食べ物とか生活習慣も大事だから子どもの頃は親が気をつけてあげないとだよね+24
-1
-
37. 匿名 2024/03/28(木) 16:26:53
>>13
小学生以上になると親だって排便状況把握できないよ+2
-6
-
38. 匿名 2024/03/28(木) 16:27:17
>>28
胃もね。。。笑
こういうトンデモ知識みたいなの平気でいう人から腸活とか教わるの嫌だわ。
身体の組織理解してないよね+9
-14
-
39. 匿名 2024/03/28(木) 16:27:24
>>3
糞だけにねw+9
-0
-
40. 匿名 2024/03/28(木) 16:28:30
>>1
>思わず写真も撮っちゃいました(笑)。
見せて!+1
-6
-
41. 匿名 2024/03/28(木) 16:28:57
>>26
ね。しかもバナナ型の〜なんて情報は全然要らないし便秘に悩む人向けのというだけじゃなく個人的な露出狂的性癖もあるんだろうなって思った。+7
-11
-
42. 匿名 2024/03/28(木) 16:29:07
>>32
病気の可能性は?
前テレビで、鉛筆の細さのモノしか出なくて検査したら大腸癌だったってやってたよ+8
-1
-
43. 匿名 2024/03/28(木) 16:30:31
>>41
そういう癖の人のXアカウント見たことあるわ。
このおばさんも内心恍惚としながらうんこの話人に聞かせてるならきっついね。+4
-5
-
44. 匿名 2024/03/28(木) 16:30:49
写真はさすがに撮らなかったけど、バナナのような太いするんとしたのが何本も出たときは
お尻も痛くなくて軽い腹圧だけでお腹も軽くなってほんとに感激した
数年前のことだけどいまだに感激覚えてる
+42
-0
-
45. 匿名 2024/03/28(木) 16:31:18
私も子供の頃から頑固な便秘体質で、30代で初めてズドンと1本出た時にマジマジ監察して写真撮りたくなったよ。撮らなかったけど。
そのくらい感動したからこの人の気持ち凄くわかる。+75
-0
-
46. 匿名 2024/03/28(木) 16:31:22
きったねーな+1
-1
-
47. 匿名 2024/03/28(木) 16:31:31
>>27
朝スッキリできたら1日いいことありそうな気分になるくらい気持ちいい+51
-0
-
48. 匿名 2024/03/28(木) 16:31:37
>>13
でも体質って大きいよ。
私、ジャンクフード大好きだけど快便体質だもん。
妹はジャンクフードほとんど食べないし、食生活気を遣ってても便秘がちって言ってる。+41
-2
-
49. 匿名 2024/03/28(木) 16:31:51
>>38
そういうことじゃないでしょw
私もひどい便秘でレントゲン撮ったら大腸が便で上の方に膨らんで胃を圧迫してたよ
場所でいうとみぞおち近くまで行ってた
+36
-3
-
50. 匿名 2024/03/28(木) 16:33:00
>>35
母乳の問題じゃなくて、赤ちゃんって生まれたときに母親に腸内細菌を受け継ぐんだよ。
お母さんも便秘じゃない?+11
-0
-
51. 匿名 2024/03/28(木) 16:33:37
>>49
じゃあそういえばいいじゃん。
みぞおちまでうんこ詰まってたって何?ってなる+6
-20
-
52. 匿名 2024/03/28(木) 16:35:10
>>27
めっちゃ気持ちいい
今日、え!まだ出るの?!ってレベルで快便だった
ずーーーーっと根こそぎ出てる感じ
トイレでずっと昨日の献立思い返してこれぐらい出るはずがない…ってしばらく立ち上がれないぐらい+28
-1
-
53. 匿名 2024/03/28(木) 16:35:47
私もウザギのみたいのしか出たことないんだけど…
やばいかな+7
-0
-
54. 匿名 2024/03/28(木) 16:36:31
便秘知らずの私からしたら信じられない話だわ+6
-0
-
55. 匿名 2024/03/28(木) 16:37:28
うんちお姉さんというパワーワード+10
-0
-
56. 匿名 2024/03/28(木) 16:38:16
写真に撮りはしないけどしばし見惚れるw私も超便秘なので立派なものがでると感動する。+20
-0
-
57. 匿名 2024/03/28(木) 16:41:35
>>16
栄養になって体を動かしてる
便の80%は水分
残りが食べかす、腸の細胞、腸内細菌+24
-0
-
58. 匿名 2024/03/28(木) 16:41:55
うんちおばさん+2
-6
-
59. 匿名 2024/03/28(木) 16:41:57
まあ汚い話ではあるけど誇らしい気持ちになるのわかるわ
お尻の穴がヒリヒリしない程度の水分量でドドドドっ腸壁さらって出てくるわけだから
自分の生活習慣・食事が腸をちゃんと労わってて腸がそれに応えてくれてって思うと身体が愛おしくなる
ってなんか嫌だね
ポエミーな感じになってしまったw+40
-0
-
60. 匿名 2024/03/28(木) 16:42:29
>>11
同じ
大体いつも緩いから1本のバナナが出ると嬉しいよね
さすがに写真は撮らないけど、しばらくは眺めるよ笑+21
-2
-
61. 匿名 2024/03/28(木) 16:49:32
自らうんちお姉さんを名乗るなんて…
いいの?ホントに?+3
-0
-
62. 匿名 2024/03/28(木) 16:50:00
便秘になったら アップルジュースガブ飲みにバナナ食べて液体のマグネシウム飲む。+0
-0
-
63. 匿名 2024/03/28(木) 16:50:20
>>53
目指せバナナ!
+0
-0
-
64. 匿名 2024/03/28(木) 16:52:45
野菜食べてジャンクフード食べないで運動もストレッチもしてるのに便秘だわ。
その程度で改善出来て羨ましい。+8
-1
-
65. 匿名 2024/03/28(木) 16:57:16
便秘体質だから野菜はたっぷり食べた方が調子がいいんだけど、しょっちゅう野菜を買って帰るのが重い。あと食費がきつい+5
-0
-
66. 匿名 2024/03/28(木) 16:59:43
普段便秘気味だから、たまに立派な形のが出るとガチでスッキリする。
何故かいつも出ている下っ腹もぺちゃんこになる。+6
-0
-
67. 匿名 2024/03/28(木) 17:05:05
便秘じゃないけどたまにお腹壊すから綺麗な一本糞が朝から出ると1日気分がいい+4
-0
-
68. 匿名 2024/03/28(木) 17:08:43
>>9
やめてくれーw+5
-0
-
69. 匿名 2024/03/28(木) 17:09:04
>>27
“さいとう・たかを”の『サバイバル』っていう漫画で、主人公が無人島生活で排便に娯楽性を見出してるシーンをふと思い出した。+9
-0
-
70. 匿名 2024/03/28(木) 17:09:45
>>50
コロコロ便だと水分不足じゃない?って言われると思ったので、母乳はいっぱい飲んでたらしいって書きました。
母は快便の時もあるし便秘の時もあると言ってましたw+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/28(木) 17:26:08
便秘と無縁の人生なので辛さがよくわからん。特に何か気をつけているわけではないけど、昔から快調。体質なんだろうね。+5
-0
-
72. 匿名 2024/03/28(木) 17:33:35
>>50
それ聞くけど帝王切開の子はどうなるんだろう?+4
-0
-
73. 匿名 2024/03/28(木) 17:43:09
汚い+0
-1
-
74. 匿名 2024/03/28(木) 17:47:35
>>23
お前の事?居るよね自分の子供の面倒見ない親
「勝手に育つし私もそうだった」とかいう馬鹿
責任から逃げてるのはどっちだろw+3
-5
-
75. 匿名 2024/03/28(木) 17:51:13
便秘は悩むよね
小学校の頃から胃痛になるほど便秘体質だった+5
-0
-
76. 匿名 2024/03/28(木) 17:51:42
>>11
わかるー私も胆嚢摘出手術する前はお腹弱くて下痢、良くても硬かったりしてたけど、術後完治したらバナナ!野菜とるようにしたらほんと毎日快便です、気持ちいいよね+3
-0
-
77. 匿名 2024/03/28(木) 17:52:22
なんだこのトピ+0
-0
-
78. 匿名 2024/03/28(木) 17:57:12
バナナ型で水に浮くのがベストって言うよねー
そんなの出たことない、、+5
-0
-
79. 匿名 2024/03/28(木) 17:59:35
>>64
仕事嫌いでしょ?
+0
-0
-
80. 匿名 2024/03/28(木) 18:10:20
病院行くの遅すぎじゃね⁉️+1
-0
-
81. 匿名 2024/03/28(木) 18:12:02
こないだインスタ見てたらすごい面白い腸活セミナーの動画出てきたけど誰か知らない?
+5
-1
-
82. 匿名 2024/03/28(木) 18:25:02
毎日快調・毎日バナナですわ+1
-0
-
83. 匿名 2024/03/28(木) 18:31:19
調子いい時はマヨネーズを押し出す感じででてくるよ+1
-0
-
84. 匿名 2024/03/28(木) 18:33:04
いつも超快便なんだけど前にちょっと便秘になり
まとめて出たのかくらい出て治って また今便秘方といっても まぁまあはでてるが
超快便だから、ふつうで心配になる+0
-0
-
85. 匿名 2024/03/28(木) 18:33:36
>>83
わたしも力まないです 力むのって良くないらしい、、+0
-0
-
86. 匿名 2024/03/28(木) 18:35:42
長い時間あるくと したくなる
筋肉が刺激されるのかな
とにかく刺激なきがする+0
-0
-
87. 匿名 2024/03/28(木) 18:36:37
>>43
単に便秘改善の為の発信なら便って言うよね
この人はうんちうんち言いたいだけなんだろうね+3
-0
-
88. 匿名 2024/03/28(木) 18:43:41
>>51
大体の人はそこまで言わなくても、この文章でこういうことなんだろうなって察することができるんだよ+13
-3
-
89. 匿名 2024/03/28(木) 18:49:31
>>27
スルンと長いの出ると気持ちいいよね~!+4
-0
-
90. 匿名 2024/03/28(木) 18:54:53
>>3
臭う〜🪰+3
-0
-
91. 匿名 2024/03/28(木) 19:03:05
>>50
私、便秘ほとんどなったことなくて毎日一回~三回自分でも感心するくらい綺麗なうんこ出る快便だけど、子供二人とも私が摘便しなきゃいけないくらい便秘だった+3
-0
-
92. 匿名 2024/03/28(木) 19:14:46
>>44
その後は気分爽快だよね
+0
-0
-
93. 匿名 2024/03/28(木) 19:18:00
わたし、デカすぎてしかも固くて
いつもあそこ裂けるから、痛みに耐えながら少しずつ
出してたんだけど、最近は激痛でもはやく終わるならと
一気に出してます。
血だらけ。+2
-0
-
94. 匿名 2024/03/28(木) 20:30:45
>>50
うち母は腸が弱くよくお腹こわしてるけど、わたしは生まれたときから便秘。なにをやっても便秘。体質もあると思う+6
-1
-
95. 匿名 2024/03/28(木) 20:32:10
>>53
私も
ポロッポロッ+2
-0
-
96. 匿名 2024/03/28(木) 20:33:19
>>11
バナナだけどめっちゃ焦げ茶
黒じゃないから大丈夫かな+1
-0
-
97. 匿名 2024/03/28(木) 20:43:57
>>93
これは病院案件じゃないの+5
-0
-
98. 匿名 2024/03/28(木) 20:57:26
>>59
瞳にうつった 立派な💩
汚らしいようで 誇らしくもある+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/28(木) 21:15:03
バナナみたいなうんちなんて人生で数えるほどしか出したことないわ
トグロの様な、なんて贅沢は言わない
ただただ太くて長い立派なうんちを出したい+7
-0
-
100. 匿名 2024/03/28(木) 21:51:09
>>27
赤ちゃんが、うーんと力んでウンチ出したら、ほぅ…って恍惚の表情をするのは、エクスタシーを感じてるんだって
人間がウンチを出して気持ちがいいと感じるのはそういう事だとテレビで医者が言ってた+10
-0
-
101. 匿名 2024/03/28(木) 22:11:12
>>1
和式トイレで普通に出したら見事な巻ウ○チで、巻タイプって本当にあるんだ!と思って写真撮りたいと思ったけど、誰に見せる訳でもないので止めたけど、あまりに綺麗な形だと撮りたくなる気持ちは分かる。+8
-0
-
102. 匿名 2024/03/28(木) 22:14:00
>>19
私も便秘なんだけど、これが本当に心配。
こんなに出てなくて、体の中が臭くならないわけがないから。人と近づくの怖いよ+6
-0
-
103. 匿名 2024/03/28(木) 23:12:23
食べ物とか飲み物、薬もそうだけど人によって合う合わないってあるから なんとも言えないわー
便秘すぎて薬なしでは無い生きていけない。+1
-0
-
104. 匿名 2024/03/28(木) 23:19:55
私腸活してないし、食べ物もテキトーなんだけどバナナうんち。
なんで?
自慢とかじゃなくて自分でもよくわからないから教えて欲しい。+1
-0
-
105. 匿名 2024/03/29(金) 02:28:01
>>27
いっぱい出たなーって余韻に浸っちゃう+3
-0
-
106. 匿名 2024/03/29(金) 05:13:53
昔うんこが詰まって妊婦みたいな腹になってる画像を見て驚いたことがある。1ヶ月うん子が出てないとかだったかな?細身の女性だったけど。毎日出せたら体には良いよね+2
-0
-
107. 匿名 2024/03/29(金) 05:45:56
>>27
暖かい陽だまりの中広々した原っぱをスキップする、したくなるあの感覚(脳内)
るんたったるんたった♪+0
-0
-
108. 匿名 2024/03/29(金) 12:19:02
>>32
ポリープとか?+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/29(金) 18:14:45
>>108
>>42
大腸検査は受けた事あってポリープも無く特に異常なかったんだけど、カメラが痛すぎで失神しそうになったので、麻酔してカメラ入れました!
腸が癒着してるから痛いんだよとは言われました💦
+2
-0
-
110. 匿名 2024/03/29(金) 18:59:06
>>27
なんか最近になって思うんだけど、この排出してすっきりして気持ちいいってこれ男の感覚で言ういわゆるそーゆーやつと同等なんじゃ??って感じるようになった。女性って排出してすっきりすることって排尿と排便ぐらいしかないからよくわからなかったけど、このスッキリとか、体が軽くなるって言う感覚はもしかしたらそういうのに近いのかもしれないなーって。でもそのために、ある意味他人の体が必要になるっていうのは非常にめんどくさいと思うね。
+3
-0
-
111. 匿名 2024/03/29(金) 20:24:58
>>27
しかもティッシュにつかないやつだと最高に気持ちいい
半日は余韻に浸れる+2
-0
-
112. 匿名 2024/03/30(土) 05:01:32
>>93
硬い原因は、便の水分量が少ないから
水分量が少なくなる原因は、そもそもの水分摂取量が少ないか、便秘で腸内に長時間いる間に腸壁に水分搾り取られるから
腸内環境改善といえば食物繊維
食物繊維には水溶性と不溶性の2種類があって、こんにゃくや海藻などの水溶性食物繊維は便を柔らかくする+3
-0
-
113. 匿名 2024/03/30(土) 05:05:35
>>100
人体も動物も、排泄で快感を感じるようにできてるんだよね
快感を感じさせる仕組みにしておかないと、生命体というものは排泄すらもサボりたがるので。
快感を伴うように出来ている行為は全部、そういう餌で釣ることでその行為をさせようという生命体の仕組み+4
-0
-
114. 匿名 2024/03/30(土) 12:44:51
バイオコンクって知ってる方いますか?知人におすすめされていますがあれも腸活ですよね+0
-0
-
115. 匿名 2024/03/30(土) 20:08:47
>>113
なるほどね!
子孫を残すために気持ち良くなって子供が出来るという仕組みもそうだね
よく出来てるなぁ
+1
-0
-
116. 匿名 2024/03/31(日) 11:54:42
>>81
ワタシたぶん90センチ以上出てると思う。よく食べる方ってのもあるけど毎朝30センチ位のバナナ3本以上出ます…恥ずかしながら…1日出なかった事も記憶にないです。+0
-0
-
117. 匿名 2024/04/11(木) 07:31:11
一応出てるけど小さいのが少し出るだけで、まだお腹にたくさん残ってるのがわかるから不快なのよ
まとめて出る時は下痢のみ
バナナうんちなんて羨ましい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
腸活プロデューサーで“腸活うんちお姉さん”として活動する、長瀬みなみさん(33)。「東京生まれ、便秘育ち」と語るとおり、生まれてから25年以上便秘と付き合ってきました。腸活との出会いで、人生もキャリアも劇的に変化したと語ります。 ── 長瀬さんは、自分が便秘だと自覚したのはいつごろですか。 長瀬さん:生まれたその日から、と言ってもいいかもしれないです。物心ついたときはすでに便秘状態だったと聞いています。自分の記憶の中でも、すっきりうんちが出たということがいっさいないんです。週1回くらい、ウサギのうんちみたいななのが出るくらいでした。でも、それが私にとっては全然普通だったんです。