-
1. 匿名 2024/03/28(木) 00:15:51
5位:謙遜のつもりが尊大に…「役不足」「力不足」の勘違い(9人)
役不足は「本人の力量に対して役目が軽すぎること」。力不足は「与えられた役目を果たす力量が不足していること」。「私では役不足ですけど、がんばります」と言ったときには「仕事の内容が簡単すぎる」と解釈される可能性もありますので注意が必要です。
4位:「お体をご自愛」(10人)
「“ご自愛”に“体”の意味が含まれているのは知りませんでした。けっこう『お体にご自愛ください』と書いてきた覚えがあります」(58歳・総務・人事・事務/男性)
3位:謙譲語と尊敬語の勘違い (11人)
「“ご覧になってください”というべきところで、“拝見なさってください”とずっと使ってきたので、間違いに気がついたときにはとても恥ずかしい思いをした」(54歳・研究・開発/男性)
2位:かしこまった場面で「了解です」と言ってしまった(17人)
「“了解しました”はフランクな言い回しで、改まった場面では“承知しました”と言うべきこと」(40歳・主婦/女性)
1位:上司に「ご苦労さまです」(40人)
「職場で上司に“ご苦労さま”と言ったことです。上司が部下に言う言葉で、上司に対しては“お疲れさま”と言うべきだと教えられました」(75歳・ その他/男性)
+16
-17
-
2. 匿名 2024/03/28(木) 00:16:10
とんでもございません!
が気になる+129
-29
-
3. 匿名 2024/03/28(木) 00:16:19
頭痛がお痛いでございます+13
-6
-
4. 匿名 2024/03/28(木) 00:16:30
つかぬことをお聞きしますが+4
-2
-
5. 匿名 2024/03/28(木) 00:16:57
メールだとぶっちゃけ適当にその辺は流すから気にしてない人が大半+7
-18
-
6. 匿名 2024/03/28(木) 00:17:02
お店とかでご苦労様がすぐ出てくる人ってなんなんだろ?+19
-10
-
7. 匿名 2024/03/28(木) 00:17:28
未だにメール送る時とかは敬語おかしくないかググってる時ある+166
-0
-
8. 匿名 2024/03/28(木) 00:17:31
日本語は複雑すぎる
ビジネスマナーはもうやめにしよう+37
-33
-
9. 匿名 2024/03/28(木) 00:17:50
お体にご自愛くださいってどういう時に使うの?使い道がわからん+1
-31
-
10. 匿名 2024/03/28(木) 00:19:34
フリーダイヤルとかの詐欺っぽい営業電話はみんな変な敬語でバカなんだなって分かる+157
-0
-
11. 匿名 2024/03/28(木) 00:19:39
拝見なさってくださいはないわ。+149
-0
-
12. 匿名 2024/03/28(木) 00:19:51
>>9
季節の変わり目とか
転居や転勤して関わりが遠くなる人に使用してる+19
-0
-
13. 匿名 2024/03/28(木) 00:20:29
致しますをよく見る。+56
-1
-
14. 匿名 2024/03/28(木) 00:20:30
こういうの、中学か高校の国語で習ったよ。+7
-4
-
15. 匿名 2024/03/28(木) 00:20:54
マルハラとか言い出す現代に正しいビジネス敬語とかって通じる話なんだろうかw
全部めんどくせぇってぶっ壊す人たちじゃん?+39
-0
-
16. 匿名 2024/03/28(木) 00:20:55
社内に「仰られる」という人が多くてめっちゃ嫌+45
-2
-
17. 匿名 2024/03/28(木) 00:21:10
職場のお局が宅配便の人にだけ毎日
『ご苦労さま』と言ってるの聞いてて恥ずかしいわ+6
-26
-
18. 匿名 2024/03/28(木) 00:21:16
同僚が乾杯のとき『○○部長から寸志をいただいております』って挨拶した。本人は大真面目だし冗談が通じない相手だったしで空気がとんでもないことになった。+38
-2
-
19. 匿名 2024/03/28(木) 00:21:17
分かりかねますばっかり言ってるわ+4
-2
-
20. 匿名 2024/03/28(木) 00:22:02
めんどくせ
言語は英語だけでよい+3
-14
-
21. 匿名 2024/03/28(木) 00:22:13
>>16
わかる+4
-0
-
22. 匿名 2024/03/28(木) 00:23:04
>>20
たまに思うよそれ
でも日本語ほどじゃないけど、敬語はあるけどねw+4
-2
-
23. 匿名 2024/03/28(木) 00:23:54
お疲れ様でございましたって違和感あるんだけど正しいのかな+2
-12
-
24. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:29
これが日本がGDPで2026年にはインドにも抜かれる理由+3
-7
-
25. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:32
ボデーをセルフラブして下さい+1
-3
-
26. 匿名 2024/03/28(木) 00:24:59
>>16
この言い回し関西人に多い+8
-10
-
27. 匿名 2024/03/28(木) 00:25:15
>>9
年賀状書いてた時は使ってたな、
まだまだ寒い日が続きます、ご自愛下さい。とか。
退院した報告LINEで来ると、使ってたな。+35
-0
-
28. 匿名 2024/03/28(木) 00:25:30
させていただきます
へりくだるつもりが言いすぎると野暮。+39
-0
-
29. 匿名 2024/03/28(木) 00:25:42
>>20
全人類同じ言語だったらもっと会話スムーズなのになと思うけど、スポーツで監督が作戦叫んだりしてるの全部ばれちゃうのも困るか…と思う笑+2
-3
-
30. 匿名 2024/03/28(木) 00:26:51
+35
-0
-
31. 匿名 2024/03/28(木) 00:26:54
とある県職なんだけど、うちの部署に限らずメールだとかの宛名に「役職+様」で書くのが普通なようで違和感がある
たとえば○○部長様とかそういうの+46
-1
-
32. 匿名 2024/03/28(木) 00:27:27
>>9
季節の変わり目の体調崩しやすい時とか
コロナとかインフルのような病気が流行っている時にもよく使ってたよ+4
-0
-
33. 匿名 2024/03/28(木) 00:28:17
>>23
普通に正しいよ
別に二重敬語にはならない+14
-0
-
34. 匿名 2024/03/28(木) 00:28:32
>>10
なるほどですね、と言われたら切る+30
-3
-
35. 匿名 2024/03/28(木) 00:28:46
>>2
なんでこれマイナス多いんだろう。
私も気になるよ。+51
-17
-
36. 匿名 2024/03/28(木) 00:31:39
>>8
「時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます」とか普段使わない日本語すぎてもはやあってるのかすらわからずにとりあえず使ってる
お中元、お歳暮のお礼状+43
-1
-
37. 匿名 2024/03/28(木) 00:31:47
>>9
休職者の対応する時のメール末尾に使ってる+1
-0
-
38. 匿名 2024/03/28(木) 00:31:52
>>2
嫌だよね
気持ち悪い+21
-14
-
39. 匿名 2024/03/28(木) 00:35:15
>>28
適切な場合においては何の問題もないけど、なんでもかんでも乱用するからおかしくなるのよ+12
-0
-
40. 匿名 2024/03/28(木) 00:35:46
>>9
自分の身体を労わって健やかに過ごしてねって意味だから
「この時期体調を崩されませぬようくれぐれもご自愛ください」とか
「ご心労の絶えぬ日々かと存じます どうぞ自愛なさってください」とか
あと「お体にご自愛ください」だと
「頭痛が痛い」みたいに二重発言になるから「ご自愛ください」だけで+36
-1
-
41. 匿名 2024/03/28(木) 00:36:06
>>6
自分が上の立場とでも思ってるんだろうね。+12
-8
-
42. 匿名 2024/03/28(木) 00:36:52
>>1
専業主婦12年目だけど働いていた時に気を付けてたので全部知ってます☺️+2
-6
-
43. 匿名 2024/03/28(木) 00:37:02
ご苦労様ですは本来目上に使ってもOK。
でも使わないのが無難+5
-1
-
44. 匿名 2024/03/28(木) 00:37:51
>>2
正しくは とんでもないことでございます
だね+133
-4
-
45. 匿名 2024/03/28(木) 00:38:19
>>2
正しくは
とんでもないことでございます
だね+26
-7
-
46. 匿名 2024/03/28(木) 00:40:03
前に派遣で働いてた会社が同じ社内の人間なのに電話に出る時、お世話になっておりますって言っててめっちゃ違和感だった
+9
-0
-
47. 匿名 2024/03/28(木) 00:42:03
させていただくって言いたくないけど、させていただくって言わないと失礼になる雰囲気がある。+10
-2
-
48. 匿名 2024/03/28(木) 00:46:02
ありがとう存じますってどんな時に使うのさ。+0
-3
-
49. 匿名 2024/03/28(木) 00:46:12
各位殿はちょいちょい見る+5
-0
-
50. 匿名 2024/03/28(木) 00:46:54
敬語の使い方に自信ないから、クライアントにメールするときは文章考えるだけでやたら時間がかかってしまう。+7
-0
-
51. 匿名 2024/03/28(木) 00:47:22
訃報のお知らせにもやっとする+6
-0
-
52. 匿名 2024/03/28(木) 00:48:08
ご連絡差し上げますって言葉
間違ってないだろうけど、差し上げますが偉そうかなと心配になる+9
-4
-
53. 匿名 2024/03/28(木) 00:50:38
>>1
3位と4位は、50代。
信じられないバカだね〜😰
30代の自分でもありえない。+0
-10
-
54. 匿名 2024/03/28(木) 00:52:10
>>9
ご自愛くださいは締めにちょうどいい言葉なんよ+22
-0
-
55. 匿名 2024/03/28(木) 01:09:26
貴社と御社
正しく使い分け出来ていない人が大半。
メールや資料でも御社って書いている人ばかり。
役員クラスの人達を含めて。
就活時に覚えた筈なのに、なぜあっさり忘れてしまうのだろう+8
-0
-
56. 匿名 2024/03/28(木) 01:12:27
>>6
職場のお局は確実にお疲れ様とご苦労さまを区別してマウントしたい時
見下してる人には確実にご苦労さまにしてる+4
-6
-
57. 匿名 2024/03/28(木) 01:18:20
>>2
文化庁の「敬語の指針」からの抜粋です。https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/keigo_tosin.pdfwww.bunka.go.jphttps://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/keigo_tosin.pdf
+26
-0
-
58. 匿名 2024/03/28(木) 01:23:13
>>6
宅急便や部屋の点検作業に来た業者の人が帰るときに「お疲れ様です」「ありがとうございます」もなんか変な気がして(受け取りや作業終了の時は「ありがとうございます」という)、「ご苦労様です」と言ってる
でもそれも私が目上ってわけじゃないしなぁ…とモヤモヤもする
何が正しいんだろ?+15
-6
-
59. 匿名 2024/03/28(木) 01:24:40
>>11
ご覧ください。でいいのにね。+8
-0
-
60. 匿名 2024/03/28(木) 01:24:59
>>55
昔は御社って言葉が無かったし、貴社と御社の区別も無かったような気がする+4
-1
-
61. 匿名 2024/03/28(木) 01:27:43
>>9
Be careful+3
-0
-
62. 匿名 2024/03/28(木) 01:27:50
>>1
もうね、私の中から「ご苦労様でした」って単語は消したよ。
相手が誰であっても「お疲れ様で(ござい)ました」って言ってたら失礼にならないもんね。+26
-1
-
63. 匿名 2024/03/28(木) 01:29:43
>>16
仰る通り、はどうするのかね?仰られる通りでございます!にするかしら。+4
-0
-
64. 匿名 2024/03/28(木) 01:32:04
>>60
昔ってどのくらい昔?約30年前にはすでにあった記憶+7
-0
-
65. 匿名 2024/03/28(木) 01:33:10
>>58
私はその場合
「ありがとうございました。お気をつけて」ですね。+9
-1
-
66. 匿名 2024/03/28(木) 01:41:34
>>6
ご苦労様が偉そうな意味じゃなかった高齢者から言葉を習った、お祖父ちゃんお祖母ちゃんっ子なんじゃない?+9
-0
-
67. 匿名 2024/03/28(木) 01:42:53
「いただく」は、ビジネスだと「戴く」ではなく、「頂く」って書くんだって
なんか、「戴く」の方が丁寧だと思ってた+1
-8
-
68. 匿名 2024/03/28(木) 01:47:34
「ご自愛ください」って書くと、なんだか自分で勝手に頑張ってって言ってるみたいに感じてしまい、
ビジネスでも、「お身体をお大事になさってください」
って書いちゃってます
+1
-5
-
69. 匿名 2024/03/28(木) 01:53:49
お名前様+1
-0
-
70. 匿名 2024/03/28(木) 01:55:46
>>30
笑える
やらせていただいて はまだわかるんだけど、やらさせて〜って無駄に「さ」を入れる人が多いのはなんでだろ+11
-0
-
71. 匿名 2024/03/28(木) 02:08:01
>>2
とんでもないことでございます、も何故か言いたくなくて別の言葉で言い替えたいと思ってしまう+73
-1
-
72. 匿名 2024/03/28(木) 02:37:15
>>31
これ、ばかだなぁと内心笑います。+19
-1
-
73. 匿名 2024/03/28(木) 03:13:40
>>60
私は2000年代前半から社会人になりましたが、
その当時から
貴社と御社、
エントリーシートや面接で誤用しないように気をつけましょう、と就活本に書いてありました+3
-0
-
74. 匿名 2024/03/28(木) 03:40:07
>>60
使い分けることを今知って愕然としている
昔から?+2
-1
-
75. 匿名 2024/03/28(木) 04:08:22
うちの会社◯◯社長様って普通に使ってるんだけどおかしいよね+6
-0
-
76. 匿名 2024/03/28(木) 04:27:46
>>2
本当は「とんでもない」という日本語しかないところを、「ない」の丁寧語として「あります」の否定「ありません」→さらに丁寧に「ございません」と誤用されていったのだろうね。
「ないです」より「ありません」の方が丁寧な感じはするし。
正しく使うなら「とんでもないことでございます」だね。+6
-0
-
77. 匿名 2024/03/28(木) 04:32:51
なるほどですね!って言われるとモヤる+1
-1
-
78. 匿名 2024/03/28(木) 05:44:50
>>18
何と間違って言ったのかな?
+0
-4
-
79. 匿名 2024/03/28(木) 05:46:06
>>31
うちは「殿」をつける
+9
-3
-
80. 匿名 2024/03/28(木) 05:59:02
「おからだご自愛ください」「了解しました」
別に良くないか?+1
-8
-
81. 匿名 2024/03/28(木) 06:00:43
休みの人宛にかかってきた電話に
「◯◯は休みをいただいております」+4
-0
-
82. 匿名 2024/03/28(木) 06:15:28
>>57
お役所の文書にありがちな、固定ピッチで、句読点の組み合わせが「,」と「。」になってる書式の方が気になる。+6
-2
-
83. 匿名 2024/03/28(木) 06:25:59
>>78
「ご厚志」じゃない?+11
-0
-
84. 匿名 2024/03/28(木) 06:33:08
>>31
正しくは「部長 ○○様」みたいに役職+名前だったと記憶しているわ。
敬称を○○殿にするのは相手が明らかに自分より下の立場だとわかってる場合に限られるので、つまり「あなたは私の目下の者ですね」って思ってるということになるから、表彰状みたいに長が部下を労う時はさておき、よほどじゃない時は失礼だから使わないでって教わった。+18
-0
-
85. 匿名 2024/03/28(木) 06:33:31
>>10
敬語、謙譲語、ビジネス用語…
日本語は色々面倒
だからこそ、使いこなしてるかどうかで相手をあらゆる意味で見抜けるのは、素晴らしい長所だと思う+8
-0
-
86. 匿名 2024/03/28(木) 06:52:32
新卒一年目の陽キャが、敬語を使えている&用件を順序立てて書いているつもりのようだが、そんな事誰だってわかってますよ、とか随分えらそうだなと思うような内容で、ダメだなこの子はと思う。
+1
-1
-
87. 匿名 2024/03/28(木) 07:13:02
昔ながらの会長・社長には絶対服従、出世できるのはゴマすりの上手いやつ…という典型的な家族経営のブラック企業の社宅に住んでいるのだけど…
社宅・独身寮の定期的な草抜きのお知らせ&一年のスケジュール表には『会長殿・社長殿に許可を頂いて我々は住まわせてもらっています。』という一文が必ず書かれていて、その一文にいつもヒヤヒヤしつつ呆れているよ。
それを書いている社宅・独身寮の統括責任者自身(それでも40代半ばらしい)はもちろんわかっていないから何年もその一文を使い回しているのだろうけど、彼の上司は何も指摘してあげないのかな…と。
普通さ、自分より目上の人に【殿】は使わないじゃん。+4
-1
-
88. 匿名 2024/03/28(木) 07:25:30
>>55
どう違うのかわからない。履歴書には貴社と書いだけど、合ってた?+1
-0
-
89. 匿名 2024/03/28(木) 07:27:21
>>8
マナー講師がどんどん更新して変えてる説あるよな+1
-0
-
90. 匿名 2024/03/28(木) 07:28:09
>>44
これも間違っていた!
とても勉強になる。
こういうトピは良いトピですね🙋
くれぐれもお身体にご自愛ください
って、普通に使ってたアラフィフです🙋+8
-1
-
91. 匿名 2024/03/28(木) 07:28:46
>>88
ガルちゃんには、私は知ってるだけ書いて正解書かない人が多いから面倒よね+8
-0
-
92. 匿名 2024/03/28(木) 07:39:13
>>44
とんでもないことでございます
実際はこれが正しいと分かってるけど、使ってる人をほぼ見たことがない。+44
-0
-
93. 匿名 2024/03/28(木) 07:41:00
>>1
料理研究家やガーデナーがテレビで「ここで〇〇してあげる」って言うのがとても気になる
物や子供(年下等)には「〇〇してやる」が正解なのに、あげると言うと丁寧だと思っているんだろうね
花に水をやる、子供に本を読んでやるとか決してきたない言葉遣いではなかったんだけど
さみしいも以前はとても気になった
本来は寂しい(さびしい)が主流だったはず
でもこちらはNHKのアナウンサーでさえ、さみしいと言ってる
時代の流れで変わることもある+6
-2
-
94. 匿名 2024/03/28(木) 07:45:40
>>88
貴社は書き言葉
御社は話し言葉
逆に自分の会社については弊社
社内的には当社という事もある
貴が付くのは書き言葉だと覚えておくと良いと思う+15
-0
-
95. 匿名 2024/03/28(木) 07:47:38
>>2
だめなの?
顧客に謝られたりした時に「とんでもないです」って言ってるけど間違ってるの?
とんでもないことでございます〜なんて言ってるのは聞いたことない+6
-3
-
96. 匿名 2024/03/28(木) 07:48:45
>>2
申し訳ございません
もね+1
-6
-
97. 匿名 2024/03/28(木) 07:50:16
>>1
ケータイショップで椅子に座る時に
お座りになってください
って言われたことあるけど
おかけになってください、だよね!?
+5
-0
-
98. 匿名 2024/03/28(木) 07:51:59
>>83
ご芳志でもいいよね+2
-0
-
99. 匿名 2024/03/28(木) 07:52:25
>>80
意味は通じるから構わないと思うけど
ご自愛ください = お身体を労って大切にしてください
だから、無いほうがスッキリする
了解しましたは上司にはあまり使わない
「承知しました」「承知いたしました」
もっと目上の役職が高い方には「かしこまりました」を使う+7
-1
-
100. 匿名 2024/03/28(木) 07:54:14
>>92
私もこれが正しいことは知ってるんだけど、何か大げさ過ぎない?っと思ってしまって使えません
日本人らしからぬオーバー表現というか…言われた方もオ、オゥ…ってならない?って笑
+23
-1
-
101. 匿名 2024/03/28(木) 07:56:31
>>2
めっそうもありません!
もどの場面で使うのが正しいんだろうw+4
-0
-
102. 匿名 2024/03/28(木) 07:56:57
>>58
宅急便の方にはご苦労さまでも良いのでは
確かに会社では目上には使わないけど、一番大切なのは相手を思いやる気持ちだから
お疲れさまでもご苦労さまでもありがとうでも、その時の気持ちで声をかけたら良いと思う+4
-0
-
103. 匿名 2024/03/28(木) 07:58:25
病気の人にご自愛くださいと言ってしまった。失礼だったよね+2
-0
-
104. 匿名 2024/03/28(木) 08:11:00
持参してください、も間違いですよね。+2
-0
-
105. 匿名 2024/03/28(木) 08:11:19
>>45
なのになぜこんなにマイナスつくのだろう+2
-0
-
106. 匿名 2024/03/28(木) 08:12:18
海外に6年いて帰ってきたら、了解ですはマナー違反に変わっていた。その前は社内で普通に使われていたよ。言葉の使われ方って変わるんだなと思った。+1
-3
-
107. 匿名 2024/03/28(木) 08:16:24
>>94
ありがとうございます。勉強になります!+5
-0
-
108. 匿名 2024/03/28(木) 08:24:18
>>2
どう返せば良いかわからない時がある+4
-0
-
109. 匿名 2024/03/28(木) 08:25:07
>>56
職場のおっさんと喧嘩になったことあるよ。
会社の取引業者とか宅配の人とか、「アイツらは下なんだからご苦労さんでいいんだよ!」とか「そもそも挨拶する必要もない」とか言い出したので、それは違うでしょって言ったらそこからキレ散らかして来たので、言い合いになった。
+5
-0
-
110. 匿名 2024/03/28(木) 08:36:14
Xでみたけど漢字ってよくないんだね
宜しくお願い致します。とか
よろしくお願いいたしますがいいらしい
あと、後ほど→のちほど、とか平仮名で書いた方がいいって初めてしったわ+5
-0
-
111. 匿名 2024/03/28(木) 08:37:26
>>103
まあ心配する気持ちは伝わったんじゃないかな
次から気をつければおk+1
-0
-
112. 匿名 2024/03/28(木) 08:39:11
>>44
Amazonに問い合わせしたら、コールセンターの人が、片言の日本語なのにちゃんと「とんでもないことでございます」とか正しい日本語使ってるからビビる+22
-0
-
113. 匿名 2024/03/28(木) 08:45:30
>>8
英語もビジネスの場では言い回しめちゃくちゃ気を遣うよ+2
-0
-
114. 匿名 2024/03/28(木) 08:46:51
>>13
知らなかった…!
よろしくお願いいたします が正解なんだね
気をつけるわ+8
-1
-
115. 匿名 2024/03/28(木) 08:47:02
お客に行動を促すときに、〇〇していただいて〜。で終わるやつ気になってしまう。
してください。でいいじゃん+4
-0
-
116. 匿名 2024/03/28(木) 08:47:12
>>95
関係性にもよるけど、顧客ならなおさら「とんでもないことでございます」を使った方が良いと思う。
フランクな関係の顧客、社内では「とんでもないことです」で良いかと。
とんでもないの後に『こと』をつけるよ。「とんでもない◯◯」って使い方。例えば、とんでもない事件だ、とかね。+3
-0
-
117. 匿名 2024/03/28(木) 08:47:29
>>106
元CAの勘違いおばさんマナー講師が航空業界だけのローカルルールを全業界のこととして吹聴したから
マナー講師はマジで死滅して欲しい+3
-0
-
118. 匿名 2024/03/28(木) 08:55:17
うちの社長宛に、〇〇社長様御中って来るのを注意したいと思いながら10年経ちました。
古い知り合いだから言うべきか、その人も100人以下程度の会社の社長だから出してるのは部下の人かもしれないから言わない方がいいのか。。。+1
-0
-
119. 匿名 2024/03/28(木) 08:57:11
>>55
これさ、貴社も御社もどちらも書き言葉なんだよ。重要な取引先などにあてる文書には「貴社」を使うけど御社も間違ってるわけじゃない。過去に、勉強不足のリクルートが「面接時は『御社』を使う」と広めちゃったから定着しちゃっただけ。だから就活ではバ◯の一つ覚えのように「御社」を使うように指導されてる。気の毒すぎる。+1
-1
-
120. 匿名 2024/03/28(木) 08:58:10
「あちらで伺ってください」って言われるとちょっとムッとした気分になる。+6
-0
-
121. 匿名 2024/03/28(木) 08:58:55
>>93
私はメイクアップアーティストがメイクを教える時に
「マスカラを塗ってあげて…」
「スポンジを滑らせるようにしてあげて…」
などの「あげて」が気になる
+6
-0
-
122. 匿名 2024/03/28(木) 08:59:33
>>106
その会社がおかしかっただけでしょ。
目上の人に「了解」が通用するのは、無線や素早く返答することが必要な現場だから。+1
-1
-
123. 匿名 2024/03/28(木) 08:59:36
>>78
封筒に寸志(僅かだけど)ってかかれたお金をいただいたの。それを「ちょっとだけお金もらったよ!」って紹介してしまったわけです。「ご厚志(お心遣い)をいただきました」に言い換え必須です。+16
-0
-
124. 匿名 2024/03/28(木) 09:00:54
>>71
正しい言葉でも
なんか仰々しい気がする+19
-0
-
125. 匿名 2024/03/28(木) 09:04:01
最近は普通になってると思うけど、社内で部下から上司の会話で、
「ご相談があるんですけど、」
「社長にお願いされたんですけど、」
やめて欲しい。
+3
-0
-
126. 匿名 2024/03/28(木) 09:06:40
>>63
仰せの通りでございます かな?+0
-0
-
127. 匿名 2024/03/28(木) 09:10:00
>>1
ネットですぐに出るから下調べしてから書いてるわ+0
-0
-
128. 匿名 2024/03/28(木) 09:10:45
>>101
とんもないことでございます、と同様に使える。「滅相もないことでございます」「滅相もないことです」
謙遜の度合いが強いらしい。ビジネスシーンなんかでよく使われるのは、謝られるほどでもない時に謝られて「滅相もないことです」
私はほとんど使わないけど、男性は結構使ってる。+2
-0
-
129. 匿名 2024/03/28(木) 09:13:54
>>36
ワードで挨拶文作るとき、1~12月の月に合わせた時候の挨拶を選べるから、ワード様におまかせ状態。
ひとくくりに夏でも時期が初夏、盛夏、晩夏なのかで細かく変わるから、日本語って美しいけど難しい。+5
-0
-
130. 匿名 2024/03/28(木) 09:16:08
>>118
それは言ったらダメ
相手に恥をかかせてプラスにはならない+5
-0
-
131. 匿名 2024/03/28(木) 09:18:30
>>58
お世話様です
ありがとうございました
で、良いのでは?
私は誰に対しても何故か「ご苦労様でした」って言えないので、全部↑で対応です+5
-1
-
132. 匿名 2024/03/28(木) 09:23:39
>>92
電話対応でたまーに「とんでもないことでございます」って返されると「おっ!」ってなる
素養がある人を雇ってる企業って安心感あるし好感度も一気に上がる+4
-3
-
133. 匿名 2024/03/28(木) 09:33:58
>>132
ありますね
「とんでもないことでございます」と返してくれる人は、だいたいが穏やかな口調の人で
間違っても早口で「とんでもないことでございますっ!」という人はほとんどいない+1
-0
-
134. 匿名 2024/03/28(木) 09:43:17
>>130
ありがとうございます。
学生時代からの友人なので、見るたびに気になって。
知らない人だったら笑っておしまいなんですけどね。
でも、そうですよね
このまま言わないでおきます。
+1
-0
-
135. 匿名 2024/03/28(木) 09:51:35
>>67
『頂く』はお土産を頂く、書類を頂くなど物をもらうとか受け取ると時の謙譲語。(頂戴すると同じ)。
『戴く』は常用漢字ではないからほぼ使われません。
〜させていだだく、ご覧いただく、など動詞+いただくの時はひらがなです。これは尊敬語。
+4
-0
-
136. 匿名 2024/03/28(木) 10:00:54
親にご馳走させて頂いた
↑
ワケワカメ+3
-0
-
137. 匿名 2024/03/28(木) 10:05:19
>>12
ご自愛くださいだけじゃためなの?+0
-0
-
138. 匿名 2024/03/28(木) 10:06:06
>>61
体に気をつけてならテイクケアじゃない?+2
-0
-
139. 匿名 2024/03/28(木) 10:09:42
この間ケータイショップ行って色々相談したら
30歳位のくりくりパーマ女に「ん、オッケーですオッケーです」って言われたわ+2
-0
-
140. 匿名 2024/03/28(木) 10:16:08
>>71
~ございます、ではなく、とんでもないです、とさらっと言い切る。+12
-0
-
141. 匿名 2024/03/28(木) 10:23:34
>>93
花の水やり、ペットの餌やりだよね。
私も以前、あげますについておかしいと書いた事があったけど、かなり反発された。
決して乱暴な言葉ではなく、遣るという言葉があるのに。
ペットは家族よっ!って謎なコメントもあった。+0
-0
-
142. 匿名 2024/03/28(木) 10:24:01
>>122
ラジャー+1
-0
-
143. 匿名 2024/03/28(木) 10:47:18
>>84
普段、殿なんて使わないから目下の人に使うなんて知りませんでした。
相棒の伊丹刑事が右京さんを「警部殿」と呼んでるのは、そういう意味もあったのか!今さら気付きました+3
-1
-
144. 匿名 2024/03/28(木) 11:30:38
>>141
うちの犬に餌をやるって正しく言ってるのに、勝手に愛情のない飼い主扱いされたりしたら困るよね+2
-1
-
145. 匿名 2024/03/28(木) 11:37:58
>>31
例えばデパートの受付で道尋ねたときに、他店のことを高島屋さんとか三越さんとか、さん付けするのすごく気持ち悪いと思ってた。
『三越さんの手前を右に曲がっていただいて』とか。
ついでにいうと右に曲がって『いただいて』も変だよね。別にあなたのために曲がるわけじゃないし。
+1
-7
-
146. 匿名 2024/03/28(木) 11:44:15
>>121
美容師がヘアアレンジ教えてくれるYouTubeで参考にしてるのがあるんだけど、「髪をクルクルっどねじってあげて、クルリンパしてあげて、そしたらここを指で押さえてあげてピンで止めてあげます」って言いたい放題な人がいて気になってる、、+1
-0
-
147. 匿名 2024/03/28(木) 12:08:38
>>1
>>11
ね。しかも50代。恥ずかしすぎる。
ここまで誰からも指摘されなかったとしたら相当呆れられて仕事の質も…って感じなんだろか。
「拝見なさってください」なんて言ってる上司が居たら近寄りたくなくなるのもわかるけど。+1
-1
-
148. 匿名 2024/03/28(木) 12:16:11
作成させていただいた資料を添付させていただきましたのでメールさせていただきます。読んでいただければと思います。
って変ですか?
短い文章だと乱暴だからなるべく文字数多めにして送るのが社内ルールなんだけどもうちょっと丁寧にしたいです。+0
-0
-
149. 匿名 2024/03/28(木) 12:32:21
>>44
「とんでもないです」でも○
「とんでもない」が形容詞
「もったいない」と同じ
もったいございませんとは言わないのになんでとんでもございませんって言うんだろうね
+3
-0
-
150. 匿名 2024/03/28(木) 12:40:35
>>110
いいとかじゃなくて、ちゃんと理由も理解しておかないと人を納得させられなくない?
いたすと致すの違い
「お願いいたします」の意味
「お願い」は、「願い」の謙譲語(へりくだった表現をし相手に敬意を表す)です。 意味は「依頼する、委ねる」などがあります。 一方で「いたします」は、「する」の謙譲語である「いたす」に、丁寧語である「ます」がついた言葉。+0
-0
-
151. 匿名 2024/03/28(木) 13:10:56
>>2
現在は
使用して問題ない表現になってるよ!
でも今も2さんと同じ認識の人は結構いそうだし
使っていいのか躊躇するな…+1
-2
-
152. 匿名 2024/03/28(木) 13:12:57
>>125
社長にお願いされたんですけど、は
何がいけないのか分からない
他社の人じゃなくて同じ会社の人との会話だよね?+0
-1
-
153. 匿名 2024/03/28(木) 13:19:19
>>58
宅急便はヤマト運輸限定なのか、他の運送会社にも使っていいのか
例えにツッコむのは野暮なのか
他人のモヤモヤは聞いても、自分のモヤモヤは抱えておくべきなのか+0
-0
-
154. 匿名 2024/03/28(木) 13:28:34
>>2
とんでもな「く」とか、とんでもな 「い」って用法なんだってのを辞書読んで知って以降、とんでもございませんは私も気になってしまいます。+2
-0
-
155. 匿名 2024/03/28(木) 13:47:47
>>36
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます、って挨拶する人はいるんだろうか+1
-0
-
156. 匿名 2024/03/28(木) 13:55:53
>>2
なんて言えばいいのか教えてください
とんでもないですでいいのかな
とんでもないことでございますなんて言えない+1
-0
-
157. 匿名 2024/03/28(木) 14:08:22
>>63
それ、まさに「仰られるとおり」って言ってる🥲︎+1
-0
-
158. 匿名 2024/03/28(木) 15:00:08
>>152
『お願い』は弱い・下の者から→強い・上の者にすることじゃない?
これだと社長が自分より下の者てことになっちゃうから、社長から申しつかったとか頼まれたに変えればいいのかな
+0
-0
-
159. 匿名 2024/03/28(木) 15:06:59
>>10
すごくわかる!!
どちらにおかけですか?と私が尋ねたら「個人情報なので言えません」と言ってきたアホ営業マン‥
ツッコミどころ満載でこんな頭悪いやつ本当に存在するんだとビックリでした。+2
-0
-
160. 匿名 2024/03/28(木) 15:25:11
>>156
TPOじゃない?
親しい間柄なら「とんでもないですとかでいいけど
高級ホテルとかで「とんでもないです」とか言われると、ここもうダメだって思われる+0
-1
-
161. 匿名 2024/03/28(木) 17:11:43
>>30
どなたか正しい言い回しの例をお願いします。+0
-0
-
162. 匿名 2024/03/28(木) 18:22:20
>>25
なんかわろた+0
-0
-
163. 匿名 2024/03/28(木) 19:26:38
>>58
「ご苦労様です」てw+0
-1
-
164. 匿名 2024/03/28(木) 19:27:39
>>91
面倒?+0
-0
-
165. 匿名 2024/03/28(木) 19:29:34
>>94
貴様とか映画やアニメでよく聞かない?+0
-0
-
166. 匿名 2024/03/28(木) 19:30:18
>>52
?+0
-1
-
167. 匿名 2024/03/28(木) 19:33:30
>>85
あらゆる意味で見抜けるって…+0
-0
-
168. 匿名 2024/03/28(木) 20:45:29
ここまで使うのは方言らしいけど「○○さんみえました〜」って言っちゃうし、他の言葉に変換できない。+0
-0
-
169. 匿名 2024/03/28(木) 20:52:43
>>62
昔はご苦労様って立場の上下関係なく相手を労る言葉だったからね。今使ってる言葉も段々変わっていくんだろうな+0
-0
-
170. 匿名 2024/03/28(木) 22:35:57
>>2
その言い方を気にしてた同僚が、
仕事で行き詰まったとき、
「煮詰まってしまった」と言っていたのが違和感があり調べたら、現在はどちらでもいいとのこと。
日本語って便宜的に変わっていくんだなと思った事を思い出した笑+0
-0
-
171. 匿名 2024/03/28(木) 23:16:12
先に"お体ご自愛ください"と使われていたら返信に使えないので困ることがある。+1
-0
-
172. 匿名 2024/03/28(木) 23:37:54
為念って書いて叱られたの思い出した+0
-0
-
173. 匿名 2024/03/28(木) 23:43:53
謙譲語も尊敬語も未だに使い分け自信ないわw
みんなどうやってビジネス敬語とか含めて上手く使えるように習ってるんだろう+1
-0
-
174. 匿名 2024/03/29(金) 00:28:13
>>135
67です
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
これからモヤモヤ無く仕事に向えます+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
場に適した言葉を選び、尊敬語で相手を高め、謙譲語でへりくだる。日本のビジネス語は本当にややこしく、日本人でも使いこなすまでにある程度の訓練と経験が必要です。