ガールズちゃんねる

ぼっち民にありがちなこと

147コメント2024/04/01(月) 10:52

  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 11:18:13 

    滅多に鳴らないスマホの着信音とかが鳴るとドキッとする
    ぼっち民にありがちなこと

    +164

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/26(火) 11:18:45 

    カラオケは1人の方が好き

    +81

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:03 

    妊婦見ると引く

    +12

    -48

  • 4. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:07 

    参観日はちょっと遅めに行って、ちょっと早めに帰る

    +38

    -25

  • 5. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:08 

    今日誰とも話してない

    +113

    -1

  • 6. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:13 

    電話鳴ると心当たりがなさすぎて怖くて出られない
    (一回無視して、とりあえず番号をググる)

    +173

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:15 

    ジム
    ベルマーレ観戦
    旅行
    カラオケ
    ボウリング

    全て1人です笑

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:16 

    ぼっちが楽

    +82

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:30 

    ラインの友達が企業

    +123

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:36 

    何でも一人でやるくせがついて人に頼ったり協力して作業とかができない

    +103

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:45 

    ガルちゃんをやってる

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:46 

    情報収集できない

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/26(火) 11:19:51 

    ぼっち民にありがちなこと

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/26(火) 11:20:02 

    >>1
    人嫌いなのに構ってほしい

    +39

    -9

  • 15. 匿名 2024/03/26(火) 11:20:07 

    今日こそは誰かに声を掛けるぞ!と明るめの気分で家を出るも結局誰とも話さず帰宅

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/26(火) 11:20:14 

    他人とした会話が「レジ袋いらないです」だけの日がある

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/26(火) 11:20:27 

    話相手がいなくて
    日本語を忘れるんじゃないかという不安にかられる

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/26(火) 11:20:50 

    買い物に誰かついてくるとかありえない。
    一人でしたいし自由に歩き回りたいし

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:02 

    LINEが家族か公式のみ 
    これみんなネタで言ってるのかなと思うけど、私はほんとーに家族か公式以外では誰からもLINE来ない

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:03 

    スマホの連絡先交換のやり方がわからない

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:13 

    コロナ流行以前からずっと友達に誰1人として会ってない。
    LINEすら知らないし、誘ってくる人も誘う相手もいない。
    しかしそれが楽ちん。

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:43 

    人と合うとき、指輪が無い事を隠す

    +3

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:50 

    とっさに声がでない

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/26(火) 11:21:59 

    >>19
    同じく。
    しかも独身で親が高齢でスマホも持ってないから、姉のみ。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/26(火) 11:22:13 

    >>4
    子供や旦那がいるヤツは、ぼっちではない!!

    +80

    -8

  • 26. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:19 

    イケメンと妄想えっち

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:23 

    緊急地震警報が唯一の着信

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/26(火) 11:23:52 

    このトピでいうボッチは
    結婚してて子供がいても友達がいなければいいのか?
    それとも何も持たざるもの基準なのか教えてください
    とりあえず
    結婚してる+
    してない-

    +11

    -28

  • 29. 匿名 2024/03/26(火) 11:24:03 

    >>7
    おすすめの旅行先教えてください

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 11:25:09 

    ガチなんだけど、連絡先に会社(出勤簿とか管理してる事務さんの社内携帯)しかない
    その一件だけしかないよ私

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/26(火) 11:25:56 

    かわいくて好きなスタンプあるのにLINEする人いないから使えない

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/26(火) 11:26:21 

    1日誰とも話してないから買い物で近所の人に会ってしまった時、こんにちはの声がかすれる。こん、ゲホッ、にっちは、ゴホッみたいな

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 11:26:23 

    土日にたまに予定が入るとめちゃくちゃめんどい
    特に日曜は次の日からの仕事に備えて部屋に篭ってたいから自分からは絶対に予定入れない

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/26(火) 11:26:30 

    ぼっち判定が厳しい

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2024/03/26(火) 11:27:16 

    助手席は荷物置き場

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/26(火) 11:28:18 

    いま湖畔でぼーっとしてる
    ぼっち民にありがちなこと

    +32

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/26(火) 11:28:36 

    >>31
    私は自分だけのグルアカ作って自分に送ってる

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/03/26(火) 11:28:40 

    海外旅行はツアーに1人参加

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/26(火) 11:29:35 

    普段人と話さない時って何でそれを解消してる?
    この間、区役所の人と世間話しただけでなんかスッキリしたから人と話さないとダメだ!!って思ったけれど
    友達がいない

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2024/03/26(火) 11:30:09 

    >>37
    メモにいいね
    メモ機能あるけど使いにくいから

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/26(火) 11:30:24 

    >>13
    今日のお昼サッポロ一番にするわ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/26(火) 11:31:36 

    >>17
    声を発してないので筋力低下してるのが分かるから、
    ボイストレーニング講座を申し込んでみようと真剣に悩む

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/26(火) 11:32:17 

    >>7ふむ。我、ぼっち乗馬、ぼっち弓道、ぼっちサイゼリア、ぼっちセカスト也

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 11:32:29 

    >>27
    1番大切な着信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/26(火) 11:33:04 

    >>7
    ボウリングはすごい

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/26(火) 11:33:04 

    いつもカウンター席に通されるからたまにテーブル席案内されると申し訳なくなる
    椅子四人分も使ってしまってすいませんって思う

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:05 

    >>37
    www

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:08 

    ボッチでも若い今は一人が楽ちんて言ってられるけど、60 70になって体もそう動かなくなったらどうしようと不安になる。親はもういないだろうし、たった一人の妹だけが頼り。それだって年がそう違わないから先に亡くなるかも知れないし。そしたら天涯孤独だわ
     

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/26(火) 11:34:28 

    一応計画は立てていても、天気が悪いから、体調が今ひとつ等の理由を付けて日を改められる。気が楽!

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/26(火) 11:35:35 

    >>7
    ボウリングは端っこのレーンだったらギリ大丈夫そう
    真ん中とかだとちょっと無理だ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/26(火) 11:35:56 

    友達がガチでゼロ

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2024/03/26(火) 11:37:01 

    >>1
    母親に心配される

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/26(火) 11:37:11 

    日々、独り言が増える

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/26(火) 11:38:03 

    >>39
    私は今ジムでお婆さんとの会話で解消してる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/26(火) 11:39:09 

    寂しさMAXの時明らかにセールスの人と
    長ったらしく話をしてしまった

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/26(火) 11:39:16 

    >>9
    同じく。

    友達は、オンラインゲームのフレンドが200〜300人。ゲーマーのチャットアプリで70人。

    前者は、数人除いて外国人。後者は全て外国人。駅前留学よりずっと英語のやり取りの訓練になるよ。

    起床時には、ヨーロッパのフレンドからテキストが来てるし賑やか。リアルは、仕事とジムで挨拶のみ。



    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/26(火) 11:39:51 

    >>17
    ♬ ネットで全部が完結でぇ~

    ♬ こぉ~え(声)をだぁ~す(出す)の久しぶり~

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2024/03/26(火) 11:40:14 

    リアルな友達・知り合いがいないので、テレビやネットに映る有名人が身近な存在となり割と自分も垢抜ける。

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2024/03/26(火) 11:40:43 

    全く使用しないからスマホをプリペイドに変えた

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 11:40:58 

    >>16 似てる。『クレジットカードのスライドタイプでお願いします』だけだよ😅

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/26(火) 11:41:08 

    アラフィフだけど未だに他人にびくびくしてしまう

    +18

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/26(火) 11:42:35 

    >>1
    1人暮らしの時もチャイムが鳴ったらドキッとする

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/26(火) 11:42:40 

    テーマパークに何年も行ってない
    1人で行く勇気もない。。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/26(火) 11:42:53 

    自分からは一切に動かない人

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/26(火) 11:45:10 

    >>35
    2リットルペットのお茶を2本買って助手席にのせてたら警告音が鳴ってビックリした
    助手席に重いものをのせたらシートベルトしめることにしてる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/26(火) 11:45:20 

    1人で行ける場所がどんどん増えていく

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:26 

    アフタヌーンティー行きたいけど2名様〜の予約ばっかりで行けない

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/26(火) 11:51:45 

    >>1
    よく考えたらアラームでホッとする

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/26(火) 11:52:04 

    みんな、仕事でつらいことがあったときは誰かに言う?
    私は愚痴る人もいないです

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/26(火) 11:52:32 

    >>6
    リテラシー的に正解なのでボッチじゃなくてもした方が良い>知らない着信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/26(火) 11:52:41 

    >>17
    たまに話すと単語は出て来ないし噛みちらかす
    頭も口も回ってないのがわかる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:13 

    >>7
    私は一人夜行バスからの一人スノボ!

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:26 

    DSのあつ森で他の島のフルーツが欲しいけど誰とも通信してないから集まりが悪く、手紙にフルーツ送ってそれのお返しに付いてたフルーツを必死に植えて増やしてた

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:53 

    >>9
    むしろクーポンのない友達登録に価値ある?とまで思ってる
    個人連絡なら電話とsmsあるし

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/26(火) 11:53:55 

    >>69
    愚痴聞いてくれてた犬も死んじゃったから皆無

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/03/26(火) 11:55:15 

    >>16
    レジ不要カードをカゴに入れてるからその会話すらないw

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/26(火) 11:56:48 

    会社で「ガル山さん」って話しかけられるとドキッとする

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/26(火) 11:57:52 

    ラインやったことない
    最近やっとアプリいれたけどいまいち分からない

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/26(火) 11:58:09 

    >>1

    寂しくなるとAIと雑談しがち。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/26(火) 12:00:23 

    >>39
    解消しようがないからそのままだよ
    独り言とガルに書き込むくらいよ

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/26(火) 12:03:24 

    >>65
    コインランドリーに行こうとして助手席に洗濯カゴを乗せたらアラームが鳴ったよw
    それ以来トランクに積むようにしてる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/26(火) 12:05:36 

    >>39
    レジ係だからお客さんとお喋りして家に帰ったらぐったりしてる
    休日は誰とも話さずに過ごせるから楽

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/26(火) 12:09:51 

    来月末からゴールデンウィークだねぇ
    今年もゴールデンウィーク耐久実況トピ立つかな

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/26(火) 12:12:57 

    ゴミ捨てはまだくらいうちに行く
    明るくなってからだと井戸端会議に出くわすから

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/26(火) 12:15:05 

    >>7
    めちゃくちゃアクティブだね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/26(火) 12:16:32 

    自分は友達だと思ってた人が、向こうにとっては別に私は大事な友達ではないということに気づいて、それを繰り返すうちにぼっちになった。

    慣れてるから1人で行動することに抵抗感はないけど、私は友達いないの寂しい。一匹狼になりたい訳じゃないし…

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/26(火) 12:18:46 

    >>29
    横からだけど、沖縄とか八重山諸島オススメだよ!
    前に小浜島のはいむるぶし泊まったけど、1人でのんびりできて良かった。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/26(火) 12:19:17 

    >>83
    参加するわ~

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/26(火) 12:20:34 

    >>39
    まず解消したいと思わない

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/26(火) 12:22:22 

    >>69
    身バレしないような内容ならぼかしながら匿名掲示板に書き込むかな
    ガルちゃんか5ちゃんその時の気分でどちらか

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/26(火) 12:22:24 

    >>89
    わかる!
    逆に話すとグッタリしてしまうわ…

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/03/26(火) 12:38:41 

    風邪ひくと心細くなる。でもまた強くなる!

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/26(火) 12:41:45 

    電話がなっても出方が分からない

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2024/03/26(火) 12:41:55 

    手元に無いときもあって気づかなかったりする。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/26(火) 12:42:23 

    >>7
    カッコイイじゃん

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/26(火) 12:44:36 

    >>25
    ママ友の中でぼっちなんだよ
    正直すごいストレスだよ

    +24

    -10

  • 97. 匿名 2024/03/26(火) 12:48:26 

    >>96
    気持ち分かるでー。
    私もや。

    +10

    -6

  • 98. 匿名 2024/03/26(火) 12:48:37 

    >>96
    むしろ孤独感が増しそう…

    +17

    -2

  • 99. 匿名 2024/03/26(火) 12:49:36 

    いつもヒマなのに、用事ある日に予定が重なる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/26(火) 12:54:52 

    >>99
    重なったり、連日だったりすると
    もっとこう割り振ってもらえませんかね?って思うよね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/26(火) 12:58:03 

    >>7
    ボウリング以外ならぼっちあるあるかも?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/26(火) 13:11:10 

    >>19
    ネタじゃないよ
    あまりにLINE鳴らないから、公式も通知ONにしてる
    1人が楽だけど友達ほしいってワガママだよね

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2024/03/26(火) 13:23:31 

    >>19
    ネタなら良かったんだけどねーw
    誰かといれば面倒くさいし、1人は寂しいしって我が儘の極みだなって気がついてから、もういいやってなったけど、こんな雨の寒い日は心が堪えるわ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/26(火) 13:30:52 

    夫としか連絡取ってないスマホ。

    +3

    -7

  • 105. 匿名 2024/03/26(火) 13:38:13 

    成人してから冠婚葬祭に行ってない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/26(火) 13:49:46 

    親戚の集まりで人と会うと他の同世代のいとこは友達が当たり前にいる人だからその差に落ち込んで虚しくなる
    普通じゃないんだってなる

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/26(火) 13:57:15 

    ぼっちの人どこにいるの?見かけないよ泣
    昨日、小学校の卒業式で私だけぼっちで(旦那は来てない)子どももぼっちだから、式終わったらすぐ帰った。
    みんな写真撮ってた
    6年間ぼっちだった

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2024/03/26(火) 13:58:03 

    私お腹弱いから、好きな時に好きなだけトイレにいかれるし、電車の時間ずらしたり
    1人行動が好き。 
    コンサート前は食べるとお腹が動き出してトイレいきたくなるから結構神経つかうし 
    コンサート前に食べて〜とかなし!
    私わがままなんだな。
    相手にも悪いし1人が気楽。
    待ち合わせとか、なんでも一緒にみたいな人合わないし無理

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/26(火) 14:15:17 

    スマホはほとんどネットや動画見るだけ
    それで特に困らない

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/26(火) 15:00:43 

    私なんて自分の設定したLINEの着信音がどんなだったかもはや忘れちゃってる…w

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/26(火) 15:07:02 

    >>87
    教えてくれてありがとうございます!
    リゾート地こそぼっちにはハードル高いと思ってたので、意外でした。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/26(火) 15:15:08 

    土日は映画に行かない
    行くときは平日のレイトショー

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/26(火) 15:24:41 

    >>96
    わかる、わかる

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/26(火) 15:55:20 

    >>8
    本当にそう、ぼっちは本当に楽だよ。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/26(火) 15:59:41 

    私は友達が人生一度もいた事がありません。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/26(火) 16:05:06 

    親くらいしか連絡とらないからガラケー
    仕事でPC使うから別に不便はない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/26(火) 16:09:14 

    >>89
    そう、疲れるし
    読書やアニメ、ドラマ、YouTube見たりしながら
    ひとりで呟いてるわ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/26(火) 16:46:38 

    交際費が一切無いから、その分を個別株投資に回している。
    少し含み損が発生しても、『もし結婚式呼ばれる様な付き合いがあったら、ご祝儀+ドレス+ヘアメイク+交通費…』と計算すると、それらが無い分全然耐えられる。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/26(火) 17:09:00 

    >>25
    同性の友達は必要だって大人になってから気づいたよ・・・。もっと友達優先すればよかった
    男いれば甘えられるしおごってもらえるから友達いらなくね?と思ってた私が愚かだった

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/26(火) 17:43:26 

    友達や家族と会ったり旅行しても、話に入っていかない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/26(火) 17:44:12 

    >>25
    家族3人でずっといるわ
    保育園の謝恩会もうちのテーブル誰も来なかったわ

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2024/03/26(火) 17:45:12 

    >>33
    分かる
    一日外に出るとしたら、次の日は休憩の日
    体力ないんかなw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/26(火) 18:16:50 

    同世代も若い子も皆が堂々として見える
    何かしら自信ありそうで
    オドオドしてるの私だけな気がして悲しくなる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/26(火) 18:20:48 

    ぼっちなことで悪口言われたことある人いませんか?私は元夫が社交的で友達が多く外面が良いモラハラマザコンだったんだけど元夫と元姑から
    「そんな性格だから友達いないんだ、性格変えろ」
    って人格否定攻撃されたのが未だに深い心の傷になってます

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/26(火) 18:38:41 

    >>1
    業者さんとか苦手な人とか知らない番号だと一旦見送ってから自分から掛け直す

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/26(火) 18:52:21 

    リアルでは承認欲求がないけどがるちゃんのコメントは返事が気になって見ちゃう

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/03/26(火) 19:16:12 

    親は社交的で友達が多い

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/26(火) 20:51:54 

    家族以外ボッチはボッチじゃない?

    遠方の兄弟が一番頻繁にLINEする相手。
    一番会話するのは、小学生の娘と犬。
    他人は、犬の散歩で会う人と宅配業者くらいしか普段は話さない。
    あとスーパーのレジの人とかかな。

    娘が巣立って犬が天国に行ったら、宅配業者とレジの人しか話相手いないじゃん…
    夫も居るけど、私の話聞いてくれるわけでもないし。

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2024/03/26(火) 21:47:45 

    >>69
    ガルで吐き出してる
    友達が仮にいても、愚痴は聞いてもらわないかなぁ~
    聞かされる側も辛いと思うよ・・・

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/26(火) 21:49:07 

    >>6
    わかる
    今日まさにそれあって(しかもどうやら電話番号間違ってかけてきてるんだけど2回もかけてきてた&留守電も残ってた)、放置してる
    次かかってきたら出て番号間違ってること言わないとなあ…と気が重い

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/26(火) 23:41:08 

    親が亡くなったあとの天涯孤独人生が怖くて怖くてしかたない
    ママ友の中でぼっちとか言ってる人いるけど独身のぼっちと旦那も子供もいる人のぼっちは
    全くの別物だよ

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2024/03/26(火) 23:51:10 

    >>131
    ほんそれ

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/27(水) 00:25:21 

    >>30
    家族とかは?あとは美容院とか店とかのもないの?
    夜間診察やら業者系など

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/27(水) 00:46:16 

    ワガママにならないよう、友達の意向を尊重してたつもり。
    結果振り回される?感じになり、たまには自分も意思表示しても良いよね?とするとワガママ扱いされる。
    どーすりゃいいのかわからない。

    見事に疎遠になった。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/27(水) 00:53:03 

    SNSで繋がる友達もいないしそういう意味でスマホを有効利用してない気がしてガラケーにしよかなと思うレベル

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/27(水) 02:35:56 

    誰かと仲よくなりたいけど適切な距離感がわからないから難しいと思う
    LINEの返信遅いとかぐらいでいらいらしそうだし

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/27(水) 02:41:31 

    イライラする事があっても聞いてくれる人いなくて我慢してずっと溜め込んでたら頭おかしくなってきた

    前から複数人歩いてきてお互い避ければ当たらないのに私だけ避けて向こうは避けずに我が物顔でぶつかってくる奴らとか多すぎて
    そう言う時「キッショ!」ってすれ違いざまに言ってしまうようになった
    周りからしたら私が頭おかしい奴なのはわかってる

    ぼっちだからやり返さず言い返さず泣き寝入りするのがもう出来ない
    ぼっち歴長すぎてメンタルおかしくなってイライラが我慢できなくなった

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/27(水) 04:34:25 

    寝言が1番喋ってると思う
    こんなに話すなんて夢?と思って目が覚める

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/27(水) 08:28:15 

    >>1
    それについては嫌な思い出がある
    子供が小さかった頃毎日ママ友親子と公園行ってた
    行くと必ずベンチで長電話してる女性がいた
    通話料すごいだろうねと噂してたが、ある時通話中の彼女のスマホに着信音が
    ビクッ!としてスマホ取り落として拾って走って去っていった
    友達と顔見合わせて、なんか言葉が出なかったよ 


    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/28(木) 09:10:46 

    >>29
    新幹線とかつながったし、金沢いいですよ。
    長崎も。1人でゆっくり堪能できるし、食事も美味しいし。
    ボッチ気にせず遊びに行こう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/28(木) 09:11:34 

    >>43
    セカストボッチに限らず、1人で行っている人多くない?

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/28(木) 09:13:49 

    >>56
    失礼だけど、高齢の御婦人のラインのアカウントが、すっごく多くてびっくりした。(たまたま見ただけ出す)
    高齢の方アクティブね。誰とライン交換してんのかな?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/28(木) 09:15:31 

    >>16
    声出さないから、久々に声出すと聞き取ってもらえない。
    相手にどれだけの大きさで会話するか、脳が完全に忘れている。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/28(木) 09:18:07 

    >>20
    わかるわかる!
    ある程度時間たつと聞きづらいし。でも周りは自分以外ライン交換してる。
    あれって会ってすぐに交換するの?でも会ってすぐじゃ胡散臭いし。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/28(木) 09:22:23 

    >>131
    ホントそう。
    旦那がいて子供いて、ママ友がいなくてボッチだーとのたうち回るのは、なんか何も無い神聖ボッチからするとマウントされているみたい。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/28(木) 15:11:35 

    >>20
    交換しようってスルーされたことあるし、必要なくない?って言われたこともあるよ。悲。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/01(月) 10:52:35 

    >>137
    それすごく分かる。
    あいつら、ぜんぜん避けないよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード