-
1. 匿名 2024/03/25(月) 19:05:12
まず必要なのは、男性がこの構図の奥底に何があるかを理解することです。多くの男性は学歴が良かったり、仕事ができたりすれば、年齢を重ねるに従って上がっていくことができる。社会における努力が一直線で済むのです。
しかし女性はそうではなかった。"かわいげ"があるだのないだの、職場や結婚相手に理解があるだのないだの。これは男性には不要な努力、あるいは"ガチャ"です。
今、権利を主張し、連帯を呼びかけている女性の中には、確かに成功と美貌に一定の関連があった人も多いかもしれません。だとしても、その人たちが小さくこじ開けたドアには大きな意味があります。
多くの女性がその点にまで理解を示し、連帯し、男性を巻き込んでいけば、点が線となり、面となる日は遠からず訪れるでしょう。美しいモデルやタレントが「ルッキズム反対」と主張することにも、この問題に関しては間違いなく意義があるのです。+17
-61
-
2. 匿名 2024/03/25(月) 19:05:55
ルッキズムの恩恵を受けているモデルが言う方が滑稽+283
-6
-
3. 匿名 2024/03/25(月) 19:06:07
夢がモーリーモーリー
あはははははははははははははははははははははははははははははははは+10
-22
-
4. 匿名 2024/03/25(月) 19:06:13
ルッキズムはあります+71
-1
-
5. 匿名 2024/03/25(月) 19:06:27
排他的で気持ち悪いルッキズム+12
-4
-
6. 匿名 2024/03/25(月) 19:06:36
ぶっちゃけ女から見ても美人には癒されるし尽くしたくなる。自然に自分まで笑顔になってる。+82
-37
-
7. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:13
で?要約すると何が言いたいの?+66
-2
-
8. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:30
男性も容姿で評価されるんだな+26
-0
-
9. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:34
日本はそういうの遅れてるからついていけてなさそう+12
-10
-
10. 匿名 2024/03/25(月) 19:07:46
とはいえ、ルッキズムが必要な職種もあるっちゃある。
最初に反ルッキズムの動きが出るのがそういう分野でもあるので(モデルとかね)何となく違和感を抱きやすい側面もある。
本当にルッキズムや性差、人種などが問われない分野にどう浸透させるかが課題なんだと思う。+15
-1
-
11. 匿名 2024/03/25(月) 19:08:03
ガルは特にルッキズム酷いよね
美人=性格良い、ブス=性格悪いって本気で思ってる人多い
ご自身はどちらなのかな笑+51
-11
-
12. 匿名 2024/03/25(月) 19:08:25
まだ自分の容姿に近いなと思うタレントさんやアイドルに近づこうと努力するのはいいけど、もうてんで無理な女優さんやアイドル憧れすぎるのは「もう生まれ変わるしかないねんで」と言いたくなるよね…+13
-0
-
13. 匿名 2024/03/25(月) 19:08:32
そりゃ美しいものは愛でないと。
素直な感情だよ。
そんなものを否定するなら一切の批評をやめなきゃいけなくなる。
+53
-3
-
14. 匿名 2024/03/25(月) 19:08:45
第四波フェミニズムから第五派を経て第六波に至る過程でワインスタインの件なんかあったりしたりするんだけど日本のメディアはあんまり理解してないよね+1
-1
-
15. 匿名 2024/03/25(月) 19:08:49
確かにモーリーならルッキズム反対してても納得できるな+6
-6
-
16. 匿名 2024/03/25(月) 19:09:34
そのうち花も綺麗って言ったらダメとか言い出すのかな笑+36
-7
-
17. 匿名 2024/03/25(月) 19:09:47
人の好みまでコントロールしようと考えるのって異常な発想だよね+33
-2
-
18. 匿名 2024/03/25(月) 19:09:57
>>1
yahooニュースでよく見るこのモーリーさんの写真
「おめー頭くるくるパーか?」ってやってるみたい+6
-0
-
19. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:05
>>1
。"かわいげ"があるだのないだの、職場や結婚相手に理解があるだのないだの。これは男性には不要な努力、あるいは"ガチャ"です。
↑男性だって高学歴や仕事が出来たりすることもガチャだよね
努力でどうなるものでもない+12
-9
-
20. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:08
差別は有ったら駄目だけど、憧れるのは別に良いんじゃないかと思う+21
-0
-
21. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:09
美しい人だけが得をする、ブスはみんな損をするって社会が声高に言い過ぎてる気もする。立ちんぼして整形してるとか世も末だよね。+28
-0
-
22. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:25
バンバンバンあなたは板東英二+6
-1
-
23. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:34
足が速いのも
頭が良いのも
見た目が美しいのも
全部才能+43
-1
-
24. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:35
わたしちょっと頭おかしいんじゃねーの+5
-5
-
25. 匿名 2024/03/25(月) 19:11:36
>>6
容姿よくないと土俵にも立てないことが多すぎるから問題視されてるんじゃないかな。
モデルやアイドルが容姿で選抜されるのは仕方ないけど、一般の会社や日常生活ありとあらゆることで女性は「まず容姿」ってなってるのがいけないのかも。+55
-1
-
26. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:11 ID:Q8GD6FgpOS
若い頃は見た目が良いことで利益を得てきたくせに30大学になると突然アンチルッキズムになるタレントや女子アナがいるよなw+24
-1
-
27. 匿名 2024/03/25(月) 19:12:57
全員美形に生まれるようになれば容姿差別はなくなりそう+7
-0
-
28. 匿名 2024/03/25(月) 19:13:50
ルッキズムとは少し種類が違うかもしれないけどせっかく努力して評価されても「美人だから贔屓されてる」って言われたり、辛い目に遭った経験を話しても「でもブスよりはマシ」とか言われて大したことないかのような扱いを受けるのひどいと思う
ガルちゃんでも美人の悩み系のトピでも二言目にはそれだし+13
-4
-
29. 匿名 2024/03/25(月) 19:14:36
>>27
でもそんな社会は個性もなくなってなんだか怖いね。+1
-0
-
30. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:20
別によくない?
宝石にしろ景色や絵画にしろ美しいものを見て嫌な気持ちになる人いる?
少なくとも私は綺麗な人を見たいし好きだよ。
でもだからってそうじゃない人を否定する気はない。
自分もそうだし。
多様性って言うならそういう価値観も尊重したら?って思うけどね。+26
-2
-
31. 匿名 2024/03/25(月) 19:15:20
>>1
ルッキズムの勝ち組で容姿を商売にしてる人がルッキズムに反対しても何の説得力もないし反感買うだけ
白人の奴隷商人が人種差別良くないって主張してるようなもんよ
+12
-0
-
32. 匿名 2024/03/25(月) 19:16:29
まぁ嫌味に聞こえるわなぁw
+9
-0
-
33. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:10
男性も身長ガチャがある+9
-0
-
34. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:11
>>26
それはルッキズムとエイジズムが混じってるか
意図的に混同させてる人いるよ
若い時はBBAしねみたいなこと言って
自分が老いたら言うこと変わるポジショントーク+6
-0
-
35. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:39
ハロー効果っていう心理現象があるよね
遺伝子レベルで組み込まれたものだとしたら抗っても仕方ないような気がする+8
-0
-
36. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:42
>>6
随分と余裕のある職場ですね。私はそうは思いません。日々、仕事が出来る人に救われてる。+2
-3
-
37. 匿名 2024/03/25(月) 19:17:46
>>28
イケメンでもあったよ。
同期があいつは顔で売上とってるって陰で言われてた。
本人の努力なのに。
言いたいやつには言わせとけって本人は笑ってたけど、男同士の嫉妬も酷いなと思った。+21
-0
-
38. 匿名 2024/03/25(月) 19:18:37
>>1+2
-2
-
39. 匿名 2024/03/25(月) 19:18:59
>>19
仕事や能力は後天的な要素で
どうにかなる部分は容姿より大きいでしょ。
+17
-1
-
40. 匿名 2024/03/25(月) 19:19:17
>>1
そもそもこいつの発言の裏には
俺みたいに「成功」しいんだろ?
お前らも折れみたいになりたいんだろ?
という上から目線の気持ち悪さがある。
‥人それぞれ思うことがあってそれなりに生きてるんだし
成功も人それぞれなんだよ。
いわゆる成功と呼ばれるものを目標にしている人がどれだけいるかわからんだろ?
とやかく言われる筋合いはない。
とりあえず言えることは
こいつに美人やイケメンの気持ちを語る資格はない+7
-0
-
41. 匿名 2024/03/25(月) 19:19:19
>>25
横だけど
でも結局どんな事でもそういう側面はあるよね
例えば女性だったらアルバイト経験のみでも結婚できる可能性あるけど男性だったらもうほぼ婚活とかではそれこそ土俵に立たない可能性が高い
ある程度の知能が無ければ大企業に勤めることも出来ないとかさ
やっぱそういうのは容姿とか性別だけじゃなくて至る所にあるもんだと思うけどね
頭いいねって褒めるのはいいのに見た目を褒めるのはダメなのは何故だろうか
IQは生まれつきの物もあるし努力だけではどうしようもない部分もある
容姿も同じだと思う+11
-11
-
42. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:15
>>1
インスタで気取った写真上げまくりで?
何言っても意味無い+5
-0
-
43. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:34
>>27
クローン人間やんけ+0
-0
-
44. 匿名 2024/03/25(月) 19:20:37
>>28
それも一種のルッキズムだと思う。
努力や経験って軽んじられる様な物ではないと思うけれどな。。。+4
-0
-
45. 匿名 2024/03/25(月) 19:21:04
もうルッキズムはしゃあないのよ。
誰でも美しいものが好きなんよ。
たまに見た目で判断しない誰にでも平等に接する天使みたいな人いるけど(内心は知らん)大抵の人はそうじゃないんよ。
美しい人にルッキズム反対って言われても脱力感だわ。+9
-3
-
46. 匿名 2024/03/25(月) 19:22:17
誰が言っても滑稽じゃない?
綺麗な人が言えば嫌味ぽくなるし
私みたいブスが言えば、そりゃあなと小馬鹿にしない?見てくれ問題は誰が言っても不快よ
見た目の優越に縛りをつけようなんて無駄無駄w+8
-0
-
47. 匿名 2024/03/25(月) 19:22:37
まぁより優秀な遺伝子を残すための機能でもあるからね+0
-0
-
48. 匿名 2024/03/25(月) 19:24:43
+2
-1
-
49. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:13
>>46
わかる美人でスタイルいい皆様にルッキズム反対って言われてもなんか惨めなのよ+9
-0
-
50. 匿名 2024/03/25(月) 19:25:32
プラベでは良いけど、職場では止めて欲しいわ。
給料貰ってる労働の場なんだから。
美男美女だってチヤホヤされて
迷惑と思ってるパターン多いよね。
なのに、特別扱いは仕方ないって
主張は害悪でしかない。+8
-0
-
51. 匿名 2024/03/25(月) 19:26:10
>>36
仕事の場以外の話かもよ?+5
-1
-
52. 匿名 2024/03/25(月) 19:31:34
もうパートやめちゃったけど、パート男性30代イケメンは自意識過剰でこっちが疲れた。「やばい、俺、ホレられちゃう!!!」ってあらゆるシーンで私にびくびく。
おいおい30代パート男にオバチャン何も期待しないよ
あの人もルッキズムの弊害抱えてたんかな…
+4
-0
-
53. 匿名 2024/03/25(月) 19:31:38
まあ仕事が出来る男性は
そういうのを理解出来てるか理解しようと努めてるけどね
なぜかというと世の中の半分は女性だからです
わざわざ仕事の相手を男性のみに絞るメリットはあまりないので
+0
-0
-
54. 匿名 2024/03/25(月) 19:33:21
人間が生きている限り、戦争が無くならないようにルッキズムも無くなることはない。
一部の人間は戦争が大好きだし、ほとんどの人間は顔が美しい人間が大好きなんだから。+5
-0
-
55. 匿名 2024/03/25(月) 19:34:37
>>27
美の基準とか定義ってか好みってそれぞれだからなあ
橋本環奈みたいな小さくて可愛い!が好きか、冨永愛みたいな長身でスタイリッシュが素敵!なのか人によるからね+4
-0
-
56. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:40
>>28
まあでも美人に生まれてきただけでブスよりも3倍は楽な人生になるよ+10
-1
-
57. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:51
>>1
というか、もうルッキズムな仕事って割り切ってそこに多様性ビジネスは介入してこないでほしい
ルッキズムでいいじゃんってかんじ+3
-0
-
58. 匿名 2024/03/25(月) 19:36:57
>>9
結構 バックラッシュが起これば周回遅れの先頭ランナーになれるから+1
-1
-
59. 匿名 2024/03/25(月) 19:38:48
>>7
ブスは可哀想だね+14
-1
-
60. 匿名 2024/03/25(月) 19:40:54
>>11
中途半端に容姿が良い〜ブサイクとも言い切れないけど容姿が良いとは言えない人間ぐらいが一番ルッキズムひどいかも知れない。+3
-1
-
61. 匿名 2024/03/25(月) 19:42:53
>>56
そういうとこだぞ+5
-1
-
62. 匿名 2024/03/25(月) 19:43:09
>>6
それに関しては結局そこは性格じゃない?癒しとかの話は見た目だけじゃ無理だわ。
今回のは仕事とかそういうことでのことだよね?
+5
-1
-
63. 匿名 2024/03/25(月) 19:46:39
>>2
ほんとそれ。
武器を持って戦ってる人が「武器はなくても戦える」と言って、誰が納得するの?
+40
-2
-
64. 匿名 2024/03/25(月) 19:49:13
見た目 性格 知能が良く生まれた方が
生きやすい。+4
-0
-
65. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:20
>>1
モーリーってあの不倫して問題が大きくなってから辞退したミス日本を擁護した人だったよね?+3
-0
-
66. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:41
ルッキズム反対なんて言ったところで世は美男美女が好きに変わりなく
加工美女に食いつくし整形人口増加の一途
美容目的でイリザロフ術やる人まで目に付くようになってる+4
-0
-
67. 匿名 2024/03/25(月) 19:52:48
>>25
一般社会だと男女関係なく、まず容姿よりも、まず清潔感じゃない? どんなイケメン・美人でもバリバリヤンキーの格好してる人より、フツメンで清潔感ある方が、社会的な評価は高いと思う。+11
-1
-
68. 匿名 2024/03/25(月) 20:00:49
>>1
男性が言ってくれることにも大きな意味がある
やっぱりモーリーさん違うね
純粋な日本人や学がない人はこうはいかない+3
-3
-
69. 匿名 2024/03/25(月) 20:03:02
>>1
顔やスタイルの良さで人気になった人がルッキズム言い出すと歳取って自分の価値が下がったから言ってるのかと思っちゃうんだよね。
だって全盛期過ぎてから言うんだもん。
いいだけ稼いでさんざんいい思いした後に手のひら返してる感じ。
ズルいなと思うのは僻み?
でもその人の周りの人達も「えええ?」ってなるんじゃない?
今までの何だった?自分達悪者?ってならない?+8
-1
-
70. 匿名 2024/03/25(月) 20:03:20
>>56
うーんでも美しいからこそ変な男に狙われてしまう事もあるからなぁ
クラスでめっちゃ可愛い子とかヤンキーっぽい彼氏できて学生で妊娠してしまったり
若い頃って悪い男好きになっちゃったりしてさ
結局うまくいかなくなる子もいる
+6
-1
-
71. 匿名 2024/03/25(月) 20:09:09
>>3
でーじょーぶ?+5
-0
-
72. 匿名 2024/03/25(月) 20:11:37
んなこといったってしゃーないよ。この世界は残酷で美しいって通り+4
-0
-
73. 匿名 2024/03/25(月) 20:13:00
でも結局女は美貌なんだよ。+6
-0
-
74. 匿名 2024/03/25(月) 20:14:59
>>4
スタップ細胞みたいに言う+15
-0
-
75. 匿名 2024/03/25(月) 20:15:45
世界的に男性社会で成り立っている時点で難しいと思う+1
-0
-
76. 匿名 2024/03/25(月) 20:17:08
>>30
ルッキズムって綺麗なものを愛でることも否定的なの?+3
-0
-
77. 匿名 2024/03/25(月) 20:22:56
広告、白人やハーフだらけだし
モデルもハーフだらけ
ミス日本もウクライナ系
+0
-0
-
78. 匿名 2024/03/25(月) 20:24:56
>>67
アトピーだったり、斜視、顔面神経痛、顔に火傷ある人はハンディキャップになるよ+5
-0
-
79. 匿名 2024/03/25(月) 20:25:01
モーリーw+1
-0
-
80. 匿名 2024/03/25(月) 20:25:22
まぁでも容姿以外のスペックが全く同じなら不細工より美形選ぶよね
漫画でも美形より非美形が選ばれる展開に説得持たせるには美形がすっげえ性格悪いとかデバフかけまくるしかないもん+0
-0
-
81. 匿名 2024/03/25(月) 20:25:23
>>16
花を綺麗と言うと雑草を侮辱する人認定になったりしてw+7
-0
-
82. 匿名 2024/03/25(月) 20:27:22
ルッキズムを排除したがるからこそ加速してる気がする+0
-0
-
83. 匿名 2024/03/25(月) 20:45:12
ルッキズムがなくなることなんてないと思うよ
美しいものは好きな人が多いじゃない+0
-0
-
84. 匿名 2024/03/25(月) 20:47:39
>>22
ルッキズム反対~
でも見た目がドンズバ!+5
-0
-
85. 匿名 2024/03/25(月) 21:02:53
ニュース観ててもやっぱり美人のインタビューが使われてる。
小学校の取材でも可愛いこが抜かれる。
報道番組でもこうなんだからルッキズムは無くならないかな。+1
-0
-
86. 匿名 2024/03/25(月) 21:03:51
甲子園をT Vで観てても可愛い女子高生ばかり抜かれてるよね。+1
-0
-
87. 匿名 2024/03/25(月) 21:21:34
>>24
この人イケオジよね+0
-6
-
88. 匿名 2024/03/25(月) 21:26:18
>>41
例えば女性だったらアルバイト経験のみでも結婚できる可能性あるけど
それこそある程度容姿が綺麗な女性じゃないと…今の時代はね+3
-0
-
89. 匿名 2024/03/25(月) 21:30:56
>>67
新卒で入ってきた子、顔は可愛いんだけど、ロッカーや靴がめちゃくちゃ汚ない…。
正直就活だけなら、同じようなリクルートスーツ着るから清潔感はごまかせるよ。
ニキビ顔で剛毛くせ毛だと清潔感出すの大変だけど、肌綺麗な美人で猫毛の人なら清潔感なんて寝起きから標準装備だし。なんならお風呂2,3日入らなくても清潔感あるように見える。+3
-0
-
90. 匿名 2024/03/25(月) 21:38:28
>>24
モーリーさんだって好みの容姿があるわけで
スッキリで自分でVTuberデザインする時は黒髪でロリっぽくしててわぁ(笑)っと思って見てたよ+7
-0
-
91. 匿名 2024/03/25(月) 21:44:57
>>52
30代パート男にオバチャン何も期待しないよ
そうなんすよねー
なぜか思い上がってる人いるけど、ほんとそれなんすよねー+2
-0
-
92. 匿名 2024/03/25(月) 21:52:22
>>2
既に持ってる人が持ってない人にメッセージ送っても。。。
あ、既に散々核実験して投下まで過去にした国が他国に核持つなと言ってる感じと似てる+8
-1
-
93. 匿名 2024/03/25(月) 21:54:46
>>22
ルッキズムとドラゴンズの間で揺れてる私〜♪+2
-0
-
94. 匿名 2024/03/25(月) 22:25:39
モーリーは、『容疑者Xの献身』見たかな?+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/25(月) 22:56:11
>>4
だってさ、小さい時から何につけ「可愛い」が価値の真ん中にあり、「可愛くいること」を望む社会だもん。
だからいつまでも若さ、幼さにもに執着するしね。特に日本はそうよね。+0
-0
-
96. 匿名 2024/03/25(月) 23:49:52
>>1
芸人のネタにでてきたね
高須院長ともぐらと+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/26(火) 00:20:00
>>96
空気階段+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/26(火) 01:05:57
美人だと得することもあるけど変な人にも気に入られて危ない目にも合いやすいしそのせいで夜道タクシー乗ったり、もちろん普段のお手入れにもお金もかかってるから顔で選ばないでみたいなこと言えなくないですか?
生まれ持った顔つきで整ってても何もしないと肌荒れ放題髪もボサボサじゃ艶もなくなるし努力もしてますよね
+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/26(火) 05:53:55
>>6
「美人好き〜」って女、ルッキズム助長してるわけだけど相手から「このブスが居ると楽でいい」と扱われるのも了承済みなの?そういうことでしょ
「お手本にしてる!」「私も美容頑張ってる!」みたいに言う人いるけど、これで美人を見た事がない
+4
-0
-
100. 匿名 2024/03/26(火) 06:36:26
>>1
モーリー「移民外国人参政権賛成。 敗戦国日本人には我慢してもらう」+0
-1
-
101. 匿名 2024/03/26(火) 07:51:07
がっかりモームリー+2
-0
-
102. 匿名 2024/03/26(火) 10:03:19
この手の顔の人って頭良いよね+2
-2
-
103. 匿名 2024/03/26(火) 12:01:26
そりゃ美しいのは良い特徴だし愛される要素の1つだよ
でも性格が良い、中身が豊かっていうのも人間としてかなり大切で得難く、愛されて大切にされるべき要素なんだよ+2
-0
-
104. 匿名 2024/03/26(火) 12:17:38
他人の容姿を貶める人を牽制するのは良いと思うけど
無理やり反ルッキズム思想みたいなものを押し付けると余計に容姿への執着が高まったり反発が生まれると思う
+1
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 12:25:26
私がブスだから考えも歪んでるけど、
正直美人な人がルッキズムで受けるデメリットと、ブスがルッキズムで受けるデメリット比べた時、圧倒的にブスのデメリットのほうが大きいじゃん。
それなのに美人なモデルやアイドルがルッキズム反対!とかいってても正直はて…????って感じよブスからしたら。
でも美人の人からしたら「美人な私がルッキズムについて発言すると風当たりが強い!これもルッキズムによる差別!」とか言い出しそう
もうみんな何も言わないのが無難だし争い起こらない。人間は本能的に美しいものが好きだからルッキズム無くすのは永遠に無理。+1
-0
-
106. 匿名 2024/03/26(火) 16:45:31
>>25
井上康生は悪く言われないのに田村亮子は誹謗中傷すごかったよね
女はどんなに才能が秀でても言われる
男の喜ぶ見た目じゃないと男だけじゃなく女からも
軽視される+2
-0
-
107. 匿名 2024/03/26(火) 20:23:06
モーリーさんって前世日本人だよねきっと
殿をお諌めしなければとか呟きながらすり足で
石の階段を登ってお城へと出勤する姿がしっくりする
殿に煙たがられていた老中っぽい雰囲気
+0
-0
-
108. 匿名 2024/03/27(水) 00:03:25
>>70
同級生で二人いたわ。
中学の時と高校の時。
一人は堕胎して別れを選び、もう一人は生むのを決意して娘さんのご両親がワタワタしてたわ。
+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/27(水) 06:43:03
>>48
この人いつもそう。
言う事が薄っぺらく何を訴えたいのか良くわからない。
学歴は立派だけど学歴があるだけ。
役に立たない資格マニアみたい…
本質的な地頭は疑問。
+1
-0
-
110. 匿名 2024/03/27(水) 11:35:42
>>2
でも、持ってない人が言っても僻みに受け止められそうね。+0
-0
-
111. 匿名 2024/04/08(月) 09:57:00
>>6
なんか、気持ち悪い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今回注目したいのは、男性から女性への偏見ではなく、いわば女性同士の「インターナル・バイアス(内なる偏見)」。古い価値観で自身を規定している女性が、変わろうとする女性と連帯できない現象のことです。 例えばモデルやタレントの女性がジェンダーギャップについて発言すると、一部の男性から誹謗中傷が飛ぶだけでなく、思いのほか女性の共感も得られないことがあります。生まれながらの美貌という"優待券"を武器に活躍する"特権階級"と見られてしまうようなニュアンスでしょうか。"丸腰"の私が戦場に出ても無駄死にするだけだ、それなら従来の価値観に適応して生き抜いたほうがいい、というような感覚もあるかもしれません。