ガールズちゃんねる

死にたいと思ったことがない人っている?

374コメント2024/04/23(火) 14:12

  • 1. 匿名 2024/03/23(土) 21:37:43 

    死にたいと思ったことがない人っているんですか?
    大人なら誰もが一度は考えた方があると思っているのですが、そうじゃない人もいるのかなと気になりました。

    +201

    -15

  • 2. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:07 

    おる!

    +292

    -8

  • 3. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:26 

    死にたくないけど、消えたい。

    +275

    -21

  • 4. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:37 

    黒歴史とか思い出して死にてーー!みたいな気持ちだったらあるけど、そういう系以外はない。

    +182

    -9

  • 5. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:40 

    いる。わたし

    +296

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:43 

    そりゃいるやろw

    +241

    -8

  • 8. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:50 

    いろいろ嫌なことはあるけど
    死ぬほうが怖い

    +143

    -4

  • 9. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:51 

    死にたいと思ったことがない人っている?

    +26

    -17

  • 10. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:57 

    死にたいと思ったことがない人っている?

    +14

    -70

  • 11. 匿名 2024/03/23(土) 21:38:57 

    何歳くらいに死ねたらなと思うことはあるけど、現時点で死にたいと思ったことはないかな

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:00 

    >>1
    なんで死にたいと思ったのに死なないのかいつも疑問

    +13

    -44

  • 13. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:22 

    死ぬの怖いって思ったことは結構ある

    +121

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:28 

    死にたいって言うより閉店ガラガラって感じかなぁ

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:31 

    >>6
    皮肉にも福耳だね

    +1

    -3

  • 16. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:31 

    >>6
    関係ないだろw

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:36 

    若い頃は仕事ができなくて怒られてばかりだからそう思ってしまってた

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:57 

    いじめに遭わなかった人いますか?レベルの質問だよね

    いや非難はしないよ
    私には異次元過ぎてさ

    +9

    -13

  • 19. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:58 

    殺してやる!は山ほどあるけど、死にたいは無いな。

    +67

    -5

  • 20. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:02 


    え?ないよ。だってその内死ぬし。

    +14

    -8

  • 21. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:05 

    >>9
    厨二っぽいねw

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:06 

    うちの母親

    父親は死にたいと言うとるな

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:14 

    え、ないな。
    小心者だからかもしれないけど皆普通に思うの?怖くないの?
    あーもう消えちゃいたい!人間辞めたい!とかはある。

    +29

    -6

  • 24. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:22 

    まあ、友人知人全員に聞いたわけではないが
    1人だけいる

    彼女は小学生の頃から絶対に100歳まで生きる
    というのが新年の抱負だった人
    やっとこさ折り返し地点

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:31 

    むしろ本気で死にたいって思ったことある人の方が少数派なのでは…

    +27

    -29

  • 26. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:38 

    殺したいと思った事は数え切れないほどある

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/23(土) 21:40:59 

    思ったことない人いるんだね
    働き出してから結構しにたいよ

    +86

    -5

  • 28. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:03 

    ないって言ったら嘘になるけど別に人間いつか死ぬしって思う

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:10 

    ビタミンとか色んな栄養が足りてないとネガティブになって希死念慮が強くならない?
    私一人暮らしだった大学生の頃が一番強かった

    +15

    -3

  • 30. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:10 

    生きる🦹‍♀️

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:12 

    >>6
    まじっぽいからヤメテ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:15 

    >>3
    死にたいと思ったことがない人っている?

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:22 

    死にたいまでは流石にないな

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:23 

    運転してる時とか、今ここで対向車線の車に突っ込まれたらどうなるんだろうって想像することはある

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:38 

    辛いことや嫌なことはあるし、悩みもあるけど、死にたいと思ったことはないなー。大半の人がそうだと思ってたけどちがうの?

    +71

    -15

  • 36. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:47 

    ない、長生きしたい
    死んだ後も色んなことがどうなるか気になるから、野次馬精神でオバケになって彷徨いたい

    +16

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/23(土) 21:41:55 

    死にたいと思ったことはないです

    +29

    -6

  • 38. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:04 

    死にたいとか思ったことない!ポジティブに生きてるよ〜!

    +23

    -7

  • 39. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:26 

    >>6
    奥さんの方が辛いのでは?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:34 

    思ったことない
    すごく辛いことがあってもそう思うことは自分の中ではそれを考えることは罰当たりな気がしてタブー
    辛すぎた時に電車に吸い込まれそうになったことはあるけど無意識

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:35 

    死にたいっていうのと、生まれてきたくなかったっていうのは違うのかな。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:38 

    我々は肉体という名の魂の牢獄に生涯閉じ込められている

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:38 

    子供を産むまではなかった

    +1

    -5

  • 44. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:46 

    >>1
    死にたいって思っても死ねないじゃん。考えるだけ無駄

    +4

    -9

  • 45. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:49 

    う〜ん子どもの頃から割と幸せだしないかも!たまに嫌なこととかはあるけど死にたいなぁみたいな経験なんてないよ

    +12

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:51 

    >>12
    死ねないんだよ💢

    +25

    -5

  • 47. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:51 

    一度どころじゃなく何度考えたか分からない。
    死にたいと言うより消えたい、私の存在自体がなかった事になりたいの方が近いけど

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:02 

    >>1
    私もそう思ってた
    けどほんとに死にたいと考えたことない人って存在するのよ
    生まれてからこの瞬間までずーっと生きてて楽しいって人がいるのよ
    中高社会人とずーっとつるんでるメンツが変わらない地元最高系の田舎のマイルドヤンキーに多い

    +58

    -10

  • 49. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:16 

    死にたい、死んでほしい、って思った事ない。
    死は怖いから。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:17 

    >>1
    ないよ
    死後の世界なんてないの知ってるから
    命を最後まで大切に使い切って死にたいと思います

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:33 

    >>39
    状況によったら
    犬たちも大変になると思う

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:35 

    たくさんいるだろうね…
    私は死にたいと毎日思ってる側の人間だけど。
    20代前半で結婚して親に豪邸と高級車プレゼントされた同級生は、人生で悩んだことが一度もないって言ってたわ。
    そりゃ笑い止まらんだろうな〜。
    毎日インスタに、旦那さんが今日も夕飯おかわりしてくれて幸せ者ですぅ♡♡て書いてある。
    ですぅ♡って…
    書き方にイラッとするけど、幸せで幸せで仕方ないんだろうな、羨ましい

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/23(土) 21:44:10 

    独りものなので死んだあと遺体処理が不安です。
    人体発火でいなくなりたい。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/23(土) 21:44:20 

    自分は死にたいと思った事何度もあるけど、同僚は生まれてから1回も無いって言ってて、そういう人も世の中にはいるんだなーと思った

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/23(土) 21:44:26 

    >>46
    自殺の方法なんかいくらでもスマホで検索すりゃ出てくるじゃない

    +3

    -17

  • 56. 匿名 2024/03/23(土) 21:44:31 

    死ぬ理由がない
    親も友達もいるしお金持ちじゃないけどお金に困ったこともない
    別に特別可愛くないわけじゃないしモテないわけでもないから

    ただ、人生で一度も頑張ったことがない

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/23(土) 21:44:43 

    この人とかは
    死にたいと思ったことがない人っている?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/23(土) 21:45:10 

    >>1
    安楽死制度ができたら死んじゃう人沢山いるんじゃない?
    痛みなく死ねるなら死にたい


    +47

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/23(土) 21:45:10 

    >>20
    言ってる事は正しいけど、ムカついてる時にこれ言われたらハラワタ煮えくり返るわ

    切羽詰まった人間関係のトラブルをヒキニートの身内に相談したら写経勧められて「は?コイツマジで、頭おかしんじゃね?」て思ったわ

    何の解決にもならんわ

    +4

    -6

  • 60. 匿名 2024/03/23(土) 21:45:45 

    消えたいとかは思う。
    まあ生まれちゃったし死ぬまで生きるかなぁ。
    早く日本でも安楽死認められたらいいな。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/23(土) 21:46:00 

    >>1
    本気で思った事なんてないわ

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/23(土) 21:46:11 

    >>1
    ないよーなんなら死にたくないー楽しいもん!

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/23(土) 21:46:13 

    別にもう死んでもいいかなぁと思うことはあるけど、積極的に死にたいと思ったことはないかも

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/03/23(土) 21:46:58 

    >>55
    立場

    +0

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/23(土) 21:47:06 

    >>58
    周りに遠慮して安楽死選ぶ人は沢山いるかもね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/23(土) 21:47:09 

    人生全部黒歴史

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:01 

    >>12
    あの人を殺したいと思ってすぐ殺す人なんかいないだろ。自分のこと殺したいと思ったって行動にはなかなか移せないだろうよ。

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:22 

    >>1
    1回も無いよ
    どうせ100%死ぬんだから急がなくって良いと思う
    体育の長距離マラソンとかでもいつも同じこと思ってたな
    どうせ全員ゴールするまでやるんだからダラダラやればいいんだよ

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:37 

    >>6
    止めてよ!ネタに使うな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:38 

    >>26
    周りの人が死ぬのが悲しすぎて自分以外全員同時に死んだらいいのにとはよく思う
    自分以外の人類が一瞬で死んだら悲しいとか思う暇なさそうだし

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:52 

    >>1
    死にたいと思ったことない、どんな死に方でもそれまでが苦しかったり痛そうだし、いじめられたことあるけど死にたいより、こいつはいつか地獄に落ちると呪ってた、今も思ってる、嫌なことたくさんあったけどそいつのために死にたくない、あいつらよりも幸せになるって生きてきた、それに自分だけこの世にいなくなるのって怖い、考えたくない

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:54 

    小学生の時は死のうとして首閉めたり手首切ったりしていたけど親にいいぞー!もっとやれー!と言われながら育ちいつの間にか死ぬもなにもそんな感情は無くなりました。あれから30年くらいたちますが今は家族もできて幸せです。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:06 

    むしろ死にたくないと思って生きています

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:09 

    友達の車でウンコ漏らしたときに思いました。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:10 

    死にたいと思った事がみんなあると思ってる方がやばくない?そんな死を軽く考えちゃだめだよ。生きてるだけで丸儲け。死ぬこと以外かすり傷って言うじゃない。ポジティブに生きよっ☆

    +4

    -15

  • 76. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:12 

    年齢にもよる、20代のうちは親も若いし死にたいとかはないかな。50にもなると活力も衰え、親を見送る時期だから本格的にやってくる感情

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:37 

    >>6
    通報ボタン押してください

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:40 

    >>1
    今日で人生終わりにします、さよなら

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:44 

    >>1
    鬱状態とかが無いいわゆる『健常の人』は思わないらしいよ
    知って驚いたけど、確かに子どもの頃は無かったな

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:45 

    >>67
    殺人は罪と罰となって自分を返ってくるけど自殺は死んだらそれで終わりじゃん

    +0

    -13

  • 81. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:54 

    >>3
    なんかそれって幽霊になりそう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/23(土) 21:50:08 

    全然いるよw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/23(土) 21:50:21 

    もう生まれてきたくないなってのは思ってる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/23(土) 21:50:22 

    >>10
    頑張らなくなっただけで死にたい感情が消えるなら誰も苦労せんわ

    +40

    -2

  • 85. 匿名 2024/03/23(土) 21:50:45 

    >>12
    言うのは簡単なんだよ 想像力働かせたらわかるだろうに…

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2024/03/23(土) 21:51:03 

    >>1
    死ぬ事自体が怖すぎて、死ぬのは絶対に嫌だと言う人はいた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/23(土) 21:51:28 

    >>55
    怖いじゃん。本能で死は恐怖ってインプットされてるんだから。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/23(土) 21:51:32 

    主です。
    思ったことがない人の方が多くてビックリしてます。

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/23(土) 21:52:12 

    死にたいとは思ったことあるけど、痛いのや苦しいのは嫌。
    それさえなければ、いつ死んでもいいけど
    逆縁は避けたいから両親を送ったらかな。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/23(土) 21:52:46 

    >>3
    分かる。死にたいけど、実際死んだら周りの迷惑や大家さんとか考えると死ねない。ぜーーーんぶ綺麗に消えてほしいっては思う

    +54

    -3

  • 91. 匿名 2024/03/23(土) 21:52:59 

    >>19
    筋トレすると死にたい鬱男が殺してやる!というヤバ男になると聞いたことある
    ベクトル違うだけで病んでることは同じなんだろうな

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/23(土) 21:53:03 

    >>87
    じゃあ結局死にたくないんじゃん

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/23(土) 21:53:07 

    >>55
    だって痛いし苦しいもん
    眠るように逝けるならとっくに死んどるわ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/23(土) 21:53:35 

    >>3
    そんなのずるいわ
    死にたいと一緒じゃん

    +12

    -10

  • 95. 匿名 2024/03/23(土) 21:53:44 

    ここにおるよ
    コナンが最終回迎えたらいつ死んでもいいやってなるかもしれないけど

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/23(土) 21:53:57 

    死にたいぐらい恥をかいたり、悲しいこともあったけど、自ら命を断つのが怖いから生きてる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/23(土) 21:53:57 

    >>93
    病気や災害で死ぬより楽なのでは?

    +0

    -9

  • 98. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:10 

    >>12
    階段を降りるとき、ここから落ちたら首折れるかなとか包丁を洗ってるとき、自分に向けて転んだら刺せるかなとか考えるんだけど、最後の最後で勇気が出ないと言うかさ
    失敗して死に損なったらもっと辛いかなってかんがえてしまったり
    直前まで行くときあるけど、その先に進めないんだよね

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:27 

    >>1
    たいしてストレス無いのに毎日4にたいとか四ねば良いのにって声がするんだよね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:32 

    >>10
    だから?って感じ。テキトーに生きられない生きづらさを抱えてるから死にたいんだけど

    +49

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:40 

    私は無いよ
    人生に大きすぎる苦難がなかったってのももちろんだけど
    基本的に食べて寝てささやかに働ければそれで幸せ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:46 

    >>1
    思ったことないけど

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:54 

    >>64
    アインシュタインやナポレオンが死んでも世界は続いてるよ?
    人が死んでも世界には何の影響もないんだよ

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/23(土) 21:55:06 

    物心ついたときから希死念慮のある自分からすると考えられない話だ
    ちなみに毒親とかではなかったしむしろ大事に可愛がられて育てられたと思う
    もう気質的に人間界が最初から嫌いで自分には合わない、って思ってた感じ
    アラフォーのおばさんになった今のほうが色々諦めがついて落ち着いた

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/23(土) 21:55:35 

    >>1
    え、むしろ死にたいと思う人の方が少数派じゃないの?
    死にたいなんて普通考えないのでは、、

    +21

    -7

  • 106. 匿名 2024/03/23(土) 21:56:13 

    >>1
    ないよ
    幼少期からいじめられてたせいか、自分の気持ちに鈍感
    辛いことは奥に閉じ込める

    年取った時に溢れて来たらどうしようと考えないこともないが

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/23(土) 21:56:20 

    >>92
    そう単純な事でもないから悩む。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/23(土) 21:56:31 

    いるんじゃないかな
    落ち込んでる友人に落ち込んでる時に聴く曲を教えてほしいと言われて教えたら「ここまで落ちぶれてない」って言われたw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/23(土) 21:57:10 

    >>1
    一度も無いです

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/03/23(土) 21:57:31 

    ない!めちゃ長生きしたい!死ぬの怖いじゃん

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/23(土) 21:58:06 

    >>12
    死んだらそれっきりじゃん。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/23(土) 21:59:13 

    >>10
    だから何なんだろ
    分かってますよって?赤の他人からそんな励ましなんてどーでもいいよ
    そんな上からアドバイスみたいに説かなくてもいい

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/23(土) 21:59:27 

    長生きしたいし人生は基本的に楽しい
    落ち込むことはいっぱいあるけど死にたいに発展したことはないかなぁ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/23(土) 21:59:42 

    >>107
    死にたいならとっくに死んでるよ
    死にたいと言ってヨシヨシされたいただの構ってちゃんじゃなければね

    +3

    -9

  • 115. 匿名 2024/03/23(土) 22:00:07 

    >>8
    私祖父が亡くなって「あぁ、こんなもんなんだー」って死のハードルが下がった
    父親含めた兄弟は泣いて悲しんでたけど自分はそこまでだった
    仮に両親亡くなってもあそこまで悲しまないと思う
    お葬式から帰ったあとも普通にドラマ見てたし

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/23(土) 22:00:10 

    ない

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/23(土) 22:00:38 

    いくらでもいるよ単細胞が

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2024/03/23(土) 22:01:19 

    30歳だけど今のところないなー
    学生時代に辛いことはそれなりにあったけど

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/23(土) 22:01:29 

    自分が死にたいとか思った事は一度も無いなー
    他人に対して◯ねと思った事は何度かあるけど

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/23(土) 22:01:58 

    >>94

    死ぬのは怖いけどって意味だろうかね
    だから消えたいのは一緒じゃなくね

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/23(土) 22:02:33 

    >>3
    一番ヤバい回答
    死にたいより消えたいの方が深刻

    +2

    -12

  • 122. 匿名 2024/03/23(土) 22:03:02 

    >>1
    逃げたいとは思ったことあるけど死にたいとは思ったことない
    もっといろんな所行ったりいろんなもの食べたりしたいから

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/23(土) 22:03:14 

    >>32
    なにこれ!欲しいかも!!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/23(土) 22:03:44 

    >>90
    というか元からいなかった状態にできたらって思うことはある

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/23(土) 22:04:12 

    35歳ですが、本気で死にたいと思ったことはないな。
    それなりに辛いことや悲しいことは経験してるけど

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/23(土) 22:04:40 

    環境やストレス耐性というより脳内物質なのかもね。恵まれててもなんとなく希死念慮ある人もいるし逆境でもパワフルな人もいる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/23(土) 22:04:45 

    誰も知り合いのいない場所に行って一からやり直したいと思ったことはあるけどしにたいと思ったことはない
    自分でやる度胸ないし病気もしんどいから嫌だし
    自分が一番いなくなった後で部屋見られたくないから事故も嫌

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/23(土) 22:05:55 

    ぶっちゃけ今の時代に子供産む人はそうだと思う

    とてもじゃないけど怖くて産めない

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2024/03/23(土) 22:06:11 

    >>1
    無駄に生きてると思うけど死にたいなんて思ったことないわ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/23(土) 22:06:23 

    彼氏は思ったことないって言ってた

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/23(土) 22:07:18 

    出産の時産むか死ぬかしかこの痛みから逃れられないと思った以外死にたいと思ったことない

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/23(土) 22:07:41 

    しにたいはないけど頃したいはしょっちゅうある。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/23(土) 22:07:41 

    死にたいってより早送りしたい
    もう楽しいことはない

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/23(土) 22:08:07 

    >>1
    死にたいと思ったことない。逆に死ぬことが怖い。病気とか死とか恐怖。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/23(土) 22:08:49 

    >>1
    え?ないよ。まじで一回も。
    50代だけどw
    死んじゃった後の事の方が考えたら憂鬱だよ。子供の頃から。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/23(土) 22:09:01 

    >>9
    最近銃のおもちゃって見ないよね?今もあるのかな。
    自分はアラフォーだけど、昔はBB弾とか火薬の入った銃のおもちゃで弟が遊んでた。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/23(土) 22:10:17 

    思ったことないよ。死んだら好きなものも食べれないし、読みたい本も読めなくなるじゃん。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/23(土) 22:10:24 

    >>119
    私もしょっちゅう心のなかで◯ね!って思ってたなー
    中学の吹奏楽の顧問とか高校の大嫌いな部活の同級生とか大学の性格悪い美人とか
    今の職場はそこまで嫌な人いないから思わないけど

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/03/23(土) 22:10:45 

    死にたいと思ったことない。
    自分大好きだし。
    長生きしたい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/23(土) 22:12:36 

    死にたいってよく言ってる友達いるけど、
    「誰か痛みもなく殺して」
    「生きててごめんなさい」
    思うのは自由だけど何度も口に出されるとイライラしてくる

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/23(土) 22:13:03 

    >>1
    死にたいと思った事はない。
    健康に長生きしたい。
    すごく嫌なことをされた時、相手に死んで欲しいと思う事はある。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/23(土) 22:13:21 

    これ鬱だよなって思うほど気分が沈んで眠れないし食べられない時期があったけど、死にたいと思ったことはないな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/23(土) 22:13:26 

    ない派の人が圧倒的に多くてビックリした
    学生の頃からずっと希死念慮あるから、そう思わない日のほうが少なかった
    ずっと死にたい割には行動にも移せずにウジウジ生きてしまっているけど

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/23(土) 22:14:33 

    >>80
    死んだら終わるのがわかるからこそ、実行に移すのが難しいんじゃないの?
    私の父は自殺未遂して一命を取り止めたけど、20年経った今「あの時死ななくてよかった」って言ってる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/23(土) 22:14:45 

    >>7
    なんでみんな病んでる前提なんだろうな
    私マジで一回も死にたいと思った事ないしなんなら長生きしたいよ

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2024/03/23(土) 22:14:56 

    >>1
    思っても思わなくても致死率100%だから細けえことは気にすんな

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/23(土) 22:15:21 

    >>1
    うちの母なんて死ぬわけがないくらいの勢いで生きてるけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/23(土) 22:16:13 

    >>144
    それって死にたくないってことだよね?

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2024/03/23(土) 22:16:17 

    死にたくない、
    死にたい、
    消えたい、
    産まれてきたくなかった

    全部ある。
    死にたいと思ったことがない人もいるでしょうね。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/23(土) 22:16:28 

    3人の友達とご飯食べてた時に、昔辛かった時に今は違うけど死にたいと思ったことあってって話したら「えー!?そんな事思ったの?そんな事思ったことも考えた事も1度もない!なにそれ!」って3人にすごいびっくりされた事ある。私もあるよーって言われるかと思ったから私がびっくりした

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/23(土) 22:17:09 

    >>98
    死にたくないから実行しないんでしょ?
    死にたい人はそれを実行するから自殺するんでしょ

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2024/03/23(土) 22:17:28 

    老後の事、未来の事考えたら絶望しかないから毎日死に体と思ってる。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/23(土) 22:18:10 

    >>140
    こういう人は誰に頼れば良いのだろうね
    友達に受け止めて貰うのは違うと思うんだわ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/23(土) 22:19:00 

    >>121
    死にたいじゃなく消えたいってよくガルで見るけど死ぬより怖いじゃんて思うんだよね。無、消滅みたいは。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/03/23(土) 22:19:55 

    普通にいる。そういう人の方が多いと思う。
    いじめで自殺のニュースが職場の雑談で出た時に皆死にたいって思った事あるじゃん?でもさ〜って普通に言ったら皆にないけどってキョトンとされてびっくりした。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/23(土) 22:20:29 

    >>148
    自殺未遂した時は死にたかったからしたんでしょ
    でも助かって生きていく中で死ななくてよかったという考えに変わったんだと思う
    だから生きてれば変わる可能性があるんだから、とにかく生きてみればいい
    変わらない可能でもあるけど、いつかは死ぬんだしね
    終わりはあるよ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/23(土) 22:21:10 

    少なくとも大谷翔平と真美子さんはなさそう

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/23(土) 22:21:41 

    >>12
    想像力と共感力の欠如した人でも今日まで生きているの凄いな
    生きづらさとか感じたことある?

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/23(土) 22:22:30 

    ないです
    自分はそんな勇気ないので
    自殺する人達って凄いなぁって思ってます

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/03/23(土) 22:25:44 

    死にたいなんて思ったことなんて一度もないなぁ
    基本ポジティブ思考だし要領いいし、そこそこ賢いので

    +0

    -4

  • 161. 匿名 2024/03/23(土) 22:27:14 

    >>12
    終わらせる勇気があるなら 続きを選ぶ恐怖にも勝てる

    って歌詞があって納得した
    生きるも死ぬも怖い事なんだよ

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/23(土) 22:27:51 

    >>1
    死にたいとは思わないけど、年取って死ぬ時は迷惑かけずにピンピンコロリでお願いしたいとは思う。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/23(土) 22:29:30 

    >>3
    消えたいって物理的に無理なのにどうやって消えるの?
    死にたいなら現実味あるけど消えたいって人は現実的な考えができない人なの?

    +5

    -12

  • 164. 匿名 2024/03/23(土) 22:30:17 

    >>3
    中2みたいな事言ってないで寝なさい

    +10

    -5

  • 165. 匿名 2024/03/23(土) 22:30:18 

    死にたい言う人って平気で人に死ね言うし、分かり合えない。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2024/03/23(土) 22:31:37 

    >>163
    性格悪いって言われない?

    +13

    -5

  • 167. 匿名 2024/03/23(土) 22:31:46 

    >>7
    金持ちで家族が仲良かったら死ねないよね

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2024/03/23(土) 22:32:20 

    >>1
    思春期反抗期に親とのいざこざであったくらいかな
    大人になってからは一度も無いよ
    なんで誰でもあると言うの?だいたいの人は無いと思うけど

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/23(土) 22:32:31 

    大人になってからの方がない。子どもの時は無駄に傷つきやすくて小学生から死にたいって思ってた。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/23(土) 22:33:03 

    >>104
    人間界が合わない……じわじわくる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/23(土) 22:33:07 

    >>12
    死ぬのもめんどくさいの
    めんどくさいから死にたいけどね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/23(土) 22:34:04 

    >>3
    パラレルワールドに行きたい!って感じ?

    +3

    -7

  • 173. 匿名 2024/03/23(土) 22:34:08 

    >>8
    私も死ぬことを考えると怖くて仕方ない。でもいつかは、なんだよね。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/23(土) 22:34:47 

    専業主婦になれば悩まなくなる!
    くちゅー
    くちゅー
    くちゅちゅー

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2024/03/23(土) 22:35:31 

    >>9
    水鉄砲かな?
    銃ならコンクリート跳ね返って死んじゃいそう

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/23(土) 22:35:40 

    >>161
    終わらせるのは一瞬、続けるのは何十年か続くかもって思うと、終わらせたくなっちゃうんだよね…

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/23(土) 22:35:50 

    毎日100回ぐらい4にたいと思っている。
    生きててごめんなさい。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2024/03/23(土) 22:36:48 

    >>124
    地下鉄メトロに乗っての世界だね好きだわ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/23(土) 22:37:05 

    >>174
    専業主婦になってからのほうが死にたいと思ってる私。
    働いてる時、死にたいと思ったことなんかなかった。
    年取ったからもあるのかな。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/03/23(土) 22:37:40 

    >>104
    猫になりたかったとかどうせそんな感じでしょ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/23(土) 22:37:43 

    >>97
    よこ
    即死は痛くないんやで
    交通事故とかね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/23(土) 22:37:59 

    >>46
    口先だけか

    +5

    -3

  • 183. 匿名 2024/03/23(土) 22:38:02 

    >>3
    皆忘れて私の存在をって感じでしょ?
    なら分かる

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/23(土) 22:38:02 

    何かのせいで本気で死にたいと思った事は無いけど、いつか死ぬ時はどうせなら苦しまずに死にたいなとは思う。

    10年ほど前に難病発症した時もかなり凹んだけど、けど治療すれば死ぬ訳じゃない病気だし、死んだらそれこそお終いだもんなー…って思って今もフツーに生きてます。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/23(土) 22:38:18 

    >>172
    すーっと透明になってなくなりたいってことかな!!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/23(土) 22:38:43 

    >>121
    そんな事無い
    死ぬ方がリアルだから深刻
    消えたいは願っても無理だから

    +20

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/23(土) 22:38:48 

    ないよ!
    中学と高校でグループ外しとかされたし、
    社会に出てもパワハラされてすぐ仕事辞めたし!
    元旦那とは不倫してたから即離婚してバツイチだし、なんも取り柄ないで、人から見たらどうしようもない人間なんだろうけど笑

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/23(土) 22:38:59 

    >>154
    死ぬのは人(家族や処理をする人) に迷惑がかかるから、消えてなくなりたいという心理です
    感情的には出何処は同じですが、その感情でも自分以外を優先しているところが問題なんです

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/23(土) 22:39:13 

    >>55
    自殺の未遂者数なんかスマホで検索すりゃ出てくるじゃん
    失敗したら意味無いし自殺志願者は皆恐怖心がない自分と全く別の生き物だと思てる?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/23(土) 22:39:23 

    >>167
    お金そこそこあるし、家族仲良いんだけどな。
    恵まれてても死にたいのなんなん?て自分でも疑問…

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/23(土) 22:41:16 

    死ねない≠死にたくない
    死にたい≠本当は生きたい

    死にたいと思ったことがない人と噛み合わない

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/23(土) 22:42:39 

    子供の時から人間社会に馴染めない高齢独身者だけど1度もないよ
    この世に生まれて来たのはご褒美だと思ってる

    全身麻酔でいきなり時間が止まった時、死ぬってこういう状態か~とは思った
    ペットを見送る度に命って儚いな~とは思う
    でも死にたいなんて選択肢は私にはないな
    ここまで生きてきたんだから最後まで生き切ってやるわw

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/23(土) 22:43:32 

    みんな、オナラしたり野グソしたり専業主婦になって気楽に生きようよ。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/03/23(土) 22:44:09 

    意外と人生ぬるま湯の人もいるんだよ。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/23(土) 22:45:16 

    はい!
    ないね

    産まれた時から底辺だから

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/23(土) 22:45:29 

    >>10
    あなたの勝手な承認とかいらないから楽に死ねる方法教えてくれよと思う

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/23(土) 22:46:02 

    >>1
    私も思ったことも考えたこともないです。

    私なら、
    自分が死ぬくらいなら周りを殺すかな。
    ナンデ私が死ななきゃならないの?って考えちゃう。

    そこまで悩んだことないけど。。。
    ちなみに、41歳。

    +1

    -3

  • 198. 匿名 2024/03/23(土) 22:48:21 

    いたよ!元彼!
    一度も死にたいって思ったことないって。
    私は小学生の頃から死にたいと思ってたから衝撃だった。
    でもその元彼、突然自殺したけどね。激務で過労だったところに一時の休みがあって、その瞬間に。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/23(土) 22:49:18 

    思った事ない奴に思わせたいよね

    とか言うと自己中みたいに言われるけど
    死ぬくらいなら他人を殺すとか言ってるクズの方が余程自己中

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/23(土) 22:49:47 

    >>151
    心の奥底では怖いのかもね
    叔母は首吊ってほんとに死んじゃったから
    葬式のとき、祖母が髪振り乱して棺にすがって泣き叫んで
    火葬の扉がしまるときに気を失ったり
    自分が死んだら親にもそんな思いさせちゃうのかなと考えるよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/23(土) 22:50:44 

    >>165
    むしろ生きたい人がネットでデスハラしてるのよく見るけど
    若者のために高齢者早く死ねとか迷惑掛けずに死ねとか

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2024/03/23(土) 22:52:37 

    一度もない
    だいたいいつも絶対死にたくないと思ってる

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/23(土) 22:52:47 

    無いよ。高校生の時太宰とか芥川読んだら病んだけど基本的に大丈夫です。生きたいよ。でも、子宮内膜症の、薬は副作用鬱で少し病んだかな。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/23(土) 22:56:04 

    >>7
    病むことはあるし消えたいと思うけど
    なんで私が消えなあかんねん!精神でこれまできてる。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/23(土) 23:01:11 

    >>9
    物騒だけど好きな写真

    生きて欲しい

    +7

    -3

  • 206. 匿名 2024/03/23(土) 23:02:28 

    >>26
    でもさ、

    そしたらニュースになって同級生や知人みんなに見られるしww

    捕まるしねww

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/23(土) 23:05:16 

    死にたいなんて思ったことないよ。大事な人の事考えたら出来ない。

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2024/03/23(土) 23:05:52 

    >>1
    本気で死にたいと思ったことある人の方が少数派だと思うよ

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/23(土) 23:07:02 

    一度も思ったことない!
    もし生まれ変わってもまた自分に生まれたい

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/23(土) 23:12:03 

    >>201
    でも境界性パーソナリティとかだと自分にも人にも言いそうだね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/23(土) 23:14:30 

    39年生きてるけど自◯願望待ったことが一度もない

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/23(土) 23:14:44 

    >>2
    うん。40数年間基本生きづらいけど、死にたくない!死ぬの怖い!

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2024/03/23(土) 23:17:01 

    >>190
    無気力

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/23(土) 23:17:35 

    毎日苦しくて死にたいしんどいってもがいてるんだけど、これってやっぱ異常なのか
    心穏やかな日がない
    毎日寝る時以外まじでずーっと苦しい
    何かの病気なのかな

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/23(土) 23:19:40 

    >>178
    あー懐かしい
    たかおが好きで映画見に行ったな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/23(土) 23:20:12 

    ない。

    そもそも死んだ気になればなんだって解決の糸口はある。
    こだわりすぎるんじゃないのかな? 落とし所も考えないと。

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2024/03/23(土) 23:21:50 

    >>190
    欲が無いのでは?いざ死に直面するようなことがあったら死にたくないと思うんじゃないかな

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/23(土) 23:24:18 

    私は死にたくなる状況になる前に逃げてるからな

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/23(土) 23:27:38 

    >>1
    死ぬのが怖くて眠れなくなることはあっても
    死にたいと思ったことは一度もないし、みんながそんなに死にたいと思ってるの?と思ってる
    死にたいと思ったことある人なんて全体の1割もいないんじゃないのと思ってるけどそうでもなさそうだね、、

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/23(土) 23:33:15 

    >>204
    うん分かる
    私は死にたくなる発想もあってしまうけど
    すぐさま
    は?私が死ぬの?いやいやくっそ癪に障るわ有り得ん!
    って感じで生きてるw

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/23(土) 23:33:44 

    >>2
    一度もないわ どれだけ辛い時でも死にたいなんて簡単に思えないものよね
    敵のアジトに捕まって少しずつ手足切られるような拷問にあったら考えるかも

    +27

    -4

  • 222. 匿名 2024/03/23(土) 23:40:07 

    >>1
    発達障害精神疾患あって人生行き詰まった事もあるけど
    しにたいと思ったことは1度もないむしろ自分だけは生き残りたいタイプ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/23(土) 23:41:07 

    死にたいって言っても災害とか戦争とか何かあって被災したらちゃっかり食料もらうんだよね?

    +2

    -2

  • 224. 匿名 2024/03/23(土) 23:41:46 

    >>3
    生きたくないけど逝きたくない

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/23(土) 23:47:03 

    >>188
    わかります。私も迷惑かけたくないって思う。
    迷惑がかからない場所って、なかなかないですよね。
    人目につくところはもちろん、そうでないところに行けば捜索願いとか出されるだろうし。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/23(土) 23:47:41 

    >>1
    ないな。だからって人生楽しい訳じゃないけど、死にたいほど辛い出来事もない

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/23(土) 23:57:25 

    >>200
    うん、怖い。
    10階から飛び降りようとしたけど、足がすくんでしまった。
    死にたいより怖いが勝つぐらいの気持ちなんだなって思った。

    私は死ぬってことを間近に感じたことがなくてその重みを知らないから、現実から逃げたい→死にたいって思うのかもしれない。

    あとは自分が誰かの大切な存在だと思えてないから、1年もすればみんな私のことなんてほとんど忘れて、むしろ私がいるより幸せな生活を送れるんじゃないかと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/23(土) 23:57:49 

    >>48
    ずっと楽しいわけじゃないしもちろん辛いことも沢山あるけど、死ぬまで考えない人の方が圧倒的多数だと思うけど

    +18

    -5

  • 229. 匿名 2024/03/23(土) 23:58:56 

    >>8
    辛いことはあるし先は不安だし、実際死のうとしたこともあるけど、怖くて無理だった
    自分には死ぬ勇気がないから生きるしかない

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/03/24(日) 00:00:57 

    死にたくないなーと思う方が多いかな
    かと言ってめっちゃ幸せでもないんだけどね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/24(日) 00:01:45 

    >>214
    私もだよ、明確に悩んでることないのにこの世が苦しい

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/24(日) 00:13:13 

    >>12
    自殺未遂したときに救急車呼んだのが幼稚園の子供だったから。
    もう絶対に怖い思いさせたくないと思ったら死にたいと思っても自分を傷つけることはしたくないって思った
    子供が死んだら死ねるけど子供が生きてるうちは悲しませたくない。

    +2

    -6

  • 233. 匿名 2024/03/24(日) 00:16:54 

    旦那が浮気
    死にたい

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/24(日) 00:19:15 

    >>1
    普通の間隔なら無いよ。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/03/24(日) 00:21:20 

    >>75
    小さい頃からなんで生きてるのか不思議なくらいの悲惨な虐待にあって、性犯罪にもあってそれでもかすり傷だと思いますか?

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/24(日) 00:27:24 

    >>114
    ほんとうに死にたいなら、最後に掲示板に自殺予告書いて、ばれると邪魔されちゃうからそういうことはしない。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/24(日) 00:28:00 

    幾度となくあるよ。
    ただし死のうとした事はないから本当の本気では
    死にたくないのだと最近思う。
    繊細で気にしいで傷つきやすいけどそれを悟られたくないから明るくおおらかに振る舞うタイプ。
    友達らも似たようなタイプだから当然あるだろうと思い込んで聞いたら一度もない。と普通に言われめちゃくちゃショックだった事がある😅

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/24(日) 00:28:03 

    >>12
    絶対死にたくないんだけど死にたくないからこそ、死にたいのに自死出来ないって人の気持ち分かる
    だって死ぬの怖いもん
    生まれてきてしまった以上は死を恐れる本能が備わってる訳だし
    それに自死するといってもどこでどうやって?って思う
    あなたは死にたい人に対して「なんで死なないの?」て直接聞くの?聞いたとして、「そうだね、じゃあ死ぬ」って言って目の前で自死を決行されても平気?私は人が亡くなるところなんて見たくないから絶対に無理

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/24(日) 00:32:09 

    >>1
    死にたいと思った事はないけど、長生きはしたくないと思ってる。60くらいで人生終えれたらいいのになーって。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/24(日) 00:35:30 

    >>150
    全く同じような経験が。
    自分が闇深すぎるのかと内心かなり傷ついた。
    この気持ちは理解されないのか…と。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/24(日) 00:36:05 

    >>236
     最後に掲示板に書いたり、人に話したりするのは死にたくてその場所に来ていても、わずかな希望で最後に後一回だけでも話したら救われるかもしれないって思うんじゃないかな

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/24(日) 00:37:04 

    死にたいから殺したいになってる

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/24(日) 00:38:49 

    そう思う時って例えばどんな時なの?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/24(日) 00:38:52 

    死にたいというか、消えたい。
    すーーっと。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/24(日) 00:39:18 

    >>153
    カウンセラーだろうね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/24(日) 00:40:46 

    >>159
    でもあなたは辛い現実を生きる根性があってすごいよ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/24(日) 00:42:15 

    >>161
    死ぬのって恐怖を乗り越えるから勇気だと思うけど
    生きるのって辛い毎日を生き続けるのだから根性だと思ってる
    勇気と根性、少し違う。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/24(日) 00:43:27 

    >>165
    このトピに限っては死にたいとは思わないけど死ねと思ったことは何度もあるってコメントがいくつかあるね。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/24(日) 00:47:26 

    >>239
    死にたいって思ったことは何回もあるけど、実際に断崖絶壁の上に立つと、到底出来るわけがないって思った。

    集団自殺の待ち合わせ場所でも、いざ当日になったらこわくなって来てない人もいたりした

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/24(日) 00:50:20 

    死が安楽だっておもう

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/24(日) 00:51:55 

    最近、寝てる時が1番安らぐ。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/24(日) 00:52:13 

    あるよ。
    結構否定派が多くてびっくりした、しかも
    「そんな気持ちになるまで追い詰められることある?」
    って反応が多いのも不思議だなと思った
    日本って自◯者数とか鬱病患者数多いのに意外と理解はまだまだ無いのかも

    +10

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/24(日) 00:53:47 

    >>65
    自分が年老いたり、病で自分の事できなくなったら安らかに死にたいわ
    安楽死は必要だよ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/24(日) 00:54:58 

    >>251
    来世は生まれ変わりたくないわ
    だから当然選択子なし
    子供もいずれ年老いて苦しんで死ななきゃいけないんだから生まれないのが一番

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/03/24(日) 00:56:16 

    >>245
    日本はカウンセラーに繋ぐ仕組みがあれば良いのにね

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2024/03/24(日) 00:58:06 

    >>214
    お金があって働かなくてもよかったら
    しかも誰にも気兼ねなくいきられる
    それなら死にたい人ぐっと減りそう
    所詮親ガチャ次第

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/03/24(日) 01:02:16 

    >>247
    根性も適切だね。
    ただ生き続けるなら忍耐だけど、人生って選択があるから辛いので「恐怖に勝つ」って具体的な表現したのには唸ったんだよね。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/24(日) 01:03:47 

    >>176
    続ける間に状況も変わるからね、、、

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/24(日) 01:06:16 

    >>21
    この写真に惹かれてトピ開いた私爆死w

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/24(日) 01:10:19 

    旦那は無いらしい
    私は誰でも一度は死にたいと思ったことがあるもんだと思ってたので衝撃だった

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2024/03/24(日) 01:14:02 

    私はないかも。死んだら勿体無いとむしろ思う。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/24(日) 01:26:25 

    嫌なことや、「学校爆発しろ」とか「会社明日停電しないかな」とかはあるけど、自分が死にたいは無い。
    理由はない。ただ無いだけ。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/24(日) 01:26:44 

    ここ数年死にたいとゆうよりいつ死んでも別にいいかなって思って生きてたんだけど、最近離婚するって決めたらめきめき活力?が湧いて、なるべく健康に長生きしたいなって思うようになった。本当に本当に久しぶりにそんな気持ちになったのがうれしかった。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/24(日) 01:32:26 

    頭をかすめたことさえない

    でも旦那はしょっちゅうある
    って言うからビックリしたし
    逆に一度もないって言ったら
    ビックリされた

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/24(日) 02:03:26 

    >>223
    「本当に死ぬ人は死にたいと言わない」って、こういうこと言われて「この人に相談するのやめよう」となるか、本当に死にたいなら黙って死んでくれという願望から信じたくなる迷信なんだと思う

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/24(日) 02:06:44 

    >>114
    死にたいと言い続けて死んだ人の存在は都合良く無視して自分が信じたいことだけ信じられるの生きやすくて良いね

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/24(日) 02:06:45 

    けっこう無い人いてびっくりした。
    思春期から20代前半くらいまでに全員が通る道だと思ってた。

    アラフォーのいい大人になってきてから少なくなったけど、「そこにあるドアノブにヒモかなんかで首くくりつけたら座高より高くて死ねるのか。すぐできそうだな…ヒモっぽいもの何かあるっけ」くらいのテンションで普通に考えてたことがある。
    そういう思考じゃなくなってる今、その時の自分の思考思い返すと、「もうだめだ、逃げたい、しにたい」みたいな感じじゃなくて、すぐそこにやるかやらないかの瀬戸際があるというかそこまで病んでる自覚なかったのに普通に毎日「ああしたら死ねるなぁ」って考えてたのが意味わからんすぎてヒエッてなる。自分のことなのに。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2024/03/24(日) 02:09:36 

    >>236
    Twitterで飛び込みや飛び降り予告して自殺した人何人もいたよ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/24(日) 02:12:50 

    自殺についてのコメントを見ていると、「死にたい人は健気に黙って死んで欲しい、そうすれば同情してやる」みたいな人間の傲慢さを時々感じる

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2024/03/24(日) 02:29:36 

    >>98
    わかります。
    厳密には多分死にたいんじゃなくて、消えたいもしくは生きたくないんだろうな〜と思ってます。
    死にたくないけど生きたくないという矛盾。
    自分の中の死にたいという感情が、なくなって欲しいです。

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2024/03/24(日) 02:43:23 

    元気な状態で100歳まで生きたいw

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/24(日) 02:47:49 

    全然ないや。嫌なことは普通にあるけどそれはそれ、人生観に影響は特になしって感じ。
    割と自分で楽しみを見つけられるタイプでひとりの時間も好きな方だとは思う。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/24(日) 03:04:03 

    え、ないよ。なんだかんだ自分可愛いし大好き。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/03/24(日) 03:06:04 

    >>58
    もし全部の国で認められたらこの国の人間が一番多く死ぬと思う
    ただでさえ世界自殺ランク三位だし日本って

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2024/03/24(日) 03:32:30 

    本気で死のうと思ったことはない
    長生きはしたくない

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/24(日) 05:18:56 

    死にたいと思ったことはないけど、もし死ぬならどうやって死ぬかなあ?って考えたことならあるかな。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/24(日) 05:19:57 

    芸能人でスキャンダルで追い詰められたときのことを後から振り返って
    「死にたいとまで 思ったんですよ!!」と表現するひとが居るけど
    バカか!?ふつうにみんな考えるじゃん と思う

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/24(日) 05:22:56 

    女性の「死にたい」「消えたい」は可愛いもんだと思う
    なんで男性は 誰かやみんなを道連れにしたいんだろう?

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/24(日) 05:23:05 

    >>5
    私も。41歳だけど今まで1回も無い

    学生時代も強豪校での部活、受験とめちゃくちゃキツかったけど思ったことないし

    社会人になっても体育会系営業職でしごかれてキツかったけど思ったことない

    たぶん親、友達、同僚、夫や家族含めて周りの人間に恵まれてるからかも。

    +20

    -2

  • 280. 匿名 2024/03/24(日) 05:44:10 

    >>273
    私も自分が可愛いけど、可愛い自分がこの世で苦しんでるのが可哀想でもこの世と他人を消すことは不可能だから自分が消えるしかないかな
    という感覚

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2024/03/24(日) 06:19:46 

    >>1
    若い頃恋愛で挫折した時は
    本気じゃないけど『死にたいくらい辛い…』て感情の気持ちはあったけど、実際は死にたくない。
    子供産まれたら尚更『この子の成長をずっと見てたい!長生きしたい』って感情がものすごく強い。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/24(日) 06:39:30 

    その家庭や学校、職場で人間関係がよく特別嫌な思いをしない立場の人、望みが比較的叶う立場の人には理由がないと思う。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/24(日) 06:43:52 

    今抱えている問題で死んで解決出来ることはない。
    残ったものがますます困るだけ。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/24(日) 06:47:08 

    >>1
    ない。辛い時は楽しいことを探すから。
    生きてる限り楽しいことを見つけることができるから。死んだらお終い。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/24(日) 07:33:26 

    >>1
    えっ…ないよ。
    逆になんでそのようなことを考えるのかな?

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2024/03/24(日) 07:35:11 

    >>10
    てきとーに生きてるけど駄目なん?

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/24(日) 07:36:55 

    全く思わない、長生きしたいよ
    マイペースで深く考えない性格だからかな

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/24(日) 07:51:04 

    むしろ子供の時かな?

    精神的に追い詰められて包丁持ったとこまではある。

    大人になった今死ななくて本当に良かった。今タイムスリップ出来たとしても過去には戻りたくない!今が1番幸せ😭

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/24(日) 07:52:12 

    >>274
    OECDで4位だし、世界でならもっと低いけど?
    死にたいと思ったことがない人っている?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/24(日) 07:55:23 

    ないよ
    90代でチャキチャキしている人が羨ましい
    老いがない世界なら何百年でも生きていたいくらい

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/24(日) 08:00:31 

    >>273
    分かる
    自分が好きだし家族も大好きで幸せ
    生まれ変わってもまた自分になってこの家族で過ごしたい

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/24(日) 08:38:18 

    >>47
    全く同じ 物心ついた時から今までずっと思ってる。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/24(日) 08:48:56 

    >>10
    嘘くせーW
    一生サインに気付かずに搾取され続けろってか

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/24(日) 08:52:32 

    >>1
    いるに決まってるじゃんw

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2024/03/24(日) 09:00:50 

    >>19
    自分で手を染めるのは嫌だからあの人事故とかで死んでたらラッキーだなー!という他力本願はある

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/24(日) 09:04:20 

    >>2
    ないねー。もったいなんじゃん。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/24(日) 09:49:05 

    死にたいと思ったことはないけど
    まあ、死んでもいいかと思うことはある。
    積極的に死ぬつもりはない。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/24(日) 10:06:45 

    >>279
    私もない。
    散々死ぬ病気してきたからだと思う。
    末期のがんとか何度も乗り越えたよ!45才

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/24(日) 10:14:36 

    >>1
    やっべ!金ねー!!貯金してないから次まで8000しかねえ、、、、とか普通にあるけど死にたいとかない。だる!きも!しね!とかは生きてれば毎日のようにあるけど自分が死ぬっていうのは思ったことないくらい図々しく生きてるかもしれない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/24(日) 10:18:27 

    >>79
    むしろそんな人少なくない?とさえ思う。
    死にたいってなかなかないよね、いじめられてるとか相当追い詰められてない限り。

    +4

    -3

  • 301. 匿名 2024/03/24(日) 10:18:54 

    育てられ方で違ってくると思う
    責められて育てられたら自責思考になるから死にたいと思ってしまう
    でも愛されて育てられたら死は考えない

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/03/24(日) 10:22:26 

    >>48
    羨ましい、私はふとした時に生きてたくない、死ねたらどんだけ楽になるのかなって考えてばかり
    薬沢山飲んだりしたこともあるんだけど、死ねなかったよ
    この道路に突っ込めば、とかこの橋から落ちればとか色々
    迷惑かけずに死ねたらなぁって何度思ったことか

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/24(日) 10:27:24 

    >>1
    死にたいと思ったことないですよ。
    別に順風満帆な人生というわけではなく、片親育ちで中学校でいじめに遭ったり最近離婚したりもしましたが私自身正直どれもさほど気にしてないです。
    毎日楽しいことがあるし上記についてはどうでもいいことって思ってます。わざわざネガティブなことにカテゴライズすらしてない感じです。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/24(日) 10:50:05 

    思ったことない
    なるべく健康でそこそこ長生きできたらいいな

    マイルドヤンキーでも地元の友達とずっとつるんでもないし挫折も味わってるけどね

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/24(日) 11:07:28 

    死んだら楽になるのかな?
    でも残された子供達の事考えたらってなった時期は正直あった。
    今は朝目が覚めるかな?
    って思う事がある

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/24(日) 11:14:08 

    死にたいとは思った事ない。けどあれを無かったことにしたいって事はちょいちょいある

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/24(日) 11:20:12 

    >>9
    やだ〜 バンクシーみた〜いw ウフフフフ🤭

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/24(日) 11:25:37 

    死にたいって思う人が多いことに逆に驚きました。今まで死にたいと思ったことはありません。私が特別幸せな人生を送ってるとは思いませんが。ただ、一人でいることが嫌いなので、この先、一人になるとそう思うのかもしれません。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/24(日) 11:59:10 

    >>10
    頑張れなくなったから死にたい

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/24(日) 12:00:42 

    >>94
    ずるいとは

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/24(日) 12:41:29 

    >>3
    存在自体最初からなかったような消え方ですか?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/24(日) 12:53:52 

    >>10
    この表紙では刺さらんな

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/24(日) 12:56:19 

    波はあるけど、今は「まだ生きなきゃだめかな」って感じです。能力不足でできること限られてるし、今の仕事にいつまでしがみついていられるか…

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/24(日) 12:57:09 

    >>3
    それよ、辛い事も色々あった。
    でも死にたいとは思わず存在が消えたいとか、誰も私の事を知らないどこか遠くへ行きたいとか
    究極は相手が消えてほしい

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/24(日) 12:59:42 

    死にたいって1度もない。
    家族や親戚にも居ない(たまたまこの前法事で話題に)
    基本、ポジティブで明るい家族

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/24(日) 13:07:04 

    >>1
    転職活動中に面接でこの質問されたんだけどさ、何て答えるのが正しかったんだろう?

    yes→精神不安定な人
    no→ろくに苦労したこともない人

    どっち答えても嫌な質問

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/24(日) 13:30:45 

    >>72
    ちょっと何それ。親ひどすぎる…
    今はあなたが幸せなら良かったよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/24(日) 13:31:37 

    すごく辛い時でも、何かしらの楽しみはあったから死にたいと思うほどではなかったな

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/24(日) 13:44:53 

    希死念慮もわりとずっとあるし
    若いうちの突然死願ってしまうくらいには長生きもしたくない
    子供のために生きてる。
    メンタル強くなりたいし穏やかな気持ちで過ごしたいな…

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/24(日) 14:01:02 

    ない。
    辛いや悲しいの解決策として「死ぬ」が選択肢にない。誰かが悲しむとか綺麗事じゃなくて、死ぬのが一番めんどくさいと感じる。
    「努力する」「逃げる」「諦める」で今のところどうにかなってる。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/24(日) 14:04:25 

    ない〜
    難病でもないのに、すにたい言うてるやつは自意識過剰なやつだよ
    思春期だけにしとけ

    +1

    -2

  • 322. 匿名 2024/03/24(日) 14:04:52 

    死にたくないよ、むしろ!

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/24(日) 14:13:55 

    >>321
    私は死にたいと思ったことない派だけど、その意見は賛同できない。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/24(日) 14:32:33 

    >>1
    ないなー。失踪もしたいと思わないし。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/24(日) 14:39:10 

    毎日死にたいと思えるくらいつまらない。
    思ったことない人は充実した人生送ってるんじゃない?

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2024/03/24(日) 14:41:11 

    >>1
    アラフィフだけどこれまで死にたいと思ったことは一度もない
    死にたくなる程苦しいことってなんだろう?

    +0

    -2

  • 327. 匿名 2024/03/24(日) 14:45:05 

    思ったことないなあ
    痛いのも苦しいのも嫌い
    心身共に健康だからこそだと思う
    でも貧乏よ

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/24(日) 14:54:21 

    >>8
    どうせいつかは死ぬんだからわざわざ死のうとか死にたいとか思わないし、そんな勇気も根性もない。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/24(日) 15:04:32 

    >>94

    私も消えたいと思った一人だけど、死ぬのが怖いとかそういう事じゃなくて、最初からいなかったことになりたいとかそんな感じ。悲しむ人もいるしさ。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/24(日) 15:09:52 

    両親ともふんわりしにたい派で「もう死のう」とか何度か言われ、自分は定められた寿命まで生きると子供の頃から思ってた
    都市ガス吸っただけじゃしねないよ!爆発してよそ様に迷惑かけるだけだ!あんたら健康そのものだし何がそんなに不満なの?しぬ気で生きろ!!
    みたいな説教を何度もした小学生だったw

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/24(日) 16:02:36 

    >>19
    私はね、
    死ねばいいのに! は何度も思う。
    殺すのは嫌だけど、「苦しみながら、死ぬがいい!」はすぐ思っちゃう。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/24(日) 16:04:15 

    >>326
    自分より先に子供が死ぬこと。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/24(日) 16:08:10 

    >>306
    私なんかさ、
    多感な高校生の時に、ドアが壊れてたせいで、丸出しのお尻を見られて、死ぬほどの恥ずかしい思いをしたけど、今も元気で生きている。
    時間が経つと、どうでも良くなるの。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/24(日) 16:11:47 

    >>72
    何でこれにプラス。親ひどくない?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/24(日) 16:22:12 

    安楽死だったら死にたいけど、苦しかったり痛かったりは嫌かな…。まぁ早く死にたいからね。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/24(日) 16:27:50 

    >>157
    大谷は今の状況で?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/24(日) 17:00:49 

    >>24
    そういう事を人に言う人って、本当はめちゃくちゃ思ったことがあると思う。

    +0

    -2

  • 338. 匿名 2024/03/24(日) 17:34:19 

    >>205
    どう見てもアート作品でしょ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/24(日) 17:59:23 

    私の場合は明らかに生理前などホルモンバランスがバグってるタイミングで「死にたい生きてる意味がない…」って感情になるよ
    今は知識もついて明らかにPMSだから仕方ないな〜って割り切れるけど、中高生の頃はそんな情報も得られないし、ただ自分のメンタルが弱いせいだって自分を責めて辛かった メンタルの管理に知識大事だわ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/24(日) 18:33:27 

    ぉりま せんだみつお

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/24(日) 18:47:27 

    >>47
    分かる存在自体なかった事にしたい
    死だと迷惑かけちゃうから
    消えるだと周りの記憶そのものがないから
    何もおきないって思ってる

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/24(日) 18:57:48 

    死にたいと思ったことはないけど、絶対に死にたくないと思ったことはある。救急車の中で。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/24(日) 19:01:13 

    >>48
    ずっと楽しい人なんていないよ。
    どんなに辛い時でも私は死ぬことだけは選択肢にないわ。それだけはしてはいけないって思いが強い。死ぬのはとても怖いし。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/03/24(日) 19:39:39 

    >>1
    寝る前と起きてすぐはセロトニン分泌量が少ないから死にたくて普通らしい。バナナ食べたり朝の散歩、お風呂で体をあたためることが大切だと本で読んだ。あと卵、アーモンド、小魚も大切。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/24(日) 19:59:46 

    死にたいはないですよ。
    むしろシングルマザーなので絶対に死ねないプレッシャーが凄い。笑
    病気が怖いし、癌になる事を異常に恐れて逆に病みそう。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/24(日) 20:02:33 

    >>321
    これくらいデリカシー無い方が生きやすいんだろな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/24(日) 20:05:14 

    死にたいって本気で考えた事はないと思う。
    私、自分好きだし。自分がいれば楽しい事見つけれるし。
    でも結構色んな事があった人生で疲れたな〜とは思うけど、それも今ではまぁ面白かったかなと思う。
    今、アラフォーだけどめっちゃ充実して幸せだし。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/24(日) 20:06:23 

    うちの旦那。
    メンタルつよつよ男なので。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/24(日) 20:09:00 

    >>247
    私根性ある方だと思うけど、根性があっても生きることに執着する理由が無くて死にたくなる理由が増えると何でそこまでして生きなきゃいけないの?と思う
    そこに納得がいかないと続けなくていいやって。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/24(日) 20:24:10 

    >>3
    消えたいって意識はあって他の人には見えないって事ですか?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/24(日) 20:26:11 

    生きるのめんどくせぇなぁと思うけど死にたいと思ったこと無い。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/24(日) 20:29:57 

    >>7
    ほんまやで

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/24(日) 20:32:04 

    >>4
    わかります。
    私は誤爆LINEをしてしまった時は
    あーーーー死にてぇーでした。
    穴があったら入りたい、恥をかいた時は
    そう思いました。
    それ以外は特に。

    +3

    -1

  • 354. 匿名 2024/03/24(日) 20:47:26 

    >>1
    思ったことないよ、アラフォー
    やりたい事はひと通りやったから、いつ死んでも良いけどね!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/24(日) 20:51:02 

    >>62
    辛くても楽しいときがまた来るから、それの繰り返しなのわかってるから死にたいとは思わない。
    身内が亡くなった時に思うかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/24(日) 21:00:27 

    今のところ1度もないよ
    この先はわからないけどね

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/24(日) 21:02:25 

    シンプルに羨ましい
    そんな人生送ってみたい
    毎日死にたくてどうしたらいいのかわからない

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/24(日) 21:03:11 

    仕事で失敗した次の日
    死にてーー!!!と思いながら仕事行く

    昨日はすみませんでした!!とひと通り謝ったら元気復活する

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/24(日) 21:07:25 

    絶対死にたくない
    200年くらい行きたい

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2024/03/24(日) 21:13:10 

    >>355
    でもその身内は自分の死を望んでないと思うからめいっぱい人生楽しむよ!

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/24(日) 21:25:34 

    >>48
    考えかたがあまりにも単純すぎない?ずっと楽しいだけの人なんていないでしょ。でも死ぬことまでは考えなかったり、やるべきことをやるだけで忙しくてそんなこと考えない人とかいるでしょ。あなたから見て何も考えずに楽しそうに見える人だってどんな悩みがあるか分からない

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/24(日) 21:28:30 

    死にたいと思ったことがないのか、いいな
    家庭環境が悪かったせいか、小学生の頃から死にたいと思うことがたまにある
    何度か心療内科に通って薬飲んでみても効果はよく分からなかった

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/24(日) 21:34:01 

    >>32
    辛い時はこれなのよ

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/24(日) 21:37:15 

    結構いるんだね。
    幸せなことだと思うし、これからもそう思っていてほしい、

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/24(日) 21:43:04  ID:1wgLzguBHj 

    思ったことない。
    生きてりゃ嫌なこともあるけど基本的に恵まれていると思うし自分も家族もお金に困ったことなく健康で日々幸せだと思う。
    叶うなら夫と共に120歳まで仲良く生きていきたい。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/24(日) 21:45:47 

    >>279
    いいな 羨ましい人生ですね

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/24(日) 22:04:32 

    私は思ったことないよー

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/24(日) 22:16:12 

    いつかは終わると分かっているからそう思ったことはない
    でももし、命が無限のものだったらそう思うこともあるだろうな

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/24(日) 23:56:00 

    思ったことない。
    しぬとか発想がないし、極限状態の時は「交通事故に遭ってもいいや」くらいに思ってた〜最近は消えたいか誰も知らない土地に行きたいくらい。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/25(月) 02:12:08 

    >>336
    さすがに『死にたい』とまでは思わないんじゃないですかね??

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/25(月) 07:35:21 

    >>12
    痛みだと思う
    痛みってのは怖いでしょ
    だから痛みのない安楽死を求めるんだな

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/25(月) 23:50:22 

    親より先に死にたい
    早く死にたい

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/04/20(土) 18:25:11 

    友達に何人かいる。もう中年なのにお母さんがお弁当作ってくれてお父さんもちゃんと働いてて大学にも行かせてくれて温かい家庭で育った子。
    そういう子ってストレスにも強いよね。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/23(火) 14:12:47 

    自分のことが嫌になったり、自分を大事にできる時間がなかったり、愛されてないと思ったり、そういうことが重なるといなくなってしまいたくなる。夜とかメンタル不安定になるし。逆に自分のことが大好きで、自分に時間を沢山使ってあげられてて、愛してくれる友達や伴侶に囲まれてたら絶対にそう思わない自信がある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード