ガールズちゃんねる

旦那、彼氏が遠くに引越した場合ついていきますか?

52コメント2015/10/14(水) 12:57

  • 1. 匿名 2015/10/13(火) 13:00:08 

    旦那、彼氏が飛行機を使わないと会えない距離に引っ越した場合、自分もついていきますか?

    持ち家、子供の転校、自分の仕事の都合などがあると思いますがそう言うのは抜きで、ただ実家や地元の友達と離れてでもついていくのかが知りたいです。

    +6

    -39

  • 2. 匿名 2015/10/13(火) 13:02:05 

    国内なら
    海外は怖い

    +50

    -9

  • 3. 匿名 2015/10/13(火) 13:02:26 

    旦那が引っ越すっていう表現おかしい

    +196

    -4

  • 4. 匿名 2015/10/13(火) 13:02:28 

    夫 ついて行く
    彼氏 ついて行かない

    夫と彼氏だと立場が全然違うので、そうしていたと思います。

    +189

    -1

  • 5. 匿名 2015/10/13(火) 13:03:03 

    行くよ

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2015/10/13(火) 13:03:05 

    行かない

    +34

    -10

  • 7. 匿名 2015/10/13(火) 13:03:06 

    彼ならついていかない

    旦那なら自分が仕事してなきゃついていく
    仕事してたら考える
    仕事次第

    +128

    -0

  • 8. 匿名 2015/10/13(火) 13:03:32 

    1年や2年の単身赴任ならついていかないけどずっとそこに住むなら着いていきます

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2015/10/13(火) 13:03:40 

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2015/10/13(火) 13:04:10 

    ついていくタイミングで、結婚・退職しました。
    ついていきたくないなら、その方とはお別れして次へ行くかな(>_<)

    +68

    -1

  • 11. 匿名 2015/10/13(火) 13:04:36 

    >持ち家、子供の転校、自分の仕事の都合抜きで

    絶対抜きでは考えられない。
    彼氏が引っ越すのでついていくかのネックが親や友達??
    迷わず仕事を取るんだけど。旦那ならまた全然違うし。なんか前提がヘン。

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2015/10/13(火) 13:05:06 

    転勤?
    それとも仕事やめて新しい土地でやり直すってこと?

    転勤だったらついていく

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2015/10/13(火) 13:05:42 

    彼氏なんてついていかないよ

    +73

    -4

  • 14. 匿名 2015/10/13(火) 13:05:45 

    旦那ならついてくよ。家族だから。
    彼氏は他人だからついて行かない。遠距離恋愛かな。それを機に結婚するならついてくけど。

    +87

    -0

  • 15. 匿名 2015/10/13(火) 13:05:46 

    彼氏なら、行かない。あまりにも遠方なら別れる。
    旦那なら、行ける状況なら行く。

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2015/10/13(火) 13:06:21 

    旦那なら一緒に引っ越す
    彼なら 微妙

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2015/10/13(火) 13:06:51 

    付いていていくのか普通だしそうします。
    付いていきたくなくて別居するけど、離婚はしないで
    金は頼るという日本ならではのやり方はおかしいと思う。

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/13(火) 13:06:57 

    旦那→行く
    彼氏→それを機に結婚って話にならないなら別れる

    +70

    -0

  • 19. 匿名 2015/10/13(火) 13:06:57 

    彼氏なら行かない
    旦那なら行く
    彼は簡単に別れられちゃうし、その後自分どうするよ?ってなっちゃうから
    旦那も別れる可能性がないわけではないけど彼氏とでは重みが違いすぎる
    実生活でも転勤も込みで結婚決めたからついていかない選択はないな…
    子どもが大きくなったら単身赴任も考えるけど

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2015/10/13(火) 13:07:23 

    彼氏の引っ越しに付いていくのは無理。
    なんかめんどーな女くさい。

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2015/10/13(火) 13:07:33 

    彼氏だったのでついて行かなかった。
    しばらく遠距離してから、結婚したので行きました。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2015/10/13(火) 13:07:53 

    聞くまでもないと思うけどなー(^^;)
    旦那ならついて行くけど、彼氏なんて所詮他人なんだからついて行かないよ。

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2015/10/13(火) 13:08:08 

    その時の状況によるとしか言えない(笑)

    >持ち家、子供の転校、自分の仕事の都合などがあると思いますがそう言うのは抜きで、
    これをどう解消するのかが重要だと思うんだけど…

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/13(火) 13:08:16 

    私は結婚して実家も地元の友達ともとっくの昔に離れて嫁いでるけど、子供が居なければ主人の行くところ、どこへでも付いていく。
    でも今は子供がいるから、子供がきちんと学校に通って勉強出来るところなら付いていくけど、そうじゃなければ考える。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2015/10/13(火) 13:09:00 

    私は彼の海外赴任を機に結婚し、ついて行きました。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2015/10/13(火) 13:09:54 

    彼氏なら遠距離か距離によっては別れる。旦那なら子供がいないとか小さいならついて行く。3年で絶対戻ってくるとかで子供が小学生ならついて行かない。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/13(火) 13:12:23 

    行きたい行きたい、
    コミュ力はあるので 全国どこでも行きたい

    今日にでも行きたい 転勤族憧れる
    今の場所で4ヶ所目

    +10

    -9

  • 28. 匿名 2015/10/13(火) 13:12:40 

    付いて来てほしいって
    ゆわれたら付いて行くと思う

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2015/10/13(火) 13:15:25 

    私はド田舎に住んでるので大都会に一度住んでみたい。
    という事で場所次第

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2015/10/13(火) 13:16:43 

    三年付き合ってた彼氏が
    神戸から名古屋に転勤になったとき、
    ついていきましたよ。

    ついていったというか
    わたしも名古屋に住みたい!て言って
    家も探して仕事も探して引越ししました。

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2015/10/13(火) 13:17:19 

    実家や地元の友達と離れてまで夫や彼の転勤などについて行くか?
    持ち家だとか自分の仕事とかはこの際抜きで

    って、なんかめちゃくちゃだなw

    私はもう地元離れて一人暮らししてるからトピ主の質問からすでに外れてるけど、彼ならついて行かないわ〜

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/13(火) 13:17:37 

    実家や地元の友達と離れるのが辛いのですか??

    結婚までした旦那と、比べる対象ではないと思いますがw

    私は迷わず、実家、地元の友達とサヨナラします。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2015/10/13(火) 13:18:00 

    私は10年のキャリアがあって、
    彼に着いていく程彼はそんな責任取れない。
    女性がキャリアを諦めて男に着いていくのは不幸の始まりだ。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2015/10/13(火) 13:18:13 

    絶対ついて行く
    今旦那の両親の近くに住んでる
    同居が嫌で別居したから、ちょっと旦那の兄弟もいるこの街には居づらい

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2015/10/13(火) 13:19:09 

    女性が犠牲になるだけ

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/13(火) 13:20:45 

    夫は転勤がない職種だけど、もし県外の仕事をすることになったら、何が何でも付いていく!
    まだ新婚だからか、離れて暮らすのは寂しすぎる。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/13(火) 13:22:00 

    彼だろうが旦那だろうがついていく。

    ついていくほどの男か?ておもったら
    彼だろうが旦那だろうが別れる

    +2

    -5

  • 38. 匿名 2015/10/13(火) 13:22:38 

    既婚でまだ子供いないので
    旦那だったら付いて行きます

    彼氏ならまだ結婚を考えてない時期なら
    付いて行かない、というより怖くて行けないです
    仕事をやめるリスクが大きすぎる
    引っ越し先で簡単に見つかる保証はないからです
    結婚すると決まっていれば付いていった方がいいと思います

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/13(火) 13:23:00 

    海外や北海道、東北、北陸みたいな雪の多い地域なら付いていかない

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2015/10/13(火) 13:23:01 

    わたしの行きたいまちならついていく!

    私が行きたくないところだったらついていかない。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/13(火) 13:26:06 

    持ち家、子供の転校、仕事を抜きにしたら、快く付いて行けるんだけど…殆どの人はそこがネックになっているんじゃないの?

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/13(火) 13:27:27 

    彼氏について来てって言われれば、行く。
    でもきっと言ってくれないだろうな~・・・
    だから別れるかも(^^;

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2015/10/13(火) 13:35:38 

    旦那→ついていく

    彼氏→ついていかない

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2015/10/13(火) 15:20:55 

    ついて行きたい。国内、海外OK。
    子供いないし、パートだし、結婚で知らない土地に来たから。
    家も建てたけど、賃貸で出せばいいし。

    知らない土地を知っていくのって結構楽しいです!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/13(火) 15:38:20 

    福島県に転勤になって、着いてきてって言った旦那さんに「私と子供を殺すつもり?!」っていった人知ってる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/13(火) 17:10:28 

    彼氏に
    「着いてきて欲しい!!」
    と懇願されて、転勤に着いて行く事にしたんだけど、親が
    「ついて行くならちゃんとしろ!」
    と言い出し、
    「当然だね」
    と彼氏も同意し、結婚する事になって『転勤族の妻』になってしまった。(^_^;)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/13(火) 17:17:10 

    ついて行きたいです。

    現実は、同居の義親がいるから出来ませんでした。
    「3年で帰って来る」と言われ、待っています。
    が、あれから10年…
    旦那は単身赴任中、只今3回の引っ越し。
    義親、元気。
    子ども、再来年に小学校卒業。
    今でも、ついて行きたい。
    一緒に暮らしたいです。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/13(火) 17:44:53 

    もちろん行きます!

    義両親となかなか会いにくい場所なら
    さらに大歓迎!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/13(火) 19:05:17 

    彼の転勤を機会に結婚しました。
    いいキッカケになったと思う。
    適齢期になってもダラダラ付き合ってたから。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/13(火) 19:22:56 

    うちはもうすぐ海外に単身赴任ですがついていきます。
    ヨーロッパ圏なので言葉が不安ですが、まだ子供もいないし持ち家じゃないので身軽です。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/13(火) 23:15:20 

    猛毒母から1ミリでも遠く離れたい。

    全国転勤族の旦那と知り合い~結婚~転勤になった時、神様・仏様に超感謝しました。

    自分たちの老後・ニートの弟のこれから・・・毒母は今更になって、私に猫なで声でデンワをかけてきますが、もう知ったこっちゃありません(笑)

    もう戻るつもりはありません。日本でも外国でも、どこでも全然行けます。

    英会話と中国語は、鋭意勉強中です。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/14(水) 12:57:43 

    ついていきません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード