-
1. 匿名 2015/01/26(月) 19:19:49
うちの主人は32歳です。
加齢臭が臭くて臭くてたまりません。
同じ部屋で寝たくないし、近づきたくありません。お酒も飲まないし、タバコも吸いません。でも臭い!
自覚はあるようですが特に対策をしていません。
皆さんの彼氏さん、旦那さまは臭いますか?
何歳ですか?
オススメの対策や、商品があれば教えてください!!+65
-4
-
2. 匿名 2015/01/26(月) 19:20:33
リセッシュ+12
-6
-
3. 匿名 2015/01/26(月) 19:21:04
+15
-1
-
4. 匿名 2015/01/26(月) 19:21:15
。+5
-19
-
5. 匿名 2015/01/26(月) 19:21:42
逆に彼氏や旦那から、お前臭いなー加齢臭きついわーとか言われても文句言うなよな+33
-52
-
6. 匿名 2015/01/26(月) 19:21:44
別居+10
-14
-
7. 匿名 2015/01/26(月) 19:22:08
帰ってきたらすぐお風呂に入ってもらう(^.^)+49
-2
-
8. 匿名 2015/01/26(月) 19:22:30
旦那35才です。
洗剤 さらさ
柔軟剤 ランドリンの白使ってます。
最近職場の人に『いい匂いだね』って言われてるみたいです(*^^*)+31
-10
-
9. 匿名 2015/01/26(月) 19:22:35
重層がいいって聞いたことあります。
洗濯にも、お風呂にも。
どなたか実際に使ってる方いませんか?
うちは、旦那38歳。
近頃ちょっと気になってきました。+30
-3
-
10. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:14
彼は33歳だけど、臭いと感じた事ない。
夏場、汗かいても臭くない…。
これから臭くなり始めるのかな?+40
-6
-
11. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:28
めかぶ食べる。+18
-2
-
12. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:36
32ももう加齢になっちゃうんですか。
風呂で念入りしかないのかな。
+33
-2
-
13. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:47
旦那46歳
35歳過ぎたときに加齢臭を感じはじめ、40歳過ぎてからさらに強烈になりました。
枕、布団はリセッシュ。
洗濯物は抗菌、消臭成分入りの柔軟剤にしています。
後は帰ってきたらすぐお風呂に入ってもらう。+29
-2
-
14. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:52
私も知りたい。
ただし旦那じゃなくて私自信が気になる。
最近、頭皮の匂いがすると言われました。
さっき加齢臭用のシャンプー買っちゃった。
旦那は46歳。
加齢臭はしないです。
タバコなし、酒のみ。
でもタバコを吸っている時から臭くなかったです。
私はタバコ、酒なし。
なのにどうして臭うの?
耳の後ろは臭くないみたいだけど頭皮の匂いがするらしい。+54
-6
-
15. 匿名 2015/01/26(月) 19:23:57
食べ物が原因の場合もある。
インスタント、レトルト、肉食、体臭きつくなるよ。+56
-2
-
16. 匿名 2015/01/26(月) 19:26:00
不健康な場合も体臭でますよ!
野菜食べてますか??
+22
-0
-
17. 匿名 2015/01/26(月) 19:26:46
柿渋石鹸使ってもらってます。
私は、効果あると思っています。+48
-0
-
18. 匿名 2015/01/26(月) 19:27:53
私が臭いって言わてるので、参考にしたいと思います。私のように旦那から言われてる人いますか?+33
-2
-
19. 匿名 2015/01/26(月) 19:28:35
旦那ではありませんが、父が体臭激くさワッキー(疑い)で、とんでもない臭いだったんですが、健康食品の薬を飲みだしてから、嘘のように無臭になりました。
緑茶の錠剤?なんか眉唾ものだとおもっていたんですが、通販やネットでいろいろ試してみたら良いのがあるかもしれません。
メーカーがはっきりしなくて申し訳ないんですが・・・+18
-3
-
20. 匿名 2015/01/26(月) 19:29:46
メカブが効くと聞きましたよ!
あとは、モンダミン!+5
-2
-
21. 匿名 2015/01/26(月) 19:31:05
シャンプー、ボディソープは加齢臭用にチェンジ。
洗濯物には重曹を振りかけてから…。
後、口臭が気になるなら一度、胃腸科の受診をお薦めします。+17
-1
-
22. 匿名 2015/01/26(月) 19:31:49
運動不足だと加齢臭がするようになると聞いたことあります。
+21
-0
-
23. 匿名 2015/01/26(月) 19:32:33
拮抗剤、単独だと臭うけど目標に混ぜるとスプレーすると双方の臭いが消える+3
-0
-
24. 匿名 2015/01/26(月) 19:34:09
18さん
14です。
私も加齢臭が気になります。
肉が苦手で食べなかったのに
最近、食べ始めたのが原因でしょうか。
でも毎日は食べていないから肉が体質に合わないのかなぁ。
旦那が甘いものを勧めてくるので誘惑にまけて甘いものも最近多いかも。+8
-1
-
25. 匿名 2015/01/26(月) 19:35:39
ペット用の芳香剤が凄く効き目あります\(^o^)/
ペット用と気づかれないように 外装フィルムを剥いて、綺麗に室内芳香剤に見せかけるシールを貼っています。
高校生のときに部室が臭くて、友達が ふざけて持ってきたペット用芳香剤が 臭い対策になり
それを思い出して
男性独特の臭いの対策をしたら
これが凄いんです!
トピ主さん、騙されたと思って
ペット用芳香剤を各部屋に置いてみてください!!+67
-2
-
26. 匿名 2015/01/26(月) 19:35:55
もう諦めて
洗濯物は別に洗っています+18
-4
-
27. 匿名 2015/01/26(月) 19:36:11
21さん!
洗濯ものに重層を振りかけて、
そのまま普通に洗濯するのですか?+8
-1
-
28. 匿名 2015/01/26(月) 19:36:19
石けんやシャンプーは加齢臭対策の物を旦那用に買います
洗濯物はアリエールとワイドハイターEXで半日つけ置きしてから洗います+11
-1
-
29. 匿名 2015/01/26(月) 19:39:46
ウチの旦那も(38)最近ヤバい(--;)寝起きとか最悪……。30前後ぐらいはあんま気にならなかったのに、やっぱ35すぎるとダメなのかな?本当対策しりたい!+24
-0
-
30. 匿名 2015/01/26(月) 19:40:20
石けんやシャンプーは加齢臭対策の物を旦那用に買います
洗濯物はアリエールとワイドハイターEXで半日つけ置きしてから洗います+3
-1
-
31. 匿名 2015/01/26(月) 19:40:49
トピ主さん
臭い匂い の 原因を確認されないと
消臭の薬剤等他の使う質が違うので…
効果が現われない場合が有りますから
口臭なら 胃などの内臓 や 口腔
(家は口臭で原因はかぶせの下の虫歯でしたw。)
また、
毎日同じ靴の為の靴ムレ
排便が拭ききれて無かったりw
頭もクチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~
・・・・・+4
-9
-
32. 匿名 2015/01/26(月) 19:41:30
臭い原因は三種類あります。
1、寝具が臭い
2、服の洗濯に失敗している
3、本人の体臭
この三つが原因で臭いが発生します。こちらの臭いを防ぐ方法をお伝えします。
1、 寝具が臭い
寝具というか、枕が臭くなることの対策です。頭が臭い原因は枕が臭いことから発生しています。
恐らく臭いか臭くないかは自分では判断できなくなっていると思います。洗える枕は枕ごと洗いましょう。洗えない枕は捨てて洗える枕を買ってください。もったいなくありません。臭い枕は腐ったコンビニ弁当と一緒です。捨てましょう。その後は枕カバーを一週間に一回交換、月に一回は枕を洗濯してください。枕カバーは一枚しかないと洗う気が失せるので三枚買って下さい。頭の臭いは枕カバーが臭いことが大半です。
2、服の洗濯に失敗している
着ている服が臭いなら、当然本人も臭いです。服は洗ったらすぐに干してください。ご存知だと思いますが、そのまま放置すると雑巾に似た臭いが発生します。一度臭くなった服は菌が繁殖しています。鍋で煮沸するか捨ててください。忙しくて洗濯後にすぐ服を干せない人は乾燥機付き洗濯機がお勧めです。服が傷むのでは、と心配かもしれません。残念ながら全自動洗濯機で洗濯すると服は傷みます。傷みますが、臭いよりはぜんぜんいいです。部屋干は家の臭いが移ります。自分の家の臭いは他人は概ね不快に思うと考えていて間違いありません。コインランドリーに持っていくのもお勧めです。また、洗濯槽は定期的に洗浄してください。
3、本人の体臭
人の体臭は基本他人は臭いと感じます。各パーツごとに対策しましょう。
・頭が臭い
頭髪をきれいに保ちましょう。脂を落とす。汗を落とす。頭の脂がヤバい人には柿渋シャンプーがお勧めです。シリコンブラシを併用するとより脂が落ちます。
・足が臭い
靴を最低二足用意して毎日交互に履いてください。靴下はナイロン素材は捨てて、綿100%のものを使用してください。入浴時には爪ブラシで指の股の間、足の爪を重点的に洗ってください。それでも臭う人はデオナチュレストーンを足に塗ることも効果的です。靴自体が臭い場合は靴を捨ててください。その靴は手遅れです。死んだと思って捨ててください。靴から臭いが移ります。もったいなくありません。
・脇が臭い
デオナチュレストーンを塗りましょう。抵抗が無ければ、腋毛をカットしましょう。腋毛が短ければ短いほど臭くなくなります。剃ってもいいですよ。
・股間が臭い
脇と同じく、毛を短くしましょう。陰毛にデオナチュレストーンを塗るのもいいです。当然こちらも剃ってもいいですよ。
・加齢臭がする
耳の後ろから発生します。自分ではわからないと思いますので、他人に聞いてください。これもやはりデオナチュレストーンを塗るのがいいです。デ・オウで体を拭くのもよいです。
・全体的に体が臭い
デオナチュレストーンを全身に塗る勢いでもいいです。
・口が臭い
歯磨き後に糸ブラシを使いましょう。ドルツ・ジェットウォッシャーでもかまいません。言うまでもありませんが毎日歯を磨いてください。胃液の逆流は病院にいってください。歯槽膿漏は歯医者にいってください。
・鼻息が臭い
鼻うがいを塩水で実施してください。水でやると耳の辺りまで激痛が走ります。ものすごく痛いです。
上に挙げたことを全部やっていれば臭いはなくなります。
自分の臭いがわからない場合も問題ありません。
これを全部実行するといいのです。
+68
-5
-
33. 匿名 2015/01/26(月) 19:42:00
フランス人の香水がキツい香りなのは、肉食で体臭がキツいからマナーとして体臭を消す為なんですよね。お肉って汗を臭くするらしい。いくら体を綺麗に洗っても、毛穴から臭い汗が出てくるんだから、お肉を控えてもらうとか(男性は、自宅で食べられないと こっそり外食で身体に悪いものを食べてしまうから)肉を控えてもらう作戦をたててみては?
+6
-0
-
34. 匿名 2015/01/26(月) 19:42:37
主です!初めて承認されました!びっくりです!
ちなみに、ジョギングが趣味で、運動もちゃんとしてます。生活も規則正しく、食事のバランスも問題ないかと(管理栄養士の資格あるので一応きにしてます)お風呂も帰宅後すぐ入り、私より入浴時間長いくらいです。
なのに臭う主人!((((;゚Д゚)))))))
加齢臭m(_ _)m本当にどうにかしたい!皆さんの意見参考にさせていただきますm(_ _)m+18
-0
-
35. 匿名 2015/01/26(月) 19:43:56
風の強い日は必ず毛布を洗う!
柿渋石鹸とか食べ物とか
あらゆる手を施したけど
くさすぎる!
毛布が臭いから部屋も臭い!+12
-1
-
36. 匿名 2015/01/26(月) 19:44:49
32
長いので簡潔に説明よろしく+14
-20
-
37. 匿名 2015/01/26(月) 19:45:13
旦那36才。
いわゆるミドル臭対応のルシードを使っていますが、全然効果が無いような…+5
-0
-
38. 匿名 2015/01/26(月) 19:46:15
32さんを家政婦として雇う+56
-2
-
39. 匿名 2015/01/26(月) 19:46:41
それより自分がどうか気になる。
おばさんておじさんみたいな臭さはないけど独特のにおいがある。+21
-0
-
40. 匿名 2015/01/26(月) 19:47:46
ナイーブのこのボディソープおすすめです
昔ながらのサッパリとした石鹸の香りです+4
-4
-
41. 匿名 2015/01/26(月) 19:47:52
25さん
でも、お高いんでょう…+6
-0
-
42. 匿名 2015/01/26(月) 19:47:58
加齢臭は耳の裏からくるから耳の裏をよく洗うと良いみたいです!
我が家も実践しています♪+15
-0
-
43. 匿名 2015/01/26(月) 19:49:19
もしかしたら
その、臭さは
フェロモンなのでは?
今、子づくりしたら すごく強い子が産まれるかも
~ふざけていません~
+9
-4
-
44. 匿名 2015/01/26(月) 19:49:24
これが最強
若干癖のある匂いがしますがお風呂から出ると無臭になります
うちの臭い父もこれで全身を洗って今は臭いませんよ+29
-5
-
45. 匿名 2015/01/26(月) 19:54:21
41さん。25です。
ドラッグストアで
一つ、298円のです。
2ヶ月くらい持ちますが
2ヶ月後には しばらく買わないでいて
また臭くなったら始める感じです
ペットショップのは高いので
いつもドラッグストアで買っています。
+4
-0
-
46. 匿名 2015/01/26(月) 19:54:57
下手に柔軟剤つけると帰ってくる頃には色んな匂いと混ざっておっさんのオーデコロン的な臭いになってることがある。今は粉洗剤とレノアの加齢臭対策ので臭いは大丈夫だと思います。私はいいんだけど、会社でクサッと思われてたら嫌ですよね+6
-0
-
47. 匿名 2015/01/26(月) 19:55:20
加齢臭、ミドル脂臭は耳の裏側から出てると言うのは間違いで後頭部から出てると最近聞きました。+10
-2
-
48. 匿名 2015/01/26(月) 20:02:05
体臭が臭いと感じるのは遺伝子が近く合っていないからと聞いた事がある。
加齢臭対策しても臭いなら、もともと臭かったのかも。
それ+加齢のせいで、余計に臭いとか…。+6
-1
-
49. 匿名 2015/01/26(月) 20:02:14
25です
画像 貼れるかな
高校生のときのとは違いますが
現在のお気に入りは
これです。+2
-2
-
50. 匿名 2015/01/26(月) 20:02:36
コンビニ弁当とか添加物いっぱいの食事はホント体臭きつくなるよ。自分自身で体感済み。
だから奥さんがバランス考えて作った健康的な食事をちゃんととってる男性はあまりクサくない気がする。
でも昼夜好きなとこでごはん食べてる社員はいつも脂ぎってて口臭や体臭きつい人多い。
+7
-1
-
51. 匿名 2015/01/26(月) 20:07:52
旦那に抱っこしてもらったあとの子供...
臭い写りしてる。+24
-0
-
52. 匿名 2015/01/26(月) 20:12:13
重曹はそのまま洗濯機に入れて大丈夫ですよ。
振り掛けておくと、繊維に入り込むので他の洗濯物に臭い移りする心配も無いし、脱衣所の臭い防止にもなります。+5
-0
-
53. 匿名 2015/01/26(月) 20:13:20
25です
画像 貼れるかな
高校生のときのとは違いますが
現在のお気に入りは
これです。+1
-2
-
54. 匿名 2015/01/26(月) 20:13:26
肉より野菜を多目。
お風呂、洗濯機に重層。
部屋はミョウバン水で消臭。
これで一応アラフォー夫の匂いは防げてる気がする。
けど一緒にいると匂いに鈍感になるのか心配。
外で臭いと思われてたら可哀想だな。+8
-0
-
55. 匿名 2015/01/26(月) 20:13:58
柿渋のポディシャンプーがおすすめです!!近くに行くとのけぞるほどだった加齢臭が全くしなくなりました。
+14
-2
-
56. 匿名 2015/01/26(月) 20:16:05
49の25です
画像 貼れませんでしたが
小林製薬の消臭元ペット用ディープグリーンという
犬のシルエットの外装フィルムです
+3
-0
-
57. 匿名 2015/01/26(月) 20:19:17
51さん!
分かります!
本当あれ、嫌ですよね〜{(-_-)}+4
-1
-
58. 匿名 2015/01/26(月) 20:25:49
ルシードの専用シャンプー
+7
-3
-
59. 匿名 2015/01/26(月) 20:26:25
14さん。
それは真菌。コラージュフルフルのシャンプー&リンスを一ヶ月続ければ治ります。でも、最近はコラージュフルフルスカルプしか売ってない。
私も、オットは加齢臭全然しないけど、自分の頭皮臭で悩みましたが、今も、定期的にコラージュフルフルを使います。ちょっと高いので、臭くない日は普通のシャンプーですが。
頭皮臭は悲しいもんね!早く消えるといいね!
頭が臭かった人のトピ見るといいよ!真菌の名前と薬効成分について詳しく書いてくれてる人がいたはず!+7
-0
-
60. 匿名 2015/01/26(月) 20:33:26
20日ほど別居している主人が荷物を取りに帰ってきたら劇臭!
最初はタンスにゴンの匂いがして、なんで?って、考えてたけど、この前エレベーターで一緒になった60代のおじさんと同じ匂いが…
加齢臭でした。
やはり、食生活の悪さとストレスで加齢臭がて出るんだと思います。
+10
-0
-
61. 匿名 2015/01/26(月) 20:33:42
柔軟剤はレノア
油田のような頭皮には頭皮ケアシャンプー
体を洗うときは牛乳石鹸
渋柿石鹸が気になってる。その効果を知りたい。
+5
-0
-
62. 匿名 2015/01/26(月) 20:37:24
みんな応援していて
いいトピだなぁ+20
-0
-
63. 匿名 2015/01/26(月) 20:39:40
61です
間違えました。柿渋石鹸でしたし、既出でしたね。
効く効かないは人によるのかな。+5
-0
-
64. 匿名 2015/01/26(月) 20:40:20
59さん。
14です。
ありがとうございます。
実は最近、頭皮に瘡蓋が出来たりなんとなくジュクジュクしたりするので
それかもです。
後で詳しく頭皮のトピを見てみます。+5
-1
-
65. 匿名 2015/01/26(月) 20:44:33
美容院に行っている旦那が(床屋に行きません(笑))
30分のヘッドスパしてもらったら肩こりがなくなり、目の充血が無くなり、フケが出なくなった話を聞いたんだけど、そういえば、最近 体臭も無いみたい。頭のコリも血行の悪さに繋がるかもしれません。美容院を嫌がる旦那様なら、頭皮マッサージをする治療院もあるみたいです。+5
-0
-
66. 匿名 2015/01/26(月) 20:47:09
加齢臭がなんとも赤ちゃんのよだれかけみたいな臭いたまらんくて、
わざわざ、彼のフリースを寝間着にしている
+6
-3
-
67. 匿名 2015/01/26(月) 20:47:26
知り合いの中年イケメンは、一ヶ月お風呂に入らなくても無臭だったw
イケメンの抗菌力すごいwww+4
-14
-
68. 匿名 2015/01/26(月) 20:48:11
61さん
うちは色んな種類の渋柿石鹸試しましたが
どれも効果いまひとつでした(>_<)
正月、旦那だけ実家に帰省したのですが
帰ってきてバッグから取り出した服に
舅の加齢臭が染み付いていて吐きそうになりました+15
-0
-
69. 匿名 2015/01/26(月) 20:54:11
加齢臭には騙されたと思ってコエンザイムQ10のサプリを飲ませてみて!本当にお薦めです。
私の周りで数名、飲み始めてすぐに劇的に効果がありました。(頭臭などは効果ありませんでした。)
メーカーはよっぽど怪しかったり無名なところでなければどこでも大丈夫だと思います。
+12
-0
-
70. 匿名 2015/01/26(月) 20:54:17
うちの場合、消臭効果のある肌着が結構効果ありましたね。値が張りますが、そんなこと言ってられない位臭かったので…+8
-0
-
71. 匿名 2015/01/26(月) 20:55:34
さすがガルちゃん民だけあって人の事ばかり言ってるけど、自分はもちろん完璧だよね?+5
-11
-
72. 匿名 2015/01/26(月) 20:56:43
三船美佳のように夫がおっさんになったら離婚すればいいのに。+4
-7
-
73. 匿名 2015/01/26(月) 21:02:14
71
そりゃもちろん
ガルちゃん民は欠点がない人間の集まりだからね(白目)+8
-6
-
74. 匿名 2015/01/26(月) 21:04:50
帰ってきたらすぐ足をあらってもらう。
洗濯物はセスキ炭酸を溶かした水に一晩浸けてから、普通に洗濯。+4
-1
-
75. 匿名 2015/01/26(月) 21:08:34
32歳の旦那は、お酒が一定以上入ると臭います。
普段は気を付けているのもあり全く臭いませんが、飲み会から帰ると酒臭さと加齢臭で吐き気がします。眠っている子供も起きるほどの臭さです。
もうどうしようもなくて寝てる上からリセッシュをかけたことがあります。+7
-0
-
76. 匿名 2015/01/26(月) 21:13:35
ダイエット目的で毎日鍋料理にしました。
痩せたし、旦那の体臭もなくなりました。
野菜、いいですよ!+10
-0
-
77. 匿名 2015/01/26(月) 21:44:49
うちの旦那も33歳にして加齢臭放ってます。
ボディソープは少し高いですが、コラージュフルフルを使用し、お風呂上がりにrushの「緑の羽衣」と言うパウダーをはたいてます。
これでかなり防げてます。足も激臭でしたが、治まってますよ!
+4
-1
-
78. 匿名 2015/01/26(月) 21:44:50
68さん
61です。教えていただきありがとうございます!
お正月、災難でしたね。
旦那様のご実家、もしかしたら加齢臭が出やすい家系かも知れませんね。
どなたかご指摘のように、野菜多めのメニューにするのが一番かな・・・。+4
-0
-
79. 匿名 2015/01/26(月) 21:54:12
でも、こんなことネットでしか言えないけど
シャワー入らないでエッチするの最高なんだよね…
同じ人います?+3
-16
-
80. 匿名 2015/01/26(月) 21:58:03
テレビで特集してましたが、冷房あびまくってる人は加齢臭が臭く、冷房浴びない生活をしている人は爽やかな甘い加齢臭だそうです。
野菜生活もいいですよ。
ソフィアローズと言う体臭のサプリメントもあり、加齢臭をバラの香りに変えてくれるそうです。
はるな愛さんも飲んでるそうです。
+1
-3
-
81. 匿名 2015/01/26(月) 22:14:33
80 飲んでみたいけど
怖い
口に入れるものって
発ガン性物質とか、発売後から50年くらい過ぎないと立証できないわけだし
飛びつけない+1
-0
-
82. 匿名 2015/01/26(月) 22:17:59
トピ主さん、健康管理のための食事を考えた上の お料理上手みたいだけど
ご主人が外出時に、変なもの食べているかもしれませんね
おやつに フランクフルトとか
休憩時間に マーガリンを使っている洋菓子とか
+1
-1
-
83. 匿名 2015/01/26(月) 22:28:32
自分が加齢臭を発するようになりました。
本人、わかってます。自分が臭うこと。臭う場所。私は、柿渋ボディーソープを買いました。思いの外 効果あるので、頭も顔も洗うようになりました。これなしでは、生きれません〜!+4
-0
-
84. 匿名 2015/01/26(月) 22:32:17
83です
体感として、4時間くらい効きます。
より効くものがあれば 教えてください。+3
-0
-
85. 匿名 2015/01/26(月) 22:40:12
プラウドメン使ってもらってます。
首回りのオッサン臭さが緩和されます。ちなみに37歳です。+1
-0
-
86. 匿名 2015/01/26(月) 22:52:08
32さん詳しくありがとう!枕買います!+1
-0
-
87. 匿名 2015/01/26(月) 22:54:21
彼氏…と言っても40オーバー。
汗臭い時もあるけど、その臭いフェチ。
いつかおじさん臭と感じる時が来るのかしら…( ̄ー ̄)?
+2
-2
-
88. 匿名 2015/01/26(月) 23:31:24
楽臭生活みんな知らないのかな(´・ω・`)+0
-4
-
89. 匿名 2015/01/27(火) 00:24:59
加齢臭予防の食べ物は、
じゃがいも と 味噌
の組み合わせが効くらしい。
例えば、じゃがいものお味噌汁とか。
+3
-0
-
90. 匿名 2015/01/27(火) 01:28:15
資生堂のジョイフルガーデンのシャンプーとリンスと石鹸で、臭わなくなりましたよ!
私もたまに使ってます(^_−)−☆+3
-0
-
91. 匿名 2015/01/27(火) 01:57:52
ストレスによる肩から上にかけての血行不良が原因。
私はカイロプラクティックで血行不良を治したらなくなりました。
ストレスって本当に万病のモト。+1
-1
-
92. 匿名 2015/01/27(火) 02:07:55
柿渋の石鹸にして、
重曹&岩塩&アロマオイルのバスソルトにしてから無臭です。
重曹は効きます。+3
-2
-
93. 匿名 2015/01/27(火) 04:41:57
うちの旦那は以前、なにかで加齢臭に足湯が良いと知り、100円ショップで大きいタライを買ってきて足湯したり、柿渋石鹸もたまにしたり。でもなかなか続かないね。+1
-1
-
94. 匿名 2015/01/27(火) 07:57:07
加齢臭 ノネナールというのは、後頭部→背中のエリアから出てくると先日TVでお医者さんが言ってましたよ。耳の後ろから出るのは異性を惹きつけるフェロモンだそうです。シャワーをすぐに浴びられない時は、ウェットティッシュで背中付近を拭くだけでもやわらぐそうです。+2
-1
-
95. 匿名 2015/01/27(火) 08:49:33
洗濯するときに重曹とお酢を入れてから洗っています、枕カバーや靴下のニオイは気にならなくなりました。
旦那が一度着たものは洗濯機に。靴やコートなど洗えないものは直射日光に当て日光消毒しています。
ユーカリスプレーで殺菌、レモンオイルもよく使います。
なるべく漂白剤や化学薬品を使わないように心掛けて加齢臭と戦っています。+1
-1
-
96. 匿名 2015/01/27(火) 09:47:34
元彼、わきがでした。
でも愛したらそれも彼氏の香りって
感じになるよ…ま、高校の時だけど。+1
-3
-
97. 匿名 2015/01/27(火) 10:07:05
ペリカン石鹸というメーカーの柿渋石鹸、よかったですよ
安いしドラッグストアでも手に入ります
夫が使ったバスタオル、翌朝洗濯するまで臭くてたまらんと思ってたのが、これを使うとだいぶいいです+2
-2
-
98. 匿名 2015/01/27(火) 14:59:51
32さん、ありがとう。参考にします。
死んだと思って捨てて下さい、って、可笑しい~!でも、そうなんですね、思い切らなきゃ!!+1
-1
-
99. 匿名 2015/01/27(火) 17:51:49
スムージー飲んでると体臭が消えた
とくにりんご
自分が体臭をすごく気にしてるから
石鹸はミューズで柔軟剤はレノア洗剤は部屋干しトップ粉末にしてる
あとココアや緑茶、野菜スープは気にしてとってる+0
-0
-
100. 匿名 2015/01/27(火) 17:53:12
エンザイムQ10のサプリとミョウバンがよかった+1
-1
-
101. 匿名 2015/01/27(火) 18:05:41
26歳の主人から最近、加齢臭?らしき臭いがします。
一般的な加齢臭とカブトムシ?みたいな昆虫的な臭いを足して2で割ったような臭いがするんです。
首や耳後ろを念入りに洗ってもらっているのですが、改善しません。対処法ありますか?+1
-1
-
102. 匿名 2015/01/27(火) 18:46:31
ダンナ47才
加齢臭というよりミドル脂臭がヒドイ。
柿渋ボディーソープ&シャンプーでニオイは減ったけどあと一歩という感じだったので、ルシードに変えたところ、効きました!
日帰り温泉とかに行くと入浴後でも臭うので、やっぱり専用石けん&シャンプーが良いですよ!+0
-1
-
103. 匿名 2015/01/27(火) 19:20:09 ID:ooZInadNlM
<臭い原因>
1.運動不足
2.偏食
3.妻への愛情不足
+1
-1
-
104. 匿名 2015/01/27(火) 21:11:19
56さん、遅くなってごめんなさい。+1
-1
-
105. 匿名 2015/01/27(火) 21:37:26
食生活はかなり影響すると思う。うちの旦那さんお酒飲まないし脂っこいものもあまり食べないし野菜を意識的に食べてるからか、40歳だけど真夏でも無臭。体質もあるのかもしれないけど。+0
-1
-
106. 匿名 2015/02/05(木) 05:51:31
耐えられない時は家の中でマスクして過ごしてる....+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4396コメント2023/02/02(木) 03:12
回転ずし「スシロー」での迷惑動画「当事者と保護者」謝罪に訪れるも…厳正対処の方針
-
3269コメント2023/02/02(木) 03:14
EXIT兼近大樹、“ルフィ”と過去に共犯で賛否両論の物議、『CDTV』不在とエースコックCM動画が削除、突然消された“真相”
-
1408コメント2023/02/02(木) 03:13
人気うどん店で“迷惑行為”動画 共有スプーンで卓上の「天かす」ほおばりポースまで
-
1339コメント2023/02/02(木) 03:09
人生相談したい人集まれー!Part5
-
1324コメント2023/02/02(木) 03:06
谷原章介『ユニクロみたいな安い服』にユーザー激怒 「世間の感覚とズレすぎ」「言い方最悪だな」
-
1185コメント2023/02/02(木) 02:46
【実況・感想】リバーサルオーケストラ #04
-
785コメント2023/02/02(木) 03:14
スシロー店内で生着替え&上裸姿で大騒ぎ 「マナーなさすぎ」人気YouTuberに批判続出→動画削除
-
768コメント2023/02/02(木) 03:14
【節句のお祝い】娘に雛人形を買わなかった人はいますか?
-
675コメント2023/02/02(木) 03:05
回転寿司に「回転レーン」もういらない? 相次ぐ迷惑行為でSNS懸念…大手3社に今後の提供方法を聞いた
-
672コメント2023/02/02(木) 03:04
華原朋美、コロナワクチン未接種を告白「先が見えているような予防接種じゃない」後遺症を不安視
新着トピック
-
579コメント2023/02/02(木) 03:14
運転中の愚痴を吐き出したい
-
101コメント2023/02/02(木) 03:14
剛毛・多毛の人、アラフォー以降どうなりましたか?
-
3508コメント2023/02/02(木) 03:14
【実況・感想】仰天ニュース2時間SP
-
386コメント2023/02/02(木) 03:14
人相について
-
2154コメント2023/02/02(木) 03:14
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
3269コメント2023/02/02(木) 03:14
EXIT兼近大樹、“ルフィ”と過去に共犯で賛否両論の物議、『CDTV』不在とエースコックCM動画が削除、突然消された“真相”
-
785コメント2023/02/02(木) 03:14
スシロー店内で生着替え&上裸姿で大騒ぎ 「マナーなさすぎ」人気YouTuberに批判続出→動画削除
-
445コメント2023/02/02(木) 03:14
扶養を抜けて働き損ゾーンにいる方
-
9358コメント2023/02/02(木) 03:14
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
768コメント2023/02/02(木) 03:14
【節句のお祝い】娘に雛人形を買わなかった人はいますか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する