ガールズちゃんねる

仏の道(出家、在家、滝行、お坊さんなど)

144コメント2024/04/20(土) 18:48

  • 1. 匿名 2024/03/21(木) 12:17:08 

    最近色々ありまして、お坊さんって凄いなぁと今まで以上に思うようになりました。

    出家とか在家とか滝行とかも中途半端な気持ちではできないことだし尊敬します。

    仏の道について、又、お坊さんについて何かちょっとお話ししませんか?
    お寺の話やお経の話ももちろん大丈夫です。

    +31

    -24

  • 2. 匿名 2024/03/21(木) 12:18:19 

    子供がお寺の幼稚園通ってるけど、お坊さんの園長でいちいち話が長い。

    +37

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/21(木) 12:18:34 

    まずは紙を剃ってからだ。
    形から入る。

    +1

    -18

  • 4. 匿名 2024/03/21(木) 12:18:52 

    やたら金取る人ってイメージしかない。

    +69

    -14

  • 5. 匿名 2024/03/21(木) 12:18:53 

    阿弥陀如来

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/21(木) 12:18:56 

    確かに滝行は体張ってる。絶対やりたくない。

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/03/21(木) 12:19:03 

    お坊さんの話はよく分からない。
    あれを分かる人は殆ど修行終わってる。

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2024/03/21(木) 12:19:12 

    税金なくて凄いなぁと思います

    +22

    -13

  • 9. 匿名 2024/03/21(木) 12:19:14 

    仏の道(出家、在家、滝行、お坊さんなど)

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/21(木) 12:19:25 

    >>1
    私が知ってる坊さんはよくキャバクラに行ってるよ

    +37

    -6

  • 11. 匿名 2024/03/21(木) 12:19:30 

    一概には言えない
    葬儀とか檀家料金ぼったくって高級車乗り回してる生臭坊主もいるし

    +52

    -6

  • 12. 匿名 2024/03/21(木) 12:20:11 

    マッチングアプリ(婚活ではない)にお坊さんいた
    しかも既婚者子持ち
    僕も人間なので…って

    +48

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/21(木) 12:20:33 

    知ってるお坊さんで、大酒飲みだし不倫してるし煩悩の塊な人いる。

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2024/03/21(木) 12:21:12 

    >>1
    まずは寺院とかにも課税してからでないと坊さんにリスペクトできない。

    +13

    -7

  • 15. 匿名 2024/03/21(木) 12:21:17 

    生臭坊主が増えたね
    まあ昔から居たんだろうけど

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/21(木) 12:21:25 

    昔から袈裟姿に色気を感じてしまう
    夏目雅子さんの三蔵法師のせいだと思ってる
    綺麗だったな~

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/21(木) 12:22:10 

    今はほぼ家業を継いだだけの人だよ

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/21(木) 12:22:44 


    高野山の修行僧の厳しい日々
    毎日朝早くから始まる修行
    とても厳しいと思います

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/21(木) 12:22:47 

    家業で坊主やってる人だけ安定してて
    親が坊主と全く関係ない途中参加の坊主は、宗教やめて普通にタクシーの運転手とかやってるよ

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:02 

    滝行なんてしない坊さんのほうが多いんじゃない?
    宗派にもよるだろうし

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:09 

    >>7
    長いよね。話が。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:31 

    >>12
    煩悩の塊で草

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/21(木) 12:23:48 

    尼僧体験やってみたい
    山伏体験もずっと気になってるんだけど、体力的に自信がない

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/21(木) 12:24:12 

    何がすごいのか
    自分で修行の道を選んだだけの人

    +8

    -8

  • 25. 匿名 2024/03/21(木) 12:24:22 

    一部の悪いやつのせいで、お坊さんのイメージ悪くなってるのが気になるのよね。
    ほとんどがきちんとしている人たちなのにね。

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/21(木) 12:25:05 

    夫の実家がお寺さん。
    ほんとお寺によると思うけど
    義兄がお寺継いでるけど、めっちゃボランティア活動してるし
    面倒見良いし偉いなぁと思ってる。
    でもろくでもない人も多いよ。
    住職同士でアジアに旅行とかならほぼ買春旅行と思って間違いない。最低。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/21(木) 12:26:06 

    >>10
    お金持ってるからなぁ。
    キャバとか外車とか好きだよね。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/21(木) 12:26:40 

    >>8
    そう思われがちだけど、もろもろ支払うものが多いし税金対象になってるものもあるのよ

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2024/03/21(木) 12:26:56 

    お寺裏の駐車場にベンツ4台止まってた。
    自身で俗世から離れたはずなのに何を悟れるのですか?本物がいない…

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/21(木) 12:27:03 

    ぶっちゃけ寺という番組もう一回やってほしい。面白かったのにどうして終わっちゃったんだろ

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/21(木) 12:27:08 

    聖武天皇は晩年出家しました
    仏の道(出家、在家、滝行、お坊さんなど)

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/03/21(木) 12:27:43 

    >>1
    お前は創価学会だから無理

    +5

    -12

  • 33. 匿名 2024/03/21(木) 12:28:18 

    >>9
    女子大生がくるのを待ち続けてるやつだっけ?そのうち浮くよね

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/21(木) 12:28:30 

    >>20
    滝行かどうかはわからないけど二週間くらい世間から隔離されるイベント通らないと御坊さん試験?に通らないらしい。国家資格かどうかは知らないけどそれぞれなんか認定試験見たいのを経てお坊さんになれるみたい。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/21(木) 12:28:45 

    比叡山の千日回峰行って修行が凄い
    失敗したら自害するのが掟(現代はどうかわからない)

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/21(木) 12:29:21 

    ここまで悪い話が多いね
    皆お坊さん嫌いなのかな

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/21(木) 12:30:06 

    お彼岸だかお盆だかに、コンビニの喫煙所でタバコ吸ってるお坊さん見たことあって、ああいう方でもストレス解消がタバコの人もいるんだなと思った。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/21(木) 12:30:25 

    県内で有名なお寺に観光行ったら駐車場に停まってる車が、ベンツ・アウディ・レクサスetc…更に地味にお金かかるカスタムしてるピカピカの高級車ばっかりで笑ってしまった
    仏閣も車も好きだから良いもの見れたけども

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/21(木) 12:30:43 

    お坊さんって実際、世間的に良いイメージないよねw

    +17

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/21(木) 12:31:27 

    >>1
    滝行はしたい
    テレビで行きやすいの見つけた
    お坊さんはよっぽど厳しい宗派じゃないと他はユルい
    サラリーマンお坊さんも含め偽物いるからね
    その辺で立ってチリーンチリーン鳴らしてる人

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/21(木) 12:32:06 

    >>18
    高野山の修行はきつい方なんですか?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/21(木) 12:33:04 

    >>10
    客で歌うま坊主けっこういましたー!笑
    きちんとしたところじゃないと剃髪してないから、紛れて仕舞えば分からないですよね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/21(木) 12:33:53 

    私が知ってる大きなお寺のお坊さんは観光客のおかげもあり大金持ちで愛人がいて毎日飲み歩いていたよ。
    病気された時も、怖いー死にたくないーって周りに泣きついていた。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/21(木) 12:34:36 

    新日本風土記の「永平寺」を録画してて時々寝る前とかに見てる
    食べ物大切にしなきゃとか掃除ちゃんとしなきゃという気持ちになる

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/21(木) 12:34:44 

    >>39
    だって一般的には家業後継みたいなのばっかりだし、徳もクソもないただの人だもん。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/21(木) 12:35:29 

    >>31
    昔はお役目御免で出家するんだよ。その道しかないの。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/21(木) 12:35:53 

    お寺生まれではない元Jリーガーがお坊さんになった記事を最近見たけど、修行大変そう。宗派によって修行違うけど
    結婚前、妻の父から「寺を継いでもらえないか?」元Jリーガー僧侶・五藤晴貴が“午前3時起床”修行で得た悟り「座禅の時、サッカーを…」(Number Web) - Yahoo!ニュース
    結婚前、妻の父から「寺を継いでもらえないか?」元Jリーガー僧侶・五藤晴貴が“午前3時起床”修行で得た悟り「座禅の時、サッカーを…」(Number Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     結婚前、夏美さんは東京で働いていて、富山や愛知で暮らす五藤さんとは遠距離で交際していた。忙しい中でも夏美さんはアスリートフードマイスターの資格を取った。月に何度か五藤さんの元へ来て料理をつくり、会


    起床は午前3時。そこから、就寝する午後9時まで壁に向かって座禅を組む。座禅を解くのは、食事とトイレのみ。(中略)

    携帯電話やテレビ、新聞やラジオは禁止。修行から100日経過すると文通が許可されるが、返事は手元に届かない。ハガキを1枚渡されて決まった文章を書き、最後の1行にタオルやせっけんなど必要としている物を記して送るだけ。修行から半年経つと一般的な手紙のやり取りが認められるが、外出自体が禁じられているため郵便局に行けず、結果的に手紙を出すことはできない。(中略)

    「体調を崩したり、精神的にまいったりした人は多かったです」
    朝起きると、同じ部屋で過ごす修行僧の布団が空っぽで、逃げ出していたケースは珍しくなかったという。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/21(木) 12:37:25 

    修行してる人に弱い人いるよね
    辛い修行に耐えて、すごい偉いって
    麻原彰晃の信者も似たようなもんだよ?褒め称えるようなもんじゃないよ

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2024/03/21(木) 12:37:28 

    友人のお坊さんが布教?の為にパリに住んでる。パリからイタリアとかドイツとか月に1.2回出張行ってて楽しそうだなと思ってる。よくわからないけど何処かから給料が出ているらしい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/21(木) 12:37:44 

    >>32
    急にどしたん?話聞こうか?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/21(木) 12:38:30 

    大和尚は書の達人だけど孫の若い住職がちょっと字が…
    お塔婆書いたりすると色んな人に言われるから大変だなと思う。ずっと練習するんだろな。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/21(木) 12:39:50 

    >>46
    ありがとうございます😍

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/21(木) 12:42:32 

    >>27
    キャバで何の話してんの?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/21(木) 12:44:35 

    >>53
    一緒に行くわけじゃないから知らんよ笑

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/21(木) 12:44:45 

    比叡山は千日回峰も過酷だけど、十二年籠山行もやばい。
    12年間俗世との縁を切って浄土院という所に籠り続ける。もちろんテレビも携帯もなく、外部の情報も遮断され、死ぬか達成するまでは出られない。
    たとえ家族が死んでも許されない。
    だけど3年前にも達成した人いるみたい。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/21(木) 12:45:02 

    >>10
    県内で3本の指に入る女好き住職がいるよ。
    とんでもない生臭坊主だけど何故か好かれている…

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/21(木) 12:45:24 

    浄土真宗の1番下の僧籍は、数日講習を受けたら取れる。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/21(木) 12:46:00 

    >>51
    卒塔婆も印刷できる時代だから大丈夫よ
    仏の道(出家、在家、滝行、お坊さんなど)

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/21(木) 12:46:19 

    親戚がお寺で後継者の息子が修行に行ってたんだけど、山の上のお寺で1年(?)修行で基本は1週間のうち2時間しか自由時間がなくて携帯もその時しか使えない。
    休憩時間が始まるとみんなダッシュでコンビニに向かうんだけどそのシーンを海外の観光客が動画に撮ってSNSに上げたらしくて怒られて走るの禁止になったって言ってた。笑

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/21(木) 12:46:31 

    私のバイト先とんかつ屋の常連だった坊さんがいた
    肉が大好きなんですって

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/21(木) 12:47:55 

    お坊さんにも色んな人がいると思う
    志の高い人もそうでない人も
    そんな中主さんが出会ったお坊さんは素晴らしい方なんだね
    うちにご縁のあるお坊さん方もいい人達だよ
    ありがたいよね

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/21(木) 12:48:10 

    小説でため息が出るくらいのモテまくりで帝の子供を産んだ女性が30才で出家してた
    悲しくなりました

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/21(木) 12:52:11 

    自分の知り合いが曹洞宗のお坊さんだけど、修行は大変そうだったよ 宗派によって修行の厳しさ違うみたいで禅寺は厳しいみたいです 

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/21(木) 12:54:57 

    >>47
    曹洞宗かな?
    永平寺・総持寺のどちらかで修行するの
    最初の3か月間は白がゆに具無しのお味噌汁のみで脚気になる人がほとんどとか
    友人の嫁ぎ先が曹洞宗で息子修行してたんだけど、途中で倒れてしまって療養となり一時帰宅
    その後再び本人の希望で修行再開し、今は立派な僧侶となったよ
    趣味は食べ歩きだそうな(食べれなかった時の反動、そして本人も料理上手)

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/21(木) 12:55:30 

    >>1

    その道の究極は「即身仏」でしょ。
    生きたまま仏になるって壮絶過ぎる。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/21(木) 12:57:03 

    >>1
    全然思わないんだけど
    どういうところが?
    金の亡者にしか思えない
    早く墓じまいと仏壇じまいしてお寺と離れたい

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/21(木) 12:57:47 

    軍事訓練も兼ねてるからね。覇権争いで朝廷や幕府との衝突は日常的だった。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/21(木) 12:57:57 

    >>64
    だから意地悪なのかしら
    うちの菩提寺
    苦手なんだよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/21(木) 13:00:01 

    親戚が、修行がつらくて脱走して、山から落ちて骨折、入院先の看護師と結婚した

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/21(木) 13:00:53 

    >>57
    浄土真宗は1番ゆるそう
    戒律ないし、開祖も肉食妻帯してたし

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/21(木) 13:03:20 

    >>48
    修行を自慢し始めたらその坊さんは終わりだね
    釈迦も過酷な修行をしてることに意味を見出してしまいそうになったから、過酷な修行をやめたんだし

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/21(木) 13:04:16 

    実家の方の墓のお寺は葬式や法事にマイカー運転して直接来てくれるんだけど、義実家の方のお寺は住職をこっちで送迎しないといけないからめっちゃ面倒くさい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/21(木) 13:06:59 

    例のあの人のように酒もタバコもギャンブルも高級品も嗜むような僧にはお世話になりたくない
    なんで浮世から離れて生活できると思ってるのさ
    浮世の下々の我らの代わりに仏の道を真面目に突き進めてるからだろうが
    そんな人が言う説法なんて聞きたくないよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/21(木) 13:10:56 

    >>68
    64だけどそうなの?
    私は友人のところの旦那さんに息子さん、そして友人も尊敬できる人達だよ
    曹洞宗の嫁って立場の人も礼法?みたいなお勉強もしてるんだよ
    私のところは一番ゆるいとされる浄土真宗…そして私も自分のところのが苦手

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/21(木) 13:17:18 

    葬儀もせずに直接火葬場に行っちゃう人、
    お坊さんが言ってたよ。
    『この世に未練無く、亡くなる人はいない。
    その未練をお経を通じて故人を諭し、成仏していただく役割が我々僧侶の役目です』
    と言ってた。
    だからお経が下手な坊さんは最低だよね。
    修行を積んで、尚且つお経が上手な人は素晴らしいと思う。

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2024/03/21(木) 13:17:33 

    >>74

    宗教のうんちくとかずっと話してくるよ
    その代わりこっちの都合は聞かず
    自分の方法でしか葬式をやらない
    こっちは後期高齢者の参列者多いから
    精進落としはお持ち帰りでって言ったら
    だめです
    意味があるから参列させて会食してくださいとか
    強制だよ
    みんな疲れているのに
    偉そうで苦手なんだよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/21(木) 13:18:03 

    私は修行は出来ないので、出家する選択肢はないなーとたまに思う。そんな予定もないのに。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/21(木) 13:18:27 

    >>1
    精神的にしんどかった時お坊さんが書いた本を読んでた。
    最近はお寺の公式SNSがあったり、お坊さんがYouTubeとかTikTokやってて身近にはなったなと思う。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/21(木) 13:19:15 

    仏の道(出家、在家、滝行、お坊さんなど)

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/21(木) 13:19:29 

    >>29
    そういう人多いよね。儲かってる神社お寺、新興宗教がそう。
    うちのすごい田舎にある檀家の寺は、車は軽、他にも普段からお金なさそうな生活がわかってるから檀家として申し訳ない。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/21(木) 13:19:45 

    >>36
    高いよね?私代替わりしたら払えないかもしれない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/21(木) 13:21:07 

    >>38
    何で高級車に乗るの?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/21(木) 13:24:23 

    うちは親戚がお寺だけど大変だなって思う。
    檀家さんとの付き合いもそうだけど
    年中無休だし常にイレギュラーに備えて
    おかないとならいしね。お寺継いだ従兄弟が
    結婚したけどこの時代によく来てくれましたって
    感謝しかない。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/21(木) 13:25:21 

    >>57
    本願寺派(西本願寺)は講習を受けて修業2週間。大谷派(東本願寺)は講習受けて試験に合格すればOK。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/21(木) 13:25:40 

    >>58
    これ、御側用人にかけてるの?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/21(木) 13:25:55 

    昔の漫画で岡野玲子の【ファンシィダンス】ってのがあった。
    映画化もされてて本木雅弘が主演、大学でロックバンドを組んでたけど家業を継ぐため修行僧となって修行寺に行く。そこでの話を面白おかしく描いてるの。
    監督が周防正行で本木雅弘って言ったら【シコふんじゃった】のほうが有名かもだけど、私はファンシィダンスが好きだったな。
    DVDあるかな?DVDあるなら主さんに観てもらいたい。
    あ、漫画でも良いよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/21(木) 13:32:15 

    >>23
    京都の笠原寺ではプチ出家といって一日尼さん体験をやっているよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/21(木) 13:34:47 


    富山県上市町の大岩不動日石寺では滝業やれるよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/21(木) 13:37:34 

    うちの坊さんは元教師で、手作り教科書を配って1時間講義?説法?しながら、一緒にお経読まされる
    ジジババは文句言いながらちゃんと読んでる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/21(木) 13:40:55 

    厳しい修行をして行き着く場所がキャバクラとか笑える

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/21(木) 13:41:42 

    お経のコラボレーション
    坊主feet坊主

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/21(木) 13:44:29 

    たまに出家したいなぁと思う事がある

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/21(木) 13:47:21 

    >>41
    当たり前

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/21(木) 13:49:19 

    南無阿弥陀仏←お父さん側の寺のお経

    南無妙法蓮華経←お母さん側の寺のお経

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/21(木) 13:51:51 

    YouTuberの大愚和尚ってどう思う?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/21(木) 13:52:01 

    >>4
    家族の葬儀の相談したら、めちゃくちゃ足元見てきた。ついには、
    「相続税大丈夫か?(家の立地的に)めちゃめちゃ取られるんじゃないか?」
    ってニヤニヤしながらまくし立ててきた。住職兼、大学教授

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/21(木) 13:52:10 

    昔住んでた家の近所に尼寺があって、そこの尼さん達と買い物でたまに一緒になる。
    年配の尼さんと20代初めくらいの尼さんが、スーパーでどのスイーツを買うか悩んでる姿、ほのぼのしてかわいかった。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/21(木) 13:54:03 

    >>1
    知り合いの学校の先生が禅僧
    何人かで◯◯県禅寺巡りツアーをしようと今計画してくれていて楽しみです
    禅僧って飄々とした人が時々いて面白い。実家の菩提寺の住職は風水に詳しいし、知り合いは禅文化に詳しい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/21(木) 13:58:44 

    >>71

    「自分はこんなにすごい修行をしたんだから」っていうのも一種の我とかプライドになっちゃうものね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/21(木) 14:00:41 

    >>97
    雪の降る日にデパートに行ったら、近隣にある修道院のシスターが、修道会の制服の下の部分をズボンの中に入れて、ゴム長をはいて大きな荷物を両手に下げて店内を歩いていた。ヴェール姿なので後ろからでもすぐにシスターとわかるし、なんとなくおもしろかった。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/21(木) 14:01:27 

    >>1
    主さんの気になる宗派はなんですか?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/21(木) 14:05:27 

    この世の害はすべて過剰な欲のせいだと思うので
    それを抑えて生きている方は尊敬しています

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/21(木) 14:06:30 

    >>99
    そうそう
    他人からあの人はすごいって言われるのはいいけど、自分はこんなにすごいんだって言い出したら坊さん辞めたほうがいいわね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/21(木) 14:16:15 

    1300年で2人しかいない、この世で最も苦しいとされた修行大峯千日回峰行を満行した塩沼亮潤大阿闍梨

    ドキュメンタリー見たときはすさまじさに声もでなかった
    トピに出てる生臭坊主とは別物
    主さんも尊敬してるのはお坊さんというより修験者って感じじゃない?

    大峯千日回峰行満行者・塩沼亮潤大阿闍梨が命懸けの行から得たもの|人間力・仕事力を高めるWEB chichi|致知出版社
    大峯千日回峰行満行者・塩沼亮潤大阿闍梨が命懸けの行から得たもの|人間力・仕事力を高めるWEB chichi|致知出版社www.chichi.co.jp

    人間力・仕事力を高めるWEB chichiの、大峯千日回峰行満行者・塩沼亮潤大阿闍梨が命懸けの行から得たもののページです。

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/21(木) 14:20:59 

    坊主の嫁だったけど飲む打つ吸う抱く
    お布施はお小遣いみたいな生臭だったよ

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2024/03/21(木) 14:22:56 

    坊主は全く偉いとは思えない。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:37 

    >>37
    夫の実家の菩提寺のお坊様は檀家たちが墓参りに来てるのに、タバコ吸ってる姿を隠そうともしないで堂々と吸ってる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/21(木) 14:32:54 

    出家か。。。
    キリスト教のお坊さんに関しては、カトリックの神父と正教会の修道司祭は出家者だけど、仏教のお坊さんで本当に出家している人ってどのくらいいるの?
    (有馬頼底は出家しているらしいけど、彼は遊び人で祇園でアロハシャツをきてお茶屋で楽しくやっていたというから)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/21(木) 14:34:11 

    釈尊が厳しい修行は意味がないって最後に気づいたよね
    いちいち山に籠もらなくても普通に生活していることがすでに修行だって
    人里離れて悟った気になっても結局人から逃げてるだけで真の意味で悟れてなかったって

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/21(木) 14:35:04 

    >>51
    息子に代替わりしたんだけど下手な小学生が書くような筆文字の塔婆なんでガッカリ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/21(木) 14:41:46 

    >>10
    坊さんは普通のキャバクラ等風俗店にはあまり行きません。
    見た目が坊主頭ですから目立ってしまいますし、知り合いに出会ってしまうとまずいので。
    だから坊さんの客を専門にしている風俗店が歓楽地には必ずあります。店側も守秘義務をしっかり守るという、お互いWin Winで成り立っている訳です。
    坊さん専門で店が成り立つというところもすごいですが。

    若い坊さんだと、案外檀家の人妻とデキていることも多いですね。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/21(木) 14:51:43 

    >>44
    私もたまにYouTubeで見てる!
    そう考えたら私は死んだら地獄行きだろうな…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/21(木) 14:52:13 

    小さい頃から霊障がすごい姉妹の方が、あるお坊さんから出家をすすめられた。在家だけど、出家してからピタッと霊障がおさまったそうな。
    今でもお葬式のこととかいろいろ相談にのってもらう。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/21(木) 14:56:09 

    >>58
    うちの菩提寺はふざけた寺だからかなり前からコレ
    ところが、お盆の前に壊れたらしくすごく下手な字で書かれていて檀家憤慨
    前の住職の時にも「みんなのための講堂作り」って騙して自分ちをリフォームしたくせに、またまた息子が「機械代がない」と言ってタカリ集金をもくろみ檀家キレる

    いつもこんなことの繰り返しなので主は夢を見すぎていると思う

    そもそも滝行やるのは坊主というより山岳修行の行者だよ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/21(木) 15:02:51 

    中学校の頃、家庭の都合で出家して除霊とかしてたよ。

    中二で寺焼きかけて追い出されてからは普通の人として生きてます。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/21(木) 15:04:48 

    騙されたらあかん。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/21(木) 15:22:42 

    >>104
    塩沼亮潤さんの本何冊も持ってる。心が綺麗で読んでてホッとする。
    You Tubeやポッドキャストで度々お母様のことをお話されるけど、最も尊いお母さん像なんだよね。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/21(木) 15:34:35 

    え?っていう人もいるけど、祖母のお葬式の時のお坊さんは素晴らしかった。お経を読み上げる声も美しく、話も分かりやすくて、聞き入ってしまった。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/21(木) 15:47:57 

    タイムリー!!
    お坊さんが昼過ぎに来られたんだけど
    テレビを消すのを忘れていて
    大谷選手の通訳の借金についてひとしきり二人で盛り上がりました
    お坊さん、多種多用な話題を常にチェックしてるらしく
    質問してもあれこれ返事かきちんと返ってくるので頼もしいです

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/21(木) 15:57:28 

    >>119
    わかる。お坊さんって色んな人と会話するからか色んな話を知ってるんだよね。天気の話から政治経済の話まで幅広く話ができる。そういうところも凄いなと思うよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/21(木) 16:20:24 

    「弱くても勝てます」というルポ本で開成高校の野球部員の1人が「正法眼蔵」を読んでたと書いてあった。そういうの読んでみれば?岩波文庫で「ブッダの言葉」とかいうのもあったと思う。
    書いてて思い出したけど私も「出家とその弟子」読んで仏教面白いと思ったことがあったわ。
    とりあえず色々本読んだりお寺の講習会みたいのに参加してみては。写経の会とか。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/21(木) 16:32:47 

    >>75
    大した人生経験があるわけでもなく御経の本来の意味も他人の言葉で知った気になってるだけの半端もんがあげるお教に何の力が有るんだろうねぇ。
    この世に未練なく亡くなる人はいない?亡くなった方と話せるの?話したの?
    こういう薄っぺらい説法本当に苦手。その役割を持つ人間が肥えてたらもう目も充てられん笑

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/21(木) 16:47:34 

    >>104
    すごいね。生きながら死んで転生してるようなもんじゃん
    これだけの苦行を乗り越えたら、そりゃ私たちと見る世界も経への理解度も変わるよな

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/21(木) 16:50:47 

    遠藤周作の深い河でインドでは仏教はそんなメジャーじゃないってかいてあったけど本当なの?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/21(木) 16:56:59 

    >>1
    そう思えることが羨ましい。
    うちはどうやったら今の坊主と縁が切れるか悩んでます。先代は良かったんだけどね。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:12 

    親戚の葬儀で若い坊さんが純白のアウディーのワゴンを式場前に乗り付けて真っ赤な袈裟で降りてきた
    さすがに空気読めよ…と思った

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/21(木) 16:58:49 

    >>122
    You Tubeでも割と怖がらせるような事言う住職いるよね。
    かんちゃん住職とかどうなん?

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/21(木) 17:22:48 

    >>124
    インドはヒンズーが圧倒的多数で、それ以外だとイスラムだね。ケララ州のようにキリスト教の多い土地もあるが、仏教の多い土地はない。ネパールと違って仏教は非常にマイナーだ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/21(木) 17:33:27 

    旦那の実家の菩提寺の和尚嫌い
    旦那の実家商売やってて金持ちなんだけど、舅が死んだ時の打ち合わせでとにかくニヤニヤしてて
    わかるよ、たぶん戒名も高いの頼むだろうし
    でもいつも永平寺で修行したの自慢してるんだから少しは真顔でいるくらいのことできるだろうよ
    駒沢大卒なのも自慢らしい
    いつも説法は自分の話しかしない

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/03/21(木) 17:42:49 

    親の葬式の時に来た和尚さん、最近うちの寺に来たみたいなんだけど説法がすごく良くて遺族一同心が慰められたよ
    戒名も一番低い値段だったけど一文字一文字の理由を丁寧に説明してくれてこの和尚さんで良かった〜と思った。
    それまであんまり良いイメージ無かったけど和尚さんっていうのもそれぞれなんだなぁと思った

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/21(木) 18:42:28 

    >>107
    えー、見えないところで休んで欲しいねせめて。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/21(木) 19:12:24 

    真宗大谷派の寺嫁していました。
    規律はゆるゆるでしたよ〜。

    私が嫁いだ寺は檀家があまりいなかったので、住職は派遣社員していました。大方の寺は、専業では生きていけません。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/21(木) 19:18:20 

    Youtubeでおすすめにあがってきて以来、何回も見てしまう


    https://youtube.com/watch?v=ZLDLL8g1BHk&si=TgUe2YNciVPiZ3kQ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/21(木) 19:18:29 

    >>44
    私も録画していて、時々観てシャキッとしてる!

    ああいう真面目な修行だったらやってみたいと思うんだけどね
    禅寺で悟りの境地を体験してみたい…

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/21(木) 19:25:00 

    >>65
    『相棒』でもやってたね
    この間読んだ京極夏彦の本にもあったな
    綺麗なミイラになるには1年前ぐらいから木の皮を食べて脂肪をなるべく減らさないといけないんだけど、これが壮絶に苦しいらしい
    宗教を信じるって凄いよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/21(木) 20:28:55 

    >>18
    下界に5年は降りてこられないと聞いた。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/21(木) 22:09:46 

    >>124
    遠藤周作「深い河」素晴らしい作品ですよね。二回読みました。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/22(金) 00:47:13 

    >>6

    前の同僚でしょっちゅう滝行に行ったり、ありがたいお坊さんの講演を聞きに行ってる男性が居たけど、
    会社はしょっちゅう遅刻したりズル休みしたりするし、たかり癖があって、誰かが引越しする予定と聞くと、その人の家に行って処分する服とか貰える物があったらください、とか言ってて幻滅した。
    会社にあったご自由にどうぞ的なお菓子とか貰い物も我先に取りに行ってた。
    何の修行をしていたんだろう。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/22(金) 01:14:09 

    >>124
    仏教はマイナーだし、お釈迦様もヒンズー教の神様の一つに取り込まれてる。そして人気の神様ではない
    仏教は生誕の地以外で栄えたという興味深い話。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/22(金) 09:39:34 

    >>122
    なんでも自分の価値観で決めつけるのは良くないよ。
    凄い偉い人なんだねぇww

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 18:39:46 

    >>6
    初めてやったら痙攣して動けなくなって🅿️までおんぶして運んでもらった。2度とやらない

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/20(土) 18:41:37 

    >>8
    楽な境涯はないのでやっかまれるのは心外です

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/20(土) 18:44:49 

    >>11
    や○○が住職やってるみたいなビックリする時もある😱

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/20(土) 18:48:28 

    >>29
    寺の嫁と娘に滅茶苦茶金持ち自慢された。虐められてたけど可哀相じゃなかった。当たり前だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。