ガールズちゃんねる

大学生の娘が「卒業式で着る袴は購入したい」とわがままを言います。相場は「10万円」ほどするのでしょうか…?

1085コメント2024/04/11(木) 17:08

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 18:02:07 

    大学生の娘が「卒業式で着る袴は購入したい」とわがままを言います。相場は「10万円」ほどするのでしょうか…? | 子育て | ファイナンシャルフィールド
    大学生の娘が「卒業式で着る袴は購入したい」とわがままを言います。相場は「10万円」ほどするのでしょうか…? | 子育て | ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com

    着付けに必要な小物や帯は下記が挙げられます。 ・帯板 ・肌着(肌じゅばん) ・だて締め ・腰ひも ・着付けベルト ・襟芯 その他にもブーツを着用するようなら購入する必要があるでしょう。また、着物とあわせて髪飾りや巾着を購入する方も見られます。


    ◆袴の相場は1万9000円から8万円程度

    着物の販売店では、卒業式に向けて袴の4点セットを用意しているお店が見られます。4点セットは着物と袴、襦袢(じゅばん)と帯です。金額はさまざまですが、相場は1万9000円から8万円程度で購入可能のようです。なお、今回の相場は二尺袖袴で確認しています。

    袴をレンタルする場合は1万5000円から3万円程度
    袴をレンタルする場合、店舗ごとに価格は異なりますが1万5000円から3万円程度と考えましょう。なお、レンタルはすぐに着付けができるよう、フルセットになっていることが多いです。セット内容によっては草履や足袋、ブーツまでついているプランもあるためお得さを感じます。

    ◆袴を購入するメリット
    ・いつでも袴を着用できる
    ・好きな柄を選べる
    ・親の着物をそのまま使える

    ◆袴を購入するデメリット
    ・レンタルと比較してコストがかかる
    ・メンテナンスが煩雑

    ◆袴をレンタルするメリット
    ・トータルの費用を抑えられる
    ・準備の手間が省ける
    ・店舗によっては着付けまで担当してもらえる

    ◆袴をレンタルするデメリット
    ・選べる種類が少ない可能性がある
    ・早めに予約しなければなくなる可能性がある

    卒業式で袴を着た方、レンタルと購入どちらにしましたか?

    +18

    -629

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 18:02:36 

    たった10万も払えないのはちょっと…。

    +189

    -2000

  • 3. 匿名 2024/03/18(月) 18:02:49 

    買ってあげなよ
    今後娘になにか買ってあげる機会なんてそう多くないよ

    +125

    -1722

  • 4. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:15 

    下にいないなら買うよりレンタルのがいいよね

    +4141

    -37

  • 5. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:18 

    「買うなら自分で買え」って突き放せ。もう大人なんだから。

    +3838

    -72

  • 6. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:28 

    >>1
    成人式の着物あれば袴プラスするだけだが
    そもそも今はレンタルなのかな
    普通に子供がバイトすりゃいい
    親は出せる金額提示するとかで

    +1528

    -18

  • 7. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:35 

    袴なんて一生に一度着るかどうか

    +2812

    -13

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:36 

    レンタル
    クリーニング代バカにならないよ
    保存するのも大変
    普段から着物を着る人なら良いと思う

    +1784

    -12

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:50 

    着たくない私と着てほしい母でバトった思い出蘇ったわ

    +659

    -10

  • 10. 匿名 2024/03/18(月) 18:03:55 

    袴田吉彦思い出した

    +159

    -50

  • 11. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:06 

    多分9割はレンタルじゃない?
    振袖は買った子でも袴まで買ったって子は聞かなかった

    +1424

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:08 

    何度も着るなら買うのも良いとは思うけど、一度きりとなるとなぁ

    +658

    -2

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:11 

    レンタルで良いでしょ
    社会人になって着る機会ないよ

    +1163

    -4

  • 14. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:19 

    自分で買いたいって程ではないなら諦めて

    +586

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:19 

    袴なんてかってどうすんの

    +919

    -6

  • 16. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:23 

    バイトでもしてお金貯めればいいじゃん。
    お年玉でも5万以上にはなるでしょ。

    +439

    -6

  • 17. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:38 

    着る機会ないしいらない
    結婚式呼ばれたとして、おそらく着ない

    +541

    -5

  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:41 

    卒業後はどうするんだろう?
    元がとれるほど使用するなら検討するけど、卒業式のみにしか着ないなら却下するかな

    +437

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:48 

    袴なんて卒業式以降に着る機会のないものを買うのはもったいない

    +520

    -4

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:51 

    保管管理が本人でできるなら購入するかな。

    +12

    -19

  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 18:04:55 

    >>7
    昔は卒業式に先生が袴を履いていたけど、今も袴の先生いるのかな?
    しかもそういう特殊な立場じゃない限り袴は履かないよね。

    +508

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:02 

    自分の卒業式は袴はいたけど、買うなんて考えなかったよ
    あたりまえのようにレンタルした

    +303

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:02 

    袴って着る機会一度だけだよね
    自分の貯金から買わせれば?

    +239

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:09 

    レンタル代は親が出してあげる。
    買うなら差額はあなたが出しなさい。かな

    +334

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:13 

    袴は買わなくて良くない?振袖は買ってもらったけれど卒業式の袴は買ってないよ。いる?

    +172

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:15 

    袴買うならアクセサリーのほうがいいわ
    袴いらね

    +173

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:16 

    1度しか着ないしレンタル一択でしょ
    買うならバイトして貯めなさいっていう

    +160

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:21 

    その後また着るならわかるけど、袴なんて着る機会振り袖よりなくない?別に10万くらいなくはないけど、レンタルで十分。なんで欲しいのか、それによる。

    +172

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:24 

    >>5
    でも突き放すとパパ活とかしそう

    +14

    -273

  • 30. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:41 

    >>1
    そんなお金も出してやれない親って何

    共働きなら出してやれるし、奥さんが専業主婦だったならパートに出ればいいじゃん

    +9

    -154

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:41 

    自分で着付けも出来ないモノを買ってどうする

    +105

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:46 

    袴なら2度とかないだろうからレンタル一択
    どんなに恨まれても買わない

    +145

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:50 

    袴代現金であげるって言ったら別の物に使いそう
    その程度の欲しさじゃないの?

    +84

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:50 

    袴じゃなくてもいいんでしょう? 着飾りたいだけだったらバイトして自分で買え。

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 18:05:58 

    10万でもこの先誰かの結婚式とか結納とかで何度か着る機会あるから元取れる
    50万の買ってもらったのに成人式と卒業式でしか着なかった私が言っても説得力ないけど

    +2

    -63

  • 36. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:03 

    >>1

    10万円をポンと出せるか出せないかは家庭の経済状況によるから
    一概にわがままとも言えないし親がひどいとも言えない。

    10万円を「贅沢」と感じる家庭なら、「半分は出してあげるから5万円は自分でアルバイトして稼ぎなさい」って言ってみたらいいと思う。
    単発バイト6日くらいでも多少はお金のありがたみがわかるよ。

    +117

    -8

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:05 

    卒業式に着てそれ以降着ることあるのかな?

    +87

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:06 

    うちもレンタルでしたよ。一人っ子だし購入してもその後使い道ないし。

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:15 

    >>2
    払えるかどうかより、今後何度着るかわからない物に10万出すのが微妙。普段から着物が好きで着て出掛けてる子ならともかく。

    +636

    -7

  • 40. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:20 

    主さんは若き頃ウェディングドレスに憧れはありませんでしたか?
    ウェディングドレス着たいって気持ちに似てるかも
    一生に一度、この日しか着られないものなんだから着させてあげたらいいと思う

    +1

    -52

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:21 

    >>1
    自分で管理出来るんかな?
    浴衣ですらシワ無く管理するの大変なのに
    袴は畳むの大変だよコツがあるし

    +132

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:29 

    >>19
    学校の先生とかに就職する予定なら分かる。

    +98

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:31 

    >>13
    レンタルも中には罠というか高額になる可能性があるよ

    +1

    -25

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:36 

    佐々木蔵之介はほんまもんの京男だから画面に映るとちょっと嬉しくなるw

    +0

    -14

  • 45. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:38 

    >>35

    振袖はともかく、袴を他人の結婚式に着てくる人っている…?見たことない。

    +186

    -1

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:46 

    >>1
    学校の先生になるなら着る機会もあるし買ってもいいかもね
    でも私なら自分のバイト代で買えっていうかも

    +103

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:49 

    購入したい。
    と言っているのだから、自分で買うと言う事なのでは?

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 18:06:57 

    袴や成人式はレンタルでいいと思う〜

    レンタルの方が種類豊富だし、柄も冒険できる

    着物が好きならある程度年取った時や結婚の時とかに長く使える柄の上質なものにしたほうがお得だと思う  

    訪問着があると結婚式や入学式卒業式に便利

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:00 

    成人式の振袖、卒業式の袴、結婚資金の援助、
    親って大変ね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:01 

    楽天市場で激安なのあるよ
    これにしたら?
    大学生の娘が「卒業式で着る袴は購入したい」とわがままを言います。相場は「10万円」ほどするのでしょうか…?

    +56

    -5

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:12 

    >>2
    払えても今後着るか?いるか?って方が大きい

    +377

    -5

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:17 

    >>40

    主とかはいないよ。
    よそのサイトからの転載トピだから。

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:23 

    相談者がワガママと言ってる時点で購入は考えてないよね。レンタル費用分は出して、購入するなら差額は本人に支払いさせたら?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:37 

    >>35
    袴着てる人見たことないな

    +63

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:38 

    >>2
    成人式の着物だって、今後も着れるとか考えないよね
    親なら10万くらい出してあげてもいいのに

    +22

    -186

  • 56. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:40 

    >>1
    これをわがままと言うあたり親としてどうかと思うよ

    そもそも成人式ならレンタルしたって10万じゃ済まなかっただろうに

    それも文句たれてたのなら娘さん気の毒

    +5

    -62

  • 57. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:42 

    >>29
    それは自己責任
    親が買ってくれなかったせいでパパ活した!って言うような娘だったら両親の育て方もその程度だったってこと。

    +157

    -2

  • 58. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:50 

    振袖なら結婚式で使うけど袴はね

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:50 

    >>35
    袴を結婚式で着ないでしょ。

    +80

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:05 

    >>29
    そんなクソなら尚更お金無駄だわ
    パパ活させたくないならお金出せと親を脅迫するような輩が娘とかマジでないわ…

    +150

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:10 

    >>21
    担任持つときは着るね

    +205

    -2

  • 62. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:10 

    >>21
    東京メトロ沿線の千葉だけど子供達の幼稚園から高校まで女性の担任&校長は100%袴だったよ

    +66

    -5

  • 63. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:13 

    袴、卒業以降使う人って居るかな?教員などになり、卒園、卒業の行事がある人や外国籍の人が集まるパーティーとかでもしかしたら使うかなと思うけど、あとはどこだろう。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:15 

    袴は卒業式以外着用しないからレンタルで良くない?七五三の振袖は袴セットで購入し卒園式に着用したけど。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:16 

    どんなのが欲しいかまずレンタル屋で見てみようと連出し娘のお眼鏡にかなうものを見つける
    やっぱレンタルにするーの言葉を待つ
     実際購入用よりレンタル用のほうが若い子の心を掴むもの多い

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:17 

    購入するとはいったが払うとは言ってない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:18 

    >>6
    振袖購入の時に無料でレンタルだったのを利用し、周りもみんなレンタルだったけど、購入したい人いるんだね。

    +120

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:28 

    レンタルする=意味を理解せず汚したりして高額になる恐れがある
    自力で買う=高額なのを買ったから大事に使う

    +1

    -6

  • 69. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:35 

    >>1
    振袖ならともかく袴なんて他に着ることある?袴だけじゃなくて着付け代、ヘアセット、早朝料金、写真撮るなら撮影代、かなりかさむからねぇ。レンタルで十分だわ

    +122

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:36 

    >>29
    そう言う人は買ってあげてもいずれやるでしょ
    というか大学四年生なんて成人済みだし自分で考えろって言われる年齢かと
    それにレンタルなら親が気持ちよく出してくれるんだし十分だと思うけどね

    +102

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:36 

    大学生ならバイトで稼いで出させて、足りない分は出してやればいいんじゃないかしら

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/18(月) 18:08:40 

    >>1
    その後袴を着る機会って学校の先生とかにでもならないと無いよね?

    +81

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:01 

    >>1
    成人式の振袖ないの?
    それ使って下のズボン部分だけ買えばいいって聞いてるけど

    +9

    -19

  • 74. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:02 

    >>16 幼少期からのお年玉、貯金は?って聞くと思う。そんな「自分のお金」は一円も出す気がなくて全部親の勤め!って言ってる子最近多いよね。すぐ毒親って言い出す

    +54

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:05 

    むしろなんで購入したいんだろう、、、
    潔癖症でレンタルは無理とか?
    今後着る予定なければ無駄だと思うんだけど

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:15 

    >>15
    松の廊下で引き摺る?

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:16 

    こうやって思うと女の子はお金がかかるね
    うちも上が男だけど下が女の子だから余計そう思う
    女の子ばかりのご家庭は大変そうだ

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:16 

    >>7
    それよね。スーツだと今後も着るから購入するけど、大学で着た袴は1度きり。記念に残しておきたいのかもしれないけど、卒業証書と同じでめったに広げて見ることない。この先の管理とかどう思ってるのか

    +214

    -2

  • 79. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:17 

    >>55
    結婚式に着る可能性もあるし、留め袖にもお直し出来るからね振り袖は
    うちもあるけど、袴だけなら買わない

    +87

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:19 

    保管するのも大変だよね

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:26 

    中古ならレンタルと変わらない値段でありそう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:38 

    マジでレンタルでいい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/18(月) 18:09:40 

    そのiphonese売ってからにしようね〜って圧かけるw

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/18(月) 18:10:26 

    >>21
    今でも、小6や中3の担任持ってる先生も、ある意味卒業式の主役なので、袴でおめかししてますよね。

    +129

    -3

  • 85. 匿名 2024/03/18(月) 18:10:37 

    >>22
    私は美容院で借りて そこで着付けとヘアーセットもお願いしました
    翌日返却しました

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/18(月) 18:10:45 

    >>65
    こういうの大差は無いけど、微妙な流行ってあるよね。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:05 

    袴なんて先生にならない限り、この先、足を通すことは無いと思う。しかも、その金額出すなら必要なタイミングで違うのをレンタルしてもいいのでは。流行り廃り多少あると思うから。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:06 

    うちは三姉妹だから、姉の成人式のときに振り袖買って、成人式×3人、卒業式の袴として振り袖着用×3人で6回着たから、まぁ親的には買って良かったよって言ってた
    でも、イエベの姉に合わせた黄色の着物が、ブルベの私には全く似合わなかった

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:11 

    >>1
    親はレンタルと言ってるのにそれでも購入した物がいいなら自分が買えばいい話
    親に買ってほしいなんていつまで子供気分なんだか。

    +74

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:12 

    教師か保育士なら買いなって言うかもしれないけど、レンタルでいいよね

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:16 

    10万円あったらあと数万円出して最新のiPhoneでも買う方がまだ有意義だよ…

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:22 

    振袖は色々着る機会があったけど袴は大学の卒業式でしか着てない
    レンタルで良いと思う

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:22 

    >>80
    ちゃんと保管せず放置するとすぐシミやカビの餌食になります。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:34 

    >>5
    そんな時ばっかり大人扱いか

    +13

    -164

  • 95. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:44 

    袴はレンタルにして娘の好きなアクセサリーとかに10万使う方がお金の使い方としては好きです

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/18(月) 18:11:48 

    >>35
    結婚式に袴で来たら振り袖と間違えたのか?と思われそうだし浮くよね。

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:05 

    早めに借りないと微妙なのしか残ってない

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:13 

    袴はレンタルでその代わりにお祝いのお小遣いか、通勤に使えるバッグでも買ってあげると持ち掛ければそれでいいと言いそうだけど
    一度しか着ない袴買うのがもったいないからじゃなくて10万出したくないって事なのか?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:15 

    話ズレるけど
    大学の卒業式ならまだしも
    小学校の卒業式で袴着用していた子多かったな
    小学校からも遠回しに「袴は色々面倒だからやめてくれ」と通達があったのにな
    まともそうなご家庭の子でも当日袴を着用していて驚いた記憶があるわ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:42 

    訪問着でも買って袴と袴帯だけレンタルしたらいいのに
    ブーツは私服でも履くやつ買えばいい
    自分で着付けできるようになっとけば式典の時にあれこれ用意しなくても着物で行けて後々便利だよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:43 

    振り袖は購入が多かったけど、袴は聞いたことないよ
    必要ないと思うけど

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/18(月) 18:12:59 

    お金に余裕あっても絶対レンタル。その後着ないでしょ。どうしてもなら自分で買わせれば?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:03 

    >>94
    22で子供は甘え

    +62

    -3

  • 104. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:07 

    購入したい理由は何なの? 何故レンタルじゃダメなの?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:37 

    >>1
    自分は卒業式に袴買って成人式でも袴着た
    成人式の時は上だけ別のに変えて合わせたんだけど女子はみんな振袖だったから被らなくてよかったよ!

    +2

    -20

  • 106. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:40 

    >>5
    大学卒業って言うなら、自分のバイト代で出せるじゃん。
    親は学費で精一杯だよ。

    +635

    -6

  • 107. 匿名 2024/03/18(月) 18:13:49 

    >>1
    いつでも袴を着用できる!って、他にいつ着るんだろう。学校の女の先生が卒業式に着てるのしか見たことないな。

    +64

    -1

  • 108. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:13 

    振り袖だっていうほど着ないのに袴は余計履きもしないから両方レンタルにしといた方が

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:21 

    >>77
    そうだね〜最近はブランド物のコスメとか欲しがる子もいるもんね。YouTubeで同い年ぐらいの子が使ってると自分も!ってなるし、、スマホも最新のiPhone欲しがるし(まぁこれは男の子もだろうけど)親は内心簡単に言わないでよ、、、って思うよねwww

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:22 

    レンタルでもピンキリだから、安いのは色柄がいかにもで嫌なんだと思う。だったらお高いレンタルにすれば良いと思う。

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:23 

    >>8
    ほしいなら自分でバイトして買えばいいよな
    親はレンタル代分渡してあげてさ

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:26 

    袴なんて一度着たら終わりなのに欲しいんだ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:55 

    お母さんの着物があるなら袴だけレンタルしたらいいと思うけど
    やっぱり貸衣装の袴、ペラペラで安っぽさ全開なの多いよね
    1回だけ着せるだけでクリーニング代と着付け代かかると大変かもだけど

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/18(月) 18:14:58 

    >>40
    ウェディングドレス買ったけど自腹だよ

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:03 

    >>1
    ヨコだけど
    卒業式で、袴着用っていつから始まったんだろ
    私の頃はそんなことなかったけど

    +4

    -10

  • 116. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:12 

    >>106
    4月からは社会人だしね
    カードで買ったらいいんじゃない

    +88

    -1

  • 117. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:18 

    レンタルがダメな理由がわからないけど、ポリエステルなら五千円くらいで売ってるね
    それともポリエステルでもなくレンタルでも出回ってないような特別な袴が欲しいのかな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:21 

    >>1
    成人したのに親から自立しようともしない娘w

    +6

    -3

  • 119. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:22 

    >>40
    わざわざ買わなくてもレンタルで着れるよ。
    ウェディングドレスだってほぼみんなレンタルでしょう

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:24 

    10万円かかるなら親は半分か三分の一を払う程度でいいのでは?
    足りない分はバイト代でいけるでしょ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:27 

    袴はレンタルだよ。着物は自分の着物で、母に着付けはしてもらった。
    教師になるならその後も着用する機会があるだろうけど、普通は大学を卒業した後は袴の出番はないよね。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:30 

    >>1
    うちは娘2人
    成人式の着物は買ったけど
    袴はどっちもレンタル
    (編み上げのブーツは買ったよ)
    式では袴着の率めちゃくちゃ高かったから
    それで良かったと思ってる
    社会に出たら自分で予算も考えて好きにすればいいけど
    それまでは親が出す。わがままという言い草はないよ

    +15

    -4

  • 123. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:32 

    >>21
    うちの地域は児童生徒が主役なのでということで、教委から女性担任の袴はやめといてってお願いベースの命令がきてました!

    +13

    -16

  • 124. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:35 

    >>13
    学校の先生は着る機会あるかも

    +79

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/18(月) 18:15:42 

    袴いるか??幼稚園の先生になる予定でもあるならわかるけど...

    大学生協で借りるのが1番楽だしお手頃
    大学行って着付けヘアセットしてもらって、終わったらそのまま大学で脱いで返却

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:01 

    >>2
    その場限りの物だからでしょ
    例えば同じ10万でも成人の記念にパールのネックレスとかだと冠婚葬祭でずっと使える

    +283

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:06 

    買うのはいいけど、保管場所と保管方法が面倒そう。数回しか着ないだろうし、レンタルでいいじゃんと思ってしまう

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:20 

    >>13
    本当それ。振袖ですら滅多と着ないのに、袴なんて買ってどうする。箪笥の肥やしになるのが目に見えてるわ。

    +118

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:21 

    レンタルが嫌で欲しかったらメルカリか自分で縫えば

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:24 

    女子大卒業したけど9割袴だったな。そしてみんなレンタルだったよ。買った人とか聞いたことない。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:41 

    買ってあげよ。一生言われるよ私の母みたいに

    +1

    -8

  • 132. 匿名 2024/03/18(月) 18:16:53 

    >>105
    大学生だと成人式が先だからねその後二年して卒業式よ

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:03 

    どうせそんな着ないのだからレンタルで良いのに…

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:04 

    >>42
    親が教員だったから何枚か持ってて、それ借りたわ。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:06 

    >>105
    大学生だから成人式終わっているんじゃないかな

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:20 

    >>1
    安物買っても意味ないよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:48 

    >>99
    うちのとこは禁止とか通達もなかったし女の子は9割袴だったよ。

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:54 

    何でだろ?着たいデザインがレンタルにないせい?
    振袖ならまだしも袴なんて絶対買う必要ないよ!!
    振袖みたいに他で着る機会ないもん
    妹がいて着るならいいけど好みや流行りもあるだろうし
    どうしても買うなら差額は自分で出せと言う

    買うならせっかくだし入社式に着ていけば?笑

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/18(月) 18:17:55 

    どうして購入したいんだろう?
    レンタルで充分だよ。
    袴なんてこの先着ることないからもったいないって助言してあげたら?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:12 

    >>8
    袴単体は分からないけど、着物のクリーニングって高いよね
    長襦袢とか一式出すと2万位したような記憶

    +72

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:12 

    >>30
    例えば私学で独り暮らしをさせていたとしたらどれだけのお金がかかると思ってるの?

    +38

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:13 

    同級生に中国の子がいて所謂唐服着て卒業式出てたのを思い出した

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:27 

    >>1
    ◆袴を購入するメリット
    ・いつでも袴を着用できる

    wwwwww

    +39

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:43 

    >>9
    どちらの問題でも、着て欲しい母と着たい娘が親子になったら無事解決なのにね。
    そううまくいかないのが人生だね。

    +84

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/18(月) 18:18:54 

    >>8
    保管が大変だよね。毎年お祭りとかで着る機会がありそうな浴衣ですらカビ生やしちゃう人いるし。カビ、シミ、虫食い、大変。

    +74

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 18:19:01 

    そうなんだ!頑張って!(自分で買え)
    で良くない?
    親としてここまではするけどここ以上はしないって線引すれば良いだけ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 18:19:14 

    なんでほしいの?
    レンタルじゃダメなの?
    今後どこに何回くらい着ていく計画なの?
    管理大変なのわかってる?
    自分で全部やってくれる?

    と聞きたい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 18:19:17 

    >>35
    結婚式と結納で袴wそんな人いるの?

    +41

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 18:19:48 

    娘はレンタルしたけど袴用の着物ってちゃんとした着物じゃなくて短くできてて驚いたわ。まぁ着やすいし合理的。振袖持ってたとしても着付け大変だし、まして袴は保管だって場所取るし今後着ることは教員にでもならない限りないんだからレンタルで十分だと思う。どうしても所有したいならよく百貨店の催事でやってる貸衣装屋さんとかの品を安く売ってるけどね。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 18:20:25 

    >>30
    成人式での振袖や訪問着とかならまだしも、1回しか着ないような袴なんてレンタルで充分でしょ。

    何回着るってプレゼンできるなら買ってあげるけど。

    +49

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/18(月) 18:20:26 

    何か買いたい理由があるのかな?コスプレが趣味とか

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/18(月) 18:20:48 

    >>2
    一回着てその後使う用途のないものに10万払うなら長く使える贈り物をする方がずっといい

    +207

    -1

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 18:20:51 

    袴なんて卒業式以外で着ることあるの?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/18(月) 18:20:55 

    >>67
    振袖はその後結婚式の参列で着る可能性もあるっちゃあるけど袴はその後の可能性ってほとんどないもんね。

    +68

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 18:20:58 

    袴なんて卒業式以外着ないのに10万出して買う意味がわからない
    私ならバイトして買えって言う
    大学生なんだし

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:00 

    >>5
    アルバイト1ヶ月ぐらいやったら出来る額だよね
    卒業旅行のためにバイトするってのも昔からあるし、わざわざレンタルじゃなくて自分で持ちたいって言ってるのならそっちの方が思い入れ深くなると思う

    +436

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:09 

    >>116
    でもむやみにカード使わせるのも怖くない?
    社会人になると、急に大きなお金手に出来るから、調子に乗っちゃう時期だよ。

    +11

    -15

  • 158. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:13 

    >>5
    正解

    +111

    -1

  • 159. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:13 

    >>36
    うちは10万ポンと出せる経済状況にあるけど、絶対出してあげない
    いくら娘が可愛くても、どうせ卒業式の1回しか着ない物に10万も出すのは無駄と感じる
    私は自分の成人式に着物のレンタルもせず今後も着られるスーツ一式を買ってもらったタイプだからそう思うのかも知れないけど
    そんなに着たけりゃ自分のバイト代で買いなって言っちゃうわ

    +54

    -2

  • 160. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:40 

    娘さん就職ですよね。実家から通うのか一人暮らしするのかはわからないですが新生活の準備にそれなりの費用がかかりますよね。そちらにお金を費やしたほうがよっぽどいいと思いますが。
    それでも袴を購入したいのなら短期のバイトして自分で稼いで買えばいい。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:56 

    どーせ
    女特有の私は買った袴ーマウントしたいだけだろ。
    買う金額云々もだけどその後の管理を娘が出来ると思えない。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/18(月) 18:21:59 

    袴は恐らく卒業式でしか着ないからレンタルでいい。気に入ったのを着たいのもわかるけど高すぎる。どうしても着たいなら本人に買わせる。子供じゃないのだから親がそんなワガママを聞く必要はない。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:40 

    >>13
    しかもその後保管が大変、たまに外に出したりとか

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:53 

    剣道の道着と袴を用意してあげて。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/18(月) 18:22:59 

    >>115
    30年前だけど みんな袴だったよ

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:14 

    >>1
    普通にレンタルで申し分なかったけどなあ。購入した人周りにいたのかな?ってレベル(お金持ちの子もいたけど)
    でもアフターパーティーみたいなのもあったから、そこで着るドレスは買ってもらったよ。ドレスなら今後も着られるし。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:23 

    >>4
    妹がいても好みがあるからね レンタルがいいと思う

    +408

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:33 

    >>2
    10万の使い所ではないと思う
    どこで着るつもりなのかな?

    +131

    -1

  • 169. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:39 

    >>23
    うちの地域で私服高校だと卒業式はみんな袴かドレスみたいなやつだった
    それでも2回だもんなぁ…

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:56 

    >>157
    特にバイトした事がない人は金銭感覚があまり無いから気を付けないと。

    +15

    -2

  • 171. 匿名 2024/03/18(月) 18:23:59 

    >>35
    間違えたんだよね?

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:04 

    私、短大の卒業式で振り袖着たけど、レンタルにしたよ
    買っても保管が大変だろうし、買うって選択肢はなかった

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:11 

    >>30
    共働きでも出してあげられない家庭もあると思うけどなぁ。専業主婦家庭でもぽんと出せる家庭もあるし。

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:21 

    >>4
    下にいてもそれぞれ好みがあるからな…
    レンタルを避けるなら、それぞれ好みのものを買う気でいる方が良さそう

    +189

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:49 

    >>8
    その時期には大学にレンタルの業者さんいくつも来るしね

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/18(月) 18:24:59 

    >>135
    この人どこを卒業したのかな
    専門や短大だって成人式の方が先よね
    高校生は制服じゃないの?
    私服の高校だと袴着てくる人いるの?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:01 

    >>131
    お母さん かわいそうだね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:35 

    >>144
    ほんとにね。私みたいな面倒な娘で母が可哀想になる。
    因みに結婚式も、やりたくない私vs盛大にやってほしい母で揉めた笑

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:48 

    >>22
    私の周りもみんなレンタルだった
    だいたい購入しても履く機会なんてゼロだし、家での保管場所もメンテナンスも困る
    買おうなんて考えなかったよ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:53 

    >>115
    今は小学生も袴とかあるしびっくりだよね

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/03/18(月) 18:25:56 

    >>7
    兵庫県阪神間の普通の市立小学校なんだけど
    卒業式で男女ともに70%くらいが着物だったよ。
    ほとんどは袴だったね。
    地域差あるのかな?

    +2

    -30

  • 182. 匿名 2024/03/18(月) 18:26:17 

    >>39
    一度だけでも10万くらいそんなに惜しいの?

    +9

    -120

  • 183. 匿名 2024/03/18(月) 18:26:18 

    そんなわがまま言うなら自分で買いなさいって言うかな。なんで買いたいのさ、着る機会ないよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/18(月) 18:26:28 

    振袖ならまだしも袴なんて絶対買わない

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/18(月) 18:26:59 

    >>1
    袴欲しいんだね。今後着る機会がほとんどないことなどちゃんと説明してそれでも欲しいなら買ってあげるかな、私なら。でもそれなら訪問着とかジュエリーに買ってあげたいなぁ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:02 

    >>124
    先生、卒業式で着てるね。
    教師になるなら買ってもいいのかも?

    +57

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:02 

    アホな娘で親御さん大変ね

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:11 

    >>6
    袴なんて卒業式の数時間だけだからレンタルした。
    それでも8万くらいかかったよ。
    着物って購入しちゃうと手入れが大変。
    着物が好きで自分でやる子ならいいけど。

    +141

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:15 

    袴なんて買って卒業式以外でいつ着るのよ
    買いたいなら自分で買えや
    買ったらクリーニング代も掛かるぞ~

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:16 

    バイトしたこと無いからこういう考えになるんだろうね
    自分で10万稼いだことあったら大学生の子供でもこんな発想にならないと思う
    1回しか着ないものにもったいなさすぎるもの

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:18 

    >>7
    子どもの卒園式や卒業式で着てる先生いたりしたけど、袴を着る機会があるような仕事に就くとかならもとは取れるかもだけどね…

    +103

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:36 

    >>1
    袴をレンタルするデメリットで種類が少ない可能性とあるけど、数社の呉服屋が大量に出してるから、見てるだけで疲れるほど沢山の中から選べたけどなぁ。しかも今なんかネットで宅配レンタルもできる世の中だし。。買う方がむしろ選択肢減るんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:37 

    短大でレンタルだったけど、親は学費に成人式費用もあって余裕無かったから、娘は自分のバイト代から出したよ!
    それでも自分がやりたい事やったんだから、満足してたよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:47 

    >>1
    うちの娘は卒業後幼稚園の先生になることが決まっていたから買ったよ
    なので華やかなものじゃなくてオーソドックスな感じのにした

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/18(月) 18:27:57 

    >>2
    子供ならまだしも大学生でしょ?一回限りのファッションに金かけたい、こだわりたいってならお年玉貯金から払うか短期のバイトしろって言うかな。

    +177

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:01 

    >>41
    ほんとこれ。保管の桐ダンス用意して、定期的に干して…とかやれるのかね。

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:13 

    我が家はヤフオクで揃えた
    レンタルより安く済んだ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:29 

    >>9
    これ嫁姑でもおこるからね。友人は妊娠してお宮参り用の着物を買ってもらってたけど管理大変だって文句言ってた。

    +48

    -1

  • 199. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:32 

    >>1
    そんなに欲しいなら自分でバイトして買ったらいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/18(月) 18:28:42 

    男は金かからないからいいよね!!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/18(月) 18:29:02 

    >・いつでも袴を着用できる

    とは言うものの、袴を着用できる機会は極めて限定されるよ。
    教員になれば卒業式に着られるけどね。
    教員の袴姿に関しては、批判的な保護者もいる。
    「主役のつもりか?」
    と。若い時だけに限られるし。

    保護者で袴はなしですね。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/03/18(月) 18:29:46 

    >>1
    将来有望なパラサイトやん

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/18(月) 18:29:57 

    >>176
    高校が私服だといると思う
    今は小学生から袴だし

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:00 

    >>150
    4月から幼稚園や学校の先生になる予定で、毎年着る可能性あるなら、いっそのこと買うのもありかも。就職先が袴着る習慣あるならね。
    そうでもなければ、1回のみならレンタルで充分だよね。着物は自分の持っている物で、袴だけレンタルしている友達もいたよ。

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:05 

    そんなに買いたいなら中古で安いの買えばいい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:11 

    >>200
    そんなこと言うから女の子育てるのめんどくせえって陰で愚痴言われるんだよ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/03/18(月) 18:30:15 

    私は、メルカリで買って、メルカリで売った。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/18(月) 18:31:25 

    借りるのが1番ラクだよと言ってあげたら?
    私は大学の生協に衣装屋さんが来てたから、その場で申し込んで長さ測ってもらった。卒業式の数日前に宅配されてきたから、一つ紋の中振り袖を自分で着て袴穿いて、髪はハーフアップして出席したよ。帰宅したらクリーニングせず来た箱に入れて送り返して28000円。
    色は黒袴にしたから何にでも合うし正式。後日、謝恩会はオークラだったからさすがに美容院で成人式で着た大振り袖に髪アップにしてもらって参加した。
    袴は保管も大変だし、母の袴があるからと出してもらったけどシワになってイマイチだったから買っても意味ないと思う。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/03/18(月) 18:31:32 

    >>30
    着物は管理が大変よ?収納にも場所とるし。
    金額云々よりも購入後の手入れを考えたらはいどうぞとは言えない。

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/18(月) 18:32:24 

    振袖は買ったからそれに合う袴だけレンタル
    大学でレンタル斡旋してくれるから 着付けもヘアアレンジも写真もついてたよ

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/18(月) 18:32:49 

    小学校の先生になるなら卒業式で着る機会があるかもしれない
    そうでなければたぶん二度と着ないからレンタルして写真に残せば充分だと思う

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/18(月) 18:33:25 

    >>204
    よこ
    確かに先生は袴のイメージあるわ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/18(月) 18:33:28 

    私が親でもレンタルで済ませたいしその方向で話すけど、「わがままを言います」っていう言い方はなんかやだなぁ…

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/18(月) 18:33:28 

    >>94
    こういう時だけ子供アピールか
    庇護される立場なら、親の決定に従えばいいじゃん
    お子様なんだろ?

    +48

    -1

  • 215. 匿名 2024/03/18(月) 18:34:02 

    >>4
    下(妹)も姉ちゃんが選んだお下がりなんて嫌だろうし。

    +236

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/18(月) 18:34:23 

    >>22
    3年前に卒業したけど私もレンタル。自前の振袖を下に着て袴はレンタルの友達はいたけど、袴そのものを買ってる人は見たことない。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/18(月) 18:34:30 

    >>1
    買いたがる親、祖父母。レンタルにして欲しい娘。


    ってのが一般的なんでは‥
    正直要らんかった。

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:03 

    >>5

    レンタル代金分はだしてあげて
    差額を本人にださせるとか?

    +228

    -2

  • 219. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:36 

    >>195
    逆に10万くらい自分で稼ぎなよって思う。

    +46

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:43 

    >>168
    これが男子でスーツだったら冠婚葬祭や就職で大事に着なさいって払うけど、袴は衣服として特殊すぎて着ていく場所がないからね。

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:47 

    お金というより単純に買った後、自分の部屋に保管するのかね?思い出に残すのかな。袴はレンタルして、余った予算で喪服一式の用意したほうが社会人になるには有益。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/18(月) 18:35:52 

    はいバカ親子

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/18(月) 18:36:24 

    袴なんて卒業式以外にいつ着るねん?で終わる話だねw

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/18(月) 18:36:27 

    >>115
    生きてたら多分100才超えの曾祖父母が津田卒だけど、袴の写真を見た覚えがある。
    はいからさんが通るも袴じゃない?むしろ昔は日常で袴だったのかも。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/18(月) 18:36:39 

    でもなんかレンタルにプラス何万かで
    買うのとそんなぬ変わらなかった記憶

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/18(月) 18:36:58 

    >>39
    袴に10万出すなら、財布とか買ってあげたい

    +97

    -2

  • 227. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:01 

    レンタル、着付け、写真撮影のセットで10万くらいしたよ

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:03 

    >>4
    私と姉が体型や肌色も違うのに無理やり着させられた。下の子いるから…っていう考えまじでやめてほしい。
    成人式の着物、母が従姉妹にも色んな人に貸してて下取れたって喜んでたな。

    +173

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:08 

    >>182
    物の価値観なんて人それぞれだしね
    そんな言い方しなくてもいいと思うの
    嫌な人だね

    +97

    -4

  • 230. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:23 

    >>182
    惜しい惜しくないではなく、金の使いどころを教えるって問題じゃない?

    +78

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/18(月) 18:37:57 

    >>7
    ここまで、こだわりある子って生きていくの
    大変そう。

    +79

    -2

  • 232. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:13 

    いつでも着用できるって
    娘さん、コスプレ趣味かしら?

    待ちで袴女子に遭遇したら素敵だとは思うけど
    卒業シーズンとコスプレ会場以外で遭遇したことはないなあ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:13 

    >>76

    やってみたいw

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:27 

    レンタルでいいじゃん
    変なこだわり

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:33 

    >>22
    だっていらないもん

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:42 

    >>79
    友達の結婚式や兄弟の結婚式、自分の結納でも着たから、成人式で買ってもらった振袖は10回以上着たよ。

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/18(月) 18:38:56 

    >>124
    保育士さんになった子は毎年着てるって
    言ってた

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/18(月) 18:39:18 

    >>23
    2度あるかもだけど、その頃には時代が変わってるし
    好みも変わっるよね。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/03/18(月) 18:39:26 

    ていうか、10万円なら大学生でもバイトがんばれば自分で買えるよね
    主が10万円立て替えておいてあげて、毎月1万円ずつバイト代から返してもらえばいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/18(月) 18:39:27 

    >>8
    保管が大変だよね。保管しておいた着物を10年ぶりに出して着たけど草履や小物が劣化してて結局買い直したよ。着物もなんだかんだ流行りがあるしレンタルの方がいいと思う。

    +37

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:09 

    >>226
    20歳の誕生日に親から高い財布を買ってもらってその後10年使ったのはいい思い出

    +34

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:32 

    >>228
    私も何でも姉のお下がりだったので、安易に「下の子にも着せればいいよね」はやめて欲しい

    +50

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:32 

    コスプレでもしたいんだろうね。
    レンタル料金は負担して、購入にかかる分の上乗せを娘に負担してもらったらいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:47 

    >>215
    私成人式の着物姉のお下がりで趣味全然違うし何も楽しくなかった。歳とりゃそれは姉のものって結局私何も貰えないで親に金はせびられるし、姉は親置いて逃げるし、ほんと妹いればいいみたいな思考はやめてほしい。

    +48

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:51 

    >>236
    私、お正月も着たわ
    だってもったいないし

    お正月は毎年友達と振袖着て京都に遊びに行ってた

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/18(月) 18:40:55 

    >>36
    お金持ち関係なく、レンタルのが圧倒的に多い

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/18(月) 18:41:24 

    >>1
    >いつでも袴を着用できる

    着物ならまだしも袴を日常で履いてる人なんて見たことない

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2024/03/18(月) 18:41:59 

    子供が先輩から聞いた話だと、うちの子の大学では、毎年卒業袴率は95%以上ほぼ袴スタイルらしいですね。女子学生ならスーツスタイルは少数派なので逆に目立つそうですよ。
    レンタルでも5〜8万円程度のレンタル二尺袖袴だそうですよ。(大学生協でも取り扱いしてるみたいですね。)あまりお安いレンタル商品は逆に人気がないみたい。

    うちは、今のところ、成人式に振袖を購入したので振袖+袴(着物屋さんから袴だけ無料レンタルの予定)ですね。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/18(月) 18:42:55 

    >>232
    袴を着るキャラが出てくる作品のコスプレしてるレイヤーさんなのかなと思った
    教職に就くならまだ出番はありそうだけど、それも卒業生や卒園生の担任になる年だけだろうし職場によってはスーツで統一とかもありえるよね
    それにそういう仕事に就くならトピ主が事前情報としてトピ文に書きそう

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:13 

    下がいるなら買うけど下がいないならレンタルかな
    なかなか着る機会ないと思う

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:35 

    >>226
    一昨年卒業祝い&入社祝いでヴィトンの財布買ってもらった!あと、2年は使う。

    +5

    -19

  • 252. 匿名 2024/03/18(月) 18:43:51 

    学校の先生になるなら卒業式に使えるけどね。

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:08 

    >>73
    なぜマイナスなんだろね。
    これ普通じゃない?

    +3

    -10

  • 254. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:10 

    >>4
    うちは姉が教員になるからと袴と紋付きの色無地を買ったのに、私が小柄だから振り袖も袴も色無地も借りられなかったよ。姉妹でも似合う色やタイプも違うしね。私は袴は借りて、着物は紋付きの付け下げを仕立ててもらいました。合わせて10万強。この方がお正月などに着て重宝しました。友人も袴はレンタルして真珠のネックレスを買ってもらったそうです。使えますよね。

    +30

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:13 

    袴ってその後に出番ある…?
    成人式の振袖とかならワンチャン結婚式とか、もしくはもし将来娘できたらあげるとか何らかの活用法あるけど、袴ってそのあたりの幅狭そうで単純に購入もったいなくない?と思う

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:14 

    >>229
    別に嫌な言い方ではないでしょ
    たかが10万で上から目線で説教垂れてる人間もいるし
    お互い様でしょ

    +4

    -70

  • 257. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:22 

    >>21
    去年の幼稚園の卒園式は先生達は袴だったよ。

    +43

    -3

  • 258. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:47 

    >>182
    多分、あなたお金無い人だよね。わかる。自分が稼ぐ事を先に考えなさいね。

    +57

    -3

  • 259. 匿名 2024/03/18(月) 18:44:47 

    幼稚園教諭になったから母の勧めで購入
    卒園式に何度か履いたし元はとったと思う
    働きながらレンタルの手続きとか面倒だから持っててよかった
    普通はレンタルじゃない?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:09 

    >>10
    そのまま忘れな…

    +69

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:20 

    >>21
    娘の小学校の担任は卒業式に袴だったけど、大学卒業式に着てたやつだって
    娘と一緒に定年退職されたから40年近く着てるってことかな
    学校の先生になるなら元がとれるかも

    +106

    -2

  • 262. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:46 

    袴なんて卒業式に1回しか着ないじゃん
    レンタルじゃなく欲しいなら自分で買って手入れしろって言う

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/18(月) 18:45:57 

    何で買いたいんだろ?今後も袴を使いそうな職業につくなら、思い出の一着として欲しい気持ちもわかる気がする。でも今後着ないならレンタルの方が手軽で良くない?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/18(月) 18:46:36 

    >>1
    私は着物自分で作って着たけど
    普通は袴とか着用機会ないからレンタルがいいとおもう

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:05 

    >>18
    使用済み袴としてメルカリで変態に買わせるか。

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:06 

    娘の時レンタルしたけど前撮りと当日着付けで15万だった 普通なのか高いのか分からないけど綺麗に撮影して貰って満足でした

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:10 

    バイトでもさせて買わせたらいい
    後悔することになるけど良い勉強代になるよ

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:10 

    たぶん振袖持ってないから何か着物が欲しいなくらいの感じだよね?
    卒業式用の袴セットになってる着物って下半身隠す前提の短いやつだし、その知識があってこだわって選ぶなら10万じゃ収まらなそう

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:31 

    >>4
    レンタルでも10万以上かかりました。購入でそんなに安いんですね。

    +41

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:48 

    >>1
    袴だけ買いたいの?珍しいね
    大体成人式の振袖買った家は袴だけレンタルしたりするんじゃない?

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/18(月) 18:47:50 

    >>1
    私の袴でよければ…差し上げたい

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:15 

    >>21
    先週卒園式だったけど担任の先生は袴だったよ

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:17 

    なぜ購入したいのか理由が知りたいよねー
    理由によっては購入検討するけど

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/18(月) 18:48:59 

    >>7
    高校、専門の卒業式で2回履いたけど、どっちもレンタルだったよー。

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/18(月) 18:49:19 

    大学卒業して教師になるならいいんじゃないかな!
    出番あるよね。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/03/18(月) 18:49:37 

    >>1
    自分はレンタルしたけど7万くらいだった

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/18(月) 18:49:45 

    >>1
    安いですね。
    成人式で袴でしたがうちはレンタルだったので、袴一式レンタル代8万ほどでした。購入された方はセットで100万弱したと言ってたので。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/03/18(月) 18:50:08 

    振袖も袴も要らない、スーツで事足りる
    先日、凄いデブスが袴着てて、恥ずかしくないのか?って思ったわ

    +1

    -4

  • 279. 匿名 2024/03/18(月) 18:50:36 

    >>115
    私は20年前、女子学生は9割袴。母は50年前くらいの女子大生で10割袴で写真に写ってる。祖母はミッション学校なのに昔だからか袴姿の上にローブ着て写ってるよ。

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/18(月) 18:50:59 

    >>253
    袴の事をズボンと書いてるからだと思うよ。

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/18(月) 18:51:10 

    >>267
    いや、10万程度なら意外と後悔せず良い思い出になるかもしれないよ
    着物の管理の手間も経験できるし

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/18(月) 18:51:44 

    >>1
    きっと、〇〇ちゃんが買うから私もー!的な考えでしょ?そんな子なら袴、買うよりレンタルの方が立派なの着れるよ。残りのお金でワンピースが買えるよ。袴で職場には行きにくいもんねー。とか言えばレンタルしそう…
    本当に買いたいなら親にプレゼンするなり働くなりしてどうにかするでしょ

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/18(月) 18:52:46 

    >>261
    自分が卒業する頃には教職に就く予定だろうからレンタルより購入して使った方が毎年スーツに悩むより楽だものね

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2024/03/18(月) 18:53:37 

    >>269
    ですよね。
    友達は、子供があまりこだわり無かったようで、中古で購入したと言ってまました。着付けをしてくれるお友達がいたからって。でも10万弱したと言ってました。
    だから、新品でその値段はどういう内訳なんだろうと思います。

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:01 

    自分で買わせた方がいい

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:38 

    クソみたいな娘だな。なんの苦労もしたことなさそう。あなたのしつけが悪いね。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/18(月) 18:54:57 

    >>260
    www

    +34

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:06 

    >>6
    着物はお下がり
    袴はレンタルした。

    こだわり無かったのと
    国試結果待ち&退寮&引越&就職(取得見込みで採用)で
    マジそれどころじゃなかった。

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:24 

    >>36
    こういうの、娘にはびた一文出さない母親居るよね。
    たいがい息子や自分は甘々ジャッジなんだよなー。

    +3

    -13

  • 290. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:33 

    卒業式指定のガウンだったから袴羨ましい
    まぁレンタルで充分だけど

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:42 

    パパ活しな

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/18(月) 18:56:56 

    振袖買った時に袴無料レンタル券が付いてたから卒業式用に手持ちの振袖に合わせて袴をレンタルした

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/03/18(月) 18:57:56 

    >>263
    本文読んでも娘がレンタルじゃなく買いたい理由書かれてないし、母親もレンタル勧めてるくだりがないから、価格を比較するための枕詞の創作だろうな

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:11 

    >>289
    今どきそんな偏屈な人いるのかな
    親ガチャなんて言葉が生まれるのも無理ないのかな

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:23 

    >>2
    金額より保管大変だしデザインですぐ着れなくなるし手元に置いておくメリットが少なすぎる

    +62

    -0

  • 296. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:47 

    >>1
    夏休み冬休みバイトすれば10万稼げるでしょ
    うちの息子は2月佐川でバイトして30万稼いで海外旅行に行っているよ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/18(月) 18:58:48 

    10年くらい前に大学の卒業式で着た袴がレンタルで15万だったんだけど10万で買える物なの?

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:04 

    うちは姉妹が多いから買ってもらったけど、ポリエステルの2万のやつだよ。正絹なら10万するだろうけどさ。もっとリサーチして~。呉服屋の餌食になってしまうよ~。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:11 

    中古を買ったら2〜3万よ。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/03/18(月) 18:59:58 

    こだわりがあるなら買ってもいいのでは?うちは母が古い人でレンタルなんてと言い、袴と付け下げを買いました。たぶん自分がよく行く呉服屋で見栄を張りたいのもあったはず。私の中学も高校も卒業式に母は自分の訪問着作ったし、私の成人式振り袖も終わり、次は大学卒業式ですねって勧誘されたんだろうな。袴は従姉妹が貸してというからあげました。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/18(月) 19:00:02 

    >>289
    偏見すご

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2024/03/18(月) 19:00:20 

    大学生ならバイトして自分で払うわ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/18(月) 19:00:35 

    >>29
    すればいいじゃん、どうでもいいわ

    +29

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/18(月) 19:00:47 

    バイトがんばれーって言う

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/18(月) 19:01:54 

    レンタルでも10万円は余裕で超えていた。
    だから、購入して相場が10万円???ってなった。

    レンタルだと、みんな10万円以下なのかな?

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/03/18(月) 19:02:12 

    >>7
    主の子が教育学部でこの先、学校の先生になるというのであれば卒業生出すときに山ほど着るからいいと思うけど、
    普通に生きてたらまず着ないわなw
    私も大学の卒業式でレンタルして着た一度切りだし

    +135

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/18(月) 19:02:55 

    娘さんはなんで購入して欲しいんだろ?私はレンタルで充分って思ったし、マジでレンタルで事足りた。
    袴なんて二度と着ないし、着たとしても流行もあるだろし。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/18(月) 19:04:06 

    レンタルでもあれやこれやと70,000円以上はするよね
    でも一生に一度着るか着ないかだから奮発したよ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/18(月) 19:05:07 

    次いつ着るんだよ??
    卒業の余韻なんてすぐ冷めるよ
    最近の子供ワガママだよなー

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/03/18(月) 19:05:07 

    一度しか着ない袴を買うなんて、考えたこともなかった。教師になるなら買ったかもしれないけど、先生だって卒業生の担任の時しか着ないよね。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/03/18(月) 19:05:37 

    >>1
    欲しいなら中古で買えばいいんじゃないかと思う
    もちろんバイトして自力で

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/18(月) 19:06:22 

    袴買うって発想がなかった。振袖よりも着る機会ないよね?
    私は成人式の振袖買ったお店で袴は1000円くらいでレンタルできて着付けも無料でやってもらえた。
    振袖は成人式、卒業式の袴と、フォトウェディングで3回着たから元とれたと思う。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/18(月) 19:06:38 

    >>176
    横からですが、私は私立だけど制服のない中高でしたから、海老茶の袴と薄い橙色の中振りを着ました。でも袴はレンタルです。4年後はまた色を変えたくて、紺の袴に桜色の色無地を着ました。レンタルでよかった。着物は自前です。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/03/18(月) 19:06:41 

    >>21
    保育士してるけど年長の担任は着ます。
    レンタルする人もいるけど、ベテランの職員から借りる人もいるかな。

    +35

    -1

  • 315. 匿名 2024/03/18(月) 19:08:09 

    袴を着たい、っていうのはわかるけど、購入したいのは何でなの?

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/18(月) 19:09:30 

    >>29そのくらいでパパ活wやすい女だな
    親子の縁速攻切ってやるわ

    +58

    -0

  • 317. 匿名 2024/03/18(月) 19:09:34 

    >>1
    袴だったらレンタルにするかなー
    着物だったら結婚式のときに着たり、京都に行く時とかに着たりしたりできるので
    卒業式以外で着る機会ないのであればどちらもレンタル

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2024/03/18(月) 19:10:02 

    >>182
    卒業祝に現金かもらえるほうが良いかな

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/18(月) 19:10:09 

    >>1
    卒業式以外で着ることあんの?
    ないよね?めっちゃ無駄やん

    成人式に着物買ってあげな
    それは色んなところに着ていけるから

    +13

    -1

  • 320. 匿名 2024/03/18(月) 19:10:23 

    着物なら成人の思い出だしまだ着る機会あるからわかるけど、袴で卒業式以外どこ行くん?
    着物ならあら着物で済むけど、袴で出歩いたら卒業シーズンでもないのにどうしたんだ?ってなる

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/03/18(月) 19:10:25 

    春休みや夏休みに10万稼ぐ同級生いたな
    私も週1.2のしかバイトしなかったけど数万円稼いでたし、就活も終わってるならバイトすればいい

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/03/18(月) 19:11:46 

    >>29
    マイナスされてるけど、今時の子供はそれで脅してきそう
    でももう新社会人なら突き放しちゃうかも

    +25

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/18(月) 19:13:05 

    自分で買わせる

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/18(月) 19:13:41 

    >>79
    留袖にお直しできるんだ!
    振袖買ったけど卒業後の使い道なくてもったいないなーって思ってたわ
    袴は他にお直しするのは難しそうだね…

    +12

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/18(月) 19:13:54 

    大学でレンタル申し込んだ。ヘアセットも大学に美容師さん来てくれてお願いしたよ。かなり安くできたし大満足でした。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/18(月) 19:14:09 

    >>29
    別にパパ活で良いんじゃないの
    ガル民みたいに男の愚痴ばっかり言うようになってかえって気が合うようになるかも

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2024/03/18(月) 19:16:20 

    アンタ、頭悪すぎるよ。レンタルなら全額お金を出してあげる。買いたいならバイトしなさい。お金を前借りするなら、利子はトイチ。(10日で1割)そこまでする勇気はあるんだろうな?と言って娘を試す。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/18(月) 19:17:18 

    >>324
    横だけど袖を切ること前提にした絵柄じゃないと無理だったと思う

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/18(月) 19:18:47 

    私は自分でメルカリで買ったw

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/18(月) 19:19:41 

    >>5
    言い方
    そんな言い方ないわ
    普通に
    「レンタル位なら出せるけど購入は経済的に厳しいから差額はアルバイトでもして自分でだしてね」と
    言えばいいかな

    +13

    -58

  • 331. 匿名 2024/03/18(月) 19:20:22 

    バイト代で賄えばいいのでは。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/03/18(月) 19:20:22 

    >>15
    学校教諭、幼稚園教諭になって最高学年の担任になると
    卒業式•卒園式で袴着て子どもたちをぞろぞろ引き連れて入場という栄光が得られます。
    それくらいかなぁ、他に機会を思いつかない。

    +144

    -1

  • 333. 匿名 2024/03/18(月) 19:20:24 

    娘に次はいつ着るの?って聞いたら何て答えるんだろ?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/18(月) 19:20:34 

    >>321
    男ならもっと稼げるよ
    佐川やヤマトで20万ほどは稼げた

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/03/18(月) 19:20:46 

    >>327
    ヤクザ出てきてわろたw

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/18(月) 19:21:30 

    小学生みたいなワガママを新社会人の大人が言うようになるとか世も末やな

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/18(月) 19:21:36 

    >>12
    幼稚園や小学校の先生になる予定の子だったら購入した方が安上がりっぽいけど、それ以外の職業ならなんで購入したいの???って疑問しかない

    +20

    -1

  • 338. 匿名 2024/03/18(月) 19:23:15 

    >>327
    あなたは頭が良いね

    +0

    -1

  • 339. 匿名 2024/03/18(月) 19:23:26 

    邪魔になるから買いたくない。幼稚園の先生になるとかなら考える。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/03/18(月) 19:24:13 

    家に保管するとこ無いから、自分で管理してねって言ってみる

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/18(月) 19:24:45 

    レンタルでよくない?と説得しても買いたいというのならば、レンタル代の平均相場だけは払ってあげて、残りは自分で稼いで払ってねと伝える
    そして保管は自室、アフターケアもちゃんと自分でしてねと脅す笑

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/18(月) 19:24:58 

    学費出してやってんのに袴くらいバイト代稼いで自分で買えや

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/18(月) 19:25:27 

    振袖が欲しいというならわかるけど、
    卒業式用の袴なんて、もう着る機会ないでしょ?

    あるとしたら、娘さんが、小中高あたりの
    先生になって、最終学年を担任に持ったときの
    卒業式で着るときくらいよね。

    わがままって言ってもいいと思う。
    説得して思いとどまってもらってください。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/03/18(月) 19:26:47 

    レンタル一択
    クリーニング代も保存も手間かかる。
    レンタル代ならバイトして自分で好きな袴えらんだら

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/18(月) 19:26:47 

    >>1
    リサイクル品でもかまわないなら通販のシンエイとかで格安であると思うよ。この間まで70%オフバーゲンやってた。在庫状況次第だから運だけど3000円くらいの見かけた事ある。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/18(月) 19:27:10 

    >>306

    学校の先生になって、65歳定年まで43年間(管理職にならず)働くとして、平均して7回くらいなのかな?卒業生出すの

    高学年向けの先生とか、低学年向けの先生とかあるよね

    +16

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/18(月) 19:27:20 

    >>307
    やっぱり買いたい理由を聞いたほうがいいよね。次にいつ着るの?ってのも聞いたほうがいい。
    卒業式以外に着ていく場所が分からない。妹がいたとしても、お下がり嫌だって言われたら終わりだし。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/03/18(月) 19:27:34 

    >>30
    子どもを産んで育てたことの無い人の意見ね。全然伝わらない。空論。

    +30

    -2

  • 349. 匿名 2024/03/18(月) 19:28:05 

    袴5000円くらいで買って私の振袖と合わせました。
    着付けはYouTube見て私がやったので安上がりでした。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/18(月) 19:28:58 

    購入したい人の気持ちも分からなくもない
    ただ正直卒業式以外に使うことはないので
    我慢してレンタルにするか自分で買うかの2択だね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/03/18(月) 19:29:07 

    教師になるとかじゃない限り袴はそんなに着る機会ないからなぁ

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/18(月) 19:30:55 

    最近着物を使ったファッションコーデみたいなのYouTubeで見るからそれに影響されてるのかな
    潔癖症でレンタルは嫌となってる可能性もあるけど

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/18(月) 19:31:54 

    >>265
    もしかしてメルカリで売ろうとしてるんじゃないの?娘さん。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/18(月) 19:32:42 

    >>115
    30年前に姉が袴にブーツ履いてた。
    私はスーツにしたけど。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/18(月) 19:33:05 

    >>1
    将来教員とかになるなら毎年必要になるよ
    買った方がお得🉐

    +2

    -6

  • 356. 匿名 2024/03/18(月) 19:33:09 

    メリットが全然メリットに感じない。
    いつでも着られるんだったらいつでもレンタルすれば良くない?

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:08 

    >>5
    心からそう思う

    ここで自分で買わせないと、将来ウェディングドレスも親か旦那さんにねだりそう

    +185

    -1

  • 358. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:10 

    >>247
    思ったよね笑
    いつでもっていつよ?笑

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/18(月) 19:34:38 

    古着でよくない?
    何回も大正ロマンのはいからさんコスがしたいのかもしれないし

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/18(月) 19:35:16 

    大学の卒業式で袴購入したけど
    それでしか着てないよ…
    クリーニングして保管してあるけど
    もうウン十年も開けてさえいない…
    レンタルでよし!

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/03/18(月) 19:35:30 

    >>226
    私も10マンあるなら社会人用の名刺入れとかカバンとかビジネススーツ買いたい笑

    +32

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/18(月) 19:35:59 

    >>2
    大学出してもらってもう十分じゃ?
    わがまますぎる

    +108

    -4

  • 363. 匿名 2024/03/18(月) 19:36:10 

    >>226
    まずは喪服

    +4

    -3

  • 364. 匿名 2024/03/18(月) 19:36:24 

    >>29
    大学生の娘は一年間アルバイトしてお金貯めて新車買ったよ
    教習所費用は全額だしてあげたけど車は自分で買わせた

    +25

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/18(月) 19:37:32 

    メルカリやリサイクル着物屋さんならレンタルより安い

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/03/18(月) 19:38:34 

    学校の先生になるなら使い道あるだろうけど、一般人は一度きりじゃない??大学卒業式で使うのみじゃない??

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/18(月) 19:39:57 

    >>3
    絶対いらん

    +244

    -1

  • 368. 匿名 2024/03/18(月) 19:40:11 

    今後着ないだろうからレンタルが1番。もし買って欲しいと言われたら立て替えてあげて働いたら返してもらう

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/18(月) 19:40:22 

    >>13
    入社式に着てけ。
    私なら真珠のネックレスとか時計の方がいいわ。

    +17

    -4

  • 370. 匿名 2024/03/18(月) 19:40:36 

    大学生なら自分で払えばいいよ。

    小学校の担任が卒業式に袴着てたから、教員やるなら買ってもいいかもね。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/03/18(月) 19:40:54 

    >>256
    これを嫌な言い方ではないと言い張る人がいるんだ!
    どういう教育されてきたの?
    やっぱりリアルでも嫌われてるの?

    +62

    -2

  • 372. 匿名 2024/03/18(月) 19:41:05 

    >>17
    冠婚葬祭で伐るか(笑)

    +14

    -1

  • 373. 匿名 2024/03/18(月) 19:43:47 

    >>17
    友達の結婚式呼ばれる歳にになったら絶対着ないよね笑

    +45

    -2

  • 374. 匿名 2024/03/18(月) 19:44:27 

    >>8
    毎年2回程着るけど、クリーニングが大変だわ。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/18(月) 19:45:32 

    >>297
    レンタル高くない?
    一昨年生協通して着付けヘアセット込みで5万だった

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/18(月) 19:46:41 

    >>279
    ミッションスクールだって今でもローブに袴だよ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/18(月) 19:48:32 

    >>7
    本当にそう。
    私、毎週着物着るけど袴なんて...
    何だかんだと一度着て手放す人が多いので、リサイクルショップでも安売りしてる。

    +45

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/18(月) 19:49:37 

    >>178
    えー!超いいお母さんだね!羨ましいよ🥹

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2024/03/18(月) 19:51:31 

    >>345
    >>355
    私も、学校の先生になるから必要なのかな?それなら買った方が良いと思った
    お手入れが楽なポリのものも沢山ある

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/18(月) 19:52:16 

    >>50
    どうしても着たいならこれで充分な気がする。
    色も選び放題じゃん

    +40

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/18(月) 19:52:19 

    ほんと、ワガママに育てないようにしないと、お金が湧いてくると思っちゃうよ。
    知り合いのところは、祖母がしゃしゃってきてお金を出すから振り袖、車、袴、なんでも新品。
    その子結婚したけど、未だに祖母がお金を援助しているから、金銭感覚がおかしいよ。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/18(月) 19:52:43 

    >>3
    後になって冷静になれば袴よりもっと実用的なものが良かったってなるよ。財布とかスーツとか時計とか。

    +215

    -1

  • 383. 匿名 2024/03/18(月) 19:53:17 

    袴買ってくれるおじさんなら沢山いる

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/18(月) 19:54:04 

    ◆袴を購入するメリット
    ・いつでも袴を着用できる


    って書いてあるけど「いつでも」のタイミングって卒業式以外のいつなんだろう?
    コスプレを頻繁にしている娘さんなのかな?

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/18(月) 19:54:08 

    >>371
    袴のレンタル代すら惜しまれて歪んだ娘なんじゃない?

    +4

    -36

  • 386. 匿名 2024/03/18(月) 19:54:27 

    >>307
    他人が着たのを着たくないとか?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/18(月) 19:55:45 

    袴を買いたい?
    袴をはいて競技をする
    かるたクイーンを目指しているとか?

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/18(月) 19:56:06 

    >>371
    本当、自分が負担してプレゼントする訳でもないなら、たかがとか口出しはしないと思う

    その人はお互い様とか書いてるし、ガルちゃんに来てるジジイなのかも
    とにかく女に因縁つけて会話したいんだよ

    +39

    -1

  • 389. 匿名 2024/03/18(月) 19:58:09 

    >>84
    先生はおめかしではないと思う、、

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2024/03/18(月) 19:58:10 

    >>373
    振り袖も着ない
    色々めんどくさくて結局ワンピース買って着ていくことに

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/18(月) 19:58:19 

    >>330
    出せる出せないの話じゃないんだわ
    買う必要のないものを買いたいって言ってるのに
    出せなくてごめんね🥲ってw

    +32

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/18(月) 19:58:39 

    教師になるなら〜って見るけど先生って袴着てたんだ…ぜんぜん記憶にないわ
    主役じゃないんだからスーツだろうが袴だろうが誰も気にもとめないと思う…

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/18(月) 20:00:15 

    袴って大学卒業してから
    も着用する?
    もう成人してるよね?
    欲しいなら自分で
    買えと言う。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/18(月) 20:01:43 

    >>1
    買ってその後はどうするつもりなんだろう?
    後生大切にしたいから買うのか、着たいものが購入でないと無いのか…
    袴なんてタンスの肥やしになるだけよ。

    +8

    -1

  • 395. 匿名 2024/03/18(月) 20:02:12 

    10万だと正絹?
    今や卒業式の袴なんてはポリがほとんどだからポリならそこまでは掛からないと思う

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/18(月) 20:02:29 

    >>228
    ケチ臭い母親で草

    +20

    -2

  • 397. 匿名 2024/03/18(月) 20:03:03 

    >>50
    袴だけの値段だから安いのよ

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/18(月) 20:03:03 

    >>55
    振り袖は友人の結婚式等着る機会はありますが、袴は卒業式と謝恩会しか着ないのがほとんどです。なら今後着る機会が必ずある礼服を買う方がいいと思います。余程お金が有り余ってるなら捨てる気で買ってもいいと思いますが、着る機会が無いと分かっている物をわざわざ買うのは、キツイ言い方かもしれませんがゴミにお金をかけるような事だと思います。着る機会が必ず多くあるなら別にですが。

    +43

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/18(月) 20:03:09 

    >>4
    私は姉が高級の仕立てた。

    6歳はなれてて

    すべてお古

    着物まで

    お古とか落ち込んだ

    +44

    -1

  • 400. 匿名 2024/03/18(月) 20:04:25 

    祖母や母親が、和服を梅雨明けに虫干ししてたのを思い出す。
    買ったはいいけど、二度と着ないような物に手間をかけて保管するの面倒くさくないですか?
    レンタルが楽でいいと思います。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/18(月) 20:04:58 

    >>382
    車、家の頭金、子供の教育費…キリがないね…

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/18(月) 20:05:38 

    >>1
    私レンタルで10万くらいしたんだけど

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:06 

    >>123
    それは建前で一部の親がうるさかったんじゃない?

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:26 

    お金の使い方って人間性出るよね。感情の起伏が激しいとお金遣いが粗くなるって心理を学んでいる人から聞いて、妙に納得した。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/18(月) 20:06:38 

    袴はレンタルよりも買った方が安いものもあるよ。でも手入れや保管が面倒じゃない?
    教員になるなら買ってもいいけど、校風によっては担任も袴を穿かないところもある。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/18(月) 20:07:05 

    >>2
    一生に一度の事ですからっていう言葉に全部騙されるタイプ

    +97

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/18(月) 20:07:19 

    来年卒業式に袴フルセットでレンタル予定だけどブーツと草履で悩んでる
    大学生の場合どちらが多いのだろう?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/03/18(月) 20:07:26 

    >>1
    学校の先生であれば袴を履く機会はあるけど、卒業式以外で袴履く事ないからもったいないような。
    ポリエステルで既製品なら1万くらいでも買えるけど。
    レンタルでもかわいいのいっぱいあるよ。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2024/03/18(月) 20:09:06 

    小中学生ならあれだけど、大学生なら袴とか買っても二度と着ないし無駄になりそうだなーと考えないのかな。不思議

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/03/18(月) 20:09:30 

    従姉が学生時代のいじめがトラウマででなかったので
    成人式に出なかったから
    代わりに袴を買ってあげたとか
    そういう特例なければもう着る機会ないしレンタルでいいような
    成人式も卒業式も親負担ってこと?

    +0

    -2

  • 411. 匿名 2024/03/18(月) 20:09:41 

    >>5
    悪いけど、今後本当に着るときないし、クリーニング、畳み方、しまい方を考えても購入したくないわ

    +207

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/18(月) 20:10:11 

    >>2
    そりゃ、今後も着る機会があって、仮に着なくても手入れして大切に思い出に残してくれたらいいけどどうせしないからね
    家でて親に管理しといてで終わり 
    そんな子に買わせることはないし、袴も似合わないよ
    逆に大学生ならバイトのお金で10万くらい自分で払えばいい




    日頃から物を大切にする子ならいいけどさ

    +60

    -1

  • 413. 匿名 2024/03/18(月) 20:10:52 

    >>10
    おはよう!アパ不倫!!

    +13

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/18(月) 20:11:12 

    >>409
    見栄だよ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/18(月) 20:11:29 

    うちの娘の卒業式は、着物は何枚もあるので(茶道をやってて、振袖以外にも初釜用等揃ってる)、袴だけ購入したよ
    袴はヤフオクの業者出品で新品のを3千円台で買った
    化繊だけどしっかりした生地で、中々良かった
    着物は成人式で着た振袖ではなく、通常よりちょっと振りの長い華やかな小紋で
    ヘアセットだけ美容院でやってもらって、着付けは娘が自装

    +0

    -4

  • 416. 匿名 2024/03/18(月) 20:12:16 

    袴なんて卒業式以外で着る機会なくね?
    思い出に買いたいってこと?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/18(月) 20:13:20 

    自分の娘ならはっ倒すわ。
    今後人生の中で袴なんかはく機会なんかそうそうないのにさ。
    春から社会人になるのに、そんな計画性ないとかバカ過ぎるわ。

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2024/03/18(月) 20:14:08 

    袴は卒業式終わってから履く機会ほぼないよ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/18(月) 20:14:43 

    >>407
    地域性があるかもしれないけど、草履7割、ブーツ3割だと呉服屋さんが言ってました。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/03/18(月) 20:15:14 

    >>1
    うちの子は小柄だけど短めに着てブーツを合わせたいと前々から言ってた。でもレンタルセットの袴では丈が長すぎたので購入。ポリエステルの安い物なので一万円位。私が丈詰めと着付けした。
    着物は祖母の若い頃の着物。何度も着付けの練習で着てたので、朝から夜の飲み会まで着崩れもせずに帰って来たよ。半襟もデパートの呉服市の端切れに刺繍入れて作ったり。楽しかった。

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2024/03/18(月) 20:16:19 

    >>1
    なんちゅう理想論、袴なんて卒業式以外もう二度と着ないよ。断言できる。
    友だちの結婚式!?教師になったら!?近々にそーゆー予定あるんか?
    じゃー結婚式が来たって袴なんて着てく人いない、大概振り袖かワンピース。
    じゃー教師になったって時間経ちゃあもう流行りの柄じゃなくなるよ。

    相談主のお嬢さんは卒業ハイのヒロイン病だわ。

    +16

    -2

  • 422. 匿名 2024/03/18(月) 20:16:33 

    >>392
    私も記憶ゼロw
    学生と先生の卒業式以外思いつかないから、みんなそれしか言えないだけだと思うw
    あとは和菓子屋のバイトだけどあれは制服だしね

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/18(月) 20:17:19 

    >>332
    私の時と私の子供たちの卒園卒業では先生が袴着てるのは見た事ないわw

    +7

    -29

  • 424. 匿名 2024/03/18(月) 20:18:07 

    >>30
    出してやれるけどレンタルで充分って人が大半なんじゃないの?そもそも一回だけしか着ないものをなんで購入するのか意味わからん。

    +37

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/18(月) 20:18:43 

    >>2
    でも大学生ならちょっと頑張れば十万なんて稼げるじゃん

    +56

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/18(月) 20:19:06 

    >>3
    本気で言ってる?

    +126

    -1

  • 427. 匿名 2024/03/18(月) 20:19:40 

    >>8
    同じだ。

    成人式の振袖、叔母が買ってくれたのだけど、
    四半世紀に渡り、ネチネチ言われ、
    恩をかぶせてくる。

    それならレンタルにしておけば良かった!

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2024/03/18(月) 20:19:45 

    >>4
    大学の卒業より後で着る機会なんかないと思うからレンタルでいいよね

    +68

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/18(月) 20:19:48 

    えー、でも後々使う?着るんならいいかもだけど。。。
    思い出にとか言ってるなら別に写真に残るわけだし。同じ10万で違う物買った方がよくない?

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:11 

    成人式に比べたらかなり安い

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:25 

    >>416
    自分のバイト代で買うなら別に良いけど
    買って!なら絶対にお金は出さない
    それくらい要らない

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:39 

    袴もピンキリ
    上はランクによるけど
    袴は安いのでも全然問題ないと思う
    どんなの着たいかによるけど

    着付けできないなら
    レンタル、着付け、ヘアメイク込みで脱いで返すだけのところがいいと思う

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:46 

    >>407
    振袖なら草履の方がバランスがいいと思う。
    レトロ風やポップな柄ならブーツの方が合うと思う。
    うちの子の卒業式は半々位。友人娘の卒業式は雨の寒い日で大半がブーツだったって。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/18(月) 20:20:50 

    この親なんで相談するほど迷ってんの?
    新社会人ならみんな一緒じゃないと可哀想だからって年齢もとっくのとうに過ぎてるのに
    親子ともはっ倒したいわ

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2024/03/18(月) 20:21:15 

    小学校の先生になるなら買ってあげれば?
    振袖買うなら、袴までは微妙
    というか袴レンタルでよくないか?そんなに何度も着るか?
    本当に先生になるなら必要かもだけど

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/18(月) 20:21:26 

    女の子の晴れ着や袴は可愛いよね
    男の子二人だから一緒に選ぶ楽しさとか味わえないけど、金銭的には助かるわ

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/18(月) 20:21:38 

    成人式のときに卒業式の袴セットもレンタル込みのところもあるよね
    貸す方は着てもらった方がいいし

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/18(月) 20:22:31 

    >>402
    私も思った。
    娘の時、レンタルで着付けと最低限の写真込みでで10万近く払った記憶。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/18(月) 20:22:41 

    お祝い金ってことでレンタル相場平均額をプレゼントして、あとはレンタルするかそこにバイト代足して買うか選ばせる

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/18(月) 20:23:06 

    >>157
    それも人生勉強だし
    もう大人なんだから自己責任だよ
    「使わせる」っていう感覚が違うと思う

    +21

    -2

  • 441. 匿名 2024/03/18(月) 20:23:40 

    >>407
    一昨年の娘の時は、ブーツの方が多かったよ。
    白いブーツを履いてる子もちらほらいて、イマドキだなと思った。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/18(月) 20:23:57 

    私なんて学生だったのに成人式は何も無しで
    親に文句言ったら私は自分で買った!といわれた
    お前18で就職してたくせに…と内心思った
    だから成人式は行かなかった

    卒業式も袴みんなきてくるんだけどっていったら金ないよ!って言われて何もしてくれないから、自分でバイト代でデパートにいって1人で袴をレンタルして1人で写真館で写真撮ったよ
    私が親が金ないからバイト代は基本ためて服とかヤフオクで買ってたけど親に服オークションで中古のかってるくせにwwみえはりwって小馬鹿にされて心底引いた
    親には見切りつけてた
    卒業したらかかわらないようにしよーって思ったよ

    +0

    -5

  • 443. 匿名 2024/03/18(月) 20:25:02 

    >>17
    振袖なら結婚式で着てきてる子いる
    袴はどうにもならないね
    卒業式は振袖の子もいて華やかで素敵だったから、どうしてもっていうなら振袖の方がいいわ

    +79

    -1

  • 444. 匿名 2024/03/18(月) 20:26:48 

    >>1
    これだけは言っとくね
    もう子どもと会う機会もほとんどなくなるから
    最後の思い出に10万ぐらいポンと出してあげてもいいんじゃないの?

    +1

    -6

  • 445. 匿名 2024/03/18(月) 20:29:00 

    >>442
    > お前18で就職してたくせに…と内心思った

    大学行かずに自分の稼ぎで買ったってことでしょ
    大学生なんていっぱい時間あるんだからバイト代稼げたじゃん
    お金ない中あなたには大学行かせてくれたのにワガママよ

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2024/03/18(月) 20:29:57 

    大学生ならバイト代で払わせればいいんじゃないの?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/18(月) 20:31:06 

    >>5
    ついでに、

    一人暮らしの家でちゃんと保管も頑張ってね、カビ生えるから。
    それともメルカリで売る? いい経験になるね。

    とアドバイスしてあげたい。

    +116

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/18(月) 20:31:42 

    絶対着ないでしょ・・・。小中学生じゃないんだから、自分で買うように言ったら?絶対要らなかったってなると思う・・・

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/18(月) 20:32:03 

    >>8
    普段から着物着る人でも袴は履かないよ

    +23

    -0

  • 450. 匿名 2024/03/18(月) 20:33:46 

    >>442
    親御さんがお金ないのは大学の学費じゃない?
    ここ20年で倍以上になってるらしいよね、特に私立。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/03/18(月) 20:34:45 

    >>21
    今日小学校卒業式だったけど担任が女性で袴着られてました

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/18(月) 20:37:03 

    >>421
    結婚式に袴着ることあるんだね。
    林真理子の「野ばら」って小説思い出した。宝塚の現役団員が先輩の結婚式に緑の袴(音楽学校の卒業式で着る奴)履いて出席するの。

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/18(月) 20:37:55 

    >>332
    幼稚園は、みなさん黒フォーマルにコサージュだった
    小学校はいた
    役得というか誇らしげだよね
    素敵だなと思うよ
    ただ教員になれればね!いいと思うけどね
    あと弓道?上は白かもしれないけど下は袴着てるよね?あれは競技用か?よく知らんけど
    刺繍入ってたらダメかw

    +7

    -7

  • 454. 匿名 2024/03/18(月) 20:42:58 

    >>3
    娘が弓道でもしてるのならまぁ一度きりってわけでもないけど、そうじゃないならレンタル一択だよ。

    +111

    -3

  • 455. 匿名 2024/03/18(月) 20:43:23 

    >>432
    式典2時間くらいの為に購入するの勿体ないと思ってしまう
    大学生協でレンタルなら手ぶらで行って近場か大学内で着付けしてくれる所もあるし

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2024/03/18(月) 20:43:44 

    私立医大の卒業式に行った時、女子は皆袴だったけど他大非医学部の自分の卒業式とは振袖のレベルが明らかに違っていておののいた

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/18(月) 20:45:15 

    私なら買ってあげるかも·····
    自分は成人式の時 10万ぐらいの貸衣装だったから
    自分の子供には買ってあげたくなるかもしれない
    甘いんだな この考えが

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2024/03/18(月) 20:45:17 

    小学生みたいなワガママだね
    社会人になるのに大丈夫なの?

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/03/18(月) 20:46:19 

    >>42
    学校の先生が着る柄と、卒業式に着る柄は違うと思う。
    娘の卒業式の袴(レンタル)を選びに行った時、この柄は先生がよく着てますね、卒業式はもっと華やかな方がって言われたよ。
    特に最近は、ベージュ系トーンで合わせたり、ラインストーンやレースがついてるの選ぶ子もいる。
    流行りもあるものだし、定番柄が大好き!とかでない限り、あまり買うメリットないと思うけどなぁ。

    +18

    -1

  • 460. 匿名 2024/03/18(月) 20:47:55 

    袴どころか着物もクリーニングにほぼほぼ入って来ない
    クリーニング代高いし染みなんてつけたらもう…
    しかも流行りもあるから購入はやめた方が…

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/03/18(月) 20:48:04 

    >>409
    若いし親の金だからそこまで考えないんでは。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2024/03/18(月) 20:48:33 

    教員免許取得する学部だからかもしれないけど購入するって言ってる人多い

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/18(月) 20:48:46 

    なんで買いたいんだろう?

    洗うのもしまっておくのも洋服と違って大変そうなのに。結婚式とかで着物を着る人は見るけど袴はあんまり見かけないし、なんで欲しいのかよくわからない

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2024/03/18(月) 20:51:04 

    >>456
    医大音大の卒業式はレンタル率少なそう

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/18(月) 20:51:34 

    >>1
    私買わなくていいのに…って思ってたのに
    父親が成人式の着物買って
    それに袴レンタルした確か
    着物出番無かったなぁ
    さっさと結婚したし

    だからレンタルで良かったのにと
    未だに思うな
    思い出にお金使いたいタイプと
    気持ち的に購入したいタイプといるけど
    柄もあるしね〜

    まぁ気持ちに感謝するかな
    勿体無いし申し訳ない気持ちしちゃった

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/03/18(月) 20:52:32 

    >>176
    コメ主です。高校の卒業式できました!
    制服ない高校で制服ぽい服の人と袴でわかれてました!

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/18(月) 20:53:11 

    >>457
    他の事に使ってよ
    と思ってしまう

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2024/03/18(月) 20:54:29 

    >>455
    本当に勿体無いよね
    勿体無いと思えない金銭感覚の主がヤバそう

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2024/03/18(月) 20:56:31 

    まじでいらん

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/18(月) 20:57:34 

    >>465
    昔の人って成人式にレンタルって考えなかったよね
    一生に一度の祝い事にはお金をかけるみたいな
    成人式卒業式結婚式の為にお金を貯めて日々慎ましくの精神

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:11 

    一昨年まで大学生だった私から言われてもらうと本当に買う意味ない
    結婚式で着るかもしれない振袖ならまだしも、袴なんて卒業式意外本当に着る機会ないよ
    レンタルで十分

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/18(月) 21:01:42 

    貸してあげたい。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/18(月) 21:03:56 

    袴買いました。姉妹、従姉妹、子供と着ています。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/18(月) 21:04:39 

    お披露目で素敵だなと思われるレベルの袴って
    10万で買えるものなの?無知でごめんだけど
    もっと値段はるものかと思ってた

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/18(月) 21:05:01 

    >>7
    そうなんだよねー
    和装部に所属してて先生から余ってるのあるからどう?って言われて6000円で譲ってもらって卒業式は自分で着付けたんだけど箪笥の肥やしだわ(笑)
    先生も多分使いどころなかったから格安で譲ってくれたんだと思う

    +23

    -2

  • 476. 匿名 2024/03/18(月) 21:05:59 

    袴は買わなくていいんじゃない?
    着物は買っても

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/18(月) 21:09:07 

    絶対レンタルの方がいいって。購入したい場合は条件付きでお金を返す事でいいと思う。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/18(月) 21:09:59 

    いや他にいつ着るんよ笑

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/18(月) 21:12:30 

    >>391
    買えないんじゃなくて買いたくないんだよねw
    箪笥のこやしになるのが分かりきってるからね

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/18(月) 21:13:18 

    >>5
    卒業する時は袴を着たいって何年も前から娘はわかってたはずだから、自分でお金貯めれたはずだよね。

    +71

    -2

  • 481. 匿名 2024/03/18(月) 21:13:23 

    >>455
    うちの子は謝恩会、2次会までずっと着てたよ。朝から着てて、終電近くに帰って来た。
    大学によっては、謝恩会はドレスにお色直しするそうだけど。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/18(月) 21:13:57 

    >>144
    むしろ大体の家はそうじゃない?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/18(月) 21:14:49 

    >>1
    買わない
    金稼ぐ大変さ分かってない

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/03/18(月) 21:15:34 

    >>3
    将来に袴を着ることってある?
    タンスの肥やしになって虫に喰われておしまい

    +128

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/18(月) 21:15:49 

    >>1
    袴って10万円で済むの?

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/03/18(月) 21:18:19 

    >>4
    うちは姉が振袖買って、私は姉のものを借りるか、若しくはそれが嫌ならレンタルって言われて姉の趣味が嫌だったからレンタルしたんだけど大人になってから考えたらおかしくない⁈ってなった笑

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/18(月) 21:19:20 

    >>8
    私、日舞やお茶を習ってて着物を日常的に着てたけど、袴をはいたことは一度もない。着物なら友達の結婚式とか着る機会もあるけど、袴は卒業式以外どこで着るんだろう?

    +39

    -1

  • 488. 匿名 2024/03/18(月) 21:19:49 

    振袖は持ってるの使ったから袴だけレンタルしたけどなかなかアイボリーのがその頃なくて袴だけなのに3万もしたよ。
    買った方が安かったかも。
    まあ使う機会ないし親に就職祝いにと奮発してもらった。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/18(月) 21:20:57 

    >>1
    大学生なら自分でアルバイトして購入しなさいって言うかな…。
    アルバイト頑張っていたらお祝いに+袴代包んで渡す。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/18(月) 21:23:02 

    いらないいらない。
    着たいと思ったこともないよ。
    着る場所なんて、卒業式しかないから。
    買っても無駄。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/03/18(月) 21:26:41 

    トピ主の相談かと思ったら記事を元ネタにしたトピみたいだから
    元の記事読みに行ったら娘の言い分とかわがまま言う理由とか一切なく
    袴の相場とかズラズラ羅列
    なんなんだこれ

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/03/18(月) 21:26:54 

    >>1
    どうしても購入したいなら自分でバイトして買えばいい。そもそもあれって卒業式以外で着る機会ある?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/18(月) 21:27:23 

    >>144
    いやいや、この流れで言うなら着たくない娘と着なくていいと思う母でしょ。なんで母寄りなのか分からん。

    +0

    -5

  • 494. 匿名 2024/03/18(月) 21:27:24 

    >>84
    普段はすっぴんにジャージで走り回っているような先生がその日はきれいなメイクと袴で送り出してくれるの特別感があってすごく良いと思う。卒業式の日に袴姿の先生が教室に入ってきた時に胸がいっぱいになったと娘が言っていた。

    +60

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/18(月) 21:28:08 

    >>21
    私も高校の担任(40代)が卒業式に袴着てて、女子生徒は先生の袴みて、可愛いー!て言ってた。
    将来教員になるなら買ってても損しないかもね。

    +19

    -1

  • 496. 匿名 2024/03/18(月) 21:33:51 

    バイトしな

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/03/18(月) 21:34:35 

    ほんと女の子の子育てって、めっちゃお金かかる…

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/18(月) 21:34:36 

    >>231
    私もそれ思った

    +17

    -0

  • 499. 匿名 2024/03/18(月) 21:34:50 

    >>496
    パパ活するよ、今の子って

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/18(月) 21:34:58 

    >>1
    来年卒業式で着る袴?
    今からバイトしても余裕で貯まるだろうから自分で買いなさい。だよね
    そのうち冷静になったらどうでも良くなって買うのやめそう

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。