ガールズちゃんねる

グイグイ来られると引いてしまう

57コメント2024/03/20(水) 12:16

  • 1. 匿名 2024/03/18(月) 13:24:28 

    そんな人いませんか?

    アクセサリーを委託販売しているのですが、納品先のオーナーさんから「マルシェの主催者から、今度出店しないかお誘いがあったよ。興味があったら連絡してみてね」と言われました。
    前から興味があったことだったので連絡を入れたのですが、主催者となんだか合わないな…と思い、お断りすると「直接会って説明させてください!私が近くまで行きますので、ぜひ!◯◯さんが他からアクセサリーに興味があります!」と言われて引いてしまいました。

    +11

    -22

  • 2. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:11 

    グイグイ来られると引いてしまう

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:11 

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:16 

    なんか裏があるのではと疑ってしまう

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/18(月) 13:25:55 

    買うつもりで入った店で店員に付きまとわれると買う気なくす
    蛙化現象みたいなもんかな

    +77

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:00 

    >>1
    好き好きオーラ全開の恋人はイヤだ。

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:03 

        
            
    グイグイ来られると引いてしまう

    +19

    -7

  • 8. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:28 

    プライベートでもきついのに
    お金がからんでるのに、空気読まずグイグイ来る人は更にきつい
    なんかこっちに不利益ある契約結ばされそうって感じるわ

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/18(月) 13:26:46 

    >>1
    なんで、引くの?自分が売っているものに自信ないの?

    +12

    -12

  • 10. 匿名 2024/03/18(月) 13:27:23 

    そんなに出展したい人いなかったのかな
    出展費用もいるよね

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/18(月) 13:28:55 

    >>1
    場所代or売上げからいくらピンハネって考えた

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/18(月) 13:29:45 

    >>1
    プライベートな人間関係のことかと思った。
    仕事上の取り引きなら、その相手のグイグイは社会人としてはあるべき姿なんじゃないの?(笑)主さんも商売っ気ないんだね。

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/18(月) 13:30:32 

    >>5
    私も持ってます!

    (あーそうですか)

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/18(月) 13:31:29 

    グイグイ来られると裏があるというか、思い通りに動かされてるような気がしてしまう。

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/18(月) 13:32:04 

    >>9

    乗り気じゃないと思ってるのに
    説明しますから!なんて圧かけられたら
    余計に嫌になるよ

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/18(月) 13:32:08 

    恋愛じゃなくて営業の話?
    余裕なさそうに見えるからじゃない?恋愛と一緒だよね。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/18(月) 13:32:21 

    グイグイくるのを冷静に受け止めてから
    冷静に返したら相手サーッと引くよ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/18(月) 13:34:15 

    >>1
    カモリストのターゲットになったね
    占い師で50代でハンクラしてるおばさんに気をつけてね
    メルカリでもミンネでも盗作で揉めてたような人だからね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/18(月) 13:37:05 

    >>1
    興味があるから連絡してどの程度話が進んでやめたいと思ったかにもよるんじゃない?
    主催者としては穴開くと困るから説得したいのは仕方ないと思うけど

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/18(月) 13:37:26 

    追われると逃げたくなるよね
    本能なんだろう

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/18(月) 13:40:18 

    お誘いの言葉をまた今度ね〜ってスルーしてるのに、いつにする?って詰められるとしんどい。
    傷つけたくはないからはっきり断れない。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/18(月) 13:42:19 

    速攻で断る。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/18(月) 13:46:05 

    経験上、宗教やマルチのお誘い、営業と、こちらを利用するような目的の人が多かったので、そういう人には警戒するし、仲良くならないようにしてしまう。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/18(月) 13:46:08 

    >>1
    でもアクセサリーつくって
    売るのは他人に任せて
    そこから利益を得ているんでしょ?

    出店にも興味があったのなら
    自分のアクセを多くの人に見てもらいたい
    購入者も増やしたいって目的もあったんじゃないの?

    相手がなんだか気に入らないとか
    グイグイ来られると引くとか
    主は自宅で手仕事してるから
    ほんわかほんわかしてるのかもしれないけど
    これは条件次第で判断するべきビジネスの話だと思うよ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/18(月) 13:48:33 

    >>1
    礼儀や距離感弁えない人ね。
    まだ社会経験少ない営業マンみたい。
    その人、人生荒削りすぎて付き合ってもあんまり良いことない気がするから穏便にフェードアウトした方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/18(月) 13:49:41 

    >>17
    でもそのやり方、相手に恥かかせるレベルでやるといつかしっぺ返し帰ってくるやつ。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/18(月) 13:50:36 

    フツーに考えて
    まともな距離感の人ならそうじゃない?
    適切な間合いや距離で居られない人がグイグイ来るからその分こちらは距離を取る
    そうして適切な距離はこれくらいですよ?と意思表示しているのに相手はそれを読み取らず又グイグイ…
    大体この手のタイプでまともな人はいないからこの時点で疎遠にした方が被害受けずに済むよね
    稀にいる良い人を一か八かで捕まえるより、98%の被害防ぐ方を取るのが人間かと

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/18(月) 13:51:44 

    >>24
    主の作品売りたいなら、どこに目をつけたかとかそういう段取り無いあたり、まだ何もわかってないタイプだと思うわ。
    「ビジネスチャンス(キリッ」とか言う前に、世間の人付き合いの“当たり前”がわからない人とは関わらないに限る。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/18(月) 13:54:39 

    パーソナルスペース狭いから発狂するし問答無用で嫌いになる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/18(月) 13:55:54 

    服屋にしろ飲み屋にしろ押しの強い勧誘してきた時点で候補から外すわ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/18(月) 14:01:53 

    >>2
    すぐにこんな画像を用意できるって
    どんな人なんだろう?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/18(月) 14:05:12 

    >>18
    占い師で50代にもなって生保レディーしてたりださいハンドメイドしてる人だよね
    なんで盗作と模倣しかできない人生なんだろう?
    朝鮮?
    >>30
    勧誘したがりって創価とマルチの特徴だからね

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/18(月) 14:07:14 

    プライベートでもグイグイ来る人苦手です
    すぐ自分のペースにまきこんで相手を従わせようとするから
    切れない相手だとほんとに困ります

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/18(月) 14:08:59 

    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTube
    超次元ライブ92【引き寄せのオーダー】 - YouTubewww.youtube.com

    オーダーを魔法と勘違いしている人がいます。魔法は自分の思いを強制的に現実化する「支配コントロール」の思考なので、現実化しません。オーターの方法をあらためて解説しています。後半では、思考を軽くするアクセルの言葉についても説明しています。☆6月1日発売 ...

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/18(月) 14:09:24 

    男からのグイグイかと思ったw

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/18(月) 14:11:24 

    グイグイ来る男って地雷だと思ってる。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/18(月) 14:12:02 

    >>33
    わかるグイグイくる人って相手を支配したいからやるんだよね、だからまともじゃないよ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/18(月) 14:13:36 

    LINE返事してないのに3〜6件来た人居て引いたし、ちょっと怖かった
    返事してないのにまた来ると凄い冷めるんだけど、同じ人居ますか?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/18(月) 14:13:42 

    >>2
    強制わいせつ容疑で逮捕されたグイグイ大脇だ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/18(月) 14:19:16 

    >>1
    委託販売系のノリが分からないけど、相手も仕事相手だと思ってさっさと動いてほしくて愛想よくしてるだけなんじゃ…

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/18(月) 14:26:25 

    >>32
    あの人は創価学会さんが守ってくれるからーw

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/18(月) 14:29:32 

    >>4
    早い決断よりも、できるだけ失延ばししてリスクを回避する方が先祖の生存率が高かったのかもね

    渡りに船のおいしい話だと思ってすぐに決断したら、行った先がタコ部屋で(性)奴隷の募集だった(そして現地で死亡、墓とかもない)とか普通にあっただろうし

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/18(月) 14:32:01 

    >>9
    考える時間を与えない人の言ってることは信用ならない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/18(月) 14:32:52 

    ZUMBA。ただ運動したくてジムのレッスン参加してるだけなのにおばさんやおじさんが絡んできてウザい

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/18(月) 14:36:32 

    >>1

    年寄りだと最早公害。


            アップデート中毒おじさん | 21111012.jpg | 日刊SPA!
    アップデート中毒おじさん | 21111012.jpg | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    アップデート中毒おじさん「自分はおじさんじゃない」と思っている“アップデート中毒おじさん”。イケおじとの違いは?|21111012.jpg…

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/18(月) 14:46:56 

    >>1
    ぜひ!◯◯さんが他からアクセサリーに興味があります!」と言われて

    これはどういう意味?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/18(月) 14:51:40 

    主です。
    アクセサリーの委託販売は副業でしております。
    普段は会社員です。
    言葉がたりずすみませんでした。
    今更何言ってもマイナスをたくさんいただきそうなので消えます。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/18(月) 14:59:23 

    >>1
    蛙化に近い

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/18(月) 15:05:45 

    >>31
    1分足らずでこの画像用意できるってすごいよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/18(月) 15:26:35 

    >>21
    ちょっと予定確認してからでいいですか?
    ってしてるのに数日後に追い確認とかされると申し訳ないけど無視しちゃう

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/18(月) 15:29:14 

    >>38
    短い短文を2.3回に分けて同じタイミングで
    とかは解るけどね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/18(月) 15:41:07 

    息子の嫁がグイグイくるタイプ
    普通義母に会いたくないもんじゃない?
    とまどってる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/18(月) 15:45:20 

    >>21
    わかる。こちらからアクション起こすまで一度引いてくれれば、半年後くらいには気が向いてランチ行こうかなってなるけど、
    グイグイ来られれば来られるほど頑なに行きたくなくなる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/18(月) 16:09:03 

    >>23
    せっかく仲良くなれた人がマルチやり始めて、あー、私ってカモだったんだなって最近気づいたよ。
    もう大人になってからの友人は必要ないかも

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/18(月) 16:43:27 

    グイグイの方が相手の気持ちが分かるから私はそっちの方がいいかな?好きな人ならどっちでも嬉しい!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/19(火) 09:49:27 

    >>37

    うんうん、激しく同意。

    今まで会ったグイグイ来る人みんな、支配欲で動いていた。

    やたら仲良くしようとするくせに、少しでもこちらのことが気にくわないと手のひら返しで悪口を言ってきたり、仲間はずれにしたり。イジメも平気でしていたよ、そういう人。

    まともな人はそもそも最初からグイグイ来ないんだよね・・・と学んだ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/20(水) 12:16:18 

    >>56
    わかるわかる!本当これ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード