-
1. 匿名 2024/03/18(月) 00:48:31
5月に5歳の娘の初めてのピアノの発表会があります。
親としても初めてなので、分からないことばかりなのですが…
当日先生にお礼を渡すものなのでしょうか?(菓子折り、花束、商品券、現金等)
また、今の時代は親が自分の子どもに花束を用意するものなのでしょうか?(なお、我が家の場合両家の祖父母も観に来るそうなのでそちらからの花束はもらえそうです)
その他色々なお話ができればと思います。+11
-28
-
2. 匿名 2024/03/18(月) 00:49:38
なんもいらん+153
-15
-
3. 匿名 2024/03/18(月) 00:49:53
そんなのガル婆がわかるわけないじゃん+16
-18
-
4. 匿名 2024/03/18(月) 00:50:14
花は自分で用意する。
先生へのプレゼントは人によって様々。+108
-4
-
5. 匿名 2024/03/18(月) 00:50:20
ただで習ってるならあげても良いと思うけど、金払ってるのであれば不要+16
-26
-
6. 匿名 2024/03/18(月) 00:50:37
ヤケクソ行進曲+11
-0
-
7. 匿名 2024/03/18(月) 00:51:07
うちは、下の子が花束渡したよ+27
-4
-
8. 匿名 2024/03/18(月) 00:51:10
個人指導の先生なのかな
そういう慣例は他の生徒さんの親に聞くのが一番と思うけど
かなりケースバイケースよ+115
-0
-
9. 匿名 2024/03/18(月) 00:52:02
教室によると思います。
同じ教室に通ってる他の親御さんで知り合いがいれば聞くのがいいと思うけど…+72
-0
-
10. 匿名 2024/03/18(月) 00:52:36
タブや全員ではないけど皆が次々と先生に花束渡してて
うちは用意してなかったから
やっちまった…ってなった。
先輩のお母さんに毎年どうなのか聞いておいた方がいい+88
-2
-
11. 匿名 2024/03/18(月) 00:54:09
最後に先生の演奏あるからそれ用に花束を用意するといいかもね
ステージ前まで花束を持って渡しに行くと見たことない笑顔で受け取ってくれたw+54
-4
-
12. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:19
ピアノなんか習いたくもないのにクソみたいな親が無理やり続けさせた
ピアノの発表会が人生で一番嫌いなイベントだった
今でも悪夢+12
-36
-
13. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:25
>>1
花束でいいよ
商品券とか現金なんて渡したら賄賂だと思われちゃうよ
+32
-9
-
14. 匿名 2024/03/18(月) 00:56:42
もう何十年も前の発表会だけど子どもが演奏後に花束もらうのはなんか浮いてた
今はどうなんだろね+27
-2
-
15. 匿名 2024/03/18(月) 01:00:07
うちも夏に発表会があるんだけど参加費として一万(ホール代、記念品代、お花代)なんだけど先生へのプレゼント?っているのかなぁ。初めてだから全くわからない…ちなみに個人教室です。+34
-3
-
16. 匿名 2024/03/18(月) 01:00:28
教室によって違うから先生に直接聞くか去年の発表会を経験してる人に聞くかした方が確実+6
-7
-
17. 匿名 2024/03/18(月) 01:00:36
子どものピアノの発表会、もうすぐ四回目なんだけど今まで先生に花束なんてあげたことなかったな。。
あげてるお母さんもいたけど、今さらでもあげたほうがよいのかな?+70
-1
-
18. 匿名 2024/03/18(月) 01:02:47
ヤマハ通ってるけどお花とかないよ
でも甥っ子達の時は個人のピアノ教室通っててお花貰ったりあげたりがあってたから大手じゃない所の教室は色々ルールがありそうで大変そう+62
-2
-
19. 匿名 2024/03/18(月) 01:05:41
花もプレゼントもいらない。
衣装だけは新調してたなぁ。
今回は初めてなんだから何もしないで様子見して、やりたいなら来年からやればよい。+8
-4
-
20. 匿名 2024/03/18(月) 01:07:30
通ってる知り合いがいればその人に聞くのが一番だよね
花束や贈り物は教室による、に尽きるし
いない場合は…送迎で他の保護者に会えたら聞いてみるとか+17
-1
-
21. 匿名 2024/03/18(月) 01:08:13
>>16
直接聞くのはNGだよ。
催促してると捉えられるから答えられない。
経験してる生徒の母親に聞いた方がいいね。+31
-0
-
22. 匿名 2024/03/18(月) 01:10:16
当日は親が先生と接触することはほぼ無かったような気がする。
ステージ裏で出番前の子どもに声かけたりしてた気がする。
だから直接何か物をわたすには適さない日かな。
ピアニストのコンサートみたいに受付で品を渡すのが可能かもしれないね。
でも一番は先生の演奏後に花束を子どもが持っていくのが喜ばれると思うよ。+9
-5
-
23. 匿名 2024/03/18(月) 01:11:23
基本何も準備しなくても問題はないよ
そっちのほうが多いんじゃない?+9
-2
-
24. 匿名 2024/03/18(月) 01:13:43
>>7
渡しに行くのは子どもがいいね
大人が出てくると変に目立つ+6
-2
-
25. 匿名 2024/03/18(月) 01:16:41
>>1
教室によって違うかもしれないけど、子供への花は準備しました!
先生へのお礼は他のお母さんたちに聞いたところ、渡す人は渡すと言われたので我が家は渡してます。+10
-1
-
26. 匿名 2024/03/18(月) 01:17:49
先生にお礼する仕来りなんてあるの?面倒だねー
+17
-9
-
27. 匿名 2024/03/18(月) 01:18:59
教室によって全然違うので、ここで相談してもあまり意味ない。+15
-0
-
28. 匿名 2024/03/18(月) 01:21:46
>>8
本当にこれしかないと思う。
息子が行ってたところは本当に何もなかったけど。娘が行ってたところは、先にお花を贈って、ホールの入り口に飾ってもらってた。+18
-1
-
29. 匿名 2024/03/18(月) 01:23:55
同じ教室に通ってるママに聞いた方が良い。ヤマハとか公に名の知れたとこと、個人のとことルール的な物が全然違うだろうし。下手したら(しなくても良い出費等)今後ずっと継続していくことになっちゃうし、確認すべき。+7
-0
-
30. 匿名 2024/03/18(月) 01:24:41
個人教室の場合は、子どもから先生へ渡す花束を買っておいた方が恥かかないです。
私が子どもの時代も、現在娘の発表会もどちらも花束やドライフラワーのミニブーケ、菓子折り、お手紙等を渡す生徒さんの方が多いです。+9
-2
-
31. 匿名 2024/03/18(月) 01:34:02
>>1
うちは花束もプレゼントも先生が用意してくださいます。
お礼は特にしないですし、事前に発表会用の費用は払ってます。+16
-1
-
32. 匿名 2024/03/18(月) 01:37:42
>>18
私はヤマハに10年くらい通ったけど、確かに先生へのお花とか貢ぎ物はなかった。
そもそもコンサート(発表会)の撮影データとか集合写真とか記念日とか、、なんか一々お金取られてた記憶。
生徒の数が多くて朝から晩までの発表会だし、先生と当日にそんなに話せないよね。+18
-2
-
33. 匿名 2024/03/18(月) 01:43:19
私が個人教室開いてた時の発表会は…
花束は贈呈は無し。(進行時間短縮の為とご家族が来られなくてもらえない子もいた為)
最後集合写真を撮って教室から花束と記念品を渡しました。
お礼に関しては頂けたらととても嬉しかったです。
荷物も疲れもあるだろうからと次のレッスンの時に頂けた時のお心遣いには本当に感謝でした。
お礼の品が無くても非常識だな。とか何もないのかよ。など思った事はありません。
感想や労いの言葉のメールやLINEは本当に嬉しかったです。+28
-2
-
34. 匿名 2024/03/18(月) 01:44:27
主よ。花束とかも他の保護者に聞くべきだけど、当日の保護者の服装も聞いておいた方がいいよ。
私服でOKなラフな発表会もあれば、保護者だろうが祖父母だろうがおじおばだろうがジャケットを着たオケージョンスタイルのところもあるよ。
あと、5歳の子できちんと座って発表会をずっと聞いていられる子は少ないし、でもその日が人生最後の発表会のお兄さんお姉さん(とその撮影に全力の親)とかもいるから、飽きた子供が「ねえ、つまんなーい」とか喋る声がホールに響かないようにね。
適宜、曲の合間に会場から出て子供をリフレッシュさせたり、外でおやつ食べさせたりとかしないとだよ。+44
-2
-
35. 匿名 2024/03/18(月) 01:48:16
うちは個人でやってるピアノ教室だけど、みんなから…で毎年先生に花束は渡すよ。
子供へ花束渡してる人はひとりだった。+4
-0
-
36. 匿名 2024/03/18(月) 01:55:18
「ピアノ上手になりはりましたな~」+0
-5
-
37. 匿名 2024/03/18(月) 01:55:55
卒園式ってノーカラーのブルーコート着てもいいの?
卒園式っていつも暖かいし寒くなるって言われてもフォーマルなコート持ってないし困ったなあ+1
-12
-
38. 匿名 2024/03/18(月) 02:03:09
先生に花束いるよ
お礼の品物は次のレッスンの時に渡してたよ
我が子にも花束用意する。
気持ちも大事だけど
花束あると写真がすごくはえるよ+2
-11
-
39. 匿名 2024/03/18(月) 02:04:59
花束は必須
だがちなみに、曲終わって礼したあとくらいに
客席からステージに花束持っていくのは
禁止されてる発表会が多いと思う
(進行の妨げ、時間のロスになるからね、あとはある子とない子がうまれるから)
+7
-9
-
40. 匿名 2024/03/18(月) 02:35:30
>>1
先生への花束は生徒たちからまとめて大きい立派なやつを渡してたけど、それを取りまとめてくれる父母の方がいないのかな?
あと祖父母が花束くれるなら、親からは子供には頑張ったね、っておもちゃとかのほうよっぽど嬉しいと思うよ。そんな小さい子が花束何個もいらないと思う笑+8
-2
-
41. 匿名 2024/03/18(月) 02:42:22
>>1
祖父母が花束あげるなら要らないかもですね
先生には他の人たちに聞いた方が良いかもですね
先生もいろいろな人からお花はもらうはずですから
5歳で習い事始めるのが1番長く続くと聞いた事があります
楽しい発表会になると良いですね+2
-1
-
42. 匿名 2024/03/18(月) 02:54:49
私が子供の頃ですが…
母は特にお礼はお渡ししてなかったです!
恐らく人それぞれかな。。?と思います(^^)+1
-0
-
43. 匿名 2024/03/18(月) 03:04:50
>>3
ピアノは金持ちの娯楽だからね。+2
-6
-
44. 匿名 2024/03/18(月) 03:10:42
>>39
昔はそれよくあったなー
懐かしい
最近は見かけないね+4
-0
-
45. 匿名 2024/03/18(月) 03:19:12
こういうの無くなって欲しい。
うちの子はバレエだったけど、表向きには請求されないし当たり前だけど先生にも相談できない。もし聞いたら「私はそんなものは要求しません」と叱られるでしょう。
それが「礼金」。
で、古参の母親に聞いたら「人による。出さない人もいる。金額もバラバラだし品物の人もいる」でした。
別にプロのダンサーにさせたい訳じゃないし、下らないと思ったので私は一切払わなかったけど、
「やるのが当たり前です」
という人は、何を根拠に??
発表会に掛かる料金はしっかり請求されるんだし、発表会の開催は教室が決めることで出るかどうかも任意だし、なぜ「礼金」?
どうでもいいけど、請求書もなく領収書も無いのだから、先生からしたら幾らでも税金逃れができる金よね。
悪しきしきたりは無くなって欲しい。
+15
-21
-
46. 匿名 2024/03/18(月) 03:22:26
元ピアノ講師です。
私が子供の時は予め会費を徴収され、そこから子供達への個々の花束や記念品、ちょっとしたおやつみたいなものを頂いていました。
最後に全員で記念撮影をする時に先生方に花束贈呈がありその花は予め会費から購入されいわゆる保護者の方が個人で先生方に物や花束を直接渡しに行く光景は見た事はありませんでした。
私自身が講師の立場になり、3人の先生方と合同で発表会をした時は、完全にそれぞれの保護者の自由にして頂き、仲の良いお友達に渡しに行く子もいましたし、もちろんご自分たちのお子さんに立派な花束を渡しに行く方もいました。
私は保護者の方から花束やちょっとした菓子折りなど6人くらいですが、有り難く頂きました。
渡す、渡さないに明確なルールはないものですし、頂いた保護者の子にはえこひいきするような気持ちもないですし。
ただお金とやたら豪華な花束を持って来た方はさすがにお花だけにしました。
発表会はそれぞれの先生方によって雰囲気が違いますし、形式やけじめを重んじるような会もあれば、和やかに自由な雰囲気の会もありますし、意外と少人数の発表会の方が服装や花束などを気にしてしまいがちですよね。
やはり不安であれば他の保護者の方に聞いてみるか、先生に子供の花束はどうするものなのかなど、端的に聞いてみたらきちんと答えてくれるかと思います。
子供があくまでも主役ですから、講師への花束や物にお金を使わず、お子様のプレゼントや衣装に注いで頂ければと私ならそう感じます。
+8
-3
-
47. 匿名 2024/03/18(月) 03:42:53
>>1
私は家に教えに来てもらうケースの教室だったから他の生徒さんや親御さんと会うのは発表会やクリスマス会のときだけだったんだけど、
花束を渡すみたいなことだけ子供たちだけでしたよ。
でもある時の発表会で、何故かとある親御さんが、帰りのときになって先生にお礼をしたいです!といって、
真っ白のシーツをてるてる坊主みたいにして羽織って、頭に草の冠つけて、手の平を太陽にを1人でミュージカル風に走ったり寝っ転がったり途中で泣いたりしては歌ってたよ。
みんなあっけにとられてしまったよ。
最後は、みんなみんな生きているんだ友達なんだーってところを何度も何度も繰り返して、セイっ!って私達に歌うようにもいうから、か細い声でみんな歌ってた。
先生たちは怯えてた。
歌も音痴だった。ここにその時いた親御さんや生徒さんいませんか?
誰ともあの時感想を話せず帰りましたが驚きすぎてその日はなかなか寝付けませんでした+8
-4
-
48. 匿名 2024/03/18(月) 03:53:36
>>9
発表会の会費に
「先生へのお礼」って明確に入ってることも少なくないから
取り仕切ってる人がいれば確認したほうがよいと思うし
父兄の会が会計に携わってないなら、誰か先輩に当たる保護者に聞けるといいよね+4
-0
-
49. 匿名 2024/03/18(月) 04:11:53
発表会、そんな感じとは知らなかった。(教室によるみたいだけど)
最近子どもがピアノ始めたけど、ピアノ教室に知り合いがいないから全くわからない。+6
-0
-
50. 匿名 2024/03/18(月) 04:17:49
>>47
ちょっとそれはなかなかない壮絶な体験でしたね
よくわからんけど、その手のひらをてるてる太陽に自体が
すでにひとつの演目・発表になってるよね?
その人先生にお礼とか言いながら
ちゃっかり自分の表現したい欲求をそこで満たしたんかなという気がする
若干宗教じみてる感じもあるし
怖さもありそうだけど
ここで読む限りではまるでコントだなぁ
ホール代とかはみんなで割って負担してるんだし、いったらズルいような気もするけど
皆それどころじゃない心境だったんだろうね
ちなみに年代や性別も気になる
これは単なる好奇心だけど
ここで共有できる人がいたらと思う気持ちもわかるけど
現れない可能性が高いので僭越ながら私個人の感想を書きました
ついでにいうと、もし私なら次のレッスンで
先生にその話題振るわ、絶対に
気になりすぎるし、先生も話したい可能性大+6
-1
-
51. 匿名 2024/03/18(月) 04:39:16
まさにタイムリーで、昨日我が子ピアノ発表会でした。。終了後に担当の先生に花束をもって長蛇の列がありました。そういった風習知らずに手ぶらで来てしまい、お礼は言うべきかと思ったのですが列が長すぎてしれっと帰りました。。もちろん出演代1.5万は支払いました。
自習も通常レッスンがあるので、その時にお礼のお手紙とちょっとしたものを渡そうかなと思っています。+18
-1
-
52. 匿名 2024/03/18(月) 04:57:11
>>45
習い事とお稽古事と混ざってないかな?
お稽古に当てはまるのは、そのお礼がどれだけ積めるかで、その先のプロの道に進む時に口利きを自信持って出来る家庭なのか見極めて貰う為にお礼を示すのよ。うちはこの子の将来の為にお金を積めますよって意思表示みたいなものなのよ。
ただ勿論、そんなプロを目指す訳じゃないのに!って人も居るから、そこは本当にお気持ちなんだと思う。
+2
-14
-
53. 匿名 2024/03/18(月) 05:35:10
>>15
うちも同じ感じ!
先生は本当に必要経費しか保護者からもらってないんだよね。でも準備とか大変なことたくさんあるだろうし、普通の会社みたいに時間外手当とかもないし割に合わないだろうな…って思う。
だから感謝の気持ちとして、手紙とちょっとした菓子折りを渡しました。+20
-1
-
54. 匿名 2024/03/18(月) 05:36:03
発表会後の先生への長蛇の列あるあるだね
うちは当日は先生も荷物になると思って発表会後の最初のレッスンで小さめのお菓子の詰め合わせや高級ジャムとかお渡ししてお礼を言っています
一年お世話になりましたてきなお歳暮ぽい意味合いです
うちの場合は先生の演奏がないタイプの発表会なことと以前に保育園の卒園式で先生にお花の手配をした時にお花やさんに
「最強お花は荷物になるから敬遠される」と聞いたのでお渡ししていません
娘にはみにきた誰かが必ず演奏後に一つは小さなブーケを渡せるように手配しています。+3
-1
-
55. 匿名 2024/03/18(月) 05:46:13
>>11
うちの教室、先生の演奏なんてないよ。+12
-8
-
56. 匿名 2024/03/18(月) 06:06:34
>>1
発表会費用を払っています
お花は会場に飾られるものを
発表会後に配られます
+1
-1
-
57. 匿名 2024/03/18(月) 06:09:36
>>17
あげたことないよ
別に人それぞれだからいらないと思う+9
-1
-
58. 匿名 2024/03/18(月) 06:11:34
他の保護者に聞くという意見多いけど、みんな他の保護者に会う機会があるのかな?
私は一度もないな。個人だけど時間がバラバラで被らない+10
-0
-
59. 匿名 2024/03/18(月) 06:16:35
>>1
ヤマハですが、コロナ前のグループレッスンの頃は、取りまとめてくれるママがいて、集金して花束やメッセージカードを用意してくれ、発表会後のお見送りの際に渡して写真撮ってましたが、コロナ禍になってからは、禁止になりました。
個人コースに変更し、何度か発表会はありましたが、花束は用意していません。
+2
-1
-
60. 匿名 2024/03/18(月) 06:19:32
うちは個人経営のピアノ教室だけど、なんもしないよ。
頻繁に発表会があって、月謝とは別に費用は払ってるし。
まだ未就学児で発表会だからといって特別なレッスンをしてるわけではないし。+2
-0
-
61. 匿名 2024/03/18(月) 06:26:33
うちの子が習ってる教室は2日間に分けて30人くらいずつ発表中には親と連弾希望で2曲の子もいるから結構時間が長いので
申込書に当日花束の贈呈はしないで下さい、先生への贈呈も
遠慮しますって書いてあるよ
有難い
+6
-1
-
62. 匿名 2024/03/18(月) 06:53:36
>>1
教室によって全然違うから、聞けるなら周りの保護者に聞いてみたらいいと思うけど、初めての発表会なら教室ルールとか知らなくて当たり前だから、周りと足並み揃えられなくても気にしなくていいよ!+3
-0
-
63. 匿名 2024/03/18(月) 07:03:12
>>18
ピアノだけじゃないよね
個人教室はお中元、お歳暮、先生の誕生日やクリスマスプレゼントとか、大人の習い事でも集金するところはする
一緒に習っている人たちが派手だと大変だよ+5
-1
-
64. 匿名 2024/03/18(月) 07:07:25
うちは発表会当日ではなくその直後のレッスンの時に先生に御礼を渡してる
先生がお好きなお菓子や紅茶の詰め合わせなど
勝手な気回しだけど、当日は荷物が多くなって持ち帰られるの大変かなと思って
私自身も昔楽器を習っていたけど、母にきいたら母はプラスお金の御礼(一万円)をお渡ししていたらしい
良心的なお月謝で心を尽くしたレッスンをしてくださる先生だったから母はそういう機会に謝意を表したかったのかなと
けどこれはあくまでうちのケースだから、まわりがどうしているとか気にせず素直に自分の感謝の気持ちを表したらいいと思う
もちろん必要ないと思えばしなくていいし+7
-0
-
65. 匿名 2024/03/18(月) 07:21:32
子どもではなく、私が通っています。私は毎年プレゼントを渡していますが、他の人はあまり渡していません。渡したいから渡しているので、まわりは気に奈良ないけど。
よくわからないときは、まわりに聞くか、とりあえず買っておいてみんながわたしていたら渡して渡してないなら自分たちのものにするのはどうですか。+5
-0
-
66. 匿名 2024/03/18(月) 07:27:11
うちの教室は個人で生徒は多い方
渡す人は渡してる感じだけど、渡す人は少数だよ
うちは渡したことない+1
-0
-
67. 匿名 2024/03/18(月) 07:28:19
>>1
うちは、ヤマハも個人も同じ学年の子たちと一緒にお礼を渡していましたよ。
会場によっては生花がダメな場所もあったので(事前にお知らせが来ます)先生へのお礼は菓子折りや映えそうな消え物(自分では買わないけど貰ったら嬉しいような)にしましたよ。
子供に花束は、教室によるかなぁ。
受付でまとめてくれる人が数人必要になるので、友達や学校の先生、ファンなど?が来るような大きな発表会だと必要ですが、
そこまでの規模の発表会は、あまりないかと。。。
発表会ではどこの教室の先生もご褒美でプレゼントくれるので、
我が家は親や、祖父母からは特に用意はせず、終わった後にお食事くらいでした。
+3
-1
-
68. 匿名 2024/03/18(月) 07:34:44
>>45
バレエは発表会出るのに数十万、先生へ金一封などと聞いたことある。
すごい世界だね+9
-0
-
69. 匿名 2024/03/18(月) 07:39:29
私も去年人生で初めてピアノの発表会なるものに行ったけど、ヤマハとかカワイとか大手は花束とかお礼とかしないみたいだねーむしろお礼を渡す儀式があるのさえ最初は知らなかった
うちはカワイだけど、渡してる姿も見てないなー
個人教室なら念のため用意しておくほうがいいんだろうなって印象
まわりの親に合わすんだろうね
うちも5歳だったのでドキドキわかります!
楽しんできてください
+2
-1
-
70. 匿名 2024/03/18(月) 07:40:02
>>14
10年以上子供の発表会に出席してるけど、舞台まで子供に花束持っていった人は1人しかいなかった
かなり浮いてたし、しかも親じゃない(自営業してる親の客)
普通は花束やプレゼントはまとめてホールに飾ってくれてる+3
-1
-
71. 匿名 2024/03/18(月) 07:42:19
>>53
渡す時間とかあるのかもわからないけど、うちもそうしようかな!ありがとうございます!+0
-0
-
72. 匿名 2024/03/18(月) 07:43:12
>>8
個人のところだと他の親に聞くって
どうやって聞くのかな?
私も今年初めて発表会あるんだけど
個人のピアノ教室で他の親と会った
ことないです😓💦+20
-0
-
73. 匿名 2024/03/18(月) 07:45:50
>>58
うちもだー。保護者どころか他に習ってる子すら一人も見たことないくらいで何もわからないし、相談もできない。
とりあえず当日は手ぶらで行って、渡すにしても後日最初のレッスン時にするつもり!
+2
-1
-
74. 匿名 2024/03/18(月) 07:46:06
今時お礼は何も渡さないってのも多そうだけど、特にお中元とかもしてないし一応次のレッスンの時に何かしら渡してる
うちはちらほら舞台上でお花もらってる子いるから、祖父母からの花束渡してもらってる
これも教室ごとに雰囲気が違うと思う+3
-1
-
75. 匿名 2024/03/18(月) 07:46:15
めんどくせーwww
よくそんな習い事させてるな+1
-9
-
76. 匿名 2024/03/18(月) 07:52:14
>>58
うちも送迎のみで、先生の家の近くまでしか行かないから他の親に会うことなく、最初の発表会のときは何もわからなった
お礼の品のこともだけど子供の衣装のことも
きれいめワンピースで行かせたけどみんな豪華なドレスでちょっと後悔したよ
お礼の品は発表会の日に渡してる人もいるし、うちは発表会後のレッスンで渡してる+5
-0
-
77. 匿名 2024/03/18(月) 07:55:12
>>11
うちは、ステージの下に花束やプレゼントをもっていくことは厳しく注意されています。知らずにお友達がそれをした子は、あとで注意されていました+6
-2
-
78. 匿名 2024/03/18(月) 07:56:34
>>26
ピアノだけなのかな
独特の暗黙のルールみたい。+0
-0
-
79. 匿名 2024/03/18(月) 07:56:47
>>55
そうなんだ。プログラムで確認だね!+4
-0
-
80. 匿名 2024/03/18(月) 07:57:48
>>72
同じ幼稚園か保育園に通ってる子がいると良いんだけどねー
普段そんなに話してない人でもちょっと教えて欲しいって声かけたら大抵親切に教えてくれると思うけどな
本当に誰も知り合いいないならもう初年度は何もしなくて良いかも
それか、ピアノの先生に今までの発表会の写真あったら見せて下さいって言って様子を探るとかw+4
-0
-
81. 匿名 2024/03/18(月) 08:00:14
>>8
他の親と話すタイミングは、初めての発表会後だったよ。その前は一切なかった。+0
-0
-
82. 匿名 2024/03/18(月) 08:00:51
>>17
あげた方が絶対いいよ
先生只働きな部分もあって大変な思いしてるし
あげた人には何かあった時振替レッスンしてくれたり、お礼した方が今後の対応は違う+4
-10
-
83. 匿名 2024/03/18(月) 08:01:41
>>55
おばあちゃん先生とかになると演奏なくなるよね+7
-1
-
84. 匿名 2024/03/18(月) 08:03:24
>>18
確かに教室にもよるよね。
うちはカワイで習ってるけど、こっちもお花とか持ってきてる人はいなかった。
衣装もドレスやスーツの子のほうが少なかったし。+4
-1
-
85. 匿名 2024/03/18(月) 08:04:41
>>45
文句を言うなら辞めたら?
子どもにとっても親がグチグチ言ってたらやりづらいよ
第一、バレエってピアノよりも色々お金かかるし+10
-2
-
86. 匿名 2024/03/18(月) 08:06:36
個人のピアノ教室だったけど花束とか何も用意したことなかったよ。先生用の花束は代表の保護者が用意してたっぽいし、写真撮影の時に使う生徒用は先生が用意してた。+3
-2
-
87. 匿名 2024/03/18(月) 08:06:52
>>55
うちんとこも先生のは無かった!
でもプラスマイナスの数からしてあるのが一般的なの…?知らなかった。
まだ小さい子は先生と一緒に連弾したりとかはあるけど、先生1人で弾いてるのはないなぁ。
大手の教室だけど、生徒の発表会とは別に講師(だけ)の発表会というものがある。+5
-0
-
88. 匿名 2024/03/18(月) 08:07:09
ヤマハでしたが、花もプレゼントなしでした。服装もドレス、フォーマル服、普段着といろいろでした。+2
-2
-
89. 匿名 2024/03/18(月) 08:08:28
カワイ通ってたけど、演奏後花束渡すのとかは禁止だったよ。+4
-2
-
90. 匿名 2024/03/18(月) 08:09:00
>>53
割に合わないから発表会なんてホントはやりたくないよ
散々迷惑かけてた生徒がお礼の一言もないのは腹立つし
今の親って感謝の気持ち全然ないから、こちらも必要以上の事はやらないようにしようって数年前から思ってる+6
-10
-
91. 匿名 2024/03/18(月) 08:09:08
>>45
政治の裏金問題も出さない方が非常識って感じだったのかな+1
-0
-
92. 匿名 2024/03/18(月) 08:09:43
人によるし教室によるんじゃない
ただ一度金品渡したら事あるごとにずっとだからね
同じ教室のママに聞いて自分らにできる範囲でいいんじゃないかな今5歳だしこれから先も続けるのか分からんし気楽に、輪を乱さない程度でいいと思う楽しく学んでるのに後々悩みの種になるなら本末転倒だと思うんで+2
-1
-
93. 匿名 2024/03/18(月) 08:10:22
>>83
カワイだけどコロナ後はなくなったよ。+3
-0
-
94. 匿名 2024/03/18(月) 08:10:48
>>26
こういう思想な人には金もらった分だけしか働きたくないね+4
-7
-
95. 匿名 2024/03/18(月) 08:11:01
大手なのか、個人なのかで全然違うと思う。
会場の規模も違うし。
+3
-0
-
96. 匿名 2024/03/18(月) 08:16:52
>>1
なんでこんなくだらないことでトピ立てるの?
例の52歳の占い師?+1
-8
-
97. 匿名 2024/03/18(月) 08:19:01
主です、おはようございます。
出遅れましたが、たくさんのコメントありがとうございます!
本当にそれぞれの教室ごとに違いそうですね。
時間毎の個人レッスンなので、他の保護者の方と顔を合わせる機会がない為、なかなか聞くのは難しそうです。
娘への花束などのことは先生にしっかり確認し、
先生へのお礼については当日菓子折りを持っていっておいて、周りを見ながらその時に渡すか後日レッスンで渡すか臨機応変に動くようにしたいと思います。
親として子どもの発表会に参加するのは初めてなので、今回の発表会で様子を見てきます。
引き続きよろしくお願いします😊+6
-1
-
98. 匿名 2024/03/18(月) 08:20:22
分からなかったら、すべて用意しとく。渡す機会なかったら、自家消費すればいいよ。
家の至る所に花を飾るのも悪くないよ。余った花は彼岸の墓参りに使ったらいいし。最近は風習にとらわれずに好きな洋花を供える人も多いよ+1
-1
-
99. 匿名 2024/03/18(月) 08:20:57
それはもう、主宰の先生の考え方次第だよ。
友人は国立音大(数十年前だから難関だった)を出て、自宅に防音室を建てて長いことピアノ講師をしてる。
実家も婚家も金持ちだけど、生徒間格差を憂慮して、発表会ではピアノを弾く生徒も、家族友人等の観客も平服で、ということになっている。だからドレスの子なんで一人もいない。みんなちょっといいところへ外食に行くような格好で来る。
会場内の花束受け渡しも禁止。会場外で、ということになっている。
先生へのお礼はする人はするみたいだが。
そうかと思うと、小学生にまでレンタルドレスを強要し、謝礼がないと露骨に差別的する先生もいるそうだ。
あるピアノ講師は、月謝が新札でなかった、バカにしてる、と怒っていたよ。時期によっては銀行でも新札がない時もあるのだよ。先日銀行に行ったら、来月まで千円札の新札は来ないって言ってたよ。+6
-3
-
100. 匿名 2024/03/18(月) 08:21:02
>>96
横だけど、
なんでそんなくだらないコメントわざわざ書き込むの?w+2
-0
-
101. 匿名 2024/03/18(月) 08:23:04
>>45
日舞の世界もやたらお金がかかってたけど税金問題でもう辞めましょうとなったらしいよね。
ほんとグレーなのは辞めたほうがいいと思う。
うちもバレエだけど保護者がで取りまとめてくれる人がいて、生徒からお手紙募ってお花発注してくれてみんなからって事で渡してくれることになってるよ。+9
-1
-
102. 匿名 2024/03/18(月) 08:29:58
子の時は花は先生が一人一人に用意してくれた
私の時は花とかない
たまに友人が来てくれた時は友人から頂いた
先生にお礼は子の時はママ友と共同で渡した
私の時は発表会のお礼はしないけどお中元、お歳暮は渡していた
他に習っていた習い事の先生にもお中元、お歳暮は渡していたらしい
先生が何か賞とった時はお祝いしたり
昔の方が大変だったかも+2
-1
-
103. 匿名 2024/03/18(月) 08:32:30
>>55
そうなんだ
私の時も子の時も最後の先生達の演奏がかっこよくて憧れだった
演奏会の楽しみだった+3
-2
-
104. 匿名 2024/03/18(月) 08:36:53
>>68
私はピアノもバレエも習っていたけど
バレエの発表会(チケット代含む)数万は払ったらしいけど金一封は払わなかったらしい
話題変わるけど祖母の病院でドクターあてに父が金一封包んだと言っていた(今じゃ問題だよね)
ドラマみたいなことあるんだなと思った+4
-0
-
105. 匿名 2024/03/18(月) 08:39:54
>>10
我が家はあえて発表会後次のレッスンの時に渡してるよ
当日は先生バタバタしてるし、荷物も沢山あるからその日に渡すと荷物が増えて大変だと思って
先生がお花好きだからお花を渡してるけど、発表会の時にいただいたお花が丁度終わってきてるから嬉しいっていつも喜んでくれる+10
-2
-
106. 匿名 2024/03/18(月) 08:41:40
>>13
うそーん!賄賂なんて大袈裟な。うち商品券を毎年渡してるし、なんなら定期的に実家から届く米やらなんやら渡してる。+6
-4
-
107. 匿名 2024/03/18(月) 08:43:19
>>8
多分他の親御さんに会って話すってことはなかなかないかなと思うので一応用意しといてみんなが渡してれば渡せばいいし、渡してないなら自分用に持って帰っても良いようにしといたらいいんじゃない?うちの先生はコーヒーが好きだったからメッセージ付きの1個ずつのコーヒー詰め合わせとミニブーケみたいな感じで用意しといてみんな渡してたから渡しました。+5
-0
-
108. 匿名 2024/03/18(月) 08:43:43
>>1
ピアノの先生をしている友人によると、
「先生には別にしてもしなくても良いし、したから贔屓するとか、しないから厳しくするとかは絶対ない。
でも、する側の親の子は何かしら必ず伸びる(ピアノではなくても、勉強や、その後に大学で専攻した事などで)。やっぱり教わる側の謙虚な姿勢や、先生への感謝の姿勢がある親の背中を見て、子どもは育つよ。」って言ってた。
なるほどーと思ったし、実家の親も「アンタの時は毎回してたよ!忘れたの?」と、言われて(汗)ウチは毎回しています。
自分の子に花束送る親は見た事ないとも言っていました。
我が子の発表会でも、自分の子に花束を送る親は見た事ないです。
+4
-7
-
109. 匿名 2024/03/18(月) 08:45:04
>>87
そうだね、先生の演奏はあるのが一般だと思ってたよ。
コロナではうちの教室もなくなってたけど、復活した。
習う以上は、先生の演奏がどういうものか気になる人もいるだろうし。先生の演奏を聴いて「私もこうなりたい」とか思って、また練習を頑張るみたいな。
+3
-1
-
110. 匿名 2024/03/18(月) 08:48:28
>>105
確かにそうだわ!
先生への感謝も気遣いも感じられて、とても素敵ですね♡
+8
-0
-
111. 匿名 2024/03/18(月) 08:58:59
>>108
そうだね
月謝、発表会の会費は必要経費で、それとは別にお礼の気持ちをささやかだけど渡してる
素人にはわからない世界だけど発表会ってきっと先生ものすごく大変だよね
それぞれの子供に合った選曲と必要であれば編曲やアレンジ、生徒との連弾の練習、発表会直前はレッスン時間の延長など、いろいろしてくれてるから+8
-2
-
112. 匿名 2024/03/18(月) 09:03:59
>>83
ウケるw+0
-0
-
113. 匿名 2024/03/18(月) 09:06:18
>>109
確かに。私が行ってたとこは発表会だと個人教室が集まってやってたから最後に他の教室の先生とうちの先生が連弾してた。
それみて先生も知らないとこで練習してたんだぁって幼いながら思った。+2
-0
-
114. 匿名 2024/03/18(月) 09:25:50
>>109
そうなんだ!カワイで習ってるんだけど、習い始めたのもコロナ以降だったしなぁ…昔はあったのかな?
子どもが習ってるんだけど、恥ずかしながら私自身は経験無しなもんで…そこまで考えた事もなかったよ。+0
-0
-
115. 匿名 2024/03/18(月) 09:29:06
>>72
私は初年度は知り合いいなくて何も考えてなかったから手ぶらで参加したよ。次の年から用意するようにした。
なかったらなかったで先生の態度は変わらないよ。気になるなら一応準備だけしておいて誰も渡してなかったら持って帰ってきたらいいかと。
無理に誰か捕まえて聞かなくてもいいと思う。+6
-0
-
116. 匿名 2024/03/18(月) 09:30:45
>>114
コロナ前はありましたよ!先生2人で最後に連弾してました。コロナ後はとにかく時間通りにに済ませて早く帰るのが第一という感じになってます。
花束はずっと前から、お控えくださいみたいな注意書きもらってたと思う。+4
-1
-
117. 匿名 2024/03/18(月) 09:32:54
>>11
見たことない笑顔で笑
実に人間らしいねw+5
-0
-
118. 匿名 2024/03/18(月) 09:40:54
>当日先生にお礼を渡すものなのでしょうか?(菓子折り、花束、商品券、現金等)
普通の教室の発表会ですよね。
渡すとしたら、せいぜい、お礼状や花束、菓子折りくらいで、普通は気軽に受け取っていただけるような範囲のお礼だと思います。慇懃無礼になっても失礼なので。コンクールなら話は別かと思いますが。
みなさんお書きのとおり、先生によって違うんですよね。
受け取ってくださる先生もいるし、様々な理由で「いただきません」という方もいらっしゃいました。練習していくとか日々の礼儀をきちんとしていたら大丈夫だと思うので、あまり気にしないで良いと思います。
子どもへステージで花束を渡すのは、進行上不可だったので、渡したことはありません。
+2
-1
-
119. 匿名 2024/03/18(月) 09:45:34
大人で発表会出る人いますか?
大人から再開して今年初めて発表会があるんですがどんな服装で出ようか悩んでます+4
-0
-
120. 匿名 2024/03/18(月) 09:50:14
>>1
花束は先生にはなくて子供に渡すって感じでした
やりたがる親がやりだして他の保護者もってなってる感じがしました
初めて参加したとき拍手でダメなのったおもったわ
+0
-1
-
121. 匿名 2024/03/18(月) 09:50:44
>>119
露出少なく華美なものは避けたほうが良いかも
なぜなら先生の演奏があるなら先生のドレスアップが目立たなくなるから。
あと20代前半なら膝丈。20代後半以降ならロングがいいかも!
ペダルの踏みやすい靴を要確認だけど+5
-2
-
122. 匿名 2024/03/18(月) 09:51:08
>>116
カワイもあったんだ!
去年の夏に出たけど、確かに終わったらすぐ帰りましょうみたいなアッサリとした空気だったかも。
初めての発表会だったから、お知らせはめちゃくちゃ何度も読みまくったけど花束禁止って書いてあった記憶はないな…。
でもステージ越しに渡したりしてる人はいなかったね。
帰る途中で(外で)、自分の子どもに渡してる人は見かけたけど。+1
-1
-
123. 匿名 2024/03/18(月) 09:51:21
>>83
うちの先生しないけど、友達の所の先生は演奏してた。
その後コメントが何kmと言ったかは忘れたけど猛ダッシュしてるのと同じくらい体力使うそうな。息もゼーハーしてた!まだ若い先生でも苦しいならアラフォー以上ならやらないかもしれないw+1
-1
-
124. 匿名 2024/03/18(月) 09:55:43
>>117
もうほんとに厳しく怖い先生でした。
指を立てて弾くために尖った鉛筆を手のひら側に持ってきて手首が下がると刺さってしまう中弾いてました💦+0
-3
-
125. 匿名 2024/03/18(月) 10:02:17
>>15
会費一万円なら本当にほぼ経費分と思う
ホールにもよるけど、比較的安い市のホールとかでも最低限の備品や楽屋を借りるとそれなりにかかる
ピアノの調律代もね
あとホール押さえるのも催し物が多い季節は抽選だったりして、落ちたらまた仕切り直して翌月に申し込んだりとわりと大変
大学1年の時にサークル活動の会場確保係をして初めてこれらの手間を知った
だからって御礼が必須なわけではないだろうけど、私が親なら何かの形ではするかなと思う+6
-3
-
126. 匿名 2024/03/18(月) 10:02:45
ヤマハやカワイならネットで検索すれば花束や衣装とかみんなどうしてるのかわかるけど、個人の教室だとわからないし教室によって違うから難しいよね…。+0
-0
-
127. 匿名 2024/03/18(月) 10:04:30
個人教室4つが合同の発表会でした
花束は先生も生徒も誰も渡してないし、帰りに壇上に飾ってたシクラメンを全員貰って帰った。
+3
-0
-
128. 匿名 2024/03/18(月) 10:08:45
>>123
ピアニストの男性はジャケット羽織ってるのもあってか汗タラタラしてる人いるもんね。
すごい体力使うんだね。+0
-0
-
129. 匿名 2024/03/18(月) 10:14:29
>>94
わかる。表面だけ見て物事の裏側を推測しない人。
学校の教師が授業やってるときだけが就業時間って認識してるみたいな。+4
-1
-
130. 匿名 2024/03/18(月) 10:27:12
>>94
横だけど、でもちょっとわかる面もある。
必要なお金だというなら、逆に、明確に請求してもらった方がこちらも気が楽というか。先生にとっても本来はその方が良いような…。
「発表会でこんなにするの~!それなら出ません」って親も多いだろうな、だから簡単に値上げできないんだろうなと想像もするんだけど…。
+3
-1
-
131. 匿名 2024/03/18(月) 10:28:22
もうすぐ5歳の娘が発表会だけど、このトピを見て先生に何かお礼をする風習を初めて知りました…
習い事は幼稚園でやっていて、発表会も幼稚園の体育館でやるんですが、何か用意した方が良いですよね。
次のレッスン日に菓子折りを渡そうかな。+4
-1
-
132. 匿名 2024/03/18(月) 10:35:01
>>130
一度、責任者か主催者をやってみればわかるのでは?
正当な請求がどこまでなのかもわかるでしょう。+3
-2
-
133. 匿名 2024/03/18(月) 10:38:33
>>132
正当な請求でないなんて書いていないのに、どうしてそういう風に受け取るんだろう…?
「先生の利益なんてないだろうな、むしろ赤字かも」と思うからこそ、花束やお菓子なんていうお礼ではなくてきちんと請求してもらう方が良い(保護者側も気が楽)という話なんだけど…?
もちろん、今までとおりで構わないという教室ならそれでいいんですよ。
+2
-2
-
134. 匿名 2024/03/18(月) 10:52:39
>>133
実際にかかる費用は会費として請求してるから、それ以外はハッキリいくらと金額は出せないし請求しづらいんじゃないかな
先生も最低限の会費でいい発表会にしようと動いてくださってるんだろうから、こちらも気持ちでお返ししてるよ+3
-4
-
135. 匿名 2024/03/18(月) 10:54:17
>>129
ほんとそう
そしてそういう親の態度を見て育ったこどもも同じ価値観になるんだろうね
そもそも習い事なんて必須のものじゃないんだから、お金と気持ちに余裕がある家だけがさせればいいと思う+4
-3
-
136. 匿名 2024/03/18(月) 11:06:11
>>134
その会費に含めてくれていいんですが…。
良い先生は、見合う報酬を得るべきだと思うし。
会場費等かかった費用を提示して会費を請求してる教室なんですかね。そんな教室は経験なくて。
前にも書いたけど、今は出し渋る保護者も多いだろうというのはわかります。
トピずれなので失礼しますね。
+6
-0
-
137. 匿名 2024/03/18(月) 11:26:54
>>115
>>80
ご丁寧にありがとうございます。
不安だったので教えていただけて助かりました😊+2
-0
-
138. 匿名 2024/03/18(月) 11:36:43
昨日差し入れのトピ承認してもらえた者です。ボロクソ叩かれたけどやっぱり節目節目で物でお気持ち表すのは変ではないですよね。
やらないよりやったほうがいいと改めて思いました。+5
-0
-
139. 匿名 2024/03/18(月) 11:39:37
>>7
うちもそうしようかな〜
1歳4ヶ月だけどできるかな💦+1
-3
-
140. 匿名 2024/03/18(月) 11:46:45
>>49
私も子供にピアノ習わせたいけど個人のピアノ教室で時間で分かれてるから他の保護者の方と関わり無さそうで不安だなぁ。発表会あった方がいいかと思ったけど無いところでもいいかも。+1
-0
-
141. 匿名 2024/03/18(月) 13:06:57
>>85
とっくにやめてます。そこは保護者同志の嫉妬によるパワハラやいざこざがあったし、その教室も先生の高齢化で数年前に潰れました。+1
-1
-
142. 匿名 2024/03/18(月) 13:09:07
>>101
若い先生は変なしきたりを無くしてる教室が増えてますよね。
保護者の意識も昔とは変わりつつあると思う。+2
-0
-
143. 匿名 2024/03/18(月) 13:20:18
>>91
払った側はそうでしょうね。支援者として払うものだと。
ただし自民の裏金問題は政治支援金として申告しなかったから問題になった。+0
-0
-
144. 匿名 2024/03/18(月) 13:30:07
ウチはお祝いとしてお金を包みました
お花は先生が子供たちに用意してくれてて
それとは別に
家族から舞台の子供に花束を渡す人もいました
長く習ってる子の保護者の方に聞いてみては?
お教室によって違いがありますよ+2
-2
-
145. 匿名 2024/03/18(月) 14:00:54
>>136
会場への下見、ホールでのピアノの選定、それらに伴う交通費。
花屋、写真屋、記念品屋、司会役等の選定作業。
発表会に伴うあらゆる手間賃や通信費全てをあなたが計算するならいいと思うよ。
実際は先生方の無給、自己負担で成り立ってる部分もあるのよ。+3
-4
-
146. 匿名 2024/03/18(月) 14:19:35
>>119
先生に聞くか前回参加された方に聞くのが一番かと。前回の写真見せてくれたら良いね。+0
-0
-
147. 匿名 2024/03/18(月) 17:37:28
先生が子供にプレゼントを用意してくれる教室が有ると思えば、発表か終わった後、先生がステージ椅子に座ってプレゼントを待ってる教室も有る。
場所によって本当に違うよ。+1
-0
-
148. 匿名 2024/03/18(月) 18:07:19
>>119
https://www.nissen.co.jp/item/BLO0124A0001?gclsrc=aw.ds&ref=ad_30302_cate901_0009005&utm_source=pla&utm_medium=cpc&utm_campaign=901&gad_source=4&gclid=EAIaIQobChMIkvatjrr9hAMVwTZ7Bx0JtwkLEAQYESABEgJA2fD_BwE
先生は毎年これの黒っぽい格好です。大人の生徒で出る人もこんな感じ(シャツが白とかの人も)
あと気合い入ったパーティドレスみたいな人もいました。私はカジュアルフレンチレストランに行くくらいのワンピースで出ました。+2
-1
-
149. 匿名 2024/03/18(月) 19:01:23
>>101
日舞なんかは御礼の桁もピアノとかの非ではないみたいだし、合理性や透明性でいえばそれ(無くす方向)が正しいんだろうけど
ただ、ああいった習い事はそういう慣習にすることで習いに来る層をふるいにかけている部分もあったのではと想像する
何でもコスパや効率優先との考えでは古典芸能なんてとても守れないと思うよ、コスパ度外視でおこなうことが伝統楽器の奏者さんや呉服屋さんを守ることにも繋がると思うし
営利主義な価値観でいえば大衆に受けないカネにならないようなものは淘汰されてなくなればいいのかもしれないけどさ
庶民には手が出ないお金持ち限定のお稽古事もあっていいと思うけどな、私は
+2
-1
-
150. 匿名 2024/03/18(月) 21:07:44
>>13
え!発表会のあとは必ず商品券渡してますよ。
発表会って先生側は赤字のことが多いんだよ。
私もピアノ習ってたけど母も渡してたと言ってた。+3
-2
-
151. 匿名 2024/03/18(月) 21:13:21
>>15
会費一万円は赤字と思うわ
下見の交通費とか諸々いれたら+1
-4
-
152. 匿名 2024/03/18(月) 21:15:23
>>144
うちも子供1人につき一万円包んでます。
母からもお稽古はそんなものと教わったし普通だと思ってた。+3
-4
-
153. 匿名 2024/03/18(月) 21:37:43
>>8
うちのとこは発表会で先生にプレゼントするのが毎年恒例らしく事前にグループLINEが作られて当日集金でした。+1
-1
-
154. 匿名 2024/03/18(月) 21:54:29
>>152
元コメ主です
ピアノの他に空手を習わせていましたが
やはり大会の度に所属支部に包んでいました
他の方もそうしていたし
そんなものだと思っていました
+2
-3
-
155. 匿名 2024/03/18(月) 22:03:45
>>1
花束や先生への御礼は、皆さんのコメント通り「教室による」。
お嬢さんのお洋服&靴・靴下、髪型のことも忘れずに。
ピアノなら、短くないスカートorワンピースが良いと思う。紺色にすると、発表会以外でも使い道があるよ。
靴は脱げにくいストラップ付の靴が無難な気がする。
発表会は緊張しているから、イレギュラーなことが舞台上であると、パニックになってしまう。あまり邪魔にならないシンプルな髪型がおすすめ。いつもと違いすぎる髪型は、気になる子は気になっちゃう。
祖父母から頂く花束を持って、笑顔で親子記念写真を撮れるように祈ってます!+1
-2
-
156. 匿名 2024/03/18(月) 22:10:08
>>138
過度にする必要は無いけれども、お世話になっている方への節目を、知らないよりも知っていたほうが良いと思っている。
習い事は、ただ教わるだけじゃなくて、礼儀を学ぶシーンでもあると思う。+3
-3
-
157. 匿名 2024/03/18(月) 22:15:22
>>149
同意。私は、日舞では無いけれども、伝統系のお稽古を30年以上してた(師匠他界を機にやめた)。
ふるい、まさにその通りです。
歴史に裏付けされた品格と、関係業者さんを守るためには、仕方ない面がある。+1
-2
-
158. 匿名 2024/03/18(月) 22:44:25
>>69
うちも子供がカワイ
幼稚園から中学2年まで毎年発表会出ましたが、69さんと全く同じ。
一度、個人ピアノでやっている友達の発表会見に行きましたが、みんなから花束などをもらっていた。
カワイはそういうの一切なかったから、手ぶらで行ってしまい気まづかった……
+0
-0
-
159. 匿名 2024/03/18(月) 22:57:13
>>18
うちはもう3年以上ヤマハだけど、毎回、発表会終わった後日、先生にお礼の菓子折やちょっとしたプレゼントをグループで用意して渡してるよ
教室によって違うね+3
-1
-
160. 匿名 2024/03/18(月) 23:52:10
>>94
それ以上を求めてないので結構です︎︎( •︠-•︡ )+3
-4
-
161. 匿名 2024/03/19(火) 06:07:10
>>155
横 スカートやワンピースみたいな私服でOKのところもあるだろうけど、ドレス一択なところも多いよ+1
-4
-
162. 匿名 2024/03/19(火) 08:14:24
>>136
全ての労力に価値をつけてプラスで請求するのが結婚式場+0
-0
-
163. 匿名 2024/03/24(日) 19:39:23
小規模の発表会だけど、たまにステージからはけるタイミングで花束を渡しに行く祖父祖母がいて、微笑ましく眺めてる
私は花は用意せずに、次のレッスン時に菓子折りと子供からの手紙を渡すくらい
子供一人の時は菓子折りも3000円程だったけど、下の子も始めたのでなので次からどうしようかな…と悩んでる+0
-1
-
164. 匿名 2024/04/11(木) 00:11:56
>>82
なんだかなあ+0
-0
-
165. 匿名 2024/04/13(土) 04:56:24
我が子は3歳から1年習ってまだ基礎練習です。最近やっと左手と右手でドレミファソを弾けて、お歌ものせて手が動けるようになった。遅いよね。。なんでこれだけしか成長しないんだろ。
音の階段の宿題がぜんぜん出来ない。真ん中がソだから前後はファとラのシールを貼らなきゃいけないのに迷ってる。
下がファなのに、下にラを貼る。。
才能ないのかなぁ。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する