ガールズちゃんねる

学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

2344コメント2024/03/25(月) 14:08

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 00:35:00 


    財部真一(以下、財部):普通科の公立高校は、昔から沢山の指定校推薦の枠を持っています。また校内で指定校推薦に選ばれる競争率は、中高一貫校よりもずっと低いんです。

    中高一貫校では中間層が厚いため、努力しても評定や順位がなかなか上がりません。また、ライバルも多いため指定校推薦をもらうには競争率がすごく高いことが一般的です。しかし公立高校では、今その競争率が昔に比べすごく落ちているところが多いんです。 

    指定校推薦にどんな子を選ぶかは、実際には高校の先生次第なので、一般入試での合格は「まずないだろうと思う子」でも出願でき合格します。偏差値が低いような高校でも、その中で上位の成績を取ればいいので、学力が高くない子でもMARCHどころか早稲田大学に入れることもあります。

    地方の公立高校では、偏差値60以上の有名私立大学の指定校推薦枠が余っていることもあります。「枠が残ってるから出願しないか」と先生から声をかけられたケースもありました。それくらい私立大学の経営は苦しくなっているし、少子化の影響は大きいんです。

    +392

    -12

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 00:35:57 

    ごめん、私それだわ。

    まぐれで早稲田合格

    +702

    -185

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 00:36:43 

    >>2
    運も実力のうち

    +182

    -172

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 00:36:49 

    学力低いのにロイヤルパワーでツクフに無理矢理入らせられた人もいるね。同級生が気の毒。

    +1299

    -67

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 00:36:53 

    早稲田もピンキリ

    +460

    -8

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 00:36:54 

    指定校もアレだけど女子枠も相当アレだよね
    学力試験なら公平にやってほしい

    +718

    -13

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:02 

    入れても卒業するのが大変じゃないの?

    +55

    -75

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:02 

    学力入試でいいじゃんね

    +557

    -6

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:08 

    AO入試の事?

    +70

    -54

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:24 

    >>1
    ホグワーツしか勝たん

    +26

    -9

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:31 

    筑波大にそれで入った幼馴染いるよ。
    ちなみに親は高校教師だからそういう入り方は熟知してた。

    +561

    -13

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:38 

    でもそれ、入ってから本人が苦労するよね?

    +495

    -26

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:41 

    東大出身って早稲田や慶応見下してそう

    +53

    -42

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:45 

    田舎から東京の私大に行けるのは金持ち

    +430

    -8

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 00:37:52 

    就職の時、企業は入学方法見るからね

    +270

    -71

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 00:38:02 

    早稲田で経営厳しいとかあり得るの?
    じゃあMARCH関関同立なんてもっと厳しい筈だし、ニッコマなんて潰れるじゃん

    +254

    -10

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 00:38:30 

    >>2
    今ちゃんと社会人してるなら良くない?
    してるならだけど

    +494

    -33

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 00:38:33 

    これはもう周知の事実だよね
    だからこそ今は
    医か 国立か その他か
    の括りなんだよ
    早稲田は医学部ないからその他枠

    +238

    -8

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 00:38:41 

    私立は学力考査だけじゃつまんない。
    推薦やるならアメリカみたいな個人単位のAO入試がいいよね。
    でもお客さんである学生を毎年集めてくれる学校に謝礼の意味も込めて玉石混淆でもいいかってなる営業上の気持ちもわかる。

    +4

    -27

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:03 

    附属の生徒もいるしな

    +86

    -3

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:16 

    >>7
    楽単ねらってれば余裕で卒業できるよ

    +70

    -4

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:19 

    県トップ校だと上位の子ほど一般入試で国立狙うのがスタンダードだから、成績がそんなによくなくても指定校とれるのはある。

    +326

    -9

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:23 

    芸能人はAOで入学する人いるね
    勿論一般入試の人もいるけど

    +145

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:33 

    指定校推薦で自分の学力よりレベル高めの大学入って、ついていけなくて留年決まった人が身近にいる

    +191

    -9

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 00:39:50 

    >>11
    国立大は指定校推薦ないような…

    +22

    -85

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 00:40:06 

    >>7
    留年からの退学とかね

    +84

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 00:40:08 

    昔からだよね?

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 00:40:33 

    上智の指定校は酷い

    +195

    -9

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 00:41:08 

    上智大学、実質はマーチ下位
    カトリック推薦とかいう早稲田も真っ青の制度
    上智は偏差値操作が酷過ぎる
    早稲田も学生数が多すぎて推薦や下位は本当に終わってる

    +264

    -14

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 00:41:32 

    私立って昔からだからね
    慶應のAOとか

    最近は国公立もその傾向で困っちゃうよね

    入学簡単でもいいから卒業困難とかにしないと
    世界レベルからどんどん離されるよ

    +223

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 00:41:33 

    >>25
    あるよ

    +92

    -10

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 00:41:56 

    >>2
    学部と学科は?

    +108

    -6

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 00:41:56 

    >>25
    最近は国立もAO増えてていい話は聞かない

    +180

    -7

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 00:42:06 

    >>13
    東大下位層は実際結構早慶落ちてるのよ。
    東大落ちたら明治だったという子もわりかしいます。

    +33

    -50

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 00:42:23 

    私立はもはや半分が推薦。
    その中で一般入試を突破できる人はどれくらいいるのやら。

    +183

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 00:42:27 

    早稲田附属高校の子たちもある程度の成績とらないと入れないのにね。

    +61

    -4

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 00:43:07 

    無理してレベルの高い公立高校入って落ちぶれて、劣等感のかたまり、卑屈になって友だちもできず、、

    2つレベルくらい下の高校に入っておけば、指定校推薦で、Marchかそのすぐ下くらいは入れたかも。
    少なくとも現実に入学した大学よりは良いとこ行けたと思うし、高校生活も楽しかっただろうし、自己肯定感も高くいられたかも

    +204

    -16

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 00:43:29 

    5の学歴トピで得た知識でマウント取ろうとする低学歴おじさんが現れそう

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 00:44:15 

    >>25
    今は知らんが20年前はあったぞ。
    偏差値38の高校からだ。
    そいつは有名な電気メーカー入ったから大学入っても勉強サボらず頑張ったみたいだ。

    +138

    -6

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 00:44:33 

    田村淳でも慶応の院卒って肩書きになっちゃうシステムのほうが違和感ありまくり

    +344

    -3

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 00:44:42 

    >>21
    早稲田ってそんなになっちゃったの?

    +13

    -8

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 00:45:38 

    うちの高校も生徒会長やった人は早稲田の指定校もらえるから
    皆怒ってたな
    生徒会長は偉い先生に気に入られてる子がその先生の推薦でなるから

    +101

    -3

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 00:45:46 

    実体験だけど早稲田って慶應に比べて結構な中堅校にも指定校出すよね!?!?!?!?
    私指定校推薦で偏差値60の高校から早稲田理系学部行けちゃった

    +146

    -11

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:10 

    >>1
    一般合格させて蹴られらるよりは多少学力不足でも確約が欲しいんだろうね
    それでも入学後ちゃんとやれてたらそれでもいいが、成績不良ならその学校の枠の条件は厳しくした方が長期的に見ていいと思う

    +103

    -6

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:14 

    入れたはいいけど逆に卒業出来るん?っていつも疑問
    芸能人とかさ

    +88

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:34 

    >>9
    AOは自己推薦
    これは学校指定推薦

    +115

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:42 

    >>43
    早稲田は慶応の2倍いるから枠もたくさんあるのよ

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 00:46:50 

    >>15
    横だけどなんでこれにマイナス付いてるんだろうね?
    今は出身高校と一般か、推薦で入ったかとか内部進学だったかとかも見るところもあるよね
    大手とかはそこ重要視してるところもある

    +221

    -19

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 00:47:19 

    >>2
    語学を始め周りのレベルが高くて授業苦労したでしょ?

    +197

    -15

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 00:47:21 

    >>4
    でもいずれしっぺ返しが来ると思うよ、そう言うのは

    +445

    -14

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 00:47:24 

    >>40
    トンネルは無しにして大卒相当の学力は欲しいよね

    +57

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 00:47:30 

    >>48
    スポーツ推薦なんてずっとそうだけど、スポ科人科以外もそうなってきてるって意味合い?

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 00:47:37 

    今は必ずしも大学なんて行がなくてもいい
    Fランから大企業行く人、難関大から大手いけない人、非大卒でも大手行く人、大手入っても3年以内に離職する人、転職成功する人
    いろいろな人がいるよ
    学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

    +9

    -33

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 00:47:50 

    私が高校に進学した頃は県内の普通科は学区内での振り分けでどの高校に行けるか運転次第だった
    私が振り分けられたのは新設校で指定校推薦が全く無い高校
    もう一つの高校は古くからあるから指定校推薦がたくさんあった
    偏差値がだいぶ下な商業高校にも指定校で早稲田大の推薦があって何で?って思ったよ
    まさか商業高校に早稲田の推薦があるとは…当時はネットも無いから田舎の中学生には調べようが無いよ

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:11 

    >>48
    ごめん、手が触れてアンカーが付いてしまった

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:34 

    >>7
    文系は大丈夫だけど
    理工学部は指定校推薦で入ると大変だよ
    理工学部の一般入試で合格した人は東大京大落ちばかりで指定校推薦とは実力が全然違うから
    実習実験などの時に歴然とした差が出る

    +144

    -7

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:49 

    >>37
    それはその人の性格にもよらないかな?
    下位まで落ちて留年するって言われて一念発起して留年阻止して3年では上位あたりに行った身内いる。

    +14

    -11

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:50 

    知ってた。
    だから指定校枠断って一般受験した
    一浪したけど
    結果指定校より上のランクだから問題なし

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:56 

    >>12
    文系は入っちゃえば割となんとかなるよー

    +211

    -8

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 00:48:57 

    普通だったらFランの人が、入れちゃうの…?

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 00:50:21 

    >>40
    院卒はすべて怪しい。大学高校でその人の学力は判断するべき。

    +104

    -16

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 00:50:22 

    人口減ってるのに募集人数減らさないから倍率低下するの当たり前だと思う

    今は世間だって早稲田卒と聞いても推薦だろうなと冷めた目で見る方も多くなってる
    前は難関だった学部も推薦の方が多くなってるせいかそんなに尊敬されてない

    昔ながらの受験だけに戻し募集人数減らしたら復活するのでは?よく分からない学部も減らして良いと思う 


    +60

    -7

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 00:51:31 

    指定校推薦ではないけど政経にAOで入った子は数学が本当にびっくりするくらいできず、それ以外もかなり苦労してた
    指定校推薦で入る子の方が高校時代ちゃんと勉強してそうなイメージだけどな

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 00:52:04 

    >>62
    残念ながら早稲田は推薦組の方が成績が良い

    +5

    -25

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 00:52:33 

    私の時代でも真面目だけど偏差値的に実力では大学に行けない子が良い大学の指定校推薦もらってたよ
    その子が学歴マウント取ってきてウザかった

    +67

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:17 

    >>8
    予備校に行かなきゃ合格しないから経済的格差による不公平を無くす理由で大学入試が変わったんじゃなかった?

    +2

    -19

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:20 

    >>37
    こういうの受験が厳しかった平成初期でもあったわ
    公立私立関係なく、恥を忍んで自分の中でのレベル下の高校へ行けばパラダイスだったみたい
    勉強もテストも親切だし

    +86

    -1

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:22 

    >>34
    ただ、早慶下位層は 埼玉大受けたとしても落ちると思う

    +74

    -17

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:26 

    >>62
    募集人数の理屈はわかるけど私立っていわゆる会社経営だからそれすると経営が危うくなるからってことじゃないの?

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:40 

    >>63
    早稲田で一番GPAが高いのがAO組ですわ

    +5

    -13

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:44 

    >>50
    あれだけ下駄を履かせたら、忍耐力が必要な地位に耐えられる気がしない

    +231

    -3

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 00:53:47 

    指定校で入ったから余計その分大学入ってから勉強したよ
    おかげで返還不要の奨学金貰えるくらいの成績は維持してた
    偏見やめてほしいわ、これ言い出したら浪人生どうなんのよ

    +12

    -23

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 00:54:21 

    >>13
    性格悪い奴はね
    そうじゃない人間はいちいちそんなこと気にしてない

    +6

    -10

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 00:54:48 

    >>44
    企業は大学名を見て判断するもんね。
    長期的に見たら、企業からも信頼を無くすと思う。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 00:55:21 

    >>60
    アラフィフのばばあの時代の話だけど
    入学時偏差値50に満たない古くからある高校(昔は進学校でした系)だと
    指定校推薦の枠を2個3個持ってたりするから入れちゃったりする
    知り合いにもいる
    入学後どうなったかは知らない

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 00:55:52 

    >>11
    親が教師の強みね。
    同級生はICUに入った。学年でもビリに近い成績だったので、まあ周りも驚いた、これがノウハウかと。まあ英語力もないし、ついて行けなかったらしいが肩書きにはなったわね。

    同じくらいの出来のヤツは一浪して後期日程で東京外大の不人気学科を狙ってもぐりこんだ。それから3留してた、やはりついて行けなかったそうで。

    いずれもほぼ小論文で入ったようなものだった。

    そういうのほど歳とってからいまだに大学名で会話を拡げようとするから聞いていて恥ずかしい。
    隣で聞いてるとチャチャ入れたい時がある。

    +220

    -4

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 00:56:03 

    >学力が低いのに

    実態は学力=単なる受験テクニックか受験勉強が得意というだけで

    学生の質や能力多様性を確保するなら
    学力一辺倒の選抜方法の方がはるかに問題よ

    文句があるなら
    推薦枠を取りやすい学校を選んで
    そこで推薦を取れるよう頑張れば済む話

    結局文句を言う人って
    お勉強が出来るだけで
    どうすれば希望校に入れる確率を上げられるか
    頭が回らないお馬鹿さんということw

    +4

    -15

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 00:56:05 

    指定校推薦取れる人って学校で真面目に勉強してるから、それはそれでいいんじゃないのかとは思うけどな
    自分はサボって成績ボロボロで一般受験で入ったから、なおさら普段からちゃんとやってる人なら行っていいと思う

    +22

    -20

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 00:56:08 

    >>48
    全く重視していないよ
    早慶の体育会はめちゃくちゃ就活に強い

    +33

    -35

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 00:56:21 

    全然レベル違う話だけど…

    私は、地元の俗に言うEラン公立の調査書を書いてもらえなかったくらい、成績が悪いけど
    「地元のFラン私立の、資格が取れない学部」
    なら調査書を書けるし、実質的に合格だと言われた。

    コスパが怖いから断わり、高卒就職したけど。
    仮に入学しても、授業についていけないパターンだった気がする…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 00:56:38 

    >>70
    AO&指定校推薦と一般入試を比べた話だよね?
    指定校推薦の子は確かにちゃんと勉強しそうなイメージあるよ
    全国大会優勝などのAO組は人によりけりだったけど

    +9

    -6

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 00:57:01 

    >>61
    タレントやアスリートが早稲田大学 大学院スポーツ科学研究科行くパターンやたら多いよね
    学力試験ないからなのかな?

    +60

    -3

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 00:57:35 

    >>48
    成績表見ればいいじゃない
    真面目にやらないと結構ボロボロになるよ

    +41

    -4

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 00:57:39 

    >>33
    東北大学はAO組が一番できるぞ

    +13

    -18

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 00:58:09 

    >>4
    ロイヤルパワーで東大もしくは海外大って噂もあるよね
    KKもそうだったし

    +488

    -10

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 00:58:48 

    学力明らか低いのに入れるシステムとかまじ迷惑
    他にも1教科だけとかで受かるとか
    学力レベル違う人入れたら学校のレベルもそう見られて終わっていくのにね
    それがまかり通ってるから大学名だけじゃなく入試方式どれで入ったか聞く価値あるよね

    +39

    -6

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 00:59:06 

    >>81
    違う
    AO入試組が一番平均GPAが高いと前総長が文科省の審議会ではっきり言っている
    指定校推薦じゃないわ

    +4

    -9

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 00:59:59 

    >>61
    若新?っていうコメンテーターの人も慶応院の時の話がニュースになってたからずっと慶応なのかと思ったら大学は宮城大学ということだったね

    私は早稲田の学部から早稲田の院(入学金がかからないから)に行ったけど、事実結構幅広いところからきていたよ
    もともと早稲田に行きたかったからという人と、逆になぜそんないいところから早稲田に??(マスコミ志望だったからだけど)という人もいた

    +40

    -2

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:03 

    >>83
    成績は以外と指定校推薦の子の方がいいよ。

    +18

    -31

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:05 

    >>86
    学力だけは全てではない
    ハーバードやスタンフォードも学力だけで入学者を決めていたら今の地位にはない

    +2

    -10

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:26 

    >>9
    AO入試も同じ結果になりがちだよね

    コミュ力は抜群
    でも学力はえっ?って位低い学生が入学してる

    +105

    -6

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:28 

    >>75
    ご返信、ありがとうございます。
    知り合いの方、苦労されてないと良いですね。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:39 

    うちの前にある偏差値38の高校なら早慶の指定校推薦は無いけれど、関西学院大学の指定校推薦なら6人あると聞いた

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 01:00:40 

    >>37
    一般受験を念頭においてるなら関係ないじゃん
    予備校のテストじゃないとはかれない
    学内テストは授業聞いてるかどうかで点数が大きく変わるだけだから

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 01:01:10 

    >>88
    人文や社会科学で早稲田より上は東大と京大しかないよ

    +2

    -19

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 01:01:37 

    >>89
    だよね
    ムラ無く真面目にやるタイプが多いと思う

    +23

    -16

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 01:01:55 

    >>87
    じゃあそんなにGPAがいいにもかかわらず日頃の授業にはついていくのが大変な人が多くみられるということね
    きっといろんな能力が高いんだろうね

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 01:01:57 

    >>91
    そのAO組が早稲田や東北大では学業成績が一番良いのよ

    +5

    -24

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 01:02:03 

    >>93
    いま関西の私大は同志社も偏差値50代で壊滅らしいよ

    +6

    -9

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 01:02:07 

    >>37
    大学は推薦で上手くレベル高い所に入ってもコネ無かったらテレビ局とか入れないし結局良い大学出ても就職がどうなのかだと思う

    そこの大学のトップやビリの方を見るのではなく真ん中の人達がどんな所に就職してるか?



    +3

    -6

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 01:02:33 

    >>89
    意外とでした

    +11

    -6

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 01:02:43 

    人生は不公平、コネで慶應、上級国民コースの子供がいる一方、貧乏家庭で頑張っても地方国公立で下働きの子供がいる
    勝ち目のない勝負に乗りません〜、どんなお金掛けても、最終的に高確率で我が子が上級の養分なんて納得できない、だから作るつもりない

    +31

    -6

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 01:02:51 

    >>97
    必死に勉強するし就活対策も早く念入りに行うから就職状況が良いと述べていた

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 01:03:39 

    筑波大とか推薦多いし、今度から2次試験AO型になるけど大丈夫か??

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 01:04:15 

    >>100
    有名私大だと概して一般より推薦組のほうが就職先は良いんだよ

    +0

    -14

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 01:04:39 

    >>4
    もうロイヤル無双してyoutubeとか始めちゃった方が人気出ると思うんだよね
    KKゲストに呼んだりして
    愚民の税金で豪遊してみた回とか絶対見るわ

    +441

    -34

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 01:05:35 

    >>22
    うちの学年は
    それでなかなか決まらなくて
    その子の親が担任に必死でお願いしてたって噂が流れてた

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 01:05:44 

    入学者数はAO、推薦、一般入試で同じくらいなの??
    母数揃えないと比較するのがナンセンスなんだけどな。

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 01:05:45 

    >>48
    だよね
    スポーツ推薦はロクな会社に就職してない。総合商社や電博は早稲田だと政経の東大落ちメガネ君が多い

    +32

    -12

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 01:06:05 

    アメリカやヨーロッパの研究者たちは日本や中国韓国の入試の学力至上主義は異常だと口を揃えて言う
    学力は高いけど創造性に欠けると酷評されている

    +5

    -8

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 01:06:31 

    >>22
    何なら上位層は推薦回してもらえない
    中間よりちょい上ぐらいが枠使う

    +99

    -3

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 01:06:59 

    >>109
    嘘つかないほうがいいよ
    早稲田はスポーツ推薦組の就職状況が良いから

    +18

    -14

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 01:07:34 

    >>95
    地方の旧帝大出身の人はそちらで進めるお堅い道を選ばらなかったんだなと思ったからね
    マスコミ志望だからだろうけど

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 01:08:02 

    >>1
    ひょっとして
    話題沸騰の田中真美子さん、“現役時のプレー動画”をWリーグが公開 再生数が急上昇「まさかの公式」「めっちゃカッコいい」
    話題沸騰の田中真美子さん、“現役時のプレー動画”をWリーグが公開 再生数が急上昇「まさかの公式」「めっちゃカッコいい」girlschannel.net

    話題沸騰の田中真美子さん、“現役時のプレー動画”をWリーグが公開 再生数が急上昇「まさかの公式」「めっちゃカッコいい」バスケットボール女子のWリーグ公式YouTubeチャンネルは3月15日、元女子バスケットボール選手の田中真美子さんの現役時代のプレー動画を公開...

    +17

    -11

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 01:08:21 

    >>109
    体育会系の主将は電通に行く人が多かったよ??

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 01:08:31 

    >>110
    欧米は学力+課外活動至上主義だから他国のこと言えないと思う
    金持ちしか課外活動できなくて問題になってるじゃん

    +14

    -2

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 01:09:05 

    >>94
    このトピのテーマが「指定校推薦」ですよ

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 01:09:13 

    >>7
    文系ならなんとかなるんじゃない?

    周りが頭いい人か頭悪くてもお金持ちが多いだろうから、入学後に劣等感感じて人の道を反れたりしなきゃいいけどねー。
    だいたいはこじらせるから。

    +14

    -4

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 01:09:18 

    >>113
    そのお堅い職業でもトップや幹部は東大早慶の出身がザラ
    福岡の地銀も仙台の地銀もトップは慶應出身
    県知事や市長は東大や東京の私大出身

    +4

    -10

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 01:09:19 

    >>1
    私立なんだから大学がどう選抜しようが勝手

    +34

    -8

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 01:09:29 

    スポーツ推薦は学力一切考慮しないらしいけど、それもやめたら?

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 01:09:58 

    >>20
    MARCH以上の附属の生徒のレベルは元々高く、合格レベルの学力を高校在学中につけさせるところがほとんど。むしろ国立受験で流出してしまうところが多いよ。

    +24

    -10

  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 01:10:04 

    私立だから好き放題やるでしょうねコネも実力のうち

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/17(日) 01:10:29 

    >>116
    学力はほどほどでいいのよ
    あと向こうは貧乏枠もあるから

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 01:11:04 

    >>11
    同級生も勉強全然ダメだけど、AOか何かで筑波大進学してた。スポーツできる人はそれで良い大学入ってたな。慶應とか。
    一芸秀でてると何とかなるもんだなと思った。

    +134

    -6

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 01:11:34 

    >>122
    早慶も明治もほぼ内部進学しますよ

    +15

    -5

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 01:12:52 

    >>121
    スポーツやりに大学に行く
    そもそもどんな基準で入学させるかは大学の自由だから

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 01:13:06 

    広末涼子も推薦だったの?

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 01:14:03 

    >>125
    慶應はスポーツ推薦がない
    AOでとるけど内申点は4以上必要
    少なくとも定期試験で学内上位の成績を取らないと無理ですから

    +12

    -18

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 01:14:26 

    >>119
    官僚の総合職は早慶出身(技官などならその他も多いけど)よりまだ東大が一番多いよ
    早慶出身でもいるのはわかるけどね

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 01:14:53 

    >>98
    早稲田のAO入試組で一番有名なお方は小保方さんだもんね
    どういうタイプが優秀と評価されるのかよく分かる

    +41

    -4

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 01:15:37 

    >>116
    その欧米に日本はボコボコにされていますが?
    欧米ははっきりと上流の幹部と下流の下働きを区別して教育を施すから強くなる

    +3

    -9

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 01:15:51 

    私の知り合いの子、高校出て親の金で海外でフラフラしてたけど、
    一時帰国して小論と面接で早稲田の埼玉の学部受かってたよ。

    なーんも勉強してないと思う。海外で遊びまくってただけだし。

    でも努力が身についてないから、卒業後は派遣仕事だけ、今はよくわからんことでフリーランスしてる。多分儲かってはいない

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 01:16:17 

    >>125
    慶応はスポーツ推薦ないので有名じゃない?駅伝でもいないじゃん

    +12

    -9

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 01:17:36 

    >>131
    GPAの平均スコアはAO組が一番高いってさ
    あと小保方は東邦大附属という進学校出身だから学力はそれなりに高い

    +10

    -15

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 01:18:41 

    >>133
    まだ言って言うんだね
    早稲田は前任の総長さんがAO組は成績が良く就職状況も良いと言っているのに

    +3

    -12

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 01:18:42 

    >>108
    それを誰も語らないんだよねぇ

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 01:19:39 

    >>122
    推薦権を保持して国公立受験を認めてるところもありますね。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 01:19:49 

    >>108
    有名私大はどこも推薦が半分くらい

    +8

    -5

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 01:20:04 

    一般入試で二浪して入る人もいる
    地方の公立高校で楽々指定校枠を使って入る人もいる
    なんだかなぁ

    +35

    -4

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 01:21:09 

    学力低くても進級や卒業って出来るの?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 01:21:15 

    >>108
    慶應と早稲田でそれぞれ就職に一番強い法学部と政経学部が推薦だらけという現実
    一般組はたったの3割
    内部推薦がめちゃくちゃ優秀な学部

    +2

    -10

  • 143. 匿名 2024/03/17(日) 01:21:26 

    >>131
    結局ああなっちゃうんだね……

    +17

    -2

  • 144. 匿名 2024/03/17(日) 01:21:56 

    >>141
    GPAが一般組より高いからむしろ卒業率は高い

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2024/03/17(日) 01:23:06 

    頭悪いのに無理して入った人って1人で単位取れないから、ノート見せてとか翻訳協力してとか、カンニングしようとしたりとか、とにかく何でも他人の協力ありきで嫌だった。1番やばいと思ったのはテストの答案の名前を書き換えられたこと。
    自力で卒業できないってことなんだから、身の丈にあったところに入ればいいのに。
    就活のウェブテストも自力で解けないから他の人に解いてもらってた。本当にびっくりするくらい何にもできないんだよね。

    +21

    -3

  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 01:23:29 

    慶應の各学部で毎年表彰されている成績優秀者は慶應女子高出身の内部上がりの女子が多い
    一般組は慶應女子の内部組に歯が立たないわ

    +12

    -4

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 01:23:29 

    >>120
    どれだけ私学助成金という血税が投入されてるんだか

    +15

    -5

  • 148. 匿名 2024/03/17(日) 01:24:59 

    >>16
    今後の少子化に備えて一般減らして
    偏差値を維持するためじゃないのかな?
    明治も付属増やすしね。



    +34

    -2

  • 149. 匿名 2024/03/17(日) 01:25:55 

    >>147
    はいきた
    私大は700校以上で助成金は3000億ちょい
    一方国立は100校以下で2兆円以上の税金が費やされる
    だから財務省からは私大より国立の方が敵視されている

    私大より莫大な税金を使っているくせに実績がない地方国立は財務省からボロクソに批判されて統合縮小を求められた

    +3

    -16

  • 150. 匿名 2024/03/17(日) 01:25:57 

    >>2
    単位取れるの?

    +146

    -3

  • 151. 匿名 2024/03/17(日) 01:26:47 

    >>148
    何も知らないなら黙っていたほうがいいよ
    明治の附属は難しい

    +8

    -18

  • 152. 匿名 2024/03/17(日) 01:26:56 

    >>112
    何言ってるの?
    >>48は正しくて、今は出身高校と一般or推薦で入ったかとか内部進学だったかとか見てるよ。会社によっては5教科勉強したかも質問する。

    +30

    -16

  • 153. 匿名 2024/03/17(日) 01:27:19 

    >>146
    大学附属高校の内部推薦はレベル高い。問題は大量にばらまかれてる指定校推薦組なんだよ。

    +32

    -4

  • 154. 匿名 2024/03/17(日) 01:27:33 

    >>2
    ついていけるもんなの?

    +208

    -5

  • 155. 匿名 2024/03/17(日) 01:27:45 

    >>126
    明治は明治にない学部だか国立なら
    保持したまま外部受験できるんだっけ?
    要するに医療系とかなのかね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/17(日) 01:27:54 

    >>109
    デンツーのソルジャーは体育会系だよ
    明治辺りも普通に居る
    で、未だにクライアント様を喜ばせる為に全裸芸とかやってんの。
    昔は東大卒もやらされてたけど今はナシ

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2024/03/17(日) 01:28:02 

    >>145
    他人を使いこなす能力は経営者に必死のスキル
    スティーブジョブズもウォズなど技術者を使いこなす天才だった

    +6

    -12

  • 158. 匿名 2024/03/17(日) 01:28:50 

    >>156
    幹部クラスも体育会出身だらけなんだが
    ラグビー部やアメフト部出身が多い

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2024/03/17(日) 01:29:28 

    >>4
    ガルちゃんで「ザッハ・トルテ」で検索

    +4

    -62

  • 160. 匿名 2024/03/17(日) 01:30:07 

    >>144
    じゃあそれなりに頭はいいってこと?

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/03/17(日) 01:30:16 

    >>152
    早稲田とか慶應なんだけど推薦組が多い学部ほど就職に強いんだよ
    そして就活対策も最強は内部上がり
    一般組は総合商社やコンサルは厳しい

    +15

    -15

  • 162. 匿名 2024/03/17(日) 01:30:35 

    >>129
    調べたけど、実質あるみたいだよ。
    それに私の同級生にいた。勉強はダメだけど、進学校だからものすごいバカというわけでもない感じの人。

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2024/03/17(日) 01:30:59 

    >>9
    小保方しか勝たん

    +7

    -5

  • 164. 匿名 2024/03/17(日) 01:31:00 

    >>135
    評価方法が学力じゃないんでしょって話だよ
    純粋に学力を問う試験評価ならAOが一般入試組を上回る筈無いわ

    +20

    -5

  • 165. 匿名 2024/03/17(日) 01:31:20 

    >>162
    その実質というのがAO
    慶應は内申点というハードルがあるから

    +6

    -5

  • 166. 匿名 2024/03/17(日) 01:32:02 

    >>151
    ん?
    明治の付属が簡単とは言ってないですよ。
    むしろ優秀な内部との高大連携が上手く
    いってるよね。
    そこを強化してるのでは?と言ったんですけど

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/17(日) 01:32:03 

    でも何だかんだ言って一番指定校推薦枠を持ってるのは早稲田の付属校だ。

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/03/17(日) 01:32:27 

    >>164
    今は文科省の指導で定期試験のスコアで成績を一定以上つけるようされている

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2024/03/17(日) 01:32:29 

    履歴書に入試形態書くのを義務付けるべき

    +23

    -4

  • 170. 匿名 2024/03/17(日) 01:32:49 

    >>157
    必至
    AO入試?それとも指定校推薦かな

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/17(日) 01:33:19 

    >>169
    企業には関係ないけど

    +0

    -5

  • 172. 匿名 2024/03/17(日) 01:36:28 

    >>168
    割合、何パー?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/17(日) 01:36:49 

    推薦組が多い慶應の総合政策学部
    たった1学部だけでNHKや物産に4名5名が就職
    物産なんて他の大学なら全体でも2、3人程度だよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/17(日) 01:37:32 

    >>14
    丸山大輔 秋山智咲 木嶋佳苗 三橋(川口)歌織 青木政憲

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2024/03/17(日) 01:40:11 

    >>11
    教師は知っていてやるよ。私は40年前に見た。学力ないのに推薦入試で高学歴にするカラクリ。

    +142

    -1

  • 176. 匿名 2024/03/17(日) 01:41:22 

    >>175
    筑波は勉強だけじゃなくいろんな基準で入学させる欧米式の大学
    だから著名なOBOGが多く教員やスポーツ界で学閥が強いのよ

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/17(日) 01:41:26 

    >>2
    卒業できたならすごいよ

    +208

    -16

  • 178. 匿名 2024/03/17(日) 01:41:30 

    >>12
    人間関係が上手く行かなかったようでいじめ抜かれていた。

    +13

    -5

  • 179. 匿名 2024/03/17(日) 01:41:43 

    >>39
    30年前はなかったよね?

    +5

    -13

  • 180. 匿名 2024/03/17(日) 01:41:45 

    >>174
    秋山智咲と木嶋佳苗は地元では
    それなりのお家だったよね

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/17(日) 01:42:18 

    地方の公立高校で早稲田の指定校推薦ある学校は…東京の人は信じられないだろうが地元の旧帝大狙いが多い。もちろん東大・京大に進学する人も居るけど。
    だから中間層に記事のように先生から話が来ることも確かにある。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/17(日) 01:42:37 

    >>176
    杉村太蔵

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/17(日) 01:42:44 

    >>13
    東大が変人扱いなんだけど。

    +4

    -7

  • 184. 匿名 2024/03/17(日) 01:43:30 

    私立なんて昔から実力と関係ないところで受け入れもしてるんだからいいんじゃないの? 何が問題かわからない
    それが嫌なら実力で受かるか国公立でも受ければいいだけじゃん

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/17(日) 01:44:25 

    >>181
    大泉洋の兄貴は北大蹴りの早稲田
    北大志向の強い札幌北高出身なのに
    ちなみに同じ札幌ど南は北大より東京志向
    愛知の旭丘も地元の旧帝を軽視していた

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2024/03/17(日) 01:44:42 

    >>175
    政治家の息子でも明らかにアレなのに高学歴なのゴロゴロいるものねw

    +71

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/17(日) 01:45:39 

    >>39
    40年前からあった。偏差値40台から家政大学進学していた。

    +10

    -13

  • 188. 匿名 2024/03/17(日) 01:45:44 

    >>186
    出身高校も名門進学校のパターンが多いから学力は本物だよ

    +2

    -19

  • 189. 匿名 2024/03/17(日) 01:49:30 

    >>15
    公務員は親が公務員だったから有利だもんね

    +13

    -19

  • 190. 匿名 2024/03/17(日) 01:49:45 

    >>18
    早稲田出身は東大京大と張り合ってくるけどこちらからすると全然レベルが違う
    それ以外の国立大だって人によっては劣ってるんだよ

    +49

    -7

  • 191. 匿名 2024/03/17(日) 01:51:00 

    >>190
    京大出身は早稲田の完敗しているよ
    政財界の大物は早稲田出身だらけ

    +7

    -26

  • 192. 匿名 2024/03/17(日) 01:51:13 

    >>35
    そんなこと借金でやっても馬鹿みたい

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/03/17(日) 01:51:38 

    >>18
    早稲に勝てる国立はほとんど存在しない

    +8

    -41

  • 194. 匿名 2024/03/17(日) 01:52:03 

    >>184
    やりすぎると後々困るからじゃない?
    北北西をきたきたにしって読んでた
    アナもいたしね。
    校歌なんて唱ってたのかと。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/17(日) 01:52:51 

    >>188
    そうでもないよ。ものすごく落ちこぼれている金持ちの子供がやってる。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/17(日) 01:53:50 

    >>194
    何が困るんだろう
    問題は個人が早稲田に入りたいってなら受かるだけの実力をつけるか推薦で入ればいいだけ
    自分が落ちて「推薦組なんて勉強できない!実力なんてない!」なんて言ってたら滑稽

    +8

    -11

  • 197. 匿名 2024/03/17(日) 01:55:08 

    >>1
    推薦は国立の医学部医学科まで蝕んでいる。
    ウチの地元の予備校は毎年、
    国立医学科に100人と少し合格者が出るんだけど
    推薦枠がホントに多い。

    今年も110人の合格者の中で、
    55人くらいは前期試験の当日には合格が判明していた。
    つまり国立医学科といえども半数くらいは
    推薦、AO、地域枠で入学してることになる。

    +18

    -6

  • 198. 匿名 2024/03/17(日) 01:55:11 

    >>35
    一般入試崇拝は日本だけですから

    +8

    -16

  • 199. 匿名 2024/03/17(日) 01:55:42 

    >>169
    奨学金返済の有無も

    +4

    -4

  • 200. 匿名 2024/03/17(日) 01:56:01 

    早稲田って今指定校の子らに共テ受けさせるから、あまりに評定平均と共テの得点に解離があるような中途半端な生徒を送り込んだ場合、翌年から指定校枠はずされる可能性もあるから、学校もそんな下手なことはできない仕組みになりつつある

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/17(日) 01:56:33 



    そもそも

    レベル低いのに入ってとか

    どの目線から言ってんだよ

    頭いいなら言い方も考えながら言えばと思う

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/17(日) 01:56:34 

    >>15
    実際入試方法見られるよ
    でも推薦だからって理由で落としてくる企業なんてない
    企業が入試方法知りたいのはその人がどんなタイプの人なのか知りたいだけ

    +146

    -5

  • 203. 匿名 2024/03/17(日) 01:56:47 

    >>22
    地方からだと、都内で1人暮らしさせて早稲田に通わせるには、軽く1000万超えだしね。出せない家もあるだろうね。

    +55

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/17(日) 01:56:55 

    >>191
    じゃ早稲田に孔子学院あるのは
    やっぱり問題ですね。
    早稲田高等学院にもあるって、
    認定されてましたけど、
    高校にもあるってどうなんでしょ。

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/17(日) 01:57:10 

    潤沢な予算と大量の研究員を抱えているくせに早慶に研究で負ける北大と九大名大はいらん

    科目別QS世界大学ランキング:日本の上位10校
    大学名          上位100位以内の科目の数
    東京大学         43
    京都大学         31
    大阪大学         12
    東京工業大学       11
    早稲田大学        9
    東北大学         7
    慶應義塾大学       7
    北海道大学        6
    名古屋大学        5
    九州大学         3

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2024/03/17(日) 01:57:15 

    >>2
    さらにごめん、ずっと思ってた素朴な疑問なんだけど。
    卒業した大学は普通のレベルなのに、大学院だけ東大な人とかいるじゃん?
    あれって、どういう制度なのかわからないんだよね。
    大学の上にある院なら、もっともっと難しいことをまなんでいるわけではないの?

    +218

    -7

  • 207. 匿名 2024/03/17(日) 01:57:47 

    塾で教えていた子が指定校で早稲田に入ったのはいいけど、やはり授業についていけず
    塾で私が再度大学の授業内容を教えたけど時すでに遅し
    単位を落としてしまい、その子の母校は指定校推薦取り消しに
    ちょうどその頃教えてた中3の子が、その高校に入って早稲田の指定校推薦目指して勉強していたので、とても困ったのを覚えている

    +13

    -4

  • 208. 匿名 2024/03/17(日) 01:58:14 

    指定校推薦なんて無くせばいいのに

    +49

    -8

  • 209. 匿名 2024/03/17(日) 01:58:27 

    低いのに  ってどれぐらい?
    例えば偏差値50台とかでも早稲田に入れちゃうの?

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/17(日) 01:59:18 

    早稲田は内部資料から推薦組の方が大学での成績がいいって記事は読んだけどな あと東北大と
    難関大の方がコツコツ積み上げて勉強できる子が多いのかもね

    +8

    -7

  • 211. 匿名 2024/03/17(日) 01:59:26 

    >>198
    それはいいけど一括りにして大卒イコール優秀扱いは間違っている。

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/17(日) 02:00:11 

    >>206
    東大理系院の主力は理科大出身と中国人
    理科大出身が東大院で頻繁に表彰されている
    東大学部出身が院で理科大出身に負けまくり
    文系院でも伊沢は他の大学から来ためちゃくちゃ優秀な人に圧倒されて挫折した

    +7

    -42

  • 213. 匿名 2024/03/17(日) 02:00:28 

    >>164
    え?大学行ってた?
    GPAの評価基準ってテスト、提出物がいかにできてるか、それだけだよ?
    そんな中学の内申じゃあるまいし、教授が大量にいる学生一人一人のこと見て評価できる訳ない

    +11

    -4

  • 214. 匿名 2024/03/17(日) 02:00:39 

    >>196
    まぁ、OBのラサール石井も
    今の早稲田は入れすぎって
    嘆いてたけどね。
    推薦でも何でもいいと思いますよ。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/17(日) 02:01:28 

    >>213
    定期試験やレポートの採点も院生がやっていたりする

    +11

    -1

  • 216. 匿名 2024/03/17(日) 02:02:19 

    早稲田の指定校ってその学校でかなり優秀じゃないと貰えないと思うけど

    +10

    -14

  • 217. 匿名 2024/03/17(日) 02:02:33 

    >>214
    結局はそこを受けたい学生が多い、採用したい企業が多いか、また最後は結局は本人次第なのだから早稲田の推薦含め推薦なんて邪道だと思うなら他の大学を受ければいいだけよね

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/17(日) 02:03:54 

    何で、私の底辺高校は

    「推薦に落ちた人が一般入試
    推薦の方が凄い」

    という風潮があったんだろう…

    +11

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/17(日) 02:04:25 

    >>209
    都内だと一口に偏差値と言っても、
    中学受験と高校受験だと違うかな。
    偏差値も色々あるけど。

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2024/03/17(日) 02:04:32 

    >>214
    ラサール石井は前総長が批判していた典型的なダメなタイプ
    国立落ちの早稲田はやる気がなく入学後の成績が悪い
    就職も芳しくなく卒業しても大学に貢献することはない
    だから一般枠を減らすと決めた

    面白いのがその前総長が武蔵から東大出身だということ
    自分が東大卒だからこそ東大落ち早稲田のダメさを知っていた

    +0

    -8

  • 221. 匿名 2024/03/17(日) 02:04:48 

    >>15
    それなら親のスペックで合否が決まる、幼稚舎に入りさえすれば大学まで無試験の連中も排除するべき

    +109

    -3

  • 222. 匿名 2024/03/17(日) 02:04:54 

    >>12
    大学は文系ならそうでもないと思うよ。
    学部によるけど卒論書くにしても最初はグループで専門科目進めていくから。
    必修程度の外国語もそこまでハイレベルじゃないと思うし。

    +99

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/17(日) 02:05:48 

    そもそも早稲田も慶應も推薦増やしてから就職実績が右肩上がりだからね
    かつて国立の牙城だった業界でも早慶出身の幹部や採用が増えた

    +4

    -4

  • 224. 匿名 2024/03/17(日) 02:06:52 

    >>206
    院は試験があるから受かれば東大院にいけるよ
    稀に東大生でも落ちて別の私立に院進する人はいる

    +200

    -0

  • 225. 匿名 2024/03/17(日) 02:08:44 

    指定校組は入学後も真面目に授業受けてくれる割合が高いから比較的成績が良い
    早めに入学者も確保できて、大学側とWin-Winだから推薦枠はなくならない
    どうしても推薦が嫌なら国立を目指せばよい

    +9

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/17(日) 02:09:38 

    >>221
    慶應は進級厳しいよ
    高校で留年も他校と比べて多いと思う
    芸能人で慶應の高校に上がれなかった人もいるよね

    +38

    -1

  • 227. 匿名 2024/03/17(日) 02:11:05 

    >>191
    頭の良さの話をしているのですが

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/17(日) 02:11:12 

    >>226
    お金あれば最悪NYあるからそっち行けるので慶応に関しては学力とは別のステータスあるから今更感あるけどね

    +12

    -1

  • 229. 匿名 2024/03/17(日) 02:12:52 

    >>227
    卒業後の実績が頭の良さの証明ですが

    +2

    -24

  • 230. 匿名 2024/03/17(日) 02:12:57 

    >>227

    資本主義社会において最後は自立して稼げるかどうかが問題だから正直勉強の出来るかどうかはどうでもいいんじゃない?
    頭がいい人は大学残る、ベンチャー作る、エリートコース邁進するなど個々に勝手に人生切り開くから大学別の就職実績とか上位層に関しては心配する必要皆無だと私は思うよ

    +2

    -7

  • 231. 匿名 2024/03/17(日) 02:13:01 

    >>110
    偏差値至上主義は危険だよ。実際、若くして狂っちゃった人が結構いるんだけど国家ぐるみでひた隠し。エイズ問題もそうだけど。

    +1

    -5

  • 232. 匿名 2024/03/17(日) 02:14:01 

    >>206
    入りやすさは多少あるだろうけど、勉強苦手なままなら、入ってから出るまで苦労するだけだから、たまにその大学院を出てもいないのに完全に見下してる人がいるのは不思議ではある。

    +18

    -9

  • 233. 匿名 2024/03/17(日) 02:14:29 

    >>217
    たまに批判されてるスポーツ推薦は
    別にズルい?とも思わないですよ。
    自分の大学は今はスポ薦でも単位がとれなきゃ
    留年させられるらしいですしね。
    昔のスポーツ推薦はひどかったらしいですが。
    これからは卒業するのが厳しくなるなら
    そういう批判も消えていくかも知れないな
    とは思ってますけど。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2024/03/17(日) 02:14:50 

    >>7
    知人でついていけなくて留年からの退学の人いた。大学も鬼じゃないから何か書いて出せば普通は卒業できるんだろうけど、あまりにも学力が無いとこういうこともあるのかとビビった。
    ただ卒業できたとしても基礎学力がないと就職、就職後のどこかで行き詰まるのでは?と思う。
    でも最近は人手不足で全体的に就職しやすいし、実際入ってくる新卒見てても、今の若い世代は案外そうでもないのかもしれないとも思う。

    +19

    -6

  • 235. 匿名 2024/03/17(日) 02:16:24 

    そもそもスポーツ推薦組は大学がわざわざスカウトしたお客さんだから一般入試組より立場ははるかに上やん

    +13

    -1

  • 236. 匿名 2024/03/17(日) 02:16:49 

    >>228
    某アナは高校からだっけ。
    中学までは違うけど。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2024/03/17(日) 02:17:52 

    >>233
    指定校推薦も別にずるくもないですよね
    大学が決めたこと
    その方針が合わないなら別の大学を受ければいいだけ
    学生には受験する際に選択する自由がある
    合格できるかどうかはあとは本人次第だけど

    +12

    -6

  • 238. 匿名 2024/03/17(日) 02:18:19 

    >>34
    私の周りの東大入った人(理系)早慶ダブル合格が多い
    早慶合格しない東大生は2%と聞いたから
    かなりレアな人なのかも

    +22

    -12

  • 239. 匿名 2024/03/17(日) 02:18:53 

    芦田愛菜や弘中は中学から慶應
    渡邊渚は高校から慶應
    慶應大学の一般入試組で中学高校時代に慶應系列校に受かるレベルの子はほとんどいないと思う

    +6

    -10

  • 240. 匿名 2024/03/17(日) 02:19:11 

    >>235
    はるかに上だと思ってるから
    勘違いして大学で態度悪い人も
    いたんだよ。

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2024/03/17(日) 02:22:06 

    ずんだもん
    どこにでもいる学歴コンプの実態に迫る【ずんだもん解説】 - YouTube
    どこにでもいる学歴コンプの実態に迫る【ずんだもん解説】 - YouTubem.youtube.com

    ↓チャンネル登録はこちらから↓https://www.youtube.com/channel/UC_JY1bKNWd2fjf2RxM3xLLQ?sub_confirmation=1■音声ソフト:VOICEVOX(ずんだもん)、VOICEVOX:四国めたん、VOICEVOX:春日部つむぎ、VOICEVOX:雨晴はう...">

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/17(日) 02:22:09 

    >>238
    文系は早稲田に落ちまくり

    +10

    -12

  • 243. 匿名 2024/03/17(日) 02:22:20 

    >>56
    文系でも英語は苦労したてたの見たことあるけど

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/17(日) 02:22:31 

    一般入試で無理めな第一希望に合格して、うれしかったけど入ってからが大変だった。
    友だちが楽々ととっていく必修科目を落として再履修したり追試受けたり。
    一応一般入試で通ってそうだったから、あまりにも学力差のある推薦枠だとつらいとおもう。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/17(日) 02:22:51 

    昔の出生数250万人時代の東大生と今の100万人時代の東大生なんて全然レベルが違うもんな
    いわんや早稲田をや

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/17(日) 02:24:02 

    >>239
    マイナスつけている人は受験事情を知らないのかな
    慶應大学の一般入試組は洗足出身が多いけどそのレベルだと慶應中等部や慶應女子はまず無理
    レベルが違いすぎてね

    +5

    -6

  • 247. 匿名 2024/03/17(日) 02:25:38 

    東大理系合格者は別格だからね
    赤本を解かずに早慶に大量合格
    これが京大や東工大だと半分が早慶に落ちてしまう

    +2

    -6

  • 248. 匿名 2024/03/17(日) 02:26:44 

    >>93
    それうちの近所のもそうだわ。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/03/17(日) 02:27:39 

    >>228
    NYは高校だけだよ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/17(日) 02:29:49 

    >>237
    ズルいっていう表現が悪かったですけどね。
    大学によってもレベルがあるんで。
    まぁ、入れたきゃ入れればいいんじゃね
    ぐらいです。
    この先大学の数がどれほど減るのかは
    わからないですしね。

    +1

    -4

  • 251. 匿名 2024/03/17(日) 02:30:07 

    >>48
    大学側が調べないでくださいっていってるんだよ(別紙記入させないでくれって)

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2024/03/17(日) 02:30:26 

    京大や東工大に落ちるようだと早慶もほぼ落ちるから滑り止めにならない
    東京理科大や工芸繊維ハム大に行くわ

    +1

    -10

  • 253. 匿名 2024/03/17(日) 02:30:55 

    >>249
    高校に上がれないって話だから
    あと慶應義塾大学への内部進学率98%あるよ

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2024/03/17(日) 02:31:33 

    >>229
    このトピは学力がテーマですね

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2024/03/17(日) 02:33:38 

    >>25
    今はないよね

    +7

    -18

  • 256. 匿名 2024/03/17(日) 02:34:05 

    >>31
    いつの話よ

    +6

    -11

  • 257. 匿名 2024/03/17(日) 02:35:04 

    指定校推薦で早稲田に入っても
    誰もスゴイと思わないから
    別にいいんじゃない?

    +6

    -14

  • 258. 匿名 2024/03/17(日) 02:35:11 

    >>253
    高校に上がれないということは、中学3年生をもう一度やるということだよ

    +4

    -4

  • 259. 匿名 2024/03/17(日) 02:35:43 

    >>24
    選択科目は単位取りやすい教授の講義を選びまくって過去問集めまくったら単位は取れる。
    必修科目で厳しい教授の講義が推薦組には鬼門。

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/17(日) 02:36:35 

    >>259
    一般組も避ける

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/17(日) 02:38:23 

    >>247
    東工大でも早慶合格多いよ
    理学院、情報理工はレベル高いから

    +2

    -5

  • 262. 匿名 2024/03/17(日) 02:39:37 

    >>251
    なら大学側も認めてるってことじゃ、、

    +34

    -2

  • 263. 匿名 2024/03/17(日) 02:39:44 

    25年以上前の上智は、指定校推薦の試験でもわりと落とすという、なかなか辛辣なシステムだったけど、今は違うのかなぁ

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2024/03/17(日) 02:43:10 

    >>206
    東大とかじゃない田舎の旧帝大なんだけど、院は他のところに進学したり他の大学卒業して院だけこっちに来たりはあるよ。
    大学入試はおしなべての偏差値である程度測れるから、各大学や学部で比較しやすい。一般教養というか何科目も勉強してそのレベルが全部高くないと高ランクの大学には行けない(ことが多い)。
    対して院の試験は大学入試とは全然違っていて、自分の専門分野のことがその進学希望先にマッチしているか&力量が不足していないか。教授次第っていうか。
    例えば国語以外の英数社理が壊滅的で地元の普通の大学に入っても、専門分野で良い卒論を書いて高ランク大学の院に試験受けると受かるってのはままあります。

    +146

    -3

  • 265. 匿名 2024/03/17(日) 02:50:08 

    >>22
    廊下のテスト順位表で一度も名前見たことなかった子が指定校で慶應行ってた。

    +55

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/17(日) 02:50:19 

    慶應の指定枠とった子は水泳部の脱げて人をバカにして踏みつけられる子だった。

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/03/17(日) 02:50:58 

    >>6
    あれこそ真のジェンダー差別だと思うわ。
    指定校推薦よりもよっぽど酷い。

    +128

    -3

  • 268. 匿名 2024/03/17(日) 02:51:24 

    >>197
    国立医学部保健学科ってことはないの?
    看護師になるための学科

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2024/03/17(日) 02:53:01 

    実質偏差値40台の子がスポーツ特待でMARCHへ進学したよ
    なんだかなと思う

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/17(日) 02:55:12 

    慶應はスポーツ推薦も学力結構見るんじゃないの?
    ドラフトで1位指名だった子が慶應のスポーツ推薦落とされてプロに来たということも近年あったよ
    去年の侍JAPANの最年少の子(兄が慶應生なので同じ大学に行きたかったらしい)

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2024/03/17(日) 02:58:10 

    地方の公立高校からだと都内の私立大学とかは生活費のことを考えると地元私大でいいやってなることも結構あると思う
    トップ高の子とかは親もお金があるし、東京に出すことにそれほど抵抗無いけど

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/17(日) 03:01:22 

    >>37
    2つレベル下の学校入ったとしても、自分はこんなレベルの人間じゃないオーラ出して周囲とうちとけずモチベーション上がらないか、遊んじゃって周りのレベルと同化してしまうこともあり、上位キープできるとは限らないんだよ。
    結局、後悔する人はどの道に進んでても後悔してる気がする。

    +103

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/17(日) 03:06:32 

    これずーーーっと言われてなかったっけ
    けん玉上手いから合格した人がいるとか

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/17(日) 03:09:01 

    東大落ち早稲田との差はもつと大きい

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/17(日) 03:09:15 

    >>270
    高橋宏斗だよね
    コロナで甲子園がなくなったことも
    影響したんじゃなかったかな
    彼の代は他にもコロナの犠牲というか
    思ったよりドラフト指名順位が低かった
    選手もいたんだよね
    でも、高橋はピッチャーだから
    早くプロ入りして正解だと思うよ

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2024/03/17(日) 03:13:54 

    それで言ったら内部進学とかの方がもっとやばくない?

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2024/03/17(日) 03:17:53 

    >>276
    上位私大の付属中学や高校は難関だよ?
    それに合格出来ていれば、学力は担保されてると思う

    +9

    -8

  • 278. 匿名 2024/03/17(日) 03:23:12 

    >>25
    筑波は40年近く前からあった 地方国立大附属高校の同級生が指定校推薦で行ったよ

    +24

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/17(日) 03:34:22 

    >>95
    そうですか?
    今は一般企業の学歴フィルターでも旧帝・早慶理系が最上位で、次に難関〜中堅国立・早慶文系というのが話題になりましたよね
    今は理系の時代なのでもはや早慶でも理系と文系の間にかなりの格差が出てますよ

    +14

    -5

  • 280. 匿名 2024/03/17(日) 03:39:51 

    >>4
    授業についていけなくて本人も大変だと思う
    親が悪い

    +320

    -10

  • 281. 匿名 2024/03/17(日) 03:41:54 

    >>197
    医学部医学科みたいなところこそ推薦や地域枠でいいと思うよ
    地方で医療リソースをしっかり確保する必要があるのだし、学力が低ければ進級試験や卒業試験でバンバン留年させられ、最終的に国家試験でも篩にかけられるんだから
    それに比べると一般企業に就職するときのシステムはザルだから

    +7

    -8

  • 282. 匿名 2024/03/17(日) 03:49:16 

    >>6
    学力試験なら、と思う。
    将来が不安ですが。

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/17(日) 03:49:35 

    別にいいと思う。
    そう言うワンチャン活かして、優秀な大学でちゃんと勉強して挽回して結果だせばいいじゃない。

    本当にバカで遊ぶだけのために入って、自分である程度努力なければ学力とか就活とかで競争に負けていくだけだし。

    純粋な学力ある人だけが評価されるべき!って人いるだろうけど、大学って社会勉強も大きいから、世の中正攻法だけじゃなくて、ルールの範囲内で使えるもの使うの利用できる事知るのはいい事だし。
    学力の多少の足りなさは他の個性でまかなえばいい。社会出て、仕事だって、単純に仕事できる人だけが出世できるわけではないからね。
    それに大学は色んなバックグラウンドの個性が集まって互いに切磋琢磨できる場であってほしい。

    +6

    -7

  • 284. 匿名 2024/03/17(日) 03:56:07 

    >>75
    指定校って母校に成績報告に行かなきゃいけないんだっけ?

    成績悪い生徒ばかりだと指定校自体取り消し、後輩の枠が無くなってしまうと聞くけど、どうなんだろう

    +12

    -3

  • 285. 匿名 2024/03/17(日) 03:56:35 

    >>44
    学力試験だと成績だけ良くても素行不良とかの生徒も入ってくるけど、指定校推薦は普段の生活態度とかも高校教師のお墨付きを貰えるから、その点で安心出来て大学側も楽だって大学教授の書いた本に書いてあった

    +19

    -3

  • 286. 匿名 2024/03/17(日) 04:06:15 

    それで入学したけど難なく卒業はできた。
    でも、地頭悪いから、特に数学が苦手で、就活の時、SPI試験でボトボト落ちた。
    やっぱりどこかで苦労するんだなって現実の厳しさを知った。

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2024/03/17(日) 04:10:43 

    >>268
    そう思うのはもっともだけど
    予備校はあえて医学部医学科とうたっています

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/17(日) 04:22:08 

    >>6
    男子枠で、医学部に不正入試でやりまくってた癖に何言ってんだ!
    お前がる男だろ!

    +13

    -43

  • 289. 匿名 2024/03/17(日) 04:41:18 

    >>74
    給料払う側だからな学費もらう側の大学とじゃ大違いだ

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/03/17(日) 04:42:07 

    >>1
    中学受験で鍛え上げて超進学校で勉強しまくって東大落ち早慶も指定校早慶も

    同じ早慶

    上手く立ち回るほうが賢いよ
    なぜなら勉強しまくって東大落ち早慶は
    モチベーション0だから

    +13

    -19

  • 291. 匿名 2024/03/17(日) 04:43:10 

    >>283
    補習もあるから…

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/03/17(日) 04:51:44 

    >>4
    絶対ついて行けないでしょ
    学力入試と推薦ではレベルに差が出まくってそう
    企業も就活の時、推薦合格等把握してんのかな

    +255

    -5

  • 293. 匿名 2024/03/17(日) 04:55:20 

    学校での成績が学年1、2位とかで普通に受験しても受かるだろうなっていう子が早慶の推薦枠は取ってたなあ

    有名私立の推薦取った子はどの子も「あの子なら」みたいな子だったよ

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/03/17(日) 04:57:29 

    >>290
    東大とか医学部に行く同級生が多い中で早慶だとメンタルぶっ壊れるから桜蔭とか豊島岡で成績が微妙な子は親が下位の私立医に入れてあげてるのよ昔から

    指定校早慶と同じ早慶に耐えきれずにメンタル崩壊からのAV女優まであるから

    +6

    -14

  • 295. 匿名 2024/03/17(日) 05:10:08 

    早稲田と聞いても
    指定校推薦なら
    なーんだって思う。

    +7

    -8

  • 296. 匿名 2024/03/17(日) 05:13:30 

    >>44
    まあ私立大学なんて商売だもんね。推薦は必ず入学するって条件だもん。そりゃなくならないわ。

    +16

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/17(日) 05:21:02 

    そもそもAHO入試で早稲田とか慶応とか東大に入って恥ずかしくないのかな
    学歴は死ぬまでつきまとうのに常にAHO入試を誤魔化すことを考えながら生きる人生の何がいいのかさっぱり分からない

    +2

    -7

  • 298. 匿名 2024/03/17(日) 05:29:55 

    >>4
    あったこともない、ましてや知り合いですらない人間をどうしてそこまで憎むの?消費税ぐらいしか税金払ってないやつほど皇室を悪く言うよね。そこまで言うんだからもちろんすべて事実に裏打ちされてて覚悟を持って言ってるんでしょ?いくら匿名掲示板とはいえ、何もわかってないのにこんな誹謗中傷は無いよね。

    +23

    -140

  • 299. 匿名 2024/03/17(日) 05:51:16 

    >>191
    なるほど!政界に多いんですね!

    つまりは頭がなくてこねや金があるタイプが行く傾向があるんですな。

    +18

    -1

  • 300. 匿名 2024/03/17(日) 05:51:23 

    東大にも特別枠ってあるんかな
    学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/03/17(日) 05:52:16 

    >>206
    東大でも他の大学でも、大学院に進学する時には入試(院試)があって、研究するために必要な素質だけで評価するんだよ。たいてい卒論や卒業制作と英語のみ。学部とは評価される内容がちがう。
    東大の場合は各地に東大出身の教員がいるから、そうした人に丁寧に指導をうけた学生は、卒論などが東大院レベルになっている。
    ただ、東大入試や在学中の教育は特殊だから、学部入学の人と大学院からの人はかなり違う。能力よりも、考え方とか文化が違うから、話すと一発でわかるし、大学院からの入学組は入学後にわりと苦労する。

    +46

    -9

  • 302. 匿名 2024/03/17(日) 05:59:57 

    >>229
    すんずろうさんについては…?政治家が頭良いと本気で考えてるの?

    +10

    -2

  • 303. 匿名 2024/03/17(日) 06:10:22 

    >>43
    早稲田は1学年に1万2千人いるからね。少子化でレベル維持できなさそう。

    +25

    -2

  • 304. 匿名 2024/03/17(日) 06:13:15 

    >>152
    内部は金持ちだし人脈もあるし地頭もあるから就職強いけどね

    +30

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/17(日) 06:18:28 

    >>1
    やっぱり一般入試が正義

    +13

    -12

  • 306. 匿名 2024/03/17(日) 06:20:20 

    そのうち教育界隈もいまの制度が崩壊するときがくるんだろう
    少ない子供にたかりすぎ

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2024/03/17(日) 06:20:27 

    中高一貫の偏差値高い高校で深海魚でも
    推薦で有名大に入れちゃうのよね
    びっくりする

    +4

    -4

  • 308. 匿名 2024/03/17(日) 06:22:14 

    >>306
    推薦が今半分くらいだよね
    頭数(お金)を確保する方法
    学生さんのために考えたシステムでは無い

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/17(日) 06:31:51 

    >>8
    そう思う。
    少し前に指定校推薦のトピがあったけど
    内申重視の抜け目ない人が多くてひいた。

    +57

    -2

  • 310. 匿名 2024/03/17(日) 06:32:15 

    >>4
    不敬罪になるぞ
    発言に気をつけるように

    +6

    -133

  • 311. 匿名 2024/03/17(日) 06:35:23 

    >>1
    指定校推薦で決めた人
    指定校推薦で決めた人girlschannel.net

    指定校推薦で決めた人指定校推薦、協定校推薦で決めた人、進学した人のトピです。 校内競争はいかがでしたか?進学後はどんな感じでしょうか? ※あくまで指定校推薦当事者およびその家族のみの書き込み限定、指定校推薦制度の是非やネガティブな意見は無しでお...


    指定校推薦とる人は
    なんかずるいんだよね。うまく説明できないけど。正面から学力で入ってきた人とはなんか違う。抜け目のなさ。

    +40

    -29

  • 312. 匿名 2024/03/17(日) 06:40:14 

    >>285
    >学力試験だけだと素行不良も入ってくる

    スーフリの和田さんは早稲田の政経に一般入試ですね、歴史は大の得意で史学科志望だったけど就職難しくなるから経済に行ったと

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2024/03/17(日) 06:41:29 

    >>307
    偏差値高くなくても関西なんて関関同立の指定校山程ばらまいてるよ
    もはや底辺でも行ける。私立なら評定平均もゴニョゴニョ

    +14

    -1

  • 314. 匿名 2024/03/17(日) 06:41:44 

    >>149
    実績ってどういうことを指してるのかなぁ?
    お金に繋がる研究だけが良い研究ってものでもないと思うのよね。入学した国立大学生を立派な人徳とかもあるような社会人に育て上げられれば、存在意義があるってものだと思うけどなぁ。

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2024/03/17(日) 06:43:03 

    >>311
    わかる。私もこのトピ見て
    あー、なんか相容れないなと思ったけど
    そういう女が婚活でさっさとハイスペゲットして
    らくらくな人生を歩んでるんだろうな

    +19

    -13

  • 316. 匿名 2024/03/17(日) 06:45:24 

    文系なら、
    早稲田慶應MARCHに推薦で行かせる気はするけど、

    理系なら、
    地方国立一択

    今年、理系受験生がいて痛感しました
    理系は院進しないと意味ない
    東京の理系私立大学に行かせたら
    学費が高いうえに、家賃が高い
    破産するわ
    大学行かせるのに、家の頭金くらい飛ぶ

    いくら、早稲田慶應MARCHに推薦でサクッと行けたとしても嬉しくない

    +12

    -4

  • 317. 匿名 2024/03/17(日) 06:45:41 

    >>206
    大学は学ぶところだけど大学院はその知識を活かして自分で研究するところってイメージしておけばわかりやすいと思う!
    私は栄養学部出身だから栄養学部での例えしかできないけど、大学でいろんなこと学んだ中でも例えば食品の成分について研究がしたい、特に鯖について研究したいけど今の大学の大学院に鯖について研究するところがなくて他の大学院で鯖について専門的に扱ってる教授がいたらそっちいく感じ
    大学院は大学よりもより細かく専門的な内容になるからただの上位変換じゃないのよ

    +123

    -2

  • 318. 匿名 2024/03/17(日) 06:47:12 

    >>85
    頼むから東大だけはロイヤルパワーの圧力に屈しないで欲しい
    東大までもがロイヤル忖度するようになったら日本終わる

    頑張って頑張って努力して、将来なりたい職業のために真剣に学んでいる人たちがたくさんいる
    ほんとにほんとにお願いします
    東大さん信じてますから!!

    +231

    -5

  • 319. 匿名 2024/03/17(日) 06:49:01 

    早稲田ならば広末と小島よしおさんの事例を挙げるとわかりやすい。

    広末は学力を頼らずにAOで入学した結果、お粗末なものとなった。一方、小島さんは一浪して猛勉強の末、学力試験を通過して卒業した。

    以上の事から推薦は合格後も勉強を継続する強固な意志がないと、選択しない方が良いと思います。

    +13

    -4

  • 320. 匿名 2024/03/17(日) 06:51:03 

    もっと理系を評価して欲しいよ。みんなめちゃくちゃ勉強してるし、実力ないと進級出来ないよ。文系みたいに誤魔化せない。

    Fラン理系は除く

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2024/03/17(日) 06:51:31 

    >>71
    歴史をみていけば素晴らしい天皇ばかりじゃなかったし仕方ないと思う
    令和が末永く続くことを祈るしかない

    +103

    -2

  • 322. 匿名 2024/03/17(日) 06:52:23 

    そもそも、私立って国立大学の滑り止め的なイメージがある

    一芸入試とか

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/03/17(日) 06:55:17 

    >>106

    ありえないけど
    そこまで突き抜ける厚かましさがあれば
    もうなんも言えなくなるわ…

    あとカコサマゆるふわライフ(美容、おしゃれに特化)とか…

    わたしもyoutube見るよ!

    +25

    -32

  • 324. 匿名 2024/03/17(日) 06:56:14 

    >>2
    運も実力のうちだし、社会に出たらバカ真面目より世渡り上手が成功するからOKです!

    +10

    -9

  • 325. 匿名 2024/03/17(日) 06:58:52 

    >>37
    私は自分の実力以上の高校に入れて、赤点とったりもしたけどとても刺激になったよ。

    文系は国公立目指す子少ないレベルの学校だったから、文系は指定校推薦とれるのは本当に成績トップの子でみんな部活本気でやってるのに3年間勉強も怠らずで尊敬しかなかった。

    私は成績ないから一般でまぐれで早稲田入ったけど、受験運良いお陰で高校も大学も尊敬出来る友達に恵まれて良かった。
    自身の性格と、校風が合う合わないもあると思うけど、高校志望校ランク下げないで良かった〜って思うこんな人も居ます。

    +22

    -3

  • 326. 匿名 2024/03/17(日) 06:59:22 

    >>12
    日本は入ったもの勝ちよね、、
    卒業が簡単すぎる

    +136

    -3

  • 327. 匿名 2024/03/17(日) 06:59:58 

    >>25
    記事にも、あると書いてあるよ

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2024/03/17(日) 07:00:23 

    >>1中国人に負けないよう頑張って

    海外に飛び出した中国人留学生の多くは、卒業後は中国に帰国する。しかし、日本へ来た留学生は、そのまま日本国内の企業に就職する人が多いという。中国問題に詳しい、ジャーナリストの福島香織氏が語る。

    「トヨタや伊藤忠商事などの大企業を始め、メディア系企業、外資系企業の日本支社などに入る人もいます。

    中国の共産党一党体制を好ましく思っていないから、安全で空気が綺麗だから、あるいは単純に日本文化が好きだからなどの理由で、そのまま日本で就職する人が多いのです」
    東大・京大・早慶では「中国人留学生」が圧倒的に優秀という現実(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    東大・京大・早慶では「中国人留学生」が圧倒的に優秀という現実(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    「中国人留学生」といえば苦学生で、学業よりも就労目的―。そんなイメージは完全に過去のものだ。1000万人の競争をくぐり抜けた人材が、日本の一流大学で、ズバ抜けた存在になっている。

    +4

    -5

  • 329. 匿名 2024/03/17(日) 07:01:18 

    ロイヤルパワー使って超忖度海外修士
    NYメットで使い物にならずクビすら報道されない
    あんな恥ずかしいAHO入試以下になぜ税金を使うのか…

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2024/03/17(日) 07:03:48 

    >>1

    公立高校に行くしかないですね!

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2024/03/17(日) 07:04:21 

    >>328
    中国人富裕層が、早稲田大学をめざす理由は『#サンアン』|Toshiaki Paul Kanda
    中国人富裕層が、早稲田大学をめざす理由は『#サンアン』|Toshiaki Paul Kandanote.com

    中国人富裕層の子息たちが、早稲田大学をめざす理由。 #サンアン #日本はサンアン 米国大学よりも安全、安心、安い。 …だったのか。 安心、安全は自覚があったけど、安い という自覚はほとんどなかった! しかし、日本はデフレ続きで東南アジアと比較しても安い...



    +0

    -2

  • 332. 匿名 2024/03/17(日) 07:04:44 

    >>238
    一般の早稲田の政経はレベル高いよ
    東大文に受かってる人も落ちてる

    +8

    -4

  • 333. 匿名 2024/03/17(日) 07:05:09 

    >>301
    どこかしこ東大院卒の教員だらけ 給料の良い大学にいっぱいいるよ

    レポートの類は英語で提出だよね

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/03/17(日) 07:06:15 

    +1

    -4

  • 335. 匿名 2024/03/17(日) 07:08:56 

    指定校推薦は言うなれば「分不相応な学校に下駄を履かせてもらって入っちゃう」という制度なので、高校側も「この子は一般ではまず受からないレベルだから指定校で突っ込もう」という理由で推薦候補にします

    つまり、たとえば一般で入った子たちが偏差値60くらいのなか、指定校の子は偏差値45くらいで入れてしまう
    となると当然「学力が低くて授業についていけない」となり、入学した大学で落ちこぼれゾーン確定となる

    そして大学でも「指定校はバカ」とばかにされる傾向がある
    指定校を使う=一般では落ちるレベルの人っていう認識だから

    +4

    -9

  • 336. 匿名 2024/03/17(日) 07:09:34 

    >>1
    アナウンサーの軽部さんかと空目してしまった

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/03/17(日) 07:11:11 

    >>319
    今は本田望結ちゃんは青森山田の通信から
    早稲田商だし鈴木福くんは
    堀越芸能コースから慶応SFC
    もう、推薦入学の人は、大学での授業について
    いけないとかは、なくて
    早慶受験でも推薦入学は本流になっている
    若新さんが慶応SFCに院から入ったロンダだ、
    とか言っている人いるけれど学部からの
    福くんの方が優秀、とは言えないと思う

    個人的には東大学部入学だけはこれはやらないでほしい
    全国の秀才の最後の砦だと思うので

    +1

    -9

  • 338. 匿名 2024/03/17(日) 07:11:23 

    >>238
    2%と低いのは複数科受けられるからじゃない?
    共テ利用も使ってすべり止めの学科は受かって本命落ちる人は普通にいると思う

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/03/17(日) 07:11:52 

    >>311
    ずるいっていうか、先生へのごますりが上手い人が推薦枠getするよね。
    私は推薦枠落ちて受験合格だった

    +12

    -16

  • 340. 匿名 2024/03/17(日) 07:12:04 

    帰国子女枠とかもそうだと思うけど

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2024/03/17(日) 07:12:14 

    >>311
    抜け目ないって良いことじゃない?
    何も考えず調べず一般受験する子も多い中、高一のはじめから指定校のために毎期頑張って好成績とる子の何が「ずるい」のかわかんないな…。
    指定校とか推薦を上手く使う子は世渡りもある程度上手そう。

    +34

    -7

  • 342. 匿名 2024/03/17(日) 07:12:25 

    >>311
    ずるいって思うのは羨ましいからだと思う。
    実際は、努力しないと良い評定なんて取れないし、欠席や遅刻が多いと取れないから、不真面目な人からずるいと言われがちだけどすごいことであるのは事実だよ。
    体育とかまでよくないと4.8以上いかない。

    +45

    -5

  • 343. 匿名 2024/03/17(日) 07:14:05 

    >>339
    ごますりで推薦取れないよ。
    昔は知らないけど。

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2024/03/17(日) 07:15:19 

    >>311
    私は第一志望の旧帝合格できたから他人が推薦合格とかなんも気にならんな 就職も十分成功したし
    ずるいって思う人は自分の人生うまくいってないだけじゃない? 推薦、一般関係なく最後は自力だよ

    +30

    -4

  • 345. 匿名 2024/03/17(日) 07:15:39 

    定期テストが簡単な高校だと指定校楽だよね。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/17(日) 07:18:10 

    >>152
    去年就活し何社も色々やってみたくて受けて選んだけどたけど、そんなこと聞かれたことも、言われたことも推薦、一般なんてバレることもない。

    SPIで地頭悪い子は落ちるけど

    +21

    -2

  • 347. 匿名 2024/03/17(日) 07:22:26 

    >>206
    学歴ロンダリングだよね!意味はググってみてね。

    +22

    -25

  • 348. 匿名 2024/03/17(日) 07:23:20 

    たしかに歴史ある県立女子高行ってたけど指定校かなり枠があって選び放題だった。だから一般受験せず指定校が当たり前で。友達なんか指定校狙いでこの高校選んだって言っていたほど。

    私も指定校で大学入った。絶対一般では受からないレベルのとこ。内申上げるために勉強は頑張ったつもり。でも大学入ってから一般の子と差を感じず卒業できたのはよかった。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/17(日) 07:24:25 

    >>5
    学部で判断してる
    まあ学生が減ると困る層がいるからね
    学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

    +12

    -4

  • 350. 匿名 2024/03/17(日) 07:24:49 

    >>29
    東京にあるカトリック女子高の姉妹校が地元にあるんだけど、はっきりいって偏差値低いのに上智だった、ある東京の私立大にも結構はいってるけど、その女子高校名で寄付金額相当してたね。教授もいってたけど、一般入試で入ってくる学生の方がやっぱり成績がいいって、本音だよね。

    +27

    -2

  • 351. 匿名 2024/03/17(日) 07:24:52 

    ラランドのサーヤがカソリック推薦で
    カソリックの中高一貫女子校から上智に推薦が決まったら、それまで仲良かった
    友達グループから露骨にはぶかれたって言ってた
    高校受験の内申問題が嫌で中学受験しても
    結局今は一部の超トップ校以外は大学受験で
    推薦の取り合いになる

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2024/03/17(日) 07:25:29 

    >>186
    地方の私立に早慶の指定校推薦枠が1〜2つあるのは政治家の息子用だよ。

    +22

    -2

  • 353. 匿名 2024/03/17(日) 07:25:49 

    そんなに差があるのなら、背伸びして合格したって、後で苦労するんじゃない?
    身の丈に合った所で生きるのがいいと思うけど、無理して後で大変な目に遭うのは自分なので、勝手にやればいいとも思う。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/17(日) 07:25:54 

    地方から東京の有名私立大学に進学できるのは裕福な家庭の子だから成績より家庭環境

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2024/03/17(日) 07:28:28 

    >>338
    早慶理系は共テ利用はない
    文系はあるけど

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/17(日) 07:29:31 

    息子が地方の偏差値42の公立高校です。就職7割の学校です。私が進学高だったので信じられないレベルです。

    監督からは野球を大学でするよう勧められてます。
    もし声がかかったとして例えば法政や龍谷レベルの大学って卒業できるもんなんでしょうか。

    声がかかってから心配しろって感じですが。

    文武両道の子供がいる方が羨ましいです

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/03/17(日) 07:32:00 

    学力低い公立高校に早稲田の推薦枠なんてあるの?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/03/17(日) 07:32:08 

    >>318
    総合推薦でも共通テスト受験は必須
    東大ボーダー以下だと不合格になる
    それは絶対守って欲しい
    一人だけ忖度なんてしたら受験制度の信用がなくなる

    +134

    -0

  • 359. 匿名 2024/03/17(日) 07:34:19 

    >>356
    スポーツ推薦はバカでも余裕だよ。理系とか慶應は厳しいけど

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/17(日) 07:34:41 

    指定校推薦の仕組みを理解できない記者の
    知能の低さを疑うわ。

    指定校推薦はその学校で一般入試で受験した優秀な
    合格者がいないともらえない枠
    だから、その高校で一般受験合格者がいないと
    枠が消されちゃう場合もある。
    まったく何の資格もなくて貰える受験枠じゃないから
    遅刻欠席上位何パーセント、内申4.0以上とか
    基準があって受験できる。

    対して「帰国子女枠」これほど、学力がくても、
    生まれだけで早稲田に入れるものないでしょう。

    外国人様は叩かない・・・このための目逸らし。
    実は某高貴な人も、アメリカでこの恩恵であずかってるから
    あんな有名大に「帰国子女枠」で入れた。

    日本人も海外でその恩恵で預かる場合もあるけど、
    日本が外国人に与える数のほうがずーっと多い。

    +3

    -6

  • 361. 匿名 2024/03/17(日) 07:35:13 

    >>355
    受験したことないから知らないんだと思う

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/17(日) 07:36:51 

    >>12
    外国語学部とか数学必修な経済学部とかでなければ、普通にやっていける

    +20

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/17(日) 07:37:25 

    >>345
    同じ公立高校でも高校によって教科書のレベルが違うよ
    偏差値40くらいの高校なんて中学の方が
    難しいくらい

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/03/17(日) 07:40:09 

    >>186
    小泉パワーを持ってしても関東学院の進次郎…

    +38

    -0

  • 365. 匿名 2024/03/17(日) 07:41:47 

    >>4
    皇族なんてみんなそんなもんじゃん。今の天皇だってオックスフォードに行ったのは実力じゃないだろ

    +21

    -126

  • 366. 匿名 2024/03/17(日) 07:42:17 

    >>212
    中国人は院に進んでも学費無料と生活優遇制度あるの?

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/17(日) 07:42:43 

    >>12
    私今44だけど自力で見つけてきた公募制推薦枠で私大トップに入れた、あまり勉強してなかったし学力試験じゃ無理だったと思う
    でも入学した時から周りのレベルがなんか違うな、って気づいた
    なんとか四年で卒業はしたけど本当に本当に大変だった笑

    +70

    -2

  • 368. 匿名 2024/03/17(日) 07:43:16 

    >>1
    地頭の良さは国立大出身か偏差値70近い私立中高、県立高校出身かどうかよね
    早慶は一般入試でも凡人が努力すれば手が届くレベル
    地頭が要求されるのは国立大入試、難関私立中入試、難関県立高校入試
    大学時代、予備校講師してたけど国立に行く高校生は明らかに地頭の良さが違った
    特に県トップの県立高校の生徒は出来が違う

    +10

    -14

  • 369. 匿名 2024/03/17(日) 07:43:35 

    >>50

    成績はともかくいつか母の言う事きかなくなるよね
    コントロールできなくなる
    長女もそうだったし

    +171

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/17(日) 07:44:43 

    >>29
    私もレベル低めの地方カトリック校からの上智推薦だったけど、英語は頑張って英語の偏差値は80超えることもあったよ。

    +8

    -13

  • 371. 匿名 2024/03/17(日) 07:45:35 

    地方から早稲田に指定校で来てた子が同級生にいたけど、仕送りと学費だけでとんでもない金額になってるなと思ったから、簡単には選択できるものじゃない気がするけどね。
    地方でも小金持ちくらいじゃないと。
    新宿区周辺でそれなりのマンションに住んで、さらに学費と食費等…の仕送りだから。
    都民から見ると金持ちのやれることだなという感覚。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/17(日) 07:45:38 

    >>339
    ごますり関係なくない?
    定期テストの評定できまるから寧ろ公平
    常日頃から勉強し続けてる者が勝ち取ります

    +14

    -2

  • 373. 匿名 2024/03/17(日) 07:45:42 

    >>280
    授業は別室の支援級って聞いたけど実際どうなの?

    +63

    -1

  • 374. 匿名 2024/03/17(日) 07:46:21 

    >>4
    同級生が実際どう思ってるのかなんかわからないから、気の毒っていうのは余計なお世話なんじゃない?
    文化祭の時に記事が出てたけど、周囲に馴染んで楽しそうにしてたらしいよ。

    +15

    -97

  • 375. 匿名 2024/03/17(日) 07:46:27 

    >>2
    私もです……指定校で早稲田
    地方出身で国公立信仰強かったから校内推薦も誰もおらず、早稲田の指定校取れた

    大学入ってから専門科目はきちんと勉強したから落単したりもなく、問題なく卒業できたけど英語力とかは同級生と比べてかなり低かった

    +141

    -10

  • 376. 匿名 2024/03/17(日) 07:46:37 

    >>43
    なんか賢そうなコメじゃないなあ。
    もう早稲田も終わりかね…

    +35

    -6

  • 377. 匿名 2024/03/17(日) 07:46:58 

    >>360
    いや違うよww
    私大職員だけど
    大学の成績で決まるんだよ
    指定校で入った生徒が大学で成績良好なら指定枠継続
    成績が悪ければ減る
    ちなみに指定校入学者が大学成績優秀者で卒業したら指定枠増加
    一般入試組で大学の成績優秀者が多い高校は指定枠増加が検討される
    全ては大学の成績次第よ

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/17(日) 07:47:59 

    >>251
    推薦制度に大学側が大いなる自信持ってたらそんなこと言う筈ないのに結局そうじゃない後ろ暗いところでもあるかのようね!書かせないでくださいなんて。

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/17(日) 07:48:08 

    >>359
    入学はできても、単位を取れず留年や退学とか多いのかなと心配です。
    あと就職も。
    心配は尽きません

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/17(日) 07:48:31 

    >>368
    地頭いくら良くてもコネやコミュ力ある方が生きやすいのが現実なんだよなぁ
    学閥も私立のが…だし

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/17(日) 07:49:04 

    >>338
    私の周りの東大合格の子数人は東大二次試験前の腕試しで早慶両方受けて合格している
    早稲田文系と理系のトップ両方受かってる子もいる

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/17(日) 07:49:45 

    学校でも差別は普通にある
    創価の家の子が創価の教員から指定校推薦の枠貰ってたしね
    在日家系の先生も同胞を優遇してたしね

    半島系は医師や教師や弁護士になりたがるからご注意を
    実際多いよ

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2024/03/17(日) 07:51:53 

    >>12
    学部によるんだろうけど、それほど苦労はしないと思うよ。
    だから、入試方法として普通にアリだと思うんだけどね。
    私立だし、ある程度大学の自由でいいんじゃないかなと思う。

    +12

    -16

  • 384. 匿名 2024/03/17(日) 07:52:31 

    >>206
    学歴ロンダっていうんだよね

    +28

    -21

  • 385. 匿名 2024/03/17(日) 07:52:35 

    >>375
    地方のトップレベルの県立高校は基本、国立志望だよね
    学校側も国立入試を想定してるから慶應行きたいって言うと担任もえ…マジ?って反応になる
    難関私大の指定校枠はめっちゃ余る
    偏差値70近い県立高校は私大医学部、国立受験多いから
    慶應の枠残ってるから指定校使えば?って担任に言われて私も指定校で入ったけど
    やっぱ一般入試組は明らかにレベルが違った
    一般入試突破してきた人達は高倍率を切り抜けてきたわけだから指定校より優秀なのは当然だけどさ
    学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

    +36

    -3

  • 386. 匿名 2024/03/17(日) 07:53:33 

    >>382
    なりたがるじゃなくて、親戚の中で賢い子にみんなでそのあたりになるように投資?するシステムがあると本人達から聞かされたことあるよ
    ぶっちゃけ話みたいに聞かされただけでどこまで本当か知らないけどね〜

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/17(日) 07:54:06 

    >>177
    でも、日本の大学は入るのは大変だけど卒業は楽って昔から言われてるよ。だからこそ、旧ジャニなども芸能界の仕事をこなしながら現役で卒業してる人も多い。
    外国の大学は日本とは逆で卒業する方が難しいっていうね。だからスタンフォード大学に進学する佐々木麟太郎君は卒業できたら入れただけの事はあるって評価に変わるから頑張ってほしい。

    +63

    -0

  • 388. 匿名 2024/03/17(日) 07:54:53 

    >>28
    カトリック推薦以外は上智に限らず他大学も同じだよ
    上智の指定校推薦が全部酷い書き方はしないでね

    +33

    -7

  • 389. 匿名 2024/03/17(日) 07:54:59 

    学力筆記試験の入試をなくして全部指定校みたいなやつにすれば良くない?
    高校の成績だけで、入れるかどうか決まってくるシステムにする

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2024/03/17(日) 07:55:01 

    >>384
    って言うけど、みんなやらないね。 
    人脈作りのためにやってる人が周りに結構いるけど、時間とお金がそれなりにないと無理だもんね。

    +13

    -5

  • 391. 匿名 2024/03/17(日) 07:56:00 

    >>310
    そう言えば、不敬罪を復活させると息巻いている保護者が居たね。皇統が移ったら本当に危険だと思う。

    +62

    -1

  • 392. 匿名 2024/03/17(日) 07:56:15 

    >>337
    本田望結ちゃんは社学って言われてるよね 
    早稲田のスポ科と社学は指定校なくて自己推薦

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/03/17(日) 07:57:12 

    >>374
    そんな演出を本当に信じてしまう人がいる事に驚きを隠せない。

    +53

    -7

  • 394. 匿名 2024/03/17(日) 07:57:12 

    >>318
    東大も二次試験は論文で入れるし帰国子女枠もあったり、入りようによってはいくらでもルートがあるかと。。

    +6

    -21

  • 395. 匿名 2024/03/17(日) 07:57:39 

    >>383
    理系は指定校だとめっちゃ苦労するけど文系は指定校でも大丈夫
    ただ法学部だけはオススメしない
    弁護士、税理士、新聞記者、公務員とかになりたいなら行っても良いけど
    法学部の学内試験は試験が激ムズだし論述試験多いから地獄
    法律科目は試験範囲無しで当日まで何が出るかわからない状態で画像みたいな問題を論述で解かなきゃいけない
    教授の採点も厳しいし文章力も求められるから単位を落とす人や留年も多い学部
    学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

    +1

    -5

  • 396. 匿名 2024/03/17(日) 07:57:55 

    >>1
    どんな受験方法でも入学して卒業しちゃえば
    こっちのもの
    早稲田卒って一生言える
    就職後のことはまた別だけど

    +18

    -2

  • 397. 匿名 2024/03/17(日) 07:58:09 

    >>15
    中卒で高認からの大学入った人は落とされるよね
    中卒で何年かブラブラして大学入ってたと思われるよね

    +5

    -12

  • 398. 匿名 2024/03/17(日) 07:58:10 

    >>385
    慶應の一般入試で入ったけど、別学科や別学部のAOの子達はすごいな、プレゼン能力高いなと思う場面はたまにあった。
    指定校はあまり自分から言わないのか誰がそうなのかは分からなかったよ。
    そもそも慶應は外部生って時点であれだけど…。

    +17

    -1

  • 399. 匿名 2024/03/17(日) 07:58:20 

    >>84
    とんぺーのAO入試って文系はよくわからんけど理系は普通に理科・数学・英語の筆記課してたり共テ課してたりするやつだよね
    理系は文系より入った後ついていけない問題が出るからどうしても選抜シビアになると思うし、逆に楽な単位を取り続けることもできないから良い成績で卒業できてるなら本当に優秀なんでしょう

    +14

    -2

  • 400. 匿名 2024/03/17(日) 07:59:22 

    >>154
    文系なら余裕でついていけるよ
    スポーツ推薦で入ったのでろくに授業出てなくても単位もらえるんだし
    理系は知らん

    +109

    -2

  • 401. 匿名 2024/03/17(日) 07:59:38 

    >>384
    学歴ロンダと言うのは一部の人だけだよ。
    他大学からでも院進できるのは、普通に昔からある制度で、学部生も当たり前に承知してる。条件を満たせばだれでも受けられるよ。

    +24

    -4

  • 402. 匿名 2024/03/17(日) 07:59:39 

    >>206
    院は学ぶところじゃなくて研究の場

    +67

    -1

  • 403. 匿名 2024/03/17(日) 08:00:23 

    >>397
    そうなんだ。
    だから難関資格取る人多いのね。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/03/17(日) 08:00:46 

    >>357
    留年せず卒業してれば毎年指定校枠あるよ

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/03/17(日) 08:01:29 

    >>395
    法学部ってそんなに大変でもないと思うよ。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/03/17(日) 08:02:15 

    >>394
    東大も総合選抜型入試に切り替わって今は2割以上が推薦入学だよ
    今年は学校推薦の合格者が過去最多で女子42人、男子49計91人が合格

    +2

    -18

  • 407. 匿名 2024/03/17(日) 08:02:46 

    >>405
    早稲田の?
    早稲田はそう思う。

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2024/03/17(日) 08:03:05 

    >>316
    あるネット相談で
    私立理系の息子がいて、一人暮らししてます
    留年して奨学金なくなりました。
    ってあって
    皆大変ねーとか書き込んでたけど
    いやいや、私立理系のお金かかるってわかってないの?って突っ込んでしまったわ
    無い袖は振れない

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/03/17(日) 08:03:12 

    >>405
    いや、めっちゃ大変だよ
    法学部出てる人ならわかる

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2024/03/17(日) 08:04:02 

    >>25
    国立大学の推薦枠はある
    工業系農業系商業系等…
    普通科に行けなかった人がそこで推薦枠使って入る人多い
    そういう人や親はめちゃくちゃ自慢する
    学力的にはもちろん足りないし低い

    がるでコメントすると嘘松と言われるけど、早稲田も昔は2年続けて一般入試で合格者が出ると推薦枠が出来て数年間は入れたことある
    (今はないと思う)
    元々早稲田どころかマーチも、合格する人がいない田舎の底辺校に近かったのにたまたま自力で頑張った人がいて、その後数年間は早稲田に入学できた人がいる
    近くの進学校で早稲田二桁合格するところも推薦枠1人しかいないのに…

    推薦枠はAОと同じくらい問題だと思うけど、がるでは制度があるからね利用した人が良いと言う風潮だよね
    自分が受験勉強したことない人は気持ちが分からない

    +18

    -5

  • 411. 匿名 2024/03/17(日) 08:04:58 

    >>2
    別に一般入試のこと言ってる訳じゃないだろ
    推薦とかAOみたいなおべっか使って実質裏口入学のようなことしてる奴らに対して言ってるので一般入試で入ってるなら堂々と胸張っていいと思う

    +8

    -14

  • 412. 匿名 2024/03/17(日) 08:05:31 

    >>351
    カト推でも上智行くのは勝ち目のないくらいの評定平均いるから結構な上位層だからそこまでハブられるとかはないと思うんだけどなぁ
    推薦主体だろうが受験メインだろうが、ある程度の進学校だと高3でピリつくのはどこでもあること


    +10

    -1

  • 413. 匿名 2024/03/17(日) 08:05:44 

    >>7
    指定校取ろうとしたら先生が、楽して入っても留年する。とか、就職で指定校とバレたら不利だ。
    とか言われて受験させられて散々な結果だった
    指定校の話すると無視されたりして、クソな先生だった

    自分より低い子が指定校で入ってモヤモヤ

    +26

    -7

  • 414. 匿名 2024/03/17(日) 08:06:35 

    >>316
    頭金って3000万くらいなの? 
    地方なら土地代なしなら家丸ごと買えそうな金額だけども。
    なんかそれくらい軽く使うことになるよね。
    理系で地方から私立に入れて大学院までとなると。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/17(日) 08:06:46 

    >>352
    そんな事初めて聞いた
    地方の私立で多くの有名アスリートが卒業生に居る高校だけど

    慶応に推薦で入った方は文武両道で推薦でも相当難関だと思った
    推薦で慶応、早稲田、明治、同志社は一応居たけど、
    駒澤大学や専修大学レベル行く方も多かった
    自分の高校は実力テストの順位が上位の方のみ公表されてたので成績低い方が良い方より偏差値高い大学行ったという事は無かった

    +4

    -3

  • 416. 匿名 2024/03/17(日) 08:07:08 

    >>405
    うちの大学は1番楽。数学できなくてもやっていけるから女子多い。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/17(日) 08:07:33 

    >>398
    慶應外部生だけど幼稚舎上がりは雑魚だと思った
    頭も財力も幼稚舎上がりが最強
    生きてる世界がちゃうわと実感した
    田舎の県立高校から進学してきた私の場違い感が半端無かった
    慶應はお嬢様、お坊っちゃまが多い
    ベンツで大学まで通ってる子いたし、買い物は親のクレカ使いたい放題
    仕送りは月30万とか

    +11

    -11

  • 418. 匿名 2024/03/17(日) 08:07:35 

    >>1
    >それくらい私立大学の経営は苦しくなっているし、少子化の影響は大きいんです。

    強引に学力が達していない18歳の親御さんの財布の紐に頼るより、文系なら大人をターゲットにすればよくない?少し学びたい人から本格的に学びたい人まで需要あるかと。

    +23

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/17(日) 08:07:53 

    まあ昔から言われてるよね
    早稲田の下位層はMARCHや地方国立に、一般入試ではまず入れない学力レベル
    逆に上位層は東大狙えるレベルだし差がありすぎる

    +9

    -4

  • 420. 匿名 2024/03/17(日) 08:09:30 

    >>407
    勉強してなかったらそりゃあ大変だろうけど、早稲田だけ厳しいって聞いたことないけどな。
    どの子も1年生の4月から法律を学ぶ前提の授業なんだろうし。
    論述が多いのは当たり前だし、基本的には試験範囲なしといっても授業でやった中から出るんだよね。
    それに推薦なんでしょ?本人が覚悟していくんだから周りがどうこう言うこともないと思うし。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/03/17(日) 08:09:38 

    >>414
    地方から早慶一人暮らし文系で卒業まで四年間で1500万だよ
    これ、贅沢じゃなくて普通ね
    学費約500マン

    ということは私立理系院まで3000万もあながち嘘じゃないかもね
    皆金持ちね
    うち無理だわというか子供にそこまで払えないわ自宅から通える国立行ってもらってます

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2024/03/17(日) 08:09:45 

    >>405
    法学は司法試験とか他にガチるポイントがあるために卒業自体はそんな難しくないし卒論もない…と法学部の友人達は言ってたけどどうなんだろうな
    自分が出た大学では文系は経済学部の留年率がダントツだった
    経済学部を文系扱いすることに異論はあると思うけど

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/17(日) 08:10:52 

    >>396
    社会に出たら学歴聞かれる機会もほとんど無いし
    就活の時だけよねネームバリューあるのは

    +2

    -4

  • 424. 匿名 2024/03/17(日) 08:13:10 

    >>421
    金持ちが早慶に集まってますます力をつける。
    格差広がるね。貧乏な人は地方国立、這い上がるのも大変になった。

    +7

    -4

  • 425. 匿名 2024/03/17(日) 08:13:22 

    >>419
    早慶上位程度じゃ東大なんか無理だよwwww
    雲の上の存在
    横浜国立や千葉大、筑波大ですら入れない学力だよ
    それくらい国立と私立は差がある
    早慶生の学力は低いよ

    +6

    -10

  • 426. 匿名 2024/03/17(日) 08:13:25 

    祝東海大学合格おめでとう

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2024/03/17(日) 08:14:11 

    >>5
    スポーツ推薦はスポーツの成績のみ評価され勉強が出来て入学できてるわけじゃない。
    しかも免除あったりするから不公平極まりない。
    ネームバリューで名門校面してるけど勉強して進学してる人がレベル上げてくれてるだけ。
    そんなの周りは知ってるから何だかなと思ってる。

    +42

    -4

  • 428. 匿名 2024/03/17(日) 08:14:14 

    >>423
    早稲田を出ても
    就活や仕事で上手くいかなかったりして
    ドロップしちゃう人が少なくないから

    もったいないよね

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/17(日) 08:14:14 

    >>1
    広末

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/17(日) 08:14:34 

    >>23
    広末とか中退してるよね
    早稲田の一芸一能枠?
    続かないんだろうね、元々の学力がないと 

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2024/03/17(日) 08:14:57 

    >>422
    法学部は法律学科じゃ無きゃ卒業は楽
    政治経済、新聞学科、公共政策とかなら
    法律学科はキツい

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2024/03/17(日) 08:15:24 

    低学歴を反ワクだと叩いていたわけだから、高学歴が毒ワクチンを沢山撃ち込んで
    低学歴は毒ワクチンをちゃんと回避した事にならないか?

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2024/03/17(日) 08:15:48 

    >>409
    そもそも、推薦の子が苦労するかどうかって話だよ。
    法学部が大変という話ではないよ。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/17(日) 08:16:09 

    >>424
    そうかもしれないですね。あ、因みにうちは地方国立ですが一応早慶と悩むレベルの国立なのでお伝えしておきます

    +1

    -7

  • 435. 匿名 2024/03/17(日) 08:16:27 

    >>4
    このコメ書いてる人もプラスしてる人も、10代の子供を傷つけて、誹謗中傷してる自覚無さすぎるやろ。

    +17

    -93

  • 436. 匿名 2024/03/17(日) 08:16:30 

    >>310
    岸田まで乗りよるぞ
    ダメなものはダメと言ってる
    自民党ズルして税金免除とかまでしてる

    +42

    -0

  • 437. 匿名 2024/03/17(日) 08:17:04 

    >>421
    うん。金持ちだと思うよ。
    友達は3人兄妹でそれぞれ1人暮らしして私立の院まで進んでいたけども、親は頻繁に上京してたし、上品なお母様だったから、地方でもかなりお金ある家柄なんだろうなと、都民で仕送りなんてない庶民の私は感じてたよ。
    逆にお金ないって言ってた友達は大学は地元の国立大を出てから、ようやく憧れの私大の院へ入れたと言ってたくらいで、何年も何年も学費と仕送りをするのは地方の普通の家庭には厳しいんだなと思ったよ。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/17(日) 08:17:41 

    >>1
    一般入試で頑張って早稲田入ったから、こういう記事は辛い。現実でもそう思われたりしてるのかなーと思うと余計

    +19

    -2

  • 439. 匿名 2024/03/17(日) 08:17:57 

    県内有数の公立進学校の指定校推薦枠は「高望みしないなら名門私大には入れていいのでは」という感じでは。だからその枠を取れる生徒さんも高校受験で合格できる地頭があるので大丈夫かと。

    小川洋子さんとかその枠で早稲田言って作家として大成しているし。

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2024/03/17(日) 08:18:32 

    >>428
    でも、頼れる先輩たくさんいるのは心強いよ。
    上手くいかない人はどこ出ていてもそれを上手く使えないだけだと思うな。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/17(日) 08:18:33 

    >>428
    就活はコミュ力、仕事は要領の良さ求められるから
    大学受験とは求められる力が違うんだよね
    だから東大も近年は学力偏重から方針転換して総合選抜型入試に切り替えて今は2割以上が推薦入学になってる
    今年は学校推薦の入学者が過去最高だったし

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/17(日) 08:18:39 

    >>48
    大学全入とかもあるし、大学名だけでは判断しきれない時代だよね

    +14

    -0

  • 443. 匿名 2024/03/17(日) 08:18:58 

    私だよ、それ
    学力が低いのに「早稲田」に入学できてしまう学生も…大学受験を“不公平なシステム”にしてしまった「指定校推薦枠」の功罪

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2024/03/17(日) 08:20:01 

    >>430
    タモリも早稲田中退だよね

    卒業してるけどデーモン閣下も早稲田でしょ、早稲田はああいう野生動物みたいな学生好きだから、わざと学力だけでない入学枠を作ってるのかもね

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/03/17(日) 08:20:06 

    >>425
    その国立大から、早慶の院へ来る人が結構いるのはなぜなのか?

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/17(日) 08:20:20 

    >>441
    学習塾の煽り商法が少しは廃れればいいなと思う
    中受中受、自分らが生き残るためとはいえやりすぎ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/17(日) 08:20:51 

    >>385
    私の卒業した高校はエリアで公立二番手高。国立大学合格組が70〜75%とかあるみたい。田舎で世帯年収も都会ほどないから、そもそも早稲田や慶應に勉強すれば合格できる実力があっても、東京の私立大学に自宅から通学できない距離だから田舎の高所得者世帯しか受験さえしない感じではある。同じ自宅外なら、東京の有名私立大より、自分の実力に応じた国立大学受ける感じ。私の県から早稲田や慶應に合格して通ってる子には、お金よく出してくれたな、(金銭面で)凄いなっていうイメージ。

    +12

    -2

  • 448. 匿名 2024/03/17(日) 08:21:04 

    >>1
    某元サッカー選手思い出した
    早稲田側が三顧の礼で入学してもらったのに学力が微妙に足りない上に
    頻繁に日本代表の遠征で海外に行くから授業にもまともに出られないので
    その選手にだけ教授たちが個人授業を行ってなんとか卒業にこぎつけた

    授業出席義務が緩和されているトップアスリート入試組とか
    この選手と似たりよったりの状態じゃないかと

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2024/03/17(日) 08:21:29 

    >>318
    東京藝大の学長は長女にはやんわり断ってたわ

    +112

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/17(日) 08:23:32 

    時代は変わったねー

    日本の未来が心配‼

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/17(日) 08:23:38 

    >>2
    なんかの慶應トピだけど、内部進学組が大学の価値を上げて一般入試組が大学の学力上げてるって言われてて私は指定校で早稲田だったから大学の価値には何の貢献もしてないって思ったw

    +57

    -2

  • 452. 匿名 2024/03/17(日) 08:23:43 

    >>32
    ソコ大事ですよね。
    有名難関大学なのに枠が残ってる!と思ったらその学部だけ都内ではなく自宅から通えないような近県の遠い所だったり・・・

    +158

    -2

  • 453. 匿名 2024/03/17(日) 08:24:47 

    >>2
    身内が私立中高一貫で働いてるけど、受験したら絶対に受からないレベルの子が早稲田の指定校に選ばれる年もあるって言ってた。

    +93

    -1

  • 454. 匿名 2024/03/17(日) 08:24:53 

    >>422
    そもそも、「留年」って、勉強についていけなくて留年とは限らないんだよね。難関大学だと特にそうだと思う。今はだいぶ変わってきたと思うけど。やりたいことがあるとか、資格試験や就職の兼ね合いで、意図的に留年する。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/17(日) 08:25:25 

    >>425
    早稲田は東大落ちの人もいっぱいいたけどなー。京王と違って早稲田はセンター利用入試があるから。(5教科ほぼ満点じゃないと受からないやつ)
    横国レベルなら蹴って早稲田来てる人もいる。実は就活はその方が強かったりする

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/17(日) 08:25:36 

    >>383
    私立に税金かけられてるよ。税金かけるなら、入学卒業厳しくすべき。今は法人のために税金使われすぎ

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2024/03/17(日) 08:26:15 

    >>450
    中国の方々が台頭してくるだろうしね…

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/03/17(日) 08:26:24 

    >>444
    タモリは高校から学区でトップの公立高校出身
    だから頭はいいと思う
    中退したのは勿体無いね、でもタモリさん本人は
    そう感じてはないのかな

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/17(日) 08:27:02 

    私文でも上智は出席厳しかったような
    ニシダはそれで留年してたよね

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/17(日) 08:27:48 

    >>457
    外国人の入学制限した方がいいわ 特に国立は日本国籍以外入学禁止で

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2024/03/17(日) 08:27:56 

    >>351
    サーヤはカトリック推薦だけど4年で卒業してるね
    ニシダは一般入試で中退なんだね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/17(日) 08:27:59 

    >>2
    あらま

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2024/03/17(日) 08:30:05 

    >>1
    戦記くんのディスリはそこまでよw

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/03/17(日) 08:30:50 

    >>1
    うん知っている

    でも、入ったもん勝ち
    入ったらなんとか卒業出来る

    それよりスポーツや一芸で入った人の方が…

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/17(日) 08:32:08 

    >>373
    なるほどね、みっちりマンツーマンで教えて貰えてそうね。

    +16

    -5

  • 466. 匿名 2024/03/17(日) 08:35:42 

    >>12
    大学の試験なんて学力より人脈だから、頭が足りなくて苦労することは少ないよ

    過去問をどれだけ集められるかで試験成績が左右されるから、先輩や人脈の広い同級生とのつながりを多く作れるかにかかってる

    就活で話す内容はバイトやサークルの「ガクチカ」エピソードだから学力関係ないし、卒業したら早稲田卒の肩書は変わらない

    +26

    -10

  • 467. 匿名 2024/03/17(日) 08:36:14 

    >>438
    そう思われてるよ。
    一般で入った人は凄い
    もっとすごいのは共テ利用

    +18

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/17(日) 08:38:39 

    >>1
    そこそこの難関大・中堅大の附属私立校からの内部だってズルいよー
    一般なら受からないような子でも進学しまくってるもん。
    結局お金やん

    +7

    -8

  • 469. 匿名 2024/03/17(日) 08:40:12 

    >>277
    幼小からあるようなところは、あまりに酷いと転校を勧められるとか聞くけどね
    富裕層も多いから寄付金次第で何とかなる場合もありそうだけど

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2024/03/17(日) 08:40:46 

    >>456
    これ知らないで私学は自由って言ってる人多いよね
    私学助成金って結構な額なのに
    早稲田が1年で90億、私学助成金総額が年間2,980億
    最近国が始めた10兆円ファンドの配分可能な最大見込み金額が年間2,800億らしいからね

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2024/03/17(日) 08:41:27 

    うちの自称進学校では、推薦入試ではなく一般狙えと言われてたよ。自称の推薦組は入ってからいろいろあるらしく

    +1

    -4

  • 472. 匿名 2024/03/17(日) 08:42:39 

    >>468
    私立だしね しゃーない
    国公立という選択肢があるんだからそっち頑張ればいい
    もしくは私立も学力勝負できるからお金じゃなくて学力勝負したらいいと思うけどね

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2024/03/17(日) 08:42:43 

    >>25
    総合型選抜だよね。
    かなり合格率低いやつ。

    国立大に指定校推薦はないはず。

    +6

    -15

  • 474. 匿名 2024/03/17(日) 08:43:16 

    >>22
    科目数多すぎで辛

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/17(日) 08:43:58 

    >>466
    就活もガクチカを話す前に適性検査(筆記試験的なの)があるから、会社によってはそれが難しいとかでそこで落とされる人も結構いると思う
    友達に助太刀してもらったりとか、替え玉受験で捕まったやつもいたしね

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/17(日) 08:44:46 

    >>365
    東大とか国立大学は止めて欲しい。国内だったら、私立大学にして欲しい。一般入試で国立大学通れば入学すればいい。海外は海外の大学が判断するからご勝手にって思う。

    +71

    -2

  • 477. 匿名 2024/03/17(日) 08:44:57 

    >>364
    あえてそのパワーを行使しなかったのかあるいはそのパワーすら通用しないあれだったのかどっちなんだろう

    +24

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/17(日) 08:45:24 

    >>48
    大学受験なしで入れるって、なんだかなあと思う
    本来は全員が同じ方法で受験って形にしないと不公平だよね
    私立だから仕方ないけど

    +43

    -2

  • 479. 匿名 2024/03/17(日) 08:45:25 

    >>125
    でも在籍中にケガでスポーツ続けられなくなると
    中退って聞いたから怖い

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/17(日) 08:45:25 

    >>7
    私、理系の私立大に指定校推薦で入学して、学年トップで卒業したよ。
    なんかみんな勉強しないから、テスト前だけちょっと勉強したら高得点取れちゃって。
    自慢みたいでごめん。

    +8

    -16

  • 481. 匿名 2024/03/17(日) 08:45:45 

    >>424
    そういう考え方もありますが、
    子供に東京の私立理系を一人暮らしで院まで行かせるのって、いくらお金があったとしても、かなり贅沢に我儘に育ててるなあと思います
    東京の子が私立理系院進ならいいとは思いますが
    地方なら、金銭感覚やお金の大切さを教えるためにも、東京など行かずに地方国立大学に行けるならそっちを選んでほしいとは思います
    地方国立大学のレベルにもよりますが

    +2

    -8

  • 482. 匿名 2024/03/17(日) 08:45:59 

    >>157
    いやただの不正だから。
    周りがしゃーなし助けてあげてるんだよ。決して立場が上ではない。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:31 

    >>276
    中学のとき賢くても…って話だし
    一般でも受かる学力がある!っていうなら受験すれば良いのにね

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:01 

    >>473
    公立大だと指定校推薦に似ている推薦はあるよ
    うちの方の市立高校は市立大学の医学科に行ける枠ができて、上位市立高校はそれを狙ってる子もいると思う
    トップの高校は県立高校だけどね
    実家の県では、市立大学に市内の公立高校からの推薦枠があったし
    でも普通に受けても受かりそうな子だよねそういうのは

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/17(日) 08:49:36 

    >>481
    それを余計なお世話と言うのでは?

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:07 

    >>15
    入試方法見られたかは知らんけど、指定校推薦で大学に入って、かなりの大手に就職したよ。たぶん就職試験の倍率100倍くらいあった会社。
    一次試験に500人集まって、入社したら同期5人だったから。

    +17

    -9

  • 487. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:09 

    >>365
    オックスフォード大のような貴族御用達の大学と日本の国立大学は同じではないと思う

    +97

    -1

  • 488. 匿名 2024/03/17(日) 08:50:22 

    >>15
    それやったら圧倒的に都内の中高一貫校出身が有利になるよね

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:26 

    >>226
    その人達が排除されようがされまいが、庶民にな~んも影響ないけどね

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:44 

    >>1
    大昔、広末涼子が早稲田に入った時点で、早稲田の大学としての価値は地に落ちていた

    +33

    -2

  • 491. 匿名 2024/03/17(日) 08:52:47 

    >>35
    今時一般入試で私大を目指すなんて時代遅れなんじゃない?指定校推薦に文句言うより情報弱者の自分と親に文句言ったら

    +6

    -17

  • 492. 匿名 2024/03/17(日) 08:53:25 

    >>478
    国立大もAO枠あるんだけどね…

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:10 

    >>75
    はるか昔は進学校でした系の今は偏差値40台の高校から指定校推薦でそこそこの私大に入った子がいたけど英語が全くついていけないらしい。
    あまりに学力が無いと入ってから苦労すると思う。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2024/03/17(日) 08:54:43 

    >>276
    中学受験でちゃんと勉強してるからね。中学受験組が勉強してる頃遊んでたんでしょ?先を見て今頑張るが大学受験で頑張るかだけの話。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/17(日) 08:55:19 

    指定校推薦は大学側から評定平均の基準が出されるから、それを満たしてないと選ばれないよ。
    5段階評価で、4.0以上は必要だから誰でも入れる分けでは決してない。

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2024/03/17(日) 08:55:57 

    >>6
    女性差別助長してるわ
    真面目に勉強して入った女子まで言われる

    +63

    -2

  • 497. 匿名 2024/03/17(日) 08:56:28 

    私立医学部の推薦組もさ、高校で先生受けの良い女子が多いんだけど、国立医学部目指して浪人してきた人達からするとなんかなーて感じよ。
    ストレートで女医になり卒業時若いのもありあっさり結婚、勝ち組になれる。
    浪人組は卒業時アラサー多いけど。

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/17(日) 08:57:30 

    >>29
    会社に上智出身の同期いるけどマジで仕事できないからカトリック推薦とかなのかなーって思ってる。そもそもやる気自体ない感じだし、世代的に売り手市場だったのに上智でうちの会社にいるのは違和感あるから大学名と能力が比例してないんだなと思う。

    +24

    -5

  • 499. 匿名 2024/03/17(日) 08:59:17 

    >>393
    演出と決めつけてしまうことにも驚きを隠せないw

    +5

    -31

  • 500. 匿名 2024/03/17(日) 08:59:24 

    >>481
    いや、うちも実際のところ子供が学力があり、地方国立(偏差値低め)理系と
    早慶理系と受かっても
    本人が希望してお金があれば早慶行かせます
    将来が大きく変わりますから。
    家から通える国立大学が旧帝もしくはTOCKYくらいまでなら家から通ってほしいです。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。