-
1. 匿名 2024/03/16(土) 17:10:53
皆さんが人生で1番ハマッたゲームは何ですか?
テレビゲーム・携帯ゲーム機・スマートフォンのアプリなどジャンルは問いません。
私はファミコンのスーパーマリオブラザーズです。+60
-1
-
2. 匿名 2024/03/16(土) 17:11:36
テトリス+37
-0
-
3. 匿名 2024/03/16(土) 17:11:57
ツインビー+15
-0
-
4. 匿名 2024/03/16(土) 17:11:58
Wiiのスーパーマリオ+4
-0
-
5. 匿名 2024/03/16(土) 17:11:58
Lineage2+1
-0
-
6. 匿名 2024/03/16(土) 17:11:59
LINEポップ2+2
-1
-
7. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:05
桃鉄+16
-0
-
8. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:06
ドラクエ7+30
-1
-
9. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:07
マリオパーティ3+0
-0
-
10. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:16
忍者じゃじゃ丸くん+12
-0
-
11. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:18
FF10+13
-0
-
12. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:25
MGS
バイオハザード+3
-1
-
13. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:43
ドンキーコングシリーズ
(スーファミ)+13
-0
-
14. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:44
ドラクエ5 天空の花嫁+34
-0
-
15. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:50
おいでよどうぶつの森+22
-1
-
16. 匿名 2024/03/16(土) 17:12:55
ビートマニア
専用機持ってなかったからコントローラーでひたすらやってた+3
-0
-
17. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:00
ドラクエビルダーズ2
ずっと掘ったり作ったり直したりしてた+22
-0
-
18. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:01
古いけれどやっぱりFF10かな
比較的最近のならラスアスとゴーストオブツシマとか+6
-0
-
19. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:01
FF10+7
-0
-
20. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:13
>>1
DSの64マリオ+0
-0
-
21. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:24
戦国無双+3
-1
-
22. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:29
+5
-0
-
23. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:38
桃鉄
+3
-1
-
24. 匿名 2024/03/16(土) 17:13:46
アイスクライマー
ゲームボーイのマリオ+11
-0
-
25. 匿名 2024/03/16(土) 17:14:07
ドンキーコング2+7
-0
-
26. 匿名 2024/03/16(土) 17:14:17
Fallout4+2
-0
-
27. 匿名 2024/03/16(土) 17:14:58
ブレワイ
次がティアキン+24
-0
-
28. 匿名 2024/03/16(土) 17:15:20
FF6+7
-1
-
29. 匿名 2024/03/16(土) 17:15:32
どちらも死ぬほどやりました+17
-0
-
30. 匿名 2024/03/16(土) 17:15:53
マリオの6つ?の金貨+5
-0
-
31. 匿名 2024/03/16(土) 17:15:58
キングダムハーツ2+5
-1
-
32. 匿名 2024/03/16(土) 17:16:12
ポケットモンスター緑+4
-1
-
33. 匿名 2024/03/16(土) 17:16:27
ヨッシーのたまご
頑張りすぎてスコアが99999…みたいな最大の数字で止まっちゃったことある。+6
-0
-
34. 匿名 2024/03/16(土) 17:18:07
>>1
スーパーファミコン
風来のシレン+9
-1
-
35. 匿名 2024/03/16(土) 17:18:22
IQ+4
-1
-
36. 匿名 2024/03/16(土) 17:18:23
バイオハザード4+4
-0
-
37. 匿名 2024/03/16(土) 17:19:20
+35
-0
-
38. 匿名 2024/03/16(土) 17:20:25
オシャレ魔女ラブandベリーかな?
小学校のころ!+0
-0
-
39. 匿名 2024/03/16(土) 17:20:47
MYST
仕事中まで攻略法考えてしまった+1
-0
-
40. 匿名 2024/03/16(土) 17:20:54
かまいたちの夜+12
-0
-
41. 匿名 2024/03/16(土) 17:21:14
PSO
Xboxの方
初オンラインゲーム、しかもボイチャ
はまりましたわ+1
-0
-
42. 匿名 2024/03/16(土) 17:21:26
なぞってねこちゃんっていうアプリのゲーム+0
-0
-
43. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:03
とらにゃん+0
-1
-
44. 匿名 2024/03/16(土) 17:23:35
>>1
ドラクエ3+13
-1
-
45. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:01
MOTHER2+11
-1
-
46. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:36
オブリビオン+3
-1
-
47. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:52
女神異聞録ペルソナ+8
-1
-
48. 匿名 2024/03/16(土) 17:26:59
>>14
私もこれ。
ドラクエ5のために、PS2とDSを買ったよ+3
-1
-
49. 匿名 2024/03/16(土) 17:27:21
>>8
とにかくストーリーが長いよね
3DSの携帯機だからなんとかクリア出来ました
あと王宮のホルンは神曲+5
-0
-
50. 匿名 2024/03/16(土) 17:27:30
パズル系はヤバい、延々やっちゃう+10
-1
-
51. 匿名 2024/03/16(土) 17:27:40
>>1
Yahooで昔あったハーツ。
知ってる人いるかな?+0
-0
-
52. 匿名 2024/03/16(土) 17:29:36
どうぶつの森
朝、早く起きた土曜に
魚釣りしようとしたら
母が 先にやってた(笑)+11
-0
-
53. 匿名 2024/03/16(土) 17:30:25
ポケットモンスターかな
+2
-0
-
54. 匿名 2024/03/16(土) 17:30:33
アイスクライマー+4
-0
-
55. 匿名 2024/03/16(土) 17:31:24
たけしの挑戦状+2
-0
-
56. 匿名 2024/03/16(土) 17:31:50
ポケモン。赤緑からSVまでずっとやってる。+4
-0
-
57. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:06
>>1
これ母に渡したら小一時間返してくれないくらいハマってた
スーファミのゲーム1000円買い切りで移植してくれたら色々買うのにな+2
-0
-
58. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:37
>>29
ワッツザマターアン?+0
-0
-
59. 匿名 2024/03/16(土) 17:33:43
幻想水滸伝2+11
-0
-
60. 匿名 2024/03/16(土) 17:34:16
ドクターマリオとソロモンの鍵
永遠にやってる
ミニファマコンのおかげ+4
-0
-
61. 匿名 2024/03/16(土) 17:34:22
>>15
私も!
村じゅう金のバラで埋め尽くすほどやってた 笑
当時はたしか2頭身だったよね。懐かしいわ。
久々に起動してみようかな。+2
-0
-
62. 匿名 2024/03/16(土) 17:36:05
ファミコンのギャラガかな。
連打が速いのが自慢です。+1
-0
-
63. 匿名 2024/03/16(土) 17:36:18
>>50
ゲームボーイのテトリスを良くやった
4段の棒を入れるときが気持ちいい+19
-0
-
64. 匿名 2024/03/16(土) 17:36:50
Civilization4かな
2000時間くらい+1
-0
-
65. 匿名 2024/03/16(土) 17:36:55
チェンクロだなぁ
10年半ぐらい毎日やってる+3
-0
-
66. 匿名 2024/03/16(土) 17:40:12
ロマンシング・サガ2+5
-0
-
67. 匿名 2024/03/16(土) 17:43:13
スーパーファミコンのI.Qめちゃくちゃハマった。
暇さえあればやってた。+8
-0
-
68. 匿名 2024/03/16(土) 17:44:51 ID:sFinhIUfkm
iPhoneアプリのマイコンビニ。
特に皿セットがお気に入り。+0
-0
-
69. 匿名 2024/03/16(土) 17:47:28
マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜
また遊びたいなぁ+0
-0
-
70. 匿名 2024/03/16(土) 17:48:25
東京魔人学園+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/16(土) 17:51:10
>>60
ソロモンの鍵はBGMも良いよね+2
-0
-
72. 匿名 2024/03/16(土) 17:51:19
スーパーマリオRPG+1
-0
-
73. 匿名 2024/03/16(土) 17:52:12
ドラクエ2
あの苦行が癖になる+13
-0
-
74. 匿名 2024/03/16(土) 17:52:26
ぷよぷよ+7
-0
-
75. 匿名 2024/03/16(土) 17:52:37
>>71
わかる!めちゃめちゃいい!!+3
-1
-
76. 匿名 2024/03/16(土) 17:52:48
グーニーズ+5
-0
-
77. 匿名 2024/03/16(土) 17:52:57
聖剣伝説3
FF7+5
-0
-
78. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:17
ポートピア連続殺人事件
小学生の頃にタイムアタックを繰り返していました+5
-0
-
79. 匿名 2024/03/16(土) 17:54:49
>>76
懐かしいわ
何処でしゃがむと何が出て来るかとか色々覚えてた+2
-0
-
80. 匿名 2024/03/16(土) 17:56:17
>>1
スーファミ時代のスト2
春麗をよく使ってたよ+13
-0
-
81. 匿名 2024/03/16(土) 18:00:19
>>1
5つ上の姉さんが買ってもらって、姉さんは直ぐファミコン自体をやらなくなったけど、私は4歳から5歳位の時に毎日やってて全クリしたなぁ。
その後で小1位でマリオ3が出て、それも余裕でクリア出来るくらいやり込んだ。+3
-0
-
82. 匿名 2024/03/16(土) 18:00:55
アークザラッド2+4
-0
-
83. 匿名 2024/03/16(土) 18:04:33
モンハン!
久しぶりにやっても体が狩りを覚えてる。+4
-0
-
84. 匿名 2024/03/16(土) 18:04:59
ドラクエⅧ
面白過ぎる+6
-0
-
85. 匿名 2024/03/16(土) 18:05:00
ファイナルファンタジーV+15
-0
-
86. 匿名 2024/03/16(土) 18:05:49
初期のツインビー+11
-0
-
87. 匿名 2024/03/16(土) 18:06:33
>>81
砂漠のマップでヤシの木がクネクネするの大好き+2
-0
-
88. 匿名 2024/03/16(土) 18:08:39
くるくるくるりん+0
-0
-
89. 匿名 2024/03/16(土) 18:08:58
+2
-0
-
90. 匿名 2024/03/16(土) 18:09:56
ホームスケイプ+1
-0
-
91. 匿名 2024/03/16(土) 18:14:18
小学生の頃、セガサターンとゲームボーイで、でぷよぷよ通ずーっとしてた+3
-0
-
92. 匿名 2024/03/16(土) 18:14:24
>>1
バイオハザード+3
-0
-
93. 匿名 2024/03/16(土) 18:21:10 ID:oQlPeSt59V
>>1
私はスーファミのスーパーマリオワールド+1
-0
-
94. 匿名 2024/03/16(土) 18:23:50
おこづかい大作戦!
セーブできないからゲームオーバーになったらまた最初からだから大変だった
途中で諦めまだクリアしたことがない
+6
-0
-
95. 匿名 2024/03/16(土) 18:24:45
ぷよぷよ+1
-1
-
96. 匿名 2024/03/16(土) 18:28:26
サクラ大戦+5
-0
-
97. 匿名 2024/03/16(土) 18:30:00
スプラトゥーン+4
-0
-
98. 匿名 2024/03/16(土) 18:34:33
モンスターファーム
PS本体が壊れるほどやりまくった+2
-0
-
99. 匿名 2024/03/16(土) 18:34:40
>>25
めっちゃ下手くそだから蜂の巣が出来なくて泣いた+2
-0
-
100. 匿名 2024/03/16(土) 18:37:56
1人目妊娠中、ボンバーマンを
やってた。(30年前)
ラストのボスを倒した時の爽快感が
忘れられないが
結構大変だったから、もうやりたくない+3
-0
-
101. 匿名 2024/03/16(土) 18:38:01
>>13
Wiiのドンキーコングが難しくてハマった+1
-0
-
102. 匿名 2024/03/16(土) 18:38:11
エースコンバット+2
-0
-
103. 匿名 2024/03/16(土) 18:38:54
>>98
友達の家でやった
何回やっても目玉のやつだった+2
-1
-
104. 匿名 2024/03/16(土) 18:39:38
>>1
ドラクエ4。学校行ってなかった小4位の時に壮大な冒険をさせてもらってた。ワクワクドキドキしながら、毎日起きたらドラクエ4やりたくて仕方なかった。姉や両親が仕事や学校行く迄寝たフリしながら、早く出掛けて欲しいと思ってたものよ。+7
-0
-
105. 匿名 2024/03/16(土) 18:40:29
>>93
今更ハマってる
昔は下手くそで出来なかったけど大人の今は全クリ出来た
スターロードの最後から2番目のやつが難しすぎた+1
-0
-
106. 匿名 2024/03/16(土) 18:51:13
スーパーメトロイド+0
-0
-
107. 匿名 2024/03/16(土) 18:55:07
●バイオハザードシリーズ
●鬼武者シリーズ
+1
-0
-
108. 匿名 2024/03/16(土) 18:56:59
イケメン戦国+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/16(土) 18:57:23
ボンバーマン+2
-0
-
110. 匿名 2024/03/16(土) 18:58:36
パネルでポン+2
-0
-
111. 匿名 2024/03/16(土) 19:01:55
>>72
CMの歌が好きだったよ。ロールプレイングゲームやったことない人も〜🎵ってやつ!+0
-0
-
112. 匿名 2024/03/16(土) 19:02:11
スカイリム
ドラゴンズドグマ・ダークアリズン
どっちもアホみたいにやってたわ
合わせて5年間くらい+5
-0
-
113. 匿名 2024/03/16(土) 19:03:21
Nintendo64のゼルダの伝説時のオカリナ!
あとにも先にもこれを超えるものはないと思う。
定期的にやりたくなる。なんなら先月もしたw+4
-0
-
114. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:50
ドラクエシリーズ
やっぱりコレかなww+14
-1
-
115. 匿名 2024/03/16(土) 19:07:44
マリオカート、ドンキーコングシリーズ
スマホでゲットリッチとランブルシティ←2つはサービス停止になっちゃった。+0
-0
-
116. 匿名 2024/03/16(土) 19:11:34
スターフォックス+0
-0
-
117. 匿名 2024/03/16(土) 19:12:41
>>1
マリオカート、マリオストーリー+0
-0
-
118. 匿名 2024/03/16(土) 19:13:04
>>20
懐かしい+0
-0
-
119. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:42
ペルソナ5
全然ゲームしなかった私をゲーマーにさせた作品。
兄がゲーム音楽を聞いててそれきっかけでプレステ本体から買ったいい思い出。+3
-0
-
120. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:47
大人の鬼ごっこ
+0
-0
-
121. 匿名 2024/03/16(土) 19:30:05
デイリーポータルZで公開してた「ロールケーキプレイングゲーム」
あまりに好きすぎてフラッシュがサポート終了するときに保存して今でもオフラインでやってる+2
-0
-
122. 匿名 2024/03/16(土) 19:33:53
3DS、ちびロボ+1
-0
-
123. 匿名 2024/03/16(土) 19:34:48
>>34
同じく!!
+2
-0
-
124. 匿名 2024/03/16(土) 19:38:55
+7
-0
-
125. 匿名 2024/03/16(土) 19:40:37
アイスクライマー+2
-0
-
126. 匿名 2024/03/16(土) 19:59:39
+8
-0
-
127. 匿名 2024/03/16(土) 20:10:14
>>123
✨(*>ω<)(>ω<*)ネー✨+3
-0
-
128. 匿名 2024/03/16(土) 20:12:29
>>8
石板の場所がわからなくて詰んだ+6
-0
-
129. 匿名 2024/03/16(土) 20:16:03
>>22
襟川(恵子)作品+0
-0
-
130. 匿名 2024/03/16(土) 20:16:32
FF11
毎日7時間以上、7年間やった。
30歳から37歳までどっぷりネトゲ廃人だった。
職場と自宅パソコンとの往復しかしなかった。
38歳で結婚できたのが奇跡。
今はMMOはスッパリと辞めて、Switchとかps5で遊ぶ健全な主婦。
+6
-0
-
131. 匿名 2024/03/16(土) 20:40:26
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
知ってる人いるかな?映画に登場した世界にドラえもん達と行って敵を倒すRPGで、セーブする時にドラミちゃんがどら焼きくれるやつ+0
-0
-
132. 匿名 2024/03/16(土) 20:59:56
>>8
私もかなりやったけどモンスターの心がなかなか手に入らなくて大変だったよ+1
-0
-
133. 匿名 2024/03/16(土) 21:01:52
ポケモン金銀!歴代のポケモンシリーズでもこれほどガッツリあそんだゲームは無いと思う!+1
-0
-
134. 匿名 2024/03/16(土) 21:09:54
>>97
私も
配信もしてる+3
-0
-
135. 匿名 2024/03/16(土) 21:11:53
サラダの国トマト姫+1
-0
-
136. 匿名 2024/03/16(土) 21:12:14
SIREN
最初は怖くて自分では出来ないから弟にやってもらってそれを観戦、その後プレイ動画を見て、それからやっと自分でプレイした。何年か前のイベントも行った。+3
-0
-
137. 匿名 2024/03/16(土) 21:22:11
>>14+7
-0
-
138. 匿名 2024/03/16(土) 21:24:45
ファミコンならタブルドラゴンⅡと、くにおドッチ
スーファミなら初代くにお、ストⅡターボ、悪魔城ドラキュラ、スーパーサイヤ伝説
DSなら蒼月の十字架、ニュースーマリ、3DSならカルドセプト、リボルト。
マリカー7
プレステ2ならブシン0
switchならドラクエ11、マリオデ、マリカー+0
-0
-
139. 匿名 2024/03/16(土) 21:53:47
ダビスタ+0
-0
-
140. 匿名 2024/03/16(土) 21:54:42
>>126
いま絶景5回目やってる
帝のところ+0
-0
-
141. 匿名 2024/03/16(土) 22:02:52
>>13
ドンキーコングは本当に面白かった
特に初めてやった1
地面叩くと隠しバナナや隠しバルーンが飛び出たり、
崖の下にダイブしたら実は隠しステージに飛べる樽があったり、動物のメダル?を3つ集めてボーナスステージの更に裏ゾーンみたいな所があったり
とにかく仕掛けが盛りだくさんで、小学生の時攻略本見ながらやってた+2
-0
-
142. 匿名 2024/03/16(土) 22:05:11
>>11
何周もプレイしたし、毎回号泣してた+2
-0
-
143. 匿名 2024/03/16(土) 22:05:51
ぼくのなつやすみ+2
-0
-
144. 匿名 2024/03/16(土) 22:14:14
FE聖戦+1
-0
-
145. 匿名 2024/03/16(土) 22:17:47
天誅千乱です。今でも時間あると暗殺したい!って気分になる。+0
-0
-
146. 匿名 2024/03/16(土) 22:17:51
ファミコンのへべれけ+1
-0
-
147. 匿名 2024/03/16(土) 22:32:06
>>13
2が大好き!
デビッドワイズの曲が神+0
-0
-
148. 匿名 2024/03/16(土) 22:32:51
ゲームボーイカラーのときの
ポケモン金銀、クリスタル
通信ケーブルも買った
過去のポケモン欲しくて赤青緑も追加で勝って貰った
レアなものは、近所の小学生に貰った女子高生+1
-0
-
149. 匿名 2024/03/16(土) 22:32:52
Horizon Forbidden West
人生初めてニューゲーム+をしている。武器それぞれに特徴があって戦闘が面白すぎる。でも序盤から武器が強いと簡単すぎてつまらなく、難易度上げた方が楽しめるのがわかった。+1
-0
-
150. 匿名 2024/03/16(土) 22:59:03
>>82
アークザラッドって、マイナーかと、思ったけど、
めっちゃメジャーで、ビックリした
世間とのズレ 差 ギャップ⁈+1
-0
-
151. 匿名 2024/03/16(土) 23:15:11
ツムツム+2
-0
-
152. 匿名 2024/03/16(土) 23:33:56
saiっていうサイコロ転がすゲーム。
+3
-0
-
153. 匿名 2024/03/17(日) 00:19:06
HADES
今もまだやってるけど
皆さん今PSストアでHADESがお買い得ですよー
もうすぐ続編くるのかなーと期待してます+0
-0
-
154. 匿名 2024/03/17(日) 02:48:51
ゲームボーイだけど
テトリス
パロディウスだ
くにおくんの運動会のやつ+0
-0
-
155. 匿名 2024/03/17(日) 05:28:56
IQ+1
-0
-
156. 匿名 2024/03/17(日) 06:54:14
テトリスは結構ハマったかな
20年くらい前にもキーホルダーゲームが流行ってて、電車の待ち時間とかによくやってた
こないだガチャガチャ見つけて懐かしくて買っちゃったわ+1
-0
-
157. 匿名 2024/03/17(日) 08:34:02
クーロンズ・ゲート+0
-0
-
158. 匿名 2024/03/17(日) 09:02:58
ときメモガールズサイド+3
-0
-
159. 匿名 2024/03/17(日) 10:04:19
一番時間を費やしたのはファミコンのキングオブキングス+0
-0
-
160. 匿名 2024/03/17(日) 12:52:09
チンクル+1
-0
-
161. 匿名 2024/03/17(日) 13:30:06
PSの幻想水滸伝IIだな〜。学生時代にめちゃくちゃハマって、長期休みは一日中プレイしまくってた〜。軍師のクラウスさんにガチ恋でした。+3
-0
-
162. 匿名 2024/03/17(日) 14:56:42
DBD+0
-0
-
163. 匿名 2024/03/17(日) 15:31:08
ペルソナ3と4+1
-0
-
164. 匿名 2024/03/17(日) 15:44:47
>>78
ふみえです
なにかとれ
ふく+0
-0
-
165. 匿名 2024/03/17(日) 15:49:02
プリンセスメーカー 2
ゲームの中の娘は猛勉強して女王になったけど、現実の私は団塊ジュニアで受験が大変、浪人するも思うような大学は合格せず、就職氷河期でも正職員・正社員になれなかったよ・・・。
+3
-0
-
166. 匿名 2024/03/17(日) 16:23:38
レッド・デッド・リデンプションⅡ
馬と一緒に雄大な自然を冒険したり放浪中に見つけた町で服買ったり旨そうなもの飲み食いしたり、狩りに出かけたりって感じでそんな現実を忘れるようにプレイしてる。
でもストーリー進めるに連れて段々ボロボロになっていくアーサーがとても辛くて見てられなかった。
+2
-0
-
167. 匿名 2024/03/17(日) 17:21:34
>>150
1はPS初のSRPGだしそんなにマイナーでもないような
面白いよね!+2
-0
-
168. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:37
カエルの為に鐘は鳴る
初めてクリアできた今でも大好きなゲーム!+2
-0
-
169. 匿名 2024/03/17(日) 18:24:17
カエルの為に鐘は鳴る
初めて自力でクリアできたゲームボーイのソフトです。何年かおきにプレイし直してます(笑)今やっても素晴らしい大好きなゲームです!+2
-0
-
170. 匿名 2024/03/17(日) 21:37:48
ドラクエ3
アレフガルドに降り立った時のゾクゾクする感覚は今でも覚えてる
+2
-0
-
171. 匿名 2024/04/08(月) 21:53:48
+0
-0
-
172. 匿名 2024/04/14(日) 19:55:05
「楽天eスポーツCUP6 Werlander
スクワッド(攻城戦)優勝配信※プレイ2回」
×もこう×ユリース×柊ツルギ(Neo-Polte/Vtuber)
(17:36~)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する