-
1. 匿名 2024/03/14(木) 15:39:13
福井県池田町が、町職員同士が結婚した際にどちらかに退職を促す結婚退職勧奨を行っている。3月13日の町会で議員から反対する質問が上がった。これに対し溝口淳副町長は「人事配置上の制約がある」などと述べ、今後も継続する考えを示した。
関連トピ役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る…「時代にそぐわない」との指摘もgirlschannel.net役場内で職員同士結婚、どちらかに退職促す 福井県池田町に慣習残る…「時代にそぐわない」との指摘も ・この慣習は、前町長時代の1993年に誕生した。当時の町職員は町内の民間事業者と比べ給与水準が高く、家族内から複数人が公職に就くことに対して町民から疑問や...
+9
-43
-
2. 匿名 2024/03/14(木) 15:39:44
古い考えやなー
昭和かよ+208
-18
-
3. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:08
うるせえ!+18
-4
-
4. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:51
いいんじゃない?実験としてやってみて、それで子供が増えたり幸福度が増せば他も真似すればいいだけだし。
ただ、地方にそれをする人材的余裕ある?+18
-31
-
5. 匿名 2024/03/14(木) 15:40:51
てか周りも関わりにくいと思う+41
-39
-
6. 匿名 2024/03/14(木) 15:41:21
うちの会社は職場結婚もOKだけど、離婚しても同じ部署配置になることもあるので、周囲が気を遣うわ+122
-2
-
7. 匿名 2024/03/14(木) 15:41:31
一馬力で妻子を養えるくらいに給料上げてくれるならいいよ+118
-11
-
8. 匿名 2024/03/14(木) 15:41:32
小さい町役場に夫婦で居たらそりゃトラブルだって起こりうるよ
大都市なら別だけど田舎でしょハッキリ言って+123
-19
-
9. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:01
田舎なんて住民みんな親戚のようなもんだろ+18
-5
-
10. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:10
これは正しい
身内がそばにいたら仕事しづらいでしょ
+32
-30
-
11. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:31
田舎って職場が限られてて、公務員って高給でなおかついい職場だから
一つの家庭に2人もその枠を与えるとちょっと田舎的にはどうかなと思う所があるかな
あと夫婦で同じ持ち場になれないから違う人入れたいんじゃないの+25
-30
-
12. 匿名 2024/03/14(木) 15:42:49
>>8
みーんな顔見知りだもんね+40
-2
-
13. 匿名 2024/03/14(木) 15:43:10
>>1
・この慣習は、前町長時代の1993年に誕生した。当時の町職員は町内の民間事業者と比べ給与水準が高く、家族内から複数人が公職に就くことに対して町民から疑問や批判の声が上がっていた。
きっかけはやっかみ?+101
-3
-
14. 匿名 2024/03/14(木) 15:43:20
私だったら、家でも職場でも顔合わせて1日中一緒で旦那の愚痴も言えないような生活は嫌だな…+10
-8
-
15. 匿名 2024/03/14(木) 15:43:24
同時に休暇とったりするから、同じ部署だと困ることもあるかもね。
違う部署なら良いのでは。+72
-2
-
16. 匿名 2024/03/14(木) 15:44:08
>>13
高給の職を分配しろって事はやっかみと違うでしょう+17
-15
-
17. 匿名 2024/03/14(木) 15:45:16
東京都庁とか働く人がべらぼうに多いならともかく小さな役場なら異動も限界あるから仕方ないんじゃない?+39
-3
-
18. 匿名 2024/03/14(木) 15:45:29
>>5
多様性の時代なのに性別とかはなんでもよくて夫婦だけダメとかなんか時代に合わないって思う+39
-6
-
19. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:12
>町職員同士が結婚した際にどちらかに退職を促す結婚退職勧奨を行っている。
>「人事配置上の制約がある」などと述べ、今後も継続する
夫婦を同じ部署にしたらダメって事なの?
+7
-1
-
20. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:14
>>16
高給…?+13
-1
-
21. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:21
せっかく公務員試験受かったのに辞めるのもったいない+38
-1
-
22. 匿名 2024/03/14(木) 15:46:55
古っ
町長も同じ考えなのかな?+8
-2
-
23. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:04
そりゃそうだろ+5
-5
-
24. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:28
ほとんど縁故か賄賂+6
-5
-
25. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:39
自衛隊だと、同じ駐屯地には居られない+6
-3
-
26. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:44
>>1
この町って確か移住者に対して都会風吹かすなだかなんだかって話題になった町じゃなかった?
役場の上層部にそういうどうしようもない人がいるんだろうね+40
-0
-
27. 匿名 2024/03/14(木) 15:47:48
古臭すぎるでしょ。同じ部署ではない場所とかで働けばいいじゃん。職業選択の自由を奪ってると思う。+23
-5
-
28. 匿名 2024/03/14(木) 15:48:09
有料記事で読めないから話の趣旨がわからないのに何を書けと?
タイトルでのみ判断しろと?+2
-1
-
29. 匿名 2024/03/14(木) 15:48:42
>>11
上2行、まさにそういう理由らしいよね
気まずいとか人間関係の話ではなく、経済的な話と前に池田町の七か条の時見たよ+19
-3
-
30. 匿名 2024/03/14(木) 15:48:45
>>8
実際夫婦で同じ職場ってどのくらい影響があるんだろ?片方上司とかじゃない限りはそこまで影響なさそうじゃない?+15
-2
-
31. 匿名 2024/03/14(木) 15:49:11
以前、働いてた会社がそうだったよ。
でも、転職しやすい夫が退職することが多かったから、同じ部署なら違う部署に異動ってことになった。
+5
-1
-
32. 匿名 2024/03/14(木) 15:49:18
でも田舎町で役場やめて同等の給料貰える職を探すの大変じゃない?あるの?+21
-0
-
33. 匿名 2024/03/14(木) 15:49:24
移住者への7か条の町か移住者への“七か条の掟”で話題の池田町 移住者のリアルな声「目的の分からない草刈りが」girlschannel.net移住者への“七か条の掟”で話題の池田町 移住者のリアルな声「目的の分からない草刈りが」 「集落ではゴミ捨て場を奇麗に使おうと当番で掃除をしてきた慣例がある。なのに移住者の中には“税金を払っているから掃除なんて関係ない”と考える人もいて、草刈りにも参加...
+7
-0
-
34. 匿名 2024/03/14(木) 15:49:51
目障り+2
-2
-
35. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:10
>>2
と、トピタイ見た瞬間、私も思った。
町長がお歳かな?+9
-3
-
36. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:26
不倫の監視もできるしいいね👍+1
-1
-
37. 匿名 2024/03/14(木) 15:50:53
>>19
うちの会社は夫婦で結託して不正する可能性があるから同じ部署には配属されない
おそらく公務員も同じかと+27
-2
-
38. 匿名 2024/03/14(木) 15:51:08
教師も異動になるよ+7
-1
-
39. 匿名 2024/03/14(木) 15:51:20
部署がワンフロアしかないほどのど田舎なの?
今はリスクヘッジのために専業主婦より町役場職員2馬力のが良いに決まってるじゃん
そりゃ辞めた前例無いわけだよ
+9
-2
-
40. 匿名 2024/03/14(木) 15:51:36
>>26
とにかく底辺に足並み揃えて生きていこうって感じだね+25
-0
-
41. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:02
惰性で続いてる悪習や制約を何とかするのも議員の仕事だと思うけどな。
そこで消極的になるのは違うと思う。
ただでさえ貴重な若い労働力を減らしてどうするのよ。+5
-0
-
42. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:15
田舎はしょうもない理由で村八分とか未だにあるからね
多様化とかそんなの全く通用しないし自然と滅びるのを待つしかない+8
-0
-
43. 匿名 2024/03/14(木) 15:52:20
>>30
すごく極端な話だけど、同じ部署で同じ工程に関わってる場合、片方が処理やチェックしたものをもう片方が再チェックするみたいな立ち位置を与えちゃうとミスが多くなったり、最悪不正のしやすさに繋がるとかはありそう
大きい会社や大都市は二人をそういう役割にさせないくらいの人手があるけど、田舎だとそうもいかないし+29
-3
-
44. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:30
>>2
田舎だと昭和どころか明治の風が吹いている地域もある+20
-1
-
45. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:37
>>1
福井か+2
-0
-
46. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:39
>>37
経理とかだったらその可能性高すぎてまず無理だよね+9
-0
-
47. 匿名 2024/03/14(木) 15:53:53
結婚して公務員辞めるの嫌だな+6
-0
-
48. 匿名 2024/03/14(木) 15:54:05
福井はガチの田舎だからな+4
-0
-
49. 匿名 2024/03/14(木) 15:54:49
>>13
コネ採用ばっかりだったとかならわかるかも+27
-0
-
50. 匿名 2024/03/14(木) 15:55:01
>>48
最近恐竜アピールすごいよね
+1
-0
-
51. 匿名 2024/03/14(木) 15:55:07
>>11
そういう意味だったのね+10
-1
-
52. 匿名 2024/03/14(木) 15:55:48
>>14
職場恋愛くらいならワクワクするだろうけど夫婦で同じ職場だと職場で感じた夫の不満が家にいても思い出されそうで嫌だ。+4
-1
-
53. 匿名 2024/03/14(木) 15:56:33
>>26
だからここで生まれた若者が出て行って過疎化するって事にきがつかないんだね+27
-0
-
54. 匿名 2024/03/14(木) 15:57:30
>>1
今後も継続って改善されないところが悲しい+5
-0
-
55. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:10
>>18
上司の愚痴も言いにくいみたいな感じで筒抜け感があるのと
実際にいたけど、あーこの2人今喧嘩中なんだなと気を遣わせられたことはある。やりにくい。
性別とか見た目はやってるこっちの業務に支障はないし
別に気を遣うこともない。+7
-3
-
56. 匿名 2024/03/14(木) 15:59:59
>>42
村八分なんて悪習を残してるのに若い子が戻ってくるわけないよ。
私が若い子なら絶対に戻りたくない。+2
-0
-
57. 匿名 2024/03/14(木) 16:00:21
せめて部署移動じゃない?
+6
-0
-
58. 匿名 2024/03/14(木) 16:02:22
>>1
令和のこの時代に寿退社wwww
いつの時代よ+6
-0
-
59. 匿名 2024/03/14(木) 16:04:32
>>57
いやさ、1組2組って話なら人事異動の時期に凄い手間になるだけだから許容範囲としても、1組認めたら全員認めなきゃいけなくなって役場が夫婦だらけになると人事異動ができなくなって不正の温床になるじゃん
+13
-0
-
60. 匿名 2024/03/14(木) 16:06:06
>>57
町役場は全職員数150人とかだから人事配置で困る
私も2年前、とある町役場で同期と結婚して退職勧告受けて今はパート主婦さw
町役場は必要最低限以下の人員で部署回すから
ちなみに私がいた都市計画課は係長と私しかいなくて3年間ほぼ、1人で私が仕事回してた
都市計画〜開発までほぼ、1人で担ってたw
+7
-0
-
61. 匿名 2024/03/14(木) 16:07:08
分かってた事で急に決まった事じゃない
+1
-0
-
62. 匿名 2024/03/14(木) 16:08:33
ガル民は結婚式大嫌いなイメージしかない笑+1
-0
-
63. 匿名 2024/03/14(木) 16:08:47
>>62
トピ間違えちゃった+0
-0
-
64. 匿名 2024/03/14(木) 16:09:57
>>1
夫婦別々の部署にするだけで、退職はさせる必要ないと思う。
同じ部署だと身内の不幸とかが起きた時に急に2人忌引で休みになると、少ない人数の部署の場合大変になると思うし。+7
-0
-
65. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:16
役場職員同士だと実質結婚できないじゃん。どうせクビになるのは女だし。はじめからわかってるなら役場職員の彼氏とは別れるか事実婚になる
こうしてただでさえ少ない若い女性が消えていくのか+2
-0
-
66. 匿名 2024/03/14(木) 16:14:33
一世帯に税金泥棒公務員なんて2人もいらないよね。他の人にも平等に富を分け与えよ。+4
-6
-
67. 匿名 2024/03/14(木) 16:19:46
>>8
はい、ど田舎です+1
-0
-
68. 匿名 2024/03/14(木) 16:22:08
前の会社そうだった
明確な決まりじゃなくて暗黙の、って感じ
だから事実婚にして誰にも言わずしばらく一緒に仕事してたよ
妊娠したから籍入れないとってなって退職した+1
-0
-
69. 匿名 2024/03/14(木) 16:27:52
市役所とか職場結婚めっちゃ多いけどね
夫婦で出勤してきたり、妻が夫の部署まで来て家の用事の話したり+2
-0
-
70. 匿名 2024/03/14(木) 16:28:21
>>2
それがまさかの平成時代に慣習がはじまったというね+5
-0
-
71. 匿名 2024/03/14(木) 16:30:24
うち公務員だけど、略奪婚をした方とされた方が隣同士で10年いる
周りも地獄やで+5
-0
-
72. 匿名 2024/03/14(木) 16:30:36
このご時世はお見合いする時間、合コン行く時間がないからどうしても職場結婚せざるを得ないのにね+0
-0
-
73. 匿名 2024/03/14(木) 16:33:40
>>13
これが理由なら採用時に家族でなければいいような気もするけどね
+15
-0
-
74. 匿名 2024/03/14(木) 16:38:58
職員全部で何人いるんだろね+1
-0
-
75. 匿名 2024/03/14(木) 16:43:41
>>6
配置換えはありそう。
+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/14(木) 16:44:04
>>1
25年くらい前に働いてた会社でも、こういう慣習があった。
わりと職場結婚も多かったからかなぁ。
男性は全国転勤アリ、女性はほぼ転勤ナシだったから、女性が辞めてダンナについて行くパターンが多かった。一人だけ、事務の女性はダンナが転職してヨメが会社に残った。
令和の世になっても、そんなのあるんだね。+1
-0
-
77. 匿名 2024/03/14(木) 16:44:38
>>60
同じですね〜
わたしもY県のとある市役所で職場結婚して慣例で正規は退職(過去に揉めた方もいますがそれやると夫婦で立場ヤバくなるんで)。いまは妻側が臨時職員。
県職員と市職員とか、A市とB市とか、市役所と消防、市役所と保育士とかならいいんですけど
これから時代が変わって夫婦とも同じ市役所で働けるようになったらモヤモヤしそう…+2
-0
-
78. 匿名 2024/03/14(木) 16:44:47
>>1
共働きがスタンダードなのにどっちか退職しろは酷い
せめて移動で良いんじゃないの?
教員も結婚したらどちらかは別の学校行ったりするよね+1
-1
-
79. 匿名 2024/03/14(木) 16:45:57
教師も銀行もそうだよね。+2
-0
-
80. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:03
>>64
小さい役場だと職員数少なくて
たとえば福祉関係の障害も老人も生活保護もみたいに
大きなところなら部の課の係で分けてやってること一人でやってたりする
1つ1つの数は少ないけどとにかく広い範囲の仕事こなさなきゃならないから
身内だと配属が難しいんだと思う
+5
-0
-
81. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:12
>>26
これ先に読んでたらここには絶対引っ越したくないw
こういうのが楽しめる人じゃないと無理そう+16
-0
-
82. 匿名 2024/03/14(木) 16:51:52
>>11
えっ!?そんな理由なんだ
試験受かって採用された優秀な人ならその枠をバカに譲るよりもいいのにね
+5
-0
-
83. 匿名 2024/03/14(木) 16:52:28
>>13
私もこれかなと思った。
小さい自治体だと世襲の利権みたいになっちゃうのかも。
地方なら安定した職業って限られてくるから、なるべく多くの人に恩恵を、というのはわからないでもない。
採用も縁故採用や、賄賂渡したりって聞いたことあるし。+20
-1
-
84. 匿名 2024/03/14(木) 16:55:07
法律で公務員は婚姻だけじゃなく3等身までの親族は同部署配置NGなはず
人口が少なく職員も少なかったら人事異動に困難きたすのかもね
この自治体がどうかは知らないけど法律が邪魔しているのならこの内規も仕方ないのかと
人口10万人強の市役所元勤務してましたが所属部署25人ぐらいの課で夫婦共に職員が8人いた
そりゃくっ付いた別れたも多いのなんの+6
-0
-
85. 匿名 2024/03/14(木) 16:56:53
>>26
ここまで振り切って書くところがあってもいいと思うけどねw
隠されて知らないで行ったらびっくりよりも。
結構本音では同意してる田舎民もいたりして。+13
-0
-
86. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:11
共働きの町、福井でなぜ?+2
-0
-
87. 匿名 2024/03/14(木) 16:58:29
同じ福井県の大飯町とか移住者向けの支援(起業する人向けのチャレンジショップとか)充実させて、すごくいい所だなって思ってたのに、池田町とは雲泥の差すぎる。+1
-0
-
88. 匿名 2024/03/14(木) 17:07:34
>>82
町職員に自称優秀な自己評価高い人なんていらないのよ。
決まっていることをバカにせずに決まった通りにやる人が必要であって。
自分はバカじゃないって人は、公務員なんかならず実力主義のインセンティブつく会社行ってくれってことじゃないの。+2
-1
-
89. 匿名 2024/03/14(木) 17:07:42
>>55
どう考えても性別のが困るわ…
心は女の子だからトイレや更衣室使わせろとか不快だし恐怖
手術無しで認めろって騒いでる層もいるし、身の危険も起こり得る女性への深刻な人権侵害
女性→男性の人の犯罪や迷惑行為は聞いたことないけど
+2
-0
-
90. 匿名 2024/03/14(木) 17:15:06
>>6
誰と誰が結婚しようが離婚しようが不倫しようが何も思わないわたしって少数派なのかな。前にこれ関連のトピたった時に夫にそう話したら変わり者扱いされたよ…+2
-0
-
91. 匿名 2024/03/14(木) 17:16:17
>>88
そうなってくると賢い若い人がどんどん流出していくだろうね。
いろんな所転勤するけどUターンしてまで賢い若い人が帰ってくる土地は何させるにしても的確なことする所多くて地方でも住みたいなって思うことあるから、賢い職員は宝だよ。
池田町みたいなところとUターンで人が帰ってくる地方、どっちが今後生き残るか見ものだね。
+2
-0
-
92. 匿名 2024/03/14(木) 17:23:51
ここって「移住者は都会風を吹かせないでください」とかいうルールを設けた街だっけ
すごい住み心地悪そう+3
-0
-
93. 匿名 2024/03/14(木) 17:27:26
実家のある町は、人口5,000人くらいだけど、多分、職場結婚して二人とも在籍OKな気がする。
1月に実家帰って地元民向けケーブルテレビニュース見てたら、母が
「この人(役場勤務の同級生男子)○○くんのお嫁さん」
とか言ってたもん。+0
-0
-
94. 匿名 2024/03/14(木) 17:29:32
>>6
うちの会社も
同僚と結婚して数年後離婚してまた別の同僚とデキ婚した人いたけどみんな同じフロアだった
こっちが気まずい+4
-0
-
95. 匿名 2024/03/14(木) 17:35:32
人口2231人 世帯数が884 高齢化率47.04%(外国人含む)
これじゃ親族がいたら職員配置無理ゲーだわ+1
-0
-
96. 匿名 2024/03/14(木) 17:49:07
>>6
うちは配置変えるよ+2
-0
-
97. 匿名 2024/03/14(木) 18:04:13
>>10
不正とかあるから当たり前だと思ってた、民間でも結婚したら違う営業所や支店に移動になるよ+5
-0
-
98. 匿名 2024/03/14(木) 18:19:43
>>26
どっかで聞いたことあると思ったら都会風のところかww+10
-0
-
99. 匿名 2024/03/14(木) 18:26:44
>>37
私の会社も結婚後、年度はじめの異動時に奥さんが違う場所に行った
本人たちは気にならないのかもしれないけど、周りは気を使うし、少人数の部署なら子どもの運動会とかで一緒に休む事とかを想定したら、周りの負担を軽減するためにも必要だと思う+5
-0
-
100. 匿名 2024/03/14(木) 18:32:37
>>9
奥○島に出張で行った時に島民が愚痴っていたよ
要は役場に夫婦で勤めていたら高収入で気に入らない、数少ない就職先を若者に譲って欲しい
これが本音みたい
島は人口減少で大変だから切実だし、トピの役場も同じような理由かもね+5
-1
-
101. 匿名 2024/03/14(木) 18:36:12
>>13
田舎怖っ!!!
こんな町民のために働くの馬鹿らしいわ+8
-0
-
102. 匿名 2024/03/14(木) 18:38:12
>>26
こんなとこ過疎化の一途だよね
自分たちが変わる努力はしないのか+4
-0
-
103. 匿名 2024/03/14(木) 18:52:45
令和だぜ?+2
-0
-
104. 匿名 2024/03/14(木) 19:08:33
>>102
七箇条からも逆に「変わりたくない」っていう姿勢がめちゃくちゃ現れてるし、やる気ないんだよ。+2
-0
-
105. 匿名 2024/03/14(木) 19:14:41
>>16
職を分配ってすごいね
分配すべきなのは職じゃなくて富であってそれはもう行われてるんだから求めすぎ
大体、職をアホの貧乏人に分配したらえらいことになるし+8
-0
-
106. 匿名 2024/03/14(木) 19:14:41
>>37
公務だから他の中小企業のように緩くすると結局国民にツケが降りかかることになるよね
本人たちも承知の上での婚姻じゃないのかな
国の倫理法では「同僚」は「友人」ではないので同僚が関係機関に出向等をしたら旅行やゴルフ、奢りの飲食はアウトだったと思う
他にも一般の人からしたらビックリする規制があるよ
それが嫌なら辞めるしかない+5
-0
-
107. 匿名 2024/03/14(木) 19:29:32
>>1
ここって少し前にもなにかなかったっけ?
記憶違いかな+0
-0
-
108. 匿名 2024/03/14(木) 19:53:43
以前働いてた職場(田舎)がそうだった。夫婦は同じ職場にいられなくて、結婚したらどちらかが異動になる。
今の職場は夫婦めちゃくちゃ多いけど、みんな同じ部署で仕事しててビックリした。
どちらも公務員だけど、自治体でこんなに違うとは。+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/14(木) 20:06:56
>>107
トピ検索してみたら、移住者へ都会風をやめようの七ケ条の町だった
でも記憶してたのはセクハラの岐阜の池田町w+1
-0
-
110. 匿名 2024/03/14(木) 20:19:23
ちょっとトピズレだけど、私が今働いているパート先は、きょうだいで、とか、親子で、同じ店で働いている人が複数いる。
近所にバイトできるお店は、いろいろあるはずなのだけど。+0
-1
-
111. 匿名 2024/03/14(木) 20:50:29
公務員に限らず職場結婚て周りが困るんだよね+2
-0
-
112. 匿名 2024/03/14(木) 21:20:03
前の会社で同じ部署同士で結婚してたカップル、そのまま同じ部署で働いてて、その後離婚になって女性の方が異動したよ。
会社が異動させたというより本人の希望のような気がするけど+0
-0
-
113. 匿名 2024/03/14(木) 21:23:27
>>26
ここまではっきり書かれているとこれに同意出来る人だけが住むからいいのかもね。
私は住めないけど+1
-0
-
114. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:57
>>1
90年代は普通の民間の会社でもそれは当たり前だったよね。
私は銀行だったけど、行員同士で結婚したら、必ず女性は辞めさせられた(行員同士でなくても、女は結婚したら寿退社するのが当然だったけどね)
とにかく女の仕事は腰掛けで、結婚するなら辞めるのは当たり前の風潮だった。
+0
-0
-
115. 匿名 2024/03/14(木) 21:30:50
>>77
大きい市役所や県庁なら夫婦職員も普通にいるんですけどね
やっぱり小さい役所だと厳しいですね
私の町役場は職員数が150人くらいしかいなかったので
人事異動が壁になりますやっぱり+3
-0
-
116. 匿名 2024/03/14(木) 21:32:19
>>113
まあ町なんて大体そんなもんよ
町役場で働いてるけど昭和そのものよ
やっぱ市とは違うわ+1
-0
-
117. 匿名 2024/03/14(木) 21:58:17
>>87
越前市在住だけどこっちは外国人だらけだし転勤族も多いから閉鎖感はないな+1
-0
-
118. 匿名 2024/03/14(木) 22:34:30
>>13
典型的糞田舎で草+0
-0
-
119. 匿名 2024/03/15(金) 07:14:15
田舎者だけど一家が公務員の家は嫌われてる。やっかみもあるわな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
町職員同士で結婚したらどちらか退職を…勧奨内規を継続 福井県池田町会で副町長「人事配置上の制約ある」