-
1. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:26
■株価低迷の負の経験が長い40、50代
元エコノミストで独自の分析も多い日銀の高田創審議委員は、(略)
日銀のマイナス金利解除が既定路線となる中で強気な見通しを示さざるを得ない状況だが、本音としては難しさも感じているのだろう。
高田氏は、「ノルムの根強さをみる観点で、負の経験」が重要だとし、
「20歳代や30歳代の世代は、マイナスをほとんど経験していません。一方、40歳代・50歳代の世代は、バブル崩壊後の長期間の株価低迷から、就業してから半分近くの期間でマイナスを経験してきた」
「現在、企業等の組織で中核を占める40歳代・50歳代の世代を中心に、長期にわたる負の経験、トラウマのような経験があったことが、先にお話しした慎重化した企業行動や家計行動の根強さの一因になっていると考えられます」
「こうした企業行動等の転換には、1つの世代を形成する10年単位(decade)と、予想以上に時間を要する可能性も示唆されます」
「その慎重化した状況からの転換、上昇には当初の想定をはるかに超える時間を要するという解釈もできると思います」
■株価は成長を示唆しているのか、将来不安の反映か
幅広い世代で投資に対する関心が増えていることは実感できるが、最近では政府も老後に向けた「自助」の必要性を訴えているように、将来不安が高まっているからこそ「投資」に関心が高まっている面もありそうである。
株式市場に注目が集まっている背景も多様化していることが予想され、経済活動において前向きな世代が増えていくのかどうかについては、慎重にみていく必要もあるだろう。
総じて言えば、「貯蓄から投資へ」の後に「貯蓄から投資も消費も」につながるかどうかが重要である。+2
-18
-
2. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:38
まあ食えやな+52
-0
-
3. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:39
株価一択って、何か怖いけどね。+37
-3
-
4. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:49
NISAって具体的になんだ?+4
-15
-
5. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:03
>>2
優しくて草+27
-0
-
6. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:08
何言ってんのかよく分からねえ
金屏風会見の話で盛り上がろうや…+34
-3
-
7. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:22
誰かがこういう事言うとまた株価低迷期になる不思議。+16
-1
-
8. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:37
トラウマになるような経験も無い
ただ慎重になってるだけの40代です+49
-0
-
9. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:51
ここ3日くらいで、300万くらい下がった。+48
-1
-
10. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:54
わしゃリーマンショックを経験したのじゃ…+51
-0
-
11. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:22
>>4
非課税投資枠+29
-0
-
12. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:41
FX最強伝説+2
-14
-
13. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:47
40代50代が浮かれ始めたら
景気の終焉だと思ってる+34
-6
-
14. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:48
とりあえずぼちぼち長期以外は米株に移行しようかなと+3
-1
-
15. 匿名 2024/03/13(水) 20:49:01
>>2
これ好き+10
-0
-
16. 匿名 2024/03/13(水) 20:49:38
取り崩すときに上がってるか下がってるかはもう運よ+14
-2
-
17. 匿名 2024/03/13(水) 20:50:47
>>10
本当に大ショックだったよね+16
-0
-
18. 匿名 2024/03/13(水) 20:51:44
上がってるのは日経平均だけじゃない?+25
-1
-
19. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:09
>>9
投資できる枠が大きくて羨ましいです。私は30万位下がりました。一桁違いますね。+34
-1
-
20. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:13
30半ばだけど
90年代の不況のイメージ強いよ+11
-0
-
21. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:36
>>10
バブル経験者も多そう。+23
-1
-
22. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:09
トラウマ経験した人はその後のリバも経験してるんじゃないの??+13
-0
-
23. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:45
>>10
突然急落することがあるから恐い+10
-0
-
24. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:12
>>10
リーマンかぁ
絶好の株買い時期だよね
あの頃から仮想通貨もやってたらな
+17
-0
-
25. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:33
他国で起きたバブルから学んでいる
はずなのにどの国も同じ過ちを
してしまう喜劇w+21
-0
-
26. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:04
>>1
そう言うの信じないっす
by氷河期民+23
-0
-
27. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:37
>>4
証券口座には種類があります。
一般口座→運用益に課税
特定口座→運用益に課税
NISA口座→運用益に非課税
+19
-0
-
28. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:54
氷河期世代で株始めた人たちは今頃は億り人だね+6
-12
-
29. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:55
>>1
景気と共に上がってくれるなら手も出せるんだけどそんなんでもないし+5
-0
-
30. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:59
>>13
人生一度も浮かれたことがない層なのにかw+21
-5
-
31. 匿名 2024/03/13(水) 20:58:28
私は実物資産のゴールドが好き 見ても癒されるし
株は放ったらかし
+7
-0
-
32. 匿名 2024/03/13(水) 20:58:29
>>6
いいわねえ何時間でも語れるわ
ちょっと蒸留酒と燻製肉用意してくるわ+15
-0
-
33. 匿名 2024/03/13(水) 20:58:30
上がりっぱなしって事はないから必ずどこかで暴落するよ。まぁそういうのを何度も経験して耐性がついてくるんじゃないかな。耐えられなかった人は強制退場。+23
-0
-
34. 匿名 2024/03/13(水) 20:59:55
>>6
明菜とマッチの?+10
-0
-
35. 匿名 2024/03/13(水) 21:03:50
>>10
株始めて1週間後にリーマンショックだったよ
その後10年くらい放置してたらいつの間にかプラ転してたけど+33
-1
-
36. 匿名 2024/03/13(水) 21:04:42
>>9
高額の人はそうだよね、でもそういう人は慣れてるから動じてないよね、長期だろうし
+24
-0
-
37. 匿名 2024/03/13(水) 21:04:53
日経平均株価が最高だった時にも私の保有株は無風~下げでした。
が、 先週末から上がり始めています。
もともと決算は悪かったし、新らしいニュースも無いのに上がり始めている。
これは大型株に乗り遅れた人が小型中型株に押し目買いに来てるのか?と期待してます。+11
-1
-
38. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:19
>>10
リーマンのときかコロナのときに投信でも買っておけば良かったw+18
-0
-
39. 匿名 2024/03/13(水) 21:06:14
ITバブル崩壊経験者はおらんかの?
それはそれは悲惨だったよ😅
+5
-0
-
40. 匿名 2024/03/13(水) 21:07:36
FXで人生狂った人は見た事ある。+15
-0
-
41. 匿名 2024/03/13(水) 21:07:41
株価がどれだけ上がっても、実体の経済、末端の生活が良くならなきゃどうにもならないと思うけどね
そういう解離はどこかで崩れる+33
-0
-
42. 匿名 2024/03/13(水) 21:08:48
株が上がり続ける時代しか知らない若い世代は、
自分に投資の才能があると思って、解説動画始めたりファイヤーしたりする
どいつもこいつも投資を始めると、大体バブルは崩壊する
+27
-0
-
43. 匿名 2024/03/13(水) 21:08:56
>>41
賃上げのニュースは見るようになったよね。+8
-0
-
44. 匿名 2024/03/13(水) 21:09:17
みんな暴落が来ると狼狽売りするんだよね。東電やJALみたいなのはケースは仕方ないけど、一斉に下げた時はじっと我慢してればその内株価は戻る。+29
-0
-
45. 匿名 2024/03/13(水) 21:09:29
NISA含め株、投資トピ毎日たつね+9
-0
-
46. 匿名 2024/03/13(水) 21:09:31
>>20
同じ〜
氷河期世代は本当に苦しかったと思うし数も多いけど、私らの世代はリーマン+震災で就職大変だったよね。それも上の氷河期世代見てるから諦めてるだけ+15
-0
-
47. 匿名 2024/03/13(水) 21:12:20
そんなことないんじゃない?昨年買った株がずっと含み損だよ+5
-0
-
48. 匿名 2024/03/13(水) 21:12:42
>>43
よこ
そうだよね
政府は賃上げ要求してるよね
大企業があがって中小企業もあがって
スタグフレーションが解消されるといいな+5
-1
-
49. 匿名 2024/03/13(水) 21:13:43
20代30代から投資するなんて羨ましい
私は40代からだよ+33
-0
-
50. 匿名 2024/03/13(水) 21:15:50
仕手株にイナゴライダーしなければ、ほとんど勝てるんだけどね+4
-0
-
51. 匿名 2024/03/13(水) 21:19:41
元記事に
「当面は「明るい若者世代」が増加すると同時に
「明るい高齢世代」が減少してしまうことが予想され」とあるけど
そうなの…?+6
-0
-
52. 匿名 2024/03/13(水) 21:22:18
すぐに親ガチャとか日本オワコンとか騒いでた若者達なんだから株くらいで少しは笑顔になってもらいたいね
弾けた時はみんなでダイブよ+5
-5
-
53. 匿名 2024/03/13(水) 21:22:19
>>44
暴落したらネットもテレビも不安をこれでもかと煽りまくってくるよ
大事なのはそれに乗せられないこと+9
-0
-
54. 匿名 2024/03/13(水) 21:22:27
30代、学生時代から株やってるからリーマン知ってるよ
実体験としてなくても普通にデータ見て分析すればいいだけ+6
-0
-
55. 匿名 2024/03/13(水) 21:31:05
30代だけど、リーマンもブレグジットもコロナもしっかり暴落したわ。+7
-0
-
56. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:19
>>40
怖いよね。素人が手を出すものではない。+9
-0
-
57. 匿名 2024/03/13(水) 21:34:58
株で失敗すると電車にダイブするのはよくない+8
-0
-
58. 匿名 2024/03/13(水) 21:35:55
>>57
命大事に+4
-0
-
59. 匿名 2024/03/13(水) 21:36:43
いつの時代も同じなのかもだけど、いまの若い世代がめちゃくちゃうらやましい+5
-2
-
60. 匿名 2024/03/13(水) 21:36:51
>>31
私も実物資産のゴールドが好き
ネックは売却時の手数料と税金が高すぎることよね+10
-1
-
61. 匿名 2024/03/13(水) 21:37:06
連続S安は血の気が引く。なんとか救援をとナンピン部隊を投入すると返り討ちに遭いさらに血の気が引く。+7
-0
-
62. 匿名 2024/03/13(水) 21:39:23
今日、虚な顔をしてたら白猫と目が合った。ビクッとして白猫は逃げてった。はは+0
-1
-
63. 匿名 2024/03/13(水) 21:42:04
心が苦しい時に株やると碌なもんじゃねえ+3
-0
-
64. 匿名 2024/03/13(水) 21:45:13
>>11
今までみんなが投資してこなかったのは所得税取られるからだったの?+2
-0
-
65. 匿名 2024/03/13(水) 21:47:13
100万を1000万にしようと株を始めた。余力をどんどん注ぎ込むうちに1600万到達。なぜならAからBに移しただけだったのだ。+6
-0
-
66. 匿名 2024/03/13(水) 21:55:23
個人的にはイギリス・イタリアと共同開発を進めている
次期戦闘機の第三国への輸出のニュースと
日本の重工業の動きが気になるかな
+4
-0
-
67. 匿名 2024/03/13(水) 21:57:31
若い世代はすぐ給料上がるし元から優遇されてるし色々いいよなあ+8
-0
-
68. 匿名 2024/03/13(水) 21:59:00
>>2
どのへんがヤングなんだろうか+3
-0
-
69. 匿名 2024/03/13(水) 22:00:35
>>13
ずっと曇天や+10
-0
-
70. 匿名 2024/03/13(水) 22:01:58
>>64
単純に身近な話題じゃなかったからじゃないかな。私は運用益に課税されるっていうのもNISAに興味を持つまで知りませんでした。+12
-0
-
71. 匿名 2024/03/13(水) 22:02:43
50代だけど地獄をみたわ
いらないと言っても貸してくる
借りたお金で投資させ
ある日突然の貸しはがし+5
-1
-
72. 匿名 2024/03/13(水) 22:03:34
>>57
リスク取りすぎたらダメ🙅+3
-0
-
73. 匿名 2024/03/13(水) 22:07:22
日本人の預貯金を投資に引っ張り出させてアメリカに投資させ、ついでに資産をマイナンバーで管理するのが政府の目的な気がしてならない+5
-5
-
74. 匿名 2024/03/13(水) 22:08:53
>>14
米国の大物投資家が続々と売り逃げてる中で今から米国株投資?+8
-0
-
75. 匿名 2024/03/13(水) 22:15:24
>>39
あれも大変だったよね
だいたい10年に1回は大きく下げる局面が来るのかなと思ってる+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/13(水) 22:18:32
>>19
私は3万くらい(笑)
それでもヒーヒービビってます笑+7
-0
-
77. 匿名 2024/03/13(水) 22:18:54
>>64
よこ
私も不思議
10年くらい前?にNISAができたときは全然取り上げられなかった
今は株高だから?
+10
-0
-
78. 匿名 2024/03/13(水) 22:19:15
>>42
靴磨きの少年説だね+2
-0
-
79. 匿名 2024/03/13(水) 22:20:59
30代主婦です。
趣味の範囲でコロナ禍終盤から初めて、最初は積み立てニーサからいまは仮想通貨まで。
気づいたら1900万運用中
10倍に増やしたいなぁ+8
-5
-
80. 匿名 2024/03/13(水) 22:26:46
>>6
ここだけ1989年+3
-0
-
81. 匿名 2024/03/13(水) 22:42:00
ビットコインがすんげー。+3
-1
-
82. 匿名 2024/03/13(水) 22:52:43
>>73
資産を管理するのが目的の一つ
検索すればすぐ出るよ
以下、内閣府の資料より
マイナンバーを活用した資産の勘案について
【総論】
○ マイナンバーを活用した資産勘案の仕組みの導入に当たっては、預貯金口座等の金融資産を正確かつ効率的に把握できる ことが必要。具体的には、把握対象となる金融資産とマイナンバーの紐づけや、そうした金融資産を効率的に把握できるシステ ム等が必要。
+0
-0
-
83. 匿名 2024/03/13(水) 23:05:54
>>12
最恐+1
-0
-
84. 匿名 2024/03/13(水) 23:25:55
「20歳代や30歳代の世代は、マイナスをほとんど経験していません」!?+3
-0
-
85. 匿名 2024/03/13(水) 23:27:48
>>74
私はトランプが大統領になれば米株は上がると思ってるから+3
-1
-
86. 匿名 2024/03/13(水) 23:29:02
>>9
私は今の株価高騰に乗れる銘柄を全然持っていなかったにもかかわらず
この三日間も下がり続けるという恐ろしい現象にあったわ
+16
-0
-
87. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:31
>>4
Ninja
Itsudewo
Sasukede
Asobitai+1
-0
-
88. 匿名 2024/03/13(水) 23:32:25
>>83
うちは1200万ぶっとばした+5
-1
-
89. 匿名 2024/03/13(水) 23:35:51
>>71
まさしくバブル世代だね。50代後半じゃないですか??
わたしの叔母がその世代で、その親が億の損を出した世代だよー。+3
-0
-
90. 匿名 2024/03/14(木) 00:02:32
>>10
聞きたい。
リーマンショックの時はどんな感じでした?
逃げるに逃げれない的な感じですか?+1
-2
-
91. 匿名 2024/03/14(木) 07:31:46
>>42
ファイヤーしてるなら、センスも頭もいいと思うけどね。いくら相場がよくてもリスク取らないとファイヤーできないし。+2
-0
-
92. 匿名 2024/03/14(木) 09:33:20
>>1
字が小さ過ぎて全然読めない
老眼なんで+0
-0
-
93. 匿名 2024/03/14(木) 20:38:32
>>18
アメリカも上がってる+1
-0
-
94. 匿名 2024/03/15(金) 21:10:11
>>65
私と同じすぎて笑ったwww+1
-0
-
95. 匿名 2024/03/16(土) 09:07:15
>>77
制度ができた当初は利用しにくくて煩雑だったから、もともと投資やってた人ぐらいしか利用してなかった。
この頃、銀行に定期貯金の申し込みに行ったらNISAの勧誘受けたけどめんどくさそうだしメリットもよく分からなくてスルーした思い出。
その後つみたてNISAが始まって老後2000万問題が言われ出して、この時にそれまで投資をやってこなかった人は自分で調べて投資を始めた。
ちなみに私自身もこのタイミングで雑誌や投資系ブログを読み漁って楽天証券開設して恐る恐る少額からつみたてNISAを始めた。
しばらくしてコロナ禍に入り時間的、金銭的に余裕ができた人の中から始めてみる人が増えたと思う。YouTubeで詳しく解説してくれる動画もいっぱいあるしね。10万円の給付金も支給されたタイミングでもあったし、コロナショック以降のハイテク株を中心とした米国株の株価の爆上がりでsp500やNASDAQに投資したい人が増えた。
私自身はこの頃から日本の高配当株を単元未満株で少しずつ買い集めるようになった。
そしてその頃から?そのちょっと前だったかな?からNISA制度の改正の議論が始まったんだけど、それが煩雑で期待薄だったのに、急に神改正キター!で投資家の間で盛り上がり、そして新NISA始まった今年2024年の年明けから日本株が爆上がりしてついに日経平均まさかの40000円突破でマスコミが連日報道、がるちゃんでも連日トピ立ちまくり…って流れかな。
否定派は政府が推してるものは信じられない!って言うけど、ここまでの流れで政府が強く推してきた印象はないかな〜。NISAという箱を用意してくれただけで。
ここまで強く投資を推進してきたものはコロナショックの後の株高とYouTubeの台頭かな、と思う。+2
-0
-
96. 匿名 2024/03/16(土) 09:09:17
>>95
めっちゃ長い上に自分語りゴメン+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/18(月) 04:15:54
>>95
「日本の先行きは暗い」
まで読んだ+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/18(月) 04:18:33
>>44
値が付かない時の恐怖((((;゚Д゚))))ガクガク+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日経平均株価は34年ぶりに最高値を更新した。今後、「さとり世代」とは逆の明るい世代が増えてくるかどうかが重要だろう。