ガールズちゃんねる

幻聴に悩んでいる人

196コメント2024/04/02(火) 15:09

  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 20:44:15 

    幻聴に悩んでいる人いますか?

    家や職場で人がいない場所から自分を責める声が聞こえてきたり、過去の嫌な出来事がフラッシュバックしてきて辛いです。

    病院には行っていますが、一向に良くならないです。

    +45

    -43

  • 2. 匿名 2024/03/13(水) 20:44:45 

    統合失調症の治療してるの?

    +213

    -7

  • 3. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:03 

    統合失調症かな?
    早目に治療しないと手遅れになるよ

    +163

    -7

  • 4. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:12 

    聖女なんだよ!

    妖精が近くを飛んでるはず

    +2

    -21

  • 5. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:14 

    >>1
    なんも気にしない

    楽しい事だけ考えよう

    +16

    -16

  • 6. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:16 

    薬なにだされてるの?
    エビリファイ?

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:30 

    大丈夫?
    病院って耳鼻科じゃないよね?

    +55

    -1

  • 9. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:30 

    薬は、処方されてるでしょうか?

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:37 

    幻聴に悩んでいる人

    +0

    -26

  • 11. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:41 

    幻聴は甘え

    +1

    -66

  • 12. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:42 

    みんなが陰で私の事を褒めているの…

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:44 

    幻聴に悩んでいる人

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:47 

    幻聴なんかじゃなかった。

    +9

    -10

  • 15. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:09 

    声が聞こえるなんて霊現象か統合失調症かのどちらかだろ

    +60

    -9

  • 16. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:13 

    幻聴に悩んでいる人

    +2

    -30

  • 17. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:32 

    知り合いも言ってるけど(◯ねとか聞こえるらしい)そうなのかな

    +19

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:45 

    しんどいね
    身内にやっぱり幻聴の症状が出てたことあったけど
    病院行って薬飲んで、ちゃんと今は治って普通に生活できてるよ

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:57 

    イヤホンで音楽聴いてても?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:12 

    絶対悪口しか聞こえないやつよね

    +48

    -2

  • 21. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:40 

    >>1
    一度休職してみるのは?
    私は統合失調症ではなかったみたいだけど幻聴というか絶えず責める声が聞こえるようになって(病院にもかかってたけど)、ストレス源から離れたら治ったよ
    休職して治るようなら職場を変えるのも考えたほうがいいかもしれないよ

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:49 

    まずはネット掲示板やめること
    異常者しかいないよ

    +40

    -6

  • 23. 匿名 2024/03/13(水) 20:47:55 

    >>1
    薬が合ってないかもしれないから医者に相談するか病院変える

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:07 

    統質ですね。本人もだけど、周りもすごいしんどくなるやつ…

    +6

    -17

  • 25. 匿名 2024/03/13(水) 20:48:52 

    >>1
    母が倒れた時に救急車に乗ってから、ちょっと疲れてたり、ストレスがたまっていると救急車のサイレンが聞こえる

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/13(水) 20:49:13 

    それ幽霊では?
    神社仏閣に通い詰めたり有名なところのお札(授与所で千円くらいで買えるやつ)もらってきな

    +5

    -15

  • 27. 匿名 2024/03/13(水) 20:49:37 

    身も蓋もないこというけど
    そういう人は絶対ネットから離れるべき
    脳みそが休まらないし嫌な言葉も目に入るし
    いいことないよ!

    +44

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 20:50:02 

    幻聴の自覚あるなら大丈夫だよ
    聞こえたら、これは幻聴だと思って聞かなきゃ良い
    あと栄養に良いもの食べて、休んでね

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/13(水) 20:50:34 

    ガルで相談じゃなくて、
    早く心療内科か精神科に行ってそっちで相談したほうが良いよ

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2024/03/13(水) 20:51:01 

    >>1
    幻聴と分かってるなら耳を傾けちゃいけないよ
    耳を傾けたら酷くなっちゃうから。
    通院してるなら薬が合ってないかストレス源が排除できてないのかもしれない
    幻聴が聞こえても気にしない
    あ、これは幻聴だからスルーでいいやってしてると減ってくるよ(個人の経験談だけどね)

    +62

    -2

  • 31. 匿名 2024/03/13(水) 20:51:02 

    幻聴すごいです!
    警察読んだらパトカー3台警察6人も来てあさから、さわがしくなってしまった、

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2024/03/13(水) 20:51:26 

    姉がそれでパニック障害と乖離性人格障害でした。、長年障害年金で生活してる

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:00 

    >>2
    幻聴が聞こえる=統合で間違いないですか? 

    +10

    -17

  • 34. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:35 

    >>1
    どんな治療してるの?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:46 

    >>20
    あなたはすごい人だ!っていうのも聞こえたりするよ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/13(水) 20:52:52 

    ラツーダってなんの薬ですか?分からないで飲んでます。私ってなんなのだろう?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:07 

    重度の鬱でも幻聴の症状が出ることがあるみたいよ。
    精神科で合う薬を見つけてもらえると良いんだけど…

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:25 

    >>3
    手遅れになるとどうなるん?

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:26 

    >>20
    私、バーカとかシネとか聴こえる
    テレビつけてるとその時にでてる出演者の声に混じって聴こえてくる感じ

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 20:53:43 

    >>33
    よくならないなら病院かえてみなよ

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:04 

    >>33
    そのケースが多いというだけで必ずしもそうとは言えません。
    幻聴は他の精神疾患でも起こり得ます。

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:19 

    >>24
    幻聴🟰統合失調症ではないよ

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2024/03/13(水) 20:54:45 

    >>38
    寛解しない
    下手したら一生閉鎖病棟

    +23

    -5

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 20:55:05 

    何で統合失調症になると、幻聴が聴こえてしまうのですか?明らかにその場にいない者の声が聴こえるとか
    どういうメカニズムなのでしょうか?

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2024/03/13(水) 20:55:13 

    >>3
    脅すのはわざと?やめなよ

    +1

    -22

  • 46. 匿名 2024/03/13(水) 20:55:33 

    >>12
    ええやん…。

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 20:55:42 

    トピ主です。
    皆さんコメントありがとうございます。

    病院と書きましたが、精神科です。統合失調症と診断されました。薬を飲んでいますが、効いているのか効いてないのか分からないといった感じです。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/13(水) 20:55:44 

    >>1
    鬱の急性期かな

    幻聴は統合失調症以外の人もなるよ
    私がそうでした
    薬で軽減出来るから精神科の受診をおすすめする
    わからない人に相談しても好奇の目で見られるだけだから

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/13(水) 20:56:42 

    >>47
    診断済みなんだ
    薬の種類や量を主治医に調整してもらうといいよ

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/13(水) 20:57:44 

    鬱病の人も幻聴聞こえるって本に書いてあったよ
    休職して、栄養とって、ゆっくり休んだ方がいいかもしれないよ

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2024/03/13(水) 20:59:12 

    >>15
    銀歯があるとラジオ音波?拾っちゃうとかあるらしいよ。

    +7

    -14

  • 52. 匿名 2024/03/13(水) 20:59:19 

    私も子供の頃よく聞こえたよ。鏡みてると前の自分が憎たらしく手自分の頭たはたいて髪の毛引きちぎったリしてた。

    そしていつも自分に自分のバカお前なんか死んでしまえって言われてた。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/13(水) 21:00:09 

    >>33
    100%ではないよ。
    解離性障害でも聞こえることがある。

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/13(水) 21:00:17 

    >>1

    ここの住人に聞くより、病院の先生に相談しな

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/13(水) 21:00:27 

    自分の声で悪口言われるのも幻聴に入るって知ってビビってるわ

    体調悪い日だったりとか、自分の声で自分に対して悪態付くのが頭の中で響く感じ
    私は「頭の中の2ちゃんねらー」って呼んでて
    声が聞こえてくると「あー、今日も頭の中の2ちゃんねらーがうるさいわ~」って思う
    他人の声ではないから、幻聴とは違うと思ってたんだけど

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 21:00:32 

    >>44
    検索すればいくらでも出てくるから調べてみなー

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/13(水) 21:00:34 

    患者さんに聞いたけど普通に話しかけられるらしいね
    それは辛いわ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/13(水) 21:01:38 

    >>45
    進行すると閉鎖病棟で拘束されるから、手遅れになるよって言ってるのでは?そういう病気だもの。
    薬である程度抑えることは出来るから、早めに行った方がいいよね。

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2024/03/13(水) 21:01:50 

    寝入りばなにいつも仕事のことで責められてる夢見る
    だいたい人の声がザワザワしてて、話してる内容が私に関するよくないこと
    統合失調症の可能性あるのかな 怖い

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 21:02:17 

    音声送信とか画像送信の技術あるらしいよ

    どんな組織が使用してるか知ってる人いる?




    +1

    -13

  • 61. 匿名 2024/03/13(水) 21:04:51 

    >>43
    怖いね

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:00 

    幻聴って生まれ育った環境によって聞こえる内容が違うらしいよ
    アフリカやインドの穏やかな農村部に住む統合失調症の人たちには「他人を愛せ」「きっと良いことが起きる」「掃除をしよう」というポジティブな幻聴が聞こえて
    日本人やアメリカ人など競争の激しい先進国の人たちには「死ね」「お前は無能だ」「殺す」とネガティブな幻聴が聞こえる傾向にあるんだって

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:09 

    精神的なことではなく、本当にいるはずのない人の声が聞こえてしまう。幻聴ではなく、あの世の。
    ほんとにびっくりするからやめて欲しい

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:10 

    >>47
    わたしも統合失調症と診断されたけど、疑いが晴れなくて転院したら解離性障害と診断されたよ。
    統失と誤診されやすい。
    声が聞こえるのは頭の中?頭の外?

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:17 

    >>58
    主は病院行ってますよ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 21:05:32 

    まさかトピが立つなんて思わなかったのでびっくりしています。主治医に相談すべきではないか?と思われると思いますが、誰にも相談出来ず、症状が辛くトピを立ててしまいました。申し訳ございません。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/13(水) 21:06:09 

    >>1
    私は家にいるとよく幻聴が聞こえる
    寝る前、ご飯食べてる時、テレビ見てる時、いろんな時に。
    心療内科行きたいけど、予約がぜんぜん取れない。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/13(水) 21:07:28 

    >>66
    でも主治医に相談するしかなくない?

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/13(水) 21:07:39 

    >>62
    アフリカやインドの人は病気と発覚せずにシャーマンとして過ごすケースがありそう

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 21:09:18 

    >>66
    トピ立てるのは自由だよ~
    採用は運営の匙加減だし、立ったってことは運営がお墨付き与えたんだから気にすること無いのに

    病院通ってるからって愚痴言うななんて誰も言わないよ、病院行ってるのになかなか治らないのは辛いと思うし
    病院だって、時間取って話聞いてくれるわけじゃないだろうしね

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/13(水) 21:10:11 

    >>66
    トピ立ててないでちゃんと主治医に相談しないと…
    相談も出来ないような主治医なら病院変えてみよ?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 21:10:19 

    >>12
    は?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 21:10:25 

    ガルやってる場合じゃないのでは

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/13(水) 21:10:30 

    >>60
    ここは真剣に症状を改善したい人のトピだから日記にでも描いといて

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/03/13(水) 21:10:36 

    >>68
    「幻聴が治らない」のは主治医に相談すべきだけど、
    「幻聴が治らなくて辛い」のは主治医に相談したところでどうにもならないと思う

    カウンセラー代だって高いし、ガルで相談して発散できるならそれでいいじゃん

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 21:11:08 

    >>66
    投薬治療を始めてどのくらい経ちますか?
    私ではないのですが身近な人物が受診し投薬開始から4ヶ月ほどでやっと消えたそうです
    その後数年経ちますが再発なしで寛解しています
    すぐに良くなるものでもないので焦らず気長に治療してみてはどうでしょうか
    効かないからと自己判断でやめたりするのが一番良くないと思います

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/13(水) 21:11:17 

    ナイアシン飲む

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 21:12:14 

    >>66
    誰も責めてないよ、大丈夫だよ
    自分でコントロール出来ないからしんどいよね
    投薬も合う合わないあるから試行錯誤あると思うけど薬が合えば軽くなるから
    辛かったらどんどん吐き出そう

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 21:12:34 

    >>67

    取りあえず2ヶ月先でもいいから予約取ったほうがいいよ
    取らないとどんどん先延ばしになっちゃうよ

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 21:15:06 

    私の元夫は典型的な糖質だった。
    監視カメラがついてるとか、盗聴器がついてるとか騒ぎ立てる。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/13(水) 21:16:53 

    >>36
    私は適応障害でラツーダ飲んでる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/13(水) 21:17:26 

    新生児と暮らしているとき、赤ちゃんと離れているのにシャワー中やドライヤー中に泣き声が聞こえる気がしてやばかった。実際泣いてない

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/13(水) 21:19:47 

    >>60
    真剣だよ

    誰が使用してるのか書いたら消されちゃうから書けないよね
    そういう事です

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2024/03/13(水) 21:21:15 

    幻聴というのかわからないけど過去に関わった嫌な人たちが脳内で妄想の敵となって口撃してくる
    学生時代の同級生だったり元職場の人達だったり親戚だったりが攻めてくるから発狂してしまう

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/13(水) 21:24:31 

    >>84
    同じ人がいてびっくり!
    頭の中にある嫌な記憶が思い起こされて、自分に対するネガティブな感情をその人たちが空想の中で怒ってくる感じ
    声が外から聞こえてくる感じではないけど、幻聴とも違うような
    なんなんだろう

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/13(水) 21:24:52 

    >>1
    ちゃんと精神科行ってる?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 21:25:18 

    >>12
    ええ、そうなんだ……

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/13(水) 21:25:24 

    >>83
    わかったから

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/13(水) 21:26:36 

    私はリスペリドンがよく効いた
    幻聴だと認識出来てるならまだ大丈夫よ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/13(水) 21:27:00 

    >>36
    私も適応障害なのかな。多いと体がムズムズするから少しだけど。統合失調なのかと思ってました。返信ありがとうございました

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/13(水) 21:29:25 

    >>15
    そんなことない
    PTSDとかパーキンソンとかなんらかの依存症とか
    幻聴出る疾患は他にもたくさんある

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 21:30:15 

    創価学会の精神病工作のターゲットに選定されている可能性が極めて高いです、集団ストーカー抗議デモ新宿YouTubeと電磁波犯罪で検索して下さい、反日勢力に乗っ取られた公安警察と行政と民間組織が共謀しています、日本人の遺伝子を七代掛けて狩り尽くす事が最終戦略目標です、精神医学の実態については、精神医学死を生み出す産業YouTubeとGoogle検索して下さい、マトリクス解読ロバートダンカン論文とキャロルスミス論文でそれぞれ検索して、必要不可欠な知識を入手して下さい日本語化されています、創価学会は人工テレパシーを悪用しています

    +2

    -9

  • 93. 匿名 2024/03/13(水) 21:31:37 

    皆さんコメント本当にありがとうございます
    まとめのお礼にですみません

    >>64
    声が聞こえるのは頭の中からです


    >>76 
    投薬開始から5ヶ月立ちます

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:14 

    >>88
    分かった?
    あなた本当に幻聴ある人?
    技術を使用している側の人にだったりして
    「ちゃんと薬飲んでね」って進める側

    +0

    -5

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:16 

    >>38

    今は「幻聴」ってわかってるのが、現実と区別つかなくなる(常識がなくなる)よ。
    多分妄想や幻覚も出てくる

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:46 

    軽症で参考にならないかもしれないけど、自分の場合ストレスが強い時に就寝中のみ電話やドアホンやドアを激しく叩く音で飛び起きていたけど電話の履歴もドアホンの録画も近所の人が起きる気配もないので幻聴と確信。それからは音で目が覚めてもまた幻聴だよやだねーと思ううちに回数が減って来ました。ストレスを自覚、幻聴を自覚したら軽減したので主さんも聞こえても聞き流すようにすると少しは無くなるかも。聞こえたらどうしようとか心配したり考えない方がいいと思います。通院を続けながら試してみてください。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/13(水) 21:35:05 

    耳鳴りが治らない

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/03/13(水) 21:36:38 

    精神科に行ったら電気治療なると思います

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2024/03/13(水) 21:37:08 

    >>59
    夢なんでしょ?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/13(水) 21:38:05 

    >>14
    その可能性も無きにしもあらず

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/13(水) 21:38:27 

    >>11
    幻聴は甘えだという短絡的な発想は甘え

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/13(水) 21:39:25 

    幻聴というか耳鳴りに苦しんでる
    音楽なしじゃ寝れないし精神的にイライラが止まらない
    時々自○したくなる

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/13(水) 21:41:39 

    幻聴じゃないけど聴覚過敏みたいなのに苦しんでる。原因不明の物音が続くとパニックに近い不安が起こる

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/13(水) 21:42:02 

    【ガスライティング】の一種

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/13(水) 21:43:11 

    >>94
    視野狭くて草
    幻聴ある人間を一括りにしないほうがいいよー
    あなたみたいに妄想大爆発してないから
    アルミホイル被って寝なよ

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/13(水) 21:43:57 

    自律神経失調症でも聞こえるよ
    ストレス源の音が耳にこびりついたように離れなくなる
    騒音に悩む人はまずこうなるから辛い
    ピアノ音やかかと歩きの振動音やボール遊びの音とかね

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/13(水) 21:44:07 

    >>93
    頭の中でなら、解離も疑った方がいいよ。
    わたしの場合だと妄想とか無くて、フラッシュバックと健忘、あと頭の中での会話が酷かった。
    あと、カウンセリングで言われたのが「夢を見る時どんな感じ?」って。
    わたしの夢の特徴として、自分を遠くから見ているんだよね。
    それが普通じゃないって言われた。
    普通の人は、だいたい自分視点で夢を見るから。
    第三者目線で自分の姿を夢で見る人ってすごく少ないんだって。
    主さんどこ住まいか知らないけど、解離をきちんと診断できる先生自体が少ないから、専門医に辿り着けるといいね。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/13(水) 21:44:12 

    え?嫌なこと思い出したりフラッシュバックで、思い出すのって統合失調症なの?

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2024/03/13(水) 21:45:11 

    >>11
    説得力の無い書き込みは甘え
    一言書き逃げは甘え
    メンタル疾患への無知は甘え
    無知なのに平気で書くのは甘え

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2024/03/13(水) 21:45:51 

    仕事終わって夕方から子供達を迎えに行き習い事の送迎、買い物、焦ってバタバタ時間に追われている時にスマホの着信音がたびたび聞こえてくる。
    スマホ手にとっても鳴ってない。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/13(水) 21:45:53 

    >>90
    体がむずむずするのは次の診察で辛いと言ってください
    副作用です
    副作用止めが処方されると思います。
    薬は処方された通り飲んでくださいね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/13(水) 21:47:56 

    >>105
    (分かりやすい人)
    何で反応しちゃったの?
    詳しく説明出来ないよね?
    私のような発言者を追い出す為に居るんだろうから

    【ガスライティング】

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/13(水) 21:48:25 

    >>108
    ちがう

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/13(水) 21:49:17 

    >>110
    ファントムバイブレーションシンドローム

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/13(水) 21:49:41 

    >>1
    仕事で電話が鳴りすぎて、携帯のバイブ音は空耳ですごい聞こえる。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/03/13(水) 21:49:55 

    >>102
    突発性難聴の可能性はないですか?
    失礼ですが耳鼻科には行かれましたか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/13(水) 21:51:29 

    >>105
    アルミホイル、加害者が利用するワードじゃないですかw

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/13(水) 21:51:45 

    >>108
    ありがとう。自分は、過去のことや、理不尽な言い方された事を何故か覚えててふとした瞬間に思い出して不安定になるから心配だった。

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/03/13(水) 21:51:52 

    >>112
    病状丸出しで恥ずかしいよおばさん

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/13(水) 21:52:14 

    >>20
    これ具体的な言葉じゃなく、聞き取れないけどガヤガヤするの何なんだろう。
    学校の全校集会前みたいなロビーのざわめきみたいな。ある時いきなり大勢がガヤガヤするの聞こえて、隣の部屋を見に行った事ある。ベランダに何人もいるような声の日もある。
    悪口でも褒めでもなくて。
    誰が何を言ってるかは全く分からない。ただ騒がしい声。あとたまにサイレンのようなチャイムのような大きな音。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/13(水) 21:52:18 

    >>105
    何処の新興宗教?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/13(水) 21:52:21 

    >>118
    >>113

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/13(水) 21:52:46 

    >>117
    トピ主は真剣に悩んでるのに自覚あんのかない振りして絡んできたから腹立つよ

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/13(水) 21:55:02 

    過去の自分のが私の応援をしてくれる声が聞こえる。小学生から大学生くらいまでいろいろ。
    本当に死にたくなってた時は昔嫌がらせしてきた人たちのシネシネ!早くしんで!まだ生きてんの?みたいな声が聞こえてきた。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/13(水) 21:57:03 

    幻覚がみえるとガルちゃんに書いたら幻覚だとわかってるならそれは幻覚ではないと言われました
    家中死体だらけだったのは事実だったようです

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/13(水) 21:59:31 

    幻聴ではないかもしれないけど、たまーに名前呼ばれてるなって思って振り返っても誰もいなかったり誰も呼んでなかったりする
    多分なにかの聞き間違え

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/13(水) 22:00:29 

    >>1
    自分で自覚ができてる間に、病院に行った方がいいと思います
    どの場合であっても、早く治療をした方が回復も早いです

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/13(水) 22:00:51 

    >>119
    また来た加害者

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/13(水) 22:01:02 

    >>1
    自分は夜になると(特に夜中)に鐘の音がゴォーン、ゴォーンと聞こえる
    高校の時から聞こえ出して22になった今も夜中に鐘の音が聞こえる
    近くに寺はない
    でももう慣れてしまったので気にしないようにしている

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2024/03/13(水) 22:05:35 

    >>123
    私も真剣だよ
    【ガスライティング】の一種
    私の発言を揉み消そうとする人を信用しない

    アルミホイルを出すような人は特にね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/13(水) 22:06:58 

    >>16
    やだこわい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/13(水) 22:07:04 

    >>38
    こうなるん🤯

    +3

    -3

  • 133. 匿名 2024/03/13(水) 22:07:18 

    >>1
    薬や先生と合っていないのであれば、病院を変えてもいいと思います
    先生に自分の状態などを伝えられてますか?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/13(水) 22:07:22 

    >>129
    なにそれこわい

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/13(水) 22:10:02 

    >>121
    狭くて草教

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/03/13(水) 22:16:48 

    >>11
    またか
    〇〇は甘えって

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/13(水) 22:26:26 

    >>131
    よこ。一瞬私も怖かった。でも、よく見てみて。なかなか面白いよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/13(水) 22:26:47 

    >>1読んでから書きなよ
    病院かかってるよ

    >>127

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/13(水) 22:27:06 

    声じゃなくて音の幻聴?だけどストレスからの聴覚過敏って言われた
    もともと通院はしてて不安やストレスに弱い

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/13(水) 22:31:28 

    仕事中に飼っている鳥の鳴き声がする

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/13(水) 22:42:39 

    症状あるのに仕事できてるの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/13(水) 22:46:27 

    自分を責める幻聴って一番マズイ。全員じゃないけど、この病気で人に危害を加えた人のほとんどが、こうしろって責められたって言うよ。自覚があるからまだそこまでは行ってないと思うけど。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/13(水) 23:06:20 

    >>3
    病院に行ってるって書いてるよ?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/13(水) 23:17:29 

    9年前、幻覚、幻聴見えてずっと何かを言われている気がして、
    鬱のような状況になりました。
    そこから判断力がにぶったり性格もガラッと変わってしまいました。
    ちなみに精神科に行くのが怖かったので未治療でした。
    今は幻覚と幻聴がほとんどなくなりました。
    後遺症?によって判断力や集中力が幻覚が見える前と比べて明らかになくなっています。気持ちの切り替えも難しくなりました。(それも発症時より大きく回復しています)
    あと、グルグルと色々なことを考えてしまいます。
    今は普通に生活できていますが
    精神科に行った方がいいですか?
    それともほおって置いても大丈夫ですか?

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/03/13(水) 23:17:37 

    キーンという耳鳴りは感じます。
    更年期だと思っています。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/13(水) 23:18:27 

    >>51
    仰天ニュースでやってた気がする

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/13(水) 23:23:11 

    >>20
    誉めそやし系の幻聴もあるよ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/13(水) 23:25:22 

    霊障か指向性音声兵器による攻撃と操作ですね、ソースはマトリクス解読ロバートダンカン論文で検索してダウンロードして下さい公開論文で無料です有志が日本語訳してくれています、集団ストーカー抗議デモ新宿YouTubeで検索して下さい

    +2

    -6

  • 149. 匿名 2024/03/13(水) 23:31:08 

    祭り囃子とか雅楽が聞こえるのは心霊現象かしら?たまーにある。鈴の音とかも。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/03/13(水) 23:52:56 

    >>32
    パニック障害も幻聴聞こえるの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/14(木) 00:18:54 

    >>1
    ストレスを断つのが超大事
    あと、よく寝る

    どれぐらいの期間を治療してるのかわからないけど
    すぐには良くならない
    来年かも、再来年かも
    病気なのに、今日も頑張ったなあ
    調子の悪い時は、そんな日もあるなと考える

    焦らない、いつか上向いてくる
    お大事にね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/14(木) 00:49:55 

    >>149
    それ全部聴こえたことある!
    あと中華圏住んでたこともあるせいか中華系獅子舞の太鼓とドラとシンバルと爆竹のチャカチャカした音が聴こえる時もある

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/14(木) 01:04:54 

    >>1
    科学的なことをいうと相手にそういう音声をわざと聴かせる装置ってあります
    技術的にも可能です
    宗教団体とかも昔から使ってるよ

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2024/03/14(木) 01:56:06 

    >>12
    ポジティブ幻聴

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/14(木) 02:26:36 

    >>38
    窃盗や放火がやめられなくなるよ!(当事者家族より)

    +5

    -4

  • 156. 匿名 2024/03/14(木) 02:55:34 

    扇風機の前に居て扇風機がまわると人が沢山ガヤガヤ喋ってるカンジに聞こえる事があった。扇風機止めるとピタ。まわすとまた聞こえる
    ハネの音がなんだか…。不思議

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/14(木) 03:48:22 

    放火は重罪

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/14(木) 05:15:45 

    >>21
    それはモロ統合失調症なんだが

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/14(木) 06:13:45 

    一通り読んだけど、おそらく先祖供養されてない感じがしたね
    本来見えないものが見えたり、聞こえないことが聞こえるっていうのは確かに霊媒体質もあるんだけど、ご先祖様からの加護があれば、そういう感覚は現世で生きるため上では不必要だからシャットアウトされてるもんなの。
    おそらく幻聴幻覚の人は、家で神祭してなかったり先祖供養されてないのか、やっていてもかなり間違えたやり方をしてると思うな。
    これ書くとすぐ、子孫を呪う先祖なんていらない!って噛みついてくる変な人がいるけど、そういうとこなんだよ。子孫が憎い先祖がいるわけない。
    現在、この世に生きてるのは先祖が代々 命の遺伝子のリレーをしてくれてきて、代表選手が今のあなたなのだから、この世に生かされていることを感謝すべきなんだよね。
    手にスマホやパソコン持ってネットを楽しめるのは、ご先祖のお陰なんだよね。
    この令和の日本列島に生まれてきてラッキーであることを近隣の氏神神社に感謝する定期参拝をし、神棚を家の中の良き所に設置し、依り代霊位による線香供養で祖霊に感謝しましょう。先祖が生前満たされなくて欲しかった物は、線香の煙がそれに変化して先祖の霊に届きます。線香で感謝の祖霊供養をされて安心した先祖は順番に成仏していき、家系の霊線のツマリも徐々に失くなってゆきます。霊線のツマリが綺麗になれば、子孫にも祖霊の安定が反映反射され、子孫も身体や心の健康を取り戻していきます。統合失調症や幻覚幻聴もなくなっていきます。
    ただ一朝一夕というわけにはいきません。無理は不要ですが、基本的に神祭や線香供養は毎朝行います。故 宜保愛子さんも先祖供養は一生やるんですよ、と仰っていました。日本の皇室が永く継続している家柄なのも、伊勢神宮での日々の祖霊への感謝の神事に秘密があります。私たちは祝詞や儀式などは必要ないですが、シンプルな言葉「生かして頂いてありがとうございます」を神棚のご神前やリビングの良き所に置きました霊位(位牌)の前で手を合わせて繰り返します。やることはそれだけです。
    霊位は文具店で売られている短冊(200円くらい)、筆ペン(マジックペンOK)、短冊立て、線香器(DAISOの茶碗蒸し容器でOK)、お皿(コーヒーカップのソーサー等)、線香灰(DAISOにあり)を用意し、短冊に○○家先祖代々之霊位と書きます。寺の僧に書いてもらうのではなく、子孫が自分で書きます。書けたら短冊立てで安定するように挟み、線香3本に着火して、ソーサーの植えに置いた線香器の灰に立てます(寝かしません)
    そして生かして頂いてありがとうございますを口に出すか、心の中で偶数回唱えます。
    出かける前は先祖供養は厳禁です、火事になる危険があります。無理は不要なので、朝が無理なら、帰宅して夜の零時までに行いましょう。また、ろうそくは不要です。
    神棚は水玉と榊だけをお供えします。塩や米、酒は供えなくても良いです。ただし、理想は水玉の水、榊の水は毎朝替えます。
    なお、無理は不要ですが、なるべく氏神神社にも感謝の参拝をしましょう。以上を行っているうちに、幻覚幻聴は改善することに気がつくでしょう。

    +2

    -15

  • 160. 匿名 2024/03/14(木) 06:55:42 

    >>146
    マイナスついてるけど、これは頭にアルミホイル系ではなく、銀歯外したら治るパターンらしい

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/14(木) 07:00:16 

    昔から、頭の中で誰かが話してるような声が聞こえるのも、精神的なものなのかな?
    はっきりと何言ってるかはわからないけど、男女でザワザワしてる感じというか。。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/14(木) 07:19:27 

    >>51
    そう言えばラジオ風の幻聴が聴こえることがよくある
    本物のラジオと錯覚するような喋りや演出なんだけどよく聴くと中居くんみたいな湘南弁の男性が中身のない話題(でも凄く楽しそうに聴こえる)を延々と喋ってる
    ちなみに曲紹介では知らない曲もかかる(普通に流行ってそうな曲)

    自分には会話センスも作曲センスも皆無なのに脳のバグって凄い

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/14(木) 07:40:08 

    >>1
    あるある。もう嫌になる。明るい気持ちでいようとしてるのに、邪魔される。暗い気持ちになる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/03/14(木) 08:17:33 

    >>159
    神道じゃない人は?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/14(木) 08:50:32 

    よく、幻聴聞こえると統合失調症だ!という話になるけれど、私は過去に幻聴聞こえていて『うつ状態』との診断でした。
    服薬や自分で出来ることをやって幻聴消失。
    幻聴が聞こえる仕組みが同じなら、やったこととか書こうかとは思ったけれど、需要は微妙……。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/14(木) 08:55:36 

    私も幻聴聞こえててけど、薬飲み始めたら聞こえなくなったよ
    自分に合った薬を出してもらえるようお医者さんに相談してみたら?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/14(木) 09:00:26 

    >>67
    幻聴が聞こえるって言ったらすぐ予約入れてもらえるかも

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/14(木) 09:03:23 

    >>149
    心霊現象で夜中にお囃子が聞こえたことがあるよ
    怖かった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/03/14(木) 09:07:19 

    >>102
    ビタミンの液体サプリで治ることがある
    耳鳴りの処方薬もビタミン

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/14(木) 09:48:37 

    >>159
    幻聴のない人も、そんなに熱心に供養してないよね?
    先祖の供養を言い出すとか…もしかして、統一の人?それとも、最も信者の多い創価?
    マイナーな新興宗教?

    あなたの投稿は(遠回しだけど)勧誘活動に見えます
    ネットで勧誘活動は止めてください

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/14(木) 10:03:31 

    夜中なら頻繁。
    携帯が鳴ってると思ったら違ったり。
    寝入りに人の声が耳元で聞こえてきたり。私の名前をさん付けで呼ぶ声がしたり。
    でも、子供の頃からなんだよね。祭り囃子の音とかをよく覚えてるわ。
    ストレスなのか分からない。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/14(木) 10:04:37 

    >>1
    フラッシュバックと過去に聞いた色んな人の言葉がその人の声で、脈絡なく、短文の連続で頭の中に響くのは疲れたり、嫌な思いをするとある。朝、目が覚めてから暫く高速で続いたりする。私を責める言葉ではないけどね。

    過去に診断されたのはうつ病とPTSDです。医学用語ではないけど、HSPの人も幻聴とフラッシュバック起こしやすいらしいよ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/14(木) 10:07:18 

    >>165
    私も幻聴?のあるうつ病だった。糖質の電波受信とは幻聴の内容が違うんだよね。
    最初、エビリファイを処方されて合わなくて地獄だった。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/14(木) 10:27:01 

    >>56
    はい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/14(木) 10:40:25 

    >>173
    165です。
    うつ病で幻聴なんてある?って思っていたので、他にも診断されていた方がいらして、なんかホッとした気分です。
    合わない薬って苦しいですよね(経験あり)……。

    あなた様含め、このトピの皆様が少しでもよくなります様に……。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/14(木) 10:47:36 

    >>1
    私は内臓疾患で入院したときなったよ
    麻酔して人体管理?で3日くらい寝てた後遺症の一種なんだってさ
    幻聴があんなにくっきりはっきり聴こえるなんて驚いた
    やっぱり責める声とか陰口とか罵声とかそんなんだったよ
    病棟を「スイマセンスイマセン」言いながら歩いてたら看護師さんが「それは幻聴ですけどそうなるひとはわりといます」と説明してくれた
    退院したらあっさり治ったけどちょっとしたことで1日中聴こえるようになるもんなんだなと勉強になった

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/14(木) 11:10:55 

    うつ病なのに糖質って言葉を使う人も信用しません

    ご自身は“鬱”になった経緯を詳しく話せますか?
    (作り話なら、いくらでも出来ますよね)
    少しずつ心が壊されて限界だとなったとき、素直に病院に行くか、まさかの原因に気が付き病院を拒否るかで、ネットでの反応も違ってきます

    【先祖・糖質】
    何方の言葉にも悪意しか感じない

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/14(木) 11:52:16 

    >>172

    そういえばHSP概念を提唱したアーロン博士はHSPの特徴の一つに「スピリチュアル」を挙げていたような
    HSPの幻聴は霊体験やハイヤーセルフの声なのかもしれないね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/14(木) 12:13:01 

    >>178
    自分でもHSPだと思ってる。HSPは受け取る情報量が多いから、寝てる間に処理しきれないのかも。
    そう言えば、幻聴の脈絡のなさは睡眠中に見る夢のそれと同じやわ。
    ショック受けたり、ストレスかかると脳の処理機能が低下するんじゃないかと思ってる。

    フラッシュバックはPTSDだから仕方ないけど。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/14(木) 12:47:13 

    >>38
    人格崩壊するらしいよ
    脳の病気だから脳がおかしくなる。もうあなたはあなたでなくなる
    早めに投薬すると防げる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/14(木) 14:31:22 

    主さんが統合失調だから、それに沿って言うね。
    統合の母は薬が効いてくると割とポジティブな幻聴もあって、時々楽しそうに笑ってた。
    薬飲む前は(エビリファイ 子供が病気になるぞ。とかお前は脳卒中で死ぬとか。責められてばかりの幻聴だったみたい。
    薬飲んで嫌な幻聴が聞こえた時は歌うたってた。童謡とか。
    一年かかったかな、幻聴消えるの。
    嫌な事が聞こえた時嫌だって言えるご家族は居るかな?電話なりラインなり…。
    母は大体私に何か答えて貰うと消えるって言ってた。何でかは分からないんだけど。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/14(木) 16:12:55 

    >>156
    私は換気扇の下でそれ感じた事あるよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/14(木) 18:52:16 

    昔職場にきてた客で、受付にこんな事言われたって掲示板に言ってもない事書き込むブスがいたけどこれだったのかな
    仮想敵作って暴れまくってた

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/14(木) 19:32:58 

    >>67
    心療内科ではなく、精神科のほうが良いかも。精神科の先生のほうが、症例をたくさん見ているはずなので、正確な診断がつきやすい。よい先生に巡り合えば、一生ものです。わたしは、不安感があるだけでも受診しています。町の小さな精神科です。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/14(木) 19:38:42 

    >>95
    私の友人がそういう風になった
    私が友人の悪口を叫んでるとか自宅に侵入して窃盗した等SNSに書き込まれて縁を切った

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/15(金) 00:37:05 

    霊現象もあり得るって感じのトピだから書き込むけど
    さっき寝てた時、すっごい変な声で何か言われて気持ち悪かった
    生霊の声が聴こえることもある
    変な声は生霊とは違ったから何だろうな…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/15(金) 02:28:47 

    >>156
    換気扇じゃないけど、疲労から極端にビタミンが足りなくなったとき、空気清浄機とかの雑音がガヤガヤした喧騒やラジオの音みたいに聞こえた。
    たんぱく質多めの食事にしてビタミンのサプリを飲んだら治ったよ。
    (肝臓や腎臓の具合が良くない人にはサプリは勧められないけど)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/15(金) 02:33:42 

    >>179
    HSPは鮮やかな夢を見る傾向がある気がする。
    元々長めに睡眠が必要なタイプなんだろうけど、PTSDだと睡眠の質が低下しがちだからしんどいよね。
    私もPTSDがあるけど、栄養療法がちょっとよかった。ストレスやショックで体内のビタミンやミネラルが枯渇したり、炎症でたんぱく質が消費されるせいで、栄養(カロリーではない)が足りなくなって脳機能が落ちるみたい。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/03/15(金) 02:36:15 

    >>173
    横です。うつ病の幻聴ってどんな感じですか?
    トラウマになった誰かの発言がフラッシュバックして聴こえるみたいな感じでしょうか。
    自分も鬱なので気になって。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/15(金) 07:43:41 

    >>189
    165です。

    まさしくそのまんま!
    一人暮らしをやめて実家に戻ったというのに、ずっと上司の声が聞こえて。

    6年くらい掛かりましたが治りました。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/03/15(金) 10:15:41 

    >>189
    いえ。私の場合はフラッシュバックの内容とは違います。嫌な内容でも、トラウマになった内容でもなく、統合失調のように悪口や命令でもないんですよ。

    記憶の中にある聞いたことのある誰かの台詞が誰かの声のまま、脈絡なく断片的に脳で再生されるんです。意味をなさない内容です。
    家族や友人、会社の仲間が発した台詞がそのまま再現される。

    嫌なショックな出来事があったり、すごく疲れると起こります。
    一番最初に起きたのは家族が亡くなる前のすごく辛い時でした。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/15(金) 10:26:21 

    >>188
    >>179です。睡眠中の夢は常にオールカラーです。睡眠時間長めもその通りで、8時間は眠りたい。5、6時間しか眠れないと1日中、頭痛がします。

    ストレスとショックで栄養素が消費されてしまうんだね。サプリメント飲みます。
    教えてくれて、どうもありがとう。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/16(土) 03:51:28 

    叩かれる前提で書くけど生き霊ついてるんじゃないのそれ?
    もしそうなら心身ともに元気を取り戻したらましになるはずだよ
    変な祈祷とかは意味がないのでまず物理的に自分を元気にしてあげて下さい

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/02(火) 12:22:15 

    >>2
    必ずしもそうではない
    私は側頭葉てんかんだけど妄想 幻覚 思考盗撮 思考の遠隔操作 デジャブ 離人感などまるで統合失調みたいな症状ある

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/02(火) 12:34:09 

    >>15
    いや ある状況になると健常者でも幻聴 幻覚はあり得るよ
    昔1人で山で夜寝たとき絶対に人がいないはずなのに人の話し声が聞こえてきたり砂漠を走ってると(複数人)車のすぐ脇に壁が現れたり「変だな 星が落ちてる…」って誰か言ったり 月がなんかすぐ1メートルくらいの所で浮いていたり(本当に手を伸ばせば触れそう)だったり…

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/02(火) 15:09:38 

    4月8日に大変な事が起こるよ
    異常な事 (自然現象)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード