ガールズちゃんねる

「アジア系軽視」と議論に。アカデミー賞受賞のエマ・ストーンの行動に波紋⇒ミシェル・ヨーが沈黙を破る

3325コメント2024/03/28(木) 04:29

  • 2501. 匿名 2024/03/13(水) 09:58:06 

    >>2495
    正直、興味ないんだと思う
    質問したいことがなくて無理矢理日本食の質問する

    +13

    -0

  • 2502. 匿名 2024/03/13(水) 09:58:08 

    >>2480
    エマとジェニファーはガサツで頭空っぽそうだから、たとえメリル・ストリープだったとしても同じことやらかしてそう

    +27

    -1

  • 2503. 匿名 2024/03/13(水) 09:59:29 

    >>2075


    恒常的に差別を受ける人間特有の卑屈さはないかな
    穏やかで平和な顔してる

    +6

    -0

  • 2504. 匿名 2024/03/13(水) 09:59:47 

    >>21
    無能だから日本が戦争するはめになったんだよ。

    +0

    -6

  • 2505. 匿名 2024/03/13(水) 10:00:14 

    >>2408
    それでも無視して完全にレイシストに見えた気がするね

    +7

    -0

  • 2506. 匿名 2024/03/13(水) 10:00:32 

    >>2502
    今回大御所のハリウッドスターの顔が見えなかったねえ
    やはりエプスタイン問題かしら

    +16

    -0

  • 2507. 匿名 2024/03/13(水) 10:01:04 

    >>2429
    私が差別的な感情は一長一短では変わらないと知ったのは、
    ヒスパニックの移民グリーンカード持ちで知る人ぞ知るドックトレーナー。動画をよく見ているんだけど
    白人とハグをするのに「ハグしても良い?」と聞いたり「ああ、ハグをしてくれるんだね」と喜んだり
    一線轢かれているのが手に取るようにわかるのよね。
    依頼されるほど信頼されていても白人の感情ってそういうことかとよくわかるわ。

    元から意識他界系が金科玉条で世界では当たり前みたいに言ってる、平等、公平なんて所詮お題目だと
    そろそろ気が付く時期に来ていると思うわ。

    +16

    -3

  • 2508. 匿名 2024/03/13(水) 10:01:18 

    >>2478
    なんで前半の流れのみで判断するの?
    オスカーをジェニファーから手にした直後からスピーチまでの振る舞いが空気で無礼なの
    そこで空気にしたら良くないメインプレゼンターの人だから
    擁護したとしてもうっかりしてたとするのが精々

    +6

    -3

  • 2509. 匿名 2024/03/13(水) 10:01:40 

    >>2500
    厳格な家父長制、やはりこれが全ての災いの原因。

    +9

    -1

  • 2510. 匿名 2024/03/13(水) 10:02:02 

    >>2453
    こんなんお局よくしてない?まだいいほう人種とか関係ない。人間性。私の職場やジムでは見なれた光景だわ。ターゲットは空気みたいな扱いされてる

    +7

    -1

  • 2511. 匿名 2024/03/13(水) 10:02:05 

    >>2497
    プラス押したけど、反映されていませんね

    +0

    -0

  • 2512. 匿名 2024/03/13(水) 10:02:28 

    >>1
    ハーマイオニーも大人になったなぁ

    +0

    -6

  • 2513. 匿名 2024/03/13(水) 10:02:53 

    >>380
    戦争では黄色人種で日本人しか戦ってないけどな、人種差別撤廃条約も日本人が言い出したことだけど。

    +14

    -0

  • 2514. 匿名 2024/03/13(水) 10:03:06 

    >>2500
    あららダメだこりゃ
    もうほっとくのが全方位幸せ

    +11

    -0

  • 2515. 匿名 2024/03/13(水) 10:03:48 

    >>33
    あいのこ、とかどうでもいい。

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2024/03/13(水) 10:03:56 

    >>2489
    「鼻が高くていいね」
    も悪口になる。
    鼻を低くする整形する白人も結構いるから。

    +14

    -0

  • 2517. 匿名 2024/03/13(水) 10:04:53  ID:X5FoqA55W2 

    真意はわからないけど、これからも白人さんは白人さんというだけでこうやって色々と矢面に立たされるでしょうね
    ポリコレ時代の到来

    +2

    -4

  • 2518. 匿名 2024/03/13(水) 10:06:06 

    >>2420
    ミシェル・ヨーのような発音がきれいで文法が正しい英語を話す人、マレーシアには少ない
    彼らの英語、本当にわからない…発音はまぁしょうがないとして文法がぶっ壊れてる

    +1

    -0

  • 2519. 匿名 2024/03/13(水) 10:06:12 

    >>2068
    わざと、にして憎悪を広めて炎上させたがっているのは貴方でしょう?

    +0

    -3

  • 2520. 匿名 2024/03/13(水) 10:06:58 

    >>427
    歴史のないゴミがなんか言ってる

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2024/03/13(水) 10:07:12 

    白人は世界の主人公だと無意識に思っているのが根源的な理由だと思う
    だから悪気なく差別して、本人も何が悪いのかわからない

    +9

    -0

  • 2522. 匿名 2024/03/13(水) 10:07:16 

    私も白人のこと差別してるから一緒かも
    白人ってなんか体洗っても臭そうってどうしても思っちゃって、、

    +4

    -4

  • 2523. 匿名 2024/03/13(水) 10:07:33 

    今ディズニープラスで日本の戦国時代を舞台にしたドラマやってるけど、日本よりも海外の方が評判良いみたいだね。特に最近の映画やドラマでポリコレ疲れになってたアメリカ人には響くものがあったそうだ

    +11

    -0

  • 2524. 匿名 2024/03/13(水) 10:09:06 

    >>1
    根っからこんな感じだからこういう人間たちになにを言っても無駄だよ
    ミッシェルの大人の対応に称賛すればいいだけの話

    +1

    -0

  • 2525. 匿名 2024/03/13(水) 10:09:36 

    >>1
    ミシェルはなかなかオスカー像離さなかったのなんでだろ。エマと二人でにぎって、となりの女の人の元に同時に歩いて行ってるように見えるけど。カメラワークでよく見えなかった。金髪の女の人はグイッて像をエマに渡してるの、なかなかミシェルが離さなかったから??とも見えるし。でも、更にその後ろでサリーが服引っ張って(これも何でだろう??)、、、なかなかカオスな場面だったね。

    +9

    -0

  • 2526. 匿名 2024/03/13(水) 10:11:23 

    >>2331

    差別されて黙ってるのは大人な対応ではないよ
    金持ち喧嘩せず、は財力と権力があるから表面上笑って済まして水面下で醜い争いが起こってるだけで、普通の人がやるのはただの馬鹿
    軒貸して母屋取られるって言葉があるように、微笑んで黙らせる力ないならそんな事しちゃいけない
    言うべき事は言わないと
    それが大人だよ
    極端な事なかれ主義って良い人に見られたいから、身内(特に子供)まで人身御供に差し出す人ばかりじゃん
    それでいて自分は大人な対応してるつもりなんだよね
    一番軽蔑されるのに

    +11

    -1

  • 2527. 匿名 2024/03/13(水) 10:11:26 

    >>1038
    そうやで
    だから白人をモデルなんかにしてない
    2次元は2次元でしかないって話
    理解出来る???

    +3

    -0

  • 2528. 匿名 2024/03/13(水) 10:11:38 

    >>1845
    脳みそがコーヒー豆なんだろ。

    +0

    -1

  • 2529. 匿名 2024/03/13(水) 10:11:47 

    >>400
    1番可哀想なのはスタジオに居る女性芸能人たちの顔写真を見せて好みのタイプは?って聞くやつ。映画の内容聞かれると思って取材受けてるだろうにっていつも思ってたわ

    +10

    -0

  • 2530. 匿名 2024/03/13(水) 10:11:51 

    >>2374
    だから、その行動を全体主義にして、中国政府のプロパガンダのようなコメントをしないで欲しいんだけどね
    差別する人もいれば、差別しない人もいるし、人種ではなく人格で分けたり、同人種でも差別する人がいる
    人によって色々なんだよ
    日本人でも差別主義者はいる
    人によるんだと
    どうして分からないのかな?

    +1

    -4

  • 2531. 匿名 2024/03/13(水) 10:12:46 

    >>13
    英語で喋りたいなら英語を勉強しろよって思うわ

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2024/03/13(水) 10:13:23 

    >>2507
    マイナス押したのに反映されないわー
    人種じゃなく、人によるんだよ

    +3

    -4

  • 2533. 匿名 2024/03/13(水) 10:16:02 

    >>2468
    一応日本人奴隷を買わないようにと本国からお達しはあったんだけど
    それでも奴隷を売りつけていたのは日本人だからね。
    キリシタン大名だけじゃないよ。当時は乱取りと言って
    戦の後捕まえて奴隷として売るのは庶民の楽しみでもあったんだよ。
    それから飢饉で奴隷を養う余裕を失った日本人農民が
    長崎や島原に奴隷を売る動きがあった。
    ほとんど難民化した日本人をやっすい値段で売ってた。


    +4

    -4

  • 2534. 匿名 2024/03/13(水) 10:16:03 

    >>663
    アカデミー賞とか感性くそだからな、ドライブ・マイ・カーとかつまらなかったし。
    アニメだけでいいわ。

    +5

    -2

  • 2535. 匿名 2024/03/13(水) 10:16:35 

    >>2507
    もしかしてシーザー・ミランかしら

    +2

    -0

  • 2536. 匿名 2024/03/13(水) 10:17:00 

    「アジア系は『おまけ』扱い」日本人ハリウッド俳優が明かした“現地の実情”にSNS注目「闇が深そう」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    「アジア系は『おまけ』扱い」日本人ハリウッド俳優が明かした“現地の実情”にSNS注目「闇が深そう」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アカデミー賞授賞式で、助演男優賞を受賞した俳優がオスカー像を受け取る際にアジア系のプレゼンターを”無視した”として波紋を呼ぶなか、ハリウッドで20年にわたり活動してきた日本人俳優が明かしたハリウッド



    「アジア系は『おまけ』扱い」日本人ハリウッド俳優が明かした“現地の実情”にSNS注目「闇が深そう」 | 女性自身
    「アジア系は『おまけ』扱い」日本人ハリウッド俳優が明かした“現地の実情”にSNS注目「闇が深そう」 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】アカデミー賞授賞式で、助演男優賞を受賞した俳優がオスカー像を受け取る際にアジア系のプレゼンターを”無視した”として波紋を呼ぶなか、ハリウッドで20年にわたり活動してきた日本人俳優が明かしたハリウッドの実情に注目が集まっている。問題となった...

    +2

    -1

  • 2537. 匿名 2024/03/13(水) 10:17:36 

    >>2482
    悪気なく地が出ちゃった感じだよね。アジア人差別は潜在的にあるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 2538. 匿名 2024/03/13(水) 10:17:52 

    >>2501
    正直みんな興味ないよね映画好きでハリウッド崇拝してるミーハー以外は
    作品について深いインタビューしても、それを聞いてるお茶の間が寿司とか天ぷら話のほうがまだ聞くかなって位の興味のなさなんだろう
    近年桜の季節にスター達がお忍びで桜を見に日本に来るらしいけど、日本人は気付かないし声もあんまりかけてこないからみたいな
    単にエンタメや海外スターに興味ない人が増えただけ

    +12

    -0

  • 2539. 匿名 2024/03/13(水) 10:18:00 

    >>2382
    白人を一緒くたにして、差別しようとしている人の方が酷いと思う
    色んな人がいるのに

    +0

    -0

  • 2540. 匿名 2024/03/13(水) 10:18:11 

    >>2477
    日本の奴隷の代わりに朝鮮人奴隷を売りつけたの。
    豊臣秀吉は。頭いい。

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2024/03/13(水) 10:18:11 

    >>2503
    それはあるね。顔つきに険がないし。
    海外に行っても差別自体に気づかないというか
    悪く言えば世間知らず。

    +3

    -0

  • 2542. 匿名 2024/03/13(水) 10:18:22 

    >>14
    エマが差別しようがどうでもいいけど、こっちが差別しても文句言うなと思うわ。

    +8

    -2

  • 2543. 匿名 2024/03/13(水) 10:19:51 

    >>2537
    普段話していることより態度が全てというしね。舞い上がってた時に出た態度なら尚更それが普通なんだと思う

    +7

    -0

  • 2544. 匿名 2024/03/13(水) 10:19:54 

    >>604
    セロンねw

    +4

    -0

  • 2545. 匿名 2024/03/13(水) 10:19:58 

    でもゴールデングローブ賞ではエマストーンはミシェルヨーにちゃんとした対応してるよね。
    今回は服の件とか5人もプレゼンターいるとかが重なって差別してるように見えたのかもしれない。

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2024/03/13(水) 10:20:06 

    >>2471
    プラス押しても反映されないね

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2024/03/13(水) 10:21:49 

    >>2329
    失礼すぎるだろ、、、

    +7

    -0

  • 2548. 匿名 2024/03/13(水) 10:22:09 

    >>13
    これはさすがに、、
    見なきゃよくね?

    +3

    -2

  • 2549. 匿名 2024/03/13(水) 10:22:24 

    >>772
    黒人、メキシコ人、プエルトルコ人の多く居るアメリカは平均的に(知的水準)が低い

    By中曽根元首相

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2024/03/13(水) 10:22:28 

    >>1579
    これが世に言う多様性w

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2024/03/13(水) 10:23:42 

    中国人が嫌いなだけだと思うからアジア人で一括りにしないで欲しい

    +3

    -19

  • 2552. 匿名 2024/03/13(水) 10:24:43 

    >>2523
    Ghost of Tsushimaていうアメリカ製作のゲームが元寇時代の対馬が舞台なんだけど、すごく勉強して作られたんだろうなっていうクオリティで黒澤映画へのリスペクトも感じられた。サムライ物は人気が高いね。
    ただし洋ゲーあるあるで女性キャラが全然可愛くないw

    +12

    -0

  • 2553. 匿名 2024/03/13(水) 10:25:11 

    >>2516
    友達の旦那さんが白人で鼻高いけど、本当にコンプレックスって言ってたな。容姿のことはどの人種であれ言わないほうがいいよね

    +9

    -1

  • 2554. 匿名 2024/03/13(水) 10:26:03 

    >>2379
    今日本でも橋の鉄製のプレートが盗まれたりしてるよね。外人窃盗団がやりたい放題。

    +19

    -0

  • 2555. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:03 

    >>2376
    若くても肌がシワっぽい
    日本人は肌の表面にツヤがある

    +2

    -6

  • 2556. 匿名 2024/03/13(水) 10:27:26 

    もしヨーが金髪白人で、受賞者とその友人の2人がアジア人だったとしたら、
    「いつまでもトロフィーを握りしめて、渡そうとしないヨー。その様子を見てて痺れを切らした友人が、強引に手助けして、ようやくトロフィーが渡された」という解釈になって、ヨーが差別主義者扱いされそう

    +3

    -1

  • 2557. 匿名 2024/03/13(水) 10:29:01 

    >>2510
    でもさ女優だよ。演じるのが仕事なんだから、こういうときこそ演技力発揮して人格者演じられないでどうすんだ?
    アカデミー賞自体を落とす行為だし、自分の女優としての評価も落としてるよ。

    +24

    -2

  • 2558. 匿名 2024/03/13(水) 10:29:11 

    >>2542
    あなたのような差別主義者って、差別をするのに全体主義にして言い訳作るよね
    特に中国のプロパガンダで巧みに全体主義は利用されてきているけれど
    被害者意識となって憎悪を高めてなんらかの利益を得ようとするために
    差別をするのは、本当にどの人種でも人によるわ

    +0

    -2

  • 2559. 匿名 2024/03/13(水) 10:29:59 

    >>2429
    日本語上手いね、もしゃくに触るらしいよね。
    こちらとしてはコミュニケーションのきっかけでふってるのに舐めてんのかと思われるらしい。
    コンニチワ、レベルで褒めるとそれくらいで褒めるのかよと笑われ、片言でも会話できるから褒めてもふざけんなと思われるらしいよ。
    もう何も話せねーよ。話すことすら拒否してそう、何で日本くるの?
    逆に英語話せるの上手だね、って言われたら嬉しいよね?
    皮肉ばっかりの国は疲れるよね

    +2

    -4

  • 2560. 匿名 2024/03/13(水) 10:30:44 

    >>2557
    それよね。受賞作より一連の出来事が話題になってしまってる。
    特にロバート・ダウニー・Jrのこと嫌いになった人は多そう。自業自得だけど

    +16

    -0

  • 2561. 匿名 2024/03/13(水) 10:31:40 

    >>2521
    そう思ってない人もいるから
    なんで全部一緒くたにするのかな

    +4

    -0

  • 2562. 匿名 2024/03/13(水) 10:32:13 

    >>993
    キノピオに出てくるブルーフェアリーだお。。。。
    「アジア系軽視」と議論に。アカデミー賞受賞のエマ・ストーンの行動に波紋⇒ミシェル・ヨーが沈黙を破る

    +14

    -0

  • 2563. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:14 

    >>2537
    アジア人じゃなく
    人によるでしょ

    日本人同士でも嫌い合っていたり、公でも色々と無視したされた、など問題あるのに
    すぐに差別に持ち込もうとする人ほど、差別主義者だと思うけど

    +2

    -6

  • 2564. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:56 

    >>2364
    元々日本は農地に適した平地が少ないし山の影になる土地も多く、江戸時代は冷涼な気候だった。古代、中世は日照りも多くて何度も何度も数え切れないほど飢饉になってる。豊作なんて珍しい事だったんだよ。降水は諸刃の刃で洪水も多くて日本の歴史は灌漑の歴史でもある。それは全て人力であり、地域の藩が行ったものもあるし、有力者が私財を投じて新田作りや河の整備を行ってきたから今の日本がある。

    土地改良、東北でも実る米の品種改良、農作道具の改良などが江戸時代に活発になされたから。全ては先人達の努力の結晶だよ。ぼけーと暮らしてたらこうはいかない。今の日本の農地が全くの自然のものだと思ってるの?

    +23

    -1

  • 2565. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:58 

    >>2559
    それも人によるでしょ
    全体主義にするのやめたら?

    +3

    -5

  • 2566. 匿名 2024/03/13(水) 10:34:58 

    >>1579
    あら?ジニーだって妖精よ?ハゲだけど。

    +4

    -0

  • 2567. 匿名 2024/03/13(水) 10:35:03 

    >>2525
    像を渡そうとしても存在スルーのような態度だったから、せめて目を合わせてからしっかり渡したかったとか?

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2024/03/13(水) 10:36:11 

    >>2552
    将軍が成功しそうだから次はGhost of Tsushima
    の実写化かもね

    +5

    -0

  • 2569. 匿名 2024/03/13(水) 10:37:20 

    >>2304
    全くその通り
    なんか「大人の対応」を推し進めてる「アジア人」が居るんじゃないかって邪推したくなるくらい、アジア人って大人しい
    必ず、ちゃんと後ろでハグしてるよ!とかフォローする人間も現れるしさ

    これ、黒人が同じ対応とられたらどうなると?
    今頃暴動起こってるよ

    +18

    -2

  • 2570. 匿名 2024/03/13(水) 10:38:21 

    ロバートの方は露骨すぎて引くけど、エマの方はよく分からない。こんなんで騒がれて本人も迷惑してると思う。

    +1

    -7

  • 2571. 匿名 2024/03/13(水) 10:40:33 

    >>2332
    スクールカーストとかポジション争いやマウンティングが熾烈な国の育ちなんだと思う。こういう時にどう映るかを常に気にするし、前に出て周りにチヤホヤさせる人は正義。
    昔、クルーザーに各国の小学生を乗せて環境保護を考えるって企画の番組があったけど、ミーティングや食後のラウンジでも仕切りたがりやボスなりたがりの子ども達が凄い争ってた。アジア人(中国人とインド人)は何らかの長というか資格を欲しがるし、欧米の子は騒いでマウンティングしようとする。それもそれぞれ個別の部屋を訪ねて自分を支持する様にさせたり兎に角政略的だった。
    英語で世界の子と交流したい環境保護に興味があるってだけの日本の子が何が起きてるのか理解出来すボッチになって泣いてた。
    もう感性が違う。そういう弱肉強食の争いは他国だと正義なんだもの。

    +25

    -0

  • 2572. 匿名 2024/03/13(水) 10:40:55 

    ロバートダウニーjr のも見たけど、アジア人俳優からトロフィーを受け取って目も見てなかった。まるで一般人の渡す係みたいな扱い。「あ、お前も俳優だったな」と気付いて目配せしただけで、握手しようとしてたアジア人を一瞥で他の俳優達(非アジア人)に。悪意は無かったかもだけど、普段からアジア人を下に思ってる素が出た感じだった。

    +12

    -0

  • 2573. 匿名 2024/03/13(水) 10:41:38 

    なんだかんだ言ってもやっぱり背の高さ大事だよね。アジア人でしかも小柄だと下に見られやすいんだよね。

    +2

    -0

  • 2574. 匿名 2024/03/13(水) 10:42:30 

    >>2458

    大名や領主が宣教師と取り引きしてたよね
    だけど、知られたからには
    そんな事豊臣や徳川は許さなかった
    だからこその鎖国でしょ
    宣教師はスパイ兼奴隷貿易商だったし
    国内でも遊郭とか人身売買はあったけど、皆が食べて行ける時代ではなかった
    アフリカは部族同士の争いで負けた部族や弱者がどんどん同じアフリカ人に売り出されてた
    それを止める人も禁止する人もいない世界だよ
    数からしても比べ物にならない
    欧州間ですら部族民族間で(同じ白人だけど)奴隷売買は日本の比じゃないくらいあったよ

    +8

    -0

  • 2575. 匿名 2024/03/13(水) 10:42:34 

    >>2536
    アジア系で数少ないスターのジャッキー・チェンも超絶苦労したんだよね
    ヒットした“ラッシュアワー”でも黒人の相棒とのやり取りが人種差別的だったりするし(コミカルだけど)
    バブル期の調子乗った日本側が香港のタレントさん達に失礼な態度とってたりもあったみたいだけどやっぱ良くないね

    +4

    -1

  • 2576. 匿名 2024/03/13(水) 10:42:58 

    >>2551
    日本人留学生、現地での差別見て見なよ。動画もあるよ。日常的に苦労してるよ、そもそも日本人です!とか主張しても無駄、同じ

    +5

    -1

  • 2577. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:02 

    >>2551
    あいつら見分けなんかついてないよ

    +10

    -1

  • 2578. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:14 

    >>2559
    それもこれも全部アジア人を下に見てるからそう思うんだよ

    +4

    -4

  • 2579. 匿名 2024/03/13(水) 10:45:44 

    >>555
    良い子ちゃんぶるからって、公の場で同じような対応をされたらこうなるものでは?

    +0

    -0

  • 2580. 匿名 2024/03/13(水) 10:46:27 

    これジェニファー・ローレンスにトロフィーが渡りそうになるところで、
    その後ろに居る人がそれを止めてるんだよね
    そのムーブは良くない、って周りに人間も気付いてる

    明らかに、人種差別では?

    +7

    -1

  • 2581. 匿名 2024/03/13(水) 10:47:14 

    緑のドレスのババ○、性格悪そう

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2024/03/13(水) 10:48:18 

    >>2376
    だから天狗は👺顔が赤く鼻が長い(高い)とされてたんだっけ

    +2

    -0

  • 2583. 匿名 2024/03/13(水) 10:48:43 

    なんかあれだな、ミシェル・ヨーを非難する人って麻生太郎が上川大臣におばさん発言した時の上川さんの対応を批判したフェミニストみたいね

    +3

    -0

  • 2584. 匿名 2024/03/13(水) 10:49:25 

    >>2580
    ミシェル・ヨーがジェニファーに渡そうとしたんでしょ

    +1

    -1

  • 2585. 匿名 2024/03/13(水) 10:49:47 

    >>2580
    単に出しゃばっただけだよ

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2024/03/13(水) 10:49:52 

    >>1
    エマ・ストーンは普通に受け取ろうとして→ミシェルがトロフィーを離さない→ジェニファーが早よ渡せやとばかりに自分で渡した
    ただこれだけに見えたけど
    この親友?二人がお互いしか見えてない所がちょっとあれなだけで、差別云々とは思わなかった

    +1

    -3

  • 2587. 匿名 2024/03/13(水) 10:50:34 

    >>2346
    このファスナー開いてるのとエマストーンの顔全く写ってない画像持ってくるの絶妙よね
    どちらにも解釈出来る
    私は個人的に動画見た時は誤解かなと思ってたけどこの画像出した事によってインスタの文章は皮肉なのかなと思った

    +11

    -1

  • 2588. 匿名 2024/03/13(水) 10:51:49 

    >>2147
    サリーが、やめなさい!ってやってるのが全てだと思う

    +15

    -1

  • 2589. 匿名 2024/03/13(水) 10:51:53 

    >>2561
    それは大前提で話している

    +2

    -0

  • 2590. 匿名 2024/03/13(水) 10:52:11 

    >>2525
    ミシェルは普通に受賞者本人の目を見て「おめでとう」って言ってオスカーを渡したかったのでは?
    サリーは「あなたがプレゼンターじゃないんだから」て前にでた女優を元の位置に戻そうとしたのだと思った

    +7

    -0

  • 2591. 匿名 2024/03/13(水) 10:52:23 

    >>1600
    チンパンジーみたいで笑う

    +2

    -5

  • 2592. 匿名 2024/03/13(水) 10:52:31 

    >>2507
    ハグっていやな人もいるだろうから人種関係なく聞く方がマナー良くない?
    知らんけど

    +5

    -0

  • 2593. 匿名 2024/03/13(水) 10:52:57 

    >>2380

    黒人の大半は貧困層だからね
    自分も差別してるのに、差別だって騒げばお金になることを知ってしまった
    でもいつまで経っても教養を身に付けないから、差別ではなく嫌われる
    東アジア人は人種の中で一番教養高いから欧米で貧困層が殆どいない
    肉体的に一番弱いから抗議しづらい背景があったけど、だからこそ教養を身に付け働き経済力を身に付けたのかと
    差別意識については、奴隷で連れてこられた(黒人)かそうでないか(アジア人)の違いが凄く大きいからというのもあるけど、暴力が当たり前でなくなった現代では他人種と同じように声を上げていかなくてはいけないね

    +6

    -0

  • 2594. 匿名 2024/03/13(水) 10:53:17 

    >>2489
    昔、中居くんがマドンナに顔小さいねーと言ってて、ヒヤヒヤしたわ
    マドンナはその代わり、心は大きいのって返してた

    +17

    -0

  • 2595. 匿名 2024/03/13(水) 10:53:17 

    >>2170
    ミッシェルが親切心で行ったアドリブでミッシェル自身が皆んなを誤解させてしまった
    そこでエマが困惑したのを
    わざわざエマによるのではなく、白人によるアジア人差別にさせたがる
    そういう誤解をわざと炎上させるのって
    白人を差別できる話題を見つけたくてウズウズしている白人差別主義者が多いんだろうね
    もしくは、全体主義に結びつける中国のプロパガンダっぽいけれど

    +2

    -4

  • 2596. 匿名 2024/03/13(水) 10:53:45 

    >>1722
    確かに、中東系や黒人が集まってるとそこ通るの避けるかもって自分の中の無意識的な差別に気付いた。

    +1

    -0

  • 2597. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:19 

    >>2412

    ダルの顔は日本人的じゃない?
    とてもアジア人っぽいよ

    +5

    -1

  • 2598. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:21 

    >>2588
    これよ
    この画像見れば全て分かる
    エマはトロフィーひっぱって無理やりジェニファー・ローレンスのとこまで持ってってんじゃん
    で、サリーが何やってるの?ってジェニファーを止めてる

    +3

    -2

  • 2599. 匿名 2024/03/13(水) 10:54:43 

    >>753
    アリアナグランデは、日本語話すくらい親日だから、アジア圏の人に対するリスペクトは他のセレブよりは若干高いんじゃないかなーと、個人的に思った

    +5

    -0

  • 2600. 匿名 2024/03/13(水) 10:55:11 

    >>2575
    彼はバリバリの共産党でしょ

    +1

    -1

  • 2601. 匿名 2024/03/13(水) 10:55:32 

    >>2533
    秀吉バテレン追放令の後の動き。
    秀吉→日本人奴隷はけしからん 買うな
    コリョ→日本人奴隷買うなと私たちもポルトガル商人たちに禁止しておりますが何せ日本人が日本人を売りつけるんです。
    島津(鹿児島)、キリシタン大名の大友(大分県)を攻撃、
    大友のキリシタン難民が熊本の農民に売られる。
    飢饉発生、熊本農民が飢饉に襲われ自分達も難民になる
    もちろん奴隷を養う余裕なんかない、
    熊本と大分の難民が奴隷となって長崎島原に売られる。
    難民が膨れ上がり港に押し寄せる。ほとんどが奴隷として使いものにならない状態だがこのままだと飢えで死ぬから二束三文でいいから船に乗せてくれと
    キリシタン大名から頼まれる。
    人道支援として船に乗せましょうと上司に楯突く
    若いパードレ。それはならんと跳ね除けるパードレ。
             ↑
    実態はこれです。若いパードレの手紙も残ってます。



    +1

    -2

  • 2602. 匿名 2024/03/13(水) 10:56:01 

    >>2594
    やっと最近それが失礼にあたるって広まってきて良かった

    +14

    -1

  • 2603. 匿名 2024/03/13(水) 10:56:16 

    なんでこうも白人を擁護する連中が出てくるのかが分からん
    それが不気味
    言われもない行動を非難してんじゃなくて、誰が見たってアジア人空気扱いされてるの分かるじゃん
    しかも晴れの舞台で

    +27

    -5

  • 2604. 匿名 2024/03/13(水) 10:56:23 

    >>2533
    白人が白人を奴隷として売っていた。
    黒人が黒人を奴隷として売っていた。
    日本人が日本人を奴隷として売っていた。

    同じ人種が同じ人種を奴隷として売っていたことなんて世界中で沢山あったよ。

    世界中で同じようなことが起っていたことに気がついている人達は「人身売買」を嫌う。

    +8

    -1

  • 2605. 匿名 2024/03/13(水) 10:57:51 

    >>2593
    奴隷制度廃止されてから中国人も日系人も奴隷と同じ仕事してたよ

    +1

    -1

  • 2606. 匿名 2024/03/13(水) 10:58:20 

    >>2407

    鬼は白人がモデルだもんね
    海渡って来るから(流れ着くから)塩と日焼けで真っ赤か青白いか
    赤鬼青鬼なんてまさにそう
    栄養状態も昔は皆悪かったから、健康的な顔色とは違うだろうし
    決して「白」ではないんだよね
    由来しったら白人怒りそうだけど

    +15

    -0

  • 2607. 匿名 2024/03/13(水) 10:58:56 

    >>2525
    ミシェルが渡すはずが、エマが、がしっ!と掴んでジェニファーの所へ持って行ってるよね。
    ミシェルがえ?え?ってなってるよね。

    +5

    -4

  • 2608. 匿名 2024/03/13(水) 10:59:03 

    >>2603
    日本人はアジア系じゃないと信じてるのかも
    海外いったことないんだろうね

    +16

    -3

  • 2609. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:05 

    >>2602
    今は会社でも容姿に関することは褒め言葉でも言うな!だからね

    +5

    -0

  • 2610. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:27 

    >>2557
    お局も仕事だから仕事ちゃんとしてほしいわ。いじめばっかしてるじゃん

    +1

    -0

  • 2611. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:34 

    >>2604
    問題になったのは黒人奴隷だけ

    教科書でも日本人奴隷に触れてるのはほんのちょっと

    +5

    -0

  • 2612. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:49 

    >>2603
    エマの方は差別とまではいえないかも?みたいな確定的じゃない雰囲気だから。ロバートダウニーJr.はナチュラル差別が板につきすぎててキモくてそっちのトピがどちらかというと伸びるといいなと思う。

    +9

    -3

  • 2613. 匿名 2024/03/13(水) 11:03:59 

    >>877
    来年はじゃあ主演女優賞は白人だね。いらない憶測をよぶからさー。出来レース♡

    +6

    -0

  • 2614. 匿名 2024/03/13(水) 11:04:43 

    >>1779
    それはあなたがアジア人だからそう思うんだよ…
    さすがに痛いよ…

    +18

    -4

  • 2615. 匿名 2024/03/13(水) 11:04:54 

    昔アメリカの映画はいい俳優を集めてこんなツマランものしか作れないのかって思った事あったな

    +3

    -0

  • 2616. 匿名 2024/03/13(水) 11:04:55 

    >>2612
    これが?
    これを無意識でやってるなら、そっちのが怖いよ
    そしてそれを深刻な人種差別という

    +2

    -4

  • 2617. 匿名 2024/03/13(水) 11:05:21 

    >>1582
    母の知人のフィリピン女性、パブで働いて子ども育ててたけど、教育熱心でお子さん英語日本語タガログ語喋れて賢かった。
    子供にはいい仕事について欲しい、ガル子もお勉強頑張って!ってよく言われたものです。
    そして飛び抜けて明るくいつも元気もらってたなぁ。
    イメージだけで語るの良くないよね。

    +6

    -4

  • 2618. 匿名 2024/03/13(水) 11:05:57 

    >>2601

    勉強になったー
    ありがとう
    日本史まじめにやってなかったから、植民地化を恐れてキリスト教排除くらいの認識だった
    身近にクリスチャンの方がいて、いかにひどい弾圧をされたかの小説を読まされて、むしろ日本ひでえの感覚すらあったw

    +1

    -3

  • 2619. 匿名 2024/03/13(水) 11:06:31 

    >>2453
    ジェニファーローレンスが型にハマらないないおもれぇ女を出しすぎた。でも白人たちは喜んでるかも、この2人の友情すきぃって。

    +8

    -1

  • 2620. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:08 

    >>2594
    なんで顔が小さい=褒め言葉
    だと思ってるんだろうねw?

    膝が小さい、位意味不明な言葉だって話だし、小さい、って海外だと全然褒め言葉にならない
    なんでも大きいのが好きな連中だから

    +9

    -4

  • 2621. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:40 

    >>1182
    黒人が最も不細工なのは言うまでもない
    あぐら鼻だし笑うと歯がぐわっと剥き出しになる
    あと体臭きつい

    +4

    -2

  • 2622. 匿名 2024/03/13(水) 11:07:52 

    人種差別ではないし全然違うとか言われそうだけど山崎貴の会見でのダニーデヴィートへの発言も中々失礼だった。この件とは関係無いけどどうしてもどこかに吐き出したかったので失礼。

    +3

    -0

  • 2623. 匿名 2024/03/13(水) 11:08:37 

    >>2603
    だからアジア人などと全体主義にしないで欲しいんだけど
    マナーも生活様式も文化も犯罪も全然違うから
    しかも、人によるからね
    一括りにして差別したり被害者になって相手を差別したり

    なんで異常に一括りにして攻撃しなくちゃいけないのか
    ある西洋人が日本人を差別したら、全ての西洋人がアジア人差別者であるわけじゃないし
    ある日本人が白人を差別したら、全てのアジア人が白人差別者であるわけじゃないし
    ある黒人が黄色人種を差別したら、全ての黒人が黄色人種差別主義者であるわけじゃない
    人のマナーや生活様式や行動や犯罪や言葉による

    人種で括りつけて差別するのって、差別したい側が被害者としてする事も多いと感じる

    +2

    -8

  • 2624. 匿名 2024/03/13(水) 11:09:04 

    >>3
    黒人の野球解説者が太田にいびった
    時も言い訳謝罪で済ませてたもんね
    あれ白人だったらクビなのに
    とは言え白人のアジア人蔑視も凄まじい

    +0

    -0

  • 2625. 匿名 2024/03/13(水) 11:09:19 

    >>2609
    細いね!とか足長いね!とか胸大きくて羨ましい!が言っちゃダメなのはもちろんわかるけど、スタイル良いね!とか目が綺麗だね!とかもダメなんだってね

    あなたの全体が全てゴージャスね!勢いで褒めるなら許されるらしいw

    「天使と見間違えた」って日本で言うとキザか嫌味かと思われそうw

    +4

    -2

  • 2626. 匿名 2024/03/13(水) 11:09:23 

    >>2016

    当時のユダヤ人は中東人だよ
    イスラムユダヤキリストの神が同じな事からイスラム教の中東人と同じ人種だよ
    今でいったらイラン人が一番容姿が近いみたい
    昔はユダヤ教徒=ユダヤ人 としてたから、今みたいに白人に入れ替わってる
    インドネパール間の人種の釈迦を仏教人としたら、仏教人がインド人から東アジア人になったみたいな感じ

    +5

    -0

  • 2627. 匿名 2024/03/13(水) 11:10:12 

    >>2578
    ヨーロッパ在住でグチグチ言って見下しながら住んでる日本人もいるじゃん
    目立たない個人もいればめい〇まみたいなのもいる

    +4

    -0

  • 2628. 匿名 2024/03/13(水) 11:10:19 

    なぜかフィリピンと日本比較してる人多いけど謎
    私もアメリカいたけど、フィリピン人はメイド以上ではない認識だよ白人は

    +4

    -0

  • 2629. 匿名 2024/03/13(水) 11:11:09 

    >>2502
    いやおそらく周囲が超レジェンドだから気をつけろと口酸っぱく事前に言って聞かすと思われる

    +6

    -0

  • 2630. 匿名 2024/03/13(水) 11:11:34 

    >>2621
    でも黒人モテるんでしょ?
    白人YouTuberが口を揃えて言ってたよ

    一軍女子が付き合いたいのはスポーツやってる黒人だって。白人はスポーツやってても無理無理って。

    +2

    -6

  • 2631. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:04 

    >>21
    ○ルのなかではね

    +0

    -0

  • 2632. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:07 

    >>2489
    知ってます

    +1

    -2

  • 2633. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:53 

    >>1457
    アメリカの俳優ってしっかり大学や劇団で演技の勉強した人が多いと思うけど

    +4

    -0

  • 2634. 匿名 2024/03/13(水) 11:12:55 

    >>2482
    しかも奥さん?とのキスもねっとりしてて気持ち悪かった。

    +3

    -1

  • 2635. 匿名 2024/03/13(水) 11:13:03 

    >>2625
    スタイルよいね!は絶対にだめ
    完全なるセクハラ 女同士でも
    講習受けて思ったのが、きもーーい親父に言われて許せないのは全部ダメと思えばいいんだなって思ったよ
    今日の服いいね!ってのもキモい親父に言われたら、みんな嫌よね
    結果、なにも言えなくなった笑

    +6

    -1

  • 2636. 匿名 2024/03/13(水) 11:14:30 

    >>2635
    スタイル良いねはダメなのにモデルみたい!はOKなの不思議じゃない?

    +1

    -1

  • 2637. 匿名 2024/03/13(水) 11:14:51 

    >>815
    スピーチ終わった後なので舞台上ではあるけど
    一通り終わったところ
    だから取り繕った感しかないわけ

    +3

    -0

  • 2638. 匿名 2024/03/13(水) 11:15:07 

    >>2440

    日本人のふりした朝鮮人、が正解
    たしか日本人とは結婚した事ない
    最近謎の日本人と念願の結婚したけど、すぐ婚姻無効申請だしてたような(だからノーカウント)

    +5

    -0

  • 2639. 匿名 2024/03/13(水) 11:15:09 

    白人や黒人のアジア人差別は最低だと思ってるけど、この受賞の動画見てきたらさすがに言いがかりすぎでは?
    ミッシェル本人が言ってるように、エマが受け取ろうとしたらトロフィーを二人から渡そうとミッシェルが離さずに誘導してるようにしか見えなかった。

    +1

    -3

  • 2640. 匿名 2024/03/13(水) 11:15:19 

    >>2628
    アメリカでもフィリピンは結婚すると親戚がたくさん押し寄せてくるという認識はあるようで、しかもそのトラブルは結構あるみたいで笑った

    +7

    -1

  • 2641. 匿名 2024/03/13(水) 11:16:34 

    >>255
    周りがガタガタ騒ぐから大人の対応をしただけ、それにも文句をつけるってお手上げだわ

    +3

    -0

  • 2642. 匿名 2024/03/13(水) 11:16:46 

    >>2636
    モデルみたい!もアウトかなー
    とにかく容姿のことは言わない、これにつきる

    +3

    -0

  • 2643. 匿名 2024/03/13(水) 11:17:07 

    >>2516
    顔小さい→脳みそ小さくて頭悪い
    若く見える→成熟してない幼稚
    みたいに容姿の事褒めるのも外国だとだいぶ感覚違うらしい
    初対面で容姿を細かく言うのはすごい失礼、目が美しいとか素敵な髪とか絶対褒めてる内容ならオッケーみたい

    +7

    -2

  • 2644. 匿名 2024/03/13(水) 11:17:23 

    >>2523
    真田広之のかしら?

    +6

    -0

  • 2645. 匿名 2024/03/13(水) 11:18:10 

    >>2502
    横だけどはっきり言って、ハリウッド版アイドル女優だよね
    学校もろくに行ってない感じだし

    +14

    -0

  • 2646. 匿名 2024/03/13(水) 11:18:31 

    ハリウッドによるハリウッドのためだけ、何なら白人様のための賞って感じ
    表向きは人種関係なくって感じだけど、白人ばかりだと非難された翌年は黒人の俳優さんをやたら受賞させたり去年はアジア人…何か本当に作品を見た上で審査してんのかな?って謎

    +12

    -0

  • 2647. 匿名 2024/03/13(水) 11:19:13 

    >>2623
    さっきからずっと同じこと書いてるね

    +5

    -0

  • 2648. 匿名 2024/03/13(水) 11:19:51 

    >>2400
    その前から黒人は部族間での紛争が酷かったよ

    +4

    -2

  • 2649. 匿名 2024/03/13(水) 11:20:17 

    >>1765
    何が進んでたの反ワクの盛り上がりとかかな

    +0

    -1

  • 2650. 匿名 2024/03/13(水) 11:21:27 

    >>2642
    外国人がモデルみたい!はOKって言ってた!
    英語特有の言い方次第でOKになるのかな?

    まあ、ネイティブじゃない日本人は地雷踏む可能性があるし下手に褒めないに越したことないね。

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2024/03/13(水) 11:21:49 

    >>2634
    キモいオッさんのこれ見た後に、差別的行為見てさらにゲロでたわ

    +7

    -0

  • 2652. 匿名 2024/03/13(水) 11:22:46 

    >>2650
    あ、ごめん
    外国の話なのか
    日本の会社では今はアウトかな…
    難しい時代になったよ…

    +1

    -1

  • 2653. 匿名 2024/03/13(水) 11:22:56 

    >>2591
    同じことを白人や黒人が言ったらブチギレるくせに。
    それか岸田嫌いだから「いいぞもっと言え」か?
    いずれにせよすごいダブスタだしこんな人がアジア人差別するな!と叫んでたら軽蔑する。

    +5

    -1

  • 2654. 匿名 2024/03/13(水) 11:23:11 

    >>1779
    一番は見た目かな日本人なんてつい最近までメガネの出っ歯猿のイメージだったから

    +9

    -4

  • 2655. 匿名 2024/03/13(水) 11:24:00 

    そういえばアカデミー賞取ったオッペンハイマーが近所の映画館であるみたいだけど、見に行くか迷うわ。ナチュラルにアジア人差別描写ありそうな気がする。

    +2

    -0

  • 2656. 匿名 2024/03/13(水) 11:24:45 

    >>79
    プランテーション?

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2024/03/13(水) 11:25:49 

    >>1273

    腕や脚は短いより長い方がいいし、等身が多い方がいい、瞳も大きい方がいいし、まつげも長く上を向いてる方がいい、鼻筋が通って小鼻は膨らんで無い方がいいみたいな事を挙げていくと、白人がそれに近くなるんだよね
    これはもちろん今の美の基準で、未来には頭が大きく手足が短い方が美形になるかもしれないけど

    +12

    -0

  • 2658. 匿名 2024/03/13(水) 11:26:12 

    >>2586
    置いてけぼりにされたシャーリーズ・セロンとジェシカ・ラングがもしアジア人だったら差別と捉えられても不思議じゃないけど、ミシェル・ヨーへの対応については自分も特に思わなかった。アホやなあ、としか。

    +4

    -3

  • 2659. 匿名 2024/03/13(水) 11:26:21 

    >>2608
    そういう0か100かみたいなのやめた方がいいよ

    +1

    -2

  • 2660. 匿名 2024/03/13(水) 11:26:21 

    >>2446
    一生懸命やっても疲れる
    一生懸命やらなくても先進国が清潔で安全な食べ物無料でくれる
    これなら働く気なんかなくなるわ
    生活保護と同じ

    +8

    -0

  • 2661. 匿名 2024/03/13(水) 11:26:36 

    >>2604

    そうだよねー
    からゆきさんとかもあったしね
    からゆきさん、流れに流れて、アフリカのほうまで売られて行ったりしたらしいね
    でも、遠く離れた異国でも、天皇陛下の写真を部屋に掲げて、日本が敗戦しそうになったときは、今の価値でいうと1億を日本に送金したとか本で読んだなー
    泣けた

    +8

    -0

  • 2662. 匿名 2024/03/13(水) 11:26:42 

    >>2646
    グラミー賞もそうだよ
    ビヨンセやマライア全然受賞してないのにビリーアイリッシュやアデルは沢山受賞してる

    逆に演劇のトニー賞はマイノリティやLGBTQの発表会みたいになっててめちゃくちゃ

    +6

    -0

  • 2663. 匿名 2024/03/13(水) 11:26:54 

    >>2610
    ズレた話しないでくれない?
    周りが意地悪なんじゃなくてあなたがズレてるからハブられてる可能性もあるよ。
    あなたとのこの数少ないやりとりで、『あ、この人話が噛み合わない。関わらんどこ。』って気持ちになったから。お局お局言うとらんでまずは自分の言動を見直してみ?
    あなたのメンタリティだとこれも意地悪だお局だと受け止める可能性があると思うけど、一応老婆心でのコメントだよ。

    +0

    -5

  • 2664. 匿名 2024/03/13(水) 11:27:08 

    >>2652
    こっちこそごめんw
    日本の話だったのかw

    日本はある程度仲良くならないと褒めないよね。
    初対面で褒めるとしたら持ち物程度かも。
    そのボールペン可愛い、とかw
    褒めるって言うよりこれは社交辞令かw

    +1

    -0

  • 2665. 匿名 2024/03/13(水) 11:27:30 

    >>1273
    女優とかモデルは白人も黒人も綺麗だけど、普通に街にいる人はアジア人の方がキレイだなぁって思う。痩せてるし肌と髪の毛も潤いがあって

    +15

    -3

  • 2666. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:04 

    >>2647
    同じような全体主義で差別を煽ることが書かれているコメに反論したかったのよ
    どんな人種でも、人によって違うし、差別する人もいれば差別しない人も大勢いるから
    被害者側に立つ人たちで実は酷い差別をしている人も見てきたから

    +0

    -0

  • 2667. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:07 

    ふと金城武がどんなにハリウッドからオファー受けても断り続けてるのは賢い選択だと思ったわ

    +14

    -0

  • 2668. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:07 

    >>2619
    どう人から見られるかわきまえない女優なんて…と思ったけど白人の中で憧れられてれば良いんだもんねえ。クィーンビー上等!っていう根性ってことか…。

    +5

    -0

  • 2669. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:15 

    >>2664
    あ、それいいね!
    私も、文房具褒めよう!
    ありがと!

    +1

    -0

  • 2670. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:39 

    >>91
    ぜんとうようちっちぇいからなあ

    +1

    -1

  • 2671. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:43 

    >>2319
    井戸作っても噂を聞いた北斗の拳の悪党みたいなやつが来て盗むかぶっ壊して使えなくなる

    +12

    -0

  • 2672. 匿名 2024/03/13(水) 11:28:54 

    >>2561
    うん、友達の白人の男は、アラブ系が一番イケメンっていってた。彼曰く、彼はアラブ系は嫌いなんだけど悔しいけど彼らは世界一ハンサムだっていってた。好みにもよるだろうけど

    +4

    -0

  • 2673. 匿名 2024/03/13(水) 11:29:03 

    >>1705
    それは、ちょっと違う!
    論点がズレているし…。

    +2

    -1

  • 2674. 匿名 2024/03/13(水) 11:29:05 

    >>2594
    実際マドンナも怪訝そうな顔してたよね
    日本人的には、顔が小さい=全体のバランスがいい=スタイルが良くて羨まし〜、みたいな発想なんだろうけど。
    マンガの『ダーリンは外国人』でも、イタリア系?の旦那さんの顔の彫りが深いことを言ったら、旦那さんから「身体的なことを言うべきではない」ってたしなめられたエピソードがあった気がする。

    +12

    -0

  • 2675. 匿名 2024/03/13(水) 11:29:49 

    >>2671
    ちょっと笑ってしまった。まぁ実際そういった連中が来て使えなくさせられるよね

    +4

    -0

  • 2676. 匿名 2024/03/13(水) 11:30:04 

    複数人でいるのにその人だけ容姿褒めるのは良くないけど二人だけならついつい言っちゃうな。スタイル良いねもダメって厳しすぎじゃない?

    +2

    -0

  • 2677. 匿名 2024/03/13(水) 11:30:12 

    >>2603
    擁護てか、ミシェル・ヨーの発表を尊重しただけだが。

    +2

    -0

  • 2678. 匿名 2024/03/13(水) 11:30:23 

    >>1781
    トランプの主張は真っ当
    しかしそれを言い訳・タテマエにして人種差別行為を正当化してる人が多い、という印象

    「俺たちが不遇なのはアイツラのせいだ!」
    「仕事がないのも不景気なのもアイツラのせいだ!」
    アイツラ : 不法移民・移民・出稼ぎ・自分とは異なるルーツの人
    …と、"誰かのせい"にできたら発散しやすいもんね
    デモナイズ(悪者視)というらしいね

    +8

    -0

  • 2679. 匿名 2024/03/13(水) 11:30:42 

    >>2660
    さっき埼玉中心に問題起こしてる外国人が殺人などて10年懲役したあと難民申請して暮らしてる例が幾つもあるって知った。難民申請中は年間100万超え、認定されたら450万支給されてるらしい。
    生活保護と同じ。

    +14

    -0

  • 2680. 匿名 2024/03/13(水) 11:30:58 

    >>2483

    フランスのホテルマニュアルが出た時に、日本人はサイレントクレーマーと言われて恐れられてるみたいな事書いてあった
    抗議しないけど、二度と来ない使わない
    気を付けるようにって書いてあった
    言ってあげるのが親切なんだけど、日本のサービスと比べたら差別でなくても酷い対応は多々あるからキリがない
    ちなみに私は拙い言語でも言う方
    親切にしてくれる人も沢山いる(あんまり酷くて喧嘩になることもあったけど)

    +5

    -1

  • 2681. 匿名 2024/03/13(水) 11:32:11 

    >>2551

    物凄い頭悪いんですね
    日本人と中国人の区別なんかつくわけないのに
    そして日本人もなにげに外国で失礼な事してるよ

    +3

    -1

  • 2682. 匿名 2024/03/13(水) 11:33:08 

    >>2
    私もそう思う
    かまへんかまへんでこれを許してしまうことが大人の対応だというのはわかる
    でもそんなの相手には通用しないよ
    許すって言ってるしええやろ?これからは気をつけるわPeaceで終わり
    今後のためにもきちんと大事にしてアジア人へのヘイト問題にする必要があったと思う

    +9

    -0

  • 2683. 匿名 2024/03/13(水) 11:33:10 

    >>2654
    日本人や日系もそうだけど、アジア系俳優で二枚目ってそもそも映画に出してもらえないと聞く
    白人主要キャラよりカッコ良かったり目立っちゃ嫌なんだろうね

    +18

    -0

  • 2684. 匿名 2024/03/13(水) 11:33:35 

    >>2663
    それが本当の差別なんじゃない?
    意地悪しても意地悪と見做されない
    逆にこの人がお局嫌いだから避けようとしたら怒られそうだし

    +3

    -0

  • 2685. 匿名 2024/03/13(水) 11:33:48 

    >>2662
    単にビヨンセが運なさすぎだからだと思う
    同じ黒人のリゾもジョンバティステもメーガンザスタリオンもHERもそしてブルーノマーズも皆とってる。

    +5

    -0

  • 2686. 匿名 2024/03/13(水) 11:34:31 

    >>2662
    横だけど、ほんとに人気ある人と業界が推してるから流行ってる風に見える人材って違うらしいね
    わかりやすく言えばアカデミー賞にはかすりもしないけど今も人気なトムクルーズとかね
    よく見るかどうかはエージェントと財力次第というか 日本も酷いけど、アメリカも想像以上に酷いそうで

    +7

    -0

  • 2687. 匿名 2024/03/13(水) 11:36:39 

    >>1273
    実際、白人に近ければ近い顔立ちほど美人ってことになってるやん
    白人的な顔を目指して美容整形してるでしょ

    +5

    -0

  • 2688. 匿名 2024/03/13(水) 11:36:46 

    >>22
    悲しい気分になった。
    良いよ良いよ、私気にしてないよ!
    2人は仲良しだもんね!
    って言ってあげるの優しすぎんだろ
    その優しさと思いやりが2人に一欠片でもあればこんなことにならなかったのに。壇上で友達しか見えてないなんて視野狭すぎるわ。

    +18

    -0

  • 2689. 匿名 2024/03/13(水) 11:36:59 

    >>2620

    頭が(顔が)小さい = 脳が小さい、頭が悪い って意味なのはもう90年代には知られてると思ってた
    容姿の事を触れるのは失礼って知らない日本人が中国人とは違うからとか差別意識持ってるの、白人が差別するのとどう違うんだって思う

    +3

    -1

  • 2690. 匿名 2024/03/13(水) 11:37:27 

    >>2620
    小室圭みたいに顔が大きい→五頭身
    みたいな感じだし笑いものになってたから、そのまんまだよ
    「アジア系軽視」と議論に。アカデミー賞受賞のエマ・ストーンの行動に波紋⇒ミシェル・ヨーが沈黙を破る

    +10

    -2

  • 2691. 匿名 2024/03/13(水) 11:37:49 

    >>671
    原爆に空襲に日本人も白人にジェノサイドされたよね

    +4

    -0

  • 2692. 匿名 2024/03/13(水) 11:38:35 

    >>2593
    アフリカで黒人を売っていたのは黒人だよ
    黒人が黒人奴隷を捕まえて、白人社会だけじゃなく、中央アジア、中東にも黒人を売っていた
    奴隷貿易が始まったのは中東のアラブ諸国
    中東の人たちは、白人や黒人の奴隷を市で売っていた
    黒人部族も黒人を拐って生け贄にして黒人部族の中で奴隷にしたり、
    現在ですら黒人の部族が他の部族へ売ったり誘拐してこき使っている場所もあるから

    +2

    -0

  • 2693. 匿名 2024/03/13(水) 11:39:56 

    >>2166
    イルミナティに手紙を送った知人

    この話じっくり聞きたい

    +4

    -0

  • 2694. 匿名 2024/03/13(水) 11:40:42 

    >>2593
    日本だって棄民として、南米や北米に大量に渡ったし、何もない干からびた大地に水を引くことから始めた
    現地人が近づかないような土地を与えられて差別受けながら頑張ったんだよ

    +7

    -0

  • 2695. 匿名 2024/03/13(水) 11:41:09 

    >>2376
    トラ◯プの顔が妙にオレンジ色(目の周りは白い)だなーといつも思ってたけど、アカデミー賞の授賞式でも男性はみんなオレンジ色の化粧してトラ◯プ化してて、ああいうメイク法が一般的なのかと合点

    +1

    -0

  • 2696. 匿名 2024/03/13(水) 11:41:47 

    >>9
    そうそう。そこが1番腹立つ。特に黒人女はアジア女を見下しすぎ。
    黒人女はアジア女よりも黒人✖️アジア時のミックスを1番下に見てる。

    +2

    -0

  • 2697. 匿名 2024/03/13(水) 11:42:29 

    >>2686
    音楽業界も映画やモデル業界もなぜかやたら押されてる人いるよね。
    今年のピープルズチョイスアワードとか、アクション部門受賞したのトムクルーズじゃなくて、映画でまともにアクションシーンなかったレイチェルゼグラー(実写白雪姫で炎上した人)だったのも贔屓が露骨すぎて笑った。

    +7

    -1

  • 2698. 匿名 2024/03/13(水) 11:43:42 

    >>2516
    でも、白人はアジア人を「鼻が低いプギャー」って目が小さいと同じレベルで言ってたよ
    そんな単純ではない

    +8

    -1

  • 2699. 匿名 2024/03/13(水) 11:44:34 

    >>1834
    わかる
    イタリアのホテルのプールサイドで周囲の白人カップルを眺めてたら、私たちみたいは痩せっぽちでチンチクリンの平たい顔族かこんなとこにいてごめんなさいって気持ちになった

    +8

    -2

  • 2700. 匿名 2024/03/13(水) 11:45:28 

    >>2688
    ミシェルの事完全に眼中にないよね
    大御所に火消しさせるなや

    +7

    -0

  • 2701. 匿名 2024/03/13(水) 11:45:54 

    >>2648
    すまん+押すつもりが−押してしまった

    +1

    -0

  • 2702. 匿名 2024/03/13(水) 11:46:10 

    >>2657
    さらに横
    それって戦後に入ってきた欧米によるスリコミも大きいと思う
    3S政策てのをやって全国民に娯楽を与える一方でアメリカ的価値観を浸透させた

    +18

    -2

  • 2703. 匿名 2024/03/13(水) 11:46:51 

    >>2376
    白人は皮膚が薄いから血の色が透けて見えるんだよ
    日本人の方が皮膚が厚いからピンクにはならないだけ
    昔日本人が白人に分類されてたけど、西洋系白人があんなのと一緒にすんなと怒って外された

    +9

    -2

  • 2704. 匿名 2024/03/13(水) 11:46:52 

    >>2329
    ウケ狙いには無理があるね

    +5

    -0

  • 2705. 匿名 2024/03/13(水) 11:47:05 

    >>2604
    人種差別を言う人たちって
    なんで日本人が日本人をジェノサイドしてきた
    多くの時代については
    全く言及しないんだろうね
    特に戦国時代なんて最悪なジェノサイドだったのに

    +1

    -19

  • 2706. 匿名 2024/03/13(水) 11:47:44 

    >>1273
    皆ステキ
    「アジア系軽視」と議論に。アカデミー賞受賞のエマ・ストーンの行動に波紋⇒ミシェル・ヨーが沈黙を破る

    +9

    -1

  • 2707. 匿名 2024/03/13(水) 11:48:02 

    >>2695
    目の周りが白いのは白内障

    +1

    -1

  • 2708. 匿名 2024/03/13(水) 11:48:25 

    >>1
    まーだ、バカ中国人五毛ども、アメリカ人の悪口書いてるの?
    外見と中身が醜い中国人に嫌悪感がますます募るんだけどね。中国人は自身の品位を貶めているのでは?
    中国人はコロナの謝罪と賠償金を払うべきです!

    +0

    -2

  • 2709. 匿名 2024/03/13(水) 11:48:30 

    >>2618
    植民地化を恐れてキリスト教排除くらいの認識だった
      ↑
    これはこれで正しい大まかな流れです
    貿易だけして宣教はしないというオランダ、イギリス
    のプロテスタントに
    日本が舵を切ったのもその通り。
    家康は「鎖国はしてはならない」となんと遺言しています。
    つまり鎖国主義者ではなかったわけです。その後秀忠が
    島原の乱で敏感になり
    ポルトガルスペインのカトリックがしつこく貿易だけでもいいからと日本にやってくるので追い払ってやってくる者は
    全て焼き払うと脅したんです。オランダとの貿易は保持して情報は共有できるので別に日本は困らない。
    それなのにまたやってきてほんとに船員60人を殺した。
    それなのにまだ大砲乗せて懲りずにポルトガル船が来たので
    今度は日本側が大量の兵で取り囲んだ。
    それで逃げ帰った。それからもうポルトガルは諦めたみたい。
    日本人奴隷を帰国させたいという手紙を秀忠にスペイン王が
    送ったが秀忠は「日本人奴隷は絶対こっちに送り返さないでくれ。そちらで焼くなり煮るなり好きにしてくれ」と返事しています。



    +5

    -1

  • 2710. 匿名 2024/03/13(水) 11:49:32 

    >>23
    不可抗力で得た属性しか勝負ができないから

    +2

    -0

  • 2711. 匿名 2024/03/13(水) 11:50:08 

    >>1273
    美形だよ。あんたの顔写しなよ?
    男性らみんな白人の方へいくわ。

    +3

    -7

  • 2712. 匿名 2024/03/13(水) 11:50:09 

    >>2683
    水嶋ヒロはヨーロッパにいた時人手差別されたらしいね
    アジア人の癖にイケメンだから許せない!て感じなのかね

    +6

    -6

  • 2713. 匿名 2024/03/13(水) 11:50:17 

    >>877
    今年はどうなってたの?

    +1

    -3

  • 2714. 匿名 2024/03/13(水) 11:51:14 

    >>1834
    わかる。帰ってきてからこの国ブスとブサばっかじゃんて思った

    +10

    -12

  • 2715. 匿名 2024/03/13(水) 11:51:27 

    >>2705
    昔過ぎるからじゃないの?
    中国人だって始皇帝の恨みもうないでしょ

    +19

    -0

  • 2716. 匿名 2024/03/13(水) 11:51:48 

    >>1076
    その他てなに?

    +1

    -1

  • 2717. 匿名 2024/03/13(水) 11:52:03 

    >>1582
    どこで出会ったの?あなたに内緒にしてるパブかもよ?

    +1

    -6

  • 2718. 匿名 2024/03/13(水) 11:52:06 

    >>2620
    親戚の子(日本人)がめちゃくちゃ小顔で
    色んな人に顔小さいねーって子供の頃からいわれてたけど本人本気で嫌がってた。顔小さい=脳が小さい=頭悪い
    って言われてるみたいで嫌なんだって。
    大人になるにつれて褒め言葉だと理解するようになったみたいだけど、それでもあまり嬉しく無さそう。

    +3

    -3

  • 2719. 匿名 2024/03/13(水) 11:52:13 

    >>2702
    同じ白人国家のヨーロッパでさえも世界的にアメリカってかなり嫌われてるのに、日本では悪い印象持ってる人かなり少ないもんね
    外国の人がなんであんなにひどい事されたのに日本人ってアメリカ好きなの?って疑問に思ってた

    +14

    -0

  • 2720. 匿名 2024/03/13(水) 11:52:25 

    >>9
    そうそう。コロナ禍の時アジア人に暴力振るってたの黒人が
    多かったものね。日本人のピアニストもNYの地下鉄で黒人の
    若者の集団に「中国人は国へ帰れ」と罵声を浴びせられ
    逃げても執拗に暴力を振るい複雑骨折させられた。
    95年の沖縄米兵少女暴行事件でも犯人は黒人3人だった。
    黒人の中には「アジア人を差別して何が悪い?あいつら人じゃない」と
    公言する連中もいる。黒人との連帯は無理。

    +22

    -0

  • 2721. 匿名 2024/03/13(水) 11:52:50 

    >>249
    ほんとそれ。なんでずっとエマが悪いって事になってるのか分からん。ロバートダウニーJrとは話が違う。

    +1

    -3

  • 2722. 匿名 2024/03/13(水) 11:53:24 

    >>2630
    チンコが大きいから
    BBCって言われてる
    black big cock

    +4

    -0

  • 2723. 匿名 2024/03/13(水) 11:53:41 

    >>1600
    ソチ冬季オリンピックでアイススケートの韓国人女性選手キムヨナがみんなから避けられて花輪すら避けられていたよね。みんな彼女が来ると、あっちへ向いていたり、
    引っ込めていたよ。
    それはキムヨナ自体が嫌われていたから
    ですよねー?笑
    キムヨナが猿みたいで笑う。

    +4

    -0

  • 2724. 匿名 2024/03/13(水) 11:53:56 

    >>752
    スピーチで開口一番にドレスが壊れちゃったって言ってたよ。話の締めの方にもドレスは壊れちゃったけど〜って触れてたから相当テンパってはいたとおもう。

    +4

    -1

  • 2725. 匿名 2024/03/13(水) 11:54:31 

    >>2708
    中国人かどうか知らないけれど
    白人を一括りにして悪く言うような偏見や差別コメントにはプラスがかなり付いて
    中国共産党や中国人について言及するとコメが消されたり、
    人種差別を助長しないようなコメントにはプラスやマイナスが反映されなかったりするんだけど
    変だよね

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2024/03/13(水) 11:54:42 

    >>2657
    手足長くて頭身多いと何より着物が似合わないし
    細かい作業には向かなくなるんだよね
    それなりに向き不向きと良さもあるんだけどね
    片一方の価値観こそ至極と思わなきゃいい

    +8

    -0

  • 2727. 匿名 2024/03/13(水) 11:54:45 

    >>2702
    それで思い出した話
    昨今日本の漫画やアニメが世界的に人気だというけど
    中国や韓国では日本の漫画アニメ由来のキャラ造形を良しとする価値観が根付いてきてるらしい
    あと、ジャンプ的な「友情・努力・勝利」マインドとか、自分を犠牲にしても仲間を守るとか、何があっても正義を貫くとか、利他や公益を重要視する価値観…
    実家の近所に漫画図書館てのがあって外国の漫画や古い漫画もまあまあ置いてあるんだけど、外国の漫画って少し前のはまるきりテイストが違うんだよね
    日本の漫画を見て「いいな」と思った人達が真似して描き出したから似たようなものになってるんだと思う
    (余談だけど電子書籍見てるとセリフや効果音の違和感さえなければ外国の漫画だとわからないものも増えてきた)
    中韓の政治家なんかはそれを指して「文化汚染」「文化侵略」とか言って批判してるそうな

    +2

    -0

  • 2728. 匿名 2024/03/13(水) 11:54:51 

    >>752
    舞台に上がる直前に着てるドレスの背中部分が破れちゃったんだよ

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2024/03/13(水) 11:55:18 

    どう着地したって私には関係ないけど
    もうジェニファーめっちゃ嫌になったわ。顔も見たくねぇ

    +11

    -2

  • 2730. 匿名 2024/03/13(水) 11:55:30 

    >>180
    もうハゲちゃえば一緒なのにね。それにしても、ただ白人に生まれただけで自分が上にいるって思う様な人間、本当に中身空っぽで人としては底辺だよね。

    +6

    -1

  • 2731. 匿名 2024/03/13(水) 11:56:29 

    >>2695
    目の周りだけ白いのはサングラスのせいかな
    スキー焼けみたいになってるよね

    +2

    -0

  • 2732. 匿名 2024/03/13(水) 11:59:17 

    >>2730
    でも強者の白人に一番差別されてるの弱者の白人な業界人がするけどね。黒人とか移民とかはそれらをケアする団体や政治家もいるけどさ、貧しい白人って何のケアもないというか。

    +1

    -0

  • 2733. 匿名 2024/03/13(水) 11:59:23 

    >>2683
    まあ日本の映画やドラマだって主役を食うような美形白人は出てこないからね。

    +1

    -0

  • 2734. 匿名 2024/03/13(水) 12:00:09 

    >>2669
    褒めようと努める必要もないからね。

    +0

    -0

  • 2735. 匿名 2024/03/13(水) 12:00:23 

    >>2683
    真田さんが出番を大幅に削られたって話聞いたことあるけどやっぱ本当なのかな…

    老人とか悪役とか三枚目(ドラマHEROESのヒロ役とか)なら大丈夫みたいだね

    +3

    -0

  • 2736. 匿名 2024/03/13(水) 12:01:03 

    >>2709
    秀忠ひでえw
    スペインに祖先に日本人が多かった村があって、はハポンという村名だったと思うんだけど、その日本人奴隷が住み着いたところだったのかなあ

    +4

    -2

  • 2737. 匿名 2024/03/13(水) 12:01:10 

    >>2603
    >>1
    中国人が悪い事していて、批判来ればアジアだ!と言うのはうんざり。
    周りのアジアが迷惑しているんだよ。
    なんなら中国だけアジアから追い出した方がいいね。
    中国人は謝罪とコロナ賠償金払えば?

    今回は日本人が2作品も受賞しました。
    日本人は優秀です。
    中国人みたいに思い通りにならなければ猿みたくギャーギャー差別ニダと言っていたりしませんよ。
    中国人は下品。日本人よりも劣ります。
    だから中国叩きをもっとやれ!と思う。
    私達アジア人は、中国人と一緒ではないから。
    ミッシェルヨーが蹴られようが、どうでもいい。
    痛くも痒くも無い。

    +2

    -3

  • 2738. 匿名 2024/03/13(水) 12:01:14 

    哀れなるものたち観たけど、正直エマストーンこれでアカデミー賞って言われたら疑問だったなぁ
    濡れ場シーンは迫真だったけど、幼少期シーンは貫禄ありすぎて大人にしか見えなかったよ

    +4

    -1

  • 2739. 匿名 2024/03/13(水) 12:01:54 

    >>2727
    中国人たちがネット上で日本人の悪口三昧だというのを暴露した中国人がいましたね
    日米でプロパガンダもしているみたいですね
    日本では反米になるように
    アメリカでは反日になるように

    +4

    -1

  • 2740. 匿名 2024/03/13(水) 12:02:01 

    >>2016
    ユダヤ人は中東人だよ
    バザール王国というウクライナあたりの白人の国の王様が税金かなんかを逃れるためにユダヤ教に改修しただけ
    中東とはなんの関係もない白人がユダヤ教になって、そいつらの子孫が中東は俺らの土地なのに追い出されたから住む権利があると言ってるの
    日本人がガンダーラ住む権利があるから土地寄越せと言ってるのと同じ

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2024/03/13(水) 12:02:41 

    >>2738
    日本もちょっと前までは脱ぐと大女優扱いだったけど、ハリウッドでもそういったのあるかな?

    +3

    -0

  • 2742. 匿名 2024/03/13(水) 12:03:29 

    >>2706
    うーんでもモンゴルだけ目が細いわ。確かに。
    ゴビ砂漠の砂が目に入らないように適応したのかな?
    日本人も花粉症が多いから目が細く適応した方が勝ちだな

    +7

    -1

  • 2743. 匿名 2024/03/13(水) 12:04:31 

    >>380
    え、もう少し歴史勉強してよ。

    +2

    -2

  • 2744. 匿名 2024/03/13(水) 12:04:58 

    >>1
    私達日本人は関係ないわ。
    アメリカと中国の問題だから。
    中国人恥ずかしい!

    それに比べ日本は2つも賞🏆いただきました!
    日本人でよかったー!
    日本人は優秀素晴らしい👍
    パチパチ👏

    +1

    -5

  • 2745. 匿名 2024/03/13(水) 12:05:11 

    >>2729
    本当エマよりジェニファーの方がありえない行動だよね
    ミシェルとエマだけで完結する事だったのに

    +18

    -3

  • 2746. 匿名 2024/03/13(水) 12:06:12 

    >>2742
    日本は柔和な顔立ちだね

    +4

    -0

  • 2747. 匿名 2024/03/13(水) 12:07:31 

    >>2726
    柔道なんかは重心が低い方がいいらしいね
    それはつまり足が短いということ…
    農作業なんかも背が高くない方がいいと感じる
    (しゃがんだり立ったりが多いし、ツールの持ち手が長くないと辛い姿勢になる)
    胴の長さも食べるものを反映してるそうだし
    進化というのか、環境適応ってすごいと思う

    +2

    -0

  • 2748. 匿名 2024/03/13(水) 12:07:56 

    >>2329
    なんであんな失礼なこと言うんだろ
    英語話せないのは仕方ないけど、日本語でなんで無礼なことを言うんだ

    +9

    -0

  • 2749. 匿名 2024/03/13(水) 12:08:51 

    >>2719
    アメリカを敵視して得する国があるからだろうね
    そうなってくれた方が権力を握るために都合がいい
    大体、紛争でアメリカが出てくるのって、
    他国が滅茶苦茶にした挙句に「出てこい、なんとかしてくれ」って押されてから渋々出ていかないといけない事が大半だけれどね
    モンロー主義とも言われたりするけれど
    第二次世界大戦だって、中国による「プロパガンダ戦略」でアメリカ横断して新聞に大々的に流して
    一般のアメリカ人を同情させることで(今のSNSやコメント欄での同情や憎悪を煽る戦略と一緒)国民を憎しみと同情で煽って
    嫌悪をさせるのに成功して参戦させた

    +2

    -2

  • 2750. 匿名 2024/03/13(水) 12:09:05 

    >>2739
    「洗脳」という言葉のルーツを辿っていくとチャイナに辿り着きますね
    あそこはすごいわ

    +2

    -1

  • 2751. 匿名 2024/03/13(水) 12:09:12 

    >>2715

    ちょっと笑っちゃった
    ここ思いもよらず、歴史の話がでてきてて、興味深いなー

    +8

    -0

  • 2752. 匿名 2024/03/13(水) 12:09:41 

    >>2745
    私もジェニファーが立ち位置でちゃんと待ってアイコンタクト程度に収めとけばこの問題言われなかったと思ったよ

    +8

    -1

  • 2753. 匿名 2024/03/13(水) 12:09:42 

    >>2706
    サモア無理

    +1

    -5

  • 2754. 匿名 2024/03/13(水) 12:10:09 

    >>2742
    極寒のシベリアで進化したみたいよ
    平たい顔も凍傷になりづらい人達の子孫

    +10

    -1

  • 2755. 匿名 2024/03/13(水) 12:10:18 

    >>2715
    確かに乾隆帝の恨みとか聞かないね

    +12

    -0

  • 2756. 匿名 2024/03/13(水) 12:10:36 

    >>2741
    多少なりとはあると思うよ
    そもそもこの人ハリウッドデビューして出世スピード早くてアカデミー賞も2度獲ってるけど、同じ回数獲ってるメリルストリープレベルでは無いのは確か

    +7

    -0

  • 2757. 匿名 2024/03/13(水) 12:11:24 

    >>2709
    > 送ったが秀忠は「日本人奴隷は絶対こっちに送り返さないでくれ。そちらで焼くなり煮るなり好きにしてくれ」と返事しています。

    それ本当なの?
    西洋に視察に行った人たちが西洋の奴隷に日本人女性が裸で売られてるの見て怒り狂って日本に取り戻せた言ってたよね?

    +5

    -0

  • 2758. 匿名 2024/03/13(水) 12:12:25 

    >>2712
    汚い濡れカッパみたいだから差別されただけでしょ
    本気で言ってるの?

    +3

    -4

  • 2759. 匿名 2024/03/13(水) 12:12:43 

    >>2730
    宗教画なんかで、ほとんどの主要キャラが白人金髪に描かれてるから「あれが至高」「神に近い姿」として刷り込まれてそう
    フランス人なんかは「フランス人が一番神に近い姿」と自認してるとか聞いたことある

    +9

    -0

  • 2760. 匿名 2024/03/13(水) 12:12:51 

    >>2706
    ウズベキスタンが一番美人だな

    +3

    -0

  • 2761. 匿名 2024/03/13(水) 12:13:09 

    >>2705
    具体的に教えて
    本当なら今後批判してあげるから

    +5

    -0

  • 2762. 匿名 2024/03/13(水) 12:13:30 

    >>1
    これはベトナム人に対してだけど、中国・韓国は普段は反日なのに自分達が差別受けたら中国人差別だ!韓国人差別だ!とは絶対言わずにアジア人差別だ!って騒いでアジア全体を巻き込むのは止めて欲しい。

    +8

    -0

  • 2763. 匿名 2024/03/13(水) 12:13:46 

    >>1273
    メディアで活躍してる人だけ
    それは全世界そうよね
    一般人の人とか、学校とか、そんな綺麗な人いないよね
    YouTubeとか見ていて、アメリカのビーチの美人にインタビューとかでも土偶ばっかだよ

    +9

    -1

  • 2764. 匿名 2024/03/13(水) 12:14:30 

    >>1082
    今は一番多いのが中国人だって
    10年後には逆転してると思う

    +4

    -0

  • 2765. 匿名 2024/03/13(水) 12:15:23 

    アメリカは差別は文化なんだよ

    +6

    -0

  • 2766. 匿名 2024/03/13(水) 12:15:52 

    >>2745
    差別だったかどうかを置いておいても
    他人が持ってるトロフィーを手繰り寄せて
    自分で渡すって、言い訳の仕様のない無礼さだよね
    正直ジェニファーがお騒がせ系なのは知ってたけど
    このレベルの人だったんだ〜ってびっくりした。

    +13

    -1

  • 2767. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:20 

    >>1100
    見た目かっこいい人多いよ
    2メートル超えで肉体労働で引き締まった体に顔は白人だから
    見た目で1発でわかる黒人やアジア人より差別されにくいと思う

    +5

    -2

  • 2768. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:24 

    >>2759
    本当はゴーンさんみたいな顔だと思うわ

    +10

    -0

  • 2769. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:33 

    >>1431
    吊り目が多い国って日本でもないし中国でもないし韓国しか存在しないけどね。

    +7

    -2

  • 2770. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:40 

    >>2749
    レイプオブナンキンとかねえ
    やってることはイアンフ詐欺と同じ
    というか、アレを真似したのか…

    +1

    -0

  • 2771. 匿名 2024/03/13(水) 12:16:47 

    キムヨナがハブられてたってキムヨナなら全然可哀想と思わんな
    浅田真央なら怒るけど

    +3

    -1

  • 2772. 匿名 2024/03/13(水) 12:17:32 

    >>2
    そうしなきゃ生きていけないのかもね
    俳優業なんて特にスポンサーあっての仕事だし

    +3

    -0

  • 2773. 匿名 2024/03/13(水) 12:17:37 

    >>2716
    イスラム系じゃない?
    子供たくさん産むから、イギリスの赤ちゃんの名前ランキングがモハメッドだったよ

    +7

    -1

  • 2774. 匿名 2024/03/13(水) 12:17:42 

    >>1273
    若い女の子と子供はレベル違うけど、
    正直、白人成人男は補正込みだと思うわ。
    あの顎や男性!ホルモン!って感じが受け付けない、、、
    ユニセックスな方が受ける最近の若い女の子には実際人気ないじゃない?
    成長期や大人になりきってない間のの煌めきだけはすごいけど

    あと、老年になると正直東北の田舎に居る
    白くて顔濃いめの日本人と見分けつかなくなるわ。

    +3

    -2

  • 2775. 匿名 2024/03/13(水) 12:18:21 

    >>2705
    その時代は日本が統一される前だよー
    国対国の争いだよ

    +4

    -0

  • 2776. 匿名 2024/03/13(水) 12:18:25 

    >>224
    中立で冷静に見れる力必要だよね。
    なんなのこの一方は日本上げて一方は消極的なまでに日本下げ
    どっちも気に食わない。
    今回のは日本人も一緒になって怒らないといけない問題であることには変わらないよ。

    +5

    -0

  • 2777. 匿名 2024/03/13(水) 12:19:36 

    黒人差別に敏感な日本の芸能人様達は
    これについては何も反応してないの?
    アジア人の差別には興味ないか

    +3

    -0

  • 2778. 匿名 2024/03/13(水) 12:19:58 

    >>2742
    モンゴルって東アジアの中じゃ綺麗な人が多いイメージ

    +3

    -1

  • 2779. 匿名 2024/03/13(水) 12:21:17 

    >>2773
    酷い話だ、と思ってしまった

    +3

    -0

  • 2780. 匿名 2024/03/13(水) 12:21:52 

    >>2750

    毛沢東による洗脳戦略も酷かったようですね
    調べれば幾らでも出てきますが
    嘘偽りにほんの少しの起爆剤を与えて人々を憎悪感情に導いて扇動する多くの戦略が中国発ですね

    現在の中国によるプロパガンダ活動にも活きているようです

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:11 

    映画は敵性文化!

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:11 

    >>1
    この問題以前にアカデミー賞授賞式は毎年前年度の受賞者1人だけが舞台に上がってトロフィーを手渡すのが通例なのに、今回は前回受賞者がアジア人だったから異例な形で過去の受賞者の白人を壇上に立たせたほうが遥かにアジア人差別だよ。
    アカデミー賞授賞式だけじゃなく、サッカーで海外のクラブで活躍して優勝したチームに日本人が入っていても、メンバー1人ずるトロフィーを掲げる場面で日本人の時だけカメラの向きをスタジアムの客に変えたり露骨にしている。私が覚えてるだけでも岡崎・南野・他5~6人やられている。

    +12

    -0

  • 2783. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:17 

    >>180
    プロフィールに目の色、髪の色とかあるよね!
    めんどくさい人たちだよね

    +5

    -0

  • 2784. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:21 

    デリケートな話だからあまり触れられないけど
    宗教的信念が差別意識の根源にあったりする面もあるから
    こういうのはそうそうどうにかなる話ではないよね
    残念ながら異人種+異教徒という時点で
    深い部分では同じ人間とは思っていない可能性が高い

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:33 

    >>2329
    普通にファンなのと
    他の皆と同じシュワちゃんがいいってのは言ってもいいんじゃ
    たとえば画像で取り上げられた時にわかりやすさで言えば
    日本人的な知名度だとシュワ>ダニー だし

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:42 

    >>1811
    ま、なるのはむりだし、28歳くらいには皮があまりはじめてハリがなくなりシミがたくさんなるから大変だなって思ってるよ

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:48 

    >>2620
    日本も昔は歌舞伎役者とか芸能人は顔が大きい方が良かったみたいに聴くけどね。
    迫力あったり顔面のパワーで覚えやすいとかでいいんだとか。

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2024/03/13(水) 12:22:56 

    赤毛ってステキって思うのにとんでもなく嫌われていてびっくりよね

    +3

    -0

  • 2789. 匿名 2024/03/13(水) 12:23:07 

    >>1779>>2683
    前から思ってたけど白人て精神が子供みたいだよね 悪い意味で。
    テレビとかで白人が出た時、どんな内容の話しであれ あの人達が言っている事まるで小学生みたいだもん。本当に思量が浅いんだよ。
    老け顔なのに子供みたいな意見をドヤ顔で発言するから こっちからみるとめっちゃ奇妙なんだよね。

    +19

    -10

  • 2790. 匿名 2024/03/13(水) 12:24:26 

    >>1813
    わかる。ひとえや奥二重の垂れ目の色気やばい。オダジョーが好きだから。塩顔がいいんだよ。ぱっちりは別に。

    +6

    -0

  • 2791. 匿名 2024/03/13(水) 12:24:26 

    >>1
    動画で確認したけどミシェル・ヨーが言ってるようにジェニファー・ローレンからトロフィーが受け取れるように促してるのは分かる。でもエマ・ストーンがミシェル・ヨーに挨拶してないのも事実だから差別と思われるのも分かる。
    ロバート・ダウニー・Jr.のほうは完全にアウトだな。キー・ホイ・クァンのことを使用人かトロフィー配達係みたいに接してた。

    +3

    -0

  • 2792. 匿名 2024/03/13(水) 12:24:57 

    動画観たけどミシェルヨーがずっとオスカーを握ったままで横の方に引っ張られていくような感じに見えたけど。どういうことなん?

    +3

    -1

  • 2793. 匿名 2024/03/13(水) 12:25:22 

    >>2715
    プラス、もっと手前にいろいろ起きてるからだと思う
    朝鮮半島だって長い期間(数千年?)チャイナの奴隷的存在で酷いことされてきたのにそれについては大して批判運動もなく、三十数年の日本統治のことをずっと言ってる
    (まあそれは背後の政治的意図も大きいんだろうけど)

    日本だって日清日露や太平洋戦争があったのに
    いつまでも応仁の乱とか壬申の乱とかで文句言う人はいない
    元寇(文永の役、弘安の役)だっていまだに謝罪も賠償もされてないけど、大っぴらにモンゴルや半島を責めてる人はいない

    +9

    -0

  • 2794. 匿名 2024/03/13(水) 12:25:38 

    >>2782
    みんななんで今年だけ?って不思議がってるコメヤフコメにも多数で、みんな純粋だなあと思ってたよw
    真相はまさにこれやと思うわ。
    絵面悪いからな〜って白人お偉いが言い始めて、みんなもそうやそうやとなったのよー
    ねー

    +3

    -0

  • 2795. 匿名 2024/03/13(水) 12:25:41 

    >>1084
    多国籍ミックス
    養子や人工授精代理母もいるからどこ出身か知らない人もいると思う

    +0

    -1

  • 2796. 匿名 2024/03/13(水) 12:26:01 

    >>2404
    前回アジア人受賞者が多かったから、わざと数人立たせたの?
    どの受賞シーンでも数人いたのかな?
    コロナ明けだから華を持たせたかったのかもしれないけど、人を多く立たせたせいで普段の行いとか素の一面がわかりやすく見えた瞬間だったのかもね。

    +1

    -0

  • 2797. 匿名 2024/03/13(水) 12:26:02 

    >>2757
    それは天正使節団の時の話でしょ?
    だいぶ前の大友宗麟の時代だから
    それに結局、スペインポルトガルが返したかった奴隷は
    ほとんどが日本人傭兵ですよ。弱々しい奴隷じゃなくて
    マカオやバタビヤやゴアとかで現地で原住民の反乱から
    植民地を守る傭兵として日本人奴隷は獰猛で少数の
    白人を多数の日本奴隷が守ったんです。
    街中で二本差しの刀を差してふんぞりかえって歩く日本人奴隷の絵が残ってます。本人も奴隷ではなく傭兵だと思ってそうです。ポルトガル人は「あまりに獰猛だから庭先に虎を買うようなものだ」と表現しています。
    そんなの日本に送り返されたら徳川だって困るんですよ。



    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2024/03/13(水) 12:26:06 

    +5

    -1

  • 2799. 匿名 2024/03/13(水) 12:26:48 

    >>202
    海外に住んだことある私からすれば
    アジア差別は中国も日本も関係ない
    顔がアジアなら差別対象されるんだよ
    今までどれだけされてきたか。
    子供が学校でいじめられる問題も。

    むしろドルガバとか差別してネットで動画拡散して批判が凄くて創業者が中国語で謝ったこともあったくらいあそこは国民が動く、不買運動もする。

    日本はハイブランドがヒール履いて日本は畳の上で写真撮ろうがバービーの件でも大した行動起こさない
    だからあいつらは当たり前のように見下し&差別を繰り返す

    +8

    -0

  • 2800. 匿名 2024/03/13(水) 12:27:10 

    >>113
    >>910
    誤解されすぎだし調べたらわかることだけど、大坂なおみはアジア人差別にも声上げてるよ。全豪のときに錦織くんと連盟で声明出したし、自分のSNSでも投稿して、アジア人差別を肯定する黒人の男とレスバまでしてたよ。
    BLMは、黒人が肌の色を理由に警察から不当に殺されたり、不当な判決を受けたりすることが大昔からあったから運動になったのよ。ニューヨークのピアニスの事件もデンベレの件も、そりゃ良くないけど個別の事件じゃん。犯人逮捕とデンベレの処分を普通にするだけ。
    いちいち個別の事件全部に声上げてたらそれこそヤバいやつだし、逆に声上げてないことで非難するのもおかしい話だよ。

    +8

    -0

  • 2801. 匿名 2024/03/13(水) 12:28:27 

    >>2714
    おまえだけなw

    +6

    -3

  • 2802. 匿名 2024/03/13(水) 12:28:49 

    >>2789
    アメリカの小学校の給食献立見てるだけで頭悪そうだもん
    日本は栄養士が管理していて素晴らしいよね
    アメリカ人には到底マネ出来ないよ

    +22

    -1

  • 2803. 匿名 2024/03/13(水) 12:28:58 

    >>1273
    臭いから苦手

    日本人のがまだ臭くない

    +4

    -0

  • 2804. 匿名 2024/03/13(水) 12:29:43 

    >>2522
    差別って相手に自分と同等の人権を与えないことだよ
    『偏見』や『嫌いな人間』とはまた違うの

    あなたのその意見だと、もし相手が無臭もしくは良い香りだったりしたらどうなる?それで普通に接することができるのなら差別じゃない

    差別って、たとえ相手がいかに優秀で人望があって美しかろうと、自分と同じ人権を与えないことだよ

    +2

    -0

  • 2805. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:06 

    >>1786
    白豚よ

    +4

    -1

  • 2806. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:07 

    >>2779
    日本の名前ランキングがれんくんやひなたちゃんからモハメッドになるのを想像したら恐ろしい

    +6

    -0

  • 2807. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:13 

    >>2773
    イスラムはアジアだよー

    +1

    -1

  • 2808. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:41 

    >>1811
    日本人が憧れる肌の白さって、韓国人みたいな肌の白さでしょ。陶器みたいに塗りこめた感じの白肌。

    韓国アイドルとか見てると肌の白さと綺麗さが日本人とは全然違う気がする。

    +4

    -19

  • 2809. 匿名 2024/03/13(水) 12:30:49 

    >>2766
    動画何回も見たけどそんな風に見えなかったけどなぁ。
    エマがてんやわんやになっててトロフィー受け取ることも忘れちゃってて、ジェニファーが受け取りなよって感じで渡してた。
    我先にぶんどったようには見えなかったよ。

    +4

    -5

  • 2810. 匿名 2024/03/13(水) 12:31:28 

    >>1834
    そういう発想になりがちだよね日本人て。

    +6

    -1

  • 2811. 匿名 2024/03/13(水) 12:31:35 

    この件なしにしても、エマ・ストーンて2度もアカデミー受賞するほどの女優なんですか?
    映画好きな人教えて

    +12

    -0

  • 2812. 匿名 2024/03/13(水) 12:32:09 

    >>2789
    もし、ある日本人の態度にたいする偏見や嫉妬や嫌悪で誰かが
    「前から思っていたけど日本人って精神が子供みたいだよね 悪い意味で。
    テレビで日本人が出た時、どんな内容の話であれ あの人たちが言っている事まるで小学生みたいだもん。本当に思慮(思量じゃなく)が浅いんだよ。
    老け顔なのに子供みたいな意見をドヤ顔で発言するから、こっちからみると、めちゃくちゃ奇妙なんだよね。」
    って言っていたらどんな気がします?
    あなたはそういう浅はかでドヤ顔発言をする精神が幼稚な人なのかもしれないけれど、人種で一括りにしないほうがいいと思うよ

    +7

    -7

  • 2813. 匿名 2024/03/13(水) 12:32:24 

    >>1671
    ファスナーが壊れて全開になっている後ろ姿をど真ん中に持ってきた写真
    自分は笑顔でハグしてますよをアピールしたいるようでいて、相手が恥ずかしがって気にしている衣装のトラブルをバンと載せた

    育った場所(マレーシア)と違う文化圏(香港、ハリウッド)で成功して、大物の妻でいて、華やかで裕福な育ち方をした人は器が違う

    +23

    -0

  • 2814. 匿名 2024/03/13(水) 12:32:37 

    >>2802
    給食はねー。アメリカって栄養士とかいんのかな?ってレベルw

    +9

    -0

  • 2815. 匿名 2024/03/13(水) 12:33:00 

    >>1
    差別する白人は放っておいて日本びいきの白人とだけ仲良くしよう!✨って言ってる男性がいて、なんか呑気でいいなと思ったわ。自分が良ければそれでいいみたいな、事なかれ主義というか長いものに巻かれるというか……

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2024/03/13(水) 12:33:30 

    >>2809
    ジェニファーが「受け取りなよ」って言う気持ちになるのはわかるけど、ミシェルに向かって「差し上げて」って手を向けるようなジェスチャーでも良かったよね
    そっちの方が美しかった、皆ドレスアップしてる場所であのワインボトルぶんどるみたいな取り方綺麗じゃない

    +4

    -3

  • 2817. 匿名 2024/03/13(水) 12:33:35 

    >>2657
    たしかにね…とにかく目元のメイクに気合いいれるもん…はれぼったい奥二重だからそこはくやしいけど

    +1

    -1

  • 2818. 匿名 2024/03/13(水) 12:34:28 

    >>2714
    ヨーロッパから日本帰ってきたら街はあちこち綺麗でマナーが良い人多いなって印象だけどな

    +8

    -1

  • 2819. 匿名 2024/03/13(水) 12:34:56 

    これ、ちゃんと全部見た人いるの?
    ヨーが渡そうとしてエマが受け取ろうとしたけどヨーが離さずジェニファーの方にトロフィー使ってエマを引っ張ってるじゃん。
    それにエマがスピーチする前にヨーにもきちんとお辞儀してるよ。
    どこが差別なの?

    +5

    -4

  • 2820. 匿名 2024/03/13(水) 12:36:07 

    アジア人は小さくてコスパ良くて、人類学からしたら最新らしいよ
    欧米人は骨格から原人に似ていてデカくてコスパ最悪です

    +5

    -2

  • 2821. 匿名 2024/03/13(水) 12:36:12 

    >>2789
    ごめん、私は白人より日本人の方が精神子どもだと思うよ。精神幼稚だからディズニーにハマる大人が多いんでしょ。こんなにディズニー好きなの日本人くらいって言ってたよ。

    +16

    -13

  • 2822. 匿名 2024/03/13(水) 12:36:31 

    キーホイクァンさんも無視されてる。片手で目も合わせず受け取ってる。2024年でこんな公の場でまだあるんだね。
    「アジア系軽視」と議論に。アカデミー賞受賞のエマ・ストーンの行動に波紋⇒ミシェル・ヨーが沈黙を破る

    +27

    -0

  • 2823. 匿名 2024/03/13(水) 12:36:47 

    >>68
    今の子は洋画洋楽より日本映画やJ-POPだし、韓ドラK-POPも好きな人多いから時代は変わったよね。
    だんだん憧れが西洋から離れていくのはいい兆候だと思う。
    なんでも西洋の流行押し付けられすぎてたんだよ。
    今の洋画ってディズニーかスパイダーマンとかしか思い浮かばないんじゃないの?
    音楽って何が流行ってるの?

    +13

    -0

  • 2824. 匿名 2024/03/13(水) 12:36:49 

    >>2759
    キリストはガリラヤ地方のユダヤ人だということははっきりしている
    当時そこにいた人達…平均的な男性の顔貌が再現されてたけど、絵画で見るそれとは全く異なるものだった
    > 2001年のBBCドキュメンタリー「神の子」では、法医学人類学者リチャード・ニーブ氏がガリラヤ地方の男性の顔を、実際に同地方で発見された頭蓋骨をもとに再現してみせた。

    白人勢はそういうの目に入れないようにしてるのかな

    +2

    -0

  • 2825. 匿名 2024/03/13(水) 12:36:54 

    もう差別だのというか俗っぽかったよ
    アカデミーって栄光と名誉の舞台じゃないの?
    まるで女子マウントがはびこるパーティー会場みたいだったよ

    +4

    -1

  • 2826. 匿名 2024/03/13(水) 12:37:12 

    >>664
    ちょっと何言ってんのかわからんw
    ひとまず、あなたは綺麗で太らない自分大好きで
    白人はダメダメって言いたいのは分かったけど
    言いたいのは分かったけど、なんか嫌w

    +1

    -0

  • 2827. 匿名 2024/03/13(水) 12:37:19 

    >>1140

    ほぉ…。
    詳しい説明ありがとう。
    柴犬とかもそうなのかなー。
    黒柴も茶柴も好きだけど(笑)

    +2

    -0

  • 2828. 匿名 2024/03/13(水) 12:37:26 

    >>2809
    それは違うよさすがに
    ミシェルが何かしらすぐに渡せないと判断して
    横移動だからね
    そしてそこの流れは肝じゃないのよ
    ミシェルも経緯はフォローしてるから
    実際に受け取った直後でスピーチ前の態度が失礼なの

    +2

    -1

  • 2829. 匿名 2024/03/13(水) 12:37:26 

    >>2816
    加えて像受け取って最初にミシェルと握手なりハグなりしてたらこんな騒ぎにならなかったと思う

    +4

    -0

  • 2830. 匿名 2024/03/13(水) 12:37:54 

    >>2
    わかる、アジア人にはやっていい、ってどこかで舐められてるのが悲しいけど白人黒人の共通観念よ
    はっきり言えない事も含めて舐めてるからね

    +5

    -0

  • 2831. 匿名 2024/03/13(水) 12:38:14 

    >>2714
    自分も一員なのわかってる?

    +6

    -1

  • 2832. 匿名 2024/03/13(水) 12:39:21 

    >>2809
    まじか。横の人がジェニファーの腕引っ張って止めようとしてたのはどう見えた?

    +2

    -1

  • 2833. 匿名 2024/03/13(水) 12:39:54 

    >>2821
    女性アナウンサーの声の高さを聞いてたら日本のほうが幼いと思う
    本人達のせいじゃなくて採用側の思惑がね

    +15

    -5

  • 2834. 匿名 2024/03/13(水) 12:40:22 

    >>2802
    アメリカの公立の小学校の給食はピザ会社が提供してるんだよ。だからピザは炭水化物ではなく野菜と分類されている。
    これホントの話。

    +11

    -0

  • 2835. 匿名 2024/03/13(水) 12:40:50 

    >>1
    なんでもかんでも、差別と騒ぎ立てりゃ良いってもんでもないんだけどなぁ。

    アメリカ人って余裕が無さすぎだよね。
    自分で自分の首を絞めて、社会のあらゆる軸で対立を生んでる。

    日本が統治しないとダメだよ。
    いい加減。

    +2

    -0

  • 2836. 匿名 2024/03/13(水) 12:41:19 

    >>2807
    じゃあその他はなんなの?

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2024/03/13(水) 12:41:35 

    >>318

    イギリスに語学学校に行った時、スイス人のクラスメートにとても冷たくされた。
    もめたくないから、普通に接してたんだけど、もういい人ぶりっ子はできないと思い、
    眉間に思いきり皺を寄せて、睨んでやったら、態度がコロッと変わったわ。

    スイスはいいイメージの国だけど、以来好きになれない。

    不快感は出したほうがいいよ。

    +16

    -0

  • 2838. 匿名 2024/03/13(水) 12:41:52 

    >>2834
    頭わるすぎて差別が悪い事とか思いもしないなかな
    脳筋て感じ

    +8

    -1

  • 2839. 匿名 2024/03/13(水) 12:42:36 

    >>2779
    トルコ人が犯罪しまくってるところあったけど、日本中にそれが広がって、そのうち赤ちゃん名前ランキング一位ヨセフとかになりそう

    +3

    -0

  • 2840. 匿名 2024/03/13(水) 12:42:38 

    >>2789
    マシュマロテストってのがある
    しばらく我慢したらもらえるマシュマロが増えるの…それを知っていて我慢できるかどうか、ひいては理性や計画性がどれくらいあるかわかる
    乱暴な言い方になるけど日本人とアメリカ人だったら、あちらさんはアウトな人が多いと思う

    世界中から人が集まってて人数も多いし
    アメリカンドリームやら自由やらを求めて移住してくる賢い人もいるから「ものすごい天才、秀才」もいるんだろうけどさ
    平均的な能力とか民度とかは…アレレな人がものすごい多い印象

    +9

    -0

  • 2841. 匿名 2024/03/13(水) 12:42:45 

    >>239
    よーさんハグしようと近づいてるように見えたけどスルーされてた

    +3

    -0

  • 2842. 匿名 2024/03/13(水) 12:42:47 

    >>2798
    タキはリバプールでチーム得点王になってる時でさ優勝戦で監督のクロップからスタメンに外されて現地イギリス人サポーターからもクロップが大批判浴びてるし、変なクラブチームにレンタル移籍させられて絶不調に陥って潰されかけたからね。

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2024/03/13(水) 12:43:18 

    >>2823
    いや、洋楽や洋楽は昔から好きな人は好きだし、ファンは沢山いる。私は洋楽もKPOPも好きだよ。

    いい兆候でもなくて、今若い人がKPOPがハマってるのも日本の音楽や映画に興味がないし、魅力がないからだよ。むしろ今はアニソンとかの方が好きだと思う。

    +5

    -0

  • 2844. 匿名 2024/03/13(水) 12:43:29 

    >>2811
    正直過大評価だと思う。同世代の中でずば抜けて光る演技や存在ではないかな。偉い人に気に入られてるんじゃないかと勘繰ってしまう。

    +11

    -0

  • 2845. 匿名 2024/03/13(水) 12:43:41 

    >>1099
    本気でこれが俳優本人を知らないから黒人枠って言われてるんだと思ってるんだったら、理解力低くてやばすぎ

    そもそもシンシア・エリヴォが役の持つ神秘性をちゃんと発揮して原作アニメファンを黙らせるくらい完璧にブルーフェアリーを演じてれば、何も問題はないはずなんだよ本来は

    +4

    -0

  • 2846. 匿名 2024/03/13(水) 12:43:53 

    受賞のYouTube、英語コメント欄はエマ素晴らしいばかりで、差別なんて皆ほぼ見て見ぬふりの世界。明らかに不可解な行動をしたのに世界中がおかしいと思えないのには残念。敬意もない意地悪な社会。

    +6

    -0

  • 2847. 匿名 2024/03/13(水) 12:44:19 

    >>2406
    なるほど…その理由であんな変な空気だったのか
    アジア人からトロフィーを受け取る構図が白人にはナーバスな問題なんだね。
    プライドが許さないから歴代受賞者を並べるとか、誰もおかしいって言わないのかな?大御所女優も誰かと一緒に並べられて主役を待つなんて嫌じゃないのかな。
    プライドもここまでくると滑稽だね。

    +11

    -1

  • 2848. 匿名 2024/03/13(水) 12:44:26 

    >>212
    出川とゆりやんはわざわざ海外で恥さらしてるもんね

    +7

    -1

  • 2849. 匿名 2024/03/13(水) 12:44:40 

    >>1076
    ネイティブアメリカンはどこに入るんだろう?

    +2

    -0

  • 2850. 匿名 2024/03/13(水) 12:44:53 

    >>2789
    レオナルドディカプリオがなかなかアカデミー賞受賞しなかったのも嫉妬だと思う

    +7

    -0

  • 2851. 匿名 2024/03/13(水) 12:45:09 

    >>2808
    他国への憧れとかいつになったら日本は他国依存が抜けるんだって話
    幼稚だよ

    +8

    -1

  • 2852. 匿名 2024/03/13(水) 12:45:34 

    >>41
    本当にこれ
    日本オワコン、海外に行くって言ってる人はこれが理解できてるのかな
    まだまだアジア人なんて黄色い猿って思われてる地域もあるのに、どうしてその国の地元民と同じ待遇で働き続けられると思い込んじゃうんだろう

    +9

    -2

  • 2853. 匿名 2024/03/13(水) 12:45:46 

    ミシェル・ヨーの人生や立ち振る舞い、演技力なんかが本当にアジアの至宝だと思うし、北京政府からの圧力激しい香港映画界を経てハリウッドに行った行動力も素晴らしい
    こんなことでミソつけられるような女性じゃないよ、エマを庇うように発言したけど、今後はミシェルご本人がハリウッド内で物申せる立場になっていけるといいな

    +11

    -4

  • 2854. 匿名 2024/03/13(水) 12:46:22 

    >>2822
    批判されるの分かってるだろうにそれでもやるのは何故なんだろう
    そういう仲間へのしょうもないアピールなのかな
    ヘイ見てたか?俺やってやったぜ!的な

    +27

    -0

  • 2855. 匿名 2024/03/13(水) 12:46:28 

    >>2726
    手足長くて頭身多いの、凄く着物似合うと思うけどな。
    松嶋菜々子とか稲森いずみの着物姿、とても綺麗だよ。
    稲森いずみなんて大河の常盤御前は綺麗で話題になったくらい。

    +5

    -0

  • 2856. 匿名 2024/03/13(水) 12:46:37 

    >>2833
    分かる。海外のアナウンサーの声の方が気品があるよね。声もキャピキャピしてないし。日本の女子アナみたいに可愛い服装とかじゃないし。

    +13

    -3

  • 2857. 匿名 2024/03/13(水) 12:46:47 

    >>2839
    クルド人な

    +4

    -0

  • 2858. 匿名 2024/03/13(水) 12:47:34 

    >>2833
    欧米では声が高いより低い方が大人ってイメージで好まれてるもんね
    日本ではかわいいや幼いが好まれてるけど、、欧米は完全にセクシーで大人の女性が好み

    +6

    -1

  • 2859. 匿名 2024/03/13(水) 12:47:55 

    >>2802
    腹が膨れればいいだけという感覚に見えるね
    (リンゴとサンドイッチで足りるの?という気もするけど)

    開国前・戦前の日本人は白米ばかり食べてて栄養失調が多かったと聞くけど、その頃の日本と変わらない感覚の気がする
    日本はペリー来航だの敗戦のショックだので猛烈にいろんなものを学んでは実践していったから、知らない間にいろんなもののトップに立ってる気がする
    栄養学なんて、知識としてはもういつでもどこでも手に入るのだから、アメリカ人庶民がキニシナイだけか

    +5

    -0

  • 2860. 匿名 2024/03/13(水) 12:47:59 

    日本人は大人しすぎるからかえって舐められるというのは聞いたことがある。差別と感じたんなら不快だということは
    伝えた方がいい。
    安全な場所で

    +14

    -0

  • 2861. 匿名 2024/03/13(水) 12:49:08 

    >>2802

    そういえば、マドンナの栄養士は日本人だったよね
    マリコさんっていうの
    マドンナが絶大な信頼を寄せていた

    +5

    -0

  • 2862. 匿名 2024/03/13(水) 12:49:10 

    >>2808
    編集なしの写真見てごらん
    地黒でダルダルだったよ

    +7

    -0

  • 2863. 匿名 2024/03/13(水) 12:49:52 

    >>2811
    横だけど
    アネット・ベニング好きだから、いつかオスカー受賞して欲しい。

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2024/03/13(水) 12:50:03 

    >>2821
    アメリカでは子供っぽい趣味や服装してると馬鹿にされたり見下されるから、したくてもできない
    本当にそう

    +9

    -0

  • 2865. 匿名 2024/03/13(水) 12:51:09 

    >>2851
    昔からある意図的に他国に憧れを抱かせて商売をする
    というマーケティングなんだよね
    今の時代そのへんはもっと主体的になって
    冷静に判断できる能力を個々が持つ必要があると思う

    +6

    -0

  • 2866. 匿名 2024/03/13(水) 12:51:10 

    >>380アジア系は成績がよく大学進学率が高く、年収も白人より高いのよ
    成績順だと有名大学もアジア系ばかりになるので、人種枠を作り成績が劣る黒人やヒスパニックを優先する
    肉体的に小柄で劣っている、あとから来たアジア系が妬ましくて、黒人はアジア系を差別する
    貧しくて可哀そうな黒人様が、金持ちアジア人を差別しても、支配者層の白人はだんまり

    +7

    -0

  • 2867. 匿名 2024/03/13(水) 12:51:10 

    >>2819
    リアルタイムで見てたけど言わ感はあったよ
    ジェニファーが出てくるとこがわかんなかった

    +0

    -0

  • 2868. 匿名 2024/03/13(水) 12:52:08 

    >>2822
    エマの件も議論続いてるけど、そっちの方が大問題だと思うんだよね…
    私それ見てロバート完全に無理になったもん

    +32

    -0

  • 2869. 匿名 2024/03/13(水) 12:52:30 

    >>2821
    戦時中だったか戦後だったか
    米軍人から「日本人の精神年齢は12歳くらいだ」と言われたらしいね
    でもさ、全国民の識字率は圧倒的に日本のが良かったんだよね

    何を持って「大人だ」「成熟している」とするか、それは物差しによる話だなと思った

    +13

    -2

  • 2870. 匿名 2024/03/13(水) 12:52:32 

    海外住んだらわかる

    白人の目にアジア人なんか入らないよ

    ハリウッドスターレベルの白人ではもっとだよ

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2024/03/13(水) 12:52:57 

    >>2851
    私は普通に韓国人の方が肌綺麗で白いと思ってるよ。髪も細くて綺麗だし。
    アメリカ人は肌というより体型と髪色に憧れる。

    個人的に見た目や容姿に関しては、日本人は最低レベルだと思ってるけど。顔デカ、チビ、短足、歯ガチャガチャだし。おまけに服装もセンスないし。

    +1

    -18

  • 2872. 匿名 2024/03/13(水) 12:53:14 

    >>2663
    ズレてるからハブられる
    簡単に言ってるけど恐ろしいね、この感覚が当たり前なのが恐ろしいよ

    +1

    -0

  • 2873. 匿名 2024/03/13(水) 12:53:21 

    今年のアカデミーのメインは受賞作も受賞者も品がない

    +0

    -1

  • 2874. 匿名 2024/03/13(水) 12:53:36 

    >>2861
    マドンナは売れる前路上で行き倒れてた所を日本料理店の日本人に助けられて働いてたから、馴染み深いのもありそう

    +6

    -1

  • 2875. 匿名 2024/03/13(水) 12:54:16 

    >>2821
    日本の "趣味でディズニーやキティーちゃんにハマる幼さ" と、
    "なんでも自分達が優遇されなきゃ気がすまない!って細工してまで駄々こねてる白人の幼さ" とでは わけが違う。
    どっちが本当に幼いのか分かるよね?
    前者は迷惑かけてない、後者は、、。

    +19

    -3

  • 2876. 匿名 2024/03/13(水) 12:54:29 

    >>2858セクシーと言っても型にはまった量産系しか許されないよ
    前髪なしのロングヘア一択でショートは高齢者かレズ扱い
    多様性と言いながらシャイで地味な人は変人扱い、男もマッチョ以外はナード扱い

    +6

    -0

  • 2877. 匿名 2024/03/13(水) 12:55:12 

    >>1779
    そのスタイルが彼らにとっては至上命題なんだよ
    ホットであることだけが重要だから
    日本のテレビ見てたら常に食べ物、買い物、料理、試食ばっかりであることに外国人は驚くんだよ
    日本人がいつもグルメのこと考えてるのと同じパーセンテージ彼らはセックスのことを一日中考えてる
    そして、ジムで鍛えてテストステロンが出るから男も女もやることしか考えてない
    だから、ちびで痩せてて胸ぺたんこで男はちんこ小さいホットじゃないアジア人なんかクソとしか思ってないんだわ

    +5

    -0

  • 2878. 匿名 2024/03/13(水) 12:55:17 

    >>2855
    2人を否定しないけど
    女性は顔しかみてないでしょ
    芝居上の所作も女優さんはほぼ座ってる

    男性でしかも武士姿になったら
    頭小さいとまず月代髷が似合わないし
    動きは相当訓練してないと変なんだよ
    運動神経いいはずの人でもイマイチだなーと未だ言われてる俳優さんいるよ

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2024/03/13(水) 12:55:53 

    >>2846
    ロバートの方は?それも見て見ぬふり?

    +1

    -0

  • 2880. 匿名 2024/03/13(水) 12:55:54 

    >>1082
    よく見なよ。アジア系もヒスパニック系も2倍に増えてる。
    伸びがすごい。黒人の伸びはそれほどではない。
    それにこれは日本人の悪い癖だがアメリカの黒人は決して
    貧困ではない。平均所得は日本人の平均所得より
    今は高い。黒人系が締めている経済分野があるからね。
    そこにアジア系とかが参入しようとするから
    黒人からアジア人は攻撃される。
    アジア人もアメリカ内では平均所得は高い。
    一番貧困なのは白人の下層だよ。
    だから白人特に男性から不満が出ている。

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2024/03/13(水) 12:56:14 

    >>2876
    というか、ショートが支持されてるのも日本くらいじゃない?他の国はほぼロング、もしくはボブとかでしょ。

    +3

    -1

  • 2882. 匿名 2024/03/13(水) 12:58:25 

    >>2872
    ハブられてるんじゃなくて距離を置かれるね!

    +0

    -1

  • 2883. 匿名 2024/03/13(水) 12:59:15 

    >>2876
    同調圧力半端ないよね
    学生時代ナードでも勉強できればいい大学や会社入ってアホなマッチョよりいい地位なれるのは救いかも

    +3

    -0

  • 2884. 匿名 2024/03/13(水) 12:59:24 

    >>2869
    マッカーサーの言葉だね。
    盲目的に天皇を神と崇めていたからだろう

    +2

    -2

  • 2885. 匿名 2024/03/13(水) 12:59:31 

    ハリウッド多様性が〜
    って言ってたけど
    差別主義者だらけ

    +3

    -0

  • 2886. 匿名 2024/03/13(水) 12:59:42 

    男のほうは自惚れが顔に出てるな...

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2024/03/13(水) 13:00:04 

    >>1834
    生まれて初めて外国旅行した時はそう思ったな
    今では一周回って違う感覚を持ってる
    欧米の座席が冷たくて硬いプラスチック製なのはノミや南京虫がいるからだろうし
    汚したり壊したりする人が多いからだろうし
    石畳が多いのも、景観としては素晴らしいけどすぐに足が痛くなるし靴が減るのも早いし…
    舗装し直すのにお金かけたくないんだろうなと思う
    他にも治安の良さとかいろんなものが手軽に買えるとか便利さや快適さや日本以外では不可能なもの・ことがたくさんある
    日本の良い面て、「ただ日本に住んでる」だけじゃわかりにくいと思う

    +6

    -1

  • 2888. 匿名 2024/03/13(水) 13:00:19 

    >>1
    像を渡そうとしてるミシェルの方を全然見ようとしてないね。
    この賞では像の受け渡しって代々伝統みたいになってる大事な場面なんじゃないの

    +5

    -0

  • 2889. 匿名 2024/03/13(水) 13:00:25 

    >>2858
    ライブで外国人たちが話し合うの聞いてたけど、1人可愛い透き通る声の人エントリーしてきて、声いいねー❤️ってモテてたけどもなあ

    +1

    -0

  • 2890. 匿名 2024/03/13(水) 13:00:30 

    >>121
    いやいや、何度も動画見たけど
    去年の受賞者のミシェルはエマと眼を合わせて会話して渡そうとしたのに無視された
    オスカー(トロフィー)をミシェルからジェニファーがひったくって
    エマに渡したように見えたよ
    炎上したのは、私と同じように見えた人が多数だったという事

    +4

    -0

  • 2891. 匿名 2024/03/13(水) 13:01:32 

    >>2875キャラもの好きは12歳で卒業してセクシーに移行しないと叩かれる
    日本より子供時代は可愛いを過剰演出し、部屋の壁紙もぬいぐるみもパジャマも子供っぽいキャラものが多い
    子供服も原色ピンクやスカイブルーとかで、やたらキッズを強調している

    日本は緩やかに変化して、大人可愛いもあるけど、欧米はセクシー以外は悪なのよ

    +5

    -0

  • 2892. 匿名 2024/03/13(水) 13:02:34 

    >>2813
    ああ!!確かに!!!
    ちょっと今やってる大河を連想した
    真正面にやり返さないのも知性だよね

    +13

    -2

  • 2893. 匿名 2024/03/13(水) 13:02:35 

    >>2865
    昔のヨーロッパの王侯貴族も外国産大好き
    宝石、砂糖、チョコレート、コーヒー、紅茶、スパイス全部外国産

    +1

    -0

  • 2894. 匿名 2024/03/13(水) 13:02:47 

    >>2853
    この中華系の女優さん、そんな経歴があったんですね。今回のアジア系差別?はレベルが低すぎて怒りよりも軽蔑しか湧かなかったんだけど、この女優さんの対応には知性や品性や成熟を感じて、この人ただ者ではないな、って思ったんですよね。

    SNSで欧米在住の人が、白人コミュニティーは閉鎖的だからアジア系同士でつるんでるけど、自分達もその方が価値観とか感性とか近い部分が多いから楽っていう書き込みをしてたんだけど、今回の件でそれが分かったような気がしたわ。

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2024/03/13(水) 13:03:05 

    >>2813
    全開とは?
    普通にファスナーしまってるし、下着が見えてるわけでもないし全然仕返しになってないと思う

    +5

    -4

  • 2896. 匿名 2024/03/13(水) 13:03:32 

    >>2831
    当たり前でしょ

    +1

    -0

  • 2897. 匿名 2024/03/13(水) 13:03:41 

    >>2845
    実写マーメイドもそうだけど、衣装もメイクも似合ってないの着せられててわざとなのかって思ったわ
    わざわざ黒人に変える意味がないっていうか

    +8

    -0

  • 2898. 匿名 2024/03/13(水) 13:04:30 

    だから海外は嫌い
    だから英語なんて勉強する気にならない

    +1

    -0

  • 2899. 匿名 2024/03/13(水) 13:04:33 

    >>2883ナードが勉強して有名大から都会で就職、マッチョは高卒で地元の工場で低収入
    同窓会で格差が生れナードの勝利

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2024/03/13(水) 13:04:40 

    >>2874
    それってシンディーローパーじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 2901. 匿名 2024/03/13(水) 13:06:01 

    >>2821>>2833>>>>2856>>2864>>2869
    まぁ、何を基準に大人、幼いのかは ほんと人それぞれだよね、例えば大人っぽい服装して、大人びた声で喋って いざ災害が起きるとパニクって暴動起こして余計に被害を拡大させるのと、
    子供っぽい服を着て高い声で喋るけど災害が起きると周囲を察知して冷静に迅速に対応出来るのと
    どちらが大人なのかだよね。

    +16

    -2

  • 2902. 匿名 2024/03/13(水) 13:06:09 

    >>2871
    元々韓国は白人と日本人の両方にコンプレックス持ってたからね
    「アジア系軽視」と議論に。アカデミー賞受賞のエマ・ストーンの行動に波紋⇒ミシェル・ヨーが沈黙を破る

    +7

    -13

  • 2903. 匿名 2024/03/13(水) 13:06:30 

    キムタクが粗品を無視したそうですけど、これもキャンセルありますか

    +1

    -4

  • 2904. 匿名 2024/03/13(水) 13:07:33 

    >>2877
    偏見すぎ

    +1

    -4

  • 2905. 匿名 2024/03/13(水) 13:07:34 

    >>906
    ハリウッドスターが来日した時は日本では毎回お祭りみたいに大騒ぎして歓迎してるのに、逆だとこういう扱いされてるって思うと嫌な気分になったよ

    +6

    -0

  • 2906. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:01 

    >>2
    これで騒ぐ方が自分の価値下げそうだわ。

    +2

    -8

  • 2907. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:07 

    >>2864
    日本はKAWAII文化だもんね。
    サブカル分野なんか見てると欧米でも感性はあんまり大差なくて皆可愛いのも好きは好きなんじゃないかなて感じるけど幼稚、ロリコン趣味と思われない様にすごく気をつけてそう。

    +5

    -0

  • 2908. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:09 

    >>1834
    わかる…

    +1

    -1

  • 2909. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:12 

    >>2894多人種国家でも似た者同士、同じ人種同士がつるむ
    白人グループ、黒人グループ、アジアグループなどにキレイに分かれる
    同じ国に住んでいてもライフスタイルや食べ物や経済状態や成績が違うので自然に分かれるらしい
    その方が疲れないし楽しいから自然なことで、いろいろな人種が友達になるのはドラマの中だけだよ

    +6

    -0

  • 2910. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:33 

    >>2895
    よく見てみて。ファスナーが壊れてパカッと開いてる。
    下か白だったからよかったけど。ゴムが見えるよね

    +11

    -0

  • 2911. 匿名 2024/03/13(水) 13:08:58 

    >>999
    美形だから

    +0

    -8

  • 2912. 匿名 2024/03/13(水) 13:09:14 

    >>1265
    差別というか仲良い人と話してただけじゃん。
    手前の白人もスルーされてるしさ。

    +2

    -6

  • 2913. 匿名 2024/03/13(水) 13:09:26 

    >>2846
    騒いでるのはガルだけなの?

    +6

    -0

  • 2914. 匿名 2024/03/13(水) 13:10:12 

    >>2856
    背がでかいから声も低い人多いだけじゃね?

    +3

    -6

  • 2915. 匿名 2024/03/13(水) 13:10:13 

    >>1365
    この件については被害者と言われてる当人は何とも思ってなくて周りが騒いでるだけじゃん。

    +1

    -6

  • 2916. 匿名 2024/03/13(水) 13:10:44 

    >>2848
    恥ずかしいからやめて欲しい
    迷惑系YouTuberと何が違うんだ

    +5

    -0

  • 2917. 匿名 2024/03/13(水) 13:10:55 

    >>2900>>2874
    そうだった!ごめん間違えた

    +2

    -0

  • 2918. 匿名 2024/03/13(水) 13:11:36 

    アジア系の美人は欧米美人より美しいと思うの。軽視されるのおかしいぜ

    +9

    -6

  • 2919. 匿名 2024/03/13(水) 13:11:53 

    >>2907日本でも叶姉妹みたくセクシー好きの女性はいる
    同じ女でもロリ、セクシー、清楚、個性派、自然派と日本の方が多様性がある
    どのグループに属してもいいけど、欧米は女セクシーか男マッチョの一択で他は変人あつかい

    +5

    -0

  • 2920. 匿名 2024/03/13(水) 13:12:52 

    >>2907
    アメリカではロリコンはシャレにならないくらいガチ犯罪者扱いだからかね

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2024/03/13(水) 13:12:57 

    トートバッグ持ってる男をゲイ認定する国なんだよねUSAは

    +4

    -0

  • 2922. 匿名 2024/03/13(水) 13:12:59 

    >>23
    単なるルッキズム
    ただ容姿が美しくないからってだけ

    +1

    -2

  • 2923. 匿名 2024/03/13(水) 13:13:13 

    >>9
    ほんとこれ

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2024/03/13(水) 13:13:35 

    >>1

    あ、それとさ、スパイダーマンの主演した俳優が 宮崎駿の映画に賞を盗まれた!みたいな事ついーとしてるらしいね お前が主役の器じゃなかったって事だろwww

    +8

    -0

  • 2925. 匿名 2024/03/13(水) 13:13:38 

    >>3
    アジア系でも中国の人は声でかいよね。これが中国人俳優だったら国民がめっちゃ怒ってくれそう。ロバート・ダウニー・Jrもエマもジェニファーも中国来るな!みたいな騒ぎにまでなるよねー

    +8

    -0

  • 2926. 匿名 2024/03/13(水) 13:13:39 

    >>2820
    沢山食べるよね
    それも牛とかコスパ悪い(餌や水が大量にいる)のが大好き
    車やエアコンも燃費悪いの気にしない
    日本にあれこれ注文つけたりカネを出させたりする
    それは奪う側だった歴史が長いからかなと思った

    余談だけど「荒野を開拓し街を作る」系の外国産ゲームやってた時、木は切り倒しまくる、石炭は燃やしまくる、動物は殺しまくる、自分の仲間以外の人と出会ったら問答無用に殺しまくるって感じでなんか途中で嫌な気持ちになったのを思い出した
    これってまさに原始時代~中世~西部開拓期~つい最近まで(今も?)彼らがやりまくってきたことなんだよね
    足りなくなったら獲ってくればいい
    欲しいものは奪えばいい
    …そんな価値観が近代化した今でも刷り込まれてるように感じる

    +7

    -0

  • 2927. 匿名 2024/03/13(水) 13:13:47 

    >>26
    生麦事件とか外国人への加害として歴史で習うけど、あれだって「何度も制止したのに聞かずに大名行列を横切ったイギリス人」が被害に遭っていて、どうして制止したのに止まらなかったか?=白人からアジア人への差別の結果とは決して教えないよね
    異国に駐在して現地の文化や風習をガン無視して自分を上に置くって相当なエゴ

    +23

    -0

  • 2928. 匿名 2024/03/13(水) 13:14:09 

    >>69
    敵だから味方とは区別する。ほぼ侵略者だし。

    +3

    -0

  • 2929. 匿名 2024/03/13(水) 13:14:52 

    >>2918
    トップ対決は同等よね

    +4

    -3

  • 2930. 匿名 2024/03/13(水) 13:15:36 

    >>2848
    恥ずかしいよね
    よく撃ち殺されないなとヒヤヒヤする

    +1

    -1

  • 2931. 匿名 2024/03/13(水) 13:15:59 

    >>2901
    日本、素敵やん

    +4

    -2

  • 2932. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:06 

    >>2906
    それは日本での価値観
    海外では声上げないと舐められてやられっぱなし

    +4

    -0

  • 2933. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:08 

    >>2919
    前髪ありはキャラ強い(やばい)みたいな扱いみたいだよね
    サロンで前髪切らせたらテクニックもない、前髪切り慣れてないからパッツンの短い前髪(立ってるw)
    にされて泣きそうなの見た

    +5

    -0

  • 2934. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:12 

    >>2869
    日本人の識字率の高さに驚いて、役に立たない英語を教えたと言われてるよね
    日本人が英語を話して国際人になったらあっという間にアメリカを追い抜くのが研究でわかったから

    +7

    -0

  • 2935. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:30 

    >>2852
    アジア人で一括りにするにも無理がある
    アジアでも習慣も文化も生活様式もお国柄も、全て違うから

    更に言えば同じ国民同士でも一人一人違っているし

    英語ができるスキルのある日本人はアメリカ/西洋でも高待遇で働いているし、
    差別されるどころか、尊敬されて人種問わず皆んなが集まっているし

    逆に地元民だろうが(アメリカ白人労働層なんか特に)特権など全く無く、無慈悲なクビも多く過労働で悲惨な生活している人たちも多いのに

    共産国は、アメリカ打倒、白人差別、中国配下にするためのプロパガンダでアジア人で一括りにしようと必死だけれど
    ここはそういうトピなのか疑うほどやね

    +0

    -1

  • 2936. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:32 

    >>2931
    紳助w

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2024/03/13(水) 13:16:57 

    >>2822
    こちらは完全に無視してた。
    エマ・ストーンよりもこちらのほうが気になる。

    +27

    -1

  • 2938. 匿名 2024/03/13(水) 13:17:04 

    >>2918
    里田まい負けてないじゃんってこれ見て思った
    里田まい「周りの奥さまたちにもひけをとらない」と反響の“集合SHOT”公開 - ライブドアニュース
    里田まい「周りの奥さまたちにもひけをとらない」と反響の“集合SHOT”公開 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    10月9日、里田まいがInstagramを更新した。【写真】里田まい、夫・田中将大選手の背番号入り“みんなでお揃い”キャップ姿に「似合ってます」「べっぴん」里田は、自身のInstagramアカウントにて、「My Love」とコメ

    +7

    -2

  • 2939. 匿名 2024/03/13(水) 13:17:16 

    >>2802
    そういやアメリカってすげえ量食べるイメージあるけどランチは軽い気がする

    +5

    -0

  • 2940. 匿名 2024/03/13(水) 13:17:18 

    >>1
    国対国だと差別だ!って声を挙げるけど日本でさえ同じ日本人同士で特定のエリアに対して差別コメントしている人がガルでは多いから大なり小なり同じなんだよ。

    +4

    -0

  • 2941. 匿名 2024/03/13(水) 13:17:24 

    >>2924
    これだね
    負け惜しみダセェ𐤔𐤔𐤔

    +7

    -0

  • 2942. 匿名 2024/03/13(水) 13:17:59 

    >>2866
    「貧しくて黒人たちが」って言ってるけど今は日本人の平均所得よりアメリカの黒人の平均所得の方がずっと高いんだよ。

    +1

    -3

  • 2943. 匿名 2024/03/13(水) 13:18:05 

    >>2891>>2864>>2876
    そんなふうに、セクシー以外は悪!ピンクやフリル、マスコット趣味は子供だから受け入れない!っていう感覚がもう根っからの子供精神なのよ。

    +9

    -1

  • 2944. 匿名 2024/03/13(水) 13:18:08 

    >>2878
    動画・静止画での全身像を見ての感想なんだけど。
    男性だって、和物姿がよく似合って殺陣も所作も綺麗な山本耕史も179 センチあるし。

    +1

    -0

  • 2945. 匿名 2024/03/13(水) 13:18:09 

    >>2927
    そうそう
    で、こういうのが反日の在日によって日本人の自虐史を確立する道具に使われた

    +9

    -0

  • 2946. 匿名 2024/03/13(水) 13:18:18 

    >>2925
    中国人アゲ、白人サゲにはプラスが沢山付いて
    そんなこと無いと思う意見はプラスもマイナスも
    付けても反映されないトピで、気持ち悪いです

    +1

    -3

  • 2947. 匿名 2024/03/13(水) 13:18:34 

    >>2864
    TPOもうるさいそうだし、好きな時に好きな格好できないらしいね
    目立つ格好してたら狙われるとかいじめられるとかもありそうだし
    だからこそ、コスプレにハマる人もいるんだと思う

    +1

    -1

  • 2948. 匿名 2024/03/13(水) 13:19:04 

    >>2918
    アジア系はスタイルが...

    +4

    -2

  • 2949. 匿名 2024/03/13(水) 13:19:28 

    >>2920
    隠れてるだけで、神父さんとか…多そう

    +3

    -0

  • 2950. 匿名 2024/03/13(水) 13:19:41 

    こんなんだから、移民おことわり!!!
    もう外人にはウンザリ

    +3

    -0

  • 2951. 匿名 2024/03/13(水) 13:20:10 

    >>2918
    人種差別の根はもっと深いのよ
    特定の人種を人間扱いしないのが人種差別
    いくらアジア系の美人がいようが、差別主義者からしたらそれは人間ではないから、綺麗な猫や犬と同列になっちゃう
    人間じゃないから話もしない(出来ない)し、酷い対応しても構わないんだよ

    +20

    -0

  • 2952. 匿名 2024/03/13(水) 13:21:04 

    >>1
    インスタ見てきたけど、
    コメント欄にも否定的な意見が多いね
    ミシェル・ヨーの対応を称賛する体で、白人に媚びてます感が強いコメントは、アカウント見たら韓国人だった。お察しです

    +6

    -5

  • 2953. 匿名 2024/03/13(水) 13:21:17 

    >>2938
    ひけをとらない、ってやっぱ先入観あるタイトルとは思ってしまった…

    +17

    -0

  • 2954. 匿名 2024/03/13(水) 13:21:42 

    そもそも白人も無色透明ではなく『有色』なのに白人以外を有色人種と呼ぶ事が今でも当たり前になってる事が異常だと思う。
    同じ白人でもザ・白人!って呼べる白さは東欧や北欧しか存在しないし米国白人なんて東北の女性より肌が荒くて黒っぽい女性が普通にいる。

    +18

    -0

  • 2955. 匿名 2024/03/13(水) 13:22:06 

    >>2848
    マイノリティだと思われてそう…

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2024/03/13(水) 13:22:08 

    >>2924
    盗まれた?!
    本来ならとるレベルでは無いってこと?

    +7

    -0

  • 2957. 匿名 2024/03/13(水) 13:22:29 

    >>127
    いい大人の対応ってアジア人差別を有耶無耶にすることなの?

    +7

    -0

  • 2958. 匿名 2024/03/13(水) 13:23:35 

    >>2946
    ごめん、2925書いた者だけど、そういう傾向があるよねってだけで中国人アゲでも白人サゲでもないよ。

    +2

    -1

  • 2959. 匿名 2024/03/13(水) 13:23:52 

    >>2938
    引けを取らないってワードが必要無い自虐だなと思う

    +12

    -0

  • 2960. 匿名 2024/03/13(水) 13:24:02 

    >>2763
    お尻の形も独特だよね
    潰れたアンパンみたい
    日本人は正座でO脚だったりもするけど

    +0

    -0

  • 2961. 匿名 2024/03/13(水) 13:24:29 

    >>2953
    だよねー
    私も全く同じこと思ったわ

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2024/03/13(水) 13:24:29 

    >>2895
    最もエマもステージ上で背中のファスナーが壊れてるとかアピールしながら大先輩の女優のジェシカラングにファスナーを上げるように頼んでたから
    テンパっているとしか思えなかったけどな。
    これをアジア人差別とか騒ぐのは可哀想だな。
    ミッシェルも混乱させたと言ってるし、
    それをミッシェルが仕返ししたとかは勘ぐりすぎ


    +1

    -11

  • 2963. 匿名 2024/03/13(水) 13:24:59 

    >>2914
    文化的要因で東アジア人は声が高いんだって
    男がそれを求めてるから
    何年か前に嵐山読んだわ

    +2

    -0

  • 2964. 匿名 2024/03/13(水) 13:25:25 

    >>2927
    アメリカが徹底的に日本のキバを折ろうとしたのが結実してるね

    ウォー・ギルティー・インフォーメーション・プログラムつまり「自虐史観の刷り込み」「洗脳」
    イアンフ詐欺とかレイプオブナンキンとか嘘のプロパガンダで大金を奪われ名誉も穢され国益も損なっているのに、まともな抗議や制裁もできてない
    竹島や北方領土で騒がないのも戦後教育の成果
    下手したら"国民から"政府や政治家にむけて抗議活動されてしまう

    +13

    -0

  • 2965. 匿名 2024/03/13(水) 13:25:25 

    >>2941
    …人種差別になるから言わんとこ

    +2

    -0

  • 2966. 匿名 2024/03/13(水) 13:25:52 

    >>2910
    これがもっと目の遣り場に困るような誰がどうみてもエマを貶めるような後ろ姿になっていたらやんなかったと思うの
    ギリギリを攻めてる
    「白人なんてこんなもの」と「ただやられっぱなしで引っ込まない」の双方のバランスをとりながら生きてきた姿勢が伺えて好き

    +12

    -1

  • 2967. 匿名 2024/03/13(水) 13:25:57 

    >>2954
    白人は近くで見ると大体ピンク色してる
    桃人て呼ぶわ

    +6

    -0

  • 2968. 匿名 2024/03/13(水) 13:25:58 

    >>1823
    パラオはインフラや学校など恩恵があり親日🇵🇼だけど、フィリピンは統治時代は反日だったね
    国によるよね

    +5

    -0

  • 2969. 匿名 2024/03/13(水) 13:26:07 

    >>2938
    どれ?左?

    +2

    -0

  • 2970. 匿名 2024/03/13(水) 13:26:19 

    >>2533
    >>2601
    日本に奴隷制度はなかったんだけど。

    +8

    -1

  • 2971. 匿名 2024/03/13(水) 13:26:25 

    欧米は差別凄いもんね
    日本だとイケメン、美人な俳優でも留学先で差別あったっていうし

    +7

    -1

  • 2972. 匿名 2024/03/13(水) 13:27:27 

    >>2962
    あなたのようにファスナーのせいみたいに勘違いしてくれるお花畑アジア人ばっかりだろうと目論んで差別したら、流石にそんな小芝居は通用しなくて反発批判が起こってるんだと思う>>1

    +10

    -0

  • 2973. 匿名 2024/03/13(水) 13:27:37 

    >>2714
    確か高村光太郎だったかな
    同じ気持ちを詩にしてる
    欧米から帰国後 日本人の容姿の醜さに幻滅したという内容だったと思う

    +3

    -0

  • 2974. 匿名 2024/03/13(水) 13:27:53 

    >>2888
    ミシェル ヨーはエマと眼を合わせて会話して抱擁したかったんだと思ってます

    +3

    -0

  • 2975. 匿名 2024/03/13(水) 13:28:28 

    >>2836
    多国籍ミックスだってば

    +1

    -2

  • 2976. 匿名 2024/03/13(水) 13:28:38 

    >>2924
    「盗まれた」って言い方は傲慢だしダサいからやめた方がいいね
    東アジアでも何かに付けやたらいう人達いるけど
    ダサ~~て思われてるとは想像もしてないんだろな

    +7

    -0

  • 2977. 匿名 2024/03/13(水) 13:28:41 

    >>2941
    それに対してそう思わないとか恥ずかしいからやめろってコメントばっかりだねw
    公に出すツイートじゃないよこんなの

    +2

    -0

  • 2978. 匿名 2024/03/13(水) 13:29:21 

    >>2938
    ちょっとズレるけど、こういうメジャーの奥様たちの集合写真だと必ず「美人揃い!」「さすが一流選手の奥様たち!」みたいなコメントつくけど、よく見るとそうでもなくないか?っていつも思うんだけど。それこそ白人フィルター入ってない?って。むしろ日本人妻の方が芸能人とか女子アナ出身だから綺麗だなって思う。

    +24

    -0

  • 2979. 匿名 2024/03/13(水) 13:29:36 

    >>2914
    日本語は高く聞こえる。
    英語は低く聞こえる。
    日本人でも英語喋っていると低くなる。
    発音の違い。

    +4

    -1

  • 2980. 匿名 2024/03/13(水) 13:30:07 

    >>2971
    欧米人も見た目悪い人沢山いるけどね。
    皆んながハリウッドスターみたいな見た目じゃ無いわけだし、だからこそアジア人や他の人種を見下すことで自尊心保とうとしてる。
    愚かだわ。>>1エマストーンも、ジェニファーも、化粧が上手いだけで、普段は普通の姉ちゃんに見える

    +8

    -1

  • 2981. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:19 

    アカデミー助演女優賞とったユンヨジョン、白人記者とかブラピに英語でバリバリ嫌味言っててカッコよかったよ

    +7

    -0

  • 2982. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:21 

    >>2714
    私は海外に行って、ブスもかなり多いんだなと思ったよ。

    +10

    -0

  • 2983. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:43 

    >>2918
    軽視されていないアジア人も多いし
    海外在住の私の友人はとても美人で、白人の友人たちからもいつも「うわー美人ね、素敵ね」と褒められていたし
    私も何度も話しかけられて、若い秘訣を尋ねられたり
    美人じゃないけれどアメリカで日本語教師として人種問わず尊敬されている人や、医師や、エンジニアもいるし
    共通点は、英語で会話が上手く出来るコミュニケーション能力があること
    日本日本人が純粋に大好きな白人はとても多いし、優しい人も多くて、
    人によるんじゃない?
    軽視するのも、軽視されるのも、人によるし、捉え方やドロドロした悪感情もあるんじゃない?
    そうじゃない人も多いから
    「軽視される」と決めつけるのは何故?何か目的があるのか知らないけれど、決めつけはやめた方がいいんじゃない?

    +3

    -11

  • 2984. 匿名 2024/03/13(水) 13:31:48 

    >>2981
    韓国は出しゃばってくんな

    +4

    -7

  • 2985. 匿名 2024/03/13(水) 13:32:00 

    >>2943
    「自由の国」なんてキャッチフレーズの割に
    決めつけがすごいしあんまり自由がないよね

    +10

    -0

  • 2986. 匿名 2024/03/13(水) 13:32:04 

    >>2938
    変わらず綺麗だよね
    奥様会でセンターに写ってる時もあるし、乗馬できる事から現地の人からも評判良いらしいね

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2024/03/13(水) 13:32:21 

    そもそもこの人、ララランドに続いて2回目の受賞だっけ?
    ララランド自体が私は苦手だったんだけど2回も受賞できるほど演技うまいかね 
    アメリカでは「リリー・グラッドストーンが獲るべきだった」って声も結構あるよね

    +9

    -0

  • 2988. 匿名 2024/03/13(水) 13:32:24 

    >>2313
    その人もミシェルが誘導したって気付いてなかったんじゃない?何でそんなに悪者にしたいの?ミシェルも私が誘導したって言ってるのに。

    +5

    -3

  • 2989. 匿名 2024/03/13(水) 13:32:40 

    >>2942
    家賃や生活費高いんで
    アメリカ人の友達が2人でくら寿司行ったら110ドル払ったって言ってたわ
    1万六千円くらい
    私が2人で行っても2000-3500だわ
    日本なんてファミレスのランチ500円からあるんだよ
    その写真見せたら20ドル?40ドル?とか言われたわ

    +4

    -0

  • 2990. 匿名 2024/03/13(水) 13:33:06 

    >>2939
    ランチタイムの他におやつタイムあるからお腹空かないらしい

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2024/03/13(水) 13:33:11 

    >>2948
    いつもアチラの西洋式ドレスで見比べるのではなく
    たまにはキモノや浴衣で勝負してみよう

    +4

    -1

  • 2992. 匿名 2024/03/13(水) 13:33:59 

    >>2971
    顔好みかそうでないかの動画だっけな?
    石原さとみにすら、う〜〜んて評価の一般人外国人いたし、じゃあ日本降りたったらどうなるのとは思った

    +4

    -0

  • 2993. 匿名 2024/03/13(水) 13:34:17 

    >>4
    できた人間なら差別を受けたことを上手に抗議すると思う

    +0

    -0

  • 2994. 匿名 2024/03/13(水) 13:35:05 

    >>2573
    小柄だから「下に見る」ってことを日本人も外国人も自然に態度に出す人っているよね。

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2024/03/13(水) 13:35:38 

    ロバートjrの対応は数年だけど米国留学していた頃を思いだしてしまった
    差別というかそもそも眼中にないというか…

    +10

    -0

  • 2996. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:08 

    >>2972
    そもそもアジア人てハグは習慣じゃないやん。
    ハグしていいかな?
    とか思うよ。普通は。
    日本人にハグすると日本人はなんとなく緊張して固まるそうだよ。だからハグしていいのか?と迷うと白人の友達が言ってたよ。
    特にコロナ禍で白人の間でもハグは止めよう
    運動があったのに。

    +2

    -9

  • 2997. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:14 

    >>2563
    ぞういう相対化が差別主義者に利用される。
    白人に〇された有色人種と有色人種に〇された白人。どちらが多いのか。
    欧米はアジアアフリカを植民地支配したけど、アジアアフリカは欧米を植民地支配したか?

    +1

    -0

  • 2998. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:46 

    >>2948
    一般の欧米系もスタイルそこまでじゃない
    なんならアジア人より太りやすいから土偶体型になりやすい

    +4

    -3

  • 2999. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:52 

    >>2516
    見た目を褒めるの、止めたほうがいいと思うんだよね
    所詮その人個人の美的感覚に過ぎない
    細くて素敵とか、目が大きくて美人、みたいなのって所詮その人の好みだよ
    おっぱい大きいね!グヘヘと変わらない

    相手を褒めたいなら、相手そのものを褒めないと
    その髪型すごく似合ってるとか、さっきの発言はすごく勇気があって素敵だったわとか

    自分のコンプレックスを相手に投影するのも止めて欲しい
    背が高くて素敵、私チビだからも、言い方含めて全然嬉しくなかったりする

    +8

    -1

  • 3000. 匿名 2024/03/13(水) 13:36:59 

    エマ・ストーンのキャスティングでクロウ監督が謝罪 - ハリウッド : 日刊スポーツ
    エマ・ストーンのキャスティングでクロウ監督が謝罪 - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    キャメロン・クロウ監督(57)が、映画『アロハ』(原題、全米公開中)に女優エマ・ストーン(26)をアジア人との混血役として抜てきしたことについて謝罪した。ハワ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。