ガールズちゃんねる

ひつまぶし好き。

127コメント2024/03/11(月) 19:26

  • 1. 匿名 2024/03/10(日) 20:01:09 

    近くの鰻屋さんがリニューアルオープンしたので今度行く予定です。いつもは鰻丼ですが、オープン価格でひつまぶしのランチセットがお得だそうで、ひつまぶしを頼もうかなと考えています。みなさん、ひつまぶしお好きですか?私は刻みのりとごまをたくさんかけて食べたいです♪

    +78

    -3

  • 2. 匿名 2024/03/10(日) 20:01:45 

    一度も食べたことないです

    +20

    -18

  • 3. 匿名 2024/03/10(日) 20:01:48 

    ひまつぶしに読み間違えました
    すみません

    +56

    -18

  • 4. 匿名 2024/03/10(日) 20:01:57 

    大好き!

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:01 

    そうけ

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:13 

    ひつまぶしの為に名古屋まで行ったよ!
    蓬莱軒めっちゃ美味しかった!本店かな?
    神宮の横の!

    +111

    -3

  • 7. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:18 

    晩ご飯食べたのにお腹減るじゃないか

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:25 

    暇つぶし\(^o^)/

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:30 

    ひつまぶしのだし汁にお茶漬けみたいにして食べるやつ。
    お腹いっぱいなのに無限に食べてしまうよね!

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:42 

    ひつまぶし好き。

    +10

    -6

  • 11. 匿名 2024/03/10(日) 20:02:56 

    ひまつぶしの方が好きです

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2024/03/10(日) 20:03:02 

    好き!
    ひつまぶし好き。

    +75

    -5

  • 13. 匿名 2024/03/10(日) 20:03:06 

    言うほど美味しくないよね
    普通のウナ丼とかで良い

    +12

    -38

  • 14. 匿名 2024/03/10(日) 20:03:06 

    本場でも食べてみたい

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/10(日) 20:03:11 

    わたしも暇つぶしに見えた。ごめん。

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2024/03/10(日) 20:03:13 

    >>3
    私もです
    すみません。

    +11

    -4

  • 17. 匿名 2024/03/10(日) 20:04:23 

    表面カリッカリなのが好き

    +58

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/10(日) 20:04:24 

    >>6
    あそこ混むけど、名前書いて後から行く間に神宮観光できるからいいよね。

    +34

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/10(日) 20:04:32 

    義父が鰻屋で飲むのが好きで、飲んだ後さらさら食べられるから毎回ひつまぶしシェアがお決まりだわ。
    お重食べたいなと思ってる笑

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/03/10(日) 20:04:34 

    今度名古屋に行くから食べたいんだけど地元の人からして
    本当に美味しい店ってどこ?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/10(日) 20:04:50 

    名古屋の松坂屋本店の蓬莱軒。
    私はひつまぶしにわさびをちょいとのっけるのが好きです。
    ただちょっと量が多いんだよな💦そのあと赤福茶屋行きたいのに、おなかいっぱいよ。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2024/03/10(日) 20:04:57 

    名古屋の備なんとかって店のひつまぶしが
    美味しすぎて咆哮あげそうだった。
    奮発する価値あるわあ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/10(日) 20:05:13 

    2杯目の薬味だけかけたのが一番好き。
    わさび多めに入れるのがウナギの食べ方で一番好きかも。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/10(日) 20:05:16 

    スーパーで駅弁フェアやってて買ったひつまぶし巻きを今食べたとこ。
    でもやっぱり本物のあったかいひつまぶしが食べたい
    おだしかけて。。。おいしいよね~!

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/10(日) 20:06:10 

    鰻丼が好きな人はひつまぶしは誤魔化しだよ
    本来の味を色々変えて楽しむ食べ方だから
    それはそれで美味しいけど、本当に美味しいお店ならひつまぶしは邪道

    +3

    -15

  • 26. 匿名 2024/03/10(日) 20:06:19 

    あつた蓬莱軒のひつまぶしは美味しいけど高い上に量が多い
    名古屋だけど近所のカリカリに焼いたうな丼を食べるよ

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2024/03/10(日) 20:06:55 

    >>22
    備長かな?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/10(日) 20:07:11 

    >>3
    実は私も。すみません
    アプリかなんかかと思ってしまった

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/10(日) 20:08:29 

    >>3
    私は人生で一度ぐらい、ひまつぶしにひつまぶしを食べてみたいと思っています。
    それぐらいの財力がある人が羨ましい。

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2024/03/10(日) 20:08:35 

    >>3
    >>16
    >>28

    どんまい😉
    ひつまぶし好き。

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/03/10(日) 20:08:45 

    ひつまぶし
    ひまつぶし
    ひなまつり
    ひまなつり

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2024/03/10(日) 20:09:04 

    ひつまぶしの方があっさりして好き。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/10(日) 20:09:14 

    >>3
    同じく。
    暇があるって幸せな事だよねってコメントしそうになった

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2024/03/10(日) 20:11:20 

    >>27
    それです!すっきりしたありがとう!
    ひつまぶしも美味しかったし単品で頼んだものも全部美味しかった〜!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/10(日) 20:12:02 

    >>1
    ひまつぶし

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/03/10(日) 20:13:41 

    名古屋で有名なとこあったよね?

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/10(日) 20:14:36 

    ひつまぶし本当に美味しいよね!
    私は薬味をかけた状態が一番好き

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/10(日) 20:15:12 

    >>1
    ダシかけて、
    ワサビとネギとゴマをパラパラ~
    でウマーだね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/10(日) 20:15:22 

    有名店行ったけどクセ強めのおばちゃん店員さんに食べ方指示されてめっちゃ萎えたな…
    好きに食べさせてくれ!!!

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/10(日) 20:15:31 

    ひつまぶし好きー!
    わさびと海苔をたっぷり乗せて食べるのが好き

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/10(日) 20:15:54 

    混ぜ混ぜ
    ひつまぶし好き。

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/10(日) 20:16:29 

    鰻のお茶漬け?ないわーと思ってたのに食べることになり、思ったより美味しくてびっくりしました!また食べたい

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/10(日) 20:16:46 

    4分割して
    1杯目はそのまま、2杯目は薬味を添えて、
    3杯目はお出汁をかけて、4杯目はお好みの食べ方で
    …がスタンダードだろうけど
    私は1、2杯目を薬味で
    3、4杯目をお出汁で食べちゃう

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/10(日) 20:17:43 

    >>13
    お茶漬け好きだし絶対美味しいのだろうけどやっぱり鰻!!が食べたくてうな重にしてしまう

    +3

    -6

  • 45. 匿名 2024/03/10(日) 20:17:55 

    >>20
    蓬莱軒が発祥で
    蓬莱軒を超えるお店は無い

    +20

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/10(日) 20:18:00 


    うなぎにはワサビがとても合うと思ってるけど、普通の鰻重にはついてない

    ひつまぶしにはワサビがあるから好き

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/10(日) 20:18:41 

    こないだのかりそめで、マツコと有吉が2人とも、初めてひつまぶし食べた時感動した、って言ってたな

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/10(日) 20:18:51 

    >>45
    浄心の『しら河』の方が上

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2024/03/10(日) 20:19:03 

    >>1

    後輩が
    ひまつぶしでしたっけあれランチに食べませんか?って言われた事を今でも思い出す

    私は指摘しないであれ美味しいよねって話を合わせて笑わないで頑張ってたら

    別の後輩が本当にそんな食べ物だったっけ?って笑いなが指摘し始めた

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/10(日) 20:19:13 

    >>25
    アタマ硬っ笑

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/10(日) 20:20:08 

    暇つぶし好きに見えた

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2024/03/10(日) 20:21:27 

    >>21
    松坂屋のデパ地下の蓬莱軒の
    ひつまぶしの海苔巻きが好き
    タレご飯でうなぎや葱巻いてあって美味しい
    赤福食べてから、持ち帰りするよ!

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/10(日) 20:21:45 

    >>48
    しら河も美味しいけど、
    しら河は、ご飯がベチャッとしてることが
    結構な確率であるから私の中では中の上

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/10(日) 20:22:57 

    ひつまぶし発祥の地は実は三重県です
    三重県津市にあるお店で細かく切った鰻をご飯に乗せて賄いとして作られたのが1番最初です

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 20:23:06 

    >>24
    間違えてマイナスしちゃった。ごめんね

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 20:24:20 

    >>54
    そうなんだ
    美味しそうな賄いだな

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 20:24:26 

    600円ランチくらいなら毎日食べたい!
    金があれば…。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 20:24:36 

    お茶漬けしたいけど、香ばしい鰻があまりにも美味しいから毎回逃す

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:04 

    歳でうな丼は途中で脂がしんどくなるようになって
    ひつまぶし派に鞍替えした。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:11 

    >>54
    味噌カツ発祥も津ですしね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:22 

    ひつまぶし好き。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:47 

    >>52
    知らなかった💦今度名古屋行ったら買う!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/10(日) 20:26:03 

    >>54
    という説もあるよね

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/10(日) 20:26:49 

    >>41
    混ぜないよー

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/10(日) 20:30:16 

    ひつまぶしにタレとわさびときざみのりで食べるのが好き
    出汁はあえて使わずしめにつかうだけ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/10(日) 20:31:00 

    >>43
    私は一口か二口そのまま食べて後は薬味と出汁かけるのを交互に食べてる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/10(日) 20:31:52 

    キングオブプリズム
    ひつまぶし好き。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/10(日) 20:32:44 

    ひつまぶし大好きです。
    あつた蓬莱軒が大好きで、その為に名古屋まで行ったりします。
    海苔とワサビの薬味を入れるのが好き。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:01 

    木曽路のひつまぶし
    ひつまぶし好き。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:31 

    名古屋のひつまぶし大好き。
    3年くらい行ってないからまた行きたいけど値上がりしてますよね…😓

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/10(日) 20:34:44 

    ここの美味そう
    家から徒歩圏内のまぁまぁ近いとこだしいつかは行こうと思ってる
    口コミも抜群
    ひつまぶし好き。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/03/10(日) 20:35:11 

    率直な意見。
    名古屋の有名なひつまぶし食べに行ったけど、普通にうな重でいいやと思った。
    ごめん。

    +0

    -7

  • 73. 匿名 2024/03/10(日) 20:36:30 

    ひつまぶし大好きー
    肝焼きもつけたい!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/10(日) 20:36:56 

    >>45
    観光客向けで地元民はあんまり行かないって聞いたけど、そんなこともない?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:00 

    >>12
    おか冨士近所

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:31 

    本場のひつまぶしは美味かった(*´﹃`*)
    ひつまぶし好き。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:37 

    >>71
    おーはみ出してる
    イチビキ行ったことないから行ってみたい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/10(日) 20:37:49 

    >>46
    分かる!鰻大好きなんだけど、歳のせいかうな重は後半キツくなってくる
    山椒もいいんだけど、わさびだけでさっぱり食べたい

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/10(日) 20:38:32 

    >>72💥🤛

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/03/10(日) 20:39:53 

    >>74
    行くよー
    高いからたまにしか行けないけど

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:13 

    >>77
    昼に行きたいんだけど、9時半に整理券並ばないといけないから中々機会がなくて。夜は予約のみだけど、行くなら1人だから予約の1人はハードル高くて
    ここ安くて量が多いし美味しいみたい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/10(日) 20:40:14 

    >>54
    >>60
    諸説有るみたいだよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/10(日) 20:41:08 

    たてまつの鰻が好きです

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/10(日) 20:41:19 

    >>21
    赤福茶屋今の時期だとぜんざいあるよね。そんなに量多くないからお昼食べてちょっとその辺見て回ったら食べられると思うよ。ハーブス目当てで名古屋行きたいなぁと考えていたけどうなぎもいいね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/10(日) 20:41:29 

    >>1
    私は絶対ひつまぶし頼んじゃいます。食べ方を楽しめるから。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/10(日) 20:41:54 

    かりそめでウナギの話を聞いてから我慢できなくて今日ウナギ食べてきました。名古屋か静岡か迷って静岡にしました。
    ひつまぶしは味変がいいですよね。ダシ最高。毎日食べたいです。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/10(日) 20:45:47 

    >>13
    鰻丼とは違うじゃん
    トピ題からして、ひつまぶし好きな人達が集まるだろうと推測しなよー。敢えて、鰻丼の方がいいとか言ってるなら、お呼びじゃないわー。

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:41 

    最初はそのまま食べて次はワサビで食べて最後は出汁をかけてとか美味しいし楽しい♪

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:54 

    >>49
    ホテルランチ感覚なのでは
    5000円出せばおつりが来るし

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/10(日) 20:50:18 

    >>61
    まむし?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/10(日) 20:52:45 

    >>72
    味の好みは人それぞれだからね。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/10(日) 20:55:00 

    >>74
    松坂屋に入ってるのもあって
    蓬莱軒は周りの人も意外と食べてるかも
    あと、タレ分けや暖簾分けなどのお店も利用するよ(蓬莱軒よりちょっとお値段抑え目だったりする)

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:22 

    毎月うなぎ食べに行く会?をしてる。
    色んなメニューあるけど、結局色んな食べ方ができるひつまぶしになっちゃう。美味しいよねぇ。
    月一の高級ランチだけど、めっちゃ有意義!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/10(日) 21:02:54 

    わさびと一緒に食べるのが好き!
    ひつまぶし好き。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/10(日) 21:06:44 

    >>45 ガルで中国産に変わったと見かけたんだけど本当?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/10(日) 21:07:35 

    >>71
    イチビキは蓬莱よりお値打ち価格
    蓬莱までの濃厚さはない感じだったよ
    こってり、皮パリパリが好きな人は蓬莱
    うなぎ多めでがっつりとならイチビキって感じ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/10(日) 21:10:48 

    白焼きも食べたいと思いつつ、どうしてもひつまぶしを頼んでしまう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/10(日) 21:13:51 

    今は5000円
    ひつまぶし好き。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/10(日) 21:14:30 

    大好き!!!
    半分くらい普通に食べてから、温かいお出汁入れて食べるのもまた美味しくて
    ヨダレ垂れてきた 笑

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/03/10(日) 21:24:29 

    名古屋でいちばん美味いのは備長!!!
    備長のうな重は絶品。
    蓬莱軒を余裕で越えてる。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/10(日) 21:29:13 

    >>95
    時期によって
    国産と中国産を使い分けるように
    なっちゃったね。
    調べてから行った方がいいよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/10(日) 21:31:55 

    >>87
    うるさいよお前

    +2

    -9

  • 103. 匿名 2024/03/10(日) 21:33:43 

    >>1
    名古屋人です!大好きです!
    でも高いので頻繁には行けないのが悲しい
    1人3000円くらいするもんね
    家族で行くと高い高い
    でも久しぶりに行きたいな

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 21:34:46 

    >>21
    量が多いと感じたことがない笑
    むしろまだまだ食べられるから、ゆっくりを心がけて大切に食べている…

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:21 

    >>2
    今度、一緒に行く?
    美味しいところ、知ってる!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/10(日) 21:40:00 

    >>21
    可愛い胃袋どすなぁ

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/03/10(日) 21:41:39 

    >>71
    これならお腹いっぱいになりそう!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/10(日) 21:48:16 

    >>1
    今日鶏のひつまぶし食べました。
    ちょっと味が濃かったけど、まぁ美味しかった。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/10(日) 21:49:30 

    >>100
    私はうな富士本店

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/10(日) 21:50:44 

    >>76
    まるや?
    美味しいよね! 
    だいぶ値上がりした気がするけど…

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/10(日) 22:01:34 

    高くてめったに食べられない(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/10(日) 22:11:24 

    大好き!特に茶漬け!
    近所にまるやがあるのでテイクアウトしてきて、二杯目から茶漬けで行く。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/10(日) 22:13:44 

    >>1
    1月に名古屋で食べた。平日なのに2時間待ちって、、、と思ったけど、めっちゃ美味かった。
    ひつまぶし好き。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/10(日) 22:15:27 

    今日まるやで食べたとこ 1時間以上並んだ…
    パリパリに焼けた鰻が美味しかったー
    ひつまぶし好き。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/10(日) 22:17:39 

    >>6
    私もあつた蓬莱軒大好き
    行く時は奮発して上を頼むんだけど、それでも全然足りないよ

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/10(日) 22:37:21 

    >>3
    どんな楽しいひまつぶしをしてるんだろうと来てしまいました
    すみません

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/10(日) 22:40:38 

    名古屋の名鉄百貨店、9階のレストラン街の
    まるや本店て店、いつも長蛇の列だけど美味しいのかな?
    結構スーツケース持った観光客ぽい人も多いから、便利が良くて混んでいるのか、並ぶの面倒で行った事ないけど…んで高い…😅

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/10(日) 22:41:26 

    備長で働いてたから嬉しい〜

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/10(日) 22:43:32 

    地元に蓬莱軒の暖簾分けのお店があって、しかもリーズナブルで気に入って通ってたけど、移転して味変わっちゃって行かなくなった

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/10(日) 22:45:14 

    久屋大通のブロッサの兼光は鰻のサイズで値段が分かれてて一番ちっちゃいのだと1500円くらいで食べられる
    でも私的には少ないからもう少し大きい方がいいけど
    炭火焼きじゃないのが残念だけど、気軽に鰻食べたい時にはよいかも

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/10(日) 22:47:26 

    近所に地元では1番美味しいお店あったけど、去年辺りから米の銘柄のランク下がったのか、主人が米と鰻が合わないと言って行かなくなった

    私は分からなかったけど、味にうるさい人にはわかるらしく、お客さん離れているみたい

    お米って大事ね🍚

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/10(日) 23:52:20 

    ホント タイムリーで昨日 食べた!薬味が良いよね!!
    ひつまぶし好き。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/11(月) 05:55:59 

    >>2
    私もないけど、絶対好きなやつだわ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/11(月) 11:34:41 

    地元名古屋、この間久しぶりに食べたら一口目が美味しすぎて感動したwたまに食べたくなる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/11(月) 12:24:48 

    嫌い

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2024/03/11(月) 18:48:54 

    >>113
    蓬莱軒かな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/11(月) 19:26:41 

    >>110
    去年の1月に名古屋に遊びに行った時食べた。
    Instagramをその場でフォローしたら、アイスクリームをタダでくれた♡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード