- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/03/10(日) 15:17:03
最近はジェンダーレスの流れで無難なブレザーが増えましたよね。
主の高校は画像のような超絶ダサいジャンスカでしたが、ついにモデルチェンジで消滅しました。
ダサい制服自慢の定期トピです。
よろしくお願いします。+482
-15
-
2. 匿名 2024/03/10(日) 15:17:56
>>1
えー、ジャンスカ可愛いよ
憧れだったけどな+996
-68
-
3. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:01
>>1
これをダサいと言うのは厳しい+742
-58
-
4. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:02
>>1
うちの高校とほぼ同じ+263
-2
-
5. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:02
制服は特定されるから無理+139
-13
-
6. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:11
>>1
ジャンスカ結構好きだった
ブラ透けるとか気にしなくて良かったし+410
-12
-
7. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:43
時代による+10
-1
-
8. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:45
かわいい
現役いける+57
-211
-
9. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:47
>>1
一周回って可愛い+339
-8
-
10. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:53
ループタイがとにかくダサかった+448
-2
-
11. 匿名 2024/03/10(日) 15:18:54
>>1
これ可愛くない?無いものねだりじゃない?毎日同じ制服だと飽きる+353
-21
-
12. 匿名 2024/03/10(日) 15:19:13
うちの高校はジャンスカだったけど、みんな切ってた+13
-0
-
13. 匿名 2024/03/10(日) 15:19:17
>>1
私の中学の制服かと思ってびっくりした!
よく見たらうちのはセパレートだったわ+157
-3
-
14. 匿名 2024/03/10(日) 15:19:28
>>1
これのジャンスカじゃないタイプだったな
ブラジャーや下着の色も透けないか気になったしださかった+28
-2
-
15. 匿名 2024/03/10(日) 15:19:39
中学の制服ださすぎて、総合病院に行った時に研修の学生?にダッサwwって言われたことある
集団の中で笑ってたのその人だけだったから悪目立ちしてた笑
あと高校の見学行った時にも在校生にああいう制服ださー!って職員室の前で言われた+140
-4
-
16. 匿名 2024/03/10(日) 15:19:48
鼠色の制服で、よく銀行員って言われた。
なぜか穴が開きやすい生地でみんな制服擦れて穴空いてたな〜
もうだいぶ前にかわっちゃったけど。+237
-2
-
17. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:07
>>1
スカジャンよりいいジャン+31
-7
-
18. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:20
>>1
戦時中みたい。竹槍の練習とかしてそう+10
-58
-
19. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:30
>>1
お嬢様学校みたいでええやん+263
-16
-
20. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:31
>>1
逆にクラシカルで素敵+259
-10
-
21. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:37
プリーツじゃなくて、ボックススカートだった
ブレザーのボタンも校章が入った四角いボタンで
リボンはボウタイみたいなリボン
クソださくて県内1ダサいかもしれない+107
-1
-
22. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:46
セーラー服が着たくて選んだ学校私の代からブレザーになった
それもクソダサかった+123
-1
-
23. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:48
今は制服変わったけど、うちの高校の制服が日本一ダサい自信がある。+45
-3
-
24. 匿名 2024/03/10(日) 15:20:52
高校時代のコート、丈が中途半端な長さで
色も生地も微妙で、着てると茄子みたいだった。+20
-1
-
25. 匿名 2024/03/10(日) 15:21:03
高校の制服はみんなダサい言ってた
チャコールグレーの上下ブレザーに紺のリボン、本当に真っ黒で冬は嫌だったな+19
-3
-
26. 匿名 2024/03/10(日) 15:21:24
>>1
このスカートとほぼ同じだったけど
指定のブラウスがダサくて一軍はみんな市販のブラウスを着てきて先生に怒られてたな
冬服のジャケットもモッサリしてた+56
-3
-
27. 匿名 2024/03/10(日) 15:21:40
>>8
彼女と同じ高校出身だけどこれじゃないけど
大阪では人気の制服だったよ+36
-4
-
28. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:07
中高一貫校の女子高だったけど、超絶ダサいダブルボタンのブレザーに超絶ダサいチェックスカート、しまいにゃ三つ折りソックス。最悪すぎた。電車乗ると他所の高校の制服が眩しかったわ。+36
-0
-
29. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:11
エヴァンゲリオンの主人公の女の子が着てる制服が、私の学校の制服だった🏫私の通ってた中学の制服がモデルになってるよ。売店に監督のイラスト入りのサインも飾ってあったよ。
色はもっと濃かったけどほぼあのまま。めちゃくちゃ気難かったよ。今はもうありきたりなブレザーになっちゃったけどね。今も大切に取ってあるよ⭐️+89
-0
-
30. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:15
>>1
これ昔はダサい認定だったけど今は一周回ってかわいいと思う。ジャンスカ流行ってるしレトロブームだし。+222
-10
-
31. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:16
PTAがきちんと任意を守ってる自治体
役員強制とかまだやってるとこはハズレ無能自治体+2
-7
-
32. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:18
>>10
これは文句なしにダサいですね+341
-0
-
33. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:39
ダサいっていうかシンプル過ぎてつまらなかった。
白ブラウスに紺のジャケットに同色のスカート(しかも何故かタイト)やっぱりダサいかも。
チェックのリボンやスカートに憧れた。+22
-1
-
34. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:40
>>1
うちも似たようなジャンスカだったんだけど、夏は汗の塩分がベルトの辺りで結晶化して白くなってる人が多かった+85
-2
-
35. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:42
>>1
ごめん可愛いと思いました+85
-10
-
36. 匿名 2024/03/10(日) 15:22:59
高校が夏の制服ジャンバースカートだったので夏は上半身が暑かった。+14
-1
-
37. 匿名 2024/03/10(日) 15:23:09
>>2
可愛いよね、私もブラウス丸襟だったけど可愛いなと思うよ。+77
-8
-
38. 匿名 2024/03/10(日) 15:23:13
古くからある学校で、上着もタイもスカートも全部紺色の共布で、全身紺色で地味すぎた
あんなに地味すぎる制服を他に知らない+10
-0
-
39. 匿名 2024/03/10(日) 15:23:16
>>1
最近よく見かけるアバンギャルディってダンス集団を思い出す+196
-4
-
40. 匿名 2024/03/10(日) 15:23:34
>>15
うちもださかったけど面と向かって言われたことはなかったから、そこまで言われるってどんなデザインか気になる+94
-0
-
41. 匿名 2024/03/10(日) 15:23:38
黒のプリーツスカートに黒のジャケット。インナーを黒にすれば喪服。
毎朝気が滅入った。+12
-2
-
42. 匿名 2024/03/10(日) 15:24:02
エヴァの制服にそっくりだった
ダサいダサいと評判だったけどエヴァファンだった自分は実は気に入ってた+42
-0
-
43. 匿名 2024/03/10(日) 15:24:15
高校のとき。
夏の半袖制服が、ちょっとプクプクしたゴツめの謎生地で出来てて最悪だった。
しかもデザインダサい。
+11
-2
-
44. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:09
コシノヒロコデザインで上着の襟が丸っこい襟でチェック入ってた。しかも夏服が丸っこいセーラー服で、後ろが逆三角形になってる変な形だった…+33
-2
-
45. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:14
身バレ怖くて言えないけど、四国内で1番ダサいと言っても過言ではないと思う+9
-0
-
46. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:23
セーラー服でした+9
-0
-
47. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:35
某国立大学附属ですが、昭和30年代に家庭科教師がデザインしたというもの。今でもそれを使ってる。私学も公立も、どこもかわいいかっこいい制服になっているのに。+41
-0
-
48. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:37
当時はセーラーやブラザーに憧れてたからジャンスカはダサいなと思ってた
最近ジャンスカ着てる人見かけるから流行ってるのかな+20
-2
-
49. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:38
全身紺で、膝丈長めスカートだった
チェックのスカートが良かったよ、羨ましかった
ダサいというか、地味な制服だったよ
公立高校だから仕方が無いんだけどね+16
-3
-
50. 匿名 2024/03/10(日) 15:25:48
商業はあるある?
膝下スカート、白靴下だった!
眉毛剃り禁止、肩についたら髪縛る。笑+20
-1
-
51. 匿名 2024/03/10(日) 15:26:03
>>9
JKってより女学生って感じがするけどそれはそれでレトロかわいいよね+45
-1
-
52. 匿名 2024/03/10(日) 15:26:11
>>31
学校単位だろ+1
-1
-
53. 匿名 2024/03/10(日) 15:26:23
>>1
大人になったら可愛いと思うんだよね+91
-3
-
54. 匿名 2024/03/10(日) 15:27:13
公立の進学校はダサい傾向にある+55
-0
-
55. 匿名 2024/03/10(日) 15:27:13
>>1
私の学校はジャンスカでしかも茶色。
地域では茶羽ゴキブリって言われていた。+67
-0
-
56. 匿名 2024/03/10(日) 15:27:22
進駐軍に襲われないようにするために
敢えてダサいのを採用したって言われてた+2
-4
-
57. 匿名 2024/03/10(日) 15:27:26
チェックスカートなのに長かった
そして三つ折りソックスだった
ルーズソックスが流行ってた時代だったからダサいと言われてたけど
時代が追い付いてきて今では可愛いという人もチラホラいる+6
-1
-
58. 匿名 2024/03/10(日) 15:27:29
>>2
ジャンスカは夏場だと蒸れたり、汗が背中から下半身に伝っても咄嗟に拭えないことがキツかった+94
-0
-
59. 匿名 2024/03/10(日) 15:27:48
こんな制服がよかった・・・+57
-25
-
60. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:13
>>10
ちょっと昭和の事務員さんっぽいね+149
-0
-
62. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:22
品女に憧れてた+13
-2
-
63. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:26
>>1みたいなジャンスカが嫌で志望校を変えた+8
-2
-
64. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:35
>>55
おー、同じ人が。うちも他校からゴキブリって呼ばれてました。+33
-0
-
65. 匿名 2024/03/10(日) 15:28:39
これだった。リボンがないのが地味で当時は華やかな制服に憧れてたけど今見返すとリボンない分手間省けるし可愛いかも。夏はポロシャツ(左端)選べたのも楽でよかった。+75
-1
-
66. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:02
>>1
今ならアバンギャルディーみたい!って話題になるかも+6
-1
-
67. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:19
>>65
かわいいじゃん+65
-2
-
68. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:31
水色セーラー。スケバン刑事みたいなやつダサくて嫌だった。濡れると色が濃くなるのも最悪だった。校長の趣味なのかなんなのか分からないけど制服だけじゃなく、水着もハーフパンツも全てが水色だった。今は共学になり有名なデザイナーによるデザインでオシャレなブレザーになって、今の子達はいいなぁって思う。+1
-1
-
69. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:36
鎌西、父親がここで教員してて移動したタイミングで当時コギャルばっかりと言っていてコギャルに憧れていたからここ入ればなれるのかと思って制服も可愛いしそんなアホな理由で入った。蜂の校章に梨色のスカーフで今はどうか知らないけど30年前は人気だった。+103
-3
-
70. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:44
>>1
定期なんだね。これ、中学の制服
平成でもしっかりダサかったのに、母校がいまだに
この制服なことを最近知った+118
-1
-
71. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:48
>>1
ブレザー嫌だった。
デザインが珍しいならまだしも、どの学校とも似たり寄ったりで可愛くなかった。
オマケに私の入学した年で制服リニューアルして赤色のチェックのスカート履けなくなったの悲しかったわ笑
こんな感じのジャンスカとかセーラー服憧れだったなー
+13
-2
-
72. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:48
>>1
うちの中学と似てる。ジャンスカに丸襟のボレロ?みたいなやつ。
ダサくて嫌で仕方なかったけど、前のトピに載せたらお嬢様っぽいとかクラシカルでいいって言われて逆に衝撃受けた。
黒タイツならまだマシかもだけど、白ソックスでチャリでヘルメットかぶって田んぼ道通ってたよ笑+24
-0
-
73. 匿名 2024/03/10(日) 15:29:58
中学校の制服が初期の金八先生とほぼ同じだった
せめてリボンがあれば良かったのに+6
-0
-
74. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:04
>>54
私立も進学校や偏差値高い大学附属校はあんまりかわいくないとこおおい。
だって、可愛い制服にしなくても人くるから。+65
-0
-
75. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:15
>>1
普通に可愛いんじゃない?
レトロな感じだけど
凡庸なブレザーよりも好き+11
-4
-
76. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:37
>>1
中学の夏服がまさにこれだった。私の中学はこれに淡い紺の細っこいヒモみたいなのを蝶結びにしてた。冬服は濃紺に淡い紺のスカーフのセーラー服だった。+9
-0
-
77. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:39
>>42
私のとこはエヴァのマリの制服に似てた
ブラウスは似てないけど赤紫に緑のチェックのスカートがそっくり+7
-0
-
78. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:42
みんなが知ってるような
有名なデザイナーがデザインしてくれた
けど超絶ダサかった。
地元じゃそれが嫌であの学校には
行きたくないよねって声が
多かったよ。+21
-0
-
79. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:44
>>53
わかる
当時はセーラー服がすっごく嫌だったけど、今めちゃくちゃ可愛く見えるし制服でしか着られないしセーラーで良かったなって思うもん+2
-2
-
80. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:45
>>1
賢そう
ヤンキーいなさそう+36
-2
-
81. 匿名 2024/03/10(日) 15:30:48
>>40
丸襟でこういうの
生徒本人たちの間でもめちゃくちゃ評判悪かった
面と向かってディスってくるのは地方の田舎で調子乗ってるヤンキーが多めに生息してるからだと思う
いまだに存在してる+110
-0
-
82. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:13
>>69
制服がダサいってトピに間違えて書いてしまった、ダサくなく可愛いのにごめんなさい。+11
-6
-
83. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:17
>>1
中学がこれで嫌だったけど
アバンギャルディの活躍で可愛く見えてきた+11
-1
-
84. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:19
>>1
消滅w
可愛いと思うけどねこの制服
キチンと感が素敵+7
-2
-
85. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:21
薄い青のブラウスに黒とグレーのチョッキみたいなブレザー
下は普通にセーラーのスカート
ダサ過ぎて中退しようかと思った+2
-0
-
86. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:32
モリハナエデザインの中でもハズレの方だったと思うわ
変なセーラー+24
-1
-
87. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:32
可愛い子はダサい制服でもダサくならないことをしったよ+4
-0
-
88. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:34
>>70
72ですけど、まったく同じでビックリ、、
同じ中学かも?
ジャージは紫に白ピンクでは??💦+31
-0
-
89. 匿名 2024/03/10(日) 15:31:53
>>13
私も!全く同じで中学の制服かと思ったら、やはりうちのはセパレートだった+9
-0
-
90. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:24
>>1
え、普通に可愛いけどな。
中学が無難なセーラー服だったけど、セーラームーンみたいな上が白いセーラー服なら良かったのにと思ってた。
高校はあえて可愛い制服の所に行ったよ。+4
-5
-
91. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:25
>>65
これでダサいと言うのは贅沢なのでは?
うらやましいよー!+54
-2
-
92. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:26
>>16
リボン大きいね!
夏のオーバーブラウス可愛い+116
-0
-
93. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:29
>>69
すごい可愛い!
私もこんなん着たかった+88
-2
-
94. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:30
>>1
まさにこういうシンプルな制服を誰かが(教師が?)ダサいといって素人がデザイン変更し、和服のような前合わせのようなものがついた、緑色と灰色を混ぜたような色合いの奇妙な制服に私たちの代からなりました。今はどうなってるか知らない。+5
-0
-
95. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:30
>>78
もしかしてコシノヒロコ?+1
-0
-
96. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:46
>>88
もしかして阪神のピッチャーいる?+14
-0
-
97. 匿名 2024/03/10(日) 15:32:59
>>16
真ん中のリボンが大きいやつ自転車乗ってたら風で顔にリボンが覆ったりしないのかなと、ふと思った。
贅沢に使ってエレガントだけど手を洗うのに前屈みになったら濡れそう。
ランチのスープに浸かったら泣く。+64
-0
-
98. 匿名 2024/03/10(日) 15:33:29
>>10+43
-0
-
99. 匿名 2024/03/10(日) 15:33:33
私の高校の制服ダサいって言ってきた元同級生の私服がくそダサかった時の衝撃と言ったらね。こっちは制服だから仕方ないけど、自分で選んでそれ?って言いたくなった。一緒にいたみんなも目を丸くして驚いてた。+4
-0
-
100. 匿名 2024/03/10(日) 15:33:38
>>1
甲子園でプラカード持ってそう。おばさんの私から見たらこういうのが一番可愛い。+37
-4
-
101. 匿名 2024/03/10(日) 15:33:54
>>10
おじいさんのアイテムじゃん+121
-0
-
102. 匿名 2024/03/10(日) 15:34:22
これ。
ただでさえダサいのに厳しい部活のルールで膝下スカートに白くるぶしソックスだった。+53
-1
-
103. 匿名 2024/03/10(日) 15:34:24
>>1
夏服は主と同じジャンスカだけど
紺色→グレー
プリーツスカート→ボックススカート
画像探したけどいくら検索しても見つからず現在の可愛い制服ばかり
隠蔽したか‥チッ
+4
-0
-
104. 匿名 2024/03/10(日) 15:34:41
>>3
まじで?逆に何だったらダサいの?
真っ黒で丸襟とか普通にダサいと思うけど…幼稚園生みたいで+52
-11
-
105. 匿名 2024/03/10(日) 15:34:55
>>1
リボンとかタイとかで変わるからね
有能だったけどな
ジャージがダサい方が辛かったかな+5
-0
-
106. 匿名 2024/03/10(日) 15:35:07
>>10
可愛いと思った+25
-14
-
107. 匿名 2024/03/10(日) 15:35:30
>>96
わ~!いる!
だいぶ年下だけど、小学校も同じみたい+21
-0
-
108. 匿名 2024/03/10(日) 15:35:40
冬服は可愛いけど夏服は、紫ともピンクとも言えない微妙な色のベストだった+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/10(日) 15:35:58
>>1
うちもこんなジャンスカだった
卒業して何年後かに変わって上はポロシャツになってた+0
-0
-
110. 匿名 2024/03/10(日) 15:35:58
これでした。
腰のベルトが絶妙にダサかった。+21
-13
-
111. 匿名 2024/03/10(日) 15:36:03
戦前からある伝統のある公立の高校
地味なブレザーとタイトスカートで銀行員と揶揄された制服だった
間もなく21世紀だというのに入学のしおりに型紙がついていて謎だった
どうやら家庭でも作れる質素な制服なんだと
21世紀になってリニューアルされたけど、スカートがプリーツになっただけ
娘にも進学してもらいたいけど、制服がダサイと一蹴されて辛い
+7
-1
-
112. 匿名 2024/03/10(日) 15:36:31
安城学園の制服はめちゃかわいい+1
-1
-
113. 匿名 2024/03/10(日) 15:36:31
>>1
これは可愛いよ!ただリボンが欲しい+19
-1
-
114. 匿名 2024/03/10(日) 15:36:35
>>86
なかーま+1
-0
-
115. 匿名 2024/03/10(日) 15:36:42
>>8
普通に似合ってないけど+56
-3
-
116. 匿名 2024/03/10(日) 15:36:47
>>1
割高そう
女の子っぽい+6
-1
-
117. 匿名 2024/03/10(日) 15:37:10
>>10
色が…+92
-0
-
118. 匿名 2024/03/10(日) 15:37:41
>>64
うちの学校は「墓石」だった
有名デザイナーだけど当時の教師たちがかわいい部分を改悪して絶妙にダサい制服になったらしい+23
-0
-
119. 匿名 2024/03/10(日) 15:37:55
>>102
その制服、私の母校のだわ。+6
-2
-
120. 匿名 2024/03/10(日) 15:38:09
>>54
県で公立の中でトップの進学校は制服着用が必須じゃなくて何を着ても良いんだけど、ほぼ全員が制服で通ってるらしかった。留学生だけが私服だったそう。公立は偏差値低い高校ほど規則が厳しいと思う。+35
-1
-
121. 匿名 2024/03/10(日) 15:38:13
彼氏彼女の事情の北栄高校は可愛い。+0
-0
-
122. 匿名 2024/03/10(日) 15:38:28
>>69
めっちゃ可愛い!デザインした人センスあるね
+53
-3
-
123. 匿名 2024/03/10(日) 15:38:32
>>3
ジャンパースカートってぱっと見普通なんだけど、着ると、可愛い子でも何かがかき消されるくらいの。可愛い子でもそれだから、あとは察してください。+49
-7
-
124. 匿名 2024/03/10(日) 15:38:36
>>1
子どもの中学校まさにこれ+2
-0
-
125. 匿名 2024/03/10(日) 15:39:36
>>70
すごくかわいいと思う+85
-4
-
126. 匿名 2024/03/10(日) 15:39:51
コシノジュンコ許すまじ+138
-0
-
127. 匿名 2024/03/10(日) 15:40:11
着ない夏がマシになる位、ダサかった。+0
-0
-
128. 匿名 2024/03/10(日) 15:40:28
>>1
高校生の頃と今では感覚がだいぶかわって
あの頃はそれこそアイドルグループみたいなキャメルのブレザーにカワイイ色のチェックのミニスカみたいのがよかったけど
大人になってみると、シンプルな紺ブレザーに紺スカートとか、画像みたいなジャンスカにボレロっぽいジャケットみたいなのがかわいく見える。若い頃はダサいって思ってた+31
-1
-
129. 匿名 2024/03/10(日) 15:40:31
>>54
むかーしからの制服をずっと変えないところが多いよね
でも伝統あっていいと思う+23
-0
-
130. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:04
公立中学だけど、ブラウスが女子はピンク、男子は水色だった。このピンクがうすピンクだけど珍しいからか目立ってて、遠足や修学旅行や文化系の部活などで集団で制服でどこかへ行くと、「なんでピンク?!」ってびっくりされてる声が聞こえてくることがしばしばw+6
-0
-
131. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:06
>>118
埼玉の学校?
私の学校も墓石色だったよ。ブレザーで。+4
-0
-
132. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:06
>>1
これまだ可愛いジャンスカだな
母校のはスカートのヒラなくてふんどしみたいだし、通すベルトも指定の赤ベルトでめちゃくちゃダサかった+33
-0
-
133. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:12
ボレロとジャンスカでださくて嫌だった
セーラー服着たかったわ+53
-1
-
134. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:20
>>110
セーラーでベルト付き? 上下つながってるのかな? 珍しいね
可愛いとは思うけど+57
-0
-
135. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:22
>>8
普通におばさんのコスプレじゃん+69
-6
-
136. 匿名 2024/03/10(日) 15:41:37
>>55
そこ最近制服変わらなかった?今割と可愛いような。+0
-0
-
137. 匿名 2024/03/10(日) 15:42:06
中学校の制服は喪服みたいな真っ黒でデザイン性もなし。
特に女子の制服はダサくて生徒の間では喪服だと言われていて制服を変えたいと毎年生徒会が要望を出していましたが通ることはありませんでした。
私の父母の昭和時代から何一つ変わっていなかった。
それがようやく、来年度から制服がジェンダー対応になって一新します。
新しい制服を展示されてるのを見てきましたが、赤と白のチェック柄スカートとズボンもチェック柄、男女兼用のブレザーでとても可愛かったです。
私立の学校かと思えるようなデザインで、来年娘が私の通った中学に進むのでこれは嬉しいと思いました。
とにかくスカートが可愛くて一目惚れです。
娘のクラスの女の子達は可愛い制服に喜んでるみたいです。
+3
-1
-
138. 匿名 2024/03/10(日) 15:42:06
セーラー服だけど胸当て?が無かった
痴漢ホイホイだった+12
-0
-
139. 匿名 2024/03/10(日) 15:42:33
>>132
エヴァンゲリオンみたいだね 色は違うけど+13
-1
-
140. 匿名 2024/03/10(日) 15:42:36
うちも同じ。これに棒ネクタイ。
冬はこの上にブレザー。+0
-0
-
141. 匿名 2024/03/10(日) 15:42:51
へちま襟のブラウスとジャンパースカートで
襟元を着崩すこともスカートの丈を短くすることも絶対に許さぬというデザインだった+3
-0
-
142. 匿名 2024/03/10(日) 15:43:09
>>102
うちの母校の高校もほとんど同じだ。
スカートも膝下だし、校則で白い靴下が強制されてた。
ネクタイやリボンを付けたかったし、チェック柄のスカートに憧れたな。+8
-0
-
143. 匿名 2024/03/10(日) 15:43:35
中学が普通の紺セーラーだったけど、夏は白の半袖ブラウスに紺スカートなのが超残念ポイントだった。
半袖セーラー服に憧れる+5
-0
-
144. 匿名 2024/03/10(日) 15:43:48
>>16
私も全身鼠色で、墓石制服と呼ばれていたよ…+51
-0
-
145. 匿名 2024/03/10(日) 15:43:59
>>1
制服は、デザインというより丈感と着るひとのスタイルでダサいかダサくないかが決まる。
この制服も、イモくてそれなり横幅のある子がヒザ下10センチ丈で着てたら超絶ダサい。けど、例えばデビューしてすぐくらいの時期の広瀬すずが膝丈で着てたら、黒タイツだろうと白ソックスだろうと、めちゃくちゃ可愛く見えると思うよ。+10
-1
-
146. 匿名 2024/03/10(日) 15:44:32
>>61
慶応ですか?かわいいけどなぁ。+78
-3
-
147. 匿名 2024/03/10(日) 15:44:36
>>1
うちもこれに似ていた
腰の部分がベルトじゃなくてリボンでみんなリボン付けないで着てたからマタニティ女子高生とか言われてたわ+1
-0
-
148. 匿名 2024/03/10(日) 15:44:49
>>1
普通のブレザーネクタイでまあまあかわいい制服だったけど、夏は何故かテロテロ生地のパブスリーブで肌着着ても透けるしリボンもただの紐だったしスカートもプリーツが3分の1くらいしかついてなかった…
みんな冬のスカート履いてたし、ほんとはダメなんだけど長袖のカッターシャツを捲り上げて着てた
+3
-0
-
149. 匿名 2024/03/10(日) 15:45:22
>>54
尋常中学校時代の設立から130年とかで伝統を重んじて変わらないことがステータスって感じ。
校則は早い時期から緩和されてたりするけど。+6
-0
-
150. 匿名 2024/03/10(日) 15:45:37
>>8
オバサンが女子高生役でセーラー服着てAVビデオに出てるのかと思うような画像だね。+65
-5
-
151. 匿名 2024/03/10(日) 15:45:47
高校時代に事務服みたいでダサくて誰も着ない半袖ブレザーっていうのがあったなw
爺さん先生が「チョッキ」て言うようなw
みんな夏なら制服のブラウス1枚で着たり、春秋なら市販の無地のカーディガンを羽織ったりで誰も半袖ブレザー着ないっていう。+6
-0
-
152. 匿名 2024/03/10(日) 15:45:52
>>1
えー可愛いよコレ
地域によっては公立小も制服の所があるけど、こんな感じだよね。
+6
-0
-
153. 匿名 2024/03/10(日) 15:46:01
>>10
うわぁ、って声が出てしまった。
ループタイが制服のとこもあるんだね…+97
-0
-
154. 匿名 2024/03/10(日) 15:46:09
ジャンスカ好きだけどなあ…+9
-1
-
155. 匿名 2024/03/10(日) 15:46:09
>>1
うちこんな感じでスカートがボックスプリーツだったな
近所の女子校の制服が可愛いだけになんとなく惨めだった
今見ると古風で良いかも?とも思うけど、これ当時ですら夏クソ暑かったから今の夏は厳しいかも+8
-0
-
156. 匿名 2024/03/10(日) 15:46:20
京浜東北線で昔膝丈チョゴリの制服がいて
あれより何でも良いかなと自校のダサいセーラーで満足していた
いくらなんでも可哀想やろ?と思ったらイジメにあってしまい無くなったと聞いた+14
-0
-
157. 匿名 2024/03/10(日) 15:46:56
私立の女子校でした。
学校のイメージカラーがグリーンだったのか、当時の制服は濃緑の膝下ジャンバースカートにボレロで、全体的に重たく見えて本当にかっちょ悪かった!
夏服は丸襟のブラウスとボックスプリーツのスカートでしたが、スカートが濃緑でやっぱり重たく見えた…+5
-0
-
158. 匿名 2024/03/10(日) 15:47:16
>>105
ジャージがダサいのしんどいよね
学年で色が変わってて、私の代は「ドラジャー」だった
ドラえもんみたいな、真っ青なジャージ+7
-0
-
159. 匿名 2024/03/10(日) 15:47:19
>>69
私は紺セーラーしか着た事ないから白地に紺のセーラー服着てみたかった+38
-0
-
160. 匿名 2024/03/10(日) 15:47:45
>>1
カトリック女子校によくあるね+13
-0
-
161. 匿名 2024/03/10(日) 15:47:57
+19
-21
-
162. 匿名 2024/03/10(日) 15:48:19
>>132
プリーツがないと事務員感出ちゃうね+15
-0
-
163. 匿名 2024/03/10(日) 15:48:20
>>1
私も高校時代こんなジャンスカ、更にボックスプリーツでダサダサだった
ベルトはいちいちゼムクリップで留めないと緩んでくるし、夏は熱が逃げないからめちゃくちゃ暑い
ベストは通気良さそうだし何なら脱いでブラウスだけになれるし、羨ましかった+10
-0
-
164. 匿名 2024/03/10(日) 15:48:27
>>16
冬服のリボンが大きすぎるのを除けば、結構可愛いと思う!+64
-1
-
165. 匿名 2024/03/10(日) 15:48:38
銀行員みたいな制服だった
学校帰りに歯医者に行ったら受付の女に「コスプレ…」って感じでクスクスされたよ
現役なのに
そこには二度と行かない事にした+9
-0
-
166. 匿名 2024/03/10(日) 15:48:57
上下真っ黒なスーツみたいな制服だった
一位取る自信ある+0
-0
-
167. 匿名 2024/03/10(日) 15:49:13
>>81
横
クラシカルで可愛いと思う+69
-4
-
168. 匿名 2024/03/10(日) 15:49:16
>>59
江戸川女子の制服、人気あるよね
+21
-1
-
169. 匿名 2024/03/10(日) 15:49:16
高校卒業して10年以上経ったけど、当時と今の制服のデザインが全然違う
スラックスが導入されたのは革新的だと思った+1
-0
-
170. 匿名 2024/03/10(日) 15:49:19
>>102
スカートはもっと長めでほぼ同じだ
中にベストがあって、
ブレザー、プリーツスカート、白シャツ、ベストで自分の好きに組み合わせる
リボンがないから、華がない+8
-0
-
171. 匿名 2024/03/10(日) 15:50:02
>>27
うちの子も北川景子の母校に通ってますが、制服めちゃくちゃ可愛くて他校の子から羨ましがられてます。スカート丈は膝上標準なんだよね。+18
-2
-
172. 匿名 2024/03/10(日) 15:50:17
>>18
戦時中ならセーラー服にモンペでは
ジャンパースカートはもう戦後とも呼べないくらいの昭和のイメージ
1960〜80年代くらい?+10
-1
-
173. 匿名 2024/03/10(日) 15:50:24
>>61
めっちゃ短いけどスカート丈はこれであってるの??
+74
-1
-
174. 匿名 2024/03/10(日) 15:51:34
>>69
色が珍しいね。梨色。
スカーフが緑の女子校はワカメと呼ばれてます
+50
-1
-
175. 匿名 2024/03/10(日) 15:51:41
>>152
うちのところの公立小学校、冬はセーラー服だったわ。地域によって公立はほとんど私服だったりもするよね
確か岡山が公立小学校の制服率多いはず+1
-0
-
176. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:26
山梨県内の高校で一番ダサい制服かもw今は変わったらしいけど・・。+1
-0
-
177. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:32
アレンジする余地がないくらいダサかった。最近桂由美デザインの可愛いのに変わったみたいで羨ましい。+41
-1
-
178. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:39
+8
-1
-
179. 匿名 2024/03/10(日) 15:52:47
>>61
芦田愛菜ちゃんとこ?
タイトスカートだからOLぽい。
韓国はタイトスカートの制服多いらしいね。+86
-4
-
180. 匿名 2024/03/10(日) 15:53:22
100年前から変わってないんじゃないか疑惑があった制服。+75
-1
-
181. 匿名 2024/03/10(日) 15:54:44
>>136
そうです!+1
-0
-
182. 匿名 2024/03/10(日) 15:54:59
夏服のブラウスがコレ。ゴワッとした生地で、全体的にゆったり目なのに裾だけ絞ったシルエット。襟のラインもダサさに拍車をかけてる。しかも正装ver.ではスカートと共布のベストを着るんだけどこれまたズドンとしてて首周りも詰まっててクソダサ。+32
-0
-
183. 匿名 2024/03/10(日) 15:55:12
>>161
とりあえずスカートの二重ラインいらんやろw+49
-2
-
184. 匿名 2024/03/10(日) 15:55:30
>>110
式典の時は白いリボンしてましたね+0
-0
-
185. 匿名 2024/03/10(日) 15:55:34
>>59
娘の中学は数年前にリニューアルして左の制服に似てる
中学生なのにお洒落で可愛い
ジェンダーレスでリボンネクタイスラックスと選べるようになった+21
-1
-
186. 匿名 2024/03/10(日) 15:55:52
>>69
千葉出身なんだけどセーラーだと柏南に次いで可愛い制服で有名だったから懐かしくて調べてみたらなんと去年に新しい制服に変わってた。しかも普通のブレザーで全然可愛くなった…なぜ変えたのか。+36
-1
-
187. 匿名 2024/03/10(日) 15:56:41
>>1
色は違うけど、らんま½の学校の制服みたいで可愛い+1
-2
-
188. 匿名 2024/03/10(日) 15:57:09
>>107
あ、同じだわw+13
-0
-
189. 匿名 2024/03/10(日) 15:58:21
>>59
江戸川女子!
昔の夏服が可愛かったと思う+7
-0
-
190. 匿名 2024/03/10(日) 15:59:01
リボン、普通に赤とか紺でいいのに、
なんでこの変なピンクなんだよ!!
ってずっと思ってた。
しかも素材がペラペラの安っぽいやつ。+56
-1
-
191. 匿名 2024/03/10(日) 15:59:18
>>160
カトリック系の学校は修道女の制服からヴェールをとっただけのものになるから。+7
-0
-
192. 匿名 2024/03/10(日) 16:00:08
>>183
横
いらんよね
でも、これはおそらくスカート丈を簡単に短くできないようにしてるんだと思う
そういう目的で裾にワンポイント刺繍が入ってる制服もある
+43
-1
-
193. 匿名 2024/03/10(日) 16:00:35
>>8
DAIGO、仕事しな+10
-5
-
194. 匿名 2024/03/10(日) 16:01:00
ブレザーでネクタイも黒だったからカラスみたいだった+0
-0
-
195. 匿名 2024/03/10(日) 16:01:03
子供の幼稚園の制服がクソダサい
変な色で残念すぎる
集団でいるとダサさが増して更に残念
+0
-0
-
196. 匿名 2024/03/10(日) 16:01:18
>>174
鎌ヶ谷には梨園があります、その理由なのかスカーフが梨色と言われていました。+9
-0
-
197. 匿名 2024/03/10(日) 16:02:17
>>8
どんなに綺麗な女優さんでも、高校生の年齢でない限りセーラー服を着ちゃうと一気にAV感が出るって逆にすごい。+80
-2
-
198. 匿名 2024/03/10(日) 16:02:37
やんごとなき方の中学、女子の制服がパンチありすぎ+1
-0
-
199. 匿名 2024/03/10(日) 16:02:57
>>72
田んぼの中よりも、北辰テストのとき、悪目立ちしてるのが嫌でたまらなかった+4
-0
-
200. 匿名 2024/03/10(日) 16:03:04
>>10
ブラウス着てないから素肌にループタイが笑える+59
-1
-
201. 匿名 2024/03/10(日) 16:03:06
>>126
これは胸のところはどうなってるの?
インバネスコートみたいな感じ?+68
-0
-
202. 匿名 2024/03/10(日) 16:03:18
>>1
トイレの花子さんが着てそうな雰囲気でダサイって言うかホラー感ある+3
-1
-
203. 匿名 2024/03/10(日) 16:03:23
>>45
アラフォーだけど同じく四国内で一番ダサいと思ってる高校だわ笑
というか3つ下の妹の代で制服変わったから今はマシになったけどタイが赤茶の細い紐であとはほぼ黒一色のセーラー服なのかブレザーなのかよくわからない感じ。今のは紺のブレザーに赤のリボンタイにチェックスカートだからまだマシになってる。+7
-0
-
204. 匿名 2024/03/10(日) 16:03:58
制服じゃないんだけど、ジャージがクソダサかった。
たまジャーって呼ばれてた。
みんなジャージダサいダサいって言ってたけど、
グリーンとかエンジな時点で勝ちだよ…って思ってた。+78
-0
-
205. 匿名 2024/03/10(日) 16:05:06
>>61
これはダサいとか可愛いとかの次元を超えて「慶女だ!」となる
タイトのミニって脚細くないと爆死よね+103
-0
-
206. 匿名 2024/03/10(日) 16:05:29
>>81
コートみたいなジャケットなんですね
笑うほどダサいとは思わないです+76
-0
-
207. 匿名 2024/03/10(日) 16:06:13
>>200
ケイト・ブランシェットあたりなら格好よく着こなしてそう笑+8
-1
-
208. 匿名 2024/03/10(日) 16:06:19
お茶中の制服に比べればどこもマシでしょ+107
-0
-
209. 匿名 2024/03/10(日) 16:07:38
>>126
デザインどうのこうの前にシワが気になりすぎる+97
-0
-
210. 匿名 2024/03/10(日) 16:08:14
>>183
余計なことしやがってって感じだなw+14
-1
-
211. 匿名 2024/03/10(日) 16:08:49
>>46
羨ましい(;_:)+3
-0
-
212. 匿名 2024/03/10(日) 16:09:03
>>59
結構普通じゃない?+8
-2
-
213. 匿名 2024/03/10(日) 16:09:51
>>172
ジャンパースカートの制服は大正時代でもありました。(ソースは女学校時代に祖母が着用していた)+6
-0
-
214. 匿名 2024/03/10(日) 16:10:33
>>204
ジャージで前開きじゃなくてトレーナー型って珍しくない?
一気にパジャマ感増すね+62
-1
-
215. 匿名 2024/03/10(日) 16:11:31
ブレザーでもセーラーでもなくボレロだった
何やねんボレロって。+4
-0
-
216. 匿名 2024/03/10(日) 16:11:58
>>198です、
>>208
これよこれ!
娘の受験の時いろいろ調べててこの制服はびっくりして友人に拡散しまくった
在校生の方、ごめんね+61
-4
-
217. 匿名 2024/03/10(日) 16:12:36
これ
真っ黒い上下で、スカートはボックス型
今はブレザーに変わってた+11
-0
-
218. 匿名 2024/03/10(日) 16:12:38
>>123
何と言うか似合う人の範囲が極端に狭いんだよねジャンスカって。
スタイルとか身長とか顔の大きさがばっちりハマるととんでも無く可愛く見えるけど、それ以外の子は…ってイメージだったわ。当時から。+19
-0
-
219. 匿名 2024/03/10(日) 16:13:05
山脇学園かわいいと思うわ
バリエーションが多すぎて保護者は大変そう、と思ったけどお嬢様学校だもんね+10
-0
-
220. 匿名 2024/03/10(日) 16:14:39
>>1
申し訳無いけどコシノヒロコさんデザインの靴下まで指定の全身緑だった。コートも緑。志望校じゃなかったし普通のセーラー服かブレザーに憧れた。+8
-0
-
221. 匿名 2024/03/10(日) 16:14:44
>>160
アラサーの私はカトリックの女子中高出身地、
まさに、これでした。
しかも戦時中(?)ぐらいから
もう何十年も変わってないという。。。+9
-1
-
222. 匿名 2024/03/10(日) 16:15:15
70代の叔母が卒業した高校に娘が通っているけど、当時と制服が全く同じ。
スタイルの良い子も昭和ちっくに見えてしまう。+2
-0
-
223. 匿名 2024/03/10(日) 16:15:55
>>215
ボレロの下はジャンスカかな?
ボレロって何のためにあるんだろうね。
言うほど暖かくも無いし。+6
-0
-
224. 匿名 2024/03/10(日) 16:16:25
中高一貫校でセーラー服
他の制服に憧れまくってたよ〜+4
-0
-
225. 匿名 2024/03/10(日) 16:16:28
中高一貫校の私立女子校に通ってたんだけど、
中学はセーラー服で普通なのに高校からクソダサブレザーになるのが悲しかった
まあ数年前に普通のブレザーに変わってたから、もうそれはないんだけど…
夏だけ、10センチくらいの長さで襟にボタンで止めるネクタイと、エヴァに出てくる綾波レイの髪の毛みたいな色したニットベスト…
関係ないけどジャージは濃い紫にポイントで蛍光緑が入ってた
エヴァオタクがデザインしたんか?と一時期思ってたわ+6
-0
-
226. 匿名 2024/03/10(日) 16:16:29
肩パッドがびっくりするくらい分厚くてシルエットがダサかった+7
-0
-
227. 匿名 2024/03/10(日) 16:17:23
>>1
昭和の女子高生みたい+6
-1
-
228. 匿名 2024/03/10(日) 16:17:38
>>208
本人たちはイヤだろうけど頭のいい学校のダサい制服はそれはそれで賢こ感が増す+119
-2
-
229. 匿名 2024/03/10(日) 16:17:53
>>213
あったと思う。公立中学の制服の夏は水色のジャンパースカートだったけど会った事ないけど祖父のお姉さんの遺影が同じ制服だった。+4
-0
-
230. 匿名 2024/03/10(日) 16:18:21
>>1
私は高校がジャンスカでダサいと思ってたタイプだけど、でもこれはこれで下着透けなかったり体のラインが隠れてありがたかった!
今でもそういうの気になる子や親目線で見ると良いデザインだなーって思う+11
-0
-
231. 匿名 2024/03/10(日) 16:18:28
>>8
でも23歳の私よりは似合ってるな+11
-2
-
232. 匿名 2024/03/10(日) 16:18:35
>>10
ドンピシャ出身中学で草、ループタイは極力外してたわ
私の頃、ジャージはまだ無難な感じだったけど、今ではそっちもダサくてかわいそう…+36
-0
-
233. 匿名 2024/03/10(日) 16:18:35
>>3
近所で一番ダサいと言われてた学校のジャンスカは、スカートがボックスプリーツの上にベルトもなかったよ
これはかなりマシな方だと思った+16
-0
-
234. 匿名 2024/03/10(日) 16:18:38
>>132
金八先生っぽいね。+0
-0
-
235. 匿名 2024/03/10(日) 16:20:02
>>208
ベルト無ければ可愛いのに+125
-0
-
236. 匿名 2024/03/10(日) 16:20:30
>>208
セーラー服にベルトが付いてるの?こういうデザイン初めて見た。+58
-0
-
237. 匿名 2024/03/10(日) 16:21:04
>>132
エヴァっぽい+3
-0
-
238. 匿名 2024/03/10(日) 16:21:26
普通のブレザーだったけど、リボンがコナンくんみたいな赤い蝶ネクタイだったから目立つのなんの。
極力そとでは外して校門の前のカーブのところで隠れてしてたわ。+6
-0
-
239. 匿名 2024/03/10(日) 16:21:49
中学の時はセーラー服に
紐だし…ダッサw
高校の時は私の次の代から
プレザーになって可愛かったし
悔しぃぃぃw+6
-0
-
240. 匿名 2024/03/10(日) 16:22:07
>>204
おじいちゃんがよく履いてるグンゼの快適工房っていうモモヒキみたいだ…色と形のせいでお年寄り感出てる+42
-0
-
241. 匿名 2024/03/10(日) 16:22:34
>>10
今ならむしろレトロ可愛い+16
-5
-
242. 匿名 2024/03/10(日) 16:22:36
>>54
近くの進学校もそうだ
紺のセーラー服なんだけど、スカートに謎の白い線が入ってる
進学校は制服がどんなんでも生徒集まるよね+12
-0
-
243. 匿名 2024/03/10(日) 16:23:09
>>70
可愛いと思う+67
-3
-
244. 匿名 2024/03/10(日) 16:24:14
中学の時のセーラー服がダサかった。白襟って…。高校の制服は可愛かったから良かったけど。+2
-1
-
245. 匿名 2024/03/10(日) 16:24:15
>>1
私の高校の制服かと思った😂+6
-0
-
246. 匿名 2024/03/10(日) 16:24:24
>>10
ループもダサくて嫌だけど色も嫌だ
この色似合う人限られない?+74
-0
-
247. 匿名 2024/03/10(日) 16:24:49
うちの高校は、なすび色のブレザーに謎のシマシマリボン(しかもすぐ取れる)だったな。チェックとか可愛い制服着たかった!+5
-0
-
248. 匿名 2024/03/10(日) 16:25:49
>>215
えっ、ボレロ可愛くない?高校の制服、クソダサいブレザーだったから、セーラー服かボレロの高校が良かった(;_:)
そして悲しい事に、母校の今の制服ブレザーだけど可愛くなっていて羨ましいと思ってしまった+8
-0
-
249. 匿名 2024/03/10(日) 16:26:09
>>131
関西です
グレイのジャケットと前にプリーツが数本ある中途半端なタイトともフレアとも言えないスカートの後ろ姿がまさに墓石
どうやらデザイナーのデザインしたスカートが短いだか扱いが難しいだかで変わったらしい
墓石が我が校以外にあったと聞いて仲間がいるとちょっと嬉しい+6
-0
-
250. 匿名 2024/03/10(日) 16:26:29
>>204
生理の時怖いな+76
-0
-
251. 匿名 2024/03/10(日) 16:27:00
>>102
中学これでつまんないわ〜と思ってたけど、卒業するときに「来年度から赤系のリボンをつけます」ってお知らせが来てガックリ。+8
-1
-
252. 匿名 2024/03/10(日) 16:27:50
>>1
らんま1/2の制服みたいで私は可愛いと思う+43
-1
-
253. 匿名 2024/03/10(日) 16:29:34
>>204
パジャマっぽいね。
土で汚れたら目立つし、なんでこんなのにしたのか。+60
-0
-
254. 匿名 2024/03/10(日) 16:30:08
>>1
同じタイプだった
この上に短いブレザー羽織ってたよ
更に冬用コートまで学校指定
鞄も指定で学生鞄
でもそのコートがハリーボッターのマントにソックリだったから、学生鞄も持ってるから冬はハリーボッター見たいだって皆楽しんでた+5
-0
-
255. 匿名 2024/03/10(日) 16:30:17
>>236
昭和の初めころは校章のかわりにベルトのバックルを用いる学校が多かった。+14
-0
-
256. 匿名 2024/03/10(日) 16:30:21
>>69
この制服可愛いのに、実際はこの制服着てた子たち。
茶髪に制服の袖とかのボタンは全外し、スカート激短、ルーズ、スカーフは適当(垂れ流しだったり、しばってリボン)、ベージュのカーディガンを巻き、めちゃくちゃ着崩して下品な人たちが目立ってたんだよね。
時代もあったけど。+32
-1
-
257. 匿名 2024/03/10(日) 16:30:52
>>1
プリーツスカートのジャンスカならまだ良いよ。
うちはこの色でボックスプリーツ、襟首ももっと四角っぼくて全然可愛いと思えなかった。高校でブレザーになってジャンスカから解放されてめちゃ嬉しかった記憶ある。
昔は公立中でジャンスカそれなりにあったけど今はほとんど無さそう。
夏は暑くてポロシャツ通学可になってきてるくらいなのに、ジャンスカじゃ暑くて乗り切れない。+4
-1
-
258. 匿名 2024/03/10(日) 16:31:49
>>190
ピンク色のリボンが、コスプレ衣装に使われる素材っぽいね。こんなに安っぽいなら、リボン無いほうがマシだね。+40
-0
-
259. 匿名 2024/03/10(日) 16:32:42
>>55
いもじょ?+7
-0
-
260. 匿名 2024/03/10(日) 16:32:43
セーラー服が着たかったなあ~+7
-0
-
261. 匿名 2024/03/10(日) 16:32:59
プリーツなし全身紺のジャンパースカート。ジャケット着ると完全にOLだったwww+3
-0
-
262. 匿名 2024/03/10(日) 16:33:08
>>2
高校でこれは嫌だ+50
-4
-
263. 匿名 2024/03/10(日) 16:33:19
>>175
152です
うちは愛知だけど近隣は私服ばっかり。
大阪と福井の友達の子供は制服だって言ってた。
汚しやすい小学生で制服はどうなんだろう…とも思うけど毎日服考える手間は省けて楽そう+2
-0
-
264. 匿名 2024/03/10(日) 16:34:05
>>208
セーラー服をここまでダサくできるの、むしろすごいです。
腰のベルトの必要性がゼロで。+110
-1
-
265. 匿名 2024/03/10(日) 16:34:41
>>1
これを素敵とか言ってる人のセンス…+5
-5
-
266. 匿名 2024/03/10(日) 16:34:45
>>192
なるほどー!やらしいね+13
-0
-
267. 匿名 2024/03/10(日) 16:35:07
これ。
冬服もこの襟でベースが紺になる。+66
-0
-
268. 匿名 2024/03/10(日) 16:35:15
>>219
横ですが
友達が山脇に通っていました
校則に「三つ編みは3段」という厳格な決まりがあって、ショートカットの子は髪の毛を伸ばし三つ編みにするよう(しかも3段限定)指導されると嘆いてました
制服の話から逸れてごめんなさい+9
-0
-
269. 匿名 2024/03/10(日) 16:35:15
>>145
残酷なんだけどそうなんだよね
本人のスタイルや雰囲気や体格は、制服のデザインを超越する
もっと可愛いデザインの制服なら、私の青春もキラキラしていたはず!
みたいなのは見当違い
個人的には慶應女子のグレータイトスカートは制服としては変なデザインだと思うけど、慶女に在籍できるようなポテンシャルの子は着こなせるのと一緒
+10
-0
-
270. 匿名 2024/03/10(日) 16:35:27
私の時代の不良女子はセーラー服の上着丈を短くしてスカート丈は長くしてたけど、ジャンスカの制服の不良はどんなだった?+6
-0
-
271. 匿名 2024/03/10(日) 16:35:51
>>53
若いから着れるもんね、24歳くらいだともう痛いおばさん笑+6
-0
-
272. 匿名 2024/03/10(日) 16:36:37
>>268
なぜ3段??+4
-0
-
273. 匿名 2024/03/10(日) 16:37:03
>>126
コシノジュンコ😭+81
-0
-
274. 匿名 2024/03/10(日) 16:37:05
>>252
実写版だとより現実的なジャンスカになってたね+34
-2
-
275. 匿名 2024/03/10(日) 16:37:13
ダサい上に透けるで有名だったから本当に嫌だった
デザインがダメならせめて機能性くらいはちゃんとしてて欲しい+6
-0
-
276. 匿名 2024/03/10(日) 16:37:47
白衣みたいな夏服って言われました
食堂のおばさんって
食堂勤務の方に失礼じゃ!
+7
-0
-
277. 匿名 2024/03/10(日) 16:39:53
>>78
あれ?
もしや地元の私立高校の制服か。
今は変わったけど、コシノさんのデザインで緑色の制服でまわりみんな嫌がってた。緑もなんとも言えないダサい色だったわ。+5
-1
-
278. 匿名 2024/03/10(日) 16:40:08
派手なブルー系のチェックが目にやかましい
ブレザー脱ぐとベストまでその柄なのがくそダサくて学校の外では暑くても恥ずかしくてブレザー脱ぎづらかった
あとおかしなカットが施されてるタイも絶妙に変+80
-0
-
279. 匿名 2024/03/10(日) 16:40:26
>>267
これは…何とも形容が難しい襟の色🩵
パン屋さんぽいというか、なんというか+60
-1
-
280. 匿名 2024/03/10(日) 16:45:07
>>278
もう少し深みのある、落ち着いた感じのブルー色味なら良さそうだね+45
-0
-
281. 匿名 2024/03/10(日) 16:47:12
>>54
そういう学校通ってる友達が、制服可愛い底辺校行ってる子達に会うたび「でも制服ダサいじゃん」って強調して言われるらしい
絶対嫉妬だよね+20
-1
-
282. 匿名 2024/03/10(日) 16:47:12
>>272
謎+5
-0
-
283. 匿名 2024/03/10(日) 16:48:18
今年の新入生からはなかなか可愛いブレザーに変わるんだって。+23
-1
-
284. 匿名 2024/03/10(日) 16:49:05
>>98
トラボルタやんけ+7
-0
-
285. 匿名 2024/03/10(日) 16:49:44
>>204
アンダーウェアが透けそうだし白色なんて初めて見た。+31
-0
-
286. 匿名 2024/03/10(日) 16:51:28
>>267
中国サイトとかコスプレ販売のみたい
ごめんね+41
-0
-
287. 匿名 2024/03/10(日) 16:52:20
>>69
とても素敵な制服ですね。私の中学はこれでした+52
-3
-
288. 匿名 2024/03/10(日) 16:55:04
>>277
まさか博高?卒業生だけど夏もダサいよ。高校生活終わったって思った。+0
-0
-
289. 匿名 2024/03/10(日) 16:55:23
>>61
自転車には乗れなそうな丈だね
後ろの子短すぎて黒パン見えてない?これ一般の子?平気なの?+39
-1
-
290. 匿名 2024/03/10(日) 16:55:55
>>69
可愛い!!!+6
-0
-
291. 匿名 2024/03/10(日) 16:56:02
>>1
埼玉住みだけど、近くの進学校の制服がジャンスカだよ。
色も珍しく黒だから、目立つんだよ。
私は頭悪くて通えなかったけど、憧れたな。
+6
-0
-
292. 匿名 2024/03/10(日) 16:56:13
>>1
中学がこんな感じだった。
上着も丸襟で、幼稚園児みたいなデザインでダサかった。
高校はセパレートで、やっぱりダサかった…+4
-0
-
293. 匿名 2024/03/10(日) 16:56:53
>>278
ド派手だね+31
-0
-
294. 匿名 2024/03/10(日) 16:58:12
>>11
最後の「毎日同じ制服だと飽きる」だけフォローにもなってなくて意味わからんwジャンスカの人たちは毎日これだよw+16
-0
-
295. 匿名 2024/03/10(日) 16:58:40
>>208
何のためのベルトなんだろうね
これはつけたくないw+61
-1
-
296. 匿名 2024/03/10(日) 16:58:57
>>289
横
この子たちは自宅最寄り駅まで徒歩とかバスで済むだろうから制服で自転車乗る必要がないと思われる+17
-1
-
297. 匿名 2024/03/10(日) 16:59:06
>>278
アニメのコスプレみたい+30
-0
-
298. 匿名 2024/03/10(日) 17:00:08
>>1
これ
日本最高峰の桜蔭の制服と一緒では?+37
-1
-
299. 匿名 2024/03/10(日) 17:00:28
>>133
大妻嵐山?好きだけどなー+22
-0
-
300. 匿名 2024/03/10(日) 17:00:38
>>278
この制服を身にまとった生徒が
式典などでズラーっと並んでるのを想像するとすごそうですね+32
-0
-
301. 匿名 2024/03/10(日) 17:01:51
みんなダサい、地味でやだと言ってたけど自分たちだってちんちくりん中学生なんだからダサい方が逆に良くない?ちんちくりんがおしゃれな制服を着る方が滑稽だよと思ってた。+0
-2
-
302. 匿名 2024/03/10(日) 17:02:21
>>199
北辰って時点で同県民確定ね😃+12
-0
-
303. 匿名 2024/03/10(日) 17:04:14
>>118
大阪の某私立ですね。有名デザイナーが作ったことだけ知ってたのでそこの出身の人にほめたつもりで言ったら、「墓石って言われてる」と返されて言葉に詰まりました。+16
-0
-
304. 匿名 2024/03/10(日) 17:04:50
めちゃくちゃダサかったです
ファーストフードの制服みたいなストライプのシャツに、たくあん色のネクタイ。
けど普段は私服OKだったのでよかった。
制服着用の日も、とくにたくあんネクタイしてなくてもなんも言われなかった、笑+3
-0
-
305. 匿名 2024/03/10(日) 17:05:06
>>188
\(^_^)/元村民仲間\(^_^)/+14
-0
-
306. 匿名 2024/03/10(日) 17:05:25
>>16
私もグレーの上下ブレザーだった
夏服なんてダサすぎて本当に嫌だった
今は制服改良されてマシになってるけど+8
-0
-
307. 匿名 2024/03/10(日) 17:08:00
画像ないけど、九州高校の制服って昔から女子の制服にキュロットあって通ってる友達に聞いたらスカートに抵抗ある人もいるからと言ってた。今でいうLGBTみたいな感じなのかな?それよりリボンが金色で斬新だなって思った。+3
-0
-
308. 匿名 2024/03/10(日) 17:08:06
>>1
これださいの?
かわいいなあと思った+2
-2
-
309. 匿名 2024/03/10(日) 17:09:15
>>291
加須市?
OGです
ヒダがたくさんあるボックスプリーツで綺麗に保つのが大変だったです+2
-0
-
310. 匿名 2024/03/10(日) 17:09:51
>>10
ループタイはなかったけど、色がこんな感じで紺じゃなく絶妙にダサい明るい青紺だった!うちの中学はスカートも正面にボックス1つでふんどしスカートって呼ばれてた+20
-0
-
311. 匿名 2024/03/10(日) 17:10:46
夏服は昔すぎて画像が見つからないのですが、これの白バージョンみたいなデザインですごく変だった
丸襟、パフスリーブ、ペプラムみたいなすそ広がりで、胸の切り替えにグレーのラインが入ってる
スカートはトップスのラインと同じグレー
冬服はよくある紺ブレザーで人気だったけど、現在のデザインが地味な方向にダウングレードしててびっくりした+7
-0
-
312. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:21
>>78
名前は出しませんが私立です!+2
-0
-
313. 匿名 2024/03/10(日) 17:13:26
>>213
へえー!大正にはあったんだね
その頃の制服見てみたいなぁ+2
-0
-
314. 匿名 2024/03/10(日) 17:14:42
>>2
ウエストをちゃんと絞ってるだけ良心的だわ。
ストンとしてるだけでなくプリーツも少なかった+43
-1
-
315. 匿名 2024/03/10(日) 17:14:51
>>208
お茶中だからステータスや他との差別化になるんだろうけど、そこいらの学校なら秒で廃止されそうなダサさ+58
-1
-
316. 匿名 2024/03/10(日) 17:20:03
>>305
ガハハ🤣
ちなみに私の時代は女子はあずき色のジャージでした。
名物はいがまんじゅうw+7
-0
-
317. 匿名 2024/03/10(日) 17:25:44
>>208
見学行った時はつけてる子見なかったような気がする+2
-0
-
318. 匿名 2024/03/10(日) 17:25:54
>>50
商業だからなの?
私も商業で大体そんな感じだったw
スカートは身長関係なく床上30cm+2
-1
-
319. 匿名 2024/03/10(日) 17:34:02
高校の制服がボレロタイプだった。いつの間にか可愛いブレザーに替わってて羨ましい。+3
-0
-
320. 匿名 2024/03/10(日) 17:34:51
>>81
うちの県だと一番賢い県立高校の制服がこれだったから、そこに通ってる(た)人たち以外がダサいなんて面と向かって言えない。+35
-0
-
321. 匿名 2024/03/10(日) 17:35:31
>>300
目が痛くなりそうだよね笑+11
-0
-
322. 匿名 2024/03/10(日) 17:37:13
紺色で地味だったー+33
-0
-
323. 匿名 2024/03/10(日) 17:39:27
>>110
着てるモデルが良いからだろうか?可愛く見えるけどな。+44
-0
-
324. 匿名 2024/03/10(日) 17:42:19
>>4
うちはこんなのにベルトなしで寸胴タイプだった
だれだよあんな制服考えたの
クソダサかった
ウエスト詰めてスカート短くして改造した+8
-0
-
325. 匿名 2024/03/10(日) 17:44:53
>>144
大阪だ。+10
-1
-
326. 匿名 2024/03/10(日) 17:47:19
>>273
昭和の三つ組ブレザー来てた人間からすると、これは超絶かわいいよ+80
-0
-
327. 匿名 2024/03/10(日) 17:50:48
>>235
ベルト有りならセーラーワンピのほうが可愛いけどね+9
-1
-
328. 匿名 2024/03/10(日) 17:53:48
>>178
知ってる人いるかな?
何年か前にNHKの「世界制服」って番組で、画期的なジャンパースカートの制服として紹介されてたやつ
この制服のおかげで入試倍率も上がったんだってね
個人的にはかわいいと思うけどね+13
-1
-
329. 匿名 2024/03/10(日) 17:54:36
うちの地域はブレザーの学校しかなかった。しかもどこも銀行員みたいな変な制服ばかり。セーラー服一度でもいいから着たかったな。+5
-0
-
330. 匿名 2024/03/10(日) 17:54:58
>>55
四商?+4
-0
-
331. 匿名 2024/03/10(日) 17:56:03
>>317
お茶女の近所に住んでるけどベルトつけてない学生も結構いる
見た感じとして上級生ほど着用率が減ってる
夏の白セーラー服のベルトはさらに存在感が増す+13
-0
-
332. 匿名 2024/03/10(日) 17:57:56
>>5
うちの制服は盗まれて売買されるほど可愛くて人気だった。
頭悪かったけど、その制服が着たくて受験勉強頑張って晴れてその制服を着て3年間通ったよ。+22
-2
-
333. 匿名 2024/03/10(日) 17:58:10
>>55
うちは真黒のダブルボタンのジャケットにワイシャツだったから、喪服って呼ばれてた+9
-0
-
334. 匿名 2024/03/10(日) 17:59:20
>>2
夏はめちゃくちゃ暑いし、着脱も腰のベルト外して横のファスナー開けて…と面倒だった。
うちの地域は荒れてたから、制服を改造しにくいことを最優先にしてジャンバースカートに決めたらしい。+9
-0
-
335. 匿名 2024/03/10(日) 18:01:41
>>1
懐かしい!高校これで、ベルト使ってスカート短くするんだよね 上におっきめのカーディガン羽織って腰スカっぽく見せてた
3年生になったらめんどくさくてそのまま着てたなー
+3
-0
-
336. 匿名 2024/03/10(日) 18:02:44
>>309
そうです、加須市!
あの制服姿の女の子は皆かしこくて、それでいて落ち着きがあって…
今も変わってないですよね。
私は未だに加須市に住んでますが、あの高校の存在は加須市民の誇りだと思います✨+8
-1
-
337. 匿名 2024/03/10(日) 18:02:45
長野の高校で工場の作業着みたいな制服があるんだよ。あれはさすがに恥ずかしいかなと思うけど。+2
-0
-
338. 匿名 2024/03/10(日) 18:04:39
>>204
うち、それのグレーで完全にパジャマだった
不評だったのか10年もしないで普通のジャージに変わったけど、ら+9
-0
-
339. 匿名 2024/03/10(日) 18:05:13
ジェンダーの一環で男女同じ制服を着ているけどあれはさすがに嫌かな。この前かっこいいなと思った男の人がいたけど女子トイレに入って行って初めて女の子だったと分かってショックだったこともあるし。+5
-0
-
340. 匿名 2024/03/10(日) 18:06:31
>>13
うちも。でも来年から上は買わなくてもいいらしい。(・д・)チッ!+2
-0
-
341. 匿名 2024/03/10(日) 18:15:20
ジェンダーと騒がれるようになってからどんどん制服とかいろいろ着るものだがダサくなってきてないか。+7
-0
-
342. 匿名 2024/03/10(日) 18:15:50
>>1へんな人増えたから。
普通の制服でいいと思います。
+3
-0
-
343. 匿名 2024/03/10(日) 18:18:34
>>1
うわ、うちの学校もこのジャンスカだった
肩のホックを隙あらば外して楽しむクソバカ女がいて最悪に気持ち悪かった嫌な記憶
頭おかしい連中が幅効かせてきたから無事廃校になりました\(^o^)/+3
-0
-
344. 匿名 2024/03/10(日) 18:19:47
>>1
一周周ってかわいい☺
でもリボン🎀は欲しいね(笑)+4
-0
-
345. 匿名 2024/03/10(日) 18:21:02
>>273
可愛いけど小中学生の方が似合いそう+52
-0
-
346. 匿名 2024/03/10(日) 18:26:45
>>1
偏差値高く見えるけどな~+5
-0
-
347. 匿名 2024/03/10(日) 18:29:29
えー1可愛いじゃん
年取ったら制服みんな可愛いく見えるわ+3
-0
-
348. 匿名 2024/03/10(日) 18:30:21
>>1
私も中高これに似てた
凄く似てたと言われてた(笑)
+1
-0
-
349. 匿名 2024/03/10(日) 18:34:09
>>1
色は違うけど、らんま½の学校の制服みたいで可愛い+0
-1
-
350. 匿名 2024/03/10(日) 18:42:18
>>278
友人がこの制服着てたけど、可愛いと思ったよ
今でも電車でここの高校の子を見るけど、このチェック明るくてキレイな色で私は好きだなあ+8
-0
-
351. 匿名 2024/03/10(日) 18:42:31
>>298
いかにも頭が良さそうな学校の制服+25
-0
-
352. 匿名 2024/03/10(日) 18:52:33
制服は可愛かったけど、私はダサかった+3
-0
-
353. 匿名 2024/03/10(日) 18:55:58
>>328
確かに可愛いと思う+5
-0
-
354. 匿名 2024/03/10(日) 18:56:38
>>55
西高?+0
-0
-
355. 匿名 2024/03/10(日) 18:59:19
ベスト以外は可愛い+0
-0
-
356. 匿名 2024/03/10(日) 19:12:17
>>1
桜蔭の制服かと思った
よく見るとベルトが違うんだね!+23
-0
-
357. 匿名 2024/03/10(日) 19:13:06
今はもう変わったけど夏服がクソダサくて「雑巾シャツ」ってみんな呼んでた。
白の普通のシャツでいいのに、ふちに雑巾みたいな変な紺のステッチが入っていた。+7
-0
-
358. 匿名 2024/03/10(日) 19:14:21
>>2
お嬢様学校だとジャンスカ率高かったよね。
明の星、聖霊、信愛女学院とか。クラシックな雰囲気で良いよね〜。+50
-3
-
359. 匿名 2024/03/10(日) 19:15:26
>>316
あずきジャージだと私より少し先輩かもしれません。私は村立最後の卒業生でした。
いがまんじゅう屋さんなくなっちゃってけっこうショックだったな。+11
-0
-
360. 匿名 2024/03/10(日) 19:27:32
>>288
277だけど、そこじゃないです。
うちの地元の高校は埼玉ので25年くらい前のやつです。
いまは普通の紺制服になってますね。
多分あの緑制服の寿命は短かったと思う。あまりにもダサくて高校のイメージまで悪くしてたよ。+2
-0
-
361. 匿名 2024/03/10(日) 19:42:34
>>1
うちの制服じゃないか!+3
-0
-
362. 匿名 2024/03/10(日) 19:47:31
高校の制服はお世辞にも可愛いとかオシャレだねと言われるような制服じゃなかった
紺のブレザーにスカート
しかも無地
ダサいを極めたような制服
今時のおばあちゃんの方がおしゃれだよ+1
-0
-
363. 匿名 2024/03/10(日) 19:48:59
これだった。なぜ2校の統合時にリボンが付いてる可愛いブレザー(男子もブレザー)から地味なブレザー&男子は学ランにしたんだろう。前の制服着たかった。+7
-1
-
364. 匿名 2024/03/10(日) 19:50:34
>>10
ループタイはないがうちの学校もこの色のブレザー
もはや罰ゲーム+7
-0
-
365. 匿名 2024/03/10(日) 19:53:40
>>1
可愛いじゃん…
私が行ってた高校の標準服、もっともっともっとダサかったよ
ダブルのブレザーだよ
だぼだぼの
ちなみに何十年間変わってないよw
今もあるけど、ネットで見ると生徒たちはあんまりきてない
(きてもきなくてもいい)+4
-0
-
366. 匿名 2024/03/10(日) 19:55:28
>>328
あんまりかわいいと思えなかった…
なんかラインが浮いてるし
ボレロっぽい丈がバランス悪い
これ好きな若い子あんま以内と思う+2
-2
-
367. 匿名 2024/03/10(日) 19:56:26
>>322
昔の事務員の制服っぽい…+9
-0
-
368. 匿名 2024/03/10(日) 19:57:08
>>322
あっ
これは母校の制服よりダサい!
超レア!+6
-1
-
369. 匿名 2024/03/10(日) 20:00:39
>>339
うちの子たち、中学も高校もスラックス選べるようになって買ったけど良いよ!
最初は様子見で買ってなかった子達も、便利そうって続々とスラックス買い足してる+2
-0
-
370. 匿名 2024/03/10(日) 20:01:46
>>70
うちも、こんなの
カトリックだった+21
-0
-
371. 匿名 2024/03/10(日) 20:01:57
>>10
もっとサイズ小さくしてペンダントにしてくれたらまだいいのにねぇ…
なんでループタイ…+7
-0
-
372. 匿名 2024/03/10(日) 20:06:41
>>61
この学校はこれくらい陽キャじゃないとやってけないイメージだわ…
大昔、私がJKだったころから激しいミニ
夏はポロシャツの襟たててたわ
あと髪の毛はロング(絶対にくくらない)+42
-1
-
373. 匿名 2024/03/10(日) 20:09:20
襟なしのジャケットに竹色のネクタイ
クソダサかった+2
-0
-
374. 匿名 2024/03/10(日) 20:12:58
セーラー服で、襟が黒、スカーフも黒、身頃もプリーツスカートも黒
冬は真っ黒すぎ
夏は身頃が白になるけど、本当つまんない制服だと思ってた+5
-0
-
375. 匿名 2024/03/10(日) 20:17:00
>>1
これに、グレーの襟のボレロだった
次の学年からブレザーに変わってちょ〜羨ましかったよ、、+2
-0
-
376. 匿名 2024/03/10(日) 20:21:40
>>118
同窓です。校則もすごく厳しかった。反動で大学入ってから服飾品にめちゃくちゃお金使った…+10
-0
-
377. 匿名 2024/03/10(日) 20:21:56
ボレロってだっせぇよね…+0
-4
-
378. 匿名 2024/03/10(日) 20:24:07
>>118
>>131
二つの墓石の時空を超えた邂逅に笑った+11
-0
-
379. 匿名 2024/03/10(日) 20:24:47
私の高校は真っ黒だった
カラスと言われてた
しかも偏差値50の頭良くない高校なのに県内一偏差値高い高校とそっくりな制服だった
+4
-0
-
380. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:36
福岡市
中学校指定夏服(左)
水色生地とプラスチックのベルトバックル、、、+39
-0
-
381. 匿名 2024/03/10(日) 20:25:53
>>16
これはダサイ。リボンのテカリ、デカさ、グレーのスカートと合ってない。+22
-0
-
382. 匿名 2024/03/10(日) 20:26:55
>>70
こういう制服は着方によるね。公立中学に多い中途半端な長さのスカート丈にしてくるぶしソックスにスニーカー、スポーツバックを持つならみっともない。膝がかくれるくらいの丈で黒のタイツか白の三折りソックスに黒の革のストラップシューズ、革の校章いりカバンを持ちおさげやハーフアップにしてベレー帽をかぶるなどの私立校のように着れば大抵が初期の乃木坂?のような清楚な美少女にみえるし+17
-0
-
383. 匿名 2024/03/10(日) 20:27:08
>>54
それがどんなデザインでも地元ではステイタスだからね。そこの制服ならば偏差値が高い事を着ている服が証明してくれるんだから。+3
-1
-
384. 匿名 2024/03/10(日) 20:29:41
>>208
スラックスバージョンが戦時中みたい…+141
-0
-
385. 匿名 2024/03/10(日) 20:33:43
>>267
小学生の頃はこの制服可愛いと思ってた😂+8
-0
-
386. 匿名 2024/03/10(日) 20:44:59
色が独特なのと、なにもかも形が古かった。
すぐテカるし+31
-0
-
387. 匿名 2024/03/10(日) 20:46:36
娘の高校、旦那のおばあちゃんの母校だけど制服一緒のままでおばあちゃんは喜んでたわ。しかし昭和30年頃から変わらないとは。専門の痴漢も出るわ。変態紳士と呼んでる。正装してくるんだって。+5
-0
-
388. 匿名 2024/03/10(日) 20:49:56
>>27
私も同じ出身校です!
大阪では、頭もよく可愛い子が多いと評判の学校でした。+10
-5
-
389. 匿名 2024/03/10(日) 20:56:15
セーラー服のスカーフ部分が
紐でした!!!!
紐だよ?!+5
-0
-
390. 匿名 2024/03/10(日) 21:05:44
公立だからダサいのはしょうがないと思ってた。けど、スカートがプリーツではなくてフレアスカートだったのがなんでだろうってずっと疑問だった。+3
-0
-
391. 匿名 2024/03/10(日) 21:13:59
>>16
デカりぼんかわいいけどなぁ
+8
-0
-
392. 匿名 2024/03/10(日) 21:14:05
>>389
紐なの?!?+4
-0
-
393. 匿名 2024/03/10(日) 21:17:26
>>1
当時はジャンスカ嫌だったけど今見ると可愛い+6
-0
-
394. 匿名 2024/03/10(日) 21:18:07
>>81
中学生が着てたら可愛いじゃんね
うちの中学よりマシ😅+17
-0
-
395. 匿名 2024/03/10(日) 21:19:25
>>392
そう小豆色の紐だった!
馬鹿じゃないのかって。
私が卒業してから普通にスカーフになったわ。+3
-0
-
396. 匿名 2024/03/10(日) 21:19:49
>>111
もしかして宮城の高校?+0
-0
-
397. 匿名 2024/03/10(日) 21:25:58
>>3
ダサくないの!?
四半世紀前>>1に酷似した制服着てたけどみんな声揃えてダサいと言ってたしどんな美人もモサくなってた+13
-1
-
398. 匿名 2024/03/10(日) 21:28:40
リヴァイ兵長のスカーフのエンジ色バージョンがめっちゃ嫌だった
普通にネクタイかリボンが良かった+0
-0
-
399. 匿名 2024/03/10(日) 21:29:32
中学校ダサかったから高校は制服で選んだわw+1
-0
-
400. 匿名 2024/03/10(日) 21:30:28
中高ブレザーでセーラーに憧れてた+4
-0
-
401. 匿名 2024/03/10(日) 21:35:31
>>380
まだ生理で失敗すること多い年齢なのに水色の薄い生地で地獄だったよ、、+39
-0
-
402. 匿名 2024/03/10(日) 21:36:23
ダサくても良いから中高生時代に戻りたい+8
-0
-
403. 匿名 2024/03/10(日) 21:36:47
>>374
コメ主には悪いけど、笑ってしまった
徹底的に全身真黒のセーラー服ってめちゃくちゃ画期的すぎてwww+6
-0
-
404. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:34
>>1
中学生の娘がジャンスカ憧れててジャンスカの高校探してるけど今全然無いね〜+4
-1
-
405. 匿名 2024/03/10(日) 21:39:50
>>273
この学校、もう何年も前に制服変えたよね
AKB初期みたいな制服になってた
これのが全然可愛いのにって思ってた
てか普通に可愛い+44
-1
-
406. 匿名 2024/03/10(日) 21:41:03
>>380
水色着てたはずなのにあまり記憶ない。今公立制服これじゃないよね。リボンが博多織なんだっけ?洒落てる+8
-3
-
407. 匿名 2024/03/10(日) 21:41:18
>>278
この制服かな?
昔、ヤクルトってニックネームついてたの
ヤクルトレディみたいなチェックだねって+19
-0
-
408. 匿名 2024/03/10(日) 21:42:13
>>42
こういう感じ?+22
-0
-
409. 匿名 2024/03/10(日) 21:46:11
コシノヒロコさんデザイン。これに冬は緑のハイソックスだった。今は制服変わって校舎も校章も変わってなんの面影もなく幻となってる+39
-1
-
410. 匿名 2024/03/10(日) 21:46:20
>>44さん
同じ高校かもです。
高校の最寄駅の駅は手動の開閉ボタンでしたよね?+2
-0
-
411. 匿名 2024/03/10(日) 21:47:29
>>408さん
可愛くて憧れましたよ!
当時はこの高校の偏差値64?とかで私には無理でしたが。+6
-0
-
412. 匿名 2024/03/10(日) 21:48:46
>>384
なんか戦士みたいだね。+42
-0
-
413. 匿名 2024/03/10(日) 21:51:44
福岡だったら西南学院の制服憧れてた。校則も緩いらしくて自由な感じが羨ましかった+1
-0
-
414. 匿名 2024/03/10(日) 21:53:23
>>1
ジャンスカ好きだから可愛いと思うしエヴァっぽいしこれ着てエヴァ乗りたい+0
-0
-
415. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:02
>>386
右側完全に事務服‼︎‼︎+20
-0
-
416. 匿名 2024/03/10(日) 21:54:22
>>81
可愛いと思います!うちの近所にはないので新鮮。丸襟可愛いよ。+18
-0
-
417. 匿名 2024/03/10(日) 21:55:19
私は光浦さん、大久保さんの高校の後輩でした
よくテレビで使われるお二人の卒アル写真と同じ制服
リボンもなくてダサかったです😭+4
-0
-
418. 匿名 2024/03/10(日) 21:56:25
制服着てた頃に戻りたい+1
-0
-
419. 匿名 2024/03/10(日) 22:02:35
>>1
甲子園のプラカード持ってる子のイメージ+4
-0
-
420. 匿名 2024/03/10(日) 22:03:26
他人が着る分には一周回って可愛い。
自分が毎日着ると思うと面白みもなく飽きそう。+4
-0
-
421. 匿名 2024/03/10(日) 22:04:23
>>118
私も同じ学校です。とにかくダサかった。ブレザーの下からカーディガンが少しでも見えて、墓石感を減らせるようにブレザー小さめなのを着てました。+7
-0
-
422. 匿名 2024/03/10(日) 22:05:39
>>273
個性があって可愛いと思います。+15
-0
-
423. 匿名 2024/03/10(日) 22:06:10
>>1
もしかして…東海エリアの方?+0
-0
-
424. 匿名 2024/03/10(日) 22:06:28
>>110
昔はお嬢様学校でした+5
-0
-
425. 匿名 2024/03/10(日) 22:14:51
>>273
名古屋にもコシノジュンコの制服ない?
なんかめちゃくちゃ可愛かったような
せいじょう?じょうせい?+0
-0
-
426. 匿名 2024/03/10(日) 22:21:50
>>100
私プラカード持ったよ。すごい前。
白い帽子が未だに捨てられない。+10
-0
-
427. 匿名 2024/03/10(日) 22:22:53
>>61
後ろの子マタ見えとるやん+11
-1
-
428. 匿名 2024/03/10(日) 22:23:42
>>278
北豊島女子高校の制服だ!+5
-0
-
429. 匿名 2024/03/10(日) 22:24:03
>>2
私の入学ちびまる子みたいな釣りスカートだったから最悪だよ…
胸の大きい子はサスペンダー部分が胸でカーブして恥ずかしそうだったし、ぽっちゃりはお腹がスカートに乗るの丸見えだし。
ベストやジャンスカの方がマシだと思う。+19
-0
-
430. 匿名 2024/03/10(日) 22:24:27
>>173
丈直したんじゃないの?
私も短くしたよ(たぶん校則違反だけどくそ緩い学校だったから)+6
-0
-
431. 匿名 2024/03/10(日) 22:34:31
>>3
しかし、この1のジャンスカはあんまり可愛くないよ。ベルトがキチッと締めすぎだしプリーツ多すぎない?
うちの学校のジャンスカはもうちょっとベルト部分にゆとりがあった。
冬はジャンスカの上に短い丈のジャケットというよりもボレロで可愛くて私は好きだったよ。
+6
-1
-
432. 匿名 2024/03/10(日) 22:42:34
母校の制服は私がデザインしたものです。
このデザインが採用されてからもう20年くらい経ちます。+3
-0
-
433. 匿名 2024/03/10(日) 22:46:18
>>359
…私、そのいがまんじゅうやさんの前を通って小中学校通ったんよw+4
-0
-
434. 匿名 2024/03/10(日) 22:49:19
ブルベなのに冬服がベージュで
似合わなすぎた
夏は爽やかな白×ブルーで可愛かったのだけど+16
-0
-
435. 匿名 2024/03/10(日) 22:51:26
>>380
これでした!子ども服みたいに肩のところにスナップ付いてた
+9
-0
-
436. 匿名 2024/03/10(日) 22:53:45
>>409 受験の時九州の子この制服きてた!
+11
-0
-
437. 匿名 2024/03/10(日) 22:55:35
>>380
九州って、夏服に水色を採用してる地域が多いイメージある+11
-0
-
438. 匿名 2024/03/10(日) 22:56:06
中学は肩幅が広く見える変な襟のセーラー服
本体もスカーフまで色も暗いしスカート丈も長いし嫌だった
高校はブレザーだったけど何から何までほんと芋臭くて嫌だったな
制服で写真なんか撮りたくないから私服の写真ばっかり+1
-0
-
439. 匿名 2024/03/10(日) 22:56:47
>>287
横
うちの中学はライン2本でまんま同じです
そっくりすぎて笑いました+20
-0
-
440. 匿名 2024/03/10(日) 23:00:03
>>396
おぉ~当たり!!
同窓生かな?
タイトスカートが嫌で仕方がなかったな~+1
-0
-
441. 匿名 2024/03/10(日) 23:04:52
この制服は可愛い!
私のとこはもっとダサかった!+0
-0
-
442. 匿名 2024/03/10(日) 23:08:02
>>69
鎌西!w地元だわーwwだっっっさいよねー!ww+2
-7
-
443. 匿名 2024/03/10(日) 23:12:08
どこどこの制服が良いとか自分の学校の制服ダサいとか言ってるのマジで分らんかった。制服そんなどこも変わらない+0
-1
-
444. 匿名 2024/03/10(日) 23:14:16
>>277
もしや千葉県???+0
-0
-
445. 匿名 2024/03/10(日) 23:18:28
>>434
こっこれは、女子より男子の制服がちょっとダサいかも、、+25
-0
-
446. 匿名 2024/03/10(日) 23:23:35
>>429
吊りスカートって小学校に多いけど中高でそれならキツイね+7
-0
-
447. 匿名 2024/03/10(日) 23:25:10
>>44
福島県の合唱が強い高校かな?+0
-0
-
448. 匿名 2024/03/10(日) 23:25:20
自分の行ってた高校も地域一番のダサさだったなって検索してみたら、令和になっても変わっていないっぽくてビックリした+22
-2
-
449. 匿名 2024/03/10(日) 23:30:16
>>409
ルーズソックス全盛期だから履いてみたかったけどこのデザインに全然似合わないから履いたことない。そこはやはり緑のハイソックスがあってた。+5
-1
-
450. 匿名 2024/03/10(日) 23:34:31
>>8
これ系だったわうち+1
-0
-
451. 匿名 2024/03/10(日) 23:35:32
>>426
いい思い出だなぁ
うちの高校も何回か甲子園行ってるけど、私の代では行けなかった
いいなぁ…+8
-0
-
452. 匿名 2024/03/10(日) 23:35:39
>>433
(´ロ`ノ)ノ 友達んちの近くかもw+3
-0
-
453. 匿名 2024/03/10(日) 23:48:39
>>304
それに加えて紺じゃなくてやたら青いブレザーだったら同じ高校かも笑+2
-0
-
454. 匿名 2024/03/10(日) 23:50:02
>>273
コシノじゃなくて正しくはアキラオノヅカ、ZUCCAだよ+3
-0
-
455. 匿名 2024/03/10(日) 23:50:06
>>81
中学の制服まさにこれだった。今は見たらけっこう可愛いな。当時はダサくて嫌だったけど+18
-0
-
456. 匿名 2024/03/10(日) 23:55:11
謎デザイン+38
-0
-
457. 匿名 2024/03/10(日) 23:56:53
>>1
私の母校に激似な制服。襟下に蛾の様な形のリボンが付いていたらほぼ同じ。
大昔のモリハナエのデザイン。
一応私立だったのに残念な制服だった。+3
-0
-
458. 匿名 2024/03/10(日) 23:58:26
>>1 の画像みたいな制服だったけど別に嫌いじゃなかった
ダサかろうとあの頃に戻りたい
人生やり直したい+4
-0
-
459. 匿名 2024/03/11(月) 00:01:41
>>322
個人的に優勝あげたくなる程にダサいと思った+6
-1
-
460. 匿名 2024/03/11(月) 00:04:10
>>437
私の卒業した福岡の県立高校も夏服こんな色のセーラー服だった+7
-0
-
461. 匿名 2024/03/11(月) 00:04:33
>>1
中学の時がこの手の制服だった。高校はまーまーセンス良かった。
セーラーの制服着たかったよーん。名古屋の高校だっけかな?水色のセーラー服が可愛いかったけど確か廃止された。マニアに高額取引されてたんだっけかな。+8
-0
-
462. 匿名 2024/03/11(月) 00:04:38
>>58
夏は上半身がめちゃくちゃ暑いよね
辛かったなー+5
-0
-
463. 匿名 2024/03/11(月) 00:04:56
>>298
似てるけど
桜蔭は、ベルトを結ぶの。蝶結びじゃなくて、わっかは一つ。
スカートも、プリーツじゃないよ。
襟の形も微妙に違う。
ブラウスのボタンも違う。+7
-0
-
464. 匿名 2024/03/11(月) 00:08:18
>>70
私も全く同じのを1983年から3年間着ていたよ
まだ中学生だとダサいとかおしゃれとか全くわかんなかった
+4
-0
-
465. 匿名 2024/03/11(月) 00:09:25
しましまのネクタイを蝶結びする制服でした
結ぶの苦手だったなー
ヤンキーの子は蝶部分を小さく、紐を長くしてた。ヘン。+3
-0
-
466. 匿名 2024/03/11(月) 00:15:14
>>55
八王子東?
そこの生徒さんがチャバネゴキブリ言ってた+0
-0
-
467. 匿名 2024/03/11(月) 00:24:05
>>10
これはダサい+2
-0
-
468. 匿名 2024/03/11(月) 00:30:05
トピ画が黒猫だと思ってやって参りました。眼科行ってきます。+1
-1
-
469. 匿名 2024/03/11(月) 00:36:20
>>61
芸能人でもないのに666の👌ハンドサインしてる。+0
-3
-
470. 匿名 2024/03/11(月) 00:37:46
>>126
これは怒っていいレベル+25
-0
-
471. 匿名 2024/03/11(月) 00:40:58
>>456
これは辛いな+16
-0
-
472. 匿名 2024/03/11(月) 00:42:24
>>463
最寄駅が同じなのと近所に桜蔭生がいるからよく見るよ。制服を変えないところにプライドを感じる。通学カバンはリュックになってたかなあ?
+5
-0
-
473. 匿名 2024/03/11(月) 00:44:38
冬の上着がこんな感じのスタジャンでした・・
中はブラウスじゃなくポロシャツ。
ただでさえ芋臭かった私には全く似合わずかなり嫌だったなぁ〜・・+11
-0
-
474. 匿名 2024/03/11(月) 00:54:05
ここ見て出身高校の制服検索してみたら数年前に他の高校と合併して制服も変わってた
自分が着ていた制服の画像ないかな〜とネットサーフィンしていたら、部活の顧問だった教師が悪いことして懲戒免職になったというニュースにたどり着いた
結局制服は見つからなかったし嫌なニュース知ってこんな時間になんだか悲しい…笑+11
-0
-
475. 匿名 2024/03/11(月) 01:03:28
>>10
毎回出てるよねw
このループタイが地味に重いんだこれがw+6
-0
-
476. 匿名 2024/03/11(月) 01:09:17
>>386
聖心?+5
-0
-
477. 匿名 2024/03/11(月) 01:23:20
>>374
線まで黒のセーラーの高校あったけど、あれはあれで良かったけどなー+3
-0
-
478. 匿名 2024/03/11(月) 01:24:30
>>1
ブレザーも緑
スカートは緑のチェック
スカートにはベストもどきがつけられるようになっててそれも緑のチェック
ベストもどきって書いたのはサイドが開いてるから
スカートにボタンでつけてジャンパースカートみたいな感じになる
>>55
それは辛い
私の母校はミドリムシwww
+4
-0
-
479. 匿名 2024/03/11(月) 01:25:45
>>472
3年前か4年前くらいからリュックができたのよね。+4
-0
-
480. 匿名 2024/03/11(月) 01:27:57
>>1
これ普通にめちゃくちゃ可愛いじゃん
私の中学の時なんて、ゴキブリマントと呼ばれるブレザーだったよ
これでダサいって贅沢だよ+3
-1
-
481. 匿名 2024/03/11(月) 01:33:46
>>1
中学の夏服はこれだった
冬はセーラー服
なんで夏もセーラー服にしなかったのか謎+3
-1
-
482. 匿名 2024/03/11(月) 01:41:22
>>1
中学の時正しくこれだったよ
高校はブレザーでかわいかったけど+0
-0
-
483. 匿名 2024/03/11(月) 01:45:52
>>384
こうなるとまじで海軍のセーラーみたいだね+23
-0
-
484. 匿名 2024/03/11(月) 01:50:30
>>5
特定された所で誰も興味持たない+32
-2
-
485. 匿名 2024/03/11(月) 01:51:11
>>1
中学がこういうジャンスカで灰色で、えんじ色のネクタイ
ばちくそダサくて嫌だったから高校は通える範囲の中から制服の可愛いさで選んだ+0
-0
-
486. 匿名 2024/03/11(月) 01:59:11
>>298
桜蔭のは「腰紐」なるものがついてて、それを紛失する子がいるくらい頼りない品だった
あと、今はどうか分からないけど、サブバッグが死ぬほどダサいの
OINって書いてるやつ
誇りでもあり残念でもある、それが桜蔭の制服よ…+10
-0
-
487. 匿名 2024/03/11(月) 02:08:11
>>126
うちはコシノヒロコ
許すまじでした😭+14
-0
-
488. 匿名 2024/03/11(月) 02:12:58
紺色じゃ無くてマジクソダサかった😭
地元じゃ有名な程ダサかった😭そして紺色じゃ無いから直ぐ学校バレする😭
翌年から紺の無難な制服になったよ…。+1
-0
-
489. 匿名 2024/03/11(月) 02:14:13
>>1
中学これだった。豊渓中+0
-0
-
490. 匿名 2024/03/11(月) 02:18:19
>>61
グレーのタイトスカートは慶応女子!!って感じで、高偏差値過ぎて、もはやカッコよくすら見える。+13
-0
-
491. 匿名 2024/03/11(月) 02:26:18
>>186
柏南のセーラー可愛かったよねー!
友達が柏南で、またセーラーだよ…なんて言ってた記憶。可愛いブレザーがちらほらと増えてきた時代だったからかな。
+4
-0
-
492. 匿名 2024/03/11(月) 02:26:51
>>374
>>403
全体的に黒のセーラー服って、結構あると思う。個人的にはセーラー服いいなと思ってるよ。+17
-0
-
493. 匿名 2024/03/11(月) 02:54:17
>>44
有名デザイナーとかじゃなかったから違う学校だけど、夏服だけセーラーで後ろが三角だった
そして提灯袖で二の腕が太いと袖口のボタンが閉まらず、胸当てがなくて下に何か着るように言われた
変なセーラーで本当にみんなが嫌がってたけど年配の女性には好評でスーパーでレジのおばさんにかわいいとか言われた
複雑だった+0
-0
-
494. 匿名 2024/03/11(月) 02:56:31
>>1
うちの中学は市内で唯一セーラー服じゃなくダサいブレザーだったのに加え、白の斜めかけカバンだったよ。3年になったら反射テープはがして校章を除光液で消しました。+2
-0
-
495. 匿名 2024/03/11(月) 03:01:46
>>1
私もこれ系にリボンついてた。ジャンスカ嫌やった+0
-0
-
496. 匿名 2024/03/11(月) 03:09:37
>>440
恐らく私も同窓生です!
リボンは無くてブラウスは指定無しでしたよね?
タイトスカートは自転車が漕ぎにくくて...
白ソックス指定で、紺ソはダメなのにルーズソックスはOKだったのがいまだに謎ルールだったなと思います笑
+0
-0
-
497. 匿名 2024/03/11(月) 03:19:36
>>10
漫才師の衣装かw+8
-0
-
498. 匿名 2024/03/11(月) 03:42:30
>>70
私もコレ〜札幌ですが…+3
-0
-
499. 匿名 2024/03/11(月) 03:43:58
>>161
これは無い…
アニメのキャラクターが着てそうな制服。+25
-0
-
500. 匿名 2024/03/11(月) 03:45:43
>>3
生地によってもっさり度が変わるんだよね。
うちはこれより厚手の素材のやつでどんな可愛い子が着てもダサかったな…+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する