-
1. 匿名 2024/03/08(金) 23:42:34
タイトルの通りです。
主はからかわれるのが嫌いです。上司なのですが普段仲が良いからかたまにからかってきます。
ですが嫌いなものは嫌いなので真剣にそれは嫌だと伝えていますがまた時間が経てばからかってきます。本人曰くコミュニケーションだそうです。この上司に関わらず、ハッキリ伝えてもわかってない事多くないですか?+498
-12
-
2. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:12
男と言うよりその人だから+431
-24
-
3. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:28
ソイツから離れろ環境変えろ+152
-5
-
4. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:34
なんで男と一括りにするのか分からない
関係ない男の人に謝って+40
-98
-
5. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:40
嫌いと素直に伝えて、それでも分からなければ相手がアホなのだ。+239
-2
-
6. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:45
>>1
分かってないというより、覚えてないし、そもそも聞いてない+359
-1
-
7. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:49
あんまり揶揄ってくる人に会った事ないかもな。+2
-13
-
8. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:55
主語デカ厨?+12
-27
-
9. 匿名 2024/03/08(金) 23:43:57
男だろうが女だろうが、伝えても理解できる頭がないと意味ないよ。+242
-5
-
10. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:11
言えば分かる人の方がマシ
ほとんど分からないと思う+130
-5
-
11. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:46
AVみたいなガシガシは痛い
でも何時もガシガシ。
+39
-8
-
12. 匿名 2024/03/08(金) 23:44:47
>>1
次からかってきたら「本当にハラスメントで訴えますよ」くらい言ってみたら?
「嫌だ」ってのもコミュニケーションだと思ってると思うので。+205
-1
-
13. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:05
言ってもわからない人ならガン無視で。そのうち愛想つかして言わなくなるかも+47
-2
-
14. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:09
人による+6
-3
-
15. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:12
トピタイ長い+4
-11
-
16. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:16
>>1
男はって言うわりにサンプル数が1人だけ+41
-28
-
17. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:21
男は下半身に脳が付いてる下等生物だから人の言語を理解出来ないんだよ+144
-14
-
18. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:21
脳みそがひとそれぞれちがうから
通じるか通じないかは人次第+5
-2
-
19. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:22
>>1
キモい上司だな+85
-1
-
20. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:32
その男が自己愛性パーソナリティ障害ならストレスでしかないと思う。距離を置くほうがいいね+12
-2
-
21. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:45
男も女もないよ
お互いの性別故に理解できないことって多々あるでしょ+9
-16
-
22. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:46
グーパンすればええ+1
-5
-
23. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:49
コミュニケーションじゃなくてただのいじめですよって言いな+25
-1
-
24. 匿名 2024/03/08(金) 23:45:51
言っても都合悪いことはねじ曲げる
+13
-1
-
25. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:18
>>1
上司は既婚者なの?あわよくばって主の事を狙ってんじゃないの?+34
-4
-
26. 匿名 2024/03/08(金) 23:46:49
>>1
男がというよりは、その上司が人としてヤバい+72
-3
-
27. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:02
>>1
酷ければその職場辞めるわ
男じゃないけどあまりにヤバい人がいて辞めたくはなかったけど相手を辞めさせられる手がなさそうで前職辞めた+9
-0
-
28. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:04
+16
-2
-
29. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:06
>>1
知的に問題があるんじゃないかと本気で思ってる
+66
-0
-
30. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:33
>>17
それ『どうした❓話聞こうか?』の例の全身ちんこ男のイラストを連想するわwww+63
-1
-
31. 匿名 2024/03/08(金) 23:47:41
>>1
からかってイジるのがコミュニケーションと思ってんじゃない?
真顔で反応返さなきゃ止めると思う+27
-1
-
32. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:01
>>11
それはさすがに伝えたら?
下手とか気持ちよくないとかは言いづらいけど、痛いはまだ言えるでしょ。+11
-4
-
33. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:09
>>1
脳の違いもある。
共感性低いから察するのが女性より苦手だし、一つのことに集中しがちだから仕事中なら仕事以外のコミュニケーションとか気に留めないというか忘れがちだよね。
とは言っても同じ様な上司居るから苛つく気持ちは分る。+43
-9
-
34. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:13
言っても思い込みが激しくて話にならない
告られて私は好きじゃないって言ったのに
"まだ"好きじゃないって捉えたり
ツンデレだとか意味わからん解釈
社会人になってからめっちゃ出くわす+100
-4
-
35. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:14
>>1
職場の質がお察し+0
-12
-
36. 匿名 2024/03/08(金) 23:48:49
必ずしも男は察することが出来ないんじゃないよ。
察してないフリしてるときあるよ。
ただ、この上司はただただ構いたいだけだと思う。
察する、察しない以前の問題で、喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプ。+35
-4
-
37. 匿名 2024/03/08(金) 23:49:04
>>1
おもしれー女の反対+0
-11
-
38. 匿名 2024/03/08(金) 23:49:32
>>4
まぁ男が圧倒的に多いからでしょ。
セクハラでもモラハラでも女が加害側って少ないよ。+69
-13
-
39. 匿名 2024/03/08(金) 23:50:19
>>2
だよね。男だろうが女だろうが察せない人はいる。+32
-7
-
40. 匿名 2024/03/08(金) 23:50:28
>>21
同棲なら性的な揉め事に発展しないorし辛いことが異性間では簡単に起きてしまうから嫌い
昔の小学生でいう、ただ友人やクラスメイトとして会話ししてただけで付き合ってるとかラブラブって恋愛のようにとる流れも鬱陶しい
同性で仲良くても付き合えとか結婚しろってならないのに、異性となると途端にそういう流れに周りが持ってくの変だよね+8
-1
-
41. 匿名 2024/03/08(金) 23:50:37
右の耳から左に流れていったな。と思う瞬間はよくあります。
+11
-0
-
42. 匿名 2024/03/08(金) 23:50:39
さっきのくすぐられるのが嫌いというトピもそうだよね
結局相手を舐めてるんだと思うよ+27
-1
-
43. 匿名 2024/03/08(金) 23:51:09
>>1
上司なのですが普段仲が良いからかたまにからかってきます。
普段仲が良い男の上司ってどんな状況なの?
なんかおかしくない?
+10
-11
-
44. 匿名 2024/03/08(金) 23:51:37
そういう輩は結局心根では女に甘えてるんだよ+7
-1
-
45. 匿名 2024/03/08(金) 23:51:57
都合がいいことしか耳に入らんもん+9
-0
-
46. 匿名 2024/03/08(金) 23:51:58
気を引きたくてしかたないのかな
好きだからからかう、幼稚すぎ+13
-1
-
47. 匿名 2024/03/08(金) 23:52:15
>>32
言ってもまた直ぐにやる。AVが教科書で気持ちよくなるのを恥ずかしかっていると思い込みがあるようだ+26
-3
-
48. 匿名 2024/03/08(金) 23:52:20
人の気持ちを尊重することを知らない人間といると心が壊れます+27
-1
-
49. 匿名 2024/03/08(金) 23:52:24
>>1
多分「言ってもわからない」とかじゃない
男女のコミュニケーションの違い
男性が場を和ませるために、おやじギャグを言ったりおちゃらけたりするのはよくある光景だけど、女性にはそういうコミュニケーションが理解できない
そういうことだと思う+0
-23
-
50. 匿名 2024/03/08(金) 23:52:25
>>34
物事を全て自分都合で捉える人いるよね
だから違うって言ってるだろうが💢って言っても、そうやってムキになるのが認めてる証拠だよ?とか言われてイライラが収まらないw+64
-1
-
51. 匿名 2024/03/08(金) 23:53:06
男に限らずだけど、「他人の嫌がることはしない」という根本的な所が理解できていなかったり、国語能力に問題があったりする人はいる。
下に見ている相手の訴えには聞く耳を持たない人もいるね。+52
-2
-
52. 匿名 2024/03/08(金) 23:53:13
察せない
察することができない
どっちも正しい日本語?+3
-0
-
53. 匿名 2024/03/08(金) 23:53:25
>>33
避妊とかもだけど、たまに言ったら嫌われるとか機嫌悪くなるからって場合あるけど、そんな何も言えない相手と長い付き合いするの無理だろうな
ただの一夜的だったり暇潰しの遊びだったら知らんけど+6
-2
-
54. 匿名 2024/03/08(金) 23:53:29
察して察して+0
-2
-
55. 匿名 2024/03/08(金) 23:53:54
>>1
時間が経って忘れたってことだよね?
察すると違くない?+2
-4
-
56. 匿名 2024/03/08(金) 23:54:15
わかる男もいる。んでわかる人はモテる。
+14
-1
-
57. 匿名 2024/03/08(金) 23:54:55
>>1
主語がデカいだけで性別は関係ないと思います+8
-4
-
58. 匿名 2024/03/08(金) 23:56:08
「察せない」つまり非言語コミュニケーション能力が女性より劣るのは事実
「言ってもわからない」のは男性特有ではなくて、その人が未熟
ていうか「わからない」のではなく「わかりたくない」
現実を受け止められない、心の余裕のない、自信のない人の可能性も高い
相手の気持ちを無視して女性をからかいたがる男なんて、典型的な非モテ+36
-1
-
59. 匿名 2024/03/08(金) 23:56:53
穏やかで優しい彼氏が会話の中で
「何年も前の性被害をわざわざ世間に訴える人ってなんなんだろうね?なにがしたいんだろう」みたいなこと言ってて
一生懸命色々話したけど、全然わかってなさそうだった
+40
-3
-
60. 匿名 2024/03/08(金) 23:57:10
>>1
あー、うちの上司もそう。
アホだと思ってる。
仕事も出来ないくせに偉そうにして、こちらから意見を出そうとすると遮る。
話しを聞くよと言いながら自分ばかり話してる。
ただの田舎のクソジジイだと思って諦めてます。+18
-1
-
61. 匿名 2024/03/08(金) 23:57:15
>>1
そういうやつは埋めるしかない+11
-2
-
62. 匿名 2024/03/08(金) 23:57:32
>>1
私含め私の周りははっきり伝えれば男女関係なく分かる
主はなんて伝えてるの?言った事を教えてください+1
-7
-
63. 匿名 2024/03/08(金) 23:57:36
理解したくなくてしたい事しかしないだけなんだよねあいつらは。
ハッキリ言ったら言ったでブチギレるか可愛くないと責任転嫁してくるだけ。+18
-2
-
64. 匿名 2024/03/08(金) 23:58:32
>>38
〇〇ハラは男が~みたいな古々とした環境?
アップデートしてもらいな+8
-15
-
65. 匿名 2024/03/08(金) 23:58:34
>>46
よくモテるのが羨ましいっていうけど
男女共に別段興味もないどうでもいいむしろ苦手とか知らない人から向けられる一方的で変に積極性のある好意って、ワザと関わって意地悪してくる悪意と同等に厄介だよね
好意でも悪意でもどっちもでも相手の気持ちだけぶつけて来られて、それに応じなかった思った反応じゃなかった場合にどんどんエスカレートするしね+11
-2
-
66. 匿名 2024/03/08(金) 23:58:44
>>1
主さんが言ったことを理解できないのではなく、
主さんが言ったことを聞く気がないんだよ
何度も説明すれば、聞く気になってくれる相手なら頑張るのもいいし、
嫌だと本気で怒れば、聞く気になってくれる相手ならそうすればいい
でも聞く気がないのは相手の問題なので主さんが労力使う必要はないんじゃない?
関係を悪くしないことが最優先なら主さんが黙って耐えるしかないけど、
そんな上司は程度が低いのでその上の上司に相談するなりからかわれても無視するなり強気でいいと思うよ+39
-2
-
67. 匿名 2024/03/08(金) 23:59:11
>>59
実は穏やかで優しいんじゃなくて、事なかれ主義かも…。+44
-0
-
68. 匿名 2024/03/09(土) 00:00:59
>>17
下半身に話しかけたら理解するかもね
「生理的に無理なんですけど?」て+39
-1
-
69. 匿名 2024/03/09(土) 00:02:33
>>67
結構男性は自分に関係ないとか自分が大変な目に遭うことじゃない場合は事勿れのその場凌ぎになりやすい気がしてる
女性は事前に防ぐために神経質になりがちだけど、男性は尻に火がつかないとそのまま問題も放置が結構ある+29
-0
-
70. 匿名 2024/03/09(土) 00:03:04
>>1
たぶんね、あなたが女性で部下だからだよ。
男は縦社会だから自分より下の言うことは聞かないのがほとんどだよ。
いろんな家庭の旦那が何度いっても妻の言うことを聞かないのと一緒。
下に見てるんだよ。
その上司の上司や格上と認めた相手の言うことは絶対に聞くから。+48
-1
-
71. 匿名 2024/03/09(土) 00:03:33
>>1
同じ様にからかってやれば?ぽっちゃりしてるねと言われたら「課長も頭ツルツルしてますね」と言ってやる。+11
-0
-
72. 匿名 2024/03/09(土) 00:05:31
>>70
韓国ではナッツ姫ってあったけど、実際日本で女で自分よりずっと格上の存在だった場合に男の人はご機嫌取りに行くのかな+1
-4
-
73. 匿名 2024/03/09(土) 00:05:41
金曜夜いつもの
集え!独身様トピはこちらですね+0
-4
-
74. 匿名 2024/03/09(土) 00:06:23
>>1
好意を抱かれていると思われます
+1
-4
-
75. 匿名 2024/03/09(土) 00:09:56
単刀直入に言わないと伝わらないはあると思う。
女性に話すみたいに、
あなたに気を遣って遠回しにオブラートに包んで言ってるけど
私の言いたいことわかるよね?みたいな話し方では通じない。+5
-1
-
76. 匿名 2024/03/09(土) 00:10:55
>>1
多くないですか?と聞かれても統計分からないし、男性問わず女性でもそういうタイプいるよ
主語大きく決めつけた様な疑問を投げる文面からして、主「自分は嫌なのにこの人が!」って、客観的に見たらめんどくさそうな感じだよ+2
-12
-
77. 匿名 2024/03/09(土) 00:10:55
>>6
それだ!聞いてない!+47
-1
-
78. 匿名 2024/03/09(土) 00:11:34
>>2
うーん…
でもイジってきたりセクハラしてきたりして「喜んでるだろ」の位置にあぐらかきつづけてるのって圧倒的に男じゃない?
まあでも知り合いの会社ではセクハラした女役員が辞めさせられたと言ってたし、男女の賃金格差がなくなって女性の役職者とかも増えたら、女にも増える可能性はあるかも?
そもそも男が圧倒的に権力持ってて女に忖度してもらうのが当たり前って世界で生きて来たのが、今のおじさん世代だから。そういうことする上司は殆どが男性ってことになるのは理解する。+42
-11
-
79. 匿名 2024/03/09(土) 00:12:46
>>1
伝わっていないというより、あなたの気持ちを尊重する必要性を感じていないから止めないんだと思う
つまり舐めている+18
-1
-
80. 匿名 2024/03/09(土) 00:13:21
>>1
仲がいいならそういうのは嫌いですって言えばいいのでは?+5
-0
-
81. 匿名 2024/03/09(土) 00:13:23
>>74
もし好意が本当だとして、会社関係の人間かつ相手が明らかに脈なしの場合にも
それでも構いに行く人はいけると思ってやってるんだろうか?
この間再放送してた二宮和也がやってたドラマで
香里奈がやってた役の子が既婚かつ(部下として)信頼してくれてた上司に
「自分の気持ちに整理つけたいから」って告白しに行くの、モヤったんだよね
言われた方は正直迷惑かつ困惑しかならない、どう返事するべきなのかってなる上に
既婚者でその気も無い玉砕わかってる告白は自己満でしかない気がしてさ+0
-1
-
82. 匿名 2024/03/09(土) 00:13:32
炎上したランドセルの父親と一緒じゃん
主が怒るのも養分になるんだよ
+10
-0
-
83. 匿名 2024/03/09(土) 00:13:49
>>1
どんだけ話し合っても解り合えないのが男と女だよ。
好きで結婚した夫婦でさえそう。
+2
-1
-
84. 匿名 2024/03/09(土) 00:13:50
>>1
「からかわれるのが嫌いだっつってんだろうが!!!」
ってキレてみてさ、相手が泣いちゃったら「冗談ですよ~」って言えばいいんじゃない?+16
-0
-
85. 匿名 2024/03/09(土) 00:15:46
>>1
主が上司から見て「からかっても大丈夫な相手」でいるうちは改善しないだろうね
普段から仲が良いようだけど、距離感がやや適切でないのかもと感じたわ+24
-1
-
86. 匿名 2024/03/09(土) 00:15:49
>>80
自己レス
毎回真顔でがぬけてました
それでも治らないならシカトするしかないね+0
-0
-
87. 匿名 2024/03/09(土) 00:16:41
男女関係ないって言ってる人多いけど、
相手をからかうっていうコミュニケーションは男が圧倒的に多かった+33
-2
-
88. 匿名 2024/03/09(土) 00:17:15
>>1
主も何度も裏切られているのに仲良くしているなんて変わっている。私ならまたからかうような事言ってきた時点でもう事務的な扱いしかしない。+9
-0
-
89. 匿名 2024/03/09(土) 00:17:27
>>78
いないとは言わないけど女性の上司でからかって来るってあんまりピンとこないしね
上司云々と言うより女を下に見ているって事なんだろうなと思う
楽しいお戯れくらいに思ってそう+30
-1
-
90. 匿名 2024/03/09(土) 00:18:13
>>2
2コメでこれ言いにくるオッサン+9
-7
-
91. 匿名 2024/03/09(土) 00:18:50
>>83
そう思うと夫婦って性欲と子孫繁栄と孤独埋めと経済生活共同支援以外の必要性ってこの現代社会にあまり感じないな
ただ居て楽しい幸せってだけなら、男女でなければならない理由なんてないし
同性愛でさえ、同性しか恋愛対象として見れない=相手を性別で判断して選んでるってことで
それって恋人になり得る相手をまず性別で振り落としてて、人間性では選んでんないってことよな+4
-2
-
92. 匿名 2024/03/09(土) 00:19:18
>>59
大体の男は理解してないけど、言っちゃまずいと思って黙ってる。
同性同士ならまだしも、異性に向かって堂々と言っちゃう人なのね。+34
-1
-
93. 匿名 2024/03/09(土) 00:20:09
>>6
そもそも聞いてないって分かる
意に介してないんだよね
怒りと絶望が湧くやつ+78
-1
-
94. 匿名 2024/03/09(土) 00:20:18
育児に関してはそうですね
言ってもわからないしすぐに忘れるし言うのももう疲れた+5
-2
-
95. 匿名 2024/03/09(土) 00:20:19
でも現に脳の作りが男女で違うとか言うけど個人の性格の問題なのでは?男性でも何度伝えても説明しても理解できないアホもいれば何も言わなくてもちゃんと察して理解できる人もいる。近くにいる男性がストレスなら関わらなければいい。男女問わず人を傷付けてる自覚の無い人居るから相手にするだけ疲れる。+6
-4
-
96. 匿名 2024/03/09(土) 00:20:29
>>81
行けるとか本気のやつじゃなくて、
俺の会社生活に潤いが欲しいな程度。
自分の都合のいい時に構いたい子猫ちゃん。
子猫が本気で爪立てても、ハイハイ😍ってことでしょう。+2
-1
-
97. 匿名 2024/03/09(土) 00:21:20
>>49
そういうことじゃない
嫌だと言葉で真剣に伝えたのに何度も繰り返すことが理解できない
嫌だと言ったら嫌だしやめてほしい
おちゃらけるのは別にいいしギャグが面白くなくても人を傷付けるものでないなら愛想笑いくらいはする+15
-2
-
98. 匿名 2024/03/09(土) 00:21:48
>>6
メールもLINEも全然読んでないよね
明後日の方向の返事きたりする+32
-2
-
99. 匿名 2024/03/09(土) 00:22:10
まーた主語デカ括り女かよ、面倒くせぇー女だわw+0
-12
-
100. 匿名 2024/03/09(土) 00:22:14
>>94
介護でもそうかも
女性の方がヒステリックにはなりやすいけど男性のほうが打たれ弱くて問題にも逃げ腰で現実逃避気味になる+7
-2
-
101. 匿名 2024/03/09(土) 00:24:18
>>92
わかる。男は多分何が嫌なのか理解してないけど雰囲気的に女性に言っちゃまずいってことしか理解してない+22
-1
-
102. 匿名 2024/03/09(土) 00:25:32
>>69
男は人のことはホントに他人事ですよね。
何か起こってから考える。
女は人の話も自分に置き換えて考えてリスクヘッジする。
結局動物として弱いからこその能力な気がする。+30
-1
-
103. 匿名 2024/03/09(土) 00:27:14
>>101
本質は全く理解してないし、理解しようともしない。
ペラいのよね+17
-2
-
104. 匿名 2024/03/09(土) 00:27:19
>>4
男性の代表者なの?+23
-2
-
105. 匿名 2024/03/09(土) 00:29:12
>>102
嫁や姑に怒鳴り散らす夫が、なぜか嫁姑問題にはどっちつかずでのらりくらりしたり
子供に金がかかるやうるさいってキレるのに、躾や教育には関わらずに無言で丸投げだったり
そこは言えるのにそれは言わんのかってパターンいつも気になってた+26
-1
-
106. 匿名 2024/03/09(土) 00:29:18
耐えきれなくなって怒り大爆発すると、そんなつもりじゃなかった。って大体言う。
+27
-0
-
107. 匿名 2024/03/09(土) 00:29:56
>>68
実際それが一番効果あると思う+18
-1
-
108. 匿名 2024/03/09(土) 00:31:35
>>1
10を説明しても1もわかってない。理解してくれないところ幼児と変わんないと思う。+8
-0
-
109. 匿名 2024/03/09(土) 00:33:05
>>34
ポジティブ過ぎてホラーじゃん+23
-2
-
110. 匿名 2024/03/09(土) 00:34:37
>>106
なんとなくあれか、小学生が気になる娘に仲良く会話はできないけど接触はしたくて意地悪しに行くみたいな部分もあるのか?
嫌われてもいいからとにかく会話だけはしたい、会話してくれるのはまだマシみたいな?
自分だったらなんとなく部下に言った言葉で嫌がられてるかもとかやんわり嫌って言われた場合は、お互いの表面の愛想だけ出済ませて今後その話題は出来るだけ避けてそれこそ空気はことなかれで納めたいのに+3
-1
-
111. 匿名 2024/03/09(土) 00:35:09
>>1
嫌よ嫌よも好きのうち
だと本気で思っている男がいる
それじゃないかな?
ブチ切れないと理解できない
そういう女もいるかもしれないけど、私は違うと言うと伝われる可能性があります
+12
-1
-
112. 匿名 2024/03/09(土) 00:36:43
>>6
それな
聞いてないよね+24
-1
-
113. 匿名 2024/03/09(土) 00:37:19
いう事聞いたら負けた気がするんじゃない?+5
-0
-
114. 匿名 2024/03/09(土) 00:38:52
>>12
きっと「からかう→いやです」までがコミュニケーションだと思ってるよね
理解し難いけどこういう人いる
本人はコミュニケーションのつもりだからマジでハラスメントだとは夢にも思ってない+51
-2
-
115. 匿名 2024/03/09(土) 00:38:57
>>111
そう言われれば女の仲良しはは思ってなくてもお互いをベタ褒め合い意見も全肯定の文化だけど
男は軽口叩けるくらいが仲良い証拠な文化で自分の自慢話や相手を揶揄って貶せるくらいが友人って空気あるかも
それを異性間でお互い持ち込んだら文化の違いが発生してるのかね+7
-0
-
116. 匿名 2024/03/09(土) 00:41:29
>>47
別れなよ。あなたの体が傷付き続けるよ。
どうしても別れたくないなら、ガシガシされた瞬間に「痛い!」って言って強制終了して、やらせない+42
-1
-
117. 匿名 2024/03/09(土) 00:44:28
>>106
よくあるクズと言われる男に追加で、
そんなつもりじゃなかった男とケチ男はやめといたほうがいい。+11
-2
-
118. 匿名 2024/03/09(土) 00:47:37
>>92
そうなんだよね
彼氏のこと常識的な人だと思ってたから余計びっくりした
それ以来なんだか宇宙人みたいに思える時がある+15
-1
-
119. 匿名 2024/03/09(土) 00:49:21
>>50
そんな返しする人ってちょっと気持ち悪い
ガル男にもいるよね+25
-1
-
120. 匿名 2024/03/09(土) 00:53:06
>>114
おっさん同士の会話で
「なんじゃおまえまた禿げたんじゃないか」
「俺は男前だからお前と違って禿げても見栄えするわ!」
みたいな会話よく見るけど
おばさん同士で
「あんたまた太ったんじゃない?」
「私はあんたと違って美人だから良いのよ」
って会話そんな聞かないな大体
おばさん同士なら
痩せてて羨ましいわ〜そんな私はあなたより綺麗じゃないしこう見えて太ってるわよ〜
って会話の方が多い+19
-2
-
121. 匿名 2024/03/09(土) 00:53:29
>>118
だいたいの男はそうだから普通だよ。
男は宇宙人だよ。
話通じないもん。+9
-7
-
122. 匿名 2024/03/09(土) 00:55:13
>>121
話通じなくても赤ちゃんや猫とか犬には可愛いのひとつで愛情抱くのに男が半端に話せるせいで溝は深まるな+14
-3
-
123. 匿名 2024/03/09(土) 00:56:11
>>114
よし、無視だな。
次から無視しますんでって1回ジャブ売ってから+8
-1
-
124. 匿名 2024/03/09(土) 00:56:36
義両親が家に来るからご飯何にしよう?って相談したら、何も出さなくていいって言われて話にならないうちの夫。+10
-2
-
125. 匿名 2024/03/09(土) 00:58:47
>>61
スコップだけど持っていくね!+1
-1
-
126. 匿名 2024/03/09(土) 00:58:53
>>51
>下に見ている相手の訴えには聞く耳を持たない人もいるね。
本気で理解できない人より圧倒的にこれ↑の方が多いと思う
こういう人って自分より上の人間に対してはちゃんと忖度しまくる
上か下かでしかコミュニケーション取れない人っている+37
-0
-
127. 匿名 2024/03/09(土) 01:06:17
>>124
それって返答が面倒な訳じゃなくて本当に何も出さなくていいと思ってるのかな
何かそういう人っているんだよね
もてなしとか歓迎とかを理解してない人
あとお見舞いとかを頂いてもお返しをしなかったり、一般常識ない&人に何かを贈る与えるという概念がないみたいな
旦那にしてみれば実の親だからそんな接待しなくてもいいやろって思ってるのかも
(いきなり長々とレスしてすみません)+8
-1
-
128. 匿名 2024/03/09(土) 01:08:48
地頭が悪くて想像力がない男が多いなって思う。あとすぐに人のせいにするやつも多い。+14
-0
-
129. 匿名 2024/03/09(土) 01:11:08
女と話してると気を使って疲れるし
男と話してるとバカが多くて疲れる。+9
-2
-
130. 匿名 2024/03/09(土) 01:17:20
>>1
その人はコミュケーション不全ですね‥
その人みたいなのもいると思いますが、呑み込みが悪くて理解出来ないって人も結構いると思う
よく、彼女が急に爆発して‥なんて話も聞かなくはないですが、言ってるのに理解してないんでしょ?とも少しだけ思う(笑)
その上司の場合は、言われて、理解はしてるみたいですけど、性格がそういう気質なんでしょ
分かってるのにする人と、分かってなくてするパターンがあるよね+1
-1
-
131. 匿名 2024/03/09(土) 01:18:01
>>127
本当にそう。悪気が全く無いんです。
義実家は親戚付き合いとか全くしていなくて、もらったらもらいっぱなしで内祝いとかも無いし、子どもが生まれて義親が病院に見に来たときも手ぶらでした。文化の違いだけど、驚くことばかりです。+5
-1
-
132. 匿名 2024/03/09(土) 01:20:22
>>126
そうだね。あと上に対して無理してご機嫌取りをしまくるから、下とみなした相手には手を抜いたり軽んじて鬱憤を晴らしたりするのもあるかも。+25
-1
-
133. 匿名 2024/03/09(土) 01:34:27
>>36
「女の察して嫌いな理由は察しないと怒るし察して先回りして行動すると「勝手にやっただけじゃん」とか言い出すから」って男性が言っててその場男性陣みんな共感してたわ。だからあえて無視するとか。+4
-7
-
134. 匿名 2024/03/09(土) 01:56:54
いますねそういう男性
嫌だとはっきり伝えても怒っても繰り返す
若い人、定年間近のおじさん年齢問わずいる
幼稚なんだと思います
こちらが大人になってスルーするしかない
+14
-1
-
135. 匿名 2024/03/09(土) 01:57:02
>>6
そもそも重要だと思ってないんだよ
舐めてるよね
男性にはアスペが多いらしいから一概に言えないけど+42
-2
-
136. 匿名 2024/03/09(土) 02:18:26
タイトルと中身の内容ちょっと違うぞw
もしかしたら主も日頃からちょっとズレてる可能性もあるなって思った。+2
-6
-
137. 匿名 2024/03/09(土) 02:30:00
>>12
訴えるって言われた〜
とか可哀想な人として振る舞うかも
それか誰かに言うとか+12
-2
-
138. 匿名 2024/03/09(土) 02:41:37
>>1
おふざけのふりしたマウンティングだね
おおっぴらにやるとハラスメントになるから、コミュニケーションって体でやってる
巧妙だわ+10
-1
-
139. 匿名 2024/03/09(土) 02:58:28
>>59
そんな無神経な発言が出来るなんて穏やかで優しい男性ではないと思う
あなたに対する試し行為やマウントなんじゃないの
女性の尊厳を軽んずるような発言をしたら彼女はどんな態度を取るんだろう
彼女が一生懸命説明する行為を無力化してやろう
みたいな+25
-0
-
140. 匿名 2024/03/09(土) 03:07:12
>>106
自分は楽しいから確かに「そんなつもりじゃなかった」んだよね
人をイラつかせることが「楽しいコミュニケーション」な人っている
だいたい男だけど女でもいる
そんでそういう女ってなんか変わってる 女子同士の中で浮いてると言うか(相手の気持ちや空気を察せられないから女子の中で浮く)+9
-2
-
141. 匿名 2024/03/09(土) 03:13:37
モテないんだろうね モテない男って大体空気読めないし揶揄い方下手くそ 失言なのに気づいてない+9
-0
-
142. 匿名 2024/03/09(土) 03:15:14
>>120
↓この方が言ってる様な事だよね
>>115
男女のコミュニケーションの取り方の違いもあるんだろうね+6
-1
-
143. 匿名 2024/03/09(土) 03:18:56
全員ではないけど男は察せるよ。 男同士の上司部下なんかがわかりやすい例。
男同士では察せるけど女性だとあえて察しないタイプの男は女を内心見下して舐めてるにすぎない。+22
-0
-
144. 匿名 2024/03/09(土) 03:23:56
>>131
あー
やっぱりそういう感じなんですね
知人の嫁ぎ先が正にそう言う感じで結婚後は婚家のお祝いだのお返しだのは全て知人が手配してるそうで、その話を聞いた時びっくりした
ほんと文化の違いですね+2
-1
-
145. 匿名 2024/03/09(土) 03:29:54
ハッキリ言わなきゃ分からないしハッキリいうと「性格キツい」とか言うし面倒くさい
女同士のほうがラク+12
-0
-
146. 匿名 2024/03/09(土) 03:49:54
注意しても言い訳してくるの腹立つ
分からなかった~
気づかなかった~
俺はしたつもりなんだけど~
って直す気ないやつ+11
-1
-
147. 匿名 2024/03/09(土) 03:50:09
>>1
私はアスペルガーで冗談とかイジリというのが全く理解できないから笑って返せなくて、固まってしまうか、逆に激高してします。昔は女同士で殴り合いのケンカにもなったことがあります。
でも本当に不快でトラウマになるほど傷つきます。
社会人になってからは、親や主治医のアドバイスもあって発達障害であることを人事部に伝えて、イジリのような冗談はしないよう配慮してもらうようになりました。
主さんに発達障害があるのか分からないけど、もし、学生時代からそういうトラブルがあったなら年のために診断を受けることをおすすめします。
+2
-5
-
148. 匿名 2024/03/09(土) 03:50:10
>>2
そういうふうに考えられる人はとてもフラットな思考回路だと思う+1
-10
-
149. 匿名 2024/03/09(土) 03:52:33
>>1
からかうって、あれー今日はきれいだねー?
もしかして昨晩彼氏とチョメチョメしてた??とか?+0
-5
-
150. 匿名 2024/03/09(土) 04:07:29
>>1
目下や部下へのイジリはダメだと思う
たいていそういうときイジられる方は笑って逃げるから「喜んでる」と勘違いしてる
真剣な顔でカンカンに怒ったら「ジョークも通じないのか!?」と逆ギレするんだろうな
ハラスメントで相談するしかないね+10
-0
-
151. 匿名 2024/03/09(土) 04:49:06
>>59
男は性被害について自分の身に起こらない他人事って認識が根本にあるから想像できないんだよ
女の人ならお互いに痛みを共感、想像することができるけど
私も痴漢にあったとき怖くて直後に彼に電話かけたけど、大したことないって笑われて愕然とした
どんだけ怖いか嫌だったかとか一生わからないんだと思う+40
-1
-
152. 匿名 2024/03/09(土) 04:54:53
>>106 ジョーダンだよ!って悪気はない(だから俺は悪くない)アピールするよね。
+8
-0
-
153. 匿名 2024/03/09(土) 05:04:29
>>6
そう!察せないんじゃない
女の言うことは本気で聞く必要ないと、ナチュラルに舐めくさってるだけ
たぶん見下してる自覚すらないから最悪
+62
-1
-
154. 匿名 2024/03/09(土) 05:05:15
>>1
コミュニケーションとは
情報伝達や意思疎通などの表現、また意思を伝え合う、交流を図るなどの行動を指す言葉のこと。
なので貴女のトピ文を見ると貴女と上司はそもそも意思疎通など始まってもいませんので、もはや上司からの一方通行の会話となり周りから見るとただのパワハラとなります。すぐ改めないとお前の立場が危うくなるということを上司にお伝え下さい。+3
-4
-
155. 匿名 2024/03/09(土) 05:18:51
>>46
30代で瀬川瑛子に似た女性がいるんだけど守衛のおじさんのお気に入り?みたいで
フードついたコートを瀬川さんが着てると、後ろからフードかぶせては喜んでる。
瀬川さんも「もう~!」って笑って相手してる。
+3
-1
-
156. 匿名 2024/03/09(土) 05:28:47
反応しない、スルー+0
-0
-
157. 匿名 2024/03/09(土) 05:34:24
>>1
コミュニケーションって相手が好意的に受け取ってナンボだろうが馬鹿たれが
と言ってやれ+8
-1
-
158. 匿名 2024/03/09(土) 05:55:40
>>1
男って内面を殺されて育ってるんだよ。
男らしくしなさい!ってどういうことを男の子に強いてるか考えたことある?
痛いとか気持ちいいとか不快快感好き嫌い‥そんな態度を示そうものなら周りが鬼のような形相だ叱りつける。叱らないまでも「そんな圧力」を受けて育ってるんだよ。
何故そんなことをするのか?
戦争をするために男の子を兵隊にするんだよ。
戦場で敵を殺すには敵に共感してはいけないんだね。
銃の引き金を弾けば相手が苦しむとかそんなことを感じていたら使い物にならない。
共感力を無くすんだよ
共感するにはまず、自分の中に感じるものが無くてはならない
自分の中に感じるものが無ければ共感は起こらない
つまり「男らしくしなさい!」と言っておとの内面を殺すんだよ。
内面を殺された共感できない兵隊さんの出来上がりってわけ
それが男ってわけ
男の人を良く観てると違う流れもあるってことに気付かない?
本来の男はそんな兵隊さんみたいな人じゃないってこと。
変えていこうよ+4
-12
-
159. 匿名 2024/03/09(土) 06:04:26
軽んじても何も損がないから馬鹿にしてんだよ
自分認めさせて舐められない存在と思わせてからの方が効くかもしれないけどね+1
-3
-
160. 匿名 2024/03/09(土) 06:06:44
>>17
その下等生物に世界の全てを牛耳られてます+11
-4
-
161. 匿名 2024/03/09(土) 06:09:04
>>78
でも良かれと思って超ありがた迷惑な事するのって大体女性じゃない?特に母親は+5
-2
-
162. 匿名 2024/03/09(土) 06:12:06
>>6
どうすれば聞いてもらえるかな、、、?+1
-0
-
163. 匿名 2024/03/09(土) 06:26:55
>>1
ピュアなんだよ。。+0
-2
-
164. 匿名 2024/03/09(土) 06:34:10
>>151
私も痴漢あったって言ったら笑われたなー
その人とは別れたけどその次の彼氏は痴漢にあった時に私にキレてきた
私の気持ちより自分のものが他人に触られてムカつくって感じだった
共感力はないね
+25
-1
-
165. 匿名 2024/03/09(土) 06:35:02
痴漢やセクハラ頭ポンポンとか食い尽くしとかにつうじるものがあるね+5
-1
-
166. 匿名 2024/03/09(土) 06:35:10
職場で妊娠した子がいて体調悪くて休んでるんだけど
「何で休んでるの?甘えてる。薬飲んで出てこい。俺の奥さんは妊娠中そうしてた」って言っていうから「体調の悪さはそれぞれ違うから仕方ないです」って説明しても「いや、おかしい」ってこいつバカなの?
想像力と共感力に欠けてる
子供を産んだことない私でもわかるわ!+16
-0
-
167. 匿名 2024/03/09(土) 06:43:19
なんか旦那想像力?なくて
気を利かせてご飯用意してくれることあるんだけど食材買わずに家にあるやつ使うので私が作る献立に影響出て困る
スーパー何回も行かなくていいように1週間分の食材必要な分だけ買ってあるんだけどそれ使われるからまた行かなきゃいけなくなる
しかもご飯作ってくれることを言わないんだよね
私が帰宅したら急に作ってあるからサプライズのつもりみたい
ありがたいのと別で「あの食材使っちゃったんだ、ないとあの料理できないから明日またスーパー行かなきゃなー…」って感じ
本人はいい事したつもりだし言うと機嫌悪くなるし本当にたまにだからいいけど
でも面倒だから次から冷蔵庫のわかるとこに何に使うか献立貼っておくことにする+12
-1
-
168. 匿名 2024/03/09(土) 06:44:21
>>1
この間セクハラ辞職したどっかの市長みたいな上司だね。
明らかにパワハラセクハラなのに本人はスキンシップ感覚だったっていう。+12
-0
-
169. 匿名 2024/03/09(土) 06:45:14
>>4
ガル男の分際で黙ってなよ+18
-2
-
170. 匿名 2024/03/09(土) 06:45:57
>>1
笑
月曜日の私だ。上司が
言いやすいからきみに言ってる
って言うから
ガチギレしたら
15時にケーキ私だけに買ってきた。違う。そうじゃない+16
-0
-
171. 匿名 2024/03/09(土) 06:48:12
>>1
初対面から
「お前」呼ばわりで指を刺してきて嘘つきで大嫌いだった男の人がいますが、
「もう関わらないで」と言っても20年以上、付きまとわれた人います+3
-2
-
172. 匿名 2024/03/09(土) 06:55:21
>>78
いじりって向こうからの一方的なコミュニケーションだからね。
若い女性と絡みたいって本能的な欲求が乗っかってる分、ウザくいじってくる人の割合は男性の方が高いってのはあるかもね。+25
-2
-
173. 匿名 2024/03/09(土) 06:59:30
>>2
主さんの悩みは察してとは違う
ハラスメント問題じゃないかな?
察しては女の人が男の人に対して
エスパーになるよう要求する事だから。
+2
-4
-
174. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:40
>>114
あーいるいる
だから、女にフラれても「一度断って貞操観念の強いところ(AV女優とは違う)をアピール。本当は俺のことが好き」と大きな勘違いをする阿呆のオッサンが現れるわけだよ+8
-1
-
175. 匿名 2024/03/09(土) 07:01:55
>>151
私も真昼間にただ歩いてただけなのに変態から「パ◯ツ2万円で売ってくれませんか?」って声掛けられて怖すぎて走って逃げて彼氏に半泣きで電話したら「2万なら売っときゃ良かったのにww」って言われたわ。
これは多分あいつがドクズだっただけだけどw+21
-1
-
176. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:07
>>166
絶対嘘だよ
妊娠中に下手に薬飲むと障害児産まれるもん
風邪薬とかは飲める薬と飲めないのがあって単なるつわりじゃ薬なんて出ないよ
そこはガンガン言ってやった方が良いかも
何のくすりですか?お子さん障害児ですか?とか言ってやりたい💢😠💢+4
-1
-
177. 匿名 2024/03/09(土) 07:06:21
>>164
すごくわかる
怒ったり悲しんだりしてもそれは自分の所有物を勝手に汚された雑に扱われた事に対するものなんだよね
そしてそうされた自分は辛い傷付いている気持ちを全面に出してくるだけ、あくまで自分自分なだけ
最後までこっちの怒りや悲しみは想像しないしこっちの立場や視点になる事はない+24
-1
-
178. 匿名 2024/03/09(土) 07:09:51
人望ないと出世しないっすよね笑
人望ない人に出世して欲しくなぁい笑
とキツイ冗談で返すとか?+5
-1
-
179. 匿名 2024/03/09(土) 07:10:56
うちの旦那もほんとに通じない。嫌だって言ってるのに面白がって来るし、自分が嫌じゃないから分からないとか言うし。転職して半年も経つのに仕事任せられないって言われてるらしくて、やっぱり家庭で話が通じない、人の気持ちが分からない奴って外でも仕事できないんだなって。前の職場はレベルの低い中で自分が仕事出来るつもりで居たみたいで、散々文句言って転職したので、ざまーみろそれがお前の力量だよ、と思ってる。+12
-1
-
180. 匿名 2024/03/09(土) 07:23:01
>>1
女同士はテレパシーで通じ合えるというのに!+3
-3
-
181. 匿名 2024/03/09(土) 07:51:11
>>1
多分だけど、そういう奴はあなたは女だからわからないとか空気読めないとか他のところで言ってると思う。人事に伝えるかあまり反応せずに去るかの2択。運が良ければ同じ目に遭う人が入職して撃退できるかも。+2
-3
-
182. 匿名 2024/03/09(土) 07:55:20
>>59
うちの旦那も、同じこと言ってたよ。
普段から共感力のなさ、デリカシーのなさは
わかってたから説明しても無駄だなと思って
ほっといたけど、
後日テレビで松本の被害女性が
「ジャニーズの報道を見て性被害を
告白を決意しました」と言うのを見て
初めて納得したような顔をしてたので
心底アホなんだなと思った。+17
-1
-
183. 匿名 2024/03/09(土) 08:02:47
>>4
周りにいる男達が全員そうなら、帰納法で考えると世界中そうなってしまう
コレ帰納法の限界+3
-3
-
184. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:24
家庭内での家事のポンコツぶりを見てると仕事ぶりが心配になる。
言われないと分からないが会社で通用するのか謎。
会社ではきちんとやってると言うなら「なめとんのか💢」という気持ちになる。+8
-1
-
185. 匿名 2024/03/09(土) 08:04:30
うちの上司、男だけど察しが良すぎる。なんでこんなにも空気が読めるのか恐ろしい。人による。
おばさまとかパワハラ・セクハラしてもニコニコだし。私が嫌ってるの、多分気づいていない(笑)
+4
-1
-
186. 匿名 2024/03/09(土) 08:10:07
>>176
吐き気止め飲んでたとか言ってた。
高齢出産なのに障害もなく無事に出産してたからそう言うこと言ってると思う。
「体調悪くて出勤して何かあったらどうするの?」って言っても「知ったこっちゃねえ」だとさ。
自分にも娘がいるのに何だろこの男は!?+6
-1
-
187. 匿名 2024/03/09(土) 08:11:49
>>176
サンプル数1ですべての妊婦に対応できると思ってる浅はかな考えさ。+3
-1
-
188. 匿名 2024/03/09(土) 08:19:32
>>114
前の職場の人、何度もからかってきて、その都度嫌だと言っているのに全く理解されず。頭にきて怒鳴り散らしたらやっと気付いたみたいだけど、大人しくしてたのはほんの数日。かと言って相手のノリに合わせればますます調子に乗るだろうし、嫌だと言っても伝わらないし、関わり合いたくなくてシカトしてるのにちょっかい出してくるし本当に嫌最悪だった。最後はガル子さんは固いよね、だって。自分は1ミリも悪くないらしい。+11
-0
-
189. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:11
>>158
少しの怪我や体調不良でピーピーいう男が多いからそれはちがうとおもうわ+9
-4
-
190. 匿名 2024/03/09(土) 08:39:16
>>102
仕事しててもこれは結構感じる
目の前にトラブルが起きてないとスイッチ入らないし、自分に支障が出ない事は興味ないなーって思う
女性は誰かが困るからならなきゃ、って視点で動ける人が多いかも
だから誰か気付いたらやる、みたいな細かい仕事をやることになりがちなんだろうなと思う+13
-1
-
191. 匿名 2024/03/09(土) 08:49:15
>>1
ただの男尊女卑の名残の甘えだよ+7
-1
-
192. 匿名 2024/03/09(土) 08:52:35
>>133
うちの旦那も同じこと言う。
解らないならこちらが何してほしいか聞いてこいよって思う。
なんで勝手にするか無視かの100か0なんだよ。
+15
-0
-
193. 匿名 2024/03/09(土) 09:05:39
>>151
私も旦那と一緒に電車乗ってる時に、私だけあからさまに変な男にジロジロ見られて凄い怖かったのに
全く助けてくれなかった。
全然気が付かなかった、気のせいじゃない?と言われた。
私が事実を言ってるのに何で無かった事になるのか解らないし、
怖かったと言ってるんだからせめて、大丈夫?嫌だったね。とか言えないものかな…と心底ガッカリしたし、ちょっと嫌いになった。
+23
-1
-
194. 匿名 2024/03/09(土) 09:12:15
デリカシーない男、イライラするよね!+9
-0
-
195. 匿名 2024/03/09(土) 09:14:38
>>10
言ってわかる人なら最初からやらないと思う+7
-1
-
196. 匿名 2024/03/09(土) 09:15:04
先日若い男の上司に重い傘立てを天気が変わるたびに出したりしまったりしてと言われた。あほすぎる。そんなにしまいたいならお前がやれや…+7
-0
-
197. 匿名 2024/03/09(土) 09:17:10
言わないと分からないと言うが、言うと拗ねるから面倒くさいんだよ。だからこっちもどんどん不満が溜まってく。+6
-1
-
198. 匿名 2024/03/09(土) 09:18:35
>>1
男はそういうもんなんだよ。女みたいに察したり出来きにくい脳の作り。+3
-2
-
199. 匿名 2024/03/09(土) 09:21:27
明らかに嫌いな態度&言動してるのに
それでも期待してる父親が嫌い+4
-1
-
200. 匿名 2024/03/09(土) 09:30:25
>>1
分かっててやってる。
+2
-1
-
201. 匿名 2024/03/09(土) 09:40:04
>>47
いてえよ、下手くそくらいキレたらよろしい。そのくらい言わないとわからない人みたいだし、それで別れるならそれはそれで+17
-1
-
202. 匿名 2024/03/09(土) 09:48:05
>>153
ほんとこれ
ナメてて聞いてないんだよ。
最近仕事のトラブル原因の元がそれだったから「私言いましたし指摘しましたけど」と証拠のメールと資料突きつけたわ。+25
-0
-
203. 匿名 2024/03/09(土) 09:53:34
旦那見てても思うけど、男って何も考えてないよね
家事とかでも、先回りして行動できないもんかね?
私が夕飯作ってる時に部屋干ししてる洗濯物畳んでくれたら楽なのに、気付かない(ふりなの?)
言えばやるけど
それをガルで愚痴ったら、言えばやっえくらるんだからいいじゃん!ってマイナスの嵐だった
男を甘やかしてるのも女だよね+11
-3
-
204. 匿名 2024/03/09(土) 10:05:37
>>1
職場に似たような関係性の人がいる。
仲が良いですよね〜って言ったら「大嫌いだから言うのやめて」ってマジトーンで言われた。
仕事上一緒になることが多いけど、かなり我慢しているみたい。
嫌だと言っても聞かないから無視してるらしいよ。
+14
-0
-
205. 匿名 2024/03/09(土) 10:09:42
私が急に高熱が出て、仕事行ってる旦那に「悪いけど帰りにスーパーかコンビニに寄ってお弁当を買ってきて」と頼んだ。
旦那、なぜかドラッグストアに行って冷凍食品やチルド食品買ってきた…。
皿がいるタイプの。
いや子供もお腹すかせてるし、すぐ食べられる物でええやん…て思った。
翌朝起きたら洗い物とゴミの山…
ゴミだってゴミ箱に入れずにシンクにワサワサ捨ててある…。
「早く元気になって!」とか言われてほんとウンザリした。+9
-4
-
206. 匿名 2024/03/09(土) 10:18:48
男の方が多く感じるけど女友達でもいたよー
悪いと思ってない事を注意されても全然直らないよ、悪いと思ってないから
後は下に見てるっていうのはあると思う
+8
-0
-
207. 匿名 2024/03/09(土) 10:19:33
>>61
じゃあ私は馬糞をもってくわ。
+2
-1
-
208. 匿名 2024/03/09(土) 10:24:03
>>202
横、どうなりましたか?+4
-0
-
209. 匿名 2024/03/09(土) 10:35:29
>>208
慌てて対応してましたよ。
いつものことなんで。+10
-1
-
210. 匿名 2024/03/09(土) 10:37:32
>>205
元気になってとか言ってるのも、飯炊きとか洗い物とかやらせるためって感じするよね
+8
-0
-
211. 匿名 2024/03/09(土) 10:58:45
>>203
本当にあれだけ何も考えてなくても、のうのうと生きていられるのが心底腹立つ
成人すればもう、何の自衛もしなくても危害を加えられるようなこともないし
日常の細かいことは、ひたすら放っといて結局母親や妻や職場の女性やらにやらせて終了
まじであいつら人口の半分も要らない
男を甘やかす女も要らない+18
-1
-
212. 匿名 2024/03/09(土) 11:02:29
>>158
いくつになっても痛いとか気持ちいいとか不快快感好き嫌いみたいな理由で動いてるおっさんめちゃくちゃ多いんですが+8
-1
-
213. 匿名 2024/03/09(土) 11:08:19
>>37
つまんねー女+2
-1
-
214. 匿名 2024/03/09(土) 11:23:10
>>122
同じ言語話すから通じると思ったら、放してるのに通じないんだもん。
びっくりするよね。
義務教育に入れといて欲しいわ。+9
-0
-
215. 匿名 2024/03/09(土) 11:27:15
旦那に怒られるの嫌!!と言われたけど
優しく言ってても聞いてからキレてんだよって感じ。
キレられて嫌な思いしてようやく自分ごとになる。+8
-1
-
216. 匿名 2024/03/09(土) 11:46:43
>>153
ナチュラルに舐めくさっていて見下している自覚すら無いって本当にそう
だからそういう男に限ってそれを指摘すると心底心外そうに否定するの
男女で男尊女卑の話が通じないのってそれだよね
もう永遠に気付かないんじゃない?とさえ思う+20
-1
-
217. 匿名 2024/03/09(土) 12:21:18
>>209
いつものことっていうあたりに、相手の舐めくさりっぷりが表れてますね…+13
-1
-
218. 匿名 2024/03/09(土) 12:25:09
>>151
男って浅はかだよね 私も似たようなことあったけど
実際被害はないじゃんって軽く流されたよ 付き合ってない人に話したら それは犯罪!今からでも警察に言いに行こう、次同じようなことがあったら俺が助けに行くよって言ってくれてめちゃくちゃ嬉しかった。
それがたとえ好かれたいからだとしても女の人は安心するよね+12
-1
-
219. 匿名 2024/03/09(土) 12:30:54
>>101
ハードル低いけどそういう雰囲気を察するだけでもまあまあ普通の男性だなと思ってしまう
ヤバい男って59さんの彼氏みたいな性被害を軽んずる発言とか平気でする
知能が低いかマウント行為かサイコパスか、いずれにしても地雷でヤバい+7
-1
-
220. 匿名 2024/03/09(土) 12:41:55
>>151
性被害に限らず女性や子供の言う「困り事」を否定したり大した事ない扱いする男性って多い
大事(おおごと)にしたくないと言うか、多分大事にしたら自分が対応しきれないんだと思う すぐキャパオーバーするから
寄り添って共感するのも怠いし解決してあげるのも面倒だし大変
自分が対応するのが無理だから「大した事ない」って馬鹿にして済ますみたいな
端的に言うと器が小さい+20
-0
-
221. 匿名 2024/03/09(土) 12:46:54
>>217
だから腹立ち度も倍増しなんですよね。
まあ、給料元、と思ってスルーしてます。+12
-1
-
222. 匿名 2024/03/09(土) 12:51:08
>>151
文脈逸れるし個人的な話なんだけどんだけど、
子供の頃にストーカー的な被害にあった時、母は何だかピンと来ておらず面倒臭そうな?態度で、逆に父が慌てて対応してくれた
それで事無きを得たんだけど、今でもあの母の行動が謎でモヤる
なんかうちの場合は女性である母の方が性被害を軽んずる雰囲気がある
女性の性被害の話題とかになると「どうせ女も悪いのよ~w」みたいなこと言いがち+5
-0
-
223. 匿名 2024/03/09(土) 12:53:24
>>114
あーそれだ!
反応してくれるのが嬉しくて相手が嫌なんて考えもつかない+5
-1
-
224. 匿名 2024/03/09(土) 13:36:02
>>158
兵役ないでしょ。兵役有る国の男はめちゃくちゃ気が利く人が多い。+7
-1
-
225. 匿名 2024/03/09(土) 13:41:49
トンカチが必要でトントン叩いてて手が滑ってトンカチが飛んで落ちても「トンカチごめんね。痛かった?」って思う人居ないでしょう。
日本人男や中国人韓国人クルド人も同じでまず人間と思ってないから性犯罪の厳罰化も進まない。
川口で不法滞在クルド人の中学生の女の子に性暴力は何度か有ってて不起訴ばかり+1
-1
-
226. 匿名 2024/03/09(土) 13:53:15
>>158
戦争直前からの教育の流れは軍事教育という考え方があるもんね
あながち間違ってないと思う
軍隊に一番邪魔な物は共感力と自尊心
相手にも痛みがあり人生や家族があるという事を認識してしまったら鉄砲は打てないし、自分を大切にする気持ちがあれば戦火に飛び込めない
その教育の流れを継いでいれば「男は自分の痛みも相手の痛みも無視する」のは当然だよね
男子の教育って自身の自尊心を叩き潰される所から始まって他人の自尊心を叩き潰せる所に帰結する
男に何を言っても理解しないのは↑の様にまず自分の傷に気づいていないor無視するからだなと思う
皮肉じゃなく可哀相だなと思うよ
でもその無自覚な痛みを女性や他人にぶつけるのはやめて欲しい+3
-5
-
227. 匿名 2024/03/09(土) 14:04:01
>>189
それは絶対的に甘えて良いと思ってる相手、お母さんとか奥さんに対してでしょ
男って自分の痛みにはピーピー大袈裟に反応するからこそ他人を蹴落とそうとする所あるよ+4
-2
-
228. 匿名 2024/03/09(土) 14:19:15
>>226
ただの自閉症で気が利かないマメになれないのを軍隊がーって全く関係ないしアタオカ過ぎる
今すぐウクライナ行って参加出来ないならそんな言い訳する男はゴミと同じウクライナはいつでも仲間を募集してるから+5
-0
-
229. 匿名 2024/03/09(土) 14:40:05
>>1同じように仲良くしてたおっさんにセクハラまがいな発言されてムカついていたら、他の社員がおっさんより立場の上の人に報告してちょっとザワつかせてしまった事があった
仲良いからこそ本当の気持ちが伝わってなかったりするんだよね
だから距離おいた方が相手からしてみても解りやすいと思う
あと周りにこんな事言われて嫌な気持ちだったとか話せる人がいたサラッと言って、仲良いから大丈夫なんだと周りに思わせない様にした方が良いよ
応援してます+4
-1
-
230. 匿名 2024/03/09(土) 14:41:26
>>31
こういう人って一時的に辞めるけどまたやり出すんだよ、調子にのって+4
-0
-
231. 匿名 2024/03/09(土) 14:41:54
>>1
男は、やって欲しいことをやることはできる。
やらないで欲しいことをやめることができない。
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言ったのは男だろう。
女性の「嫌」を受け入れることが出来ない。
泣いて殴って怒鳴り散らして、やっと「あ、本当に嫌みたいだ」と気がつく。
静かに言ってるうちに聞けよ、と思うわ。+13
-1
-
232. 匿名 2024/03/09(土) 14:43:33
>>210
ヨコまぁその為でしょうね、、+7
-0
-
233. 匿名 2024/03/09(土) 14:46:07
>>220
220さんの話を、日々感じていたので納得です
災害時に怪我して流血してる女性に
「女性は毎月血を出してるから大丈夫だろう?大した事ないよ
それより俺の怪我の方が心配だろ!」
と言いそうな男もまだまだ世に居そうですよね
+11
-1
-
234. 匿名 2024/03/09(土) 14:52:26
>>164
痴漢って割りと軽い物だと思っているのか、突然職場で痴漢された事はある?と数人の男性社員がいる中できかれてフリーズした事があった
そしたら慌てた様子で嫌なら言わなくて良いから!って
いやそうじゃなくデリカシーないんかってどん引きしたんだよって思ったわ
前にきていた派遣の女性が泣きながら出勤してきて理由をきいたら痴漢されたって話だったんだけど、それも何で色んな人がいる所で話すのだろうかと思った+8
-2
-
235. 匿名 2024/03/09(土) 14:54:58
>>234
こういう自閉症女も女の敵だ
政治家の女性は234みたいな思考の全員自閉症だから性犯罪の厳罰化も一向に進まない+1
-8
-
236. 匿名 2024/03/09(土) 15:03:22
>>135
5歳の息子が発達グレーで人の話聞けなかったり空気読めないのを心配してるんだけど、旦那も人の話聞いてない
男ってそもそもこういうもの?+6
-1
-
237. 匿名 2024/03/09(土) 15:07:40
>>235
どこが自閉症なの?+6
-2
-
238. 匿名 2024/03/09(土) 15:21:44
>>236
ヨコ自分にとって重要では無いと思っているから右から左で聞きながしてる人いる
うちの親だけど
母がダラダラ話すタイプだから父はほぼ聞いてないと思う、でそのダラダラ話の中に重要な話を入れ込むからそれも聞き流してる
私の話は端的だから基本的に覚えてる
伝え方は大事だよ、あと重要な事はメモに書いて渡してる
+4
-1
-
239. 匿名 2024/03/09(土) 15:37:37
>>58
男性ばかりの職場にいてわかったのですが、男性同士では察する能力は高い。しかしそこに女が絡む、若くて綺麗な女であれば哀れなほどにグダグダだ。+4
-0
-
240. 匿名 2024/03/09(土) 15:54:10
>>220
それなのに、器が大きいように見せたがるから本当に鬱陶しいですよね
+10
-1
-
241. 匿名 2024/03/09(土) 15:58:45
気が利かないし大事なことや周りが迷惑してても放置で自分は優しいくて可哀想な人と思ってる
優しいとは飼ってる犬を大事にしてるから俺は優しいとかその程度で自信満々+4
-0
-
242. 匿名 2024/03/09(土) 16:32:32
>>1
多分、ただの発●障●+2
-1
-
243. 匿名 2024/03/09(土) 17:28:17
>>226
>その無自覚な痛みを女性や他人にぶつけるのはやめて欲しい
男は自分の内面が殺されて育っていることに気付いてないんだよ。無自覚だから自分が何をやっているのかがわからない。
だけどね‥
いろいろと調べると実は男性って女性に劣らず内面が充実するように作られているんだよ。身体の構造も男性が内に向かうように作られているんだよ。
前立腺を調べていたら見えてきたことがあった。
今はタブー化されていてその道が閉ざされてあるけど
今こそ開くべきだと思う。
男性が内面に目を向け
共感力を取り戻せば
犯罪も減るし
戦争も無くなるよ
というか出来なくなる。
男性の共感力UPで恋愛も変わる。
世界が幸せに変化すると思うな。
+1
-3
-
244. 匿名 2024/03/09(土) 17:28:47
>>160
だったら女はそれ以下だねw+4
-8
-
245. 匿名 2024/03/09(土) 17:30:53
>>2
そうそう。女でも言っても分からない人いるから!+2
-3
-
246. 匿名 2024/03/09(土) 17:55:18
>>212
>>189
男性の内面が幼いままだからだよ。
内面を抑えつけられて育っているから
いつまでも子供のままなんだよ。
だから少し痛いだけでもピーピー騒ぐ。
男らしくしなさい!と言うのは逆効果なんだね。
内面を抑圧された男は成長しない。
自分の内面が見えないから
相手の内面も見えない
共感できないからね
更に内面を殺された男は犯罪を犯したりするんだよ
男性の内面を解放してあげようよ。
男性の共感力が戻れば恋愛も変わってくる。
世界が変わるはず
+3
-2
-
247. 匿名 2024/03/09(土) 17:59:15
>>1
超わかる!!
可愛く伝えたり、理論的に伝えたり、怒って伝えたり…いろんなアプローチしても直さんやんって。
挙句の果てに「忘れちゃうから何回でも言って」と言われることあるけど、「じゃあ紙に書いて貼っとけや!!」と。+5
-1
-
248. 匿名 2024/03/09(土) 18:07:51
>>64
アップデートも何も22卒なんだが。。
それでも明らかに男性加害しかみないよ。+6
-1
-
249. 匿名 2024/03/09(土) 18:18:21
>>1
男は都合良く変換する
怖いアホ+3
-1
-
250. 匿名 2024/03/09(土) 18:35:37
>>1
本人曰くコミュニケーションって言葉に表れてるよ、直す必要がないと思ってるんだよ
共感力、患者の気持ちを察する実験したら女の方が成績良かったけど
報酬を追加したら男女差がなくなった
出来るのにやらない、タチが悪いのが男+7
-0
-
251. 匿名 2024/03/09(土) 18:53:51
言うと反発するか言い訳して結局話聞かないからね+5
-1
-
252. 匿名 2024/03/09(土) 19:38:55
上司の更に上に相談するしかないなぁ・・・
会社にハラスメント窓口があれば一番いいんだが+2
-0
-
253. 匿名 2024/03/09(土) 19:44:03
>>153
全く同じことを男性に言われると途端にお利口になるよね。父がそんな感じだから必要な時は叔父に言ってもらってる。+10
-1
-
254. 匿名 2024/03/09(土) 20:01:30
>>246
よこ。これ女の前だからピーピー言うんだよ。
男の前だったら強がって平気なフリする。
お母さんとでも思ってんだよ。+6
-0
-
255. 匿名 2024/03/09(土) 20:06:27
ツイッターでも女のアカウントに意味なく執拗に悪口で絡んでる男居て
よくツイッター開示請求されてる
ツイッターの開示請求が一番簡単だから
時々鍵アカウントにして開示請求相手の職業とか名前も見せてくれる被害女性アカウント有るよ
zでは開示請求が当たり前みたい+4
-1
-
256. 匿名 2024/03/09(土) 20:24:43
>>254
表面だけ観てるとそうなる
要は内面が抑圧されてて幼いんだよ
女の前では幼さが出て
男や社会の中では内面を殺して生きている。
内面を殺しているから成長しなうの悪循環になっているんだね。
もっと本質を見ないと‥‥アホなの?+2
-4
-
257. 匿名 2024/03/09(土) 20:46:33
>>256
で、いい年して自分で自分の機嫌も取れないようなバカ男の「内面」の事情とやらに、なんで赤の他人の女性が配慮してやらないといけないの?+8
-1
-
258. 匿名 2024/03/09(土) 20:51:18
>>256
横だけど、それなら具体的な解決法を聞きたいよ
解放してあげましょうって言われても、漠然としすぎて+2
-1
-
259. 匿名 2024/03/09(土) 20:58:04
>>1
そういう人は女上司でもいるよー+0
-2
-
260. 匿名 2024/03/09(土) 21:16:36
>>231
うちの3歳児みたいじゃないか。優しく言ってるうちに聞きなさいって言ってるけど私がキレるまで言うこと聞かない。その辺の店員とか第三者から言われるとすぐやめる。
確かに夫も私が優しく言ってるうちは聞こえてないし、私が忠告しても聞かないしお前の思い込みとか言うけど友人や上司に突っ込まれるとあっさり聞き入れる。+4
-1
-
261. 匿名 2024/03/09(土) 21:22:14
あるあるあるある!!
そういう奴に限って、嫌ならその時に言ってよとか抜かす
言ってるよ!!!今までも散々言ってたよ!
テメーが都合よく聞いてないだけじゃボケェ!!
って男めちゃくちゃいる+7
-0
-
262. 匿名 2024/03/09(土) 21:34:04
>>1
分かるつもりないんじゃないかなー
1さんはからかわれるのが嫌、でも上司は1さんをからかうのは楽しい
もうめっちゃ楽しい!嫌がってるのがすごく楽しくて嬉しくて、それでも部下だから
決定的に決裂する事はない、だからやめる気なんてないからほとぼり冷めたら元通り
なのでこの手のタイプは心を尽くして相手に話しても無駄なので
>>252の解決策しかないんだろうなーと思う+0
-1
-
263. 匿名 2024/03/09(土) 21:40:42
>>258
男の子を女の子わ育てるみたいに優しく育てるとか
あと前立腺の開発だね
男もメスイキできるようにする。
ジャニーさんはやり方がマズかったけど全てが間違いじゃない+1
-3
-
264. 匿名 2024/03/09(土) 21:44:49
うちの旦那だ。
先日些細な意見の食い違いで旦那に何年一緒にいるの?そんな事もわからないの?と言われて、つい(゚Д゚)はあ?となってあなたは何十回と言ってもわかってくれないのに、私に言わずに察しろなんてそんな無理な話がある?と言ってしまったわよ。
+5
-1
-
265. 匿名 2024/03/09(土) 21:59:00
>>264
こちらが何度伝えても自分は理解しないくせに、自分の事は何も伝えずに相手が理解してると思ってる
そういう症状ってあるんだよ
性格じゃなくて病状なんだよね+3
-0
-
266. 匿名 2024/03/09(土) 22:11:58
>>256
>表面だけ観てるとそうなる
要は内面が抑圧されてて幼いんだよ
女の前では幼さが出て
男や社会の中では内面を殺して生きている。
内面を殺しているから成長しなうの悪循環になっているんだね。
>もっと本質を見ないと‥‥アホなの?
生育環境で内面が抑圧されて同性間では弱さを出せないのが本質なの?
女性が体調の悪いときは無視するが、自分が具合の悪い時には甘えることの根本がそこにあると?
むしろ母親に必要以上に甘やかされて育ってるように感じるけどね。
+4
-1
-
267. 匿名 2024/03/09(土) 22:14:08
>>263
よこ。小さい頃の男の子って女の子より甘やかされてない?女の子の方がきびしい感じがする+2
-0
-
268. 匿名 2024/03/09(土) 22:46:50
むしろそういう人の話まともに聞いてないwww
お前ア○そうだよな〜wwとかいきなり言われるけど、そうですね〜wwって会話終了させてるよw
向こうも何回か繰り返して反応見てくるんだけど、相手も言うこと無くなって困ってるよwww
お前と同じレベルに私は居ないよwって思ってるから。+1
-1
-
269. 匿名 2024/03/09(土) 23:21:57
>>33
忘れても周囲に許されてるからでしょ?
+1
-0
-
270. 匿名 2024/03/09(土) 23:22:36
アホだからなのか、舐めてるからなのか。+0
-1
-
271. 匿名 2024/03/09(土) 23:23:35
察するとか無理だから!言ってくれないと分からないよ!って言うから、細かく教えてあげてる(子供の世話やらやってほしいこと)のにそれはそれでウザそうな顔される。
じゃあどうすりゃいいのよ。+1
-1
-
272. 匿名 2024/03/10(日) 04:51:27
>>267
幼い頃は意外にも女の子のほうが外面が良くて
男の子のほうが内面だけで生きてる感じなんだよね
だから女の子に対してはもっと内面に目を向けろと厳しく当たってしまう。
その結果、大人になると逆転してしまうんだよね
ここが不思議なところ
裏を返せば男性ってやり方次第では今の女性達よりセンシティブで優しくなれる素質があるってことになる。
元々がそうだから+1
-3
-
273. 匿名 2024/03/10(日) 12:48:17
>>272
うん。自分の場合で恐縮だけど、同性である娘に対しては外に出て困らないように厳しくなりがちだった。
反面、息子にはおおらかに接した、なぜかといえばやはり傷つきやすく扱いが難しいから。何か悩んでるときは態度に出るのでそっとしとくと自分で解決してから報告してきた。
だから男性が抑圧されて家族や友人と話せる環境がないとは感じない、逆に子育てが女親メインになることが多いから甘やかされてると思ってしまう。
+2
-1
-
274. 匿名 2024/03/10(日) 12:57:48
>>1
男性だからじゃないよ。
しつこくからかうのはASDの特徴だよね。
指摘したら冗談わかんないのとか言うのも。
その他のはっきり伝えてもは、他人ならよくあるお互い様の範囲だと思います。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する