ガールズちゃんねる

おすすめの入浴剤

102コメント2015/10/12(月) 13:20

  • 1. 匿名 2015/10/11(日) 01:05:56 

    寒くなってきてシャワーよりお風呂にゆっくり入る機会が増えました。

    皆さんどんな入浴剤使っていますか?
    香りや効能などおすすめの入浴剤を教えてください。

    +34

    -1

  • 2. 匿名 2015/10/11(日) 01:07:08 

    花王のバブ?って奴

    +91

    -10

  • 3. 匿名 2015/10/11(日) 01:07:27 

    ききゆ

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2015/10/11(日) 01:07:47 


    おすすめの入浴剤

    +87

    -21

  • 5. 匿名 2015/10/11(日) 01:08:05 

    柑橘系の皮は肌がピリピリするから苦手

    +22

    -5

  • 6. 匿名 2015/10/11(日) 01:08:33 

    バスロマンの「薬泉」
    香りもいいし、温まりますよ(^o^)

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2015/10/11(日) 01:10:18 

    岩塩のバスソルトは温泉並みに身体が温まる

    +63

    -0

  • 8. 匿名 2015/10/11(日) 01:11:59 

    +49

    -7

  • 9. 匿名 2015/10/11(日) 01:12:08 

    クナイプ
    バスソルトですが、いろんな種類があってオススメです。

    +116

    -5

  • 10. 匿名 2015/10/11(日) 01:12:21 

    実家の押し入れから入浴剤が山のように出て来たんだけど入浴剤って消費期限とかあるのかな?
    古いものだと20年前に頂いた物までありそう、いろんなの300個くらいある

    +52

    -3

  • 11. 匿名 2015/10/11(日) 01:14:07 

    おすすめの入浴剤

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2015/10/11(日) 01:14:10 

    ちょっと高いけどこれ。
    おすすめの入浴剤

    +34

    -5

  • 13. 匿名 2015/10/11(日) 01:17:03 

    トピ画wwww

    +50

    -3

  • 14. 匿名 2015/10/11(日) 01:17:49 

    私もクナイプ。
    「オレンジリンデンバウム」はよく温まるし、「ホップ&バレリアン」は落ち着くのでおすすめです。

    +79

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/11(日) 01:18:19 

    重曹とクエン酸、塩、ハチミツと好きなアロマを5滴ぐらい入れて、バスボムを作ってます。

    市販のよりしゅわしゅわして結構楽しいです♪
    肌もツルツルになります。

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2015/10/11(日) 01:19:32 

    花王のバブ♬
    スイートカモミールだけ欲しい!
    おすすめの入浴剤

    +88

    -6

  • 17. 匿名 2015/10/11(日) 01:24:24 

    私はこれが好きです。ほんのりミルクっぽい甘い香りがして(*^_^*)

    +50

    -7

  • 18. 匿名 2015/10/11(日) 01:30:07 

    ダイソーで売ってる丸いバスボムが好き
    中にオバケや猫のマスコットが入ってて、お湯の中からポコポコ浮かんでくるのが可愛い
    色々なシリーズがあるから集めてる

    +17

    -10

  • 19. 匿名 2015/10/11(日) 01:38:54 

    竜さんの汗。

    おすすめの入浴剤

    +11

    -13

  • 20. 匿名 2015/10/11(日) 01:42:05 

     
    おすすめの入浴剤

    +74

    -3

  • 21. 匿名 2015/10/11(日) 01:43:27 

    冷え症さんにオススメ

    +74

    -3

  • 22. 匿名 2015/10/11(日) 01:44:47 

    無印良品のミルクの香りの入浴剤が好きです。安くなるときにまとめ買い。

    +64

    -3

  • 23. 匿名 2015/10/11(日) 01:45:26 

    ソフレ
    全種類持ってるからその日の気分で変えてます
    おすすめの入浴剤

    +43

    -4

  • 24. 匿名 2015/10/11(日) 01:47:06 

    キャンドゥで売ってたDrコパの入浴剤
    金運アップと、厄よけタイプがあって厄よけの方を買ってみたら、紫色でキレイだった。

    効能は分からないけど(笑)

    +31

    -4

  • 25. 匿名 2015/10/11(日) 01:48:11 

    キュアバスタイム
    汗どばーかいて肌ツルツルになる。
    真冬でも風呂上がりはポカポカ。むしろ暑いくらいw
    硫黄の香りが平気ならオススメです♪

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/11(日) 01:50:21 

    ハウスオブローゼのハーバルメッドカモミールが好き。
    乾燥肌に効果がある。カモミールの香りがすごく良いよ。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2015/10/11(日) 01:50:39 

    ラッシュのこれ初めて使った時の感動!!
    でも冷静になったら入浴剤1つに700円とか出すのすごい出費。
    でも欲しい(笑)
    おすすめの入浴剤

    +71

    -4

  • 28. 匿名 2015/10/11(日) 01:51:48 

    柑橘系が落ち着く(´ω`)
    おすすめの入浴剤

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/11(日) 01:54:08 

    これ使ってから普通のバブでは満足できなくなってしまいました。
    湯冷めしないしおすすめですよー。
    おすすめの入浴剤

    +60

    -3

  • 30. 匿名 2015/10/11(日) 01:57:31 

    パイン ハイセンス

    森林?の香りがいいし、あったまるよ~
    ネットで買えてミニサイズ(小袋タイプ)もあります
    おすすめの入浴剤

    +45

    -4

  • 31. 匿名 2015/10/11(日) 01:59:01 

    クナイプのウインターグリーン&ワコルダー。
    湿布の匂いがするけど、冬はめっちゃ温まる。芯から温まるので、冬の定番。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/11(日) 01:59:29 

    去年はこれにハマってた
    おすすめの入浴剤

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/11(日) 02:00:50 

    藤原紀香って日本酒入れてるって言ってたよね
    もったいないけど、やってみたい。
    あと賞味期限間近の牛乳入れるとか聞いたことあるけど、配水管がどうなるのか怖くてできない。

    +25

    -4

  • 34. 匿名 2015/10/11(日) 02:01:46 

    温素の黒いやつ

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/11(日) 02:06:02 

    このシリーズたまに新しいの出てて、見つけると必ず買います。
    香りも色も強くなくて、入浴剤の袋を見ながらゆっくり入るの好きです♪
    おすすめの入浴剤

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/11(日) 02:07:37 

    子供の肌弱いのでキュレルです。
    クナイプみたいな匂いのする入浴剤使いたいけどまだ我慢(T_T)

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/11(日) 02:09:14 

    きき湯全種類並べて満足してます。
    今年は夏用の出ましたよね。まだ残ってた冬の間でも使うか悩み中(笑)
    寒い日はオレンジのやつばかりになります。

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2015/10/11(日) 02:10:24 

    柔軟剤じゃないよ!
    入浴剤だよ!
    おすすめの入浴剤

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2015/10/11(日) 02:11:32 

    冬はバブを二個使いしてます。一個より温まります。

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2015/10/11(日) 02:11:36 

    みかんの皮干してネットに入れてる
    おばあちゃんがそうしてたのを真似してる
    案外悪なくないよ

    +43

    -3

  • 41. 匿名 2015/10/11(日) 02:13:03 

    アスコルビン酸をひと匙
    塩素対策に。
    ドラッグストアに売ってますよー
    夏は飲んでシミ予防

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2015/10/11(日) 02:13:57 

    欲しい!!!!
    おすすめの入浴剤

    +75

    -5

  • 43. 匿名 2015/10/11(日) 02:14:41  ID:9C95gKmUDS 

    マグマオンセン
    実際に、冷え症とかアトピーなどに
    効果がありました。

    海地獄公式サイトマグマオンセン
    海地獄公式サイトマグマオンセンwww.umijigoku.co.jp

    海地獄公式サイトマグマオンセン別府観光の定番「海地獄」。名物足湯やプリン、大鬼蓮で、自然の恵みを満喫。 海地獄 〒874-0045 大分県別府市大字鉄輪(かんなわ)559番地の1[地図] 電話 0977-66-0121 FAX 0977-66-0124



    薬用浴剤マグマオンセン別府(海地獄)|7日間モニターコメント - お風呂アドバイザー【洗いの殿堂】
    薬用浴剤マグマオンセン別府(海地獄)|7日間モニターコメント - お風呂アドバイザー【洗いの殿堂】www.arainodendo.com

    『薬用浴剤マグマオンセン別府(海地獄)』を使って、うちのお風呂で7日湯治してくれた【洗いの殿堂】仲間たちのモニターコメントをご紹介します。(2010年 大寒 発行/2014年 立春 改訂)

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2015/10/11(日) 02:15:19 

    ユニットバスなので年中シャワー派です

    +1

    -9

  • 45. 匿名 2015/10/11(日) 02:15:41 

    きき湯

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/11(日) 02:17:20 

    >>40
    農薬とか大丈夫なんですかね?

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2015/10/11(日) 02:18:25 

    ラッシュのみつばちマーチが好き!
    特別な日に1時間くらい入ってる
    おすすめの入浴剤

    +51

    -5

  • 48. 匿名 2015/10/11(日) 02:26:27 

    >>35
    私もこのシリーズ好きです
    画像は拾い画ですが。
    おすすめの入浴剤

    +51

    -1

  • 49. 匿名 2015/10/11(日) 02:27:30 

    子供のお風呂嫌いを克服するオマケ付きの入浴剤
    でもお風呂上がったらもう興味ない(笑)
    おすすめの入浴剤

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/11(日) 02:29:46 

    冬でもシャワーだよ。
    節水しないと生活費ギリギリだもん。

    +1

    -17

  • 51. 匿名 2015/10/11(日) 02:31:19 

    ラッシュは好き嫌い分かれるな
    ラメとか目に入ったら痛くないの?
    今もあるのか昔海草入ってるやつあったよね。掃除が大変そう。

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2015/10/11(日) 02:32:02 

    こういうの困る(笑)
    おすすめの入浴剤

    +44

    -4

  • 53. 匿名 2015/10/11(日) 02:32:46 

    おすすめの入浴剤

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2015/10/11(日) 02:33:46 

    入浴剤入れない
    残り湯洗濯に使いたいから。

    +4

    -28

  • 55. 匿名 2015/10/11(日) 02:34:48 

    ゆず湯好き でもゆず高いよね!

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2015/10/11(日) 02:37:31 

    すっごく臭いけど、すっごく良い!(笑)
    旦那が嫌がるけど

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2015/10/11(日) 02:39:13 

    56
    貼り忘れました

    肌にもいいし、湯冷めしないし、少ししか入れないのでコスパ良い!
    匂いも嫌いじゃないし。
    おすすめの入浴剤

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/11(日) 02:40:36 

    復活して欲しいNo.1
    おすすめの入浴剤

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/11(日) 02:42:38 

    洗濯にお使いいただけますの入浴剤多いよー

    ただし、すすぎは水道水で。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/11(日) 02:44:16 

    もうコレないね
    ブームすぎた?
    おすすめの入浴剤

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2015/10/11(日) 03:18:25 

    温泉シリーズが好き。
    炭酸系は身体にはいいみたいなんだけど、どうしても毎回むせてしまってあんまり使いたくないかも(T ^ T)

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2015/10/11(日) 03:48:40 

    入浴剤も良いですが、
    家にサウナ欲しい。
    手軽にサウナ入りたいです。
    家でも塩サウナ入りたい。
    スパ銭意外に高いので辛い

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/11(日) 03:50:22 

    これは本当に温泉に入ったあとみたいに、ポカポカ温まります。
    毎年、冬は湯たんぽを使っていたけど、これを始めてから湯たんぽいらず。
    ネットでまとめ買いして、田舎の祖母にも送ってます。
    おすすめの入浴剤

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/11(日) 03:55:36 

    ツムラのくすり湯。
    傷、打ち身など早く治る気がします。
    よく青あざ作るからコレに入る(≧∇≦)
    有効成分100%生薬エキス ツムラのくすり湯 バスハーブ
    有効成分100%生薬エキス ツムラのくすり湯 バスハーブwww.bathherb.com

    有効成分生薬エキス100%の入浴液「ツムラのくすり湯 バスハーブ」。6種の生薬の相互作用により温浴効果を高め、からだを芯から温めることで、冷え症や肩こり、肌荒れなどを緩和します。健康で快適な毎日を過ごすために、ご家庭で手軽に楽しめるくすり湯です。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/11(日) 04:12:12 

    ヤンクビーナス。
    名前は古臭いけど(笑)あったまるよ~。

    +11

    -1

  • 66. 佐々木希 2015/10/11(日) 04:58:47 

    何も入れない

    +1

    -13

  • 67. 匿名 2015/10/11(日) 06:45:10 

    ツムラのくすり湯の匂いすごいよね
    お風呂上がった後も体からあの匂いがしてて、布団にも匂いが付く 笑
    色もドリフみたいな色

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2015/10/11(日) 06:58:26 

    とうがらし 体の外から中からホット!ホット!

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2015/10/11(日) 07:43:28 

    クレイド!

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2015/10/11(日) 08:28:16 

    エコキュートで、追い焚きしたりさしてるんだけど、入浴剤って使っても大丈夫なんですか?

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2015/10/11(日) 09:07:22 

    バスクリン、粉。
    今日は頑張ったっていう日や、すごく嫌なことがあった日はバブ、泡が出る固形。
    これからの時期、寒くて我慢した日はビオレのバスミルク、ミルク系。
    でも、もったいなくて毎日は入れない

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2015/10/11(日) 09:09:44 

    前に安さをとってプライベートブランド買ったら
    同じゆずの香りなのに臭くてたまらなかった
    絶対おすすめしない

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/11(日) 09:15:39 

    きき湯
    粒状ですが、お湯に入れると泡が出てくるから足の下に入れると気持ちいい

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/11(日) 09:42:05 

    ふざけている訳では無く
    真面目に米のとぎ汁。
    冬は何の入浴剤を入れても一番風呂はピリピリ痛いんだけど
    とぎ汁入れたら刺激が無くて肌もスペスペになった。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/11(日) 10:04:59 

    バスロマンのシアバターとヒアルロン酸のやつ
    なんのかんのと一番落ち着く
    でも
    旦那はきき湯、息子はバブ、娘は何も入れないのかお好きなようです

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2015/10/11(日) 10:06:00 

    日本酒もいいよ。
    身体が温まり、お肌すべすべになる。
    安いパック酒でいいので。でも合成酒は良くない。

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2015/10/11(日) 10:07:09 

    庭のハーブ。
    生でもいいし、夏の間に乾燥させたものを冬の間使う。
    ミント、ローズマリー、ローレル、よもぎ、どくだみなど。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2015/10/11(日) 10:16:11 

    お金ない人は…みかんの皮、大根の葉っぱ、タンポポ、どくだみ、金木犀、クマ笹、唐辛子、米ぬか、ハーブ類なんでも使えるよw


    私は竹酢液とか木酢液が好き〜!




    +15

    -1

  • 79. 匿名 2015/10/11(日) 10:16:51 

    バブのバラの香りのみのやつ。
    色が違うくらいで、香りの違いはあまりわからなかったけど、バラの香り大好きで、ワクワクして使ってた。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/10/11(日) 10:26:50 

    サニーヘルスのGaia バスソルト
    ダイエット会社が出してるだけあって、めちゃ汗かくよ

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2015/10/11(日) 11:02:45 

    無印良品
    薬用入浴剤ミルクの香り
    めっちゃいい匂い♩
    おすすめの入浴剤

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2015/10/11(日) 11:20:39 

    有馬温泉 金の湯の入浴剤
    神経痛に効いて体の芯まで温まります
    秋冬に毎年買ってます
    おすすめの入浴剤

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2015/10/11(日) 11:27:10 

    クナイプのグーテナハトが大好きです\(^o^)/

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/11(日) 12:24:07 

    好きな入浴剤トピなのに、シャワーのみですとか入れませんとか…何なんだ!笑

    私も入浴剤大好きで、バブ・クナイプ・バスロマン辺りを中心に楽しんでいます♪

    ラッシュのクリスマス限定のものが既に出ていて、いい香りでかつ中に何も入っていないものがたくさんあり、金があるなら買い占めたい!!!

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2015/10/11(日) 13:12:35 

    ラッシュでラメとか具(?)とかオイルが浮かないバスボムはどれですか?
    通販でしか買えないからお店の人に聞けないんです。
    クリスマス限定のは何も書いてなかったのでシンプルなのかと思いきや、浴槽にオイルが浮いて家族に怒られました。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/11(日) 13:13:30 

    安いしこれ
    おすすめの入浴剤

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2015/10/11(日) 13:31:47 

    会社の子が風邪を拗らせて丸一週間休んだ後にご迷惑かけしましたと入浴剤をくれました。そんなことしなくていいんだけど入ったばかりだから気使ったんだと思う。
    でも自分じゃ買わないような可愛いやつだったので嬉しかったです。
    マカロンの形した可愛い重曹の入浴剤でした。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2015/10/11(日) 13:32:43 

    ツムラの日本の名湯・山代です!
    お湯の色はターコイズに白を混ぜた優しいブルー
    香りもとても穏やかな優しい香りです。
    お湯見てるだけで癒されます♪
    が!フルボトルで最近売ってないので残念です。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2015/10/11(日) 14:10:28 

    ムーミン好きだから

    湯船に浸かりながら、袋の裏をまじまじと読む
    おすすめの入浴剤

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2015/10/11(日) 15:00:17 

    酒粕風呂

    冬は身体がポカポカになるし、肌がツルツル透明感が出て白くなります‼︎
    入浴剤はかぶれるので酒粕が良いです。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2015/10/11(日) 15:06:09 

    コーセーから出てるハッピーバースデーシリーズのバスタブレット
    1個¥130くらいです
    いい香りで癒されます 1日の終わりに音楽かけながらゆっくり浸かります
    おすすめの入浴剤

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2015/10/11(日) 15:21:42 

    温素
    何も入れないさら湯よりお湯のあたりが柔らかくなる気がします。少々お高いんですが、本当に温泉に入ってる気分になります。

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2015/10/11(日) 15:32:14 

    >>91さん
    私もそれお気に入りです♪
    誕生日にハッピーバスデーのボディソープやシャンプーなどライン買いしてもらってから止められません
    女の子ならみんな好きな香りだと思います♪

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2015/10/11(日) 19:18:47 

    高いけど、仕事で疲れたとき
    心底癒されたいときは
    アユーラのメディテーションバスαを
    使ってます。

    香りと、白く濁る湯の色にじんわり癒されて
    まさにキャッチフレーズの『瞑想風呂』だと思います。
    おすすめの入浴剤

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2015/10/11(日) 19:32:44 

    これ!
    単純に匂いが好き!
    おすすめの入浴剤

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2015/10/11(日) 19:48:15 

    登別温泉の湯の華!
    家庭で登別の硫黄泉が楽しめる!
    においも色も登別温泉そのものですっごく暖まるしお肌つるつる!本当に大好きです。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2015/10/11(日) 20:57:00 

    入浴剤ではないですがアロマオイル4滴程入れて入ってます。その日の気分で色々なアロマオイルを入れてます

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2015/10/11(日) 21:20:45 

    >>70
    追い焚き切って入れてます。

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2015/10/11(日) 22:01:04 

    酒粕。目の細かい洗濯ネット2枚重ねてその中にたっぷり入れて入る。
    ポカポカあったか。良いにおい。ただ袋をもんだりすると細かくてもカスが出るので かるく振るくらいで。

    一度 もらった日本酒を1升入れたことがあった(私は飲まない)あれはよかったな。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2015/10/11(日) 22:27:11 

    >>85

    もう見てないかもしれないけど
    ラッシュで1番シンプルなのはバブバボットです。
    子供と一緒にどうぞって感じらしいですよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2015/10/11(日) 23:19:54 

    つるポカ
    酵素風呂良いですよ( ^ω^ )

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2015/10/12(月) 13:20:11 

    ラッシュ高すぎるし
    浴槽に色付くこともある

    バブ、バスロマン、湯の花、マーク&ウェブ

    米のとぎ汁、重曹

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード