-
1. 匿名 2024/03/03(日) 14:39:45
自分はPayPayでやられました。
友人との飲み会で割り勘送金してと言われました
私そもそもPayPayしてないと言ったら無理やりアカウント作らされました…+84
-104
-
2. 匿名 2024/03/03(日) 14:40:24
毎日大谷ハラスメントです+427
-20
-
3. 匿名 2024/03/03(日) 14:40:38
マカロン食べた事ないの?
はい、ないです。好みの問題なので。+130
-27
-
4. 匿名 2024/03/03(日) 14:40:44
ペイペイは、骨折したときラクで良かったです
+19
-11
-
5. 匿名 2024/03/03(日) 14:40:51
WBCすごかったよね!+51
-16
-
6. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:12
ガルちゃんのジャニハラ+36
-13
-
7. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:13
>>2
WBCの時もあった+128
-6
-
8. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:14
>>3
むかしからあるし、食べなきゃ好みか分からなくない?+32
-13
-
9. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:15
早く子供作りなよー+133
-8
-
10. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:24
ガルちゃんでジャニーズとハロプロ上げにうんざり+52
-8
-
11. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:27
すぐハラスメント!っていうハラスメント+178
-14
-
12. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:36
>>1
無理やり?
警察いきな+90
-3
-
13. 匿名 2024/03/03(日) 14:41:54
+68
-3
-
14. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:11
>>2
どんな?+5
-9
-
15. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:18
小学生のとき
「光GENJI誰が好き?」と言われて誰も好きじゃなかったので覚えてた名前「山本」って言ったら
「ええ〜!?山本〜?おかし〜www」って言われたんじゃ+92
-2
-
16. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:19
メルカリ、キャッシュレス
やりたくない人に意地でもやらせようとする人本当にうざい+163
-1
-
17. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:22
茶髪じゃないと、ダサい!田舎臭い!宗教?と総攻撃された90年代は最悪だった+72
-2
-
18. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:24
えーLINEやってないんですかー!?
目ん玉飛び出るくらい引いてた+133
-5
-
19. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:30
>>2
ボロクソに言われがちだけど、自分は結構良いやんって思ってるものgirlschannel.netボロクソに言われがちだけど、自分は結構良いやんって思ってるもの藤原紀香は代表作ないとか演技下手とかガルでも見かけますが、大奥での御台様役はとても似合っててぴったりだなーって私は思います
誰も本人そのものにはボロクソにいってないのにわざわざ大谷翔平ってあげて
他のコンテンツ下げる信者にいらっと来る+11
-14
-
20. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:35
昔の同級生「ジャニーズのチケット応募するの手伝って!!」
私「🙆♀️💢」
+34
-1
-
21. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:51
え?アンドロイドなの?(半笑い)って言われた。
+89
-2
-
22. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:53
LINE全然やる気なかったのに、今の職場入った時に一斉連絡するのに使うからって入れられたよ
今でも仕事でしか使ってない+49
-0
-
23. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:55
WBCマジで怠かった
そんなドマイナースポーツ興味ないんだわ+28
-21
-
24. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:58
>>1
それは酷いね
PayPay使っているけど割り勘送信したことない
その友達勝手すぎる+155
-11
-
25. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:08
ジブリハラスメント+20
-1
-
26. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:14
>>9
流行なの?笑+26
-1
-
27. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:38
「なんでワクチン打たないの?」
「みんな嫌だけど打ってんのよ、なんで自分だけ打たなくていいと思うの?ずるいよね?」
「決めたんならもういいけど、コロナかかっても病院行かないでね」+121
-9
-
28. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:41
>>2
大谷アンチ乙+8
-40
-
29. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:45
>>21
ロボっぽいってこと?+3
-13
-
30. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:50
ヴィヴァン+13
-0
-
31. 匿名 2024/03/03(日) 14:43:52
>>6
あれこそゴリ押しなのに無理やりいってるのがだるい+11
-1
-
32. 匿名 2024/03/03(日) 14:44:11
>>6
ジャニハラというより旧ジャニハラ
+11
-3
-
33. 匿名 2024/03/03(日) 14:44:37
子ども会の行事が、劇場版鬼滅の刃親子観賞会だった+45
-4
-
34. 匿名 2024/03/03(日) 14:44:42
>>1
マイナンバーカードは
まだ使ってないのか?って言われる
本当に作られないとダメなのか?+61
-15
-
35. 匿名 2024/03/03(日) 14:44:49
キメハラ+7
-5
-
36. 匿名 2024/03/03(日) 14:44:56
ワンピース読んでないの?人生損してるー
は???+128
-3
-
37. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:08
>>1
嫌だけど、大体お金返す時とかPayPayで払いあってる+25
-19
-
38. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:09
>>5
騒いでるのは日本だけだよね
世界からしたらWBCは何ですかと言う状況+42
-19
-
39. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:15
マイナンバー作れハラスメントとかいう奴出てるぞ+23
-3
-
40. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:16
無理やりアカウント作られされるって、それって友達って言えないと思うよ+54
-1
-
41. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:19
ガルでチー牛が分からなくて尋ねたらガル男は出ていけと言われた事+30
-2
-
42. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:35
>>2
大谷ハラスメントハラスメント+13
-22
-
43. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:37
>>15
まぁ山本じゃそうなるわな+37
-2
-
44. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:38
>>36
ワンピースのファンは押し付けてくるから嫌い+49
-2
-
45. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:46
・鬼滅の刃
・スパイファミリー
・推しの子
・フリーレン
勧めてくる人多すぎ
どれも連載開始から途中まで読んでたから知ってるけどつまらんから脱落したのに、それ言っても「また読みなよ!絶対面白いって!」って感じで話にならない
あとアニメ化した途端に「流行りに乗らなきゃ!」みたいな感じで言ってくる人多いけど、原作勢からしたら「今更ハマったんか?」という感覚でしかない+66
-15
-
46. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:49
>>1
LINEやってないって言ったらガルのLINE厨にボロクソに叩かれたよ+70
-3
-
47. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:55
>>1
おいくつか分からないけれど、割とほとんどの人がキャッシュレスだからPayPayじゃなくても現金以外のなんかしらの方法でお金の受け渡しできると嬉しい
流行りというより時代の流れ、、
+10
-54
-
48. 匿名 2024/03/03(日) 14:45:57
2020年くらいのときの鬼滅ハラスメント
このときの印象のせいで今でも作品に対して良いイメージ無い+44
-7
-
49. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:00
>>36
それ呪術廻戦でやられた+27
-5
-
50. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:06
>>27
いまだにワクチン打ってんのジジババくらいだよね
うちの親(70代)は4月になったら自費になるからってことで今月中に7回目?打つとか言ってたな+4
-16
-
51. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:28
昔、携帯の画面がカラーになってしばらく経ったころ、まだ白黒画面の私の携帯をバカにされた。+9
-0
-
52. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:32
WBCもだけど、FIFAワールドカップの時なんかも非国民扱いしてくる人がいる
えー見てないの?って言われたけど、国民全員が夜中の3時にリアルタイムでサッカー観戦してるわけじゃないよ+53
-3
-
53. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:34
『iPhoneじゃないの?へ~w』
まともな理由があるんでしょうね?
私はあえて国産スマホを推してるんです。
+44
-1
-
54. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:51
レトロなキティが好きだったのに、花キティじゃないとださいと言われたあの頃+17
-0
-
55. 匿名 2024/03/03(日) 14:46:58
投資してないの?
預金て現金が目減りするだけだよ+10
-1
-
56. 匿名 2024/03/03(日) 14:47:32
>>21
これホントにあるんだね?
これがあるから女子中高生はi phone持ちたがるって聞いた事あるわ+31
-1
-
57. 匿名 2024/03/03(日) 14:47:35
>>1
え、逆にこの人が少数派でだるい+12
-33
-
58. 匿名 2024/03/03(日) 14:47:42
◯◯食べられないなんて人生半分損してるーー!!!ってやつ+21
-2
-
59. 匿名 2024/03/03(日) 14:48:15
小学校高学年の時にV6がデビューしたんだけど、マジで誰1人好みじゃなかった
でもめちゃくちゃ流行ってたから誰かを好きじゃないと頭おかしいみたいに言われる雰囲気で渋々「(強いて言うなら)森田剛」って答えたの今でもはっきり覚えてる
昔から流行ハラスメントってあったよね+43
-0
-
60. 匿名 2024/03/03(日) 14:48:19
>>15
私はSMAPで誰が好き?と聞かれて草彅くんって適当に言ったら、いろんな人から草彅くんの切り抜きたくさんもらうようになって困った。そのまま捨てるのも申し訳ないからインタビュー読んでたら、彼に詳しくなってしまった。+93
-2
-
61. 匿名 2024/03/03(日) 14:48:34
パプリカを歌って躍れないとダメ親みたいに見られた+9
-1
-
62. 匿名 2024/03/03(日) 14:48:48
アニメ全般ゴリ押ししてくる人多い
興味無いのに無理やり誘ってきたり見せてきたり怖い+13
-3
-
63. 匿名 2024/03/03(日) 14:48:53
>>1
その時に幹事に現金で払えばいいだけなのにね+81
-0
-
64. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:17
>>1
私も直接じゃないんだけどママ友がお金の貸し借りしたのかお金返すのにpaypayで返して欲しいとかであーだこーだ言っててうまくいかなくて相手側がお金で渡そうとしたら今財布ないからpaypayの方が助かる!とか言って子どもほったらかしで色々調べだしたりしてグダグダしててイライラしたわ…
お金で渡そうとしたママは一言ごめんね、って言ってきたけどさ、その間5人の子どもを公園で15分くらい1人で見てた
たった数百円なのに。
なぜそこまでpaypayにこだわるんだろうね…
+106
-2
-
65. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:17
>>2
大谷が彼女のカレーが美味しいって言っただけでなんか切れてるレズの方いたんだけどなんで?+3
-16
-
66. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:17
>>1
こういう話聞くとPayPay入れといた方がいいのかなって考えちゃう
今の所そういう機会ないけど今後のために+1
-20
-
67. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:25
友達とご飯行って1人だけ現金なのもだるい+3
-18
-
68. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:30
>>35
PG12映画なのに何で子供が見てるの?って質問しただけで文字小さくされて叩かれた思い出w+2
-2
-
69. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:33
>>28
元々アンチでもなかったけど、今の状況はアンチが増えてもおかしくないよ+22
-7
-
70. 匿名 2024/03/03(日) 14:49:37
>>1
本当に無理やり?+9
-10
-
71. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:03
キャラ弁作らないとダメみたいな時期があった
10年以上前+6
-0
-
72. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:08
>>60
なんかみんな優しくていいな+71
-1
-
73. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:10
>>22
仕事で使ってるなら別に良いじゃん
+10
-3
-
74. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:11
>>18
個人間じゃなくても、お店や病院薬局なんかでも当たり前のようにLINEやってる前提でこられる+56
-1
-
75. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:12
>>49
そんな人いるんだ
ワンピースは王道的な少年漫画だからまだわかるけど、こっちは胸糞悪いタイプのやつだから他人に勧める人の気が知れない+5
-11
-
76. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:15
子供が嫌いってだけで人権がなくなるのはヤバイ。みんな子供が好きで当たり前!ってアホか+15
-6
-
77. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:16
>>16
キャッシュレス…このトピにもいるね+7
-1
-
78. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:27
>>3
それもハラスメント?質問もダメなの?会話できないじゃん+54
-1
-
79. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:37
>>1
海外旅行ハラスメント
海外行ったことないって言ったらすごくバカにされた
何が悪いのかわからない+33
-3
-
80. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:50
>>65
なにそれ?気になる
ガル?+6
-0
-
81. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:52
>>36
私は鬼滅でやられた+26
-6
-
82. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:14
私少数派だけどハラスメントとまで思わないよ…
こうやって大げさに騒がれる方が嫌+6
-1
-
83. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:21
>>5
どこがハラスメント?+6
-12
-
84. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:21
CMで二重をすすめている
+15
-0
-
85. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:27
>>51
お、昔の話大好物w
私は「え?ノーマルのアンテナのままなの?」って光るアンテナでドヤられた
今も昔もやってる事は変わらんね+6
-0
-
86. 匿名 2024/03/03(日) 14:51:33
>>1
無理やりってどの程度?携帯触らせて勝手にアプリ取られたとかじゃないでしょ?別にPayPayって月額とられるわけでもないから、とりあえずアプリとるくらないなら良いんじゃない?飲み会でPayPayてみんなでやりとりするのに頑なに現金でってのもね〜まー嫌は嫌だけど+6
-26
-
87. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:00
>>36
間違いなくなんの損もしてない
ワンピをそういう読み方しかできてない人間の方が損だろう+40
-0
-
88. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:00
ボールペンとかの試し書きの紙に、「たまごっち持ってない」て書いたら、後日「だっさ→い。私持ってる」と書かれていた。+2
-3
-
89. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:13
茶髪や金髪が流行ってた2000年代、友達に「何で染めないのー?染めなよー黒髪はださいってー」って散々言われた
黒髪が好きなんだよ、うるさいなといつも思ってた
それに私からすると日本人は茶髪も金髪も似合わないと思ってるけどそれは黙っててあげてるのに、何で向こうは言いたい放題なんだ+31
-5
-
90. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:30
私は学生の時、嵐の中で誰が好き?でした笑+3
-0
-
91. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:31
つみたてNISAハラスメント+14
-0
-
92. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:31
>>47
実際に会ってるなら現金でもいいんじゃないかな+41
-1
-
93. 匿名 2024/03/03(日) 14:52:56
>>76
生き物系は嫌いっていうとどうやっても心象悪くなるのはしかたないから自分からは言わないけど、好いてるの当たり前みたいな押しつけはやめてほしいと思う。赤ちゃん抱っこさせようとしてきたり写真見せる・送ってくるとか+15
-2
-
94. 匿名 2024/03/03(日) 14:53:05
ラグビー、野球、サッカー、水泳
数撃ちゃ当たるみたいに話しないでほしい
どれも興味ない+10
-2
-
95. 匿名 2024/03/03(日) 14:53:55
>>18
この時代にLINEやってないって確固たる意志を感じるから引く人は引くかも+28
-28
-
96. 匿名 2024/03/03(日) 14:54:03
>>86
入れなよ便利だよ~程度の誘いを断りきれなかっただけとかね+2
-10
-
97. 匿名 2024/03/03(日) 14:54:16
>>63
幹事側からしたら端数が小銭だった場合「ちょうどない」「おつりない」みたいなやり取りが面倒くさいから、それなら全員キャッシュレスにしてくれといた方が楽だもん。
それでも嫌なら小銭の現金を両替機とかで作っときなよって思う。+28
-12
-
98. 匿名 2024/03/03(日) 14:54:20
眉毛ハラスメント
昔は細眉
ちょっと前は太眉
+1
-1
-
99. 匿名 2024/03/03(日) 14:54:37
>>64
キャッシュレスに拘りたいのかもしれないけど、ものすごく要領悪いよね。
私なら現金でサッサと受け取っちゃうわ
+66
-0
-
100. 匿名 2024/03/03(日) 14:54:40
>>94
私はそこにマラソンも入る
トイレ我慢できない外人を許容するってイメージが強くてひく+6
-0
-
101. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:15
>>69
でも大谷さん結婚しただけで本人はなんにも変わってないのに、ファンも含めて周りが騒ぎすぎてかわいそう、とは思う。
奥さんの公表も別に義務じゃないし、なんだかんだプライベートとか掘り起こされたり攻撃されるのわかってて守ろうとしてるだけなのに、悪く言われてかわいそうだと思う。
+29
-3
-
102. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:15
>>58
それは流行りなの?笑+4
-0
-
103. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:36
>>96
多分それだと思う。+1
-5
-
104. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:38
>>3
食べたことないのに好みとは、甘いもの全般苦手ってことなのかな+22
-1
-
105. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:39
ジェルネイルにしないの?ハラスメント+1
-0
-
106. 匿名 2024/03/03(日) 14:55:41
「あまちゃん」
+7
-0
-
107. 匿名 2024/03/03(日) 14:56:14
>>1
よかったじゃんPayPay作る機会できて アカウント作っておいて損はないよ+1
-27
-
108. 匿名 2024/03/03(日) 14:56:33
>>83
みんながみんなWBCを見てると思わないでってこと+32
-4
-
109. 匿名 2024/03/03(日) 14:56:45
>>104
横だけど単純に興味ないとか見た目にひかれないとかあるんじゃない?
私もイナゴの佃煮とかは食べる前から無理だし+4
-3
-
110. 匿名 2024/03/03(日) 14:56:58
>>1
端数とかあったりするか楽だと思う。
あと十円足りないとかめんどくさい+6
-5
-
111. 匿名 2024/03/03(日) 14:57:14
>>1
誰に勧められても何があっでPayPayだけはアカウント作る気ない+49
-3
-
112. 匿名 2024/03/03(日) 14:57:27
>>1
それ10年前はLINE
今はPayPayだね
強制はしないけど、あると便利。PayPayはともかくLINEやらない人は迷惑だった。能力がないならまだしも、こだわりで入れてないとか。誰も用がなければお前に連絡なんかせんわ。自意識過剰も大概にしろ。
+9
-34
-
113. 匿名 2024/03/03(日) 14:57:40
>>11
そもそも会話すると大体何かしらのハラスメントにはなると思う+6
-0
-
114. 匿名 2024/03/03(日) 14:58:14
>>69
気持ちはわかるけど大谷選手に落ち度は全くないよ
責められるべきはちゃんと仕事しないメディア+9
-7
-
115. 匿名 2024/03/03(日) 14:58:18
>>47
勝手に高齢のせいと決めつけて見下す
高齢ハラスメント
+34
-2
-
116. 匿名 2024/03/03(日) 14:58:47
>>43
うちのクラスメイトにもいたよ、バンジーファン+6
-0
-
117. 匿名 2024/03/03(日) 14:58:49
>>50
うちの義母は先月7回目打った数週間後にコロナに罹ったよ。治療薬飲んですぐに回復したけど。
色々と突っ込みどころ満載ですw+16
-0
-
118. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:14
〇〇やってないの?興味ないの?珍しいとかよく言われる流行遅れモサガル子だけど、それ以上なにか強制されるとかハブられるとかないし気にしたことない
会話の一つって程度+5
-0
-
119. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:15
>>15
♪くまの子見ていたかくれんぼ〜+2
-0
-
120. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:31
>>36
漫画とアニメが好きって話でワンピースは見てないと言ったらボロクソに言われた
ワンピース見てないのに漫画アニメ好きは語るなってさ
作品に罪は無いけどファンのせいで嫌いになるわ+46
-0
-
121. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:39
>>98
確かにガルでもアーチ眉ダサい扱いあった
太眉似合わないだけなのに+0
-0
-
122. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:43
>>116
てか、今で言うと佐藤健系の顔よね
そう考えるとファンと言ってもおかしくは無いと思うけどね+1
-9
-
123. 匿名 2024/03/03(日) 14:59:46
>>3
ママ友会でマカロン知ったかぶりしてわさび醤油で食べようとしてたら、それ持ってきてくれた友人に旦那から実は子供いるから別れたいって突然電話掛かってきて結局正しい食べ方今でも知らないの
上顎で溶かす感じでいいのかしら?+3
-14
-
124. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:03
>>97
そうそう!現金ぴったりなくて後日でいい?とか言って、飲みの時だとそのまま忘れ去られたりするしキャッシュレスだと履歴が残るのに+21
-2
-
125. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:04
>>1
紹介した人に4000円分入るキャンペーンあったよね。
みんなその時に狙われたかも。
+12
-0
-
126. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:30
>>112
私やってる側だけど個人情報何度も漏洩しまくってるから入れない人の気持ちもわかるし、迷惑だから入れろってただのハラスメントだと思う+26
-1
-
127. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:38
>>28
大谷に対してというより、報道に対するアンチでしょ+8
-0
-
128. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:46
>>2
テレビ消してガルちゃん閉じれば、ハラスメント無くなるよ。+10
-12
-
129. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:47
PayPay 楽天Pay au PAY LINE Pay d払い の 5大Payはいろんなところで標準対応だからあらかじめ作っておいていい+0
-12
-
130. 匿名 2024/03/03(日) 15:00:49
>>99
そう思う
今財布がないからったって鞄かポケットに入れたらいいじゃんね
+20
-0
-
131. 匿名 2024/03/03(日) 15:02:22
>>18
まぁでもそれは普通にびっくりするわ。+22
-14
-
132. 匿名 2024/03/03(日) 15:02:30
>>102
よこ 流行りとかではないけど、これをすぐ言う人がよくいる
パクチーとか、変わった食べ物であれぱあるほど、言う人が多いの+2
-1
-
133. 匿名 2024/03/03(日) 15:03:31
>>122
全く違うわ
佐藤アツヒロと間違えてない?+8
-0
-
134. 匿名 2024/03/03(日) 15:03:47
ガルはダブスタだからLINEや入ないやつは迷惑!と言いつつ、キャッシュレスの話になるとなんでもかんでもキャッシュレスにする必要はない!って言ってる人も多いと思う+4
-0
-
135. 匿名 2024/03/03(日) 15:03:55
>>122
私もバンジーファンだったけど、それはちょっと…ちがうかなw+8
-0
-
136. 匿名 2024/03/03(日) 15:03:58
>>91
がるでトピたつたびにニーサやれやれ勢がわくよね。
うちはイデコやってるからニーサにまわす余裕ないからやってないけど、新ニーサ推進勢はイデコやってんのかなって思う。だったらみんなお金持ってんなぁ。+2
-0
-
137. 匿名 2024/03/03(日) 15:04:36
>>131
むしろ面倒だからやめた+5
-1
-
138. 匿名 2024/03/03(日) 15:04:47
大谷ハラスメント早く終わってほしいなあ+18
-1
-
139. 匿名 2024/03/03(日) 15:05:24
>>18
LINEで変なメッセージくるようになってちょうど流失のニュース見たばかりだから消した
周りにはあなたの個人情報なんて誰も見ないよーって言われたけど子どももいるし怖いから
また始めるとしても誰とも繋がらない
いつ切ってもいい人にしか教えないかな+24
-1
-
140. 匿名 2024/03/03(日) 15:06:52
>>15
私は諸星と答えたら「かーくんはダメ!私の!!」と言われたw+29
-0
-
141. 匿名 2024/03/03(日) 15:06:58
>>37
でも確実に記録に残るから良いんだよね…+9
-4
-
142. 匿名 2024/03/03(日) 15:07:53
>>36
ああ、ワンピース読んどけば良かった…なんて思ったことないわ
何であんなに押し付けがましいのか謎+36
-0
-
143. 匿名 2024/03/03(日) 15:07:54
>>139
PCから不正ログインされたのでやめた
電話帳に登録してる他人の連絡先も取られてそうで不安+12
-0
-
144. 匿名 2024/03/03(日) 15:07:57
>>66
中国アプリだから入らない方がいい。
その友人、もしかしたら血筋中国人かも
近寄らない方がいいよ+9
-4
-
145. 匿名 2024/03/03(日) 15:08:11
鬼滅の刃見ないの〜見てないの〜攻撃ってキメハラだったっけ。
自分の琴線に触れなかったんで見てないっす+6
-6
-
146. 匿名 2024/03/03(日) 15:08:37
>>36
ワンピース長すぎて数年前にギブアップ!+13
-2
-
147. 匿名 2024/03/03(日) 15:09:03
少し前に流行ったポイ活とかお得活動
ちまちま数円のポイント貯めるより、さっさと稼いだほうが効率が良い+6
-0
-
148. 匿名 2024/03/03(日) 15:09:46
>>140
昭和から同担拒否‼︎+12
-0
-
149. 匿名 2024/03/03(日) 15:10:31
>>140
諸星くん…懐かしいなあ
友達が大好きでさあ、子供電話相談室に「光GENJIのかーくんが大好きなんです…どうしたらいいですか…?」と泣きながら電話してたなあ…
いい思い出。+18
-0
-
150. 匿名 2024/03/03(日) 15:10:32
>>143
そうそう結局自分がやってなくてもLINEやってる人のアドレス帳の中に自分が入ってたら情報漏れるんだよね。だからやれって話じゃなく、だからこそ他人に強制するのはおかしいと思う+25
-1
-
151. 匿名 2024/03/03(日) 15:10:51
>>142
ワンピースあまりにも長くて離脱した
序盤は好きだった+7
-4
-
152. 匿名 2024/03/03(日) 15:10:58
ペッパーミルハラ+5
-0
-
153. 匿名 2024/03/03(日) 15:11:15
>>97
横。
端数がちょうどない時なんかは「お釣りいらないよ」って言って渡してる。
お釣り分は幹事さんがもらってくれて構わない。
予約とか会計とかやってくれてるし。
+21
-0
-
154. 匿名 2024/03/03(日) 15:11:53
K-POPアイドルや韓流ドラマ嫌いって言ったらかわいそうって言われた
意味分かんないし、あんなのに金貢いでるお前らの方がよっぽどかわいそうだから+32
-3
-
155. 匿名 2024/03/03(日) 15:11:58
最近は、ルッキズムが酷い
すぐに日本人は身長がー
○○は顔がレベチでー、とか言うルッキズムハラスメント。
あれはなに?
トピによっては、そんなのばっかり。
+25
-0
-
156. 匿名 2024/03/03(日) 15:13:18
>>153
皆が皆そういう人なら良いんだけどね〜
世の中そういう人ばっかりじゃないんだわ+8
-1
-
157. 匿名 2024/03/03(日) 15:14:05
>>9
少子化だから言って良いと思ってる、声掛けがよいことだと思ってるジジババいるよね+2
-5
-
158. 匿名 2024/03/03(日) 15:15:10
言ってる事は分かるんだけど、何でもかんでもハラスメントにしてしまうと会話とか出来なくなりそう。
+4
-0
-
159. 匿名 2024/03/03(日) 15:15:19
>>1
韓流の押し付け
そもそも、あれはホントに流行っているの?+27
-4
-
160. 匿名 2024/03/03(日) 15:15:31
>>11
ハラハラだね+4
-0
-
161. 匿名 2024/03/03(日) 15:16:02
>>2
テレビ消せばいいのでは?+11
-15
-
162. 匿名 2024/03/03(日) 15:18:59
>>60
好きにはならなかったのねw+17
-0
-
163. 匿名 2024/03/03(日) 15:22:17
PayPay使ってないのに小銭用意してなかったの悪かったんだけど、数人での割り勘でわたし1人だけ現金で小銭がちょうどはなくてややこしくしたの、なんだかいたたまれない空気だった…
それからPayPay使うようになったけどそんなには頻繁に使わないからなんだかなぁと思ってしまう…+2
-2
-
164. 匿名 2024/03/03(日) 15:24:20
>>36
あんまりしつこいから「それを読む時間こそが人生の損失だから大丈夫」って返した事ある
もちろん縁切られたけど1ミリも後悔してない+22
-0
-
165. 匿名 2024/03/03(日) 15:24:45
>>92
釣り銭無しでキッチリ払ってくれるなら+3
-3
-
166. 匿名 2024/03/03(日) 15:25:08
>>112
LINE本当に使いたくない。
何が楽しくて韓国に個人情報流したりお金つかったり貢献せにゃならんの。
付き合いで仕方なく使ってるけど、本当に不本意。+21
-6
-
167. 匿名 2024/03/03(日) 15:25:59
ガルちゃんで韓流に興味ないって言ったらネトウヨって言われた。
私は韓国に興味なくてイギリスとオーストラリアが好きなだけなのに…
韓国に興味無かったら右翼扱いされるのか意味わからないしそもそもネトウヨって言葉が気持ち悪い。
+24
-5
-
168. 匿名 2024/03/03(日) 15:26:08
>>161
テレビ以外友達も居無さそうだしねw+3
-7
-
169. 匿名 2024/03/03(日) 15:27:55
>>159
プロモーションは頑張っているNCT Dream, Ateez「MV広告再生率」8割以上!2023上半期Kpop男性グル「純再生数」話題に - デバクdaebak.tokyoボーイズグループのYouTube再生回数が注目されています。
+4
-0
-
170. 匿名 2024/03/03(日) 15:28:18
>>60
ちゃんとインタビュー読むの偉いなw+35
-0
-
171. 匿名 2024/03/03(日) 15:28:47
コーヒー飲めないなんて人生の半分損してる
若い頃に言われた
今はコーヒーを嗜むけど別に飲めなくても人生の半分損してたとは思わない
むしろ着色とか口臭とか気になる事がある+3
-3
-
172. 匿名 2024/03/03(日) 15:28:57
>>109
見た目の好みってこと?+0
-0
-
173. 匿名 2024/03/03(日) 15:29:45
>>109
横だけどそんなこと知るわけないし
そっから会話って進むもんだし+4
-3
-
174. 匿名 2024/03/03(日) 15:29:53
>>120
作品に罪は無いけどファンのせいで嫌いになるわ
横だけどあるある
私は、鬼滅と全然関係ない作品トピで「このキャラって煉獄さんに似てる」「煉獄さんイメージしてるのかな」「善逸みたいでかわいいww」「このキャラしのぶさんっぽさがある」みたいなキャラオタがうっとおしくて鬼滅の印象がすごく悪くなった。鬼滅って最近の作品で、ストーリーもキャラクターもわかりやすいというかぶっちゃけテンプレっぽいところも受けてる要素なんだろうに、なんでそれが他作品に影響与えてるとまで思えるんだろう
+13
-5
-
175. 匿名 2024/03/03(日) 15:29:55
>>2
全く野球も興味ないんだけど、「大谷結婚したね〜、ショックだよね〜😢」みたいな話題でしんどい
「どんな人と結婚したのかなぁ」って私たちみたいな一般の女どうこうってわざわざ下げて言うみたいな勝手に関係のない自虐に巻き込まれるのも迷惑
+64
-3
-
176. 匿名 2024/03/03(日) 15:30:56
>>167
韓国嫌いって言っちゃいけない雰囲気あるよね
アメリカも好きじゃないけど+15
-2
-
177. 匿名 2024/03/03(日) 15:31:30
>>3
聞かれたら 「はいないです好みの問題なので」って答えればいいだけじゃね?どこが嫌がらせ?+12
-2
-
178. 匿名 2024/03/03(日) 15:31:36
>>11
すぐハラスメント!っていうハラスメントって言われるハラスメントされた+7
-0
-
179. 匿名 2024/03/03(日) 15:32:08
>>15
SMAPで誰が好き?って聞かれてよく知らなかったので適当に草薙君って答えたらえ〜〜!って言われた+8
-0
-
180. 匿名 2024/03/03(日) 15:32:16
>>166
paypayは中国企業に情報売ってるのに…みたいな感じだけど、LINEを強制する人ってそこ絶対触れないよね+12
-0
-
181. 匿名 2024/03/03(日) 15:32:28
>>112
人生で一度もLINE使った事ないけど私は困ってないし周りにとやかく言われようが問題ない
LINEでしか連絡取れない人とは切れても結構+14
-1
-
182. 匿名 2024/03/03(日) 15:33:34
>>165
小切手なら問題ないって事だな
使った事ないけどw+2
-1
-
183. 匿名 2024/03/03(日) 15:34:42
>>2
自分じゃないけど、職場に名字が大谷さんの男性がいて「ご結婚おめでとうございます」って絡まれててあれはさすがにハラスメントを感じた。本人はノリがいいから適当に流してるし20代だから大丈夫と思われてるんだろうけど、なんか見るのも嫌だねああいうの+43
-2
-
184. 匿名 2024/03/03(日) 15:35:04
>>64
一度これがいいと、自分が思ったら何がなんでも貫き軌道修正出来ない拘り。アレだよ…+22
-1
-
185. 匿名 2024/03/03(日) 15:36:50
>>46
在日チョンだよそいつ。+10
-1
-
186. 匿名 2024/03/03(日) 15:37:42
>>2
大谷翔平が凄すぎて、奥さんに腹が立ってしまうから大谷のニュースはもう見たくない(´;ω;`)
+3
-16
-
187. 匿名 2024/03/03(日) 15:38:03
>>171
じゃあ損してる私のおかげでめちゃくちゃ得してますね、感謝してくださいね^_^
って言えばいいよ+0
-0
-
188. 匿名 2024/03/03(日) 15:39:40
鬼滅ハラスメント
鬼滅キッズとかいう特級呪物を生み出してしまった+1
-6
-
189. 匿名 2024/03/03(日) 15:41:10
>>109
イナゴとマカロンじゃ全然違うよねw
私も虫全般見た目で食べたいとは思わないけど、マカロンはただのお菓子にしか見えないしな+7
-1
-
190. 匿名 2024/03/03(日) 15:41:33
>>1
そんな時は山田孝之のpay+7
-0
-
191. 匿名 2024/03/03(日) 15:41:57
メルカリやったことないの?!なんで?!うそー!
目まんまるで化けもの見るみたいだった+8
-0
-
192. 匿名 2024/03/03(日) 15:42:58
ハリー・ポッター観てないの?+6
-0
-
193. 匿名 2024/03/03(日) 15:42:59
>>181
トピずれだけどLINE以外でなにで連絡取るの?
むしろLINEはすぐにアカウント消せるけど携帯番号は簡単には変えないから、LINEとかアプリの方がいい+1
-8
-
194. 匿名 2024/03/03(日) 15:43:59
>>183
絡んでる人、「時事ネタを入れてちょっと面白いこと言えてる私(俺)」とか思ってそうで嫌だなぁ
その男性がノリよく返してくれてるから成り立ってるだけなのにね+13
-1
-
195. 匿名 2024/03/03(日) 15:44:22
韓流アイドルの押し付け
辛いもの好きだから韓国料理は好きだけどK-pop興味ないわ…
整形顔でみんな同じ顔に見えるしダンスも歌も他と比べて特段すごいってことはないし
韓国料理好きって言ったらじゃあこっちも好きだよねって感じで押し付けられて困る+8
-2
-
196. 匿名 2024/03/03(日) 15:44:34
>>191
利用したことさえないけど、アレはそんなに市民権得てるものなんだ
なんかニュースで見ると転売ヤーの巣窟ってイメージがw+10
-0
-
197. 匿名 2024/03/03(日) 15:45:49
>>104
食べた事あるけど一口でアウトだった
甘すぎて+4
-0
-
198. 匿名 2024/03/03(日) 15:45:59
>>56
10万円の機械でインスタとカメラだけっていうのが何の意味があるのかなって感じ
昔プラダのリュックが流行ったりバーバリーのマフラーがはやった時に高校生が持つのがステイタスみたいなのと一緒?+22
-1
-
199. 匿名 2024/03/03(日) 15:47:08
>>70
横だけど、実際に作らされそうになったことあるし、友人は作らされてた。+4
-0
-
200. 匿名 2024/03/03(日) 15:47:53
>>95
いや、別に普通に既存の機能でメッセージできるから必要ないって思ってる人もいるよ…+19
-7
-
201. 匿名 2024/03/03(日) 15:49:43
>>115
最近はガル高齢ハラスメント多い気がする+9
-0
-
202. 匿名 2024/03/03(日) 15:49:54
>>104ヨコ
同じく食べたことないけど口の中の水分持ってってカケラが口蓋に張り付いてそう
洋風モナカってイメージなのだが+5
-1
-
203. 匿名 2024/03/03(日) 15:51:06
>>11
>>178
コンプラ整備されてからやりづらさ感じてる人もいるんだろうけど(特にガルにいる年齢層)、実際「え?そんなこと気にするの?」「自意識過剰だよ」「繊細過ぎ~」みたいな反応する人もいるし、それでこの人とは話したくないなぁ…と互いに思われても仕方のないことだと思う。会話のノリやテンポもズケズケ同士、当たり障りない同士が結局一番安心するし自然と関わりも多くなるんだよ+1
-0
-
204. 匿名 2024/03/03(日) 15:52:45
>>176
むしろ嫌韓多いので韓国コスメの話しとか出来ない+4
-1
-
205. 匿名 2024/03/03(日) 15:52:56
>>200
横
なんかわからないけどLINEやってない人に何かしら意固地な理由つけたがる人っているよね
ああいう人は歴代のfacebook、インスタ、tiktokなんかも全部入れてきてるのかな+7
-1
-
206. 匿名 2024/03/03(日) 15:55:51
某ジャニに浅くハマり今は飽きて
推しという存在を無理やり作ろうと
している友達がいる。
+2
-0
-
207. 匿名 2024/03/03(日) 15:58:03
>>125
昔ピグとかモバゲーであったなそういうの+2
-0
-
208. 匿名 2024/03/03(日) 15:59:01
>>196
横だけど私もそんなイメージ
そもそもフリマアプリなんて売るものや買うものがなきゃ登録する必要もないしね+3
-0
-
209. 匿名 2024/03/03(日) 16:01:57
>>11
Twitterで流れてきたけど、イグハラだっけ?存在するなハラスメントとか意味不明なものがあってびっくりした。+1
-0
-
210. 匿名 2024/03/03(日) 16:03:29
>>27
嫌だけど打ってるって、怖い考え方だよね。自分で納得してるならいいけど、みんなが…人に言われたから…って。
私も、前代未聞の病という流れで2回接種したところで、まだ未完成の先の安全の見えないモノを体に入れることに疑問を感じて止めた。
打つ人を止めはしないし、打たない人を責めることもしない。本当に怖いわ押し付けって。+23
-1
-
211. 匿名 2024/03/03(日) 16:05:34
>>183
本人がノリ良く返してるならみんなから声掛けて貰えることが嬉しいかもよ?
+0
-6
-
212. 匿名 2024/03/03(日) 16:06:18
>>168
だよね。
こういう人が除夜の鐘うるさいとか言うのかな??+5
-2
-
213. 匿名 2024/03/03(日) 16:09:42
>>2
バラエティ番組も好きなの無い
↓
とりあえずニュースにしよう
↓
「大谷選手がー」
↓
仕方なくよくわからないアニメつける
っていうのが最近の流れ+42
-5
-
214. 匿名 2024/03/03(日) 16:10:14
毎朝毎朝じーさん社員が「TikTokで◯◯っての見てさ〜。え、知らないの?」って見たことそのまま話してくるの恥ずかしいから辞めて欲しい
流行りのツール使いこなしてるアピールかもしれないけど、言ってることが情報弱者過ぎて無理
無理にこちらに合わせようとせず仕事の話してくれる方が助かる+9
-1
-
215. 匿名 2024/03/03(日) 16:14:02
>>212
NHKの受信料払っても無いのに文句ばっかり言ってそう笑+1
-4
-
216. 匿名 2024/03/03(日) 16:15:07
>>1
PayPayは一応持ってるけど
こういう場合は現金の方がいいよね
キャッシュレス派だけど
飲み会だったら現金持って行くわ+9
-3
-
217. 匿名 2024/03/03(日) 16:15:24
>>97
飲み会の予定までは日にちもあるだろうし、細かい硬貨を用意するのは私には当たり前のこと。避難リュックにも様々なお札や硬貨入れてるから慌てない。使ったらまた補充。
食品や水のストックと同じ。+9
-1
-
218. 匿名 2024/03/03(日) 16:15:30
>>3
私もない
見るものだと思ってた
見た目は可愛いし+3
-4
-
219. 匿名 2024/03/03(日) 16:18:18
>>18
会社にいるよ、LINEやってない先輩
電話番号は知ってるから、じゃあメッセージ送りますね〜って言ってる
別にLINEやってないならメッセージ送ればいいやって私は思ってる
確かにLINEは楽なんだけどね+29
-1
-
220. 匿名 2024/03/03(日) 16:18:33
>>156
こういう人付き合いのスキルって、親や周りの大人がそうしてるのを見て自然に身についたり「こういう時はこうするものよ」とか教わったりしたけども、今はそういうのがなくなったのかな。+5
-0
-
221. 匿名 2024/03/03(日) 16:19:09
うちの家庭は父も母も妹、弟も流行のアニメとかアーティストなど好きなのに私だけ全く興味ない。アーティストならYOASOBIやらAdo、Mrs.GREEN APPLEみたいな人たちを好きでアニメなら鬼滅とか推しの子とか好きなのに私はそれらに興味ないとかむしろ嫌いとかそんな感じ。
同じ家族でこんなにも違うかと思う。+2
-2
-
222. 匿名 2024/03/03(日) 16:19:45
>>36
大丈夫、五万とある漫画の一部を見てないだけで損することは無い+14
-0
-
223. 匿名 2024/03/03(日) 16:21:53
>>18
苦手な人にライン聞かれたときそう言いたかったけど今どきラインやってないってなんかの思想にハマってるとか思われそうで嫌だから仕方なく教えた。高齢者とかならいいのかもだけも働き盛り年齢でラインやってない人って珍しいし嘘ついてるとバレそう。+3
-6
-
224. 匿名 2024/03/03(日) 16:22:05
LINE交換したくないからやってないって言うことならある笑+4
-0
-
225. 匿名 2024/03/03(日) 16:22:38
一時期、会社で鬼滅観なよー!って言われた
鬼滅観た?まだなの?早く観てよ!
私は漫画アニメ好きだけど
自分で観たいタイミングってあるじゃん?
今はこのアニメを観たい、次はこれを観る的な
結局鬼滅を観たのはつい最近
流行ってる時に観るのもいいけど
私は自分のタイミングで観たいのよ+8
-1
-
226. 匿名 2024/03/03(日) 16:24:53
>>171
コーヒーが流行った?+0
-0
-
227. 匿名 2024/03/03(日) 16:28:13
>>95
使う使わないは置いといて、とりあえずアカウントだけでも作ればいいのに頑なに作らない人ってやっぱり変わった人なんだろうなぁ〜と思って仲良くはなれない気がする+9
-20
-
228. 匿名 2024/03/03(日) 16:30:07
>>216
何で?+2
-4
-
229. 匿名 2024/03/03(日) 16:30:27
>>36
ワンピースのキャラクターってなんで鼻水めちゃめちゃ流しながらよく大号泣してるんですか?+18
-1
-
230. 匿名 2024/03/03(日) 16:31:02
>>2
1番組1韓国や1番組1大谷は今のテレビ業界で死守しないといけないルールになっているのかな。(大谷自体はすごいアスリートだと思っています。)+26
-1
-
231. 匿名 2024/03/03(日) 16:31:05
>>18
これ本当にうざいよね
こっちからしたらあちらの国のアプリを使って自ら情報を垂れ流してるあなた達に引いてるけど、それは黙ってあげてるのにさ+21
-6
-
232. 匿名 2024/03/03(日) 16:35:53
>>219
会社の人にLINE教えたくないし私用の電話番号はもっと嫌なんだけど
会社の人なら社用のチャットとかで十分+6
-2
-
233. 匿名 2024/03/03(日) 16:36:43
>>228
なんで?とは?
飲み会は現金の方がいいと思って
主みたいにPayPayやってない人もいるし
なんか、ごめんなさい+5
-4
-
234. 匿名 2024/03/03(日) 16:36:44
>>231
なんの情報が流れているの?
それ言ったらiPhoneもだめ?+5
-3
-
235. 匿名 2024/03/03(日) 16:37:02
>>53
Androidユーザーだけど言われたことある。「iPhoneじゃないんだー。iPhoneにしないの?」って。ムカつくよねあれ笑
確かにiPhoneってケースとかもおしゃれなもの多いし、スマホアプリでも便利な物多いからメリットあるのかもだけど最低限の連絡やネットサーフィンできればいいから大して不満無いからAndroidにしてる。
+11
-1
-
236. 匿名 2024/03/03(日) 16:37:57
飲み会に参加している年齢層によるかも
上の方がいれば一応現金も持っていく+2
-0
-
237. 匿名 2024/03/03(日) 16:38:06
>>91
私もやられた
口座開設や申込みがめんどくさいからやらない→私が一緒にやってあげるよ!
投資にまわせるお金ないからやらない→月5000円からできるよ!
断る理由なくなってやるはめに
あのごり押しは一体なんだったんだろう…+3
-0
-
238. 匿名 2024/03/03(日) 16:41:17
>>232
あのさ、世の中みんな会社の人と一切関わりたくないってわけじゃないよ
仲の良い人たちだけで飲みに行くことだってある
+14
-2
-
239. 匿名 2024/03/03(日) 16:43:59
>>231
誰がどんなアプリ使ってようとどうでもよくない?
むしろそんなに語るほどのとじゃないと思ってるんだけど
あとスマホ持ってる時点で情報漏れてるから、スマホ解約するのが一番なんじゃない?+9
-3
-
240. 匿名 2024/03/03(日) 16:45:15
>>238
仲良いって思ってるのはあなただけかもよ?+1
-12
-
241. 匿名 2024/03/03(日) 16:48:01
私会社の人と飲みいく時も社用スマホでやりとりしてる
仲良い悪いじゃなくて既に社用の連絡先知ってるからわざわざ私用の連絡先聞こうとも誰もしないわ+3
-0
-
242. 匿名 2024/03/03(日) 16:49:17
完全な国産主義の方気持ちは分かるけどなかなか難しくない?
Androidもアプリまでは全て国産なわけじゃないでしょ+2
-0
-
243. 匿名 2024/03/03(日) 16:49:42
>>240
なんでそんなこと言うの?
私あなたに何かした?+14
-1
-
244. 匿名 2024/03/03(日) 16:50:41
>>18
社員のやり取りでラインワークス使ってるんだけど真面目に大丈夫なのかと思っちゃうよ。それなりに大きな会社だけど。私もプライベートではライン好きじゃないから取り敢えず登録はしてるけどほぼ使ってない。仲良い人とはSignalでやり取りしてる。ただアプリ使うか使わないかはその人の自由なのに他人にどうこう言われる筋合いは無いと思うのにね。+9
-0
-
245. 匿名 2024/03/03(日) 17:04:59
>>1
無理矢理は酷いな
現金嫌なら銀行振り込みじゃダメだったんだろうか笑+0
-0
-
246. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:37
>>235
スマホカバーは確かに豊富。
本体な関しては
ハイエンドな国産スマホのスペック差はないよ
iPhoneはsdカード仕様じゃない分容量の差と
ブランド力
景気良くしたいなら国産よ+4
-1
-
247. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:05
>>1
ペイペイって中国語で「地位の低い者」みたいな意味なんだってね
要は日本は馬鹿にされてるってこと
そんな友達は切ってもいいよ+7
-7
-
248. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:20
>>1
鬼滅大好きおばさんに鬼滅見ない奴って変わってるよねーって言われる
好きなら見ればいいし苦手なら見ない、でいいのに+11
-5
-
249. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:55
>>52
すっごくわかります!
ワールドカップ期間中のあいつらのマウント。
そういうこと言ってくる人達に限ってサッカー詳しくない人達ばかり。あのお祭り騒ぎにただただ乗っかって「仲間みんなと観戦♥」とかSNSに乘せたいやつばっか。+5
-2
-
250. 匿名 2024/03/03(日) 17:09:13
>>15
「シブがき隊誰が好き?」私「シブがき隊は好きじゃない、チェッカーズが好き」って言ったら非難轟々でした+8
-0
-
251. 匿名 2024/03/03(日) 17:09:31
>>2
職場にいるおばちゃん
若い独身男性アスリートが大好きな模様
前にスケート選手が結婚発表した時にすぐ大谷さんに鞍替えしてたけど、大谷さん結婚でまた誰かのファンに乗り換えるのだろうか(最近会えてない)+14
-1
-
252. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:04
>>38
自分が好きなスポーツが世界から見てマイナーだと何がいけないの?+11
-4
-
253. 匿名 2024/03/03(日) 17:12:42
LINEやってて当たり前ハラスメント
みんながみんなやってると思うな😠+10
-3
-
254. 匿名 2024/03/03(日) 17:13:53
もうLINEは“最近の流行”ではない気がする
TikTokなら分かるけど+6
-1
-
255. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:06
>>154
ネイルサロンに行った時に当たり前のように韓国ドラマどれ見てます?って聞かれて
韓国ネイルもゴリ押しされたけど韓国興味ないんですよねーって言ってやった
+15
-1
-
256. 匿名 2024/03/03(日) 17:38:02
>>36
今でもワンピース見てるのって独身男ぐらいじゃない?子育て中だと鬼滅とハイキューぐらいの短い漫画がちょうど良かった
+6
-10
-
257. 匿名 2024/03/03(日) 17:47:29
>>1
目の前の人にお金渡すためにアプリ入れて、セブンにチャージしに行かされたってこと?
その人めちゃめちゃ自己中だね+7
-1
-
258. 匿名 2024/03/03(日) 17:48:20
>>201
19〇〇年生まれの人、とか
〇〇を懐かしむ、とかってトピ立つと
喜び勇んでババアとか書きに来る人いるよね
あと古いけど今でもよく見聞きするようなものや歌や人のこと書いてあると
「一体何歳なの?古すぎてわかんないわ!」とかわざわざ書くやつ
その名前知らなかったら古いってことも分かんないはずなのに
分かってるくせに本当にわざわざ書くんだよね
年齢なんて皆平等に重ねていくものなのに
バカだなと思う+9
-5
-
259. 匿名 2024/03/03(日) 17:52:23
マッチングアプリやったことないの〜!?遅れてる〜みたいなこと言われて、そこまで男に飢えてないしって言ってやった+6
-2
-
260. 匿名 2024/03/03(日) 17:57:59
>>73
ショートメールがあるじゃん+1
-2
-
261. 匿名 2024/03/03(日) 17:59:50
>>36
私はスラムダンクでやられた+11
-1
-
262. 匿名 2024/03/03(日) 18:04:09
>>257
なんでわざわざセブンに行くのよ
セブンで現金入れる以外にもチャージ方法あるよ+2
-4
-
263. 匿名 2024/03/03(日) 19:15:10
>>15
正直大人より小学校高学年〜高校生の
流行ハラスメントはえっぐい
話についていけないと普通にハブられる+21
-1
-
264. 匿名 2024/03/03(日) 19:18:45
>>175
大谷選手以外のスポーツ選手や芸能人でも起こりうることだけど、結婚してショックっていうのが分からん。自分がその人と付き合ってるわけじゃないんだし、別に誰が誰と結婚してもええやんとしか思わない。好きな男性有名人が結婚して落ち込む人の心理が知りたい。+6
-1
-
265. 匿名 2024/03/03(日) 19:38:19
>>2
大谷さんは悪くないけど、「女子アナなんかと結婚して欲しくない!」みたいな事言ってるおばさんが気持ち悪かった。+15
-3
-
266. 匿名 2024/03/03(日) 19:58:44
>>17
私は2000年過ぎくらいに黒に戻すつもりだと言われたらシンママオバさんに「ええー?今どき?垢抜け無いよ?」と言われた
系統違うんで🤚
(年下彼氏といつも一緒で、娘も人前で親をババアとか呼ぶような家庭。それ以来恋人オープンのシンママは苦手)+4
-0
-
267. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:28
>>18
職場がLINE禁止にしてます。+10
-2
-
268. 匿名 2024/03/03(日) 20:08:04
>>235
私はスマホケースにやたらお金かかるつもりは無いし、iOSのみみたいな特殊なアプリも使わないから本当にiPhoneにする理由がわからない
使い方が簡単とか言うけどそんなに変わらない
皆iPhoneでどれだけ高度なことしてるんだろ+5
-0
-
269. 匿名 2024/03/03(日) 20:51:57
>>126
違うんだよ、LINEやってるのにママ関係には教えない人とかいるの。情報漏洩の懸念ではなく、自分のこだわり。時にお前に興味ない。+1
-7
-
270. 匿名 2024/03/03(日) 20:59:02
>>9
「早く◯人目作りなよー」もいっしょに入れといて。
こっちの都合もあるんだよ。
金銭的なこと、体力的なこと、夫のED的なこと。+7
-3
-
271. 匿名 2024/03/03(日) 22:35:54
>>219
LINE楽だけど友達ならいいけど、学校役員や職場のおじさんとか上司は本当に繋がりたくない。
職場のパートのおじさんからキモLINEが送られてくる。+2
-1
-
272. 匿名 2024/03/03(日) 22:58:33
>>86
無料だからとか言うけど、チャイナアプリとかお金もらっても嫌だよ+3
-0
-
273. 匿名 2024/03/03(日) 22:58:54
私は会社の人と普通の雑談はしてもプライベートでは絡みたくない
でもライン聞かれて断るのも気まずいから結局やりとりしちゃう
私たち仲良いもんねって言われても苦笑いよ+1
-0
-
274. 匿名 2024/03/03(日) 23:00:14
>>269
言うことコロコロかわるね〜+3
-1
-
275. 匿名 2024/03/03(日) 23:02:15
>>13
今の若い人は野球なんて世界的にマイナーなスポーツ興味ないんだよ+2
-2
-
276. 匿名 2024/03/03(日) 23:03:09
>>271
どんな内容か聞いたら嫌だ?
子持ちの人になに送るの?+0
-0
-
277. 匿名 2024/03/03(日) 23:16:29
流行りのJ-Popを知らなかった時に同僚から蔑むような目で見られてマウントされた
マニアックな洋楽しか聞かない自分からしたらJ-Popなんか知らなねって感じなんだけどさ+3
-1
-
278. 匿名 2024/03/03(日) 23:17:54
>>274
小さいなことを突っ込むね〜 中国にあなたの情報が行ってもどってことない。どれだけ重要だと思ってるのか+0
-7
-
279. 匿名 2024/03/03(日) 23:47:26
>>47
PayPayの話してるんだけど?
PayPayなんて使えるようにはしてあるけどクレカばかりだから実際使ってないな。それに友達同士でも割り勘とかケチくさい事しないわ+2
-4
-
280. 匿名 2024/03/04(月) 00:24:52
>>10
私は勝手に裁縫箱ハラスメント(略して裁ハラ)を感じています
見なきゃいいって言っても定期的にトピ立つんだもん…
いいよもう、うちのタマ知りませんかサムネ…+1
-1
-
281. 匿名 2024/03/04(月) 00:43:19
私は23歳だけどPayPayもLINEもしてないです+1
-0
-
282. 匿名 2024/03/04(月) 00:51:02
ペイペイでチャージ手数料取られるようになってから使わなくなった+0
-1
-
283. 匿名 2024/03/04(月) 00:58:41
>>11
被害妄想が激しいよね。怖くて会話出来ないw
みんな病んでるのかな+0
-0
-
284. 匿名 2024/03/04(月) 01:40:48
>>3
>>2
>>1
将棋の藤井ハラスメント
Adoハラスメント
鬼滅ハラスメント
藤井風ハラスメント
+6
-5
-
285. 匿名 2024/03/04(月) 01:56:19
>>22
個人の自由じゃんね。メールやプラスメッセージで送ればいいのに+7
-0
-
286. 匿名 2024/03/04(月) 01:58:19
>>227
セキュリティうるさい会社にいて使用禁止になってたから自然と入れてない。そんなことで友達どうのと言われてもな…+11
-1
-
287. 匿名 2024/03/04(月) 02:05:21
大学時代の友人がメールのたびに
「久しぶり!どう?彼氏できた?いいご縁あった?」
年賀状には毎年必ず
「今年こそガルちゃんが結婚できますように」
結婚したいって言ったこともないし勝手に彼氏なしにされるし
その謎の押し付けなんなんだ?てなった+4
-0
-
288. 匿名 2024/03/04(月) 03:00:45
>>2
大谷くん、嫌いじゃないけど、今回の結婚も含めテレビで流す時間長過ぎ。しつこいなーと。。
+8
-2
-
289. 匿名 2024/03/04(月) 04:32:56
>>1
私の会社の女子飲み会もPayPay。
割り勘細かくなるし、その時で頼むものによって値段も変わるからPayPayとっといて!って言われた。
わからないまま頑張って調べてなんとかできたけど、PayPayやってて当たり前とかはやめてほしい。
その幹事とランチ行った時に現金でお支払いしたら、まさか今時現金?みたいな言い方されて腹たったw
個人の考え押し付けんな。+3
-1
-
290. 匿名 2024/03/04(月) 04:59:19
>>120
私もアニメが好き。
でも、ワンピースどころか宵の口や土日の午前中のアニメはほぼ見てない。なんならSAOもFateもガンダムも見てない。
だって私が好きなのはいわゆる「きらら枠」とか京アニ作品だから。興味ないんだもん。
それでも鬼滅、呪術廻戦、チェンソーマン、キングダム、ゴールデンカムイ、地獄楽、ハイキュー、スパイファミリー、フリーレン、薬屋、転スラ、青ブタ、Reゼロ他、数知れない悪役令嬢もの、異世界転生もの、興味があれば何でも見るけど。
そんなに話題にならなくても心に残る作品は本当にたくさんある。
興味もない上に果てしないボリュームのコンテンツに使う時間もお金もなくて当たり前だよ。何が悪いの?無視無視!+2
-0
-
291. 匿名 2024/03/04(月) 06:02:09
>>2
今だと、結婚相手に興味津々なのが前提で喋ってこられる
乗ってあげてるけど+2
-0
-
292. 匿名 2024/03/04(月) 07:13:42
>>276
食事に頻繁に誘われ、やりたいアピールまでしてきたからキモいと思った。他の女性にも送っていた+0
-0
-
293. 匿名 2024/03/04(月) 08:57:06
>>203
自分にとって安心できることがわかってる相手以外は拒絶・関わらない姿勢な人って人生行き詰まりしそう+0
-0
-
294. 匿名 2024/03/04(月) 09:16:33
>>1
高校生の息子が趣味でしている競技のチームリーダーからパワハラLINEもらうと共に追い出されます
家資格勉強や課題研究(学校代表)や免許取得等々忙しくなるからと
高1高2でボランティアや鍵当番も積極的にやってきた
70歳超えるおばあさんがチームメイトにいても嫌な顔一つしないで強豪チームとも戦ってきたし
何度も優勝に導いてきた 他チームコラボもきちんと筋通してきてた
口汚いパワハラLINEには追い出す内容が書かれているのに、話し合いとか書かれてて
話し合いになんてなるような書き方ではない
思い切り人格否定(それまでも他の人にしてきたみたい)して精神的にも壊すため、本人がスッキリしたいためだけの「話し合い」になると思ったので、既読スルーにさせました
今年度は嫌だけど責任感であと一つ大会参加してチームを脱退することだけ伝えようと思う
パワハラ発言してきてるのにチームを追い出すのに
「あいつはチームを抜ける」みたいな自己保身
何人かの人に「抜けるの?」と聞かれたので
「追い出されます」ときちんと訂正しました
地元の人はうちの子がきちんとやってきたの知ってるけど、パワハラが競技協会で力持ってるから手を差し伸べてくれない+1
-0
-
295. 匿名 2024/03/04(月) 09:26:18
>>74
当たり前のようにやってませんけど?って返してる
登録勧められたり何ならその場で出来ますよみたいなのウザいよね
相手も仕事なのはわかるけどさ+5
-0
-
296. 匿名 2024/03/04(月) 10:55:46
>>60
あなた可愛すぎ。普段から可愛くて優しい性格だから周りの人もお世話したくなっちゃったのかもしんないね。+7
-0
-
297. 匿名 2024/03/04(月) 11:11:09
>>282
普通にコンビニからチャージなら手数料はかからない。ワイモバイル、ソフトバンクまとめて支払いのみ手数料がかかる。+1
-0
-
298. 匿名 2024/03/04(月) 11:12:26
LINEとコロナワクチン
両方押し売りがすごかった
やってないけど何の不便もないです+3
-1
-
299. 匿名 2024/03/04(月) 11:25:02
>>84
最近は批判を恐れてか
主役「私、二重手術するの」
友人「一重でも可愛いのに〜」
主役「そうだけど自分で考えて決めたの☺️」
ってCMもあるよね
白々しいw+1
-0
-
300. 匿名 2024/03/04(月) 12:14:37
>>240
横。
無意味な反撃は恥ずかしいよ。
相手のこと全く知りもしないのに。
+4
-0
-
301. 匿名 2024/03/04(月) 12:23:41
>>1
分かるわ〜
初めての友達と出かけした時、2人分チケット(2000円くらい)私が予約してて、友達分請求したら、「私ほとんどPayPayキャッシュレス決済で現金普段持ち歩いてないからPayPay送金で良い?」って言われてビックリした
なんでペイペイ持ってる前提なんだよ…入れてないよ💦
普段全く現金持ち歩いてないって、震災起きたり電波障害起きたらどうするんだろうか+2
-0
-
302. 匿名 2024/03/04(月) 12:23:59
>>247
由来はpayを重ねただけ。
日本で言うへりくだるぺえぺえと混同してる?
→私はまだまだぺえぺえの身(下っ端、未熟者)でして…。+1
-1
-
303. 匿名 2024/03/04(月) 12:36:39
下乳⭐️ぃ+0
-0
-
304. 匿名 2024/03/04(月) 12:58:13
>>1
paypayヘビーユーザーってどの年齢層なの?+1
-0
-
305. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:53
>>18
私も旦那も一度もLINEやったことない
ホーム?のあのごちゃごちゃ感がどうしてもダメで
まわりはやってる人多いけどSMSやプラスメッセージで全然事足りるよ
LINEのトーク機能だけを持つのがプラスメッセージ
LINEやってないっていうと驚かれるときあるけど「えーいいな、面倒ごとなさそう」って言われることもけっこうある
べつに面倒ごと避けてるわけじゃなくて単にLINEに興味がないだけなんだけどね+1
-0
-
306. 匿名 2024/03/04(月) 13:27:37
>>56
うちの娘はホントくだらないって言ってる
そういうのに流されず自分を持ってる子でよかった
なんて言ってる私は古いiPhoneだがな+3
-0
-
307. 匿名 2024/03/04(月) 13:30:20
>>21
電動キックボードとかと同じで日本にiPhone流行らせた国の策略を知らないのね
世界視点で見ればAndroidの方が需要高いのに
でもそういうお年頃なんだよ、自分達も若いときは本当は興味なくても周りに合わせて持ってたものとかあるもん
大人になればちゃんと自分で気に入って調べて持つようになるよ+1
-0
-
308. 匿名 2024/03/04(月) 13:34:52
>>112
あなた大丈夫?+0
-0
-
309. 匿名 2024/03/04(月) 13:38:57
>>191
転売ヤーと新品高くて買えないから中古に群がる見栄っ張りの巣窟だよね
と旦那に言われてしょんぼりしてしまった+1
-0
-
310. 匿名 2024/03/04(月) 13:40:31
>>219
あなたみたいに柔軟な考えできる人が何気に少ないよね+2
-0
-
311. 匿名 2024/03/04(月) 13:44:00
>>235
私は昔なんとなくiPhoneにしてそれ以来ずっと7年くらいiPhoneだったけど、スマホデビューする子どもがAndroidがいいというので皆で操作しやすいように家族全員でAndroidに変えたよ
ちょっと嫌だなと思いながら変えたけど何一つ不便がなくて逆にビックリした
そりゃ操作方法は多少違うけど40後半の私や夫もすぐ慣れたし+0
-0
-
312. 匿名 2024/03/04(月) 13:46:35
>>263
でもそういうところで人間性わかるよね+0
-0
-
313. 匿名 2024/03/04(月) 13:50:00
>>294
しっかりスクショして皆に回しなよ
自分のことならともかく子どものことは許せん!+2
-0
-
314. 匿名 2024/03/04(月) 14:04:34
>>231
しかもその国ではラインじゃなくてカカオが当たり前っていうね笑
日本、、+0
-2
-
315. 匿名 2024/03/04(月) 14:56:29
これはキメハラ
がるちゃん民Xや5ちゃんねると比べても1番キメハラ酷いと思った ちぇりまほ?もそうだけど歳とってからハマった信者が怖すぎ+0
-1
-
316. 匿名 2024/03/04(月) 15:26:23
推しハラスメント
そんなのいないからいちいち推しがいるか聞いてこないで+1
-1
-
317. 匿名 2024/03/04(月) 15:34:15
>>21
そういう人に限って最新機種買ってるのにスペック使いこなせてない+1
-0
-
318. 匿名 2024/03/04(月) 18:05:55
>>21
コメ主ですが、私はアラフォーで言ってきたのは年上の方。
何故iPhoneユーザーは、他人が使ってるスマホの機種が気になるのだろうか、、、。
洋服や鞄、お子さんの学歴なんかも気になってしまうのかなー。+0
-1
-
319. 匿名 2024/03/04(月) 22:00:50
>>313
ありがとうございます
ボランティアに積極的に参加してきたグループLINE、鍵当番を積極的に代わってきたLINE、パワハラLINE
すべてスクショしてあります
他のチームの人に聞かれたのでサラッと経緯話したら、「そもそも高校生が鍵当番とか無理だよ(保護者負担になるから)、うちは高校生の間は免除だよ」ってチームばかりでした
そういうのに甘えたくない、その分他の人に負担掛けたくない、とプレーヤーの前にまずは人として…と頑張って来たのに…+0
-0
-
320. 匿名 2024/03/05(火) 12:22:45
もう、何でもかんでもハラスメント、ハラスメントって
今度は行き過ぎたハラスメント意識による弊害が問題になりそう
それもこれもメディアのせいだわ+0
-0
-
321. 匿名 2024/03/06(水) 00:35:56
>>292
横
それはキモいな+0
-0
-
322. 匿名 2024/03/06(水) 00:37:57
>>310
そうするのが普通だと思ってたんだけど…
LINEを無理矢理インストールさせるよりはるかにメッセージ送った方が早くない?
まぁ今回は相手の連絡先知ってたからできたことだけどさ+1
-0
-
323. 匿名 2024/03/06(水) 09:40:59
>>321
きもすぎて上司に言っちゃった!
ご家族の方ごめんなさい。この人、もう時期セクハラでくびになる。私は悪くない。この人が悪い。
50代だし、娘は来年から大学生だし転職となれば離婚だろうな+1
-0
-
324. 匿名 2024/03/10(日) 10:14:03
>>164
それで縁切られるって
相手はどんだけワンピース好きでなんだろね
熱狂的なファンって怖い+0
-0
-
325. 匿名 2024/04/03(水) 08:03:08
>>38
日米以外の事情は知らないくせに偉そうに
Googleトレンドで確認すればわかるけど
少なくともドミニカ共和国、キューバ、台湾、ベネズエラ、パナマ、ニカラグア、メキシコあたりも盛り上がってるよ+1
-0
-
326. 匿名 2024/04/03(水) 08:07:28
>>23
サカヲタのガル男死ね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する