ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/03/03(日) 14:42:24 

    えーLINEやってないんですかー!?

    目ん玉飛び出るくらい引いてた

    +133

    -5

  • 74. 匿名 2024/03/03(日) 14:50:11 

    >>18
    個人間じゃなくても、お店や病院薬局なんかでも当たり前のようにLINEやってる前提でこられる

    +56

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/03(日) 14:53:55 

    >>18
    この時代にLINEやってないって確固たる意志を感じるから引く人は引くかも

    +28

    -28

  • 131. 匿名 2024/03/03(日) 15:02:22 

    >>18
    まぁでもそれは普通にびっくりするわ。

    +22

    -14

  • 139. 匿名 2024/03/03(日) 15:05:24 

    >>18
    LINEで変なメッセージくるようになってちょうど流失のニュース見たばかりだから消した
    周りにはあなたの個人情報なんて誰も見ないよーって言われたけど子どももいるし怖いから
    また始めるとしても誰とも繋がらない
    いつ切ってもいい人にしか教えないかな

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2024/03/03(日) 16:18:18 

    >>18
    会社にいるよ、LINEやってない先輩
    電話番号は知ってるから、じゃあメッセージ送りますね〜って言ってる
    別にLINEやってないならメッセージ送ればいいやって私は思ってる
    確かにLINEは楽なんだけどね

    +29

    -1

  • 223. 匿名 2024/03/03(日) 16:21:53 

    >>18
    苦手な人にライン聞かれたときそう言いたかったけど今どきラインやってないってなんかの思想にハマってるとか思われそうで嫌だから仕方なく教えた。高齢者とかならいいのかもだけも働き盛り年齢でラインやってない人って珍しいし嘘ついてるとバレそう。

    +3

    -6

  • 231. 匿名 2024/03/03(日) 16:31:05 

    >>18
    これ本当にうざいよね
    こっちからしたらあちらの国のアプリを使って自ら情報を垂れ流してるあなた達に引いてるけど、それは黙ってあげてるのにさ

    +21

    -6

  • 244. 匿名 2024/03/03(日) 16:50:41 

    >>18
    社員のやり取りでラインワークス使ってるんだけど真面目に大丈夫なのかと思っちゃうよ。それなりに大きな会社だけど。私もプライベートではライン好きじゃないから取り敢えず登録はしてるけどほぼ使ってない。仲良い人とはSignalでやり取りしてる。ただアプリ使うか使わないかはその人の自由なのに他人にどうこう言われる筋合いは無いと思うのにね。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/03(日) 20:05:28 

    >>18
    職場がLINE禁止にしてます。

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2024/03/04(月) 13:25:53 

    >>18
    私も旦那も一度もLINEやったことない
    ホーム?のあのごちゃごちゃ感がどうしてもダメで
    まわりはやってる人多いけどSMSやプラスメッセージで全然事足りるよ
    LINEのトーク機能だけを持つのがプラスメッセージ

    LINEやってないっていうと驚かれるときあるけど「えーいいな、面倒ごとなさそう」って言われることもけっこうある

    べつに面倒ごと避けてるわけじゃなくて単にLINEに興味がないだけなんだけどね

    +1

    -0

関連キーワード