ガールズちゃんねる

自分を棚に上げる人の心理

119コメント2024/03/06(水) 18:23

  • 1. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:10 

    自分を棚に上げて他人ばかり悪く言う知り合いがいます。

    •近所の家に騒音のクレーム入れたくせに自分は家で趣味の楽器弾いている
    •人が買ったものを悪く言うくせに後日自分も同じようなものを買っている
    •自分と同じような体型の人をデブ呼ばわり 
    …挙げたらキリがないのですがこんな感じです。

    話を聞いてるだけで毎回イライラします(距離置きたくても置けない関係性です)。
    こういう人って何故自分を客観的に見れないのでしょうか?みなさんの周りにも同じような人はいますか?

    +78

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:46 

    ガル民のことか

    +32

    -3

  • 3. 匿名 2024/03/02(土) 12:42:51 

    隣の人のニートやん

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:04 

    自分を直視できないからだよ
    現実逃避の一種

    +67

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:30 


    トランプ氏、バイデン氏に「認知機能検査」要求|au Webポータル国際ニュース
    トランプ氏、バイデン氏に「認知機能検査」要求|au Webポータル国際ニュースarticle.auone.jp

    【ワシントンAFP=時事】米国のドナルド・トランプ前大統領(77)は2月29日、11月の大統領選での再戦が有力視される現職のジョー・バイデン大統領(81)について、「ひどい決断」ばかりしていると批判し


    ドナルド・トランプ、現米大統領が誰かも分からず...堂々と間違えネット爆笑...口にしたのはまさかの「あの人物(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    ドナルド・トランプ、現米大統領が誰かも分からず...堂々と間違えネット爆笑...口にしたのはまさかの「あの人物(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ドナルド・トランプ前米大統領が、ニューハンプシャー州での選挙運動中に現米大統領の名前を間違えた発言の動画が出回り、ソーシャルメディアで笑いものになっている。ライバル政治家2人からも当てこすられる始末

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:35 

    非正規なのに相手の年収にうるさい婚活女
    何を提供できるの?あなたはって聞くと「美貌」とか本気で言いそうで怖い

    +34

    -5

  • 7. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:50 

    外見に気を遣わない(お洒落どころか身嗜みも整えない)女性が男性の容姿や見た目に厳しいとか

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:54 

    客観的に見れないから人のこと悪く言うのよ…

    +50

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/02(土) 12:43:55 

    自己愛性人格障害

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2024/03/02(土) 12:44:12 

    ガル民のほとんど

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/02(土) 12:45:14 

    そういう人って悪いことは全部他人のせいにもするよね
    ある意味幸せな人だなぁーって思っちゃう

    +85

    -0

  • 12. 匿名 2024/03/02(土) 12:45:19 

    自分のことは仕方ないって感じなんじゃない?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/03/02(土) 12:45:36 

    >>1
    自分が正しいと思ってるし自分に責任がないからそうなるんやとおもう。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/02(土) 12:45:46 

    距離置きたくても置けない関係性

    本当に距離を置けないかどうか、離れる方法を探す議論する方が良さそう

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/03/02(土) 12:45:49 

    自分を棚に上げる人の心理

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/02(土) 12:45:59 

    >>1
    世界は自分中心に回ってると信じて疑わない人

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/02(土) 12:46:07 

    >>7
    その例だと逆パターンの方が身近に多いや

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/02(土) 12:46:13 

    >>7
    おっさんのくせに、オバさん扱い、オバさんいじりする
    おっさんのくせに若い女の子イケると思ってるも追加で

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/02(土) 12:46:51 

    >>1
    盲点(スコトーマ)って言って
    受け入れがたい現実が
    眼の前に現れると
    スイッチONして見えなくなるの
    拒絶が強すぎて、目の前のものが見えなくなるやつ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:09 

    プライドが高くて自己中なんでない?
    給料安い性格悪い別れたいと夫の悪口しか言わないのに頑なに専業主婦やってる(専業の言い訳も凄い)がる民とか無茶苦茶自己中だもん。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:17 

    前にファッショントピで上げた画像について「ダサいダサい」言われて、そのしつこい人が普段利用してる通販サイト教えてもらったらめちゃくちゃダサくてびっくりした

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:32 

    何も考えてないんだと思う
    自戒や自省といった概念が搭載されてない
    情操教育を施してくれるような親がいなかった
    まあ欠陥品だよね

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/02(土) 12:47:34 

    >自分を棚に上げる人の心理

    指原に聞いたら?

    +0

    -9

  • 24. 匿名 2024/03/02(土) 12:48:50 

    マウント思考 上に立てば許されると思ってる。

    と思う。自分がそうじゃないから本当に何考えてるかわからない。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:06 

    >>1
    何故、本人にツッコミ入れないの?

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:27 

    日本の欠点を指摘したら
    よその国はーとか言って
    矛先を逸らす連中もそうだよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:41 

    上司。

    「ガル子さんは自分を良く見せようとするから緊張するんでしょ?僕のは仕事への責任感だから、あなたのとは別物だけどね」

    なぜ私の緊張は責任感だと認めてくれないんだ。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/02(土) 12:49:57 

    >>1

    言うのが癖なんだね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:35 

    >>1
    あ、弊社の社長だわ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/02(土) 12:50:57 

    >>7
    男のほうがその傾向強くない?

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:14 

    >>1
    大なり小なり全員当てはまるよ、私もあなたも。この話題自体しないほうがいい。自分の首を締めるだけ。

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:16 

    >>7
    逆のパターンに遭遇した
    俺金持ちだよって言っている割に歯が2本位無くてヨレヨレのTシャツをいつも着ている小型相撲取りみたいなおっさんが少しぽっちゃりな女の子の事を、あんなの恥ずかしくて一緒に歩きたくないじゃんでしょ言っていた(笑)

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:32 

    >>6
    それはあるあるwブスのくせに相手はイケメンがいいとかね

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:36 

    遺産全部総取りしようとした姉が、妹の私に向かって遺産をもらうおなんて図々しい、がめつい、金に支配されていると喚き散らしたこと
    働かずに家にいたくせに親の介護もせずだらだら遊んでた人に言われたくない

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2024/03/02(土) 12:51:36 

    >>2
    誹謗中傷やいじめを批判しながら、自分達は有名人に同じことしてるガル民

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/02(土) 12:52:36 

    >>35
    ガル民って馬鹿だよね笑

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/02(土) 12:54:15 

    ガル民での、
    タレントへの、ブス扱い、出身大学バカ扱い。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/02(土) 12:55:12 

    こういうトピでしつこくガル民って書く人って自虐か私は違うって神目線かどっちなん?
    ブーメランな自己紹介じゃないだろうか(ネタにマジレスしてみる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/02(土) 12:56:00 

    身近にそういう人いるんだけど
    変に自信家で自分が優れた人間だと思ってる
    自分が度々やらかすのは棚にあげて、他人の失敗に気付くと
    「私はこんなに頑張ってるのにミスとかあり得ない!」って怒ってる

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/02(土) 12:56:23 


     最高なアテクシだと錯覚
     する人ですが それを
     全く疑わない性格です
     男から嫌われるタイプ
     女から傲慢な人です
     関わらず要る為に
     どうしたら良いか?
     これが本当に困っています

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/02(土) 12:56:54 

    >>21
    ダサい人がファッション語るのガルであるあるすぎるw

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/02(土) 12:58:58 

    >>1
    棚に上げている自覚などないよ。自分は理由があってやってる、仕方なくそうしている、誰かや何かのせいでそうさせられた、これくらいのこと咎めてくる方がおかしい、だから自分は許される。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/02(土) 12:59:16 

    >>1
    60過ぎのくせに30過ぎはオバサンとかしつこく言ってくるモラハラジジイ。口癖は「自分のことは神棚に上げて言うけど~」
    でも蓋を空けたら社会不適合者だからその年までずっとニートでまともな人とか同年代に相手されなくてメンヘラな若い子に金出して援交繰り返してきただけなのに自分はモテてきたと勘違いしてる気色悪い爺なんだけどね。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/03/02(土) 13:00:59 

    >>11
    被害妄想酷いか幸せではないよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/02(土) 13:01:08 

    うちの母親
    娘の私にババアと呼ぶ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/02(土) 13:01:19 

    ごめんなさい!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/02(土) 13:01:55 

    >>1
    心理は分からないけど、自分を客観的に見るってそんなに簡単なことじゃないと思う。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/03/02(土) 13:01:55 

    >>6
    久々見たくなったので貼っておきます
    自分を棚に上げる人の心理

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/02(土) 13:02:32 

    >>38
    ガル民「ガル民はバカ」

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/02(土) 13:04:15 

    ドタキャンとかダブルブッキングよくやらかすくせに、自分のサロンの客の直前キャンセルとかにグチグチ文句言ってる友達いる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/02(土) 13:04:37 

    >>8
    職場のクセ強ベテランがそう。
    他の班が早く終わると「嘘つけ!あのメンバーでうちらより早い訳ない!」「絶対もっと遅かった!私見たもん!」ってブチギレる。

    普通にその人が仕事できなくて遅いだけだし。
    班同士の距離も離れてるし、普通は導線上他の班の所なんか通らないのに、自分の班放り出してわざわざ他の班の状況見に行ってたらそりゃ遅れるよね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/02(土) 13:05:27 

    >>33
    イケメンは自分の価値を上げてくれて魅力を最大限引き出してくれるアクセサリーって感覚らしい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:10 

    そう言う人って、いつも
    「我ハ選バレシ伝説ノ王者」
    と思っている様な感じの言動してたよ。
    だから他人からは常に救急車とかみたいな緊急車両扱いされて当然思考。
    不思議だよね。
    どうしてそう思い込めるんだろう。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/02(土) 13:06:55 

    >>52
    そうなんだけど何故イケメンが自分を愛してくれるって自信あるんだろう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/02(土) 13:08:34 

    >>1
    いわゆる投影性同一視ってやつだよね。
    ブーメラン発言に見られる現象。

    自他境界が曖昧な人がストレス抱えた時に陥りやすいと言われてる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/02(土) 13:09:12 

    >>32
    小型相撲取りwww

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/02(土) 13:10:16 

    >>39
    そういう人いますよね。
    自分のミスにはしらーっとしてるのに、他人のミスをリスト化してる人が前の職場にいました。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/02(土) 13:10:35 

    >>1
    うちの父親だわ。人間だと思ってない。発達障害で人間になりそこなった何か。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/02(土) 13:11:26 


     自己愛に常識が無い
     関わったら大変な人
     距離とられたら嫌がらせ
     何度も致しております

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/02(土) 13:12:18 

    >>35
    正直言ってくさいよね
    正義の味方ぶるなって思う
    今まで誹謗中傷やいじめしたことない人しか非難するな

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/02(土) 13:12:49 

    >>33
    元友人それだった
    周りがイケメンと付き合うと「あの子は一人暮らしだからヤリモクが寄ってるだけ!」「私は実家暮らしだから避けられるだけ!」ってムキになってた。

    じゃあ何で一人暮らししないの?健康で大卒なんだから親の扶養外れてフルタイムで働いて一人暮らしすれば?…って言ったら「だってお金勿体ないもん💢」だって。
    だからアプリやSNSで知り合った男でも毎回1回でお別れされるんだろって思った。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/03/02(土) 13:13:04 

    >>6
    人間は自分にないものを相手に求めるから。

    お互いの需要と供給がマッチしていれば問題はない。
    例:私は顔に自信がないので顔の良い人と結婚した。
      夫は体型にコンプレックスがあるので、スタイルの良さで私を選んだ。



    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/02(土) 13:17:09 

    >>1
    無能ほど自己評価が高いから、その人は無能なんじゃない?
    無能と関わってるの?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/02(土) 13:18:15 

    Colaboみたいな団体
    似たような活動してた団体叩いてたよ
    女の子の体調やら妊娠の相談のってた看護師や医者なんだけど
    自分はゴムやお菓子渡すしかできないからかな

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/02(土) 13:20:37 

    >>35
    トピ主になると、特に実感する。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/02(土) 13:21:33 

    >>39
    変に自信もってる人と接するのって大変だよね
    職場にも「いや、これは…」っていう反応に困るレベル感で仕事してる人いるけど、本人は完璧と思ってる節があって、指摘されると自我が崩壊したかのようにギャーギャー騒ぎ出す
    他の人の仕事見てれば自分の仕事がどれくらいのものなのかわかると思うんだけどね
    他人に対してはどうでもいい指摘してて、中身気にして仕事しているというよりも立ち位置や評価みたいな表面的な部分だけ気にしてやってるんだなって感じ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/02(土) 13:22:01 

    自分のミスには寛容で、人のミスには嫌味や周りに風潮する人がいる
    プライドが異常に高くて、外から見ると効率悪い仕事の仕方してるのに残業してる自分はすごく働いてると周りをバカにしてくる
    人格障害かなんかだと思う

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/02(土) 13:25:38 

    >>66
    ウチの職場にもそんなの2人いるわ
    ちょっとでも指摘すると騒いで面倒だから、誰も関わりたくなくて放置
    その結果やりたい放題が加速してる
    自分は仕事が出来ると自信満々なんだけど、他じゃ絶対に通用しないと思うわ

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/02(土) 13:25:50 

    自分の事は不思議と分からないものです。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/02(土) 13:26:11 

    あなたが原因で人が辞めていくのに「人手不足でどうするんだ?」って管理職を責めるバカ雇われ社長

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/02(土) 13:26:50 

    >>59
    自己愛はやっかいだよね

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/02(土) 13:27:35 

    >>1
    なんでそんなにイライラするんだろう?

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:07 

    >>9
    他人へなすりつけるのは朝飯前だよ。

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/02(土) 13:28:46 

    >>1
    相手の欠点って自分の欠点でもあるって言うしね
    自分の嫌いな部分見てるみたいでイライラするんでしょうね
    でも自分ではわかっていても受け止める心の強さがないから同族を攻撃して克服した気にでもなってる

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/02(土) 13:38:22 

    私も不思議に思ってたけど、多分そういう人って
    「自分が主役で他人がモブ」
    なのかもしれない
    主役の自分がやってることが全て正しくなっちゃうんだと思う
    自分がAだったらAが正しくBが間違いだし、自分がBだったらBが正しくAが間違いという具合に

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/02(土) 13:41:11 

    本当に自分のことわかってないんだと思う
    前のバイト先の女の人だけど棚にあげて話すことばかりだった
    ある時に私ともう一人と3人でバス待ってるとき、後ろの女の子達がバス停の近くのお店の話みたいのしてて、「あのおばさん達の右側の~」って聴こえて私ともう一人はけっこうショック受けてたのに、その人は聴こえてないみたいでその後も「いつかおばさんとか言われちゃうのかなぁ」とか言っててびっくりした
    棚にあげて話してるんじゃなくて本当に自分のことわかってない人もたくさんいると思う

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/02(土) 13:42:06 

    私の周りには、多かった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/02(土) 13:47:33 

    >>9
    発達と自己愛なんだと思う。

    自分はOK、他人はダメが正しいって思ってるからね。
    裸の王様。

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/02(土) 13:51:20 

    >>78
    私の知ってる自己愛は
    上司のことを「裸の王様」と呼んでる。
    聞くたびに笑える。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/02(土) 13:52:35 

    >>71
    ターゲットになってるんだけど
    一切無視で良いのかな?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/02(土) 13:56:01 

    職場の自己愛の人、その人の前で他の人褒めたりすると、聞いても無いのに張り合ってきて自分上げが始まる
    非常に面倒くさい
    いや、あなた別に仕事出来ないから…みたいな

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/02(土) 13:58:33 

    自分のことは棚に上げる人って自己愛性人格障害か一歩手前だと思う
    自己中なのよね

    騒音出す人って騒音出すだけに留まらず、他人の些細な音にはクレーム言う

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2024/03/02(土) 13:59:41 

    >>1
    いるいる!自分は何もしない人に限って他人に要望するんだよね。私もその心理知りたいわ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/02(土) 14:05:37 

    >>2
    40代以上のおばさん.おばあさんがばかりなのに30代をおばさん呼ばわり.扱いする

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/02(土) 14:10:56 

    >>6
    わかる
    本人がどう婚活をすすめるかはどうでもいいけど、そのツッコミどころ満載の話聞かされるのがキツイ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/02(土) 14:18:04 

    >>55
    横ですが
    投影同一視を検索したらいろいろ恐ろしくなりました。
    悪意を向けてきた人に言い返そうとおもってましたが、
    怖い人格なので無視が一番ですね。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/02(土) 14:19:07 

    旦那だよ。テレビ見ててもすぐババァって口にする。言ってるオメーもジジーなんだよ!って言ってやりたいけど疲れるからスルー。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/02(土) 14:22:53 

    >>1
    かなり迷惑だよね。私にも自分の言動は忘れて人の粗探しばかりしてる身内がいたよ
    知的な問題があったと思ってる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/02(土) 14:26:14 

    >>1

    アパートの住人が
    騒音関係はどこにも噛み付くくせに
    ゴミ当番はやらないとかね
    自分のことしか考えてない

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/02(土) 14:29:13 

    >>66
    うちの職場の某係がそれだよ。他人の粗さがしばかりやってミスを見つけると鬼のクビを取ったように騒ぐ。
    その割に些細な仕事もまともに出来ない。
    基本ルール無視してやりたい放題やって報告もせず、ミスが出てはじめて他部署の担当外まで巻き込み、あわよくば濡れ衣を着せようとする最低な人。
    仕事が出来ると誰も思ってないし、最低限のことさえ出来ない部署だと思われてる。




    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/02(土) 14:32:43 

    >>80
    いっさい無視しても逃げられない。それが自己愛のターゲットになるということ。事故だよね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/02(土) 14:35:52 

    >>1
    毎日自分から挨拶していたんだけど目も合わさず無視したり挨拶を会釈で返したりするので嫌ならもうこちらから挨拶するのやめようと思い、やめたらムキー💢てあからさまに不機嫌にブチ切れ出るババアがいる。
    今までの事分かっていないのかな?自分は良いけど他人はダメって馬鹿すぎて引くわ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/02(土) 14:36:47 

    >>42
    分かる。正にそんな人。
    判断能力も低くて歪んでるよね。
    客観視なんて高度スキル過ぎて一生出来ないんじゃないかなぁ?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/02(土) 14:42:08 

    >>1
    うちは田舎なんだけど、他人には厳しくて自分に甘い古参が多いよ。マナーにはうるさいくせに、自分たちが一番マナー悪いからね。
    だから田舎暮らしは嫌だと言う人もいる。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/02(土) 14:54:55 

    >>77
    私の周りにも多かった。ミスを一方的に貴方が悪いと責める人。
    頭の悪い人ほど決めつけて、他人に責任を押し付ける。
    頭の良い人は、思い込まずにきちんと分析して原因を調べる。
    つまり、頭の悪い人ほど自分を棚に上げる。



    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/02(土) 14:57:45 

    >>1
    でも意外とそういう人の方が付き合いやすい傾向あることに気づいた。

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2024/03/02(土) 15:11:14 

    私の友達も自分のことは棚にあげてすごいんだわ
    勿論侮辱するくせに私の持ち物真似してくる
    そのくせ私が誉めてそれどこで買ったの?と聞くとすごく嫌そうな顔して理由つけて買わせないように必死。
    かなりプライドも高い
    ちなみに友達独身アラフォー、実家暮らし

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/02(土) 15:19:21 

    >>11
    自分自身が成長できなくて、一生幸せにならない
    不幸な人だよ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/02(土) 15:29:37 

    自分を客観視できない哀れな人なんだよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/02(土) 15:32:27 

    >>6
    うちの40代のお局も非正規とは結婚出来ないって言ってた。自分は非正規なのに。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/02(土) 15:34:33 

    認知の歪みが酷いのよね
    そういう人って加害しておきながら被害者ぶるから近づきたくない

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/02(土) 15:35:15 

    お局さん

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/02(土) 15:37:44 

    >>86
    自分への悪口を他人を通して言ってるだけだから、(ブーメランなので)、常に本人に刺さってるしね。

    十分傷だらけだから放っておくのが吉。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/02(土) 16:15:13 

    >>92
    いますね います。

    次に会った時
    「あ!おはようございまあす」って笑顔で
    ババーの後ろにいる人に駆け寄ったら
    すっきりするかも。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/02(土) 16:37:08 

    隣に座るリーダーに毛嫌いされて周りにわかりにくいような嫌がらせを毎日されて病み、退職する
    私に引き継ぐ時はとんでもない馬鹿を相手にするような呆れた感じで、何を聞いても「過去の書類とマニュアルだけでわからない?」って何百回も言ったくせに
    いま私から引き継ぐ時になって平然と聞いてくる
    だから私も「過去の書類とマニュアルに全部載ってます」と返してる
    それが気に食わないらしく、陰でオーバーに話を広げて私を悪者にしている
    本当は「リーダーがよくおっしゃってた通り」までつけたろうか毎回迷ったけど言わなかっただけ
    今頃苦しんでると思う、自業自得ですね
    それでも足らないくらいよモンスターさん

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/02(土) 17:05:48 

    >>1
    親の仕事で子供のころから海外転々としてたけど、自分を棚に上げて…みたいな価値観なかったな
    デブ呼ばわりみたいな誹謗中傷や差別はダメだけど、自分がやったことを棚に上げて正論ぶって非難するのは普通だった
    それを指摘すると大切なのは今正しいことをしてるかどうかだって言われて、かえってこっちが根性の曲がった最低な人間みたいな目で見られた

    たぶん、自分を棚に上げて他人を批判するのはみっともないことっていうのは、日本人に顕著な価値観なんだと思う
    そういう価値観をきちんと躾けられた人は我が身を振り返るし、躾けられてない人は恥ずかしげもなく自分のことを棚に上げられるんだよ

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/03/02(土) 17:24:10 

    >>105
    腹立ちますね!!

    周りにわかりにくいような嫌がらせが一番困ります

    大声でぎゃあぎゃあ喚かれるほうがまだ周知できる。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/02(土) 17:43:18 

    >>57

    前の職場のお局がそれ
    いつも他の人の仕事のチェックを追いかけるようにしてるけど
    その間にお局も仕事しなきゃならないんだよね
    いつ仕事してんの?って疑問に思ったけど、
    こちらが問正せばギャーギャー悲劇のヒロインになるんだよね

    聞いてもない場合は自ら自分は仕事しててそのために人の仕事も確認せねばならん、くどくどくどくど
    と何を言ってるのかさっぱりわからん自己正当化が酷かったよ

    もううんざりして最後はお局を避けてたよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/02(土) 17:57:10 

    >>87
    まさにうちの旦那w
    容姿下の下のくせにやたらブスだのババアだの化粧が濃いだの女の容姿に厳しい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/02(土) 18:36:11 

    >>1
    瞬間的に嫉妬とか怒りで頭回らないんだと思う
    矛盾してる言動行動してるのに記憶力悪いんだろうなと思う、普通は恥ずかしいからね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/02(土) 19:45:57 

    >>104
    ありがとう、してやるわ!フェアじゃ無いもの

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/03(日) 06:30:04 

    身近にいるのは弟だな
    墓参りでも途中寄り道したいって言うと舌打ち
    自分はタバコ買わないといけんと言って寄り道
    タバコってw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/03(日) 12:11:59 

    他人に対しては風邪など身体的不調は自己管理がなってないというおじさん自身が風邪にかかったり怪我した際には風邪ひいてしんどい、怪我が痛いと大袈裟に騒いでた。
    他人に厳しいなら自分にはもっと厳しくしてしんどくても黙って頑張るべきだろうよ、と冷たい鬼畜な気持ちにしかならない。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/03(日) 21:25:43 

    職場にそういう人がいます。
    本当に毎日モヤモヤしてます!
    しかも、私にだけなんです!
    気が狂いそう…マジです。
    もうどうしたらいいのかわからない
    本当にどうしたらいいのかわからない
    助けて

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/04(月) 11:40:57 

    >>114
    主です。心中お察しいたします。
    私が>>1で書いた人もたぶん私にだけそういう発言をしてきます。他の人にも同じようなことをして嫌われてるのなら放っておけばいいのですが、外面はよくいい人だと思われているのがしんどくてたまらないです。
    私も頭がおかしくなりそうです…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/04(月) 18:10:03 

    うちの職場でもいますよー。
    みんなには紙の無駄使いしないようと裏紙使うように言ってくるのに、自分は子供の用事で職場のプリンター使って印刷しちゃう人。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/04(月) 18:14:02 

    有給がなくて欠勤して遊びに行った後輩に注意してたのに、その半年後ぐらい自分も有給使い切って欠勤して遊びに行ってた。自分で言ったこと忘れちゃったかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/05(火) 00:06:07 

    >>114
    いわゆるタゲられているってやつだと思います。
    自己愛性人格障害 タゲられやすいとかで検索してみてください。
    対処法は逃げるしか無いんですが、相手がどうして自分にだけ理不尽なことをしてくるのかを理解すると、少しは気持ちが楽になるかも。
    114さんは悪くないです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/06(水) 18:23:18 

    主さん、118さん本当にどうもありがとうございます!わかってくれる人がいるって本当に嬉しいです!気にしなければいいのは、わかってはいるけど、やっぱりモヤモヤしますよね!
    もうほんと、なんで、あーゆー人が存在するんだろうな~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード