- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/03/02(土) 05:03:22
>>1
結婚する前ガソスタで給油中旦那がトイレに行ってる間、寒い中灯油入れてコロコロ?で帰ろうとしてるお婆さんがいたから声掛けて送りますよと、旦那の許可なく勝手に乗せたら戻ってきた旦那が驚きもせず直ぐ察して、ご自宅どこですか?って聴いて送り届けたのをキッカケに結婚したいと思った。
でもペーパーの芯替えないし、シャンプーボディソープ詰め替えないけど、私は全く気にならない。+7
-0
-
502. 匿名 2024/03/02(土) 05:12:35
>>8
かなしい出来事が
あったんだね
の人と送り方の癖一緒やね!+7
-0
-
503. 匿名 2024/03/02(土) 05:16:09
>>6
会社のトイレットペーパーホルダー2個入れる形なんだけど
この間2つともカラになって芯が残ってる状態だった
スグ取れる場所に替えのトイレットペーパーあるのに替えない人なんなんだろう……+13
-0
-
504. 匿名 2024/03/02(土) 05:16:47
>>10
細切れで送ってくる人って一定数いるけど、何なんだろうね。
まとめて文章を書けないんだろうかって思う。
返信しようとして文を打ってる途中にまたポンポン来られると面倒なんだよね。途中で来たトークによっては返信内容がまた変わってきて、また文を作り直す羽目になる。+18
-0
-
505. 匿名 2024/03/02(土) 05:31:47
>>1
トイレットペーパーで言うならうちの夫は3回分くらい残して替えてその残ったペーパーは捨てずに窓のところに置いてるわ
地味にイラつくから使い切ってから替えるか捨ててって言ってるんだけど改善されない+0
-2
-
506. 匿名 2024/03/02(土) 05:36:00
>>254
その人がトイレットペーパーかえたとか、どうやってわかるの?!個室だし...+1
-0
-
507. 匿名 2024/03/02(土) 05:36:54
>>1
若い独身男で、トイレットペーパーをきちんと交換するのは、なかなかマメな男。マメな男はモテるし、浮気した場合、うまくやるよ。
あと、きちんとした人って相手にもそれを求めるから、細かくて面倒なヤツの可能性も高い。
人間って物じゃないし総合判断だから、こんなの見て安易に判断しちゃダメだよ。
トイレットペーパー交換しなくても、トータルでいい男なんていっぱいいる。+4
-2
-
508. 匿名 2024/03/02(土) 05:40:31
>>505
芯を必ず替えてくれるんだね
さりとて無駄に使いたくないと
受け取り方次第だけど、優しくて素敵な人だと思うけどな+1
-0
-
509. 匿名 2024/03/02(土) 05:42:03
>>506
ヨコだけど
二人しかいないんじゃない?+5
-0
-
510. 匿名 2024/03/02(土) 05:45:55
判断基準は人それぞれだけど、簡単に白黒判定するリトマス紙みたいなものは、疑ってかかったほうがいいと思う。
ただ、隠したつもりでも、良くも悪くも行動には人間性が現れてしまうから、自分を戒めなきゃいけないとは思う。+1
-0
-
511. 匿名 2024/03/02(土) 05:47:05
バカリズムのドラマで皆が自分しか変えてないと思ってたっていうのがあったな。我が家でも多分皆がそう思ってる。+2
-0
-
512. 匿名 2024/03/02(土) 05:53:33
>>1
気付いた方がやれば良いのでは?
と、私は思うから旦那のこと気にしたことないや。
頼んだらやってくれるし、言わなきゃやらないなんて!と、言われても言ったらやってくれるのありがとう!って思うけどな笑+2
-0
-
513. 匿名 2024/03/02(土) 05:56:33
>>374
私詰め替えるのが大好きだからシャンプーもうないよって言われるとウキウキで入れてる。
昔から補充が好きだ。洗剤とかもハッピー。+1
-0
-
514. 匿名 2024/03/02(土) 06:06:23
うちの父は補充してるところ見たことないよ。
ティッシュがなくなったら「なくなったよー、よろしくー」って言うだけ。
水入れるだけの氷の補充すらも出来ないくそ親父だよ+2
-0
-
515. 匿名 2024/03/02(土) 06:06:33
>>508
横、だよね私もそう思う
でもコメ主は地味にイラつくんだねw相性だよなー
+2
-0
-
516. 匿名 2024/03/02(土) 06:08:26
>>1
わかりみ+1
-0
-
517. 匿名 2024/03/02(土) 06:11:49
>>507
いやそれも極論じゃない?
絶対トイペ交換しない男も浮気するよw
それにちゃんと交換する人間は相手にも同じように要求するから大変とか…
いやいや交換くらい人に言われる前にやれよ!って思うけどな
あなたは交換したくない人なの?+1
-3
-
518. 匿名 2024/03/02(土) 06:12:53
うちの旦那は芯は変えてくれるけど500mlのペットボトル飲料を1cm残しして冷蔵庫やそこらへんに置きっぱなしとかある
飲み干すか棄てるかしてラベル剥がして中身洗って分別ゴミ箱に入れろと思う+1
-0
-
519. 匿名 2024/03/02(土) 06:15:25
聞いたってダメよ
口ではなんとでも言えるもの
期間限定で同棲するか足繁く通って半同棲にして見るしかない
トイペとあと麦茶な+2
-0
-
520. 匿名 2024/03/02(土) 06:16:31
>>5
そんなことより
母親のアイコン変わってるの怪しい
気分で変えたと言われたらそれまでだけど
創りっぽいし変えないでほしかったわ+0
-5
-
521. 匿名 2024/03/02(土) 06:22:04
>>49
私も私もw焼肉屋の店員思い出した。「ハイ!喜んで!!」+0
-1
-
522. 匿名 2024/03/02(土) 06:35:24
>>1
こういうのキライ+0
-2
-
523. 匿名 2024/03/02(土) 06:38:55
>>374
詰め替えって容器がかびて汚くてなるからやめたほうがいいらしいよ
対して安くもないよね めんどいわりに+1
-0
-
524. 匿名 2024/03/02(土) 06:41:26
うちの義母がまさにそれ。
トイレットペーパーの芯は汚物入れの中じゃなく上に置き、皿洗った後はシンクに泡が飛び散ったまま、シャンプーが無くなったら合図なのか、ポンプだけ外してトレーに置いたまま。
その息子である旦那はちゃんとやるw
+2
-0
-
525. 匿名 2024/03/02(土) 06:42:51
>>1
うちのペーパーホルダーは差し込むだけだから、替えるのに1秒もかからない
昔のペーパーホルダーは確かにめんどいよね 実家もだけど
でもそんなこと、替えたら1秒で忘れてしまう
つまんないこと子供に教えんなよ
+0
-2
-
526. 匿名 2024/03/02(土) 07:03:43
>>520
アイコン隠すアプリがあるのかな?
これ使ってる人多い気がする。+1
-1
-
527. 匿名 2024/03/02(土) 07:06:09
>>6
なので我が家は芯なし5倍巻きにした。
みんな使いづらいと文句言うけど、うるせえ黙ってろ芯を捨てないあんた達が悪いんでしょ!って思って無視してる+3
-0
-
528. 匿名 2024/03/02(土) 07:09:17
芯は変えるけどうちの旦那は本当にだらしないし何もしないし、最低だよ+2
-0
-
529. 匿名 2024/03/02(土) 07:10:59
>>519
これ。
聞いても変えるって答えるよね。実際にやるかどうかは同棲しなきゃわからん+2
-0
-
530. 匿名 2024/03/02(土) 07:11:55
XとかでLINE画面晒してる人の相手って>>1みたいなシンプル謎アイコンがめちゃくちゃ多いけど、LINE風画像作成アプリでもあるの?
LINEとは若干大きさとかバランスが違うというか、これ系のアイコン見た瞬間に自演だなと思ってる。プロフィール画像設定してない人のアイコンでは無いと思うんだよね。+1
-0
-
531. 匿名 2024/03/02(土) 07:15:44
>>519
でも結婚前は家事するのに、入籍した途端に脳の病気かと思うくらいすべての家事を忘れて何もしなくなる鬼畜もいるからなぁ+2
-0
-
532. 匿名 2024/03/02(土) 07:30:17
これ、質問しただけじゃ見抜けないよ
小さいことだけど嘘つく人いるし
長い時間自分の家で過ごしてもらうとか、一緒に住むとかしないとわからんよね
お互いに素の行動見ないと+1
-0
-
533. 匿名 2024/03/02(土) 07:33:10
>>303
私もそれくらい気にしないな、って思ってたのに子供も裏返さなくて家族4人中3人も裏返さない人間が出てくるとマジでイライラすることに気付いた。
自分で脱ぐ時に気をつけてればなくなるような手間を人に掛けさせて何故お前達は平気なのか、なぜ私が毎回毎回こんなことをしなければいけないのかと思うようになったわ。
今は裏返しのまま干して裏返しのままたたんでる。+2
-0
-
534. 匿名 2024/03/02(土) 07:38:35
>>16
だよね。
というかトイレットペーパーの芯問題自体が個人的にどうでもいい。
変えられてなかったり捨てられてなかったりしたら、自分が変えるし捨てるだけ。そこに「なんでやらないの!?」みたいな感情もない。
皆さん言ってるとおり、他のもっと気にすべき部分がマトモなら何の問題もない。+1
-1
-
535. 匿名 2024/03/02(土) 07:49:28
コメント見ると
できない人が多いんだね。+0
-0
-
536. 匿名 2024/03/02(土) 07:51:20
>>1
そもそも妻と夫が同じシャンプーとリンスを使うか?+0
-0
-
537. 匿名 2024/03/02(土) 07:52:12
>>1
なんで結婚しとんねん!+0
-0
-
538. 匿名 2024/03/02(土) 07:53:19
私の上司でトイレットペーパーの件する奴がいて,当然のように会社で誰に後始末やってもらって,毎日奥さんの悪口言ってる人だったけど…
時々車中泊してる噂が聞こえてきたと思ったら,間もなく離婚するそうです(やっぱり)。
バワハラやモラハラがとにかく凄かった!!!+1
-0
-
539. 匿名 2024/03/02(土) 07:57:46
>>56
若い子のラインのやり方の特徴だからお母さん若いんじゃないかな。アラフォー位でも絵文字付けたり長い文章にする人が多いよね。+1
-0
-
540. 匿名 2024/03/02(土) 07:57:57
>>1
女にお金貸してっていう男だけはダメ!+1
-0
-
541. 匿名 2024/03/02(土) 08:01:14
>>26
さいきんよくある「ねね」ってだけ送って
こっちが返信するまでそのまま待ってやがるのも嫌だ
あれ男にやられるといらっとする+1
-0
-
542. 匿名 2024/03/02(土) 08:03:11
>>12
旦那が変えない人でイライラして後悔しているだけだよね。
でも、ちゃんと取り替える人だとしても、収入が低かったらまたそれに後悔しそうなお母さん。+2
-0
-
543. 匿名 2024/03/02(土) 08:03:14
>>1
自分の旦那が芯変えないんだろなって感じw+1
-0
-
544. 匿名 2024/03/02(土) 08:03:40
トイレットペーパー変えない人本当嫌。
職場にいるんだけど地味にイライラするんだよね+0
-0
-
545. 匿名 2024/03/02(土) 08:04:11
>>267
多いよ。
外からは「わあ素敵!」って言われる商品ほぼ手作業で作ってる会社いたけど、トイレ芯変えない、ペーパーちょび残しの多いこと…
ドッロドロの会社だった。+1
-0
-
546. 匿名 2024/03/02(土) 08:04:30
>>540
「お金ないの?じゃクレカ貸して」もいるよ+0
-0
-
547. 匿名 2024/03/02(土) 08:05:14
>>7
ひろゆきか+0
-0
-
548. 匿名 2024/03/02(土) 08:05:48
便座におしっこ垂らして放置しる人も信じられない+1
-0
-
549. 匿名 2024/03/02(土) 08:12:55
>>531
外面いいだけのやつな
他人にはいい顔する+2
-0
-
550. 匿名 2024/03/02(土) 08:13:45
>>106
コメ主私かと思うくらい似てる〜
ただ私は無駄遣いもプラスで😅+1
-0
-
551. 匿名 2024/03/02(土) 08:14:33
結婚するような年頃の子がいる親世代、LINEそんな細切れでいれないよね。
+4
-0
-
552. 匿名 2024/03/02(土) 08:16:47
>>517
いちいち言い返して悪いけど、ちゃんと読んでほしい…
浮気しないんじゃなくて、うまく浮気するしモテるって書いた。
きちんとした人は相手にも求めるっていうのは、あなたの書き方からして、自分は交換する人間だから、まさにあなたも相手に求めてて、ブーメランになってるよ。
しかも私が交換する人間かどうかって、ぜんぜん別の話じゃない?ちなみに一応答えると、私は交換しますよ。
あなたと私の意見が違うのはわかるけど、アンカー付けるのと、余計なこと書くのはやめていただきたい。+1
-1
-
553. 匿名 2024/03/02(土) 08:17:36
しょーもねーな。
それだけでわかるかよ+3
-0
-
554. 匿名 2024/03/02(土) 08:19:09
トイレットペーパー替えなくても、年収3000万円がいい+3
-0
-
555. 匿名 2024/03/02(土) 08:23:02
浮気とかするやつって凄いマメだから、トイペだけではわからないと思う+3
-0
-
556. 匿名 2024/03/02(土) 08:27:59
>>6
男が一人暮らしなら他に替える人がいないから、その時は替えなくても結局次使うときに嫌でも替えるのでは…?と思った。+3
-0
-
557. 匿名 2024/03/02(土) 08:30:29
ピアス等アクセサリーが好きな男、香水付ける男、眉毛が細すぎる男、新しい物が好きな男は見栄っ張りで自分を着飾ることばかり気にしてる奴だからやめとけと母に言われた事がある。+0
-0
-
558. 匿名 2024/03/02(土) 08:33:27
>>1
うちの旦那はトイレットペーパーの芯は変えるし、お風呂上がりの泡も流すけど、シャンプー等の詰め替えはしない。
言わなくてもやる家事と絶対にやりたくないことがあるっぽい。
トイレットペーパーの芯は変えるよ👍️って言われても他に問題ある男なんかナンボでもおるやろ。
+2
-0
-
559. 匿名 2024/03/02(土) 08:34:27
>>3
女性はモノではないからね
あと男どもは自分たちが散々女性蔑視してきたことのツケを払わされるターンが来てるだけ
男が品定めされる側になっても文句言う資格ない+0
-2
-
560. 匿名 2024/03/02(土) 08:36:16
詰め替えが雑だとイラつくから自分でやってたわ。
最後まで絞り出さず、ぐしゃーっと丸めて終わりなんだもん。。まぁそういうとこ含め見極めが大事だよね。+0
-0
-
561. 匿名 2024/03/02(土) 08:36:29
>>130
それね400万とか500万以下の収入ならトイレットペーパー変えようがシャンプー詰め替えようがお茶作ろうがそんな男嫌だ+1
-2
-
562. 匿名 2024/03/02(土) 08:51:59
マナーとか気遣い以前に金稼いでくれないと話にならん+3
-0
-
563. 匿名 2024/03/02(土) 08:54:40
アホくさ
くだらん
娘には歯が虫歯のまま放置してる人、歯医者に行かない人はやめろと言いたい。
全てにだらしがない人だから。+0
-0
-
564. 匿名 2024/03/02(土) 09:04:23
炊飯器のご飯を大きめ一口分だけ残しておくうちの旦那、イラつく。でもシャンプーの詰め替えはやってくれるからいい。+0
-0
-
565. 匿名 2024/03/02(土) 09:41:14
トイレットペーパーを替えない男は、こんなことでって思うかも知れないけど出世しないと聞いたことがある。
周りに気配りができないから。+0
-1
-
566. 匿名 2024/03/02(土) 09:55:34
>>317
スマホはちょっと同情する
予約や費用の関係ですぐには直せないしだらしないとは思わない+3
-0
-
567. 匿名 2024/03/02(土) 10:33:08
>>130
私はトイペもシャンプーも交換しない低収入と結婚したでござるよ
しょせんお似合いなのでござる+0
-0
-
568. 匿名 2024/03/02(土) 11:15:42
>>106
全部を求めないことが大事だよね。
穏やかだけど雑。
几帳面だけどキツい。
という場合が多い。
几帳面で穏やかを求めるのはちょっと要求が多い。
雑なくせに性格がキツい、は最低だけど。+1
-0
-
569. 匿名 2024/03/02(土) 11:57:11
>>320
>>66
>>481
なんでそれがわかんないんだろうね……。
読書する人減ってのかね……。
察しが悪いというか読解力がないというか
行間が読めないというか。
びっくりした。
+1
-2
-
570. 匿名 2024/03/02(土) 12:00:09
>>441
おなじじゃない?
夫婦2人して取り替えなかったらトイレは散らかっていくし普通にされたらいやじゃやい?
だから避ける。
すでに結婚してるなら家族のQOLのためにあなたがかわる。+1
-0
-
571. 匿名 2024/03/02(土) 12:05:25
>>431
そうそう。わかる。わたしも!
臨機応変だよね。
今すぐレスポンスもらえる時は
道でばったり会った人と会話する感覚というか。
+1
-0
-
572. 匿名 2024/03/02(土) 12:06:59
>>431
手前味噌的なこと言うけど
あたなは(も)見た目も若そう。
>>571こっちはアラフォーです。
+1
-0
-
573. 匿名 2024/03/02(土) 12:11:55
うちは父がデート代を割り勘にする男だけはダメだと絶対譲らなかった。今はウィン・ウィンの関係がベストだと思うけどね笑+0
-0
-
574. 匿名 2024/03/02(土) 12:58:19
洗ってない手で新しいペーパー触って取り付けられるより、自分が入った時に新しいペーパーつけるほうがいい+2
-0
-
575. 匿名 2024/03/02(土) 13:33:28
>>339
うちの旦那それだわ。収入あるし株で稼いでるの自慢してくるくせに生活費出さない。共働きだからって。
+0
-0
-
576. 匿名 2024/03/02(土) 15:58:00
>>546
貸しちゃあダメよ+0
-0
-
577. 匿名 2024/03/02(土) 18:55:29
>>551
相手が細切れに送ってくる子だと自分もそうなったりするよ
私もおばちゃんだけど、若い子とラインする時はそうする+1
-1
-
578. 匿名 2024/03/03(日) 08:05:45
>>463
横だけどそれくらいやるけどな…うちの夫は基本やるタイプだからたまに残ってる事があっても気にならないのかもしれないけど。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する