ガールズちゃんねる

気になるのは自分のより他人の… 大正製薬、「排便のにおい」初調査

135コメント2024/03/01(金) 10:54

  • 1. 匿名 2024/02/27(火) 23:54:50 

    気になるのは自分のより他人の… 大正製薬、「排便のにおい」初調査 | 毎日新聞
    気になるのは自分のより他人の… 大正製薬、「排便のにおい」初調査 | 毎日新聞mainichi.jp

     自分のよりも気になるのは他人のアノにおい――。大正製薬が27日発表した排便のにおいに関するアンケート調査でこうした傾向が明らかになった。


    自分の排便後のにおいが「気になる」と答えたのは全体で54・8%。このうち「いつも気になる」とした男性の割合は20~40代で女性より多く、20代男性は15%と20代女性の6倍だった。
    一方、他人が使った後に入ったトイレでにおいが気になったことがあると回答したのは全体で71・8%に上った。「よくある」が21・8%、「たまにある」が50%だった。

    アンケート調査からは意外な傾向も垣間見えた。大正製薬は「特徴的だったのが20代男性」と指摘し、排便のにおい対策で「携帯消臭剤を使う」との回答割合が男女・世代別で最多だったという。「生活スタイルでも自分らしさを大切にする“潔癖男子”が多いのかもしれない」と分析。

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/27(火) 23:55:26 

    お父さんの後は臭い

    +145

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/27(火) 23:55:52 

    うんこ味のカレーかカレー味のうんこ。さぁどっち

    +1

    -27

  • 4. 匿名 2024/02/27(火) 23:56:17 

    そりゃ自分が出した後はすぐ出るもん。

    +142

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/27(火) 23:56:30 

    他人のうんこの匂いは嗅ぎたくないわ

    +275

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/27(火) 23:56:56 

    ウンコの匂いについて語りたいがる民なんているのか?笑

    +47

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/27(火) 23:57:09 

    自分の臭いでもヤバさを感じる時ある

    +160

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/27(火) 23:57:11 

    ゲロよりはマシ

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/27(火) 23:57:15 

    自分の子どものですら嗅ぐの嫌なのに

    +118

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/27(火) 23:57:31 

    お泊りのときとか気を使うよね
    携帯消臭剤って本当に便利
    一発で消える
    小林製薬で一番ありがたいwww

    +160

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/27(火) 23:57:48 

    >>4
    再度入れば普通に臭いよね。

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/27(火) 23:58:07 

    新トピに張り付いてるキショいブサ男がいるな🤮

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/27(火) 23:58:19 

    >>10
    一発ってすごいね
    使ってもなんか混ざってる気がしてしばらく出れない

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/27(火) 23:58:26 

    腹の弱い私は、携帯用消臭剤持ち歩いてる。

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/27(火) 23:58:40 

    >>2
    私、だんだん父の臭いに似てきてる…💩笑

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/27(火) 23:59:12 

    トイレの水に一滴落とすバラの香りのやつ常にトイレに置いておけば良い

    +42

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/27(火) 23:59:46 

    >>13
    正確には一滴なんだけどね
    消えるよー本当に

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/27(火) 23:59:47 

    家族でも、明らかに大きい方したなと思ったらすぐに入らないで5分ぐらい置いてから入る

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/27(火) 23:59:52 

    ケンティのだったら

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2024/02/28(水) 00:00:18 

    >>1
    うちの旦那、💩する度に水流す
    すぐそこに💩いるのがイヤなんだって
    💩に時間かかる時は4回位水流す

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/28(水) 00:00:23 

    よく利用するデパートのトイレがあるんだけど、結構流れきってない事が多い。流れきったか確認して出てきてほしい。

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/28(水) 00:00:50 

    うちの猫が便秘で看病大変。ご飯食べないし、吐くし、本当心配で眠れないわ。

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/28(水) 00:00:56 

    過敏性腸症候群のモラハラ夫のは物凄く臭い。早朝ドアを開けて垂れてると悪臭に目覚める程。指摘すると自分だけ臭いわけないだとキレて治療しないので本当に迷惑。

    +23

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/28(水) 00:00:58 

    男の方が気にするのが意外

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/28(水) 00:01:07 

    >>5
    消臭スプレー使ってる。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/28(水) 00:01:10 

    お腹壊してるときなんか、流しながらしても臭いが残ることありません?
    混んでるトイレとかで臭いのしてしまって、早く代わりたいのに出れない状況で困ったことあってそれ以来一滴で消せる消臭剤持ち歩いてます。

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/28(水) 00:01:32 

    昔、自分のうんこの匂いは精神を安定される作用があると聞いた事がある。
    しかし…うんこってなんでうんこと呼ぶんだろう。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/28(水) 00:01:42 

    会社で朝トイレに行くと、必ずすごく臭い。大体同じ部署の上司(女性)が前に入ってる。で、私に「トイレに消臭スプレー置きたいよね??あなたから頼んで総務に注文してトイレの消臭スプレー買ってもらって」ってしょっちゅう言ってくる。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/28(水) 00:01:44 

    美人の便はいい香りがするよね

    +2

    -18

  • 30. 匿名 2024/02/28(水) 00:02:56 

    “  全体の59・3%が「極力我慢する」と回答したのは外出先での排便だ。理由について、女性は「落ち着かない」が54%、男性は「外のトイレの便座に座りたくない」が38・1%でトップだった。”

    男性はいいよな便座に座らなくていいから

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/28(水) 00:03:11 

    >>1
    家のトイレ脱臭機能あるのに母は全く押してくれない
    しかも臭いとドアを開けっぱなしにする
    私には洗面所が少しでも汚れてたら次使う人のことを考えろと怒るのに

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/28(水) 00:03:52 

    >>20
    座ったまま?
    それだと水が飛び散ってお尻に飛び散った水がつくような…

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/28(水) 00:04:02 

    多目的トイレでうんこした息子2人連れて入ったら前の人の匂いがやばくて気分悪くなって
    息子のうんこの匂い嗅いで紛らわせたw
    普段クッサっと思いながら息止めて変えるのに他人のより息子の方がまだいけるw

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/28(水) 00:04:16 

    うちのスーパーに毎朝開店と同時に来て真っ先にトイレに行くジジイいるんだけど
    めちゃくちゃ臭いうんこの臭いが店内に充満するんだよ
    ものすごい迷惑

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/28(水) 00:04:23 

    家建てる時トイレに換気扇は絶対と思ってたけど、スペースの関係でつけられないと言われたわ。1階も2階も。窓はつけてもらったけど通りに面してるので、外界に臭いを放つのも気が引けて閉めっぱなし。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/28(水) 00:04:55 

    大だけじゃなくて小も臭わない?

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/28(水) 00:05:18 

    >>14
    お腹下したときのは強烈だよね…
    私もお腹弱いからそれが必需品です

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/28(水) 00:06:38 

    >>16
    薔薇の香りしたらわかってしまうから無臭になるのがいい

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/28(水) 00:06:41 

    >>33
    ごめん笑った💩の匂いで紛らわすとかw
    他なかったの化粧品とか?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/28(水) 00:07:04 

    >>21
    感染症拡大防止で蓋を閉めてから流してくださいって張り紙してあるとこあるし、閉めて流して確認なしででてるんだろうね。自分は心配で蓋開けて確認しちゃうけど

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/28(水) 00:07:44 

    >>20

    えっ私も出るたびに流すよ。匂いが鼻に届く前に出た瞬間流す。だから見たことがない。

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/28(水) 00:08:12 

    自分の便の臭いがヤバいくらい臭い時があるから
    臭いがした時は焦る。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/28(水) 00:09:21 

    お酒飲んだ翌日の便の匂いは殺人級。なんでだろ?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/28(水) 00:10:37 

    >>15
    うんちの度に懐かしむ事が出来るね

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/28(水) 00:11:26 

    職場で入ったトイレが申し訳ないが吐き気を催すほどでした。自分もよくお腹下すし、消臭剤持ち歩くことにするわ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/28(水) 00:12:55 

    >>10
    あれいいよね
    高い位置から1滴落とすと1発でいい香り

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/28(水) 00:13:00 

    トピ画トイレなの嫌なんだけど

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/28(水) 00:13:19 

    >>31
    大変だね。更年期や老年期でもの凄く頑固にになってるのだわ。特に自分より若い娘が言う事は絶対に聞かないのよ。お父さんや主治医ケアマネに言って貰うとかどうかしら?

    ウチの母はケチな所がありトイレ紙を流すと水道代がかかると思い込み使用後の紙を汚物入れに入れるのに執心して閉口したな。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/28(水) 00:14:07 

    >>23
    過敏性腸症候群って便臭くなるの!?旦那もそれかも!まじで臭すぎてこの前吐きそうだった

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/28(水) 00:14:20 

    >>43
    アルコールが混じり独特に発酵し悪臭になるとか?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/28(水) 00:15:30 

    >>10
    商品に感謝したのは私はこれだけ。
    ありがたい。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/28(水) 00:16:04 

    >>49
    腐敗臭と言うか酸味のする悪臭。ドア開けられると堪らなくクサイ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/28(水) 00:16:41 

    当たり前だ!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/28(水) 00:18:47 

    >>5
    匂いって鼻に粒子が付着することで感じるんだよね?
    他人のう○この成分が自分の体内に入ってるわけだもんね…

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/28(水) 00:18:52 

    >>53
    当たり前だよね、何言ってるんだろう。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/28(水) 00:20:34 

    >>10
    これ便利!目薬みたいに1、2滴落とすだけだから、音がしないのが良い!

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/28(水) 00:20:59 

    >>24
    男子は個室トイレ入っただけで小学生はいじられるからね。過敏になるんだろうな。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/28(水) 00:22:58 

    会社で、朝にトイレに行ったら全部使用中で、並んで待って、開いた所に入ったらめっちゃくちゃくっさかった。 

    我慢できなくてすぐに出て、手を洗いながら他が開くのを待っていたら、次に入ってきた人がその臭い個室に入ってしまって、
    案の定すぐに出てきたw

    状況的に手を洗ってる私がうんこ主だと思われて辛かった…
    めっちゃ濡れ衣

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/28(水) 00:23:02 

    >>21
    職場の同僚が大も小も流さないで出てくる
    精神疾患があって薬飲んでる人だから、注意力散漫なのかもしれないけど、流れきれなかったでもなく そのままブツがあるからきつい

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/28(水) 00:25:25 

    穴から顔出したと同時に水流すことで多少は臭いを抑えられてると思ってる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/28(水) 00:41:14 

    >>20
    今のトイレは節水で詰まりやすいから正解

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/28(水) 00:42:29 

    >>17
    へーそんなのあるんだ。スプレータイプしか知らなかった。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/28(水) 00:46:22 

    >>44
    こんなうんこ日和の穏やかな日はあなたの優しさが染みてくる

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/28(水) 00:51:59 

    トイレ待ちして空いたとこから出てきた人が知り合いで、入ったら激臭だったことある。それ以来、会うとどうしても思い出してしまう。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/28(水) 00:52:44 

    >>7
    ユニットバスなんて地獄よね
    あの臭いの中でお風呂浸かるなんて

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/28(水) 00:53:19 

    >>14
    もはや心の安定剤と言っても過言では無いよね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/28(水) 01:01:11 

    >>58
    タイミング悪い時あるよね。
    私じゃないからと言いたいけど、それも変だし濡れ衣を受け入れる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/28(水) 01:14:25 

    >>22
    固形のキャットフードは固くなるみたい。ウエットフードか牛乳で薄くしたヨーグルトを与えている。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/28(水) 01:23:58 

    >>23
    辛いだろうになんでどうにもしないんだろうね
    お腹の調子が治ればイライラしなくて済むかもしれないのに

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/28(水) 01:28:19 

    あまり気にしたことなかった。外でおうんこすることないから、げりらないし。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/28(水) 01:29:09 

    >>62
    目薬位の大きさのだよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/28(水) 01:33:51 

    これだよね!
    する前に1、2滴落とす方が臭わない気がするよ!
    私はいつも先に落としてる!
    気になるのは自分のより他人の… 大正製薬、「排便のにおい」初調査

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 01:39:01 

    直後に入らないでほしいわ、臭いの。ごめんね先に謝っておく。私のイメージダウンだわ。でもごめんウンコしようと思ってトイレに行ってないのよ。でも何となくしたくなって出しちゃった。だから消臭剤なんて持ってない。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 01:47:05 

    >>7
    二日酔いの時ヤバいw

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/28(水) 01:47:05 

    >>59
    わかるわー。病む人って記憶力が低下するから流し忘れがデフォなんだろうね。二十代前半の勤め先の二人しか居ない年上同僚が鬱で不安定で。特に生理中にメンタルヤバくてトイレも汚して散々だった。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/28(水) 01:50:28 

    >>49
    色々なタイプあるけどウチはガス型で一日中頻繁にデカい屁をする。モラハラ激化してからより一層屁をするように。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/28(水) 01:55:36 

    >>69
    新型うつでもある。他責の塊。過敏性腸症候群と鬱とモラハラは密接に関係してると思う。どんなに受診勧めても私がメンヘラだと言って頑なに受診拒否して10年。子ども達からも見捨てられひたすら孤立してるよ。不治の病だね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/28(水) 01:56:38 

    >>10
    鞄に入れてるとかすかに匂いがするから、小さいジップロックみたいなのに入れてからポーチに入れてる。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/28(水) 01:58:59 

    外出先では大小に関わらずシュッとスプレーしてその香りがするのを使ってる
    トイレって味噌汁っぽい匂いとか乳製品の匂いとか甘ったるい匂いするのが元々気になるタイプだったから

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/28(水) 02:30:52 

    >>68
    ヨーグルト知らなかったよ。
    また調べてみるわ。
    教えてくれてありがとうね🙏

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/28(水) 02:58:06 

    >>71
    横だけど、私会社でトイレに行くときにいつも目薬を握りしめて行くんだけど…消臭剤と間違われてないか急に恥ずかしくなってきたよw
    でも、その消臭剤はほしい!

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/28(水) 03:16:48 

    小のほうでも何となく人それぞれにおいあるよね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/28(水) 03:25:32 

    >>10
    明日買いに行きます!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/28(水) 03:28:36 

    >>2
    まだ実家暮らしの時親と妹の4人家族だったけど母親から「あんたとお父さんは同じにおいがする!くさい!」と言われて、においまで似るんだと遺伝子の力のすごさを感じたよ。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/28(水) 03:40:06 

    >>2
    父ちゃんも臭いし弟も臭いし旦那も臭い
    同僚が言ってたけど、男の人がいるご家庭のトイレは汚いのだそうよ

    +10

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/28(水) 05:33:52 

    ニオイ以前にウンコべったりとか生理血をべったりつけたままの奴なんなん?脳の病気?キレイに使おうとか思わんのかね?そんなのに当たったら本当に最悪。
    まぁトイレの神様に嫌われて貧乏まっしぐらだろうけどさ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/28(水) 05:42:56 

    >>10
    昭和の時代はだなマッチを擦って臭いを消したもんだ
    便利な世の中になったな

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/28(水) 05:44:19 

    >>7
    ココアが良いよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/28(水) 06:29:49 

    コストコでも買えると思うけど、出す前に予め便器の水に2、3プッシュしておくプープリ。
    水に膜が張るとかそんな原理なのか、その後出したうんちの臭いがほとんどしてこない。
    いい匂いだし、夫にも必ず使ってもらってる。
    特に冬場は窓開けられないから必須!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/28(水) 06:35:36 

    >>9
    同じもの食べてるのに匂い違うよね、不思議

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/28(水) 06:54:20 

    スプレーのシューってやる臭い消しの匂いが臭くてたまらん。あれとうんこの匂いが混ざって地獄。まだうんこだけの方がいい。
    液体の便器に落とすタイプの臭い消しは大丈夫なんだけど。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/28(水) 07:07:38 

    >>54
    そうみたいだよ。だからノロウイルスに罹患している人が排泄した後のトイレで、臭ったらアウト。ノロってウイルスたったの10~100個で感染するらしいから、臭ってから体内に入るのってあっという間だよね。

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/28(水) 07:12:57 

    >>6
    最近うんこトピ多くない?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/28(水) 07:25:25 

    >>10
    消臭は確かにすごいけど、その消臭剤の香りがトイレ中香る、トイレから離れた自分の席まで香ってきたことあった。

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/28(水) 07:28:16 

    >>1
    メインウンチが出たら一旦すぐに流す
    そして残りを絞り出す

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/28(水) 07:38:56 

    >>20
    母親からマナーおそわらなかったから
    叔母に教えてもらったんだが

    ひとつ出したら流す
    そしたらこびりつきもにおいもだいぶ緩和される

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/28(水) 07:46:40 

    >>93
    直近でこれ含めて3つ見たよ
    💩トピ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/28(水) 07:51:01 

    >>72
    これずっと匂い残ってるよね
    朝から帰宅時間までずっと匂いが残ってる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/28(水) 07:56:36 

    >>41
    見たことないは怖くない?
    便はお腹の状態が分かるし、見ておいた方が良いと思う。血が付いてるかもしれないし。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/28(水) 08:02:06 

    >>10
    トイレ入ってこういういい香りすると地味に嬉しいわ
    前の人ありがとうと思う
    逆にうんこの臭いが漂ってるときってしょうがないんだけどゲンナリしてしまうから

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/28(水) 08:05:53 

    自分のは香ばしいよね?特に屁

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/28(水) 08:10:26 

    日常的にお酒飲んでた時は変な匂いがしてたけどやめてからはちゃんとウンコの匂いがするようになった

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/28(水) 08:28:14 

    この前ショッピングモールでトイレ入ったらすぐに「うっ!」てなるくらい臭くて息とめてすぐ用を足して出た。
    そのあとに入った人もまた臭かったと思う。
    私も携帯用のスプレー持ち歩こうかな…。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/28(水) 09:10:05 

    ショッピングモールとかのトイレは便座除菌スプレーあるから2、3回空シュッシュすれば匂い無くなるからいいけどね
    私は大はもちろん小でも気になるし
    無いところはなるべく人が出てきたばかりの所は入んないようにするけど満員だとそうもいかないからね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/28(水) 09:22:11 

    >>34
    高齢の男性で、家でなくてわざわざ外の施設でするのを習慣としてる人が結構いるらしい。オスとしてのマウンティング本能の最後の叫びなのかな?発言小町でも定年いったくらいの人に毎回汚されるカフェのトイレの話があった

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/28(水) 09:36:56 

    >>56
    音がしない、は大事よね
    スプレーの消臭剤はそれだけで「、、したわね」って分かっちゃうから1滴消臭元はほんとに良く考えられてると思う

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 09:40:10 

    >>1
    歳取ったらンコの匂いが変わってきた!
    老人っぽい匂い…
    ショックなんだけど。
    みんなもそうなの?!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/28(水) 09:57:15 

    >>7
    そういう臭い下痢の時に限ってすぐ人が入るんだよね
    この前私の後に入った女子高生にクサって言われた
    そりゃ誰だって下痢の時は臭いだろ!

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/28(水) 10:01:41 

    溜めるだけ溜めて流す人、超臭い

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/28(水) 10:18:46 

    >>10
    これガルで知った
    書いてくれた人にマジ感謝
    そしてみんなに広めてて、わたしも感謝されてる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/28(水) 10:19:42 

    >>2
    うちの場合、お父さんあんまり臭くないの。
    何でかわからないけど、羨ましい。
    私は人より臭いと思う、、(腸内環境悪い)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/28(水) 10:22:07 

    >>75
    やっぱりそうなんだね。
    統合失調症っぽい。 幻聴や空笑や独り言、食べ物に毒が混入されてると言ってたり 陽性症状てでる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/28(水) 10:24:41 

    トイレのおばさんだけど

    男のが圧倒的に汚す
    便器にお尻が合ってない?
    もっと合わせてしなさいな
    ゲリっぽい人も多い

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/28(水) 11:02:10 

    家族のすらイヤだから家には消臭スプレー置いてる
    他人のとか本当に無理、人が出た後すぐ入ると臭いもそうだけど何か空気が「モワッ」としててウッ…てなるから息止めてる
    人が出入りするたびに天井から新鮮な空気と共に良い香りの吹き出る装置作ってほしいw

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/28(水) 11:05:56 

    >>96
    それってマナーなの?
    そんなマナー初めて聞いたわ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/28(水) 11:12:49 

    >>21
    今自動で流れるトイレ増えてて自宅がそうだからなのか流し忘れる人本当に多いよ、慣れって怖いよね
    何でもかんでも自動にすると人間がどんどんバカになっていきそう

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/28(水) 11:21:56 

    >>10
    消臭剤使うのはいいんだけど、排便後って気付かれるね
    無臭の消臭剤もある?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/28(水) 11:24:58 

    トピ画、モノクロの💩に見えた。ごめん。流石にそれはないよね。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/28(水) 11:25:03 

    >>20
    私も流しちゃう。
    流してからお尻拭くから💩の時は2~3回は流す。
    ウォシュレットするのに下に💩いたら嫌だし。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/28(水) 11:50:20 

    >>34
    えーきもちわる
    そこのスーパーで買い物したくない

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/28(水) 12:39:34 

    >>2
    父より母が臭いんだけどなんでだろ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/28(水) 13:46:48 

    >>20
    ウンが着水した瞬間に匂いを放つんだって。だから匂い軽減のために都度流すのが正解なんだって。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/28(水) 18:40:21 

    >>63
    >>44
    15ですが新しい視点と笑いをありがとうございます笑

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/28(水) 20:17:12 

    いつも職場のトイレで大した後、小窓を締め切って換気扇止めて出てくる人がいる。
    ほぼ毎日。
    めっちゃ臭い。
    たまに流れきってないし。
    せめて換気扇は止めないでほしいんだけど。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/28(水) 20:32:19 

    会社の女子トイレの一室ががあまりにも臭くて続けて二回吐いた
    トイレ12個あるから小専用の個室が欲しい

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/28(水) 20:36:52 

    >>2
    タバコ吸ってないはずなのに大便の臭いにタバコの臭いも少し混じってるような感じがする

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/28(水) 21:19:44 

    >>124
    貼り紙しちゃえ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/28(水) 23:01:37 

    >>11
    私わからない…


    おならは臭いのに、うんちは我慢できる…

    他人のうんち臭は我慢できない…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/29(木) 00:27:43 

    患者さんの便色々嗅ぐけど、やっぱり自分のが最強過ぎてどぅか悪いんかなと思う事ある。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/29(木) 03:21:29 

    >>112
    わー!貴女のコメ読んで当時の彼女も鬱でなくて統失かも。居ない誰かと話してたりニヤニヤが止まらないかと思えば突然走り出したり泣き出したり。21歳の若い私には太刀打ち不可能だったよ。和式トイレに血をつけっぱなしだし。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/29(木) 03:24:01 

    >>124
    臭いものを排出して換気扇止めるって意味不明。頭が変な人かも。妙な拘りが。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/29(木) 03:49:19 

    >>121
    腸内環境は一人一人違うしから

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/29(木) 10:49:52 

    >>130
    いない誰かと話してるのはそうかも。

    私は鬱になったことあるけど、何もする気がなくて話すのも嫌だし、走り出すなんてとても無理。
    地震来ても、動く気なくてこのまま潰されて死ねはいーやって思うくらいだよ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/01(金) 06:32:15 

    TOTOのトイレ、消臭機能あるのか大便した直後でも臭いしなくてビックリしてる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/01(金) 10:54:30 

    >>21
    まさに先日駅のトイレで食らった。急いでのか全く流してなかった。そこまでは稀にある。
    今回のは記憶に焼き付いて離れないのはその量と大きさ。
    本当に同じ人間が残してる行ったとは思えない。
    私の1週間分か、いやそれ以上。もしかしたら見せつけたくて置いて行ったのだろうか。何をどれだけ食べたらあんな量が出るんだろ。一生忘れられそうにない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。