ガールズちゃんねる

NHK「ドキュメント72時間」好きな人

195コメント2024/03/23(土) 09:07

  • 1. 匿名 2024/02/24(土) 20:26:29 

    いますか?
    好きな回など話しませんか?
    主は最近だと別府の貸間の回が良かったです。
    その回に出られていたご夫婦の病気されている奥さん、今もお元気かなぁと気になっています。
    皆さんの好きな回はありますか?

    +205

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/24(土) 20:27:18 

    年末の特番ずっとかけっぱなしで観てる

    +179

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/24(土) 20:27:27 

    全国うどん自販機の旅

    +241

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/24(土) 20:28:01 

    この前のサウナの回。
    渋かったw

    +124

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/24(土) 20:28:14 

    引越しおばさんの回面白かったなぁ

    +3

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/24(土) 20:28:19 

    年末スペシャル良かったね
    大阪 昭和から続くアパートで
    結構好き

    +170

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/24(土) 20:28:19 

    好きだけどたまにヤラセっぽく感じるときあるんだよね

    +126

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/24(土) 20:28:47 

    もし自分がインタビューされたらどうする?

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/24(土) 20:28:48 

    お正月の総集編が楽しみ。お墓の回が良かったな。保育士さんのお父さんが優しそうで同僚の方や教え子達が未だにお墓参りしてくれる話。

    +52

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/24(土) 20:29:14 

    大病院のコンビニ系好き

    +209

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/24(土) 20:29:15 

    北海道の秘湯

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/24(土) 20:30:07 

    今からもう1年前ぐらいなのですが、献血の回はよりぐっときました。

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/24(土) 20:30:30 

    >>8
    平々凡々な人生なのでインタビューされても編集でカットされると思う。

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/24(土) 20:30:49 

    角打ちの回

    1人で来てて誰ともしゃべらないけど寂しくないみたいに言ってた女性の気持ちが分かる

    逆に主と言われてた男の人はちょっと近づきたくない

    +143

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/24(土) 20:30:50 

    特番が楽しみ!
    吹石さんきれい

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/24(土) 20:31:20 

    鴨川デルタの回が好き

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/24(土) 20:31:24 

    新宿の郵便局が好きだな
    あと長距離バス乗り場
    両方とも「新宿」だわ

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/24(土) 20:31:35 

    >>8
    フヒヒヒ!とか言っちゃいそう

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/24(土) 20:31:45 

    海の見える老人ホームだっけ?
    色々考えさせられる。

    +118

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/24(土) 20:31:51 

    72時間もなんかネタ切れ感ある
    最近は日曜朝のDear にっぽんの方が面白くてたのしみ

    +80

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:24 

    岡山津山の自動販売機のうどんの回🍜美味しそうだ

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:30 

    以前他のトピにも書いたことあるけど。この番組の阿蘇のバイクのイベントの回を見て、47歳でバイクの免許を取りました。

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:36 

    >>8
    はしゃがないで冷静に受け答えしたい

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:58 

    >>20
    歌いいよね

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/24(土) 20:33:04 

    ガンに効くという秋田の玉川温泉の回。色んな意味で心に残った回だった

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/24(土) 20:33:15 

    「大病院の小さなコンビニ」9年前のやつ

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/24(土) 20:33:44 

    NHK「ドキュメント72時間」好きな人

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/24(土) 20:34:13 

    >>3
    何回もやり過ぎかと思う
    うどんの自動販売機飽きてきた

    +75

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/24(土) 20:34:31 

    >>1
    貸し間よかったね
    私もふらっと訪れてみたくなった

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/24(土) 20:34:32 

    恐山の回はなんとも言えない気持ちになったな

    悲しい事があったんだろうけどあの世の話が出来る人とあそこに行ける人は幸せなんじゃないかと思った

    普通は身内でも頭おかしいって言われて距離取られる方が多いから

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/24(土) 20:34:37 

    >>26
    女医さんのやつかな?

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/24(土) 20:35:59 

    >>7
    この回撮れ高少なかったんだなあとか
    なんとか少しヘビーめのエピソード持ってる人いないか探してるんだろうなあ
    とかたまに感じてしまうことはある

    +82

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/24(土) 20:36:09 

    歌舞伎町の夜営業する薬局回好き
    外国人女性観光客がスマホの翻訳アプリ使って、
    スマホ「タァンポーン」
    薬剤師「タンポンですね」
    ってやり取りしていたのがなんか笑えた

    +76

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/24(土) 20:36:19 

    >>1
    4年位前に放送された「デパートコスメ」の回が一番好きです。
    新社会人が友達と来たりいつも子供の世話をしてくれるお姑さんにリップの
    プレゼントしたり女性にとっては楽しい夢のある場所。
    録画して何回も見てます。

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/24(土) 20:36:24 

    どろんこパークも良かった

    +27

    -12

  • 36. 匿名 2024/02/24(土) 20:37:04 

    北の果てのユースホステル?好きだったな
    若い頃に行ってたら違う人生があったんじゃないかと思った

    +41

    -14

  • 37. 匿名 2024/02/24(土) 20:38:04 

    英会話学校に通う人の72時間も面白かったな

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/24(土) 20:38:16 

    >>24
    寺尾紗穂さんの魔法みたいにって曲いいよね。72時間の松崎ナオさんの川べりの家ももちろんいいけど。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/24(土) 20:38:23 

    ボロアパートに高齢者が住んでる回
    なんかリアルだった

    +67

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/24(土) 20:38:49 

    >>1
    同感です
    貸間の回は年末に放送される今年のベスト10に選出されるだろうなと思うくらいグッときました

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/24(土) 20:39:04 

    >>1
    十年近く前だけど竹ノ塚のフィリピンパブ、浅草の花やしきは面白くて録画まだ消してないけどかなり前に録画したから遡るのが大変で中々見ない。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/24(土) 20:39:39 

    >>36
    年末の実況に参加したけど、ユースホテルの回でガル民が湧き上がってたw

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/24(土) 20:39:44 

    最近だと上野の激安洋品店良かった。
    ああいう、日常的な所で買い物してる人見るの好き。

    +133

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/24(土) 20:40:40 

    >>31
    続回でその女医さんに憧れて医師になった男性もいましたね。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/24(土) 20:41:00 

    冬の北海道 村のコンビニで
    雪降ってる映像だけど温かかった

    +111

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/24(土) 20:41:10 

    断食道場の回を見て、自分には無理だなと思った

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/24(土) 20:41:21 

    みんな一生懸命生きてるんだなって、力をもらえる感じがする。

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/24(土) 20:41:41 

    はい! 今日24時間営業のドラッグストアを録画で見ました。
    都会で生きる人の様々な事情がとても面白かったです。
    あと、職場にも近いお店だったので今度行ってみたくなりました笑

    +73

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/24(土) 20:41:55 

    >>10
    息子さんが自死したっていう人も取材されてて切なくなった

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/24(土) 20:42:45 

    >>44
    えー!そんな回あったんだ!
    知らなかった!

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/24(土) 20:43:14 

    大好きで毎週見てるけど、スタッフが不幸そうな人選んでインタビューしてる気がして露骨だなーって思う。

    +63

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/24(土) 20:43:44 

    たくさんの人生があって垣間見れるのが面白い。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/24(土) 20:44:53 

    >>30
    ワイの亡き母方ばあちゃんの話なんだが、認知症で徘徊魔だった姑が深夜に浴槽にダイブして溺死したんだが、姑の娘3人が「嫁が殺したに違いない💢」と納得せず恐山まで行ったらしい
    イタコに「自分で風呂に落ちた、便所と間違えた」と言われてあっさり納得すんの凄くね?
    ちなみに家で変な死に方したから、警察が来て同居する家族全員バラバラに事情聴取。全員の話が一致したから疑惑は晴れたとか。

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/24(土) 20:44:57 

    岡山のドライブイン
    パティシエからトレーラーのドライバーになった女性素敵だった

    +47

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/24(土) 20:45:38 

    ナレーションの話し方好き。
    「○○なんだって」 「あれ、誰かいるよ」

    +32

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/24(土) 20:46:00 

    >>45
    保育士さんの?毎日来ちゃう
    可愛いなあーと思った

    +19

    -10

  • 57. 匿名 2024/02/24(土) 20:46:09 

    >>1
    スタッフが奥さんに病名を聞くのがデリカシーないと思った。

    +64

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/24(土) 20:46:40 

    >>9
    樹木葬のやつかな

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:12 

    >>1
    あの奥さん笑顔素敵だったよね

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:24 

    静かすぎる図書館

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:33 

    人形の材料を売ってるお店
    趣味系の会が好き

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/24(土) 20:47:51 

    かなり昔だけど札幌のおにぎりの店
    赤羽の立呑屋が印象に残ってる

    +24

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/24(土) 20:48:21 

    近くで撮影の告知があった時
    うちの夫もインタビューされようとうろついてたけど無理だったみたい。
    事情がありそうにしとかないとダメよ。
    花束持っとくとか。

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/24(土) 20:48:55 

    面白いよね、私も好き
    この前見た新宿のガード下近くの大きなドラッグストアの回もよかったな
    激安の食べ物たくさん売っててコンビニ代わりなんだーと感心したり

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/24(土) 20:49:04 

    >>17
    夜に子供預けれる保育園も新宿?

    遠足行った時にミニオンのキャラ弁がちょっと蓋にくっついて、それが悲しくて泣いちゃった男の子が
    観ている方も切なくなった。

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/24(土) 20:49:04 

    >>8
    デュフフとか言ってしまいそう。気持ち悪い人にしか見えないだろうな。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/24(土) 20:49:09 

    不気味な回もあるよね
    マニアックというか

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/24(土) 20:49:15 

    なんのために全てのコメントにマイナスを付けるのか?

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/24(土) 20:49:58 

    >>47
    金曜の夜ってのがまたいいですよねー

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/24(土) 20:51:03 

    >>51
    わかる。明らかに様子が変わっている感じの人に話しかけがち。

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/24(土) 20:51:19 

    >>10
    ずいぶん前に亀田だったかな?やってて、若い女医さんが、眠れなくてメンタルやられてるって、からっとした笑顔で応えてたの思い出した。

    先日のニュースでも流れてたけど
    医師の自死って、ホント周りもつらい。

    どうか持ち直してくれてると良いけど。

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/24(土) 20:51:25 

    >>65福岡の中洲

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/24(土) 20:52:15 

    ヘビーな過去を持ってても、地上波に乗ると思ったら話す勇気出ないな…

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/24(土) 20:52:21 

    >>20
    朝の時間にサラッと放送しているけど、なかなか考えさせられる深い話が多いよね。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/24(土) 20:52:49 

    いろんな人生があるんだな、何が転機になるんだかわかんないなと思う。資格をとる学校の回の時に思った。
    いつからでも初めていいんだって思ったのと同時に、そうした場合はお金が要るんだってこと。

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/24(土) 20:54:23 

    文房具屋さんが良かった。大切な人に手紙書くために便箋選びする内容。

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/24(土) 20:54:42 

    >>17
    2週間前も新宿の24時間薬局がテーマだったよ
    これでもか、ってくらい闇深い人ばかり出てたけど

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/24(土) 20:55:00 

    >>57
    別の回だけど路面電車の車内でインタビューして「何の病気 ?」て聞いて
    普通に答えたからヤラセだと思った。
    答えに詰まるかチョッとというと思う。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/24(土) 20:55:42 

    札幌?か忘れたけど
    サンドイッチの店美味しそうだった。

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/24(土) 20:56:00 

    >>1
    貸間の回、よかったよね。素敵なご夫婦だった。

    100歳になられたおじさまの生き方もうらやましかったな。

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/24(土) 20:56:55 

    24時間保育園もこの番組だったか ? 料理屋の女将さんが着物のままで走って
    迎えに来たり…

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/24(土) 20:58:28 

    海上保安学校の回が面白かった

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/24(土) 20:58:32 

    >>43
    買いに行きたくなった。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/24(土) 20:58:37 

    縁切り神社の回また見たい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/24(土) 20:59:53 

    >>71
    あの女医さんは放送後、結婚してお子さんも生まれたよ。結構有名なお医者さんみたい。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/24(土) 21:00:03 

    大阪 昭和から続くアパートで

    老後を真剣に考えるきっかけになった

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/24(土) 21:02:37 

    たまに出たがりというか自分からスタッフに話しかけにくるタイプいるよね

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/24(土) 21:03:10 

    >>35
    『納得』→これでいいのだ、と思うこと

    と言ったおじさんの言葉忘れられない。
    こんど、家の前にプレイパークがでくることになってソワソワしてます

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/24(土) 21:03:18 

    >>79
    そこでインタビューされそうになったから逃げてきたw
    父親が手術した日の帰りだったんだよね。訳アリのにおいてしたのかな?わたし。明るい気持ちじゃなかったのは確かだから。

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/24(土) 21:04:00 

    大阪のアパートの回のあの距離間がうらやましいなと思った。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/24(土) 21:04:09 

    確か前に総集編とかで
    「人の趣味、志向に文句は言わない」
    みたいな事を言っていませんでしたか?

    この番組見てると色んな多様性があって、他人の批判なんてできないなぁと改めて考えさせられる

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/24(土) 21:06:08 

    >>89
    インタビュー受けてたら100%放送されてそうだね

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/24(土) 21:06:37 

    >>89
    そうなのですねー逃げたのねーー。
    サンドイッチいろんな種類があり食べてみたいです、美味しそう。

    ご家族共々お元気である事を願ってます。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/24(土) 21:06:48 

    >>1
    今年の始めの放送のだよね?
    初っ端から神回だったよね
    ひとりの男性とグループの人たちが一緒に酒飲むことになったのが良かった!

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/24(土) 21:07:08 

    コミケの回で清掃員の女性のインタビュー面白かった。てっきりコミケなん興味無いわ~とか言いそうな感じだったのに実はもっとディープな趣味をお持ちのご婦人だった。緊縛。

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/24(土) 21:07:16 

    たい焼き屋さんの回が記憶に残ってる
    哲学を勉強してるというお子さんを亡くしたお母さん

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/24(土) 21:09:14 

    24時間営業の喫茶店と国道の回は絶対見るくらい好き。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/24(土) 21:12:54 

    やっぱり大雨のガソリンスタンドの回かなぁ。雨のガソリンスタンドで印象深い人に次々出会うとは思わなかった

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/24(土) 21:13:34 

    >>80
    おじいちゃん、お肌ツルツルで凄く若く見えたから年齢にビックリした。
    毎日の温泉と静かで居心地いい環境がいいんだろうね。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/24(土) 21:14:47 

    九州だったかな、何年に一回かバイクで集まるのが好き

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/24(土) 21:14:48 

    うどん自販機 
    鴨川デルタ
    真夏のコミケ
    病院のコンビニ1、続2
    大病院の屋上庭園
    駄菓子屋さん
    天満宮の人形供養
    都会のお葬式
    恐山
    大仏が見下ろす霊園
    絵本専門店
    文具店
    まぼろし博覧会
    珈琲の屋台カフェ
    ジューススタンド
    ババヘラアイス
    海底トンネル

    好きなんですが、分かってくれる人がいてほしい。


    +26

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/24(土) 21:14:58 

    秋田のうどん自販機を超えるやつないよね

    +8

    -8

  • 103. 匿名 2024/02/24(土) 21:15:59 

    >>57
    しかも最初質問したとき、ご夫婦が病名濁して答えてて、それなのにスタッフがまた質問したんだよ。
    普通は質問の答えを濁されたら察するし、答えたくないんだなって思うのに。

    +61

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/24(土) 21:16:34 

    ナレーションをする俳優さんがうまいなと思ったり、
    あら?下手?と思ったり。
    それで入り込めない時もある

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/24(土) 21:16:51 

    >>8
    たまに妄想して、独り言言ってる時ある…ww

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/24(土) 21:17:01 

    今日のドラストはうわって思う人が多くて見てられなくなって途中で消した

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/24(土) 21:17:55 

    案外野菜の販売機も覚えてる。平和だった

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/24(土) 21:18:28 

    >>94
    ひとり参加の男性とグループの男性が独身だったよね。

    私も独身だから聞かれたら気を遣わせちゃうなと思って見てたw

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/24(土) 21:19:10 

    初期の初期だけど、鳥取砂丘の回見たかった。
    ガルちゃんの過去トピで面白いって言ってる人何人かいたから気になる

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/24(土) 21:19:38 

    >>76
    私も好き。
    柔らかな空気感だったな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/24(土) 21:20:00 

    >>79
    行きたいと思った!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/24(土) 21:21:35 

    >>1
    始まったばっかりだけど、別府の貸間はベスト10に入ると思う

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/24(土) 21:21:46 

    >>50
    その女医さんは病院辞めてしまって別な病院か忘れましたが、お子さん2人の育児してました。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/24(土) 21:21:49 

    病院の上の庭。
    あんな庭がある病院いいなぁとおもった。
    クラリネットだったか中華料理屋さんのお父さんが楽器の練習してたり、夕焼けを写真撮ってた女性が印象的だった。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/24(土) 21:22:29 

    北関東の焼き芋屋さんの回が好き
    行ってみたくなった

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/24(土) 21:23:02 

    >>112
    貸間に行きたいと思ってホームページ調べた。

    鉄輪温泉ってかんなわって読むと初めて知ったよ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/24(土) 21:26:18 

    >>10
    病院とか関係ないけど、癌患者がよく登場するから、本当に多いんだなと思った。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/24(土) 21:26:50 

    >>10
    コロナで大騒ぎになり始めた頃からずっと入院してて、明日退院でコロナ禍の世の中に初めて出る、って人が印象的だったな。世界が様変わりしてて怖い気持ちもあるだろうなって。

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/24(土) 21:31:42 

    >>95
    あの人ビックリしたよね。コミケ会場にまさかの人物がいた、みたいな衝撃。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/24(土) 21:33:23 

    >>89
    パスされて正解だったと思います。NHKだから何回も再放送される可能性もあるからその度に思い出して辛くなるはずたから。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/24(土) 21:34:38 

    >>102
    あれなんであんなに美味しそうなんだろう。

    やっぱり雪が舞う風景と暖かいうどんが絵になりすぎるからか?

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/24(土) 21:34:39 

    もう結構前になるけど、東京駅の待ち合せ広場の回が好き

    >>9 >>58
    櫻の下のあなたへ だよね。私も好き

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/24(土) 21:34:51 

    ぼんやりみてたら、昔の職場の同期がでててビックリした。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/24(土) 21:36:04 

    24時間テレビは嫌いだけど
    72時間は好き、人間模様なに味がある

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/24(土) 21:37:18 

    >>7
    他局で見たことある人いたよね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/24(土) 21:38:27 

    下灘駅の回がとても綺麗で良かった!
    何もない、綺麗な瀬戸内の海………
    そのうち、落とそうと思っていたのに、子どもに勝手に消されてぶちキレた💢
    気に入ったやつはさっさと落とさないとヤバいと悟った。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/24(土) 21:39:25 

    みんな色々な事情を抱えて生きているんだなって思うよね。

    私も頑張ろうって励まされる。

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/24(土) 21:40:32 

    >>87
    小さい店だったから噂を聞きつけた出しゃばりな知り合いが取材受けてたよ。「もっと長い時間話したのにカットされすぎ」って言ってたw

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/24(土) 21:41:27 

    >>8
    真面目な顔でいい話をでっちあげる

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/24(土) 21:43:57 

    東京のどこかの激安弁当屋
    関東の国道沿いの中華料理屋
    たしか北海道のサンドイッチ屋
    どこかの競輪場の食堂
    たい焼きのわかば。
    食べ物が出てくる回は印象に残る

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/24(土) 21:45:32 

    >>72
    あの保育園の回で、お父さんと2人暮らしの男の子が出てきて、続編で小学生になってたの見て涙が溢れてきた。
    力を合わせて頑張って生きている熱が伝わってきて。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/24(土) 21:48:04 

    いつかうどん自販機食べたい

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/24(土) 22:03:40 

    >>101
    「都会のお葬式」は奥さんが亡くなった事を認知症のお爺さんが忘れて、息子さんに連れられて来て奥さんのご遺体と対面して何度も悲しむ姿が見てられなかった。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/24(土) 22:13:17 

    北海道大学の恵迪寮
    鴨川デルタの記録を残す学生
    巨大シェアハウス

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/24(土) 22:15:43 

    >>103
    あれ私も嫌だった。
    一度答えを濁したんだからスタッフは察しろよ。

    この回に限らず、スタッフが執拗に答えを聞き出そうとしてる場面があるよね。

    +42

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/24(土) 22:17:55 

    >>125
    アウト×デラックスに出てた人いたよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/24(土) 22:22:25 

    南京亭の中華料理屋の回

    実家が近いので懐かしくなって何度も観てる。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/24(土) 22:26:46 

    だいぶ前だけど看護学校のは見た
    社会人とママに密着してた
    頑張っててすごいなぁと思った

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/24(土) 22:28:12 

    福島の山小屋の回も好きだな

    山登りに興味がなかったけど、行ってみたいって思った

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/24(土) 22:36:30 

    >>104
    福山の奥さん

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/24(土) 22:37:23 

    有馬記念の入場に並ぶ回

    せっかく場所取りの列にいたのに整理する時にいなくて撤去されたり、毎年来る人で顔見知りになったり

    行列がはけた頃におじいちゃんが「妻が作ってくれたんです」とおにぎり持ってゆうゆうと入場してたのも良かったなぁ



    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/24(土) 22:38:35 

    >>55
    福山の奥さん

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/24(土) 22:46:38 

    >>79
    今は札幌駅に自販機もできてめちゃ売れてるそう

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/24(土) 22:54:00 

    >>1
    都内のこ綺麗な人がいるところの回は面白くない。こないだやってた新宿の24時間薬局とか。失礼だけど貧しい人たちのほうがバラエティに富んでいて人間味を感じる。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/24(土) 23:01:36 

    >>136
    家ついてっての人も!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/24(土) 23:07:20 

    >>140
    年末特番ではMCもしてるのは何でなんだろう?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/24(土) 23:08:04 

    >>28
    正直最初の秋田のだけで良い

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/24(土) 23:15:54 

    >>86
    おじさんが可愛がってる猫ちゃんの名前が「泣き虫」ちゃんなのが可愛すぎた
    おじさんのネーミングセンス最高

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/24(土) 23:16:47 

    私も72時間大好きです
    でも実際に遭遇してカメラ向けられたら恥ずかしくて
    答えられないだろうなぁ
    チコちゃんのボールペン欲しいなぁ笑

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/24(土) 23:17:22 

    >>104
    3人いるから
    石田ひかりと吹石一恵は上手いけど、もう1人はイマイチかな

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/24(土) 23:21:33 

    >>150
    もっといない?
    川栄李奈とか鈴木杏とか
    男性だったら勝地涼

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/24(土) 23:21:41 

    >>31
    見ました
    お医者さん、ありがとうって思えました

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/24(土) 23:25:15 

    去年の年末スペシャルで観た西鉄バスターミナル(天神?)の地方(佐賀?)の観てるだけでおいおい大丈夫かよって心配になる二人組の男の子達
    地に足がついてないのに浮ついた事ばかりで都会で一旗揚げる!みたいな事言うてたが…

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/24(土) 23:40:40 

    >>147
    秋田港に移設されたやつ、食べ行ったよー

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/24(土) 23:44:29 

    >>85
    へぇ、そうなんだ
    よかった~

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/24(土) 23:45:59 

    >>20
    それって十和田の流鏑馬選手が出てきたやつかな?
    たまたま再放送見たけどすごく良かった!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/24(土) 23:46:55 

    高速バスのターミナルとか空港や駅の回は好き
    色々な人の人生模様に共感したり感心したり

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/24(土) 23:49:46 

    >>103
    あれは確かに不快だった。
    視聴者側はなんとなく雰囲気で察せたし、わざわざ具体の病名を聞く意味がわからなかった。
    あのご夫婦がのんびり豊かに温泉巡りを続けられてると良いなと思う。

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/24(土) 23:58:13 

    閉園する遊園地のシングルマザーと幼い兄弟が泣けた
    お母さんとお兄ちゃんと弟くんも皆家族思いなんだよね

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/24(土) 23:58:47 

    >>154
    いいなあ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/25(日) 00:14:49 

    都会のレンタルコミック店がお気に入りで何回も観てます!東京のTSUTAYA?は品揃えが豊富で羨ましい。あとは北海道の初山別村のコンビニと福岡の中洲の保育園の回が好き!中洲の保育園は名作だと思います!トピ違いですが100カメも好きです!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/25(日) 00:26:54 

    この番組昔好きで録画してまで観てたんだけど、家族の職場or学校で内々に出演募集があって、偶然居合わせた風を装ったヤラセなんだなってちょっと冷めた。
    NHKお前もかみたいな。
    実際同僚or同期が出たわけだけど、事前打ち合わせもしっかりして服装やら設定もちゃんと決められてたそうな。

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/25(日) 00:52:28 

    >>36
    多分だけど、そのうちの一人が知っている人だと思う。もう30年近く会ってもいない人だったけど、まさかテレビ越しで見るとは思わなかった。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/25(日) 01:29:03 

    >>1
    どんな回でもあの歌ながれると泣きそうになる…

    +5

    -0

  • 165. ガル人間第一号 2024/02/25(日) 01:41:24 

    『阿佐ヶ谷の酒屋 /今日も一杯 角打ちで』
     角打ちスペースがある酒屋のドキュメント。いちばん古い客が主。やはり主の話は深いぜw
    NHK「ドキュメント72時間」好きな人

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/25(日) 02:04:14 

    >>95
    ね。
    コミケどころじゃない、その方に俄然興味が湧いたわ

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/25(日) 02:05:40 

    大病院の引越しが好き
    症状の軽い患者さんから寝たきりのかたまで
    みんなでお引越し

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/25(日) 03:29:37 

    >>70
    わかる。撮れ高ゲット!ってスタッフの心の声が透けて見えて冷める

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/25(日) 06:13:55 

    どろんこになって遊べる公園のやつ

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/25(日) 07:00:06 

    >>121
    雪国と合ってるよね

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/25(日) 07:31:32 

    酒のアテにちょうどいい番組

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/25(日) 07:54:11 

    >>125
    ヤラセなのか

    残念

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/25(日) 08:33:02 

    >>101
    駄菓子屋さんの3代めのかた元気かなあ。

    弟さんを海で亡くした男性の泣き笑いが言葉にならなかった。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/25(日) 08:40:44 

    >>6
    大阪のアパート凄い良かったよね。
    家族でなくても程よく支え合う自立だと思った。

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/25(日) 08:43:41 

    >>121
    寒いのに温かいうどんが、どこか哀愁漂う感じがしていいのかもね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/25(日) 08:44:31 

    >>153
    佐世保→東京
    じゃなくて佐世保→福岡だからね(笑)
    その後が気になる二人だったわ

    ※福岡をバカにしていません

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/25(日) 08:46:06 

    >>165
    ガル人間さんってドキュメント72のトピしか現れないんですか?

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/25(日) 08:57:22 

    >>36
    年末の実況ではめちゃくちゃ不評だったよ😅宗教っぽくて怖かった

    +16

    -0

  • 179. ガル人間第一号 2024/02/25(日) 09:02:40 

    >>177
     ホラー映画の事が書き込みできるトピにも行ってます。
     他にも書き込みしてるけどマイナスばっかり付くから匿名にしてるw
      ( ・ω・)

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/25(日) 10:21:04 

    娯楽施設みたいな海辺の高齢者住宅

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/25(日) 10:39:53 

    福島の山小屋のバツイチ中年カップル微笑ましかったのに放送直後に山で遭難して亡くなったと知ってショック

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/25(日) 11:24:59 

    >>181
    えっ!そうなんですか?お二人とも?
    どこの情報ですか?
    めちゃくちゃビックリです。。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/25(日) 12:05:05 

    >>17
    郵便局の回、この間再放送されてるやつ見た!
    全国の養護施設にクリスマスカードを送っている方、お名前を検索したら今も毎年施設にお菓子やカードを送っているようで胸を打たれました…

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/25(日) 13:22:25 

    >>1
    別府の貸間素敵だったね。
    貸間旅館の壁に指名手配犯の一覧ポスターが貼ってあったのがなんかリアルだった。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/25(日) 13:28:41 

    >>1
    好きです。
    私は病院の中にあるコンビニを見て、いろんな人生があるんだなと思って、見るようになりました。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/25(日) 13:54:37 

    >>51
    幸せな人も見たい
    ガンの人が特に多い気がする

    その方が視聴率とれるんだろうか

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/25(日) 13:57:35 

    >>101
    鴨川デルタはたまらん
    「えっ、それは僕が時間を無駄にしているということですか?」って言ったモラトリアム全開の大学生が忘れられない

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/25(日) 13:59:07 

    青森函館間のフェリー

    お父さんを亡くしたトラック運転手の男性が素晴らしかった

    「うんうん」「うーん」(相槌)が口癖で可愛かった

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/25(日) 15:41:40 

    年末のランキングは楽しみにしてる

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/25(日) 16:46:02 

    >>189
    わかる
    ほとんど見たことあるやつだし、何時間も見続けるのしんどいから録画して結果だけ…って思ってたけどきっちり全部見たし実況にも参加してたわ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/25(日) 19:39:07 

    >>178
    そうなんだ
    心の拠り所なく生き辛いまま今まできたから、あぁいう帰れる場所があるのが羨ましかったよ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/27(火) 12:45:47 

    >>1
    ドキュメント72時間大好き(*^^*)
    私は、京都の「静かすぎる図書館」の回が大好きです。
    図書館が好きで、地元の図書館にも休日よく行っています。
    学生の時にも自習によく使っていました。
    京都のあの図書館にもいつか行ってみたい…と思って、もう何年も経ってしまいました。

    この番組毎回面白いですよね(*^^*)

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:26 

    こそっと失礼します

    今度の福島のアイスクリーム屋さん、個人的にはアイスよりソフトクリームが絶品なんですよ😉

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/03/10(日) 12:09:51 

    利尻島のユースホステルの回が面白かった!

    わたしも現実に疲れてるので近々いきたいと思ってる

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/23(土) 09:07:46 

    あの番組みると心が休まる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。