ガールズちゃんねる

先輩の仕事の教えるスピードが早い

108コメント2024/03/01(金) 11:38

  • 1. 匿名 2024/02/24(土) 17:01:07 

    転職してもうすぐ1ヶ月になります。教育係の先輩から毎日新しいことを次々に教え込まれ、正直付いていけません…。1つの業務がまだ覚わっていないのに、どんどん次へ進んで行くので、全部が中途半端な状態です。先輩にさりげなく早いと伝えてみましたが、とにかく慣れないと覚えられないから、で済まされました。最初は私もお昼休みを削ってノートをまとめたり、必死で付いて行っていましたが、ある時から私をわざと追い込んで辞めさせようとしてるのでは??と思うようになり、辛くなってきました。どうしたら良いでしょうか?

    +112

    -15

  • 2. 匿名 2024/02/24(土) 17:02:05 

    +32

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/24(土) 17:02:12 

    転職しな!

    +9

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/24(土) 17:02:23 

    先輩の仕事の教えるスピードが早い

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/24(土) 17:02:27 

    教えるの下手だよって指摘しな

    +39

    -28

  • 6. 匿名 2024/02/24(土) 17:02:35 

    >>1
    スピード2ですか?ワイルドスピードですか?と然りげ無く聞く。

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/24(土) 17:03:31 

    >>1
    辞めさせるどころか
    むしろその先輩の方が辞める予定だったりしない?

    +182

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/24(土) 17:03:52 

    物覚えが遅いのでADHDあるとキツすぎる

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/24(土) 17:03:57 

    教えた気分でいる人ね

    +91

    -6

  • 10. 匿名 2024/02/24(土) 17:04:14 

    他の人に業務のこと聞かれた時に、さわりだけ聞いて中身詳しく聞いてないのでほぼわかりませんって言う。
    続けてたら周りがあれ?ってなるから。

    +26

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/24(土) 17:04:22 

    詰め込み教育割とある

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/24(土) 17:04:28 

    >>1
    単純に向いてないのでは?
    わざと辞めさせるようにするならもっと詰め込むし失敗させて自尊心ズタズタにする

    +12

    -24

  • 13. 匿名 2024/02/24(土) 17:04:35 

    >>1
    教育係以外の人にそれとなくアドバイスもらって周りから固めておく。努力してる事と困ってる事を職場の誰かに知ってもらうのとそうじゃないのは全然違う

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:00 

    ザーッと教えてあとは実戦で慣れていこうって場合もあるし
    なんとも言えないわね

    +125

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:29 

    先輩の仕事の教えるスピードが早い

    +2

    -36

  • 16. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:29 

    >>1
    結局はそれを切り替えてまとめあげられるキャパの人に残ってほしい

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:42 

    >>7
    退職予定はあるあるだよね。卑怯な人だと1〜2ヶ月黙ってて適当な引き継ぎして、私実は今月末までなんです〜って数日前に宣言して忍者のように消える

    +87

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:46 

    もしかしてせっかちな先輩なのかな?
    「さりげなく」ではなくてはっきりと教えるのが早くてついていけません。と言った方がいい。でないと何かあった時に教えましたと言われるよ。

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:47 

    次々と教えられるのはいいけど、わからないところ聞いても怒らないでねって思う

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/24(土) 17:05:50 

    必死に頑張るしかないよね

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/24(土) 17:06:51 

    >>15
    これほとんど上の仕事じゃない?

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/24(土) 17:07:28 

    昔だったら3か月ほどの教育期間あったはずなのに
    ほんといまの日本の会社って余裕ないんだね

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/24(土) 17:07:54 

    教えるの下手な人、人に説明したり伝えるのが下手な人って、自己中なんだよね
    一見まともそうとか謙虚そうに見える場合でも、それは自分が攻撃されない為に演じてるだけで、良い結果に繋げる為じゃないから

    +15

    -6

  • 24. 匿名 2024/02/24(土) 17:08:01 

    部署異動した時に、2日目から担当業務に割振られているものは電話対応から客対応から、その他全て単独でやらされた。前部署と共通業務は無いのに。引継書は渡されてたけど、そんなものかな?猛スピードで覚えなきゃならなくて胃が痛かった。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/24(土) 17:08:09 

    >>15
    だれが最初に言い出したのか知らないけど、無能な上司はこれを受け売りで使うよね。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/24(土) 17:08:16 

    >>14
    機械扱う仕事とか、このレバーを押してみたいな工程を相手が満足するまで何回も教えてたらキリがないんだよね。
    基本操作だけ分かったら後の調整の仕方は実際やってみてねになる。

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/24(土) 17:08:55 

    >>5
    とにかく後輩に詰め込ませて、その仕事を自分の手元というか責任下から離れさせて他責にしようとするタイプの人間いるよね。その人それかもよ。別の先輩や上司に相談した方がいいと思う。その人を悪く言うのではなくて、あくまでその人の教え方では自分にはレベルが高いので別角度からおさらいしたいというテイで。

    +14

    -11

  • 28. 匿名 2024/02/24(土) 17:09:20 

    >>12
    新しくきた人を辞めさせたい理由ってなんなんだろうね。普通人材不足で人が来たら問題児でもない限り歓迎なのに。

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/24(土) 17:09:45 

    >>1
    1ヶ月でまだ1通り終わってないの?
    ずいぶん教わることが多いんだね
    先輩的にはとにかく完璧じゃなくていいから1周してやってみてわからないところを再度詳しく教えるつもりとか?
    「とにかく慣れないと」という発言から想像するに「やりながら覚える」派の職場なのかと

    +59

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/24(土) 17:09:57 

    やることや覚えることが多い仕事は、本当に慣れるしかない。
    初めは大変だけど復習して
    出勤前にまた予習(復習)し、わからないところは明確にしておく。
    慣れないながらもだんどん点と点が繋がって
    【知る→わかる→できる】に変わるから。
    それまでは頑張るしかないし、もうすぐで【できる】に到達するのに【できないと思い込んで】辞めてしまう人もいる。

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/24(土) 17:10:48 

    >>1
    辞めさせようとするのにそんな手の込んだことするかな…
    ただやることが早いだけか、いつまでにここまでの業務を指導するって自分で決めてるか、かもしれない。
    「覚えが遅くて申し訳ございません。」などと言って、間違いがあるといけないので、整理させていただきたいのですが、◯◯分ほどお時間を作っていただくことはできますか?」なんて相談してみたらどうかな。断られるかな。

    +33

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/24(土) 17:12:03 

    教わったことをメモに記録し仕事終わりや休日にノートで整理する。それができなければ仕事を変えても結果は同じ。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/24(土) 17:12:28 

    正直ついていけてる気がしないんですけど私の仕事ぶり大丈夫ですかね?って聞いたらいいのに。
    ちょっと弱気なところ見せたら気使ってフォローしてくれる人もいる。
    逆にそれでも意地悪な反応だったら、追い出しの可能性とか考えたら?

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/24(土) 17:13:55 

    ノートとる余裕もない
    疲れた

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/24(土) 17:14:51 

    >>1
    それだけ頑張っていたら周りの人もあなたの努力をみてくれていると思うから、出来なくても気にしなくていいんじゃない?
    だんだん出来るようになるよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/24(土) 17:14:52 

    >>34
    メモとるの待たない人嫌い。
    メモ取らずに忘れても怒るんだろうし。

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/24(土) 17:14:59 

    パートですが似たような状況で、半年経った今ようやくいろんなことが繋がってきました。

    でも最近新人が数名入ってきて急に教育を任されるように。
    自分のことだけで精いっぱいなのに…とか思ってたらまぁまぁなミスやらかしてお客さんにも先輩パートにも社員にも迷惑かけて自信喪失中。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/24(土) 17:15:51 

    スピードが早いのもだし、何言ってるかわからない系の指導とか起こってもいないことを例え話で出してきて混乱させる人いるけどさ
    とりあえず教えるのは向いてない人なのは間違いないから困った顔しながらその人以外に質問してみたりするのも方法だよ
    教えてる場面見てたけど、あの教え方なら何を言いたいのかさっぱりわからないよねって言いながら端的に教えて貰ったりした
    案外まわりは見てるし助けてくれる人はいると思う

    +13

    -7

  • 39. 匿名 2024/02/24(土) 17:16:16 

    >>28
    ハロワでない限り募集するのもお金かかるし、早く辞めたら教育係の責任にされるだろうし

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/24(土) 17:16:23 

    >>1
    ほんとに実際やらなきゃ分からないのかも⋯

    でももし実践してみて
    疑問点を質問した時の反応が
    「え?1回教えたこと聞くの?」
    的な感じだったら辛いよね

    私も異業種に転職したばっかりで
    同じ状況になってるから分かるよ😰

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/24(土) 17:17:27 

    何を学ぶかより誰に教わるかってかなり重要だよね

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/24(土) 17:19:14 

    辞めさせようとしてる人なら逆に何にも教えないと思う
    教えてないくせに「なんでできないの?」的ないじめをすると思う
    ザーッと一通り教えてその都度わからなかったらまた聞いてねだと思うよ
    先輩も働きながらだしゆっくりゆっくり教えてられないし
    主働いた事ないのかな?

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2024/02/24(土) 17:21:42 

    教えるのが苦手な先輩なのかもと思いました。

    悪気はなくてもいきなり難しいこと教えちゃうと
    ついていけず心折れちゃうから

    まず簡単なことから教えて時間と共に徐々に難しいことを
    教えるようにしてるから後輩ですぐに辞めた人はいないです。

    その先輩に指摘することは難しいし、わからない点は
    わからない時点でもう一度聞けば良いです。

    そんなの総理大臣になっても最初からできる人なんて
    いませんよ。
    ノートをつけて乗り越えれられることを祈っています。

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2024/02/24(土) 17:24:08 

    >>1
    もちろん職種によるとは思うけど、
    一回全部一通り教えてもらってると、2回目はメモ見ながらゆっくりでも案外できたりするもんよ
    そして、数ヶ月でも経ったら、初めてやる作業も前任者が作ったマニュアル見たらできたりするもの
    職場や業務に慣れてないとてんやわんやになりがちだけど、後々、なんであんなに難しく考えてたんだろ…って思ったりもする

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/24(土) 17:25:07 

    >>1
    とにかく慣れないと覚えないから←これは間違ってない

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/24(土) 17:26:19 

    >>33
    辞めさせようと追い込んだとして人が減ってますます先輩が
    忙しくなるから得なことはないような気がするけど
    辞めさせるメリットつて、どんな理由が思いつきますか?

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/24(土) 17:28:41 

    >>1
    メモ取ってても実践しないと身に付かない職種の方が多いと思うよ
    メモ取っていくら細かくまとめても体が動かなかったらどうしようもない

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/24(土) 17:29:00 

    >>2
    仕事早いね

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/24(土) 17:29:31 

    >>46
    いや、だから辞めさせようとしてる可能性はほぼないよ普通。主がひと月の間によほどめちゃくちゃなことしてない限りはね。
    なので、まず一度自分から弱味見せてその人と会話してみたら?と言ってる。

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/24(土) 17:31:15 

    >>28
    辞めさせるとその企業をねらっている中核派からお金がもらえる仕組み

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/24(土) 17:31:30 

    大事なところとうっすら全体が理解できれば、全部覚えてなくてもいいんじゃね
    マニュアルはないのかな

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/24(土) 17:35:50 

    >>51
    そうね、最初はわからなくてもいいのよね
    時間が経って意味が理解できることがほとんどだと思う

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/24(土) 17:41:32 

    >>17
    3ヶ月くらい前に伝えても代わりの人が入らず月次の仕事が大変なのに3週間くらいのバタバタ引き継ぎになったことがある
    結局一番大変な仕事は実際に経験しながら教えるって事が出来なかった
    どれくらい前に伝えるのが正解なんだろう

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/24(土) 17:42:04 

    パートで簡単なパソコン操作だけど新人教育してた。一気に教えてそのあとたくさん操作してもらうか、ちょっとずつ教えていくか迷いながら教えてたよ。その人のタイプをすぐに見極めるのも結構難しくて。先輩は一気に教えたいタイプなのかも。

    あとは「教えられてないです」って言われるのが嫌でとにかく伝えておきたいのかなって思った。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/24(土) 17:44:48 

    >>27
    うちにいた。
    で、それに困り果てた新人さんが別の人に相談するという流れ。というか、そういう教え方だとわかっている人が、毎回「どう?大丈夫?」「わからないことは何でも聞いてね。」ってフォローしてた。
    私はちゃんと教えてるんですよ!あの人は仕事ができないんだと思います!っていうのがその人の常套句でみんな辞めて行くから。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/24(土) 17:45:41 

    >>1
    説明が速すぎてノート取ることもままならい。
    そして話が二転三転する。
    なのにノート取ってないってヒスるからイヤだ。

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/24(土) 17:52:37 

    >>28
    辞めさせたいわけではないけど、仕事ができないという印象の人を作りたい人っていない?自分が仕事ができるという立場になるために、引き立て役的な存在を作る。ろくに仕事を教えずにおいて、その人がミスすると「あ〜……〇〇さん、はぁ…(ため息)私がやっておきますから!」みたいな

    +44

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/24(土) 18:02:55 

    主です。私が1番困っているのは、お客様から電話したで問い合わせがあった時に、先輩でしか分からない難しい内容でも、電話保留にしたままその場で私に一通りパーッと教えられて、その結果をそのまま伝えてって言われること。よく意味も分からず、私が説明してもお客様に上手く伝わらなくて、すごく失礼に感じます。相手にはこちらが新人とか関係ないのに、ちょっと実践型が過ぎると思う。。

    +36

    -6

  • 59. 匿名 2024/02/24(土) 18:07:48 

    >>28
    その先輩はサバサバ系で、普段からぶりっ子が大嫌い!自分を可愛いと思ってる女が嫌い!と言っていて、私はどちらかと言うと大人しい方だから、タイプ的に合わないのかな?と思ったり。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/24(土) 18:11:14 

    >>28 自分が1番仕事ができる印象を周りに植え付けたいから、わざと仕事を教えない人はいた。
    特に英語力などにコンプレックスがある人。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/24(土) 18:17:31 

    >>46 自分がその部署で優位になるため。その人が頼りだからリストラ対処になりにくい。
    他に転職できず、そこで頑張るしかない人にありがち。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/24(土) 18:22:54 

    >>58
    その様子を見て「流石に変わってあげなよぉw」的な事を言ってくれる人はいないの?

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/24(土) 18:32:32 

    >>62
    いません!その教育係の先輩が1番ボスキャラなので。年上のお局さん達は皆さんおっとりされていて、誰も注意もしてくれない。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/24(土) 18:41:12 

    >>14

    1カ月程度じゃなんとも言えないよね
    職種未経験か経験者採用かにもよる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/24(土) 18:43:37 

    >>58
    それ結構ありがち!
    私がその立場になったらすごく嫌なんだけど
    教える側は何を考えてそうしてるんだろう

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/24(土) 18:43:44 

    私はゆっくり教えるので、小学生や中学生に教えてるみたいって言われるんだけどこれはこれで問題なのかな?相手大人だし

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/24(土) 18:47:27 

    >>1
    私もそれで、意味が分からなすぎて段々腹が立ってきて辞めたよ〜
    次の職場はちゃんと教えてくれる所だといいな…

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/24(土) 18:47:58 

    教える側の立場からすると、「次の説明少し待ってもらえますか」とか「今教わったことをノートにまとめる時間をいただけますか」とか、声をかけてもらえるとありがたいです。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/24(土) 18:54:52 

    >>1
    転職3ヶ月目です
    私も同じことで悩んでる。
    話を聞いてくれる同僚や上司はいない?私は先月末に相談しました。家でも就業前にも復習してるし、私なりの努力はした上で。「彼女も教えるのが初めてだから心配していました」と言われたよ。
    教育係にそれとなく言ってくれたみたいで、今は違うことの作業中にいきなり違うことを教え始めるのは控えめになってくれました。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/24(土) 19:03:25 

    一回教えたらもう教えないって人もいるもんね。教えてもらえるならガンガン聞いたらいいと思うよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/24(土) 19:14:09 

    >>8
    それもそうかもだけど APDの人もきつい。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/24(土) 19:32:29 

    >>66
    えー、それくらいが教わる方としては有り難いよ😭
    結果的にその方が早く覚えられるし、自分がわからない点も明確になりやすいから質問もシンプルに出来るしさ。

    どの職場でも出会うけど、早口でその時要らない情報までバーーーーッと教えられてもメモも追いつかないし理解なんて出来るわけないじゃんね😭

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/24(土) 19:32:50 

    >>15
    これ毎月変わるポスターだよね
    押し付けがましいやつ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/24(土) 19:34:30 

    >>22
    ちゃんと教えない→新しい人入っても辞める→また新しい人くる→ちゃんと教えない…以下無限ループみたいな会社もあるよね

    むしろゆっくり納得行くまで教えてもらえたことないかも

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/24(土) 19:37:43 

    >>1
    辞めさせたいなら、教えたりせずに放置するだろうから大丈夫だとは思うけど、なんかこの人違うな…って感覚的に思う人がいるのも確かだよね。
    後どのくらいの引継ぎがあるのか、いつまでに覚えなきゃならないのかを確認して、全体を把握したらどうかな。工程が分からないと不安になると思う。
    私はこっそり録音してたことあるけど、今の時代なら、忘れるからって言って堂々と録音してもいいかもね。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/24(土) 19:50:27 

    とりあえず一通り教える。
    できるようになるまで待ってたらいつかわからないもの

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/24(土) 19:54:07 

    >>1
    詰め込まれてるうちは追い込もうなんてしてないよ
    わからないて顔を素直にしてなくて
    わかりましたて素振りしてしまってるのでは?
    これは受け止め方だから何とも言えないけど
    再度聞いてくれてもいいし、実践するしか無いなら満遍なく教えてさあやってみろは基本多いから
    あんまり卑屈に捉えたらダメよ

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/24(土) 19:57:57 

    >>65
    自分の仕事+の育成係なら
    キャパオーバーしてるんだよ、上司の人選ミス

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/24(土) 20:01:05 

    オタオタして、ワチャワチャして
    たまに大ポカやらかして、稀に怒られて
    それが新人なんだなあ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/24(土) 20:02:56 

    >>61
    わかる。
    仕事があんまりできなくて忙しいフリも得意だから、新しい人が来たらそれがバレて自分の仕事がなくなる。
    だから辞めさせたい。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/24(土) 20:04:35 

    私の指導員も冷たかった
    え?言ったよね?
    え?基本だよね?
    え?教えたよね?
    の知らねー聞いてねー言われてねーのオンパレードでした、どう言う基準で新人教育割り振ってるのか本当なぞ、現場の叩き上げみたいな育ち方したわ

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/24(土) 20:13:23 

    私なんて社内のロープレだけで単身営業に送り込まれた、〇〇社と〇〇社に挨拶して〇〇社は〇〇さんに必ずお会いしてって感じで
    足震えたわ、後々聞いたら先輩同行のはずが自分の仕事の納期でそれどころじゃなかったとかで
    大きなミス無くて問題にならなかったけど、もっと余裕のある人を教育係にして!て当時思ったわ

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/24(土) 20:13:52 

    わざとメモ取らせないように早口で教える奴いるよね。ちっぽけな自分の優位を保ちたいんだなと思う。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/24(土) 20:40:13 

    雑な教え方なのに、発達障害呼ばわりされて解雇食らった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/24(土) 20:50:40 

    最近内職初めて、初めてはちゃんと教えてくれて、箱作り、タオルの畳み方、シールの貼り方など。
    二回目に行ったら、次は違うのやってもらう!
    このラベルは右の右下!これはここ!って、、何も教えてもらってない納期書くボードに書いて行ってね!!といわれて。何回言えばわかるのかなー?とか。
    内職なのでわからないとできないので。
    帰ってみてみたらタオルの畳み方も違くて教えてもらえないとできないのでやめますと言いに行こうかなと。
    8時間から9時間かけてできて850円です。
    なんで教えてくれないのか。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/24(土) 20:51:26 

    めちゃくちゃ頭の回転早くてゴリゴリに仕事できるけど、教えるのは下手な人は何人か出会った事ある
    頭の回転早いが故に説明も自分のペースの高速早口で、教えられてる側が着いて来れてるか、理解してるかどうかはあまり見えていない。あたふたしてても気にならない
    1言ったら10知れとは思ってないけど、10言えば間違いなく10伝わってると思ってる。言わなきゃいけない事を自分の口から言った時点でもう完了
    教えられた側が実際やってみた時に間違うと、ややこしい部分とかあっても10言ったはずなのになんで間違ったんだ?自分が言った正しい情報の通りにやれば間違うわけないのになとしか思わない
    ただ仕事をする分にはレスポンス早いし、ちょっと面倒な事とかややこしい事へのフットワークも軽い

    +18

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/24(土) 21:18:20 

    >>66
    そっちの方が助かります
    子供に教えるみたいに教えてほしい

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/24(土) 21:22:34 

    >>15
    ブラック企業の作り方マニュアル???

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/24(土) 21:37:02 

    今の派遣先、取り敢えず1ヶ月で仕事詰め込まれたけど、まだ点と点がつながってなかったり、月イチの仕事とかあって私は正直まだだと思ってる
    仕事を教えてくれた人は辞めちゃったんだけど、その後他の社員さんに「教わってないの?」「引継ぎしてないの?」って感じの事をかなりキツめの口調でまくしたてられる
    わからないこと聞いてもマニュアル見てって言われるだけで、そのマニュアルは古くてしかも仕事がわかる人向けなので、素人には意味不明
    辛いので、延長しないことにした
    ま、辞めちゃった社員さんも半年しかいなかったし、他の社員さんがちゃんと教えないからだよなぁと思ってる

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/24(土) 21:40:29 

    私が教える側でも流れで覚えてほしい仕事ならとりあえず全部詰め込むかも
    コピー取るのに「ここに紙をセットします」だけ覚えても意味ないし、全体を見れるようにならないと進まないような仕事なら仕方ない気もする。
    私自身が感覚と実践で覚えるタイプだから余計にそうなる。
    そういう仕事じゃないなら話は違うけど、辞めるように追い込みたいなら暴言の一つや二つはあると思う。
    多分主さんはその先輩からそのスピードについていけてると思われてるんだと思うよ。
    新人の覚えてないと慣れた人から見た仕事の出来不出来の認識が違うのは当たり前だし。
    やられる方はたまったもんじゃないけどね。

    +9

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/24(土) 21:51:14 

    >>1 うちの部署は半年で新人が4人辞めたよ。
    残りは全員在職10年以上。笑
    昔のやり方をずっとアップデートしてなくて、マニュアルもなかった。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/24(土) 22:03:19 

    >>65
    うちの場合はだけど、その返答以外に相手に何か突っ込まれたら自分もわからないって人がやりがち。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/24(土) 22:08:29 

    >>1
    新卒者と転職者で教え方を変えるのは当然。
    中途採用者には即戦力になって当然ですから、イチから100まで教えないと思います。
    私も似たような立場になった経験があるので、苦しい気持ちは分かります。

    まずはその先輩からどう評価されるのか?なんて心配は、一旦捨てましょう。

    そしてノートを見ながら進めてみて、質問する時にも活用しましょう。
    ノートを見せながら「ここまで出来た、ここで上手くいかない」を報告すると、
    先輩も2度目の説明がしやすいと思うし、他の先輩から補足を受けられるかもしれません。

    何度も質問するのも辛いと思いますが、過度に申し訳なさそうにしなくてもいいんです。
    「分かりません、教えてください」と明るく淡々と聞きましょう。
    聞くも聞かれるも仕事ですから。

    ここで負けないで!!

    +7

    -6

  • 94. 匿名 2024/02/24(土) 22:10:38 

    ものすごく鈍臭い人が入ってきたとき同じこと言ってた。
    教えてる人は丁寧に伝えてたしわかりやすかったのにいつまでも仕事は覚えられず…気の毒だった

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/24(土) 22:34:32 

    >>1
    仕事は出来る上司の教え方についていけないし、説明一通り聞いた後「〜という意味でよろしいですか?」と確認すると「なんで同じこと二度も聞くの!今まで何を聞いていたの!」と激怒されるので、萎縮するあまり生理止まって心身病んで休職した。

    悪いことは言わん。
    どうしようもなく上司と相性最悪なら転職しな。
    そこでは無能でも他の会社では仕事出来て褒められることはよくある。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/24(土) 23:19:58 

    >>58
    この人実戦じゃないとおぼえなさそうだなって思われたのでは?
    普段、仕事の説明されている時に、しっかり聞いてる態度みせてた?

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/24(土) 23:24:52 

    >>9
    それと教える気のない人

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/25(日) 01:15:29 

    >>37
    失敗は辛いよね。けどね、今が踏ん張り時なのかもね。
    終わったことはこれからの糧にして、前向きに次へ進むのが精神衛生上いいよ。
    ガンバ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/25(日) 06:39:47 

    覚えるのが遅い人に問題がある。
    会社のお荷物なんだよ。

    +0

    -6

  • 100. 匿名 2024/02/25(日) 06:41:27 

    >>9
    いるよね、マニュアルも作らず、自分がやってるところを超高速で見せるだけ。
    後で新人から質問されると「教えませんでしたか?」
    って半ギレする人。
    いやいや、教えるのと見せるのは違うから。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/25(日) 07:06:24 

    >>66
    慣れてる人にとってはゆっくりに聞こえるけど
    新人の立場だと聞き慣れてないワードが
    多いので、ゆっくりには聞こえてなかったりする

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/25(日) 07:10:32 

    >>22
    私の今の職場は引継ぎは数日しかやらないよ…。教育するって概念がないから。引継ぎっていうのは「やってる内容を(情報的に)教えること」だと思ってる職場だよ。そうじゃあねえんだよ、と私は思ってるけど、私もほぼ自力・独学で出来るようにしたから、消える時は同じことしかしないと決めてる。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/25(日) 11:41:15 

    >>33
    ていった人が居たけど、覚えが悪すぎる人だったから心底うんざりした。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/25(日) 13:30:38 

    説明する方は、すごい時間かけて検討したから覚えてるんだよね
    一気にざっと言われても追いつかないよ

    そもそも伝える順番がおかし
    聞く方は1.目的 2.大まかな手順 が知りたい
    教える方は先に手順を1から10まで順に説明しちゃうから、一体何を目的としてるのか分からない。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/25(日) 15:18:09 

    >>66
    大丈夫だよー、ちゃんと教えてあげるから、教えた通りにやってみてね!はい、じゃもう一回やってみようか!一緒にやってあげるね!

    って話す人いる
    まるで園児に話してるみたいでそこまでいくと失礼だなあと感じるよ
    お年寄りに赤ちゃん言葉使うのも失礼だよね、それに通じる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/25(日) 23:59:33 

    >>58
    うーん 割とよくあることかも
    それで慣れていくしかなくて、全部わかるようになるまで電話出さないかかわってたら仕事回らないし
    全部覚えるならさらに詰め込まないといけないし

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/28(水) 18:14:09 

    >>58
    読みながら見てたけどそれはちょっとダメな教え方かも…
    事務作業とか何かあっても社内の人には迷惑かかるだけならいいけど
    電話対応とかはさすがに隣で聞いてもらってた方がいい
    説明長くなりそうだったり、自分では対応が難しいレベルの対応とかだったら
    変わってもらって逆に教わる側が隣で聞いておく
    の方がいいと思う。
    もちろんあとで何の会話してたか、補足で何を話してあげたら納得するのかとかは
    必ず教える側は言うのが条件。
    電話の話の内容ある程度聞いてもらって、こうしたらいいよー
    的な言い方してくれるならいいけど、終わった後の説明とかないなら不親切だね

    電話対応とかお客様対応は分からなかったらよく知ってるスタッフさんに変わってもらった方がいいよ
    ある職場でだけど、私も一生懸命やろうとしたら電話の時間長いとか相手からクレーム言われたことあるから
    クレーム入るのが一番良くない
    他に転職した職場だったら、あまり長くしゃべってたら「どうした?大丈夫?変わろうか」って言ってくれたり、保留して都度聞いてくれていいよって言ってくれてたから慣れれた
    対応系はスタッフさん1人ついてくれてないと不安だよ
    それしてくれてないところは覚えられなくて私は辞めたな…。
    そういうところはマニュアルとか対応ソートとかも置いてくれてないし

    先輩や他の人に電話対応聞いててもらうのは無理なの?
    相談してみて口伝いだけで対策とかあとで時間取って教えてくれないなら冷たいかなと思っちゃう
    忙しい職場なのかな

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/01(金) 11:38:44 

    私は教えてくれるけど、早口で理解も出来ないしメモする時間もないしだった。仕事を取られたくない、とかそんな風に感じた。 
    だからといってお局たちは仕事しないで給料もらえてるんだよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード