-
1. 匿名 2024/02/24(土) 08:45:31
職場に自サバの人がいて「あー、これかあ」と思う一方、サバサバした人って実在するのかな?と思いました
ちょっと思いつくのは、会社の上の方の人で、ものすごく頭の回転が速い人です(話を持って行ったときの展開が早いし指示が明確、分かりやすい、記憶力はいいが過去のことは引きずらない)
皆さんの周りにはいますか?+93
-4
-
2. 匿名 2024/02/24(土) 08:46:21
いないだろ
ワタサバみたいなやつしかおらん+40
-36
-
3. 匿名 2024/02/24(土) 08:46:31
おばちゃんは大体サバサバしてる+13
-36
-
4. 匿名 2024/02/24(土) 08:46:31
出典:up.gc-img.net
+3
-100
-
5. 匿名 2024/02/24(土) 08:46:35
またワタサバ画像でてきそう
あれ嫌い+11
-3
-
6. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:02
>>1
サバだって脂乗ってるぞ!
もうさ、ブリでもメザシでもなんでもええねん。
その人が好きか嫌いかだし、程度問題。+12
-17
-
7. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:06
>>2
あれ本当に嫌い
ちょっとでも批判すると反論してくる信者含め嫌い
+27
-2
-
8. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:10
いないと思う
仕事でサバサバしてても他の面でネチネチしてるかもしれないし+91
-16
-
9. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:21
いますよ。他の人を頼るより、全部自分が進めた方が早いって思ってるみたい。周りとは協力できないタイプだけど。+123
-9
-
10. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:22
+101
-4
-
11. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:23
姐御!みたいな人はいるけど、
リアルサバはなかなかいないね+46
-1
-
12. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:33
>>4
ヒステリック気味じゃない?+42
-0
-
13. 匿名 2024/02/24(土) 08:47:38
+7
-2
-
14. 匿名 2024/02/24(土) 08:48:07
>>2
ワタサバは好きなくせに
似たようなキャラの美少女漫画は叩くあたり…
+8
-1
-
15. 匿名 2024/02/24(土) 08:48:38
他人に興味ないのが本当のサバ+146
-1
-
16. 匿名 2024/02/24(土) 08:48:43
>>3
バサバサしてる要は雑。+5
-4
-
17. 匿名 2024/02/24(土) 08:49:27
たまにいる
お世辞過多でないのが好印象+11
-1
-
18. 匿名 2024/02/24(土) 08:49:35
>>8
仕事でサバサバしてれば充分じゃんw
職場の人のプライベートなんて知らんし+119
-2
-
19. 匿名 2024/02/24(土) 08:49:38
学生時代にいたなぁ
人に興味ない感じ+4
-0
-
20. 匿名 2024/02/24(土) 08:49:42
>>4
こじらせ偽サバ+24
-1
-
21. 匿名 2024/02/24(土) 08:49:53
>>2
反論してくる信者含め生理的に無理
翔んで埼玉も。
+4
-1
-
22. 匿名 2024/02/24(土) 08:50:38
>>1
サバサバしてると言われる。
本当は、サバサバしてるんじゃなくて
世捨て人なんだよ。何も期待してない。
長年の別居婚でそうなった。+109
-2
-
23. 匿名 2024/02/24(土) 08:50:43
>>3
ただただ性悪で地獄に落ちるべきって感じのゴミなだけだろ
早くトラックにあたって再起不能になれ+0
-14
-
24. 匿名 2024/02/24(土) 08:50:59
+17
-4
-
25. 匿名 2024/02/24(土) 08:51:19
昔のバイト先にいたよ
男勝りな姉御肌で私みたいな年下には面倒見めっちゃ良くて年上のお局達のネチネチもさらっと受け流してた
酒に強くて笑い方もガハハみたいな豪快な人だった+39
-3
-
26. 匿名 2024/02/24(土) 08:51:29
いるよ
仕事バリバリしてる
旦那さん尻に敷いてる
例えば私が「仕事辞めることになりそう…」と相談すると「何だと!?そんな会社こっちから願い下げだと言ってやれ〜!」とか怒る笑
すごくいいヤツ+8
-11
-
27. 匿名 2024/02/24(土) 08:52:00
>>5
見た事ないです+2
-0
-
28. 匿名 2024/02/24(土) 08:52:06
>>6
その人が好きならサバサバ、嫌いなら別物ってこと?+11
-0
-
29. 匿名 2024/02/24(土) 08:52:46
他人に興味がない人、来る者は放置で去る者は追わず+41
-3
-
30. 匿名 2024/02/24(土) 08:52:58
>>1
本当にサバサバしてる=頭の回転が速い人
ってのはいい線行ってると思う
イヤなことがあっても、今やるべきことを論理的に考えられるってこと
+84
-1
-
31. 匿名 2024/02/24(土) 08:53:30
山口智子さんは本サバかなあ?
女優さんって自サバ多そう。+4
-2
-
32. 匿名 2024/02/24(土) 08:53:48
>>24
私の知ってる漫画となんか絵が違う
パロディ?+16
-0
-
33. 匿名 2024/02/24(土) 08:53:54
サバサバ通り越して傍若無人な人ならいる+9
-0
-
34. 匿名 2024/02/24(土) 08:54:25
>>3
んなこたぁない。年取ったら誰しも新しい事が受け入れづらくなるからネチネチしてる人は余計粘着質になる。+13
-0
-
35. 匿名 2024/02/24(土) 08:54:36
松下奈緒+10
-7
-
36. 匿名 2024/02/24(土) 08:55:09
>>15
自分で「私って冷めてるから他人に興味がないんてす」って言ってるのは自サバ
嘘ばっかりってガルちゃん見てて思う+68
-4
-
37. 匿名 2024/02/24(土) 08:55:23
なんだろ、秋野暢子さんが浮かんだ
我ながら古。
+0
-0
-
38. 匿名 2024/02/24(土) 08:55:52
>>9
わたしそのタイプだけど自分でサバサバしてると思わないな。+41
-0
-
39. 匿名 2024/02/24(土) 08:55:57
サバサバしている人ってどんな人?+6
-0
-
40. 匿名 2024/02/24(土) 08:56:42
1人だけいた、かなり美人だから本当にまわりに興味無いタイプ。
でも率直過ぎてほんとにたまに気を使わずな物言いにイラッとさせてることもあった。
あと自分がモテないタイプに惹かれる感じで美人なのに彼氏が居なくて驚いた。当時その先輩は29歳だった〜+14
-1
-
41. 匿名 2024/02/24(土) 08:57:09
>>3
おばちゃんは一番サバサバしてないと思う
人の事悪く言わないとしぬの?ってくらい裏で悪口やら噂話やら話しまくりよ+39
-4
-
42. 匿名 2024/02/24(土) 08:57:53
>>36
他人に興味なかったらがるちゃん何てしないもんね笑+26
-5
-
43. 匿名 2024/02/24(土) 08:58:24
>>1
サバサバって「言い方きつくてせかせかしてる人」と誤解されがちだけど、実際は人は人、自分は自分と切り分けがしっかりしてて、人の領域に踏み込んで文句言ったりしない人だと思う。
私サバサバ系だからと言ってむやみに足音デカくてガサツで言葉を選ばない人というのは単に頭の悪いこうるさい人だと思う+86
-0
-
44. 匿名 2024/02/24(土) 08:58:42
>>5
カシオレのやつ?+0
-0
-
45. 匿名 2024/02/24(土) 08:58:51
年齢サバ読んでる人はいっぱいいるけど+0
-4
-
46. 匿名 2024/02/24(土) 08:59:11
>>32
公式百合スピンオフ+14
-0
-
47. 匿名 2024/02/24(土) 08:59:14
悪口言わないしうざい人居ても色んな奴いるわ
知らね仕事しよって切り替え早い人。+8
-0
-
48. 匿名 2024/02/24(土) 09:00:41
>>28
人間の目はそういうものに左右されると思う+10
-0
-
49. 匿名 2024/02/24(土) 09:01:20
人によって、どんなことをサバサバしてると感じるかっていうポイントが違いそうだね+17
-0
-
50. 匿名 2024/02/24(土) 09:02:48
>>1
本当のサバサバはさっぱりし過ぎてて
薄情と言われてしまう+27
-0
-
51. 匿名 2024/02/24(土) 09:02:54
>>32
上手いしちょっと面白い
クソッ…悔し+11
-0
-
52. 匿名 2024/02/24(土) 09:05:15
>>24
サバサバしとるやんww+29
-0
-
53. 匿名 2024/02/24(土) 09:06:21
>>35
松下奈緒はぶりっ子自撮りとかはしないしサッパリした性格のイメージだけど、サバサバではない、普通では。
そしてサバサバでなくてもいいと思う。
加えて、わざわざ写真貼るのはアンチだと思う。写真貼ってあると、気の毒にもまるで本人が出て来たみたいな印象になるから。+18
-1
-
54. 匿名 2024/02/24(土) 09:06:41
サバサバというより、職場に爽やかな女性の先輩はいたなぁ
仕事で不安があっても彼女に「大丈夫」って言ってもらえたら、自然と大丈夫なんだと思えた+21
-0
-
55. 匿名 2024/02/24(土) 09:08:56
>>20
的確過ぎるw+8
-0
-
56. 匿名 2024/02/24(土) 09:09:08
リアルは、リカコみたいに芝居がかってないと思う(リカコさんはサバサバしていそうだが)
地味にメンタル強くて瑣末なことにクヨクヨせず常に本質を見ているというか。+6
-1
-
57. 匿名 2024/02/24(土) 09:09:10
>>36
独身トピに出てきて
他人が既婚か独身かなんてそんなに興味ある?私は既婚だけど、他人がどうかなんて興味ないからー
とかさりげなくマウント取りに来るやつ
めっちゃ他人に興味ありそうだし独身見下してるよなって思う+25
-5
-
58. 匿名 2024/02/24(土) 09:10:56
いますよー。サバサバしてるかどうかすら気にしてない感じ。活動の場や視野が広くとても良い広く浅くになっている感じ。+18
-0
-
59. 匿名 2024/02/24(土) 09:11:06
ぶりっ子貫いてる女は逆にサバサバしてると思う
+24
-3
-
60. 匿名 2024/02/24(土) 09:14:08
サバサバしてる人はほとんどいないと思う
今まで出会った自サバは承認欲求の強いネチネチした人ばっか
+7
-1
-
61. 匿名 2024/02/24(土) 09:14:52
>>15
カラッとしてるよね+13
-0
-
62. 匿名 2024/02/24(土) 09:17:17
本当にサバサバしてる人は、自分からサバサバしてるとか言わない。+33
-1
-
63. 匿名 2024/02/24(土) 09:18:09
コミュ障で他人に全く興味ない人いるけど、サバサバとは違うよね。+10
-0
-
64. 匿名 2024/02/24(土) 09:18:12
>>1
幼馴染がそう。見た目は女の子らしいのにサバサバ
そして知り合いが自サバ
ただ毒舌で性格がきついだけなんだよな実際のところ+5
-0
-
65. 匿名 2024/02/24(土) 09:19:20
>>62
自分からサバサバとも言わないしコミュ力お化けとも言わない+7
-0
-
66. 匿名 2024/02/24(土) 09:19:38
>>24
これは結構サバサバしてるね+29
-0
-
67. 匿名 2024/02/24(土) 09:20:19
割と見た目フェミニンな人が中味サバサバしてること多い+21
-0
-
68. 匿名 2024/02/24(土) 09:21:28
>>1
過去の事は引きずらない→自分のやらかした事は引きずらないけど他人のした事は恨み節の様に言うのが自サバ+5
-0
-
69. 匿名 2024/02/24(土) 09:22:05
嫌な仕事があってもグダグダ言わない人ならいる。えー嫌だーとかじゃなく、ちょっと喧嘩売ってくるわwみたいに言って部署出ていく。当然何事も無く帰って来るんだけどね。+7
-2
-
70. 匿名 2024/02/24(土) 09:22:26
>>15
他人に興味ないってサバに見えるけど興味ないから他人の気持ちも無視して自己中で迷惑なことも平気でやれちゃう
他人の目を気にしないから非常識になったりもする
程度問題でサバが優れているってわけじゃないんだと学んだ+44
-5
-
71. 匿名 2024/02/24(土) 09:23:12
>>4
下品な事もサクッと言える私ってそこらの女とは違うって酔ってるタイプ+24
-0
-
72. 匿名 2024/02/24(土) 09:24:58
>>1
本気でサバサバしてる人は使えなくなったら真顔で人を捨てるようなあっさりさっぱりしてる人だよ。冷たい、サイコパスに近いような人ほどサバサバしてる。だから愚痴もないし孤立してるかもね。一人でなんでもできる人が多いし。
+37
-0
-
73. 匿名 2024/02/24(土) 09:25:26
>>10
うちの母がコレだったwww+18
-0
-
74. 匿名 2024/02/24(土) 09:27:40
うちの職場の自サバヤンキー崩れ女が見た目も中身も網浜さん風味の人の事を「あの人は今日は今日の事ってサラッと割り切りそう」って言ってたけどとんでもない
私含む一部の人への嫌味がすごいよ、しかも私へは他人に聞こえないタイミングでぶっこんでくるから。あぁ言うタイプってヤンキーみたいなのには甘いんだよね+4
-0
-
75. 匿名 2024/02/24(土) 09:27:56
>>3
せっかちで正確ドギツイのをサバサバだと勘違いしてるおばちゃんなら沢山いるな+11
-0
-
76. 匿名 2024/02/24(土) 09:28:30
>>18
場面で違うかもね。どうでもいい相手だとサバサバになるし、大事な人相手だとネッチョネチョになるとかアルアルだよね。+15
-2
-
77. 匿名 2024/02/24(土) 09:29:08
>>13
陸に揚げられちゃって哀れだね!自慢の尾鰭だって地上じゃ扇子にもなりゃしない+2
-0
-
78. 匿名 2024/02/24(土) 09:30:00
>>11
うちにも姉御みたいな女性いる
年下の男性からは「姐さん」と呼ばれて本人は「姐さんはやめて!」と言って笑ってる
明るくて誰に対しても対等に接してて男性、女性ともに好かれてはいるし上司ウケもいいし私も好き
本人は「私めっちゃネチネチしてっから!」と言ってるけどサバサバしてる気はする
でもお酒も好きで下ネタもどんとこいだから会社の飲み会とかすごい誘われてるからなんか大変そうとも思う
+13
-2
-
79. 匿名 2024/02/24(土) 09:31:32
>>57
私そういう輩が現れたらウンコに見えるヴィーガンソーセージの画像貼ってトピの空気変えてる+11
-1
-
80. 匿名 2024/02/24(土) 09:31:51
>>40
私も自分の周りでサバサバしてるかなって思うのは美人の友達だな
物腰とかは柔らかくて話し方も優しいしぱっと見おっとりしてそうだから、その人をあまり知らない人に言ったら信じてもらえないかもしれない
他人に興味なくて我が道をいく感じ、主張はしないけどこっちから聞いてみたら自分の意見や考えとかはっきり持ってる人
あまり本人からは言わないけど美人故に理不尽な嫉妬もされてきた人生みたいなので、彼女が生きやすいように身につけた面でもあるのかなと思ってる+23
-0
-
81. 匿名 2024/02/24(土) 09:32:08
見てしまった…。私◯◯だからと言ってたバツイチ肥満体女(50歳オーバー)が異動してきた男性社員にニタニタしてたのを…!!
◯◯の中には「気が短い」とか「他人に興味ない」が入る+3
-4
-
82. 匿名 2024/02/24(土) 09:32:31
>>15
そしてめっちゃドライ
優しい所は優しいんだけど共感性もほぼゼロみたいに見える+48
-1
-
83. 匿名 2024/02/24(土) 09:34:33
女性では見たことない+2
-3
-
84. 匿名 2024/02/24(土) 09:34:33
>>9
それがサバサバしてるって事なの?+27
-0
-
85. 匿名 2024/02/24(土) 09:35:22
昔のクラスメイトに2人いた
クラスに陰湿ないじめがあったけど、その2人はいじめられてる子を庇ったりしてて、人の悪口言ってるとこ聞いたことない
誰とでも喋るから女友達はもちろん、男友達も多かった+7
-0
-
86. 匿名 2024/02/24(土) 09:39:28
>>1
いる。
サバサバしている人は気遣い上手でもあるんだろうなと思ってる。
+13
-0
-
87. 匿名 2024/02/24(土) 09:44:04
一見おっとりしてる風だけど、テキパキしてて明るくてサッパリした人がいる。
サバサバってガサツなイメージだったけど、他人に干渉せず思いやりはあるって感じで付き合いやすい人だよ。+21
-0
-
88. 匿名 2024/02/24(土) 09:45:35
自サバじゃない人はサバサバというよりさっぱりという言葉が当てはまる感じ
ちゃんと周囲が見えて配慮もできる+18
-1
-
89. 匿名 2024/02/24(土) 09:48:11
前の職場にいました
50代の女性で一緒に働いていた7年間一切人の悪口を言わず天真爛漫な方でした+11
-0
-
90. 匿名 2024/02/24(土) 09:48:48
見た目がthe女子!って感じの人だったけど、悪口は言わないし聞いててもカラッと笑って軌道修正?してる感じ。あんなに可愛いのに男性には微妙な塩対応、基本的に親切。普段サバサバしてるなって思っても男性の前では女になる人が多いよね。+18
-1
-
91. 匿名 2024/02/24(土) 09:49:20
>>36
横
自称〇〇系はみんな地雷だと思ってる
「自分がこう見られたい」っていう願望を語ってるだけで性根は真逆だったりする+18
-0
-
92. 匿名 2024/02/24(土) 09:51:10
私は会社の人から〇〇さんはサバサバした性格だもんね。と言われるけど全然サバサバではなくネチネチです。
サバサバしてる人出会ったことない。+4
-0
-
93. 匿名 2024/02/24(土) 09:52:28
かじえりちゃんしか思い浮かばなかった+1
-0
-
94. 匿名 2024/02/24(土) 09:52:37
自分の好きなことがある人はサバサバしてる気がする。+7
-0
-
95. 匿名 2024/02/24(土) 09:53:21
いつからサバサバしてるって言う言葉が悪口扱いになったの??昔はさっぱりしてる人くらいなニュアンスだったのに…。+6
-0
-
96. 匿名 2024/02/24(土) 09:54:24
>>30
うん、無駄が嫌いで、でも必要な事は誰より先に手を付けて終わらせちゃう、そしてすぐ帰る
有能サバには取り付くしまがないのよね+12
-0
-
97. 匿名 2024/02/24(土) 09:57:35
>>18
たしかにそうかも。
職場ではサバサバしてくれてるなら私生活はどうでも知らんしこっちに関係ないよね+7
-0
-
98. 匿名 2024/02/24(土) 09:58:15
>>1
本当にサバサバしてる人は、他人に興味のない性格。サバサバというよりは冷たい、他人がどうでもいい人+1
-1
-
99. 匿名 2024/02/24(土) 09:59:49
>>92
私もよく言われるけど、内心はいろいろ渦巻いてるよ。悪口を言わない外に出さない人、という意味でのサバサバなら私はサバサバしてる。+3
-1
-
100. 匿名 2024/02/24(土) 09:59:55
自分のこと言ったらマイナスかな。
私転勤族だから周りに過度な気遣いせず、カラッ(サラッ?)とした態度で接することができてるし、目の前に問題があればすぐ言葉で解決しちゃいたいタイプだからわりとサバサバなのかなと思ってる。
せっかちなのもあるかもしれないけど…w
みんなでお互いの出方を伺ってる時、めんどくせえなと思って一番に動き出すタイプです。
そこでもし失敗して目立っちゃっても、どうでも良いのよね。
+5
-1
-
101. 匿名 2024/02/24(土) 10:05:17
>>13
鮮度悪そう+2
-0
-
102. 匿名 2024/02/24(土) 10:05:51
>>15
究極は自閉症やないの+14
-2
-
103. 匿名 2024/02/24(土) 10:06:25
親友がサバサバしてる
もう20年の付き合いだけど、人の悪口言ってるの聞いたことないし、1人でどこでも行けてしまう人。
いつも20時ごろには寝て朝5時起きしてるらしいから、余計なこと考えずに生きてる感じする
+13
-0
-
104. 匿名 2024/02/24(土) 10:06:39
>>42
他人に興味なくてもがるちゃんくらいやるでしょ
家でポチポチスマホつついとくだけでいいんだから暇つぶしになるじゃん+9
-5
-
105. 匿名 2024/02/24(土) 10:06:50
サバサバとは違うけど、ネチネチとか女性の嫌なところとは無関係の人ならいるよ。見た目はほんわか系。+9
-0
-
106. 匿名 2024/02/24(土) 10:13:13
>>95
自サバが増えだしてから+7
-0
-
107. 匿名 2024/02/24(土) 10:14:41
>>1
いないです+0
-0
-
108. 匿名 2024/02/24(土) 10:15:08
>>9
それは全然サバサバじゃない
対人能力にこだわり(自分でやった方がいい)って頑固さがある部分がね
サバサバは対人関係にこだわりないから、状況次第で自分でやる時も協力してやる時もある
臨機応変であっさりした性格であって、そんな頑固者ではない+14
-6
-
109. 匿名 2024/02/24(土) 10:17:57
>>104
横
ガルにいる自称「他人に興味がない」って人に限って人間関係系のトピに現れてわざわざコメントするからでは?+8
-1
-
110. 匿名 2024/02/24(土) 10:19:20
>>30
嫌なことがあっても
あまり気にせず自分の気持ちを
上手に切り替えられる人もだね+13
-1
-
111. 匿名 2024/02/24(土) 10:20:47
>>9
ただのガル民じゃん+0
-2
-
112. 匿名 2024/02/24(土) 10:22:14
いた。
本当にサバサバしてる人は好きだぞ。+2
-0
-
113. 匿名 2024/02/24(土) 10:24:31
ぶっちゃけ、サバサバしてるって褒め言葉なんですか?+1
-0
-
114. 匿名 2024/02/24(土) 10:25:00
>>76
横だけどそう思う
恋愛体質で男女間だけネチネチしてるような人いるけど、そういう人って彼氏や旦那以外の人間関係というか他人に興味ないから、結果人間関係はドライで仕事で問題起きても何かサクサクやって生きてる人いる+10
-2
-
115. 匿名 2024/02/24(土) 10:25:40
職場の自サバっぽいベテランおばさんがミスした社員さんに対して「普通はこうでしょ~」の普通は攻撃を連発して執拗にネチネチ叱責してるの傍で聞いててしんどい
指摘がいちいちしつこいし長い
その無駄な叱責してる間に仕事進めちゃった方が早いのにって思うレベルで時間の無駄
叱責されてる側の社員さんがしてくれる業務説明の方が端的でわかりやすい+10
-1
-
116. 匿名 2024/02/24(土) 10:32:01
>>113
辞書で意味見たら分かると思うけど、本来は褒め言葉
自サバがのさばって良いイメージないけど笑+3
-0
-
117. 匿名 2024/02/24(土) 10:32:33
>>24
本田さん(だっけ?)とめっちゃ仲良しじゃん!!!+7
-0
-
118. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:20
>>1
サバサバしているって行き過ぎると冷淡な人
冷淡な人はけっこう会ったことあるよ
私の父親はサバサバの化身+4
-0
-
119. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:32
サバサバのサバってどこから着たの?裾捌きとかそういうところから?+0
-0
-
120. 匿名 2024/02/24(土) 10:44:35
>>36
分かる
私は全然サバサバしてないけど本気で何事にも興味なくなる周期があって、その時はガル一切覗かないもん
+2
-1
-
121. 匿名 2024/02/24(土) 10:46:57
サバサバかな?と思ったら、ただの図々しい人だった。+5
-0
-
122. 匿名 2024/02/24(土) 10:49:33
周りに一人いる。さばさばすぎて常にすっぴんで自虐言いまくって皆んなを笑わせるので女友達ばかり。男に興味ない感じ。かっこいい超えておっさん。
そこまでいくと本物のさばさば。+0
-4
-
123. 匿名 2024/02/24(土) 10:50:49
会社でサバサバしてるって言われるけど、実際自分ではねちっこいと思う+3
-0
-
124. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:13
>>108
まぁそう嫉妬するなよ+5
-1
-
125. 匿名 2024/02/24(土) 10:52:21
>>1
ガチサバ勢は人にも物にも本当に執着というものがない。+10
-0
-
126. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:37
>>114
職場ではドライにサクサク仕事してるのに
恋愛やプラベに首突っ込んでくる方が、よっぽどネチネチしてると思ったw+1
-2
-
127. 匿名 2024/02/24(土) 10:53:40
>>24
本当に唐揚げハマっちゃったりしたら笑ったら傷つくかなって思うし、絶対に笑わないけどなぁ。こういう時に笑う人嫌いだ。+4
-13
-
128. 匿名 2024/02/24(土) 10:54:27
サバサバっぽい人ならいる
仕事出来るしやりたくないんだろうけど皆の面倒も見てくれてる
人に好かれようとかがないからちょっとこわいし
けど、影で人の悪口というか、こんなところごある、みたいな話をこそこそしてるの聞こえてしまうと、真のサバサバではないなと思う
サバ寄りと見ている+1
-0
-
129. 匿名 2024/02/24(土) 10:54:59
>>42
野良犬が周囲にいたとして、興味なくても嫌いでも対策は必要でしょ+3
-0
-
130. 匿名 2024/02/24(土) 10:55:49
>>127
いやむしろ笑ってくれよ+27
-0
-
131. 匿名 2024/02/24(土) 10:57:01
>>128
事実をネタにつながってる風を装う人とかいるよ
処世術+0
-1
-
132. 匿名 2024/02/24(土) 10:59:40
もちろんいるけど
変にねっとりしてないって人として当たり前の事すぎてなんとも思わないよ+1
-0
-
133. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:41
>>103
毎日9時間寝ているだとッ?!+2
-0
-
134. 匿名 2024/02/24(土) 11:01:48
>>4
気に入らない人を男女問わずネチネチいびってきそう+7
-0
-
135. 匿名 2024/02/24(土) 11:12:44
>>11
サバサバって性格というより相手に期待してないから起きる事象みたいなもんだと思う
自分をわかってほしい・わかり合いたいと思う相手に対しては誰でも一生懸命になるからサバサバしてられない+15
-0
-
136. 匿名 2024/02/24(土) 11:14:53
>>10
サバサバと言うより、諦めや悟りのような+12
-0
-
137. 匿名 2024/02/24(土) 11:24:05
>>70
まさしく!!
職場にいるけど、壊滅的にチームワークが出来ない。
周りは結構しんどいかな。
+2
-0
-
138. 匿名 2024/02/24(土) 11:30:00
+0
-0
-
139. 匿名 2024/02/24(土) 11:37:18
>>15
色々あってその境地に至ったって人が1番良い気がする。
必要最低限に関わってやるべき事はやる。
でも人の痛みは分かるから最低限の配慮も出来るみたいな。+13
-0
-
140. 匿名 2024/02/24(土) 11:41:16
ひとり思い当たる人がいます。無駄を省くこと第一に生きてる感じがする人。+0
-0
-
141. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:21
>>61
意外と高学歴に多い+5
-1
-
142. 匿名 2024/02/24(土) 11:42:34
>>50
知人はサバサバしてるけど、びっくりするくらい色んなことを忘れていくというか覚えてない
そうだっけ?そうなの?へぇーって感じで、一瞬認識はするけど記憶に残す必要ないって判断してるかんじで、その記憶に残す範囲がめちゃくちゃ狭そう
他人や物事に本当に興味ないんだと思う
助かるときもあるし、覚えててくれなかったって悲しくなる時もある
+2
-0
-
143. 匿名 2024/02/24(土) 11:59:02
>>50
本当に覚えてないバカ系のサバサバと、他人に期待してない真のサバサバがいる
バカ系はサバサバと言うと聞こえは良いけど、行き当たりばったりだったり誠実さがなくて自己中も併せ持つ
真サバは「自分のことは自分でやる。人のことも自分もやる(手伝いもしてくれるし優しいけど見返りなど期待してない。お礼渡す暇もなく颯爽と去ってく)」っていう感じだった+7
-0
-
144. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:43
前の職場の経営者がサバサバしてた
でも旦那さんといるときはちょっと女なの
そのギャップも好きだった
そうになりたいと思った+5
-1
-
145. 匿名 2024/02/24(土) 12:03:22
>>41
分かります。
そんなに関わることが無い間柄の時はサバサバしてる人だなと思っていたけど、実際は他人のことめちゃくちゃ見てて常に人の悪口を言う人だった
+5
-0
-
146. 匿名 2024/02/24(土) 12:04:26
>>78
サバサバというより、
とても気遣いができる女性ってイメージ
+4
-1
-
147. 匿名 2024/02/24(土) 12:08:31
>>141
そういえば仕事ができなかったり、賢くない人でサバサバしてる人って見た事無いや
何人か居るけど皆高学歴だ…+10
-0
-
148. 匿名 2024/02/24(土) 12:10:47
傾向だけど、
「いや全然サバサバしてないよ私?愚痴とか沢山言うし。」って感じの人の雄々しい面を見ると「えー結構サバサバじゃん!」と言われるし、
「私サバサバしてるって言われるからー」っていう自サバの人は少しでも女々しいとことか、ねちっこいとこ見せると「すっげーネチネチしてんじゃん。」と言われる。
普通、人間ずーっとサバサバまたはネチネチしてる人って少数派で、ほとんどの人はどっちの面も持ってないかな?+6
-0
-
149. 匿名 2024/02/24(土) 12:20:09
>>141
高学歴もだし無駄口叩かないよね。自サバって頭悪そうと言うか頭良さそうに見せたりとかわざとキーボード音や紙を捌く音を大きく立てて仕事出来そうなふりするのはうまい。だけど急な顧客からの電話でボロが出てんの+9
-1
-
150. 匿名 2024/02/24(土) 12:28:51
本当にサバサバしてる人って大人しい人やおっとりした人にも優しいよね。人間は色々だと知ってるから
自サバは自分と対極の人を敵視してるからそういう人を攻撃し悪口言わずにいられない+13
-0
-
151. 匿名 2024/02/24(土) 12:30:13
サバサバして何も考えずにいるひとはいないよ。
サバサバして付き合いが上手い人はよっぽど人に気を使ってるひとだよ。
私の周りのサバサバした人はすこし勝手だよ。
自分の意見に賛同する人と仲良くしてそうじゃない人は距離をおいて付き合う。
ボス的な人だけど、合わないひとをネチネチ追いかけることはなく無視でもなく関心を向けない感じ。
ただ自分が常に正しいと思っててマイペース。
+5
-0
-
152. 匿名 2024/02/24(土) 12:38:53
他人に興味ないだけだけどそういうタイプはサバサバしてるでしょ。悪く言えば冷たい。+6
-0
-
153. 匿名 2024/02/24(土) 12:55:38
サバサバしてる人がほあほあしてる面があったりしますか?ほわほわではなくほあほあらしいです。本人が言ってました。
思ったことは失礼なことでもすぐ口にしてしまい、学校にカッター持ってきて遊ぶし小さい頃は人を噛んでいたそうです。普通の女性と違うことがサバサバだと思っているふしがあるのかと思ってます。+0
-3
-
154. 匿名 2024/02/24(土) 13:20:50
>>76
横。他人の家庭の事情や子どもさんの事はそこまで興味ないけど我が子が悪さしたり約束破って嘘ついたら私が自己嫌悪に陥ってしまうくらい叱ってしまう…+3
-0
-
155. 匿名 2024/02/24(土) 13:40:14
>>150
自サバは自分と対極の人を敵視してるからそういう人を攻撃し悪口言わずにいられない←居るいる!!うちの部署のがらっぱち女が自分で誰とでも仲良くなれる私フレンドリーだからって言ってる割にはおっとりした人を嵌めようとしてたり本人に直接は言わないけど聞こえる様な声で「昨日そんな忙しかったのかなー」「てか子供大きくなったのにいつまで平日しか出ないんだろー」ってほざいてる+6
-0
-
156. 匿名 2024/02/24(土) 14:30:02
>>88
凄くわかる
サバサバってよりさっぱりしてるよね
今まで出会ったサバサバしてると自称するような人ってそれを免罪符に無神経にずけずけ物を言ってる人ばかりだったし、気に入らない事をよく覚えてて何かしら発信しないと気が済まないねちねちしてるような人ばかりだった+11
-0
-
157. 匿名 2024/02/24(土) 14:37:23
>>142
関係性にもよるけど、敢えて知らなかった、初めて聞きました感出す時あるよ。主人や義母がおんなじこと何回も言うんだけど聞いたと言うのすら面倒くさくてへー、とかそうなんやーとか相槌だけして聞かない。+2
-0
-
158. 匿名 2024/02/24(土) 15:15:02
女のサバサバは存在しない+2
-3
-
159. 匿名 2024/02/24(土) 15:20:11
普通にいるでしょ
男だってネチネチした人もサバサバした人もいるんだから女だからないなんてありえない+6
-1
-
160. 匿名 2024/02/24(土) 15:33:29
>>15
職場でやたらと人に興味なくてーって言ってる人いたけど、本当に興味なかったらそんなこと事あるごとに言わないよね笑
それに釣られてか、若い子が私も〇〇さんと同じで人に興味ないんですよ、って言ってた。逆に純粋な子なんだろうなって思った笑+4
-1
-
161. 匿名 2024/02/24(土) 16:32:32
>>4
ネチネチじゃん+5
-0
-
162. 匿名 2024/02/24(土) 16:33:11
薬指長い人かな+2
-0
-
163. 匿名 2024/02/24(土) 17:53:10
サバサバしている人にサバサバしてますねぇって言ったら「えー私結構ネチッこいよ!テレビ観ながら文句ばっか言ってるし」って言われたけどやっぱサバサバしてると思った。+5
-0
-
164. 匿名 2024/02/24(土) 19:33:02
おばあちゃん
パンチパーマで自分のことオレって呼んでる
口は悪いけど一度も意地悪されたことないと母が言ってた(母からみて姑)+3
-0
-
165. 匿名 2024/02/24(土) 19:35:26
>>79+1
-0
-
166. 匿名 2024/02/24(土) 20:22:48
>>127
めんどくさ+3
-0
-
167. 匿名 2024/02/24(土) 20:27:34
>>1
なんか割とぶりっ子っぽい雰囲気の女性の方が内面サバサバしてる気がする。私サバサバしてます!!みたいな女性で本当にサバサバしてる人は見たことない。+10
-0
-
168. 匿名 2024/02/24(土) 20:32:19
>>15
江口のりことか樹木希林みたいなタイプをサバサバって言う気がする+0
-5
-
169. 匿名 2024/02/24(土) 22:49:24
ガハハな姉御もサバサバな人もウエットな一面は持っていた。
優しいのに照れ屋な人なのかなと思う。+1
-0
-
170. 匿名 2024/02/24(土) 23:05:46
職場の女性。
世間話では明るく聞き上手。
でもなんかいつもジョークではぐらかされる感じ。
キツいこと言われた後でも文句言わないし、雑談も自分からしないし、なんとなく話すのを早く終わらせたがってる感じ。
定時になると大体走って片付けして一目散に逃げるように帰ってく。
噂話してもへーだし。
何話してもあんまり覚えてない。
多分いろんなことに興味なささう。+4
-0
-
171. 匿名 2024/02/24(土) 23:53:44
職場の先輩が、見た目はおっとり系で中身がサバサバなサッパリした性格。
賢くてなんでも1人でこなしちゃう。
裏表がない。
荷物も少ないし、書類も綺麗にまとめててミニマリストっぽく見える。+5
-0
-
172. 匿名 2024/02/25(日) 00:13:29
会社の後輩、サバサバしてると思う
外見はすごく清楚で女らしいけどねちっこさっていうか、よく言われるような女のイヤなとこが全然なくて人当たり良くて優しいのに踏み込み過ぎない
噂話や悪口にも興味無くてぼっちというより好きで一人でいる感じ+4
-0
-
173. 匿名 2024/02/25(日) 08:01:58
>>75
うちの義母だわ。+2
-0
-
174. 匿名 2024/02/25(日) 08:14:16
>>135
横「自分をわかってほしい・わかり合いたいと思う相手に対しては誰でも一生懸命になるからサバサバしてられない」一生懸命にはなるけどしつこく構ったり干渉やお節介するのはちがうよね+1
-1
-
175. 匿名 2024/02/25(日) 09:01:25
こういうことしない人
同僚がボーイッシュなのに似たようなことして自サバだと思ってる+1
-0
-
176. 匿名 2024/02/25(日) 10:31:17
>>36
そういう発言する人、女だけじゃなくて男も自サバばかり。自分への評価含め他人に興味ないとか言いつつ若い女の子が入社すると俺の事何か言ってた?!って聞いてくる。めっちゃ人の目気にするじゃんw
自称天然もそうだけど、本物は自覚無し。自分で言う時点で偽だと思ってる。+1
-0
-
177. 匿名 2024/02/26(月) 14:13:54
>>152
冷たいとサバサバは紙一重でもある気がする+2
-0
-
178. 匿名 2024/02/26(月) 16:29:12
>>134
その中でも年下+女に一番当たりきつそう+1
-0
-
179. 匿名 2024/03/19(火) 18:20:03
いない。私もそうネチネチ。
男もそう「男はさっぱりしてるから〜」「俺さっぱりしてるから〜」とかいう男は悪口陰口、気に入らない同僚には挨拶しなし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する