-
1. 匿名 2024/02/23(金) 18:08:09
集団で何かをやるとき、決まって周りの人たちが罰ゲームをつけたがります。自分がやるのも嫌だし、他人がやっているのを見ても面白くなく気まずいだけだと思うのですが何がいいんでしょうか?+40
-8
-
2. 匿名 2024/02/23(金) 18:08:32
しっぺとかデコピンとか?+2
-8
-
3. 匿名 2024/02/23(金) 18:08:37
落とし穴オススメ+3
-15
-
4. 匿名 2024/02/23(金) 18:08:42
罰ゲームは苦手+35
-0
-
5. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:01
嫌ならつるまなければいいじゃない+23
-2
-
6. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:02
テレビとかYouTubeの影響じゃない+15
-0
-
7. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:07
他人が嫌がるところを見て面白いと思う人がいるから。
何がいいんでしょうか?って嫌がる人がいればなおさら+28
-1
-
8. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:17
>>1
主はいくつか知らないけど
大人の集団でそんな子どもっぽいことを?+29
-0
-
9. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:18
連続ケツバット🏏w
+0
-0
-
10. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:32
不快な罰ゲームはやだけど、それがあるとゲームに本気だすじゃん。本気なものはオモロイ+7
-12
-
11. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:35
罰ゲームで女の子がお化け屋敷に入る動画は好き+0
-6
-
12. 匿名 2024/02/23(金) 18:09:38
>>1
晩ごはん奢るとか楽しそう+4
-5
-
13. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:05
+7
-0
-
14. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:14
>>1
男の混じった集団でありがち
女性だけだと罰ゲームって発想ないよね、馬鹿げてると思うわ+26
-2
-
15. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:17
ふざけたメイク+5
-0
-
16. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:28
しっぺくらいならドキドキして楽しかったよ
手を重ねるのも温もりあったし+5
-0
-
17. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:40
>>1
ジュースを奢るとかなら別にいいと思うけど
誰かに嘘告白とかはダメ+16
-0
-
18. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:44
青汁飲むとか苦いお茶飲むとかそういう平和なやつ。+6
-0
-
19. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:45
ならやは+0
-0
-
20. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:46
>>1
罰ゲームとか結局そういうこと言いだすのって男じゃない?
そのつもりがなくても本来いじめっ子の気質なんだよ+12
-0
-
21. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:56
>>12
ダメージデカい上に盛り上がりも少ないよ+6
-1
-
22. 匿名 2024/02/23(金) 18:10:57
罰ゲームより
勝った人がハッピーになるような何かを提案してみたら?+16
-0
-
23. 匿名 2024/02/23(金) 18:11:01
低俗な人間は低俗なテレビ番組ばかり観る+7
-0
-
24. 匿名 2024/02/23(金) 18:11:10
しっぺ!デコピン!馬場チョップ!+2
-1
-
25. 匿名 2024/02/23(金) 18:12:11
何がいいんですか?って質問だからおすすめの罰ゲーム教えてくれる人がいるねw+6
-0
-
26. 匿名 2024/02/23(金) 18:12:11
>>1
イッキ飲みは危険。キスが盛り上がるし無難。+1
-5
-
27. 匿名 2024/02/23(金) 18:12:23
>>1
罰ゲーム好きな人って自分がそういう立場になってもちゃんとやらないか
やらないで済む状況を作ってるか
ネタになると思ってるか
のどれかだよ+9
-0
-
28. 匿名 2024/02/23(金) 18:12:42
>>1
尻字ぐらいならやってもいい+0
-3
-
29. 匿名 2024/02/23(金) 18:12:54
缶とかペットボトルの飲み物を奢るとかでいいんじゃない?+1
-0
-
30. 匿名 2024/02/23(金) 18:13:04
>>1
浣腸とか楽しそうって言う+0
-1
-
31. 匿名 2024/02/23(金) 18:13:21
子供の頃から罰ゲームを言い出す人が大嫌いだった(でもだいたいグループの中心人物が言い出す)
普通にそれを楽しんで勝敗がつくだけ充分じゃないって?+8
-0
-
32. 匿名 2024/02/23(金) 18:13:43
>>1
その集団の奴らに言えば?
何でここで言うの?
グチるだけで解決しない女も嫌がられてるよ+5
-6
-
33. 匿名 2024/02/23(金) 18:13:49
警察署前で全力ダッシュ
+1
-0
-
34. 匿名 2024/02/23(金) 18:14:02
そんなのやめたら+6
-0
-
35. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:00
とんねるずの笑いって罰ゲームありきだから嫌いだったなにが男気ジャンケンだ、カツアゲじゃん+8
-0
-
36. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:01
>>1
小学生でもそんなくだらないことしないよ
あなたのいる集団ヤバイよ+7
-2
-
37. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:15
そういうのやめようよ
大学のサークルで油性のマジックで顔に落書きされたのがトラウマ+8
-0
-
38. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:26
ジュージャン
じゃんけんで負けた人が全員分のジュースを買う
+2
-0
-
39. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:31
>>17
罰ゲームならあくまでも仲間内のジョークで済む範囲でないとね。嘘告白なんてもっての他。無関係な他人を不愉快にさせたり傷つけたりして笑ったら、それはもうゲームじゃなくて犯罪でしかない+9
-0
-
40. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:36
ボーリングしたんだけど、参加者全員千円徴収されて、4人一組だったけど、その千円徴収言い出したやつのチーム、うまそうな人ばっかりだったの。それで勝ったチームが総取りできるって感じだったけど、優勝したのはやっぱそのチーム。ほんっっとむかつく。せこけち!二度と参加しない!+11
-0
-
41. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:50
日本に留学に来た外国人が
罰ゲームは必要か?いじめのようなものでは?!と理解不能なリアクションしてた+8
-0
-
42. 匿名 2024/02/23(金) 18:15:54
>>1
野々村議員の真似+0
-1
-
43. 匿名 2024/02/23(金) 18:16:14
>>1
罰ゲーム云々より罰ゲームをやりたく無いからみんな必死になって遊ぶっていうスパイスでしょ
手抜きで遊んでもあまり楽しくないでしょっていう+2
-0
-
44. 匿名 2024/02/23(金) 18:16:37
ゲームに熱意と臨場感が加わるところがいいのかも。これを楽しさとして受け入れられるかどうかだね+2
-1
-
45. 匿名 2024/02/23(金) 18:18:41
テレビでよく罰ゲームに飲まされるセンブリ茶を私のじいちゃんは毎日飲んでいた+3
-0
-
46. 匿名 2024/02/23(金) 18:19:48
>>1
最下位2人でキスをするというのやったけど最悪だった+7
-0
-
47. 匿名 2024/02/23(金) 18:21:01
>>1
明らかにやる気のない人がゲームに加わっても楽しくないからね
そういう人にも本気出させる一種の活性剤じゃん
罰ゲームがメインな訳じゃない+1
-2
-
48. 匿名 2024/02/23(金) 18:21:33
罰ゲームを楽しむってイジメ体質だと思う。+10
-2
-
49. 匿名 2024/02/23(金) 18:21:39
ニューヨークへ行きたいか!
罰ゲームは怖くないか!+2
-0
-
50. 匿名 2024/02/23(金) 18:22:43
>>1
嫌なら参加しなけりゃええんよ。+3
-0
-
51. 匿名 2024/02/23(金) 18:23:51
>>2
デコピンされて目眩したことあるから
やらないでね!
+3
-0
-
52. 匿名 2024/02/23(金) 18:25:34
>>48
そういう人はそもそも遊びに加わらなきゃいいじゃん
それはそれで自分だけハブられた!仲間はずれだ!イジメ!って言うんでしょw
これだからインキャの発想は+0
-5
-
53. 匿名 2024/02/23(金) 18:25:36
育ちの悪い人やサディスト、サイコパスが混じってくるとそういうコミュニティになるんだよ
害虫みたいな奴らだから距離を置きなさい+8
-0
-
54. 匿名 2024/02/23(金) 18:26:09
そのゲームに本気度が増すからだよ。
罰ゲームがなければ、テキトーにやる人がいて面白くない。
たとえば麻雀だと、よく考えずに思い切った役を気軽にバンバンねらいにいったり。+0
-3
-
55. 匿名 2024/02/23(金) 18:26:10
>>52
言わないよ+6
-0
-
56. 匿名 2024/02/23(金) 18:26:23
>>22
勝った方がハッピーになるように動くより
負けた方が嫌な思いするようにしてるのが陰湿思考って思う
日本人のジメジメした部分が出てる+7
-0
-
57. 匿名 2024/02/23(金) 18:26:56
>>54
それなら報酬を出した方がモチベーションあがるんじゃ+6
-0
-
58. 匿名 2024/02/23(金) 18:30:19
>>40
うむ分かります…楽しいはずのボウリングが後味悪い、散々な目にあいましたね
ちなみに「ボーリング」って穴を掘る事じゃないかな?
温泉出す時地下を掘る器具・建設現場・水道水などなど…+0
-0
-
59. 匿名 2024/02/23(金) 18:30:35
>>1
何で罰ゲームなんてするの!?
デコピンでいいんじゃね?+0
-0
-
60. 匿名 2024/02/23(金) 18:30:42
>>1
昔から嫌い
順位つけたら誰かが最後になるのは当たり前
悪いこともしてないのに罰の意味わからん
罰ゲーム込みでしたい人たちだけでやればいい+5
-0
-
61. 匿名 2024/02/23(金) 18:31:30
>>57
報酬だすのは負けた人でしょ。つまりは負けた人がお金を出したり奢ったりするという罰ゲーム。+0
-2
-
62. 匿名 2024/02/23(金) 18:49:25
尻文字
酔っ払いにはウケるよ、私はシラフだけど+0
-0
-
63. 匿名 2024/02/23(金) 19:01:16
>>42
最終的にザコシになりそう笑+0
-0
-
64. 匿名 2024/02/23(金) 19:02:31
>>1+0
-0
-
65. 匿名 2024/02/23(金) 19:07:48
>>1
青汁のむのは楽しい
健康にもよい+1
-0
-
66. 匿名 2024/02/23(金) 19:09:05
>>60
文句言うならやらなきゃいいだけの話
断りにくいとか他人に甘えず自分の意志を貫け+0
-0
-
67. 匿名 2024/02/23(金) 19:18:46
>>1
ジュース奢るくらいに留めとくのがいいと思う+0
-0
-
68. 匿名 2024/02/23(金) 19:41:37
>>1
これ以上の罰ゲームはない
改憲だけは断固阻止
+1
-1
-
69. 匿名 2024/02/23(金) 19:51:41
>>68
アベガーの人って関係ないトピに少しでも絡めてねじ込んでくるよね+1
-1
-
70. 匿名 2024/02/23(金) 20:37:29
罰ゲーム自体が面白いわけではなく、
罰ゲームが嫌だからそのゲームを必死に真剣にやることが楽しいんじゃない?+0
-0
-
71. 匿名 2024/02/23(金) 20:40:26
>>3
落とし穴は、真似して無くなった夫婦がいたよ。+0
-0
-
72. 匿名 2024/02/23(金) 20:43:39
>>2
デコピンって好きな人にされたいやん。+0
-0
-
73. 匿名 2024/02/23(金) 22:18:40
>>1
写真撮影をするとか〔将棋〕最新版・王将戦の罰ゲーム写真まとめ(棋士画像あり) : 人生0手の読みblog.livedoor.jp王将戦は毎日新聞が主催する将棋タイトルの一つで毎年1月~2月頃に行われます。そしていつから始まったか定かではないですが、対局に勝った棋士はご当地で何らかのコスプレ(?)撮影されるという勝者罰ゲームなる因習があり、中継サイトやSNS検索を駆使してさかの...
+0
-0
-
74. 匿名 2024/02/23(金) 23:53:26
>>7
裏を返せば「サディストあぶり出しゲーム」だよね笑
真人間が付き合いを避けるべき相手を見つけられるから、そういう意味で便利なゲームかも。+1
-0
-
75. 匿名 2024/02/24(土) 07:27:25
罰ゲームで学校で裸になった+0
-0
-
76. 匿名 2024/02/24(土) 22:49:02
部活で罰ゲームあったから
部活嫌いになったなぁ
昭和世代が考えること
わからない…+0
-0
-
77. 匿名 2024/02/24(土) 22:51:24
>>57
罰ゲーム貧乏人がやってるのはしっくりきた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する