ガールズちゃんねる

二分の一成人式とは。

116コメント2024/02/22(木) 07:57

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 12:57:29 

    娘の通う小学校では小4(10歳)の授業参観で二分の一成人式というものをやるそうです。
    両親に感謝の手紙を読むそうです。
    我が家は母子家庭なので今から憂鬱です‥
    どんなものなのか覚悟しておきたいので経験者様色々教えてください。

    +28

    -28

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 12:58:03 

    アタシらも1分の2成人式やんよ!

    +67

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 12:58:16 

    普通に10歳の誕生日おめでとうじゃだめなん

    +90

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 12:58:16 

    私27だけど小学生の時やったなあ。

    意味不明だった笑

    +70

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 12:58:29 

    普通の平日だからお母さんだけで来てる人のほうが多かったよ!

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 12:58:52 

    >>2
    二度目の成人式に乾杯🍻

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 12:58:55 

    正直親のありがたみなんかわからないよね10歳で

    +92

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:01 

    >>1
    なんで憂鬱?
    振袖用意するわけでもないし

    +21

    -14

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:05 

    子どもが親に向けて書いた手紙を順番に読んでた

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:10 

    その逆バージョンで40歳のダブル成人式ってのもあるらしいw
    成人年齢が引下されたから今は9歳なのかな?

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:28 

    30、40も祝った方が良い?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:34 

    私もシングルマザーだったけど親は椅子に座ったままだったし別に片親の子が目立つ感じでもなかった記憶基本母親しか来てなかったし。
    10数年前の記憶だからあやふやだけど

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:43 

    私もやったな〜。でも親は来てなかった子多かったな。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:47 

    >>10
    ダブル成人式の次は還暦ですなw

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:50 

    二分の一成人式とは。

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:55 

    平成初期生まれだけど、自分が子供の頃もした。生まれてからと将来の夢の作文読んだ気がする。
    写真スタジオとか儲けのためにイベント作ってるのは白けるけど、参観の題材作りならいいじゃん。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 13:00:25 

    感謝は強いたら台無し

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 13:00:26 

    30歳だけど、小学生の頃やった。
    二十歳の自分に向けて手紙書いた。
    なんか、道徳か何かの授業かな。自分が何センチ、何キロで生まれたか、親はどんな気持ちだったか、とか親に聞いたと思う。命の授業の一貫だった気がする。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 13:00:30 

    子供の頃に親のありがたみを知るのはいいイベントだね

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 13:00:45 

    >>2
    楽しそうやなw

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 13:00:46 

    私は2回目の成人式を迎えた

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 13:01:25 

    シングルならなおさら10歳までちゃんと育ってよかったねぇ…!おめでとう!と外野なら思うけどね

    まぁこういう感謝の手紙読む式全般が苦手というのは分かる

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 13:01:49 

    あー、父の日、母の日でギャオオオオンってなる人がいるからかな。捻り出した親に感謝イベントなんだろうな

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 13:01:53 

    小4のとき未来の自分への手紙を書くとかやったけど、何書いていいかわからなかったし、書いた内容も全く覚えてない。

    でもお母さんもその時手紙書いてたみたいで、20歳になったときに届いたから感動したな。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 13:01:54 

    >>5
    そうそう!!来れる親御さんいたらぜひ〜くらいだった。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 13:01:55 

    >>2
    2倍、、あ
    なんでも無い

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 13:02:09 

    >>2
    そういうので「ダブル成人式」っていうのがあるらしいよ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 13:02:15 

    >>1
    私の時は赤ちゃんの写真を持って行って今の写真と一緒に貼ってそこに感謝の手紙を書いて発表して親に渡した。

    手紙の内容は感謝と将来の夢を書かないといけなかったからすごく嫌だったわ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 13:02:33 

    >>1
    思い出とか語ってお母さんありがとう、みたいなのだよ。
    子供の参観の二分の一成人式みたいなのあったけど別に両親でみんな来るわけじゃないだいたい親一人で来てるしそんなに父親への感謝ってのも多くなかったから憂鬱になるような事はないと思うよ。
    うちのパパは〇〇で〜みたいな作文書く子もいないし。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 13:02:42 

    赤ちゃんの頃の写真用意したりとか、名前の由来教えたりした。
    授業参観のときにそれを発表してたよ。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 13:02:44 

    >>10
    確かに9歳でも二分の一成人式できるねw

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 13:03:17 

    成人式と違って祝日があるとかでもないのに、2分の1成人式とか言い出すから着飾って写真撮る友達が出て「私も!」という流れに貧富の差が顕著に出そう

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 13:03:22 

    先週参観会でやってくれました。
    招待状作ってくれたり、作文で将来の夢発表したり、そんな悪く思えるものじゃなかったけどな

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 13:03:26 

    >>1
    なんで憂鬱?

    片親の家庭なんて今普通にいるし、先生もその辺りは配慮してると思うよ。

    今父親参観みたいなのもないし、父の日母の日も学校の工作とかやらないよね。

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 13:04:18 

    医療や食糧の問題で亡くなる子どもが多かった時代ならともかく、今の時代に10歳まで育ってくれてありがとう!!!なんて盛大なお祝いなんていらないと思うけど。普通に誕生日お祝いしておしまいでいいよ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 13:05:00 

    >>10
    40歳で市から連絡来たよ
    企画会社入れて2回目の成人式みたいなの

    行く意味がわからなくてわざわざ新幹線乗る気も起きないから行かなかったけど

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 13:05:55 

    順番に親への手紙を読む
    大体ここで親は泣く

    母親からの手紙も数人から
    (当時の役員だったかな)

    クラス全員で前に並び、GReeeeNのキセキを合唱

    親からは啜り泣き
    私は号泣でした

    うちの学校はそんな感じでした。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 13:06:01 

    >>2
    そんじゃアテは半世紀成人式や!
    振り袖でええんか?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 13:06:16 

    27歳ですが、将来なりたい職業を書道紙に書いて一人一人写真撮って文集みたいなの作っただけです。親に手紙とかなかったなぁ。逆に親に「お子さんに、産まれた時から今までについて手紙を書いてください」って先生からお話があったみたいで手紙もらった記憶。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 13:07:16 

    私、児童養護施設でそだったんですけど、親がいなくても感謝の手紙を書きなさいとか名前の由来は想像して書きなさいとか言われたり皆が持ってきてる小さい頃の写真が1枚もなかったりして嫌だったな。でも順番に全員が手紙を読まないといけなかった。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 13:07:29 

    成人18なのに10歳でやるんだ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 13:07:32 

    主です。
    みなさん早速ありがとうございます。
    こういったイベントはつい、卑屈になってしまいがちですがせっかくの子供の発表の場なので楽しもうと思います。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 13:08:01 

    >>1
    この前友達が小学校でやったと言ってた
    手紙というより出来るようになった事の発表会したぅて

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 13:08:36 

    面倒だ
    家庭巻き込まないで学校だけで終わらせてもらいたい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 13:09:12 

    >>15
    懐かしい

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 13:09:48 

    >>1
    うちの子の時は手紙は両親宛に書いてる子もいれば、離婚していなくてもお母さんだけに書いている子もいたので、母子家庭だからと心配されなくても大丈夫だと思いますよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 13:10:05 

    >>8
    主さん片親だから色々心配してるんだと思うよ。
    そんな嫌味な言い方しなくても・・・

    +13

    -7

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 13:11:12 

    >>1
    なんで憂鬱?別に特別なことしないよ。わたしのときは子どもが感謝の手紙読んで全体写真撮って終わりだった。母子家庭だろうと父子家庭だろうと関係ないよ。なんなら親来れなくて誰もいない人もいたし祖父母来てる人もいたし。うちは親これなくて年の離れた姉が来てくれた。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 13:11:51 

    >>40
    今って昔に比べて父の日とか母の日やらなくなった、名前の由来も聞く授業がないとか聞くけど、二分の一成人式で生まれたときの話とか親への感謝も廃止したほうがいいんじゃないかなと思う。それこそやっても将来の夢をかく作文とかでいい気がするな。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 13:11:55 

    >>40
    嫌だね

    低学年でも赤ちゃんの写真持ってこいとか
    名前の由来とかあって
    そんなん家族間シェアでいいし
    不特定多数に大事な個人情報おしえたくねーとか思いながら
    大変な思いして写真プリントアウトした

    やめてほしいできれば

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 13:13:07 

    >>1
    うちも(娘が10才)去年あったよ。

    親に手紙を書いて、工作時間に10年育ててくれてありがとうと画用紙に描くみたい。

    うちもシンママだけど、中にはシングル親や、親のいない児童もいるからみんな身近な人にありがとうを書こうって。

    体育館で全校生徒前にみんなで合唱してきたんだって。
    保護者の観覧はなかったよ。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 13:13:08 

    ちょっと前に似たトピ立ってなかった? 気のせい?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 13:13:19 

    >>1
    私は親に手紙というのは幸い無かったですが、私も片親で更に母親ではなく父親で育ててくれたのは祖母だったので、親に手紙なんて無くてよかったなと思いました
    親も気を使うし、子供ももっと気を使いますし…
    離婚率が高く母子家庭父子家庭が多い今の時代だからこそ、授業参観で親に手紙制度無くせばいいと思います
    子供の配慮が足りてないですよね

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 13:13:47 

    >>38
    打掛でもいいよ!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 13:14:20 

    うちの子の学校では、グループごとに発表の形だった
    今までボクらはこんな風に育ってきました!みたいな感じで
    あんまり普段の参観日と変わらないような

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 13:14:44 

    先週あったよー
    1人ずつ、これまでの思い出や将来の夢、家族にありがとうとかのスピーチをした
    女の子は感極まって泣いちゃう子もけっこういて、その子の親もうるうるしてた
    シングルのご家庭もあったけど、特別目立つわけでもないし気にするほどのことなかったよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 13:14:47 

    七五三やったばかりなのに、とは思う。
    学校もネタがなくて、やってるのかなとも思う。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 13:21:38 

    >>2
    下手したら3回目の方がいるんじゃ🤣

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 13:23:28 

    この前二分の一成人式前からあるよって言ったらマイナスされた
    20年前も最近扱いなのね
    二分の一成人式とは。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 13:24:44 

    18歳成人に変わってるんだから 1/2成人式は9歳、ダブル成人式は36歳だよ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 13:25:39 

    31歳。まだ認知度が低かった時代、小4の時したよ。みんなでお菓子作ったり将来の夢とか発表した気がする。親には何もしてない。
    最近はどんどん大掛かりなものになってるんだね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 13:26:18 

    仕事が減った写真屋の営業イベント

    とマジレスしてみたけど、趣旨としては「母子家庭の子供の家族イベントの乗り越え方」って感じか

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 13:27:41 

    私いま35歳なんだけど、ちょうど私の学年から2分の1成人式始まった。
    大学出て社会人になると会社のママさん達から「最近の子は2分の1成人式ってのやるらしいわね!」って声と「最近は両親の有無に配慮して2分の1成人式はやらない方向らしい」って声が同時に飛び込んできて混乱した。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 13:29:10 

    >>1
    母子家庭の人も普通に参加できるし、何ならお父さん来ない人や二人目三人目妊娠のお母さんで来ない人もいるから、そんなに堅苦しくしなくてもOKだと思う

    うちの場合医者の嫁って人が指揮を取りながらの、ちょっとしたお手紙の朗読や、子供が書いた絵や手紙の受取り、後はちょっとした手作り工作やを一緒に制作したりだったよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 13:29:33 

    >>1
    そう言うのって言わされてる感やらされてる感が強いから形ばかりで意味無いと思っちゃう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 13:32:21 

    >>2
    www乙です
    二日酔い気をつけて

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 13:32:29 

    先日娘が成人式(二十歳のつどい)だったんだけど、何回も間違えて二分の一成人式って言ってたわ笑

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 13:32:46 

    >>59
    20年前どころじゃなく30年前からある。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 13:32:50 

    >>64
    いるのに来ないだけなのと元々いないのでは全然違うと思う…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 13:33:23 

    私もしたけど、1/2成人式に親参加するんだ。子どもだけでするものじゃないんだね。なんで最近の子ども関連のものって親参加制なんだろう。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 13:34:58 

    >>7
    うちは毎日ご飯作ってくれてありがとうとかだったわ
    そんなんでいいよね笑

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 13:35:16 

    去年の土曜参観日で、小4の娘の学年が2分の1成人式やってた。
    「生まれて10年経ちました〜覚えてないこと多いけど〜♪」という歌を学年全員で合唱してくれて、思わず涙ぐんでしまった。
    他にも目を潤ませてる保護者いっぱいいて、感動的な良い式でした。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 13:35:31 

    >>64
    医者の嫁全然関係なくて笑った

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 13:35:56 

    >>1
    私も嫌だった
    子供も嫌がってたし
    教育委員会が思い付いたイベントなのかしら

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 13:39:04 

    >>59
    40年前にもあったよ(年齢バレる)
    なんでマイナス食らったんだろうね?気にしちゃダメよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 13:41:29 

    >>1
    元教員です。
    10歳のお祝いの式をみんなで企画してやるというのを四年生を担任した時2回ほどやりました。母子家庭の子はクラスの三分の一くらいいました。母子家庭だからと言ってそれに関することをみんなが発表したわけではなく、いつもお仕事ありがとうとか優しくしてくれてありがとうとかそういうことを言っていました。
    成人年齢が20歳だった頃なので、成人のちょうど半分まできたということで今までの10年を振り返り、支えてくれた人々、家族や友達、近所の人などに感謝をし、未来に向かって決意を新たにする会なので将来の夢を語る子もいました。
    基本的に憂鬱に思うような会ではないはずです。
    気楽に楽しんでこられてください。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 13:41:30 

    感動して泣いてる子や親が多数

    私、こういう時泣かないから、場違いな感じだった
    明るく祝ってほしいやさわ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 13:45:54 

    >>38
    ほんならワイは金銀刺繍の黒振袖や!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 13:47:08 

    >>53
    多分今は親への手紙とか言わずにお家の方へって言ってるかと思います。
    里親さんの子とかもいるので。
    子ども自体は誰が誰に感謝してようとたいして気にしてないし、それぞれの子がそれぞれお世話になった人に精一杯感謝してるだけなので、あまり細かいこと気にしなくて良いような…まぁみんなの前で読む必要もないですけどね。
    参観でやらない時はお手紙は家に帰ってお家の人に渡してねって感じで取り組んでいるかと思います。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/20(火) 13:51:36 

    >>2
    2倍3倍成人式作って着物着ようや

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 13:57:24 

    >>69
    仕事で来れないお父さんとか、妊娠中だから集団を避けるお母さんとかは普通にいるし、その方達と母子家庭で一人で参加の何がそんなに違うのか理解出来ませんが、もしかして母子家庭だと何かしら悪口云われるとかですかね?

    もしそうでもそんなクズ人間気にしなくてもいいかと思いますよ。我が子に寂しい思いさせない為にも気楽に参加されるのがいいかと思います

    両親とも教師でとか、客商売でとかで父親も母親も二人とも不参加の子達が数名いましたけど、やっぱり親子制作の時寂しそうでしたよ

    だから普通に何も気にせず行って堂々としてたらいいと思うよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/20(火) 13:59:51 

    >>73
    うちは毎年医者の嫁って人が指揮を取ってるので、単にそれだけです

    友人のとこは町内会長の孫とか、市長の身内とかもありましたね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/20(火) 14:00:03 

    >>1
    今は片親って多いから、そこまで考える事はないんだろうけどね。
    親への手紙とかで父親の事に触れたりしてたら…って感じなのかな?

    うちの子は養子です。
    赤ちゃんの時から育ててるから写真なんかはあるんだけど、感謝の手紙みたいなのやられて、生い立ちを書いたらどうしようとは思う。(真実告知はしてるので)
    ただ、担任には養子であることは進級の度に伝えてて、授業とかその辺は担任の方から「生い立ちの授業がありますが…」と前もって説明はある。
    今は3年生なので、学校であるとすれば来年ですが、その時はその時でかな〜とは思ってますが。
    今は色々な家族のカタチがあるので、その辺は先生も配慮されるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/20(火) 14:08:34 

    >>74
    40年くらい前に、とある小学校が独自に始めた学校行事だと言われてる。その話が小4の国語の教科書に取り上げられて全国に広まった。
    最近だと総合学習のテーマにもちょうどいいんだよね、先生たちもネタを探すのに苦労してるから。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/20(火) 14:10:47 

    また意味不明な行事やるの?
    違うトピでは写真屋の猛アピールスゴかったけど、またステマトピ?
    何の風習でも由来もない行事をやるほどバカじゃないよ
    子供に強制的に感謝文書かせるってモラハラじゃん

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 14:11:21 

    毒親になんて感謝することひとつもないでしょ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 14:14:34 

    七五三
    ハーフ成人式 ← New!!
    成人式

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/20(火) 14:16:15 

    子どもが書くならいいけど、親が書かされるとかだと嫌だな…そういうの無理〜。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/20(火) 14:16:35 

    うちのお母さんはいつもこたつやトイレでガルをやってます
    構ってくれなくてとても寂しいです

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 14:18:19 

    コロナ禍でも親不在でやったけど今年度はやらなかった。恒例の学年行事だったから成人年齢が変わったのが一因なのかな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 14:21:12 

    片親でも来てくれるだけお子さん嬉しいと思いますよ
    私が子どもの時もありましたが、親は仕事で来れなかったです
    しかも発表する生徒の前に親が立って発表を聞いてもらう感じだったので、私の親が来てないのモロバレだったから悲しいとかより恥ずかしかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/20(火) 14:22:51 

    >>1
    今は18歳が成人なので10歳でやるのは変だろうと、うちの学校はなくなりましたよ!
    上の子達は1/2成人式が流行って全盛期だったので主さんの言う通り、感謝の手紙と歌とかだったのですが、
    先生が保護者を泣かせてやろうっていう魂胆というか、お涙ながすよね?っていう感じが逆に好きじゃなくて行きたくなかった。(子供5人いるので)
    子供に学校から無理やり書かされた感謝の手紙読まれたくないなぁって感じ。
    ひねくれててごめん。

    大体1/2成人式なんて、七五三以降子供が写真館に来ることないから売り上げあげたい企業が始めたイベントや。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/20(火) 14:27:55 

    余計な行事は増やさなくていいよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/20(火) 14:30:18 

    >>27
    「ダブル」なんて横文字使ってカッコつけんじゃないよ!
    1分の2で良いじゃない

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 14:32:05 

    こんな無神経かつ親のエゴの為の感謝の強要イベントいる?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/20(火) 14:41:52 

    >>59
    二十歳の成人式しか長いことなかったし、それに比べたら、1/2成人式は最近出来たものではあるよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/20(火) 15:07:11 

    >>1
    うちも今月やりました。
    子どもが、本当の感謝の気持は、みんなの前で伝えるようなもんじゃないから、自分は発表の時には内容がない手紙にするからがっかりしないでね。また二人のときに感謝の気持を言うね。と言われました。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/20(火) 15:18:08 

    >>1
    うちのほうは学区に親と一緒に住めない子たちの施設があって
    多分それが理由でこういう親に感謝系のイベントや
    家庭訪問はやらないことになっている

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/20(火) 15:40:33 

    うちの子は今中学生ですが、小学生の頃そんなものはなかった。うちの子が入学した年くらいに廃止になったよ。子供が親への感謝を手紙に書いたり、親から子供へのメッセージ送ったり、普段より着飾った服を用意したりだとか、色々と負担が大きかったことと、母親や父親がいない家庭も少なからずあるわけで、それに対して配慮したというのが廃止になった1番の理由みたい。正直なくなってくれてホッとした。感動の押し売りみたいな感じするし、そもそも子供だって10歳じゃ親への感謝の気持ちなんてまだ分からないよね。

    ハーフバースデーとか二分の一成人式とかマジでいらないと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/20(火) 16:23:59 

    やらなくなったよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/20(火) 16:25:16 

    >>1
    ・お母さんへ
    ・お父さんへ
    ・両親へ
    ・祖父母へ

    書きたい人にお手紙を書き、当日に読み上げて渡すって感じでした。体育館でバラバラに座って各自渡すので注目されることもなかったし終わったら解散でしたよ。
    私の友人はシングルマザーで「お母さんへ」の感謝の手紙貰って喜んでいました(*'▽'*)

    結構思い出になるよ!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/20(火) 16:44:16 

    >>1
    私も子供のころ1/2成人式やったよ
    同じように参観日で作文発表
    正直普通の参観日と変わらなかった気がするわ
    来てない親とかもいたはず
    そんなかしこまったものじゃないと思うよ

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/20(火) 16:46:31 

    >>1
    別に親子関係うまくいってるなら
    楽しみにしておいて

    ただしんどいのは
    うまくいってない場合
    子どもは親に手紙を書く気分じゃないのに
    無理やり書かされるし
    親として辛い思いをしてる場合は
    手紙もらってもその子供の気遣いがしんどいだろうし

    今親子関係でも複雑でそれぞれの家庭でいろいろ周りから見えない問題抱えている場合もあるから
    気を配ってやらないところが増えてきてるんだけど
    お涙頂戴大好きな
    先生も少なくないからなあ…

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 17:16:52 

    私もシングルだけど、平日だったからかお母さんが多かったよ。歌や一年の時の思い出とか発表。親⇄子供でお互いに内緒で手紙書いて渡した。子供は数人代表でみんなの前で読んだけど、みんな何故かお母さんありがとうだったよ。お父さんのことも書いてあげてってちょっと思ったw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/20(火) 17:34:35 

    >>1
    産まれた頃からの数枚の写真とどんな赤ちゃん幼児期だったかのアルバムみたいな物を作って親に感謝の手紙を書くって授業だったよ
    シングルのお母さん以外もお母さんしか来ていなかった
    何も心配しなくて大丈夫だと思います
    もしステップファミリーなりたての親子がいたら微妙かも知れないって思うけれど

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/20(火) 21:52:23 

    >>5
    んーでも、お手紙はきっと「お父さん、お母さんへ」って読む子が多いだろうから、子どもの気持ちになるとちょっと複雑かなぁ。それが分かるだけに主さんの憂鬱さも分かる。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/20(火) 22:45:11 

    >>75
    42歳の私が10際の時は(30年前)聞いたこともなかったので、全国に広まりきったのはいつごろなんだろうね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/20(火) 23:23:54 

    2年生の息子いるけど、参観日1年生の1回しか行ったことない
    メニエール病になってしまっていきなり目眩するのが怖くて行けなくなってしまった
    これどこの小学校もやるのかなぁ
    さすがに行かないとまずいよね
    ちなみにワンオペで旦那は激務だから絶対行けない。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 03:22:41 

    2分の一成(人名)の人の式だと思ったわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 08:14:55 

    つい先日ありました。
    お仕事とかで片親しか来られない家庭も多いし、片親であることはそんなに気にする必要ないと思うけどな。
    うちの学校は、劇やスライドやって、歌歌って、それぞれ親のとこ行って手紙読む感じだったよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 08:17:53 

    >>108
    体調不良おこしやすい体質だと不安よね。
    私も頭痛やめまい持ちだからわかる。
    あと生理も月によって量が多かったりそもそも生理がけっこうしんどいタイプだから参観日に重なると辛い。 
    お子さんには事情説明して、一応担任にも伝えておいたらどう?もしかしたら親がいる前提のイベントがあるかもしれないから

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/21(水) 13:04:17 

    32歳だけどやったよ
    平日だったから母親しか居なかった気がする
    自分の赤ちゃんの頃~10歳までどんな子だったかまとめて
    親に手紙読んだ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 14:39:44 

    >>111
    そうですよね、まだ後2年あるけど不安になってきました‥‥
    薬飲んでてもなかなか体調安定せず、何もしてあげれなくて申し訳ないです。
    来週も参観日ありますが行かないです。
    気圧や天気、生理色んな影響でその日の体調分からないし何より50分立ってるのがちょっとキツイです

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 20:40:31 

    >>86
    イベントは楽しかったよ
    毒親でも学校の行事は友達と一緒で楽しいけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/22(木) 07:56:04 

    >>1
    平日だしどちらか片方の親しか来ていないところが大部分だよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/22(木) 07:57:47 

    なくていいって思ってる。子どもの同級生で両親がいない子がいるから、ひょっとしたらなくなるかもしれない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード