ガールズちゃんねる

離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

1313コメント2024/03/18(月) 14:04

  • 501. 匿名 2024/02/19(月) 01:27:01 

    >>17
    痴漢とか、盗撮とかしたら即離婚だな。
    浮気される方がまだマシだと思ってしまう。

    +75

    -1

  • 502. 匿名 2024/02/19(月) 01:29:46 

    >>481
    仲良いってもちろん幸せなんだけど
    例えば先に逝かれた場合病むよ

    +2

    -4

  • 503. 匿名 2024/02/19(月) 01:36:26 

    >>188
    それされた子供側だけど間違いなく虐待ですよ

    浮気した親もだけど言う方も毒親だから

    私は母親に幼い頃から延々と父親の浮気等の悪口を言われ続けられ病みました
    悪口言い続けるならさっさと離婚して欲しかった
    離婚したら?って言うとあんたの為に離婚出来ない!とヒステリックに捲し立てられました
    そんな仕打ちするのなら何故父親を選んだ?
    そして産まないで欲しかったです

    私は何の悪い事をしたのだろうか
    母と父は血の繋がりないけど私と父は血が繋がってると言う事を忘れないで欲しい
    自分の出生を否定され続けてるよう

    +146

    -13

  • 504. 匿名 2024/02/19(月) 01:36:38 

    >>440
    友達と一緒になって友達旦那バカにすると
    友達に嫌われるよ。
    ただ共感してただけなのに。

    +22

    -2

  • 505. 匿名 2024/02/19(月) 01:37:27 

    >>462
    そんで、一昨日、子供が机に置いてたお茶に夫の手があたって溢れて
    「片付けてくれてたらいーのにもう、飲みきれよ」とかいろいろ家族のせいにしてギャーギャー騒いでうるさいから、
    お茶こぼれただけで騒がんで、子供のものも濡れて最悪だわ💢

    って言ったら、なんもせんくせに!

    とか言われてカッチーンてきて、更に何もせんようにしようと心に誓った。

    +16

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/19(月) 01:38:47 

    >>135
    うちは結婚して以来レスになって(夫側)男女ではなく家族的な仲になっちゃったな
    夫は仲良いと思ってるみたい

    +17

    -1

  • 507. 匿名 2024/02/19(月) 01:40:00 

    >>43
    本当ねぇ‥

    +11

    -4

  • 508. 匿名 2024/02/19(月) 01:43:34 

    男の人ってイレギュラーに弱くないですか?
    都合悪い事は責任転嫁、良い事は自分の手柄にしたがる
    自分のキャパを超えてまでやろうとしない女性は体調悪くても家事育児してるのに
    人の話聞かない、興味ない態度とるのに自分の事は知って欲しいわかって欲しい

    頼んでもないのに何でも批判してくる

    自分の旦那だけかと思ってたのでここ見て少し安心してます

    +30

    -1

  • 509. 匿名 2024/02/19(月) 01:43:55 

    >>17
    家パパ活してた。ありえない。

    +51

    -0

  • 510. 匿名 2024/02/19(月) 01:46:21 

    >>185
    ほんっっっっとうにわかる!結婚式やウェディングフォトもしてない。かといって仮に今更やろうと言われても、別に結構です。って感じ。せめて結婚当初に、写真でもあれば、いくら腹立つことがあっても初心に戻ると言うか、気持ちが冷めることはなかったかなと思います。

    +60

    -1

  • 511. 匿名 2024/02/19(月) 01:46:57 

    >>94
    浮気じゃないけど私は家族に性的虐待をうけたから少し気持ちが分かります。すごく仲が良い家族だし、私だけが我慢すればって母にも言えず、精神が崩壊しましたね

    +56

    -4

  • 512. 匿名 2024/02/19(月) 01:53:55 

    >>296
    自分がどれだけ完璧な妻だと思ってる、
    って思ってません。最初は私にも非があったのかなと思い許しましたが、何回もやる糞旦那の事は知りません。泣き寝入りはもう出来ません。
    許すって事をしても尚裏切るのかと。病気だと思ってます。

    +44

    -1

  • 513. 匿名 2024/02/19(月) 01:56:09 

    >>2
    関係あるとは思えんけどうちのB旦那で言えば天才肌な感じで仕事は成功、自分大好きだからいつもご機嫌で自分の血を分けた我が子も大好き。

    嫁の私は他人なのでそんな好かれてない。自分と子供をサポートしてくれる人物としてめっちゃ大事にはされてる

    +16

    -21

  • 514. 匿名 2024/02/19(月) 02:00:16 

    嫌いなのに離婚できないということは
    旦那、あるいは旦那との婚姻関係に
    なにか依存しているものがある
    ということだよね。

    そんな嫁をもった旦那がかわいそうだ。

    +0

    -13

  • 515. 匿名 2024/02/19(月) 02:01:00 

    >>185
    私旦那さん側のタイプでした。女で珍しいのかな。
    指輪や結婚式にお金かけるなら違う所に
    お金かけて欲しいと思ったから。

    でもウェディングフォトだけは撮りました。
    ドレスは着たくて。

    結婚した証明や繋がりが欲しい人にとっては、
    残念ですよね。。
    一生に一度なんだから、旦那さんもやったら
    良かったのにと思いますね。


    +56

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/19(月) 02:01:02 

    >>68
    今生後8ヶ月の子供がいて、旦那は転勤ばかりで嫌気さしてるんで私の地元の方に転職して欲しいって言ってるんですが、(母が田舎で1人の為、車で会える距離に住みたい)やっぱ子供いて転職はきつそうですね…でも、もう会社に振り回されるのはうんざりだし、単身赴任で毎日ワンオペ育児は流石に無理だなって思うんでどうしようかなって困ってます。

    +5

    -15

  • 517. 匿名 2024/02/19(月) 02:02:59 

    もうずいぶん抱きしめられた事はない
    不安な時に大丈夫だよって抱きしめられて
    安心したいけど
    それは夫に抱きしめられたいわけではない

    +23

    -1

  • 518. 匿名 2024/02/19(月) 02:05:49 

    >>188
    えー、虐待ではないけど確実に毒親だし機能不全家族だよ。
    そりゃ子供は主に世話してくれる母親の味方するけど、相当不安定な大人になると思うよ。

    離婚してもしなくても父親の悪口は吹き込まないほうが良いよ。
    私も浮気されて離婚か悩んだ時期あるけど、子供に父親の事悪く言うのは我慢したしそれするなら離婚を選んだな。

    吹き込まなくても成長すれば子供も気付くからその時味方になってもらいな

    +88

    -4

  • 519. 匿名 2024/02/19(月) 02:06:04 

    >>514
    多少の依存はお互いにあるべきだと思う。
    じゃないと、只の同居人にならない?
    お互い自由に自立して~って。
    それなら結婚しないままでもいいと思う。
    お互いに負担になる依存はダメだけどね。

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/19(月) 02:09:52 

    >>412
    なくなるよ。5年だったか、今はもっと短いかも。
    一生ATMでいろなんて扱いしてたらそのうち出てくだろうし離婚を粘ってる間に生活基盤整える覚悟がしないと。

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2024/02/19(月) 02:13:04 

    >>246
    浮気するような男が一生ATM扱いで大人しくしてると思えないんだけど。出てかれて数年後離婚になる可能性は充分考えといたほうが良いよ。

    男がクズだけどそれで離婚て珍しくないよ。

    +24

    -1

  • 522. 匿名 2024/02/19(月) 02:14:18 

    >>15
    足りない言葉を無意識に推測しながらしゃべってるから、こういう人と話すと脳が疲れるよね

    +55

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/19(月) 02:15:22 

    >>503
    ほんと子供からしたらそんなに最悪で嫌いなのに何で離婚しないの?って思うよ。
    相当母親に嫌悪感持つか自己肯定感下がって一生メンタル病むわ

    +84

    -2

  • 524. 匿名 2024/02/19(月) 02:24:22 

    >>502
    めっちゃネガティブっすね

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2024/02/19(月) 02:25:31 

    >>503
    家の場合ですが、あんたの為に離婚出来ない!
    とは言ってないです。子供は夫の事が好きだし、
    今は夫も自分のした事を理解して反省してます。

    +8

    -30

  • 526. 匿名 2024/02/19(月) 02:26:33 

    >>23
    それが出来たらしてるでしょ
    経済力がなかったり、バツイチを払拭して恋愛できる魅力がないから、愚痴たれながら過ごしてるんでしょ

    +59

    -7

  • 527. 匿名 2024/02/19(月) 02:28:05 

    >>345
    実は不仲夫婦って少数派なんだよね
    ガルのプラマイでも、なんかのアンケートでも夫婦仲が良い方が多数派だった

    +41

    -0

  • 528. 匿名 2024/02/19(月) 02:29:07 

    >>3自己中。思いやりがない。機嫌良いときはいいけど、言ってることむちゃくちゃなとき本気で嫌いになる。

    +48

    -0

  • 529. 匿名 2024/02/19(月) 02:33:05 

    朝めっちゃ必死におなっててマジきもい。
    死んでくれ。

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2024/02/19(月) 02:36:36 

    >>448
    すぐ離婚て言う人いるけど、
    出来ない事情があるし離婚したとしても
    幸せとは限らないから離婚しないんだよ。
    離婚を否定してる訳じゃなくて
    別に離婚しなくてもいいのに。
    だからこうして愚痴って皆やってる。
    感謝出きる所はしてるよ。

    +32

    -0

  • 531. 匿名 2024/02/19(月) 02:38:52 

    >>345
    でもLIKEかもよ。LOVEではなく。笑
    好き寄りかな~
    って言う。

    +19

    -4

  • 532. 匿名 2024/02/19(月) 02:49:44 

    >>64
    さすがに無理すぎる。
    子供いるなら子供が不憫。離婚したい。

    +74

    -0

  • 533. 匿名 2024/02/19(月) 03:08:23 

    >>1
    過去に私がまだ旦那のこと好きだった時に、私が嫌だっていうこと全然聞いてくれなくて(男女の友情系。毎日女友達と電話するとか、朝まで飲むとか)気付いたら好きじゃなくなってた
    今になって全然飲みにも行かなくなって電話もしてないけど、今更どうでもいいし、逆に家にいて欲しくないから飲み行っていいしなんなら浮気してても全然いい
    子供のことも「髪長!そろそろ切りに連れて行きなよ」とか言うけど、私もフルタイムで働いてるんですが?って感じだし、色々甘ちゃんすぎて昔は可愛いと思ってた部分が全部ウザくて鬱陶しくなってる。部屋から出てこないで欲しい

    +58

    -0

  • 534. 匿名 2024/02/19(月) 03:11:30 

    そもそも、私へ執着する様な愛情を示す人は「私が絶対に無理」で、夫は付き合った中でも
    そうでは無い人だったから、結婚したんだけど……

    恋愛とか愛って、やっぱり上手く行くのはプラスとマイナスだからなのか?
    結婚生活自体は上手くいってると思う、けど…夫のどんどん高まる私への愛情が正直重たい。
    常に一緒に就寝したいとか?休みの度に、夫婦でどこか行こうとか?
    子供よりも妻の私の方が好きだとか、私は苦笑いしながら「おいおい、ライオンハートかよ」と
    誤魔化しては居るけど、とにかく所々執着めいた愛情を夫に感じ気が重い。
    夫は自身が出会った中で1番好きになったから、結婚した訳で、それ自体に後悔は無いけど
    子供と俺どっちが大事なんだよ!何て、たまにふざけた感じで聞かれるけど、絶対に本気で聞いてるのが
    解るから、少々引きながら苦笑いしてしまう。
    一応、笑いながら「それ、究極の質問で、パパとママどっち好き?じゃ無い?どっちも大事だよ」と
    そこは真実で返してるけど、本気でしつこく詰め寄られると萎える。
    私も夫も、浮気はしないし、家庭が大事で、子供も大事、ただ…妻である私に対し、軽い束縛とか
    執着のような愛情見せられると、本気で子供連れて逃げ出してしまいたくなる。
    私の性質と言うか?悪い癖なんだろうね、こんな事を思うのは……

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2024/02/19(月) 03:14:02 

    >>94
    親権譲りたい、わかるわー。なんかもう解放されたい!って感じる。

    +59

    -4

  • 536. 匿名 2024/02/19(月) 03:22:14 

    >>196
    うちは私が体調悪いって言うと必ず
    俺も!
    て言ってくるのが腹立つ
    俺も体調悪いから家事できないよってことにしてると思う腹立つ

    +40

    -0

  • 537. 匿名 2024/02/19(月) 03:54:23 

    妊娠中にキャバクラに行って10万円使って
    深夜に送迎を私にさせた。後日女とラインをしていて発覚
    キレて暴れまくった。それから何も信用してない大嫌い

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2024/02/19(月) 04:06:23 

    >>3
    妊娠中頭殴られ暴言吐かれたから。まともな話し合いも出来ない人で産後も暴言吐かれて未だに精神面でやられてる。

    +46

    -1

  • 539. 匿名 2024/02/19(月) 04:08:52 

    >>3
    子供をすぐ叱る
    あと、私がメンタルやられて退職したときに早く次を見つけて稼げと言われて大嫌いになりました

    +71

    -2

  • 540. 匿名 2024/02/19(月) 04:09:08 

    >>525
    子供にそんな事を話す位なら離婚したら?

    暮らしてるのにそんな話されるの地獄
    離婚理由として話すならまだ理解できる

    +39

    -4

  • 541. 匿名 2024/02/19(月) 04:22:16 

    >>401
    私が旦那に言っちゃってた。
    旦那はごめんといつも謝ってくれるけど本心はあなたみたいな気持ちだったのかな。
    ご主人の代わりに謝ります。
    本当に申し訳ないです。

    +3

    -4

  • 542. 匿名 2024/02/19(月) 05:11:31 

    離婚するほどではないと言い聞かせてきたけど
    夫が鬱気味になってから家族に攻撃的で(手はでませんが)もうキツイ…子供が標的になるから守らなければいけない

    子供が離婚しないで!って言ったら耐えなくちゃいけない?

    +2

    -3

  • 543. 匿名 2024/02/19(月) 05:17:42 

    なんかもう嫌い過ぎて寝息までイライラする

    +13

    -0

  • 544. 匿名 2024/02/19(月) 05:26:42 

    >>435

    おぉ!上手いねw

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2024/02/19(月) 05:33:25 

    >>1
    子ども達が育ちきったら離婚か家を出たいと思ってます
    一緒にいるだけでイライラする、ハァーとかフゥーとか聞きたくなくて耳栓買おうとしてる所です

    +32

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/19(月) 05:39:21 

    >>428
    食費等は当初から私が管理してる旦那の口座から出してるよ。プライベートにかかるものは私は自分で出すし、旦那も他に積み立ててた口座があると思われる。それすら無関心。

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/19(月) 05:52:28 

    別トピにも書いたけど、絶対夫本人には言わないけど結婚失敗だったかな、離婚したいなって思うことがよくある。妊娠中でしんどいのに家事あまりしてくれない。料理したらしっぱなし。掃除できない、休日はYouTubeやアニメ見てゴロゴロ。
    幸い金稼ぐ能力はあるらしく、私は食費や掃除用品以外の出費がないのが救い。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/19(月) 05:57:03 

    >>509
    家に女呼んでたの?

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2024/02/19(月) 05:57:37  ID:o193JCvYb9 

    家事全くしない
    私が高熱でようと家事をしたくないから知らんふりかそんくらい大丈夫やろの一言
    自分は微熱くらいで大騒ぎ
    家ではアニメ見てるかゲームばっか
    これから子供にお金がかかるし余裕があるわけでもないのにPS5がほしいだの言ってちょっとは我慢して?ソフトはちょこちょこ買ってあげてるだろって言ったら俺我慢ばっかしてると言って機嫌悪くなる
    私も欲しいもの結婚してからずっと我慢してますけど?
    それでやたらストレス溜まるや苦労してるとか口癖のように言う
    バカほどお菓子やらご飯やら食べて太りまくって四六時中好きな事してストレスなんか溜まるかよ
    自分には甘々で人にはめちゃ厳しい
    自分はぶくぶく太ってるのに私が3ヶ月10キロのダイエット成功して自分のご褒美にデザート食べたらそれじゃあリバウンドするだろwとか運動も今日なんもしてないしwもうやめるの?wてお前に言われたくない
    気弱いくて器小さいから自分を大きく見せるためわざと外や子供の友達の前で子供に口悪く怒鳴ったりする
    私の家族は旦那に気を使わないように気さくに接してくれてそれで旦那は気を遣わなくなったけどそれが行き過ぎて会っても挨拶はしない、機嫌悪いと家族の前でも態度に出すから逆に私の家族が旦那に気を使いすぎてるのが嫌
    だから平気で母親の前で私の妹を悪く言ったりする
    友達の事も悪く言う
    でも旦那の友達や家族の事を言ったらイラっとする
    勉強だけはできたからか世の中の事何もかもわかってるような感じ出してるけどなにもわかってない
    すぐに知ったかぶりをする
    それ違うよ?て言うと意地になって喧嘩腰で喋ってくる
    どこに行くにもどこでパートしようとも旦那の許可がないと不機嫌になる
    束縛がすごい、でも自分されるのは嫌がる
    まだまだあるけど、思いつくだけでもこれだけたる
    でも浮気してるとかdvしてるわけでもないし、記念日大事にしたり給料も全部渡してるから離婚するにはなぁ、、て思うけどストレスがやばい
    常に離婚がチラついてるくらい嫌いになってるし、むしろ浮気するか殴ってくれたら離婚できるのにとすら思ってる

    +10

    -3

  • 550. 匿名 2024/02/19(月) 06:08:08 

    旦那のきょうだいライングループがあって、嫁である私らも強制的に入ってるけど、いちいちラインで近況を報告し合うのが面倒くさい。
    勝手にきょうだい間でやって欲しい。

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2024/02/19(月) 06:18:50 

    >>58
    手元スピーカーいいよ。こっちまで耳悪くしちゃうよね。

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2024/02/19(月) 06:23:33 

    旦那は痔持ちで尻穴が痒くなる様で、いつもパンツの上から穴を掻いてる。
    掻くのはいいけど、言う迄もなく、パンツにウ○コが付く訳で……。

    それを洗濯させられるのが本当に嫌❗️
    マジ嫌❗️超絶嫌❗️

    本当にやめて欲しい‼️

    余りにも酷かったある日、プッツン来てしまい、本人が気に入ってるパンツをゴミ箱にポイしてやった❗️🤣

    +19

    -0

  • 553. 匿名 2024/02/19(月) 06:24:01 

    >>205
    ハゲが2回登場してる😂

    +82

    -1

  • 554. 匿名 2024/02/19(月) 06:25:12 

    >>115
    ひろし中身が男前過ぎ

    +16

    -0

  • 555. 匿名 2024/02/19(月) 06:30:43 

    >>543
    わかります。私は、食事中のクッチャクッチャ音が無理過ぎて、一緒に食事するのが辛いです。

    +17

    -0

  • 556. 匿名 2024/02/19(月) 06:31:21 

    分かる!暴力も借金も女関係もないけど嫌い!

    むしろ不倫してくれないかなと思う。何回も離婚切り出してるのに別れてくれない。

    +11

    -2

  • 557. 匿名 2024/02/19(月) 06:49:43 

    同居していた姑が亡くなって一年。
    それまで気にならなかった夫の挙動があれこれ気にさわるようになり、イライラが多くなった。 
    それまで姑という厄介な存在が大きくて、夫は気にならなかったのだなと。
    夫がいたから姑やその後ろにいる義理の兄妹との嫌なことも何とか我慢できたのに、今の自分の気持ちが複雑。

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2024/02/19(月) 06:50:30 

    >>32
    同じく、、、子供より自分が1番なのがむかつく

    +27

    -1

  • 559. 匿名 2024/02/19(月) 06:50:41 

    レスってそんなに嫌?
    求められる方が気持ち悪い

    +18

    -3

  • 560. 匿名 2024/02/19(月) 06:58:49 

    >>3
    浮気は許せみたいな青汁の広告、CM見るたびにテレビ消してます
    (妻です実物ですのCM)
    青汁も浮気したダンナ許せなくなって飲まなくなった

    +34

    -1

  • 561. 匿名 2024/02/19(月) 07:00:24 

    >>535
    うちも離婚するなら親権譲りたい。
    旦那だけ身軽に生きていくなんて許せない

    +54

    -1

  • 562. 匿名 2024/02/19(月) 07:09:34 

    >>438
    頑張れ!頑張ってほしい!!

    +38

    -0

  • 563. 匿名 2024/02/19(月) 07:11:48 

    >>158
    だいたいみんな定年すると部活のようにジムいくから大丈夫だよ!
    そういうタイプじゃないならなんか趣味見つけさせて!

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2024/02/19(月) 07:15:46 

    風体も行動も本当にだらしなくてイヤ
    眉毛ボサボサ鼻毛出てる、言っても整えないし気にならないのか不思議でしょうがない
    朝はいつまでもいつまでもスヌーズ繰り返してギリギリだし歯医者の予約は入れないしあれこれ後回しにしてばっかり
    出勤していってホッとしてる

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/19(月) 07:18:03 

    >>525
    子供は夫の事が好きだし、

    自分の味方にするためにその子供に悪口聞かせるなんて鬼だな
    自覚なくてきもち悪い

    +29

    -5

  • 566. 匿名 2024/02/19(月) 07:19:11 

    私に張り合ってくるのだけは本当にうんざりする
    旦那のほうが稼いでるからそれだけで優位を感じられるだろうに、家事でも育児でもスポーツでもゲームでも何でも自分のほうが上手いアピールがうざい

    さすがに家事や育児は毎日やってる私のほうが慣れてて上手いんだけど、、

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2024/02/19(月) 07:19:17 

    うちの旦那は、基本的にメンタルや気が弱くて少しでもキツイ言い方してしまうと泣いたり、歳のわりに体力がなくて土日ずっと寝てばかりの時が結構ある(明らかな不調がある際はちゃんと病院に行ったりしてます)。 
    テンションの差が激しく元気がよければ小学生男子みたいなくだらないおふざけをよくやってる。そのおふざけのせいで賃貸なのに床叩いたり騒いだりする事も…もうアラフォーなんだけどな。 
    夜はもう3年ほど夫側レスで解消は無理だと思う。


    浮気や暴力、ギャンブル、酒浸りなどは無い。
    メンタル弱いものの、人柄は良い方だと思ってたんだけど人を小馬鹿にする時が結構あり友人関係のトラブルが多いみたい。
    離婚するほどじゃないけど、私は私で義と仲悪いしコミュ障なのでお互いに結婚向いてなかったんだろうなと感じてます。

    +13

    -1

  • 568. 匿名 2024/02/19(月) 07:24:11 

    職場の人の悪口ばかり言ってて、
    実際にケンカとかしてるみたいで
    幼稚でバカみたいだなあと
    呆れて引いてる。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2024/02/19(月) 07:31:07 

    最近ネットを見て危惧する事ってこの様な側から見たらとても不幸で人に言ったら恥ずかしいこの様な旦那との不仲を恥ずかしげも無く晒す事

    +0

    -6

  • 570. 匿名 2024/02/19(月) 07:35:08 

    無趣味で毎日スマホ三昧で、そんな旦那が10万以上かけて中古の一眼レフとかレンズとか買い揃えて、趣味にする!って言ってたのに(スマホ中毒が本当に嫌だったから10万も仕方なし、と出したよ)
    結局一年も続かない。結局スマホ。
    じゃあカメラ売っちゃえは?と言えば、
    まだやる!と言い張る。
    プライドが高いから、誰かに素直に習うとかも出来ない。
    昨秋の紅葉以来、写真撮ってない。そんなので腕が上がるわけもなく、スマホカメラで充分。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2024/02/19(月) 07:41:20 

    >>541
    私の場合は元々抜けやすいところがあって、やること沢山あると頭の中で次の行程を整理しながらやってるから忘れちゃうって感じ。

    朝子供達の送迎とか自分の仕事とか家事とかバタバタだから毎朝ふと置いたスマホ行方不明になってるし…

    年齢的なものなのか忙しすぎるせいなのか最近本当に抜けやすい…

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2024/02/19(月) 07:42:22 

    >>110
    それ本当分かる。
    ほんの少し喉痛いだけでも体調悪いって布団に潜る。機嫌悪くなったら寝転んでスマホ見て自分の世界。自分の調子がいい時は子どもに「かわいいかわいい」って言うけど、こっちは自分の体調や機嫌で子どもへの態度変えたりしないし、家事も育児も休めないんだよね。
    しょっちゅう喉痛いとか風邪気味かもとか言ってくるけど、全然心配してあげられなくなった。むしろ言われたらイラっとする。

    +37

    -0

  • 573. 匿名 2024/02/19(月) 07:43:09 

    >>569

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/19(月) 07:43:52 

    >>91
    マジ気持ち悪いね

    +80

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/19(月) 07:44:24 

    >>277
    顔?顔なの??
    ひとさまの夫に向かって…
    元コメは「クソかどうか」の提起でしょ、その旦那さん全然クソじゃないじゃん。
    あなたの価値観の方がよっぽどクソかと…

    +200

    -1

  • 576. 匿名 2024/02/19(月) 07:45:35 

    >>290
    犬たちの正直さw

    +96

    -0

  • 577. 匿名 2024/02/19(月) 07:46:35 

    >>1
    無神経な一言の積み重ね

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/19(月) 07:48:08 

    >>13
    同じ。
    子供小2なんだけど公園なんか全く連れて行かなくなったし子供のSwitchずっとやってるし家に居る時はソファーから全く動かない。
    もう一切触れてほしくないし当然レスだしただの同居人。

    +81

    -0

  • 579. 匿名 2024/02/19(月) 07:49:20 

    >>277
    ブスは治らんがデブと睡眠時無呼吸症候群は治せる

    +66

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/19(月) 07:53:37 

    >>525
    だって子供に何で離婚しないの?って聞かれた事ないでしょ?
    まだお子さん小さいんじゃない?

    自分を正当化したいみたいだけど、家庭環境悪いのは否定出来ないよ。お父さん好きなら悪口聞くの辛いしお母さんに気を遣うよね

    +24

    -1

  • 581. 匿名 2024/02/19(月) 07:55:17 

    >>540
    うん。離婚の時はごまかさず子供に説明したほうが心の整理出来るって言われた。
    ただそれも、淡々と憎しみを出さずに説明しないとだけど。

    +5

    -1

  • 582. 匿名 2024/02/19(月) 08:05:47 

    >>68
    うちも義実家ファミリー優先。
    義父の暴言に、私が謝罪を要求したら“お父さんはそんな意味で言ったんじゃない“とか、“俺はそんなこと言えない““謝罪の必要性はない“って庇う発言ばかり

    もう良い加減うんざりしてる
    義実家と自分の兄弟、嫁たちとグループラインあったけど、この一件以来抜けたわ
    馬鹿馬鹿しい

    +52

    -0

  • 583. 匿名 2024/02/19(月) 08:08:00 

    >>97
    うちの実家暮らしの独身兄にそっくりだ。
    私の兄もガンプラやフィギュアの数がやばくて、自分の部屋に置ききれなくなり実家の私の部屋だった場所(私は実家に居ない)や1階の物置みたいな部屋にも置いてる。父がこの事をよく思ってなくて、よく口論になってるみたい。そういう人にガンダムやガンプラ好きの趣味を否定すると絶対怒ってしまう。私の兄は二次元の萌えアニメとかも好きだからそれも批判するとめっちゃ怒るよw 二次元オタクにロリコンの犯罪者多いのは偏見だ!とか言ってキレてるわ。

    多分放っておくとガンプラとフィギュア屋敷になるレベルだけど、私が兄の部屋を見て思うのは地震来たりした時とか絶対やばい。確か何回か地震で大惨事なってるはず。
    旦那さんのガンダム好きは、映画は目をつぶるにしてもガンプラの方をどうにかした方が良いかな。飾ってるなら、大きめ地震の際はほとんどおちて足の踏み場なくなるし、本人はそのあと片付けや直すのに必死になるから。家庭があるなら本当に限度考えさせないとだめ。

    +18

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/19(月) 08:10:37 

    元々体育会だから
    勉強より運動やってきた人だから
    いろいろ知らないんだろうなとは思っていた
    でもここ最近
    そうじゃなくて
    本当にバカだということがわかった

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/19(月) 08:11:51 

    >>232
    自分が書いた文章かと思うくらい一緒でした。
    被害妄想と他責思考。厄介ですよね。私も夜家事育児にバタバタでやり残したキッチンの残骸みて、俺が次使うってわかってるのに、思いやりは皆無なのか。いやがらせか?!みたいなこと言ってきたり。ただ疲れてそのまま寝ちゃっただけなんだけど、しょっちゅうあるならまだしも2ヶ月に1回もないのに。。思いやりがないのはどっちだよ、こっちは夫が帰ってこないから全部引き受けてるのに。って感じなことが日常で。
    いい加減私も我慢の限界になり、またなんか勝手にキレて無視してきたタイミングで無視し返しました。
    半年以上におよぶムシ合戦の末、夫が折れて謝ってきました。一応今は仲直りしてるけれど、こういうの根本から直るか微妙ですよね。

    +11

    -0

  • 586. 匿名 2024/02/19(月) 08:12:48 

    >>543
    車内とかで同じ空気吸うのが気持ち悪い
    遠慮もなくデカいあくびしたりラーメンフーフーして息がこっちに来ると殴りたい衝動が湧き上がる

    +15

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/19(月) 08:13:18 

    >>216
    本気で旦那の口臭ヤバい‼️大気汚染‼️
    おすすめの歯磨き粉ない⁉️

    +31

    -0

  • 588. 匿名 2024/02/19(月) 08:15:04 

    >>277
    デブは努力しだいだけど、男性は年取ったらブスがマシになる気がする。
    私は、ほんこんもいけるよ!

    +50

    -5

  • 589. 匿名 2024/02/19(月) 08:18:01 

    >>3
    うちはギャンブル、借金、嘘、風俗です。本当に心底嫌い。

    +28

    -0

  • 590. 匿名 2024/02/19(月) 08:21:12 

    >>304
    昔から言われてた

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/19(月) 08:25:20 

    >>280
    ほんとそれ。
    こっちは家事育児とか自由無いのに、旦那だけがのうのうと自由を謳歌してるのが気に入らない

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2024/02/19(月) 08:25:46 

    旦那に子供預けて出かけると必ず義実家に連れて行く。

    結局義母に丸投げ。
    私がすいませんして手土産買っていかなきゃいけない。

    そして逆の場合(私が子供連れて里帰り)はお礼一つない。

    +12

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/19(月) 08:27:53 

    >>552
    手洗いして洗濯機放り込んでおけや!って言えば?

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2024/02/19(月) 08:29:21 

    >>106
    うちもケンカしたりあっちが勝手に怒ったりしてLINE無視と結婚指輪見えるとこに放置だよ。
    毎回指輪外して落ち着いたら着けるの恥ずかしくないんかな。
    まじうざすぎてイライラする。
    自分は浮気しようが何しようが謝らないくせにメンヘラモラハラ男。

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/19(月) 08:31:38 

    大きい声で突然歌う

    食事中、お風呂、みんなで映画見てる時
    いずれも家の中でしか歌わなくて子供が「うるさい!」っていったら止める

    もうこれがストレスでしょうがない、音痴だし、なんか病気じゃないの?と思う

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2024/02/19(月) 08:33:25 

    >>595
    うちも!
    風呂掃除しながら口笛うっせーから、うるさい!!ってデカ目に言ったら気が短いとか言って、不貞腐れてた
    次の日シカトwww

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2024/02/19(月) 08:37:52 

    >>1
    夫が大黒柱で、私は夫の収入の10分の1のパートだからさ、家事はほぼやってるけどさ…
    小学生の息子が大きくなっても結婚しない!って言ったときに「結婚しないと家事やらないといけないから大変だよ!」って言ったのを聞いてなんか、すごく冷めた
    それって妻が家政婦ってこと?って聞いたら「いや…家事をやる割合が二人ならお互い少なくなるから…」ってあんた何割やってるつもりなんだと

    +33

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/19(月) 08:38:51 

    旦那のやって貰って当たり前、人のお膳立てありきの言動が嫌い。友達と飲みに行きたい、一人で遊びに行きたいなら出来る育児やってから行って欲しいって言っても何にもやらんと私がキャパオーバーになってるのにいきなり今から遊び行って良い?飲みに行って良い?って聞かれても笑顔で送り出せないわ。私の態度見てしょぼくれて、じゃあもう行かない‥って諦めてこっちに罪悪感抱かせて可哀想な俺‥って態度してくる。
    せめて当日の午前中にでも子供公園連れてくれたりしたら全然違うのに。なんか、旦那が遊びに行きたい言えばニコニコで行ってらっしゃい!って言わないとこういう負の空気になるのが嫌。

    +7

    -0

  • 599. 匿名 2024/02/19(月) 08:39:41 

    >>597
    昭和男ってダメダメだよね
    義母が専業主婦で、結婚前実家暮らしだともう最悪だよ?

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/19(月) 08:40:26 

    夫が自分の親やきょうだいに見栄を張るところ
    他のきょうだいは親からめちゃくちゃ援助してもらっているのにうちはゼロ笑
    親からの扱いも雑にされていて見ているこちらがモヤモヤする

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2024/02/19(月) 08:40:37 

    さっき嫌いになりました。
    ってか嫌いだったけど、終わったなって感じ。

    子供のこと相談しても、そっちでやって、だけ。

    家族より仕事とか義実家の方が1000倍大事な感じ。なんでこんな男と結婚したんだろう。何を見てきたんだろう。

    この先、こんな男と暮らして行きたくない。

    +35

    -0

  • 602. 匿名 2024/02/19(月) 08:41:26 

    >>1
    子供いるんかい!
    嫌い好きとかじゃなく教育するか話し合いしないと、悪影響だよ!甘えた大人なだけじゃん
    好き嫌いは別としてパートナーや親としてダメ!
    いない方がマシなら離婚を視野に入れながら生活する

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2024/02/19(月) 08:42:32 

    何か旦那が嫌いな理由があるのかと言われても上手く説明できない。ずっと積み重ねられたものとしか…

    子供のことで人として軽蔑する発言したのも一つの理由で、次の日にすぐ俺の考えが間違ってたとか謝ってきたけど一回失望したら気持ちは戻らないっていうか…何もかも独りよがりな薄っぺらい行動にしか見えない。

    外で飲みに行った時私のことが大好きとか言ってるらしいけど(友人談)それすら気持ち悪いし、大好きとか言ってる割に私に直接そういう行動は見せないし毎年私の誕生日すら覚えてなくてプレゼントどころか「おめでとう」のひと言もないのに何自分に浸ってるんだろうと思ってる

    +26

    -0

  • 604. 匿名 2024/02/19(月) 08:42:50 

    >>4
    おだまり〜!って返したい

    +49

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/19(月) 08:44:14 

    >>516
    貴方様と子供で実家にとりあえず帰れば?
    辛いっしょ 

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2024/02/19(月) 08:45:15 

    >>165
    ローン無くなって保険金入って遺族年金入って、、だもんね。

    +37

    -0

  • 607. 匿名 2024/02/19(月) 08:46:12 

    >>496
    ごめん。
    ワロタ(笑)

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2024/02/19(月) 08:47:19 

    本当に一人暮らししてたのか?ってくらい家の使い方が汚い。
    出したら出しっぱなし。
    ご飯の片付けは僕がやるよと言いながら食べた後に必ず爆睡するので結局私がやる。
    外食のときに私が色々頼もうとするとお金を気にして止める癖に自分は毎月高い服を買ってくる。
    可愛がるくせに猫のお世話は消極的。
    家で食べてる時だけクチャラー。
    風俗のメッセージカード?の切れ端が落ちてた。
    …書き出したらキリがないくらいイライラポイント満載。

    +15

    -0

  • 609. 匿名 2024/02/19(月) 08:51:34 

    >>105
    お互い相思相愛がベストだと思う
    お互いの好き度が同じくらいで同じように好かれてるってのが理想
    そんな人と別れてしまって後悔してもしきれない

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2024/02/19(月) 08:54:23 

    >>485
    横だけどうちの友達は浮気されて相手とも修羅場になって旦那の対応も東出みたいなくそだったけど、
    その後また友達妊娠してたよ
    そりゃ誰の子かもわからんし無理やり旦那にされたのかもわからんが

    +15

    -1

  • 611. 匿名 2024/02/19(月) 08:57:05 

    >>603
    分かります。理由とかハッキリ言えないよね。

    もうなんていうか、嫌なのよ。

    積み重なってある日パーンって爆発する。

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2024/02/19(月) 08:58:12 

    >>161
    同意。この世の中に完璧な男なんているの?て思う。
    完璧って別に高収入とかじゃなくて、妻にストレスを与えない男。稼ぎも普通でいいし容姿だって老化するのはお互い様だけど、家事や育児を妻と同じくらいの目線で気がついてやってくれる男っているの?でも気が利きすぎるマメな男は外で浮気したりしてるしなー

    +33

    -0

  • 613. 匿名 2024/02/19(月) 09:00:34 

    >>281
    わかるー!
    トイレ汚れてるよって指摘しても何のこと?って感じだし。
    普通指摘されたら恥ずかしくて気をつけようって思うのに…

    +23

    -0

  • 614. 匿名 2024/02/19(月) 09:00:48 

    >>269
    うちの旦那も衛生観念おかしいから書いてもいいですか?

    ・台所のシンクに痰を吐く、歯磨き後のうがい、手鼻を噛む、
    ・鼻血混じりの大量の鼻水がシンクのゴミ受けに🤢
    ・歯ブラシを食器の水切りカゴに入れる
    ・水切りカゴをただの棚だと思ってるらしく、床に置いていたものとか食材(袋やトレイに入ってる状態)を入れる
    ・段ボールのガムテープを開けるのに果物包丁を使おうとする(慌てて止めました)
    ・掃除機の吸い口に絡まった糸や埃をフォーク(持ち手側)で取ってそのままカトラリー入れに戻す
    ・洗ったお鍋を乾かすため?にお鍋を下に向けてお風呂の床に置く
    ・革靴を磨いた手を5秒くらいしか洗わない
    ・独身の時は台所でタバコを吸って、シンクのゴミ受けにタバコを捨ててたのでシンクがヤニで真っ黒

    他にもチラホラ軽度のものがありますが、これらはどうしても指摘せざるを得ず、指摘すると潔癖すぎると言われますが、言わずにいられなくないですか?!

    +28

    -1

  • 615. 匿名 2024/02/19(月) 09:01:00 

    >>19
    モラハラ親父!
    お前の加齢臭やばいし、見えてないから気づかないかもだけど、頭皮そろそろ危なそうだけど大丈夫www??
    ハゲとか無理なんだけどwって言い返せ!

    +22

    -0

  • 616. 匿名 2024/02/19(月) 09:01:45 

    >>601
    愛情やお金や時間って同じ分かそれ以上に使わないとお返しってないもんだよって言ってみたら?弱った時に妻や子から気にかけて貰えないってキツくない?とも。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/19(月) 09:02:04 

    >>1
    大体がみんなこんな感じだと思うよ。子供でさえ腹が立つ事多いのに、他人だから腹たつことあれば簡単に嫌いになれる。

    +15

    -1

  • 618. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:37 

    >>305
    細かっ!
    私は料理のプロじゃないから
    あなたが作ってみせて?
    って言ってみれば?

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:47 

    >>12
    元々女性より男性の方が汚いんだから、(皮脂量多い、体毛多い、加齢臭も強い)女性以上に身だしなみに気を使わなきゃいけないのに、なんで男って気にしないのか不思議。嗅覚とか女性より鈍いのかな?

    +80

    -2

  • 620. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:31 

    >>18
    完全に 横だけど、
    これって 倉敷駅南口?
    と思ってしまった。
    外れてたらごめん。

    特定班 じゃなくても地元の人間だと瞬時にわかることもあるのかな って思った。




    +2

    -0

  • 621. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:34 

    >>217
    よこ
    私もいちいち聞き返すの面倒臭くなってきて、最近はこっそり白目むきながら相槌打つ遊びしてる。ばれたら負け

    +21

    -1

  • 622. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:35 

    >>19
    こんな口悪いジジイなら腐りかけの物食べさせてやるわ。友達は銅のフライパンを空焚きして身体に毒になるような物質を含んでから炒め物すると言ってたw

    +51

    -3

  • 623. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:55 

    >>168
    年寄り多くない?うちの母まさに何言ってるかわからなくて、時々イラついて、は?ってなる。

    +3

    -2

  • 624. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:58 

    >>1
    そんなに嫌なとこはないし、むしろ優しい
    子育てや家事も積極的に手伝ってくれる
    でも、なんというか恋愛的な好きという気持ちが年々薄れて行って今はゼロ
    一応レスではないけど喜びもない
    時々この先何十年も一緒なのか、子どもが成長して家を出たら2人??と怖くなる

    +2

    -2

  • 625. 匿名 2024/02/19(月) 09:08:19 

    >>497
    先週の安住さんの番組で
    夫の嫌いな所をアンケートしてて
    12%か14%だかは「無い」って答えてた

    あとは「家事をしない・できない」が1位
    いびきが2位

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:22 

    >>165
    同じく

    +13

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/19(月) 09:10:43 

    >>277
    あなたの旦那はイケメン貧乏で育児しないの?
    そりゃ愚痴りにくいよね。
    イケメン選んだのは自分だもん。

    +37

    -0

  • 628. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:49 

    >>1
    まじでなにも考えてないところ。
    いま大事な時期だから、さっさと動いて新年度始まる前に片付けようよって話しても一向に動かない。
    でも希望だけは言ってくる。
    私がやってしまいたいけど、私じゃ契約など出来ないから、ちゃんと自分でやってと、電話するだけってとこまでお膳立てしても動かない。
    今までここで動けば、今後楽になるよねって話をいくらしても全く動いてこなかったクソ男。
    要するにチキンなんだな。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:03 

    >>614
    私もそれは耐えられないわ。
    よく耐えられていますね!見て見ぬ振りするのもえらいと思います!

    あまりいい過ぎるとうるさいとか子うるさい扱いしてくるでしょ。
    旦那さんが衛生観念おかしいことしなきゃ言わないよね。言うのも疲れるし。

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2024/02/19(月) 09:15:01 

    >>277
    ブスは治らんがデブと睡眠時無呼吸症候群は治せる

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/19(月) 09:17:08 

    >>3
    悪い人ではないけどバカすぎて嫌いになった
    外見は爺、中身は小3レベル
    恥ずかしすぎて一緒に行動するの止めて5年目

    +33

    -1

  • 632. 匿名 2024/02/19(月) 09:17:41 

    >>82
    なんでおじさんって鬼と離婚しないの?
    財産分与して一人暮らししたほうが幸せじゃん

    +48

    -0

  • 633. 匿名 2024/02/19(月) 09:19:34 

    >>205
    生き地獄じゃんwww

    +17

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:14 

    >>445
    離婚されないかヒヤヒヤしてるから
    先のプランの話してくるんじゃない?

    +30

    -0

  • 635. 匿名 2024/02/19(月) 09:21:18 

    >>518
    それだわ。成長したらきっと子どもは気づく。
    ちゃんと子どもに向き合ってれば、その時に味方になってくれるよ。

    +28

    -0

  • 636. 匿名 2024/02/19(月) 09:22:45 

    >>12
    家の中でも常に距離を置いて生活してる たまたま近距離にくると 無意識にゾワゾワして息止めてしまう 新婚の頃は毎日一緒に寝て腕枕してもらってた日々が信じられない 今じゃ別部屋で寝てるし 脱いだ服も摘んで触る

    +86

    -0

  • 637. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:06 

    仲良くしなよ
    仲良くしてると幸せよ

    +0

    -1

  • 638. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:26 

    >>3
    まじで休みの日何もしないからです。
    ずっとテレビ。ずっとスマホ。あれしてーって言うとキレる。一人暮らししてるみたい。

    +29

    -0

  • 639. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:32 

    >>1
    嫌いです。
    決定的なことは本当にないんです。
    「優しくて家族思い」にみせかけるのがとても上手なんですよね。
    1人目の時に産後鬱になり、2人目が生まれる時に育休をとって欲しいと言ったけど(旦那の会社では1年取れる)→仕事で不利な立場になりたくないと拒否。
    お金関係、保険、車、子供関係や習い事全てのめんどくさい雑務は私任せ→「いいんじゃない?」の一言のみ。文句を言わないから「ぐちぐち言われるより良い旦那さん〜」って周りに言われるけど、私からすると無責任だと思う。一緒に考えたり相談に乗って欲しい。
    うちの旦那、客観的にどうでしょうか?

    +32

    -0

  • 640. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:44 

    >>3
    某お仕事施設へ行った時のこと、朝も早朝から並び館内の人混みに圧倒され、昼過ぎには旦那が疲れたと言い出した。
    荷物持ちもして疲れるのは分かるし、帰りの運転もあるので旦那だけ保護者専用休憩所で休むことを提案。
    次の出番が来たら連絡してと言われていたのでLINEしたけど未読のまま…旦那が戻ってきたのは1時間半後。
    一言目が「迎えに来てくれると思ってた〜」
    子供2人のお仕事見て次のプランたてるために色々回ってる中、大人を起こすためにわざわざ迎えに来いと?
    私がちゃきちゃき動いてるのを見て「俺は仕事してたけど、〇〇ちゃんは1週間ほぼ休みだったもんねーそりゃ元気なはずだわ!」…先週1週間、子供のクラスが立て続けに学級閉鎖になり仕事を休むことに。
    休みたくて休んだわけでもなく、いろんな人に迷惑をかけるの分かってるからどれだけ謝ったことか。
    一言目が〝遅くなってごめんね〟だったら寝過ごしてても何とも思わなかったし許せた。
    過去にも何度も同じようなことがあって、謝らずなぜか笑わせようと余計なことを言ったり、俺は悪くないよ的なことを主張してくる。
    我が家はこの春単身赴任することが決まってるから私はそこをゴールに頑張ってた。
    離婚するまでもない、けどたまに会うくらいの方がベストな関係を築けると思う。

    +61

    -3

  • 641. 匿名 2024/02/19(月) 09:31:17 

    >>492
    自分で稼いできてくださいってホントに感じ悪いよね。うちの旦那もそういうこと言うときあるよ。
    私の弟がうちより5年位あとに同じメーカーで新築したんだけど、5年たてば設備とかちょっとした仕様がさらによくなってて、内見させてもらったときにこれいーなーあれいーなぁって見てただけなのに気に入らなかったのか、自分のお金で建てなよって言われて冷めた。
    なんなんこの人ってなるよね。こっちは自分で家事してとか自分で子供生んでくださいなんて言ったことないのに。双方ありがとうでいいのにね。

    +48

    -1

  • 642. 匿名 2024/02/19(月) 09:31:48 

    >>3
    きっかけは度重なる転職です
    結婚して7年の間に5回しました
    まだこれからもありそうで不安です

    +24

    -1

  • 643. 匿名 2024/02/19(月) 09:32:17 

    >>139
    少し会うくらいが仲良くいられるってすごくわかる。私もそうしたい。でも家にいない(顔を合わせる時間が少ない)ことを嫌味言われたりしない?
    うちの場合多分同じことをしたら「また出かけてたの?歩くの好きだね」とか言われそうだし、家事を完璧にしていっても何かしら嫌味言われそう。
    顔を合わせる時間が少ない事をなんとも思わないのかくらいの事は言われそう(夫は一人ぼっちにされるのが嫌いだから)

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2024/02/19(月) 09:33:27 

    >>107
    >>372
    嫉妬やめて
    あなたが幸せじゃないのはそういう性格だからだよ

    +25

    -5

  • 645. 匿名 2024/02/19(月) 09:34:05 

    >>317
    私は両目をつぶってますよ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2024/02/19(月) 09:34:47 

    >>620
    ほんまや。倉敷駅っぽいね。レンガとか黒い格子の感じとか。

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:11 

    >>8
    かっこいいけど介護になったら大変そうだなと思う

    +26

    -4

  • 648. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:51 

    >>585
    まっっったく同じですね!!!
    こちらは何の気もなくやったことに、なんでそこまで意味(悪気)を見出して責められるのか、頭の中どうなってんの?どういう育てられ方したの?普段の人間関係どうしてんの?仕事うまくやれてんの?って思いません!?

    家事が残っちゃったことに、"眠かったんだな、忙しかったんだな"じゃなくて、"俺への嫌がらせ"まで発想が飛ぶところヤバくないですか?

    うちはつい最近だと、夫が子供から借りた物の洗い残しがあったので黙って洗って置いておいたら、「俺の洗い方が気に入らないんだったらガル子が洗えばいいだろ。洗ったのが分かるようあからさまに置きやがって」と言われました。ハァァァァ?!こっちは気を遣って"汚れが付いてたよ"とか"洗っといたよ"とか言わずに黙って洗ってんだけど!!!洗ったら水滴は付くわ!!ガル子が洗えってなんやねん!アンタが子供から無理やり借りたんやろ!!ってことを、淡々と説明しましたが、全く理解されませんでした。

    よくもまぁそこまで人の厚意を悪意に転換して解釈できるなぁ〜と呆れます。

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/19(月) 09:36:05 

    >>19
    鏡を夫に向けておやりなさい。

    +13

    -1

  • 650. 匿名 2024/02/19(月) 09:36:31 

    >>24
    産前も入れておくれ。

    +14

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/19(月) 09:36:31 

    >>3
    私の場合は元カノとの個人LINEをやめなかったこと。

    ほんの少しのやり取りだけで終わるならここまで憎く思わなかったのに。ある時二人でやり取りしているのに気付き、思いきってやめて欲しいと言ったら分かったと言いやめていたものの、しばらく経ったらまたやり取りしてた。

    今さらお互いどうこうなろうと思っていない、二人だけで会うことはない、LINEで時々やり取りをしてただけというのは分かってる。でも最初は遠慮がちだったこの元カノが、学生時代のノリのまま嬉々としてやり取りを続けてきて、LINE電話をかけてきたこともあった。LINEの文面が絵文字多用でおちゃらけたタイプだから余計に腹が立つ。

    夫に対してはもちろん、元カノにも腹が立ったから私が密かにこれまでのやり取り全削除(もちろん証拠は残してから)&ブロック&ある細工をしておいたら、夫が元カノからブロックされたと勘違いして、共通の友人を介して元カノにブロックしたのか確認してた。そうしたら共通の友人への返事の中で元カノは「奥様がブロックかけてるのかも😁」と、これまた絵文字付きで送ってた。

    ガルちゃんでは夫や彼氏が元カノとコソコソやり取りしてる時は、まず男側に注意すべきという意見が多いけど、注意してもやめない、相手の女もまんざらではない場合は両方に意思表示した方がいいんじゃないかと思い始めた。

    今はとりあえずやり取りは止まってる。でも夫がブロック解除を試みてる形跡があるのは把握済み。数日後は元カノの誕生日だから何かメッセージを送るかも。もし送ってたら、夫のLINEを使って私から二人のやり取りは不快であるとメッセージを送り付けてやろうかと思案中。

    +50

    -0

  • 652. 匿名 2024/02/19(月) 09:36:57 

    >>277
    その同僚は旦那さん嫌いなの?
    ブスでデブでも奥さんが満足してて愛し合ってるなら大きなお世話だと思うけど。

    +71

    -2

  • 653. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:06 

    産後マッチングアプリで女と飲み行っててそれ以降無理になった

    +4

    -0

  • 654. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:48 

    >>236
    外ではうまく他人に合わせて調整したりできるんだろうね。家でできないのは結局甘えてるんだよ。くそー。

    +12

    -0

  • 655. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:58 

    毎回、出かける前に「俺はいつでも行ける」つってコッチに圧をかけてくるから、急いで用意して(子供にも急がせる)
    さぁ出かけるぞ!ってなったら、必ず長めのトイレに行ったり、コートや靴を迷いだしたりして、10分位待たされるんだけど…
    どういう心理?

    +17

    -1

  • 656. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:40 

    ちょっと冷たいところがある

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:51 

    >>285
    ホントだ。無理やわ。

    +36

    -0

  • 658. 匿名 2024/02/19(月) 09:41:58 

    >>345
    私は嫌いな時ももちろんあるけど、基本は好きだわ。
    早く仕事行ってほしいとも思うけど、早く帰ってきてほしいとも思う。

    +16

    -3

  • 659. 匿名 2024/02/19(月) 09:43:53 

    >>154
    陰湿すぎるわ。旦那の会社や身近な人たちに言いふらしてやりたい、旦那の前で。

    +70

    -1

  • 660. 匿名 2024/02/19(月) 09:44:43 

    >>71
    旦那もだけど義両親も配慮ないな。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2024/02/19(月) 09:47:27 

    >>640
    旦那って自分は仕事してるのに、子供の都合で何度も仕事休む妻の気持ちを何故想像出来んのか不思議で仕方ない。マジで他人事、旦那が休んでも良いのに妻が一手に引き受けて肩身狭い思いしてるって理解してるのかな。あと、学級閉鎖や子供の看病で仕事休んでるのに家でゆっくりしてると旦那が思ってるの殺意湧く。他人の職場の人にそう思われるのはまだ分かるけど旦那は許せない。

    +26

    -0

  • 662. 匿名 2024/02/19(月) 09:48:19 

    >>564
    いつまでもスヌーズ繰り返すのわかるww 5回も6回もスヌーズで大音量で、30分以上それが繰り返される。で、結局起きなかったりする。

    +14

    -0

  • 663. 匿名 2024/02/19(月) 09:48:36 

    >>297
    出産のときにイトコとはいえ別の女性と映画はないわー。質問者は自分のやったことの重大さをわかってないし反省もしてない。回答者もおかしい。

    +45

    -1

  • 664. 匿名 2024/02/19(月) 09:50:05 

    >>3
    スマホ中毒。子供ほったらかして自分の部屋にこもってゲーム

    +24

    -0

  • 665. 匿名 2024/02/19(月) 09:51:02 

    >>185
    もし気が済むなら今から指輪買うのはどうかな?私は結婚当初お金が無くて婚約指輪も結婚指輪も無かったんだけど、結婚10年くらいで買ってもらいました。それでも結婚当初の気持ちには戻れないけれど、指輪に関しては怒りがないので。

    +18

    -0

  • 666. 匿名 2024/02/19(月) 09:51:16 

    >>572
    わかりすぎる。機嫌悪くなると体調悪いって言って部屋に引っ込む。でも病院は行かない、こっちが何も用意しなかったら一人で外食には行く、ゲームはする。体調不良とは?お前は年に何回体調不良になるんだ?って感じ。ガキすぎて本当気持ち悪い。

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2024/02/19(月) 09:51:23 

    >>13
    結婚前から外で子育てしてる人や赤ちゃんを見てニコニコしたり、積極的に親戚の小さい子と遊んであげたりして子ども好きな人なんだなって思ってたけど、我が子が乳幼児の時はめちゃくちゃ抱っこしてお世話して良いパパだったのに、小学校に上がって自我が芽生えて来たらだんだん素っ気なくなってきたし、キツイ事も言うようになってきた夫。

    話さない・自我も芽生えてない乳幼児が可愛くて好きってだけで、自分の好きなことやったり言ったりする人間は好きじゃないみたい。たとえ我が子でもベラベラ話したり好き勝手に行動するのは何か気に入らない様子。

    よくよく考えたらしばらく病気で動けず話す気力もない私には優しいけど、元気になって能動的になった私には一歩二歩引いてるようなリアクションになる人なのよね。普通は元気になったら喜んだり安心したりするよね。

    何も話さないお人形が欲しかっただけなのかなって思うようになって、なんか嫌いになったっていうか、時々怖いわ…

    +102

    -1

  • 668. 匿名 2024/02/19(月) 09:51:26 

    >>100
    その世代は余計に女性の不満が大きいんだろうなと思う。

    +32

    -1

  • 669. 匿名 2024/02/19(月) 09:54:46 

    とにかくだらしない。
    ・仕事で朝早く起きないといけないとわかってるのに深夜3時までスマホゲーム→そして起きれず遅刻。
    ・使ったバスタオルをリビングまで持ち込んで、そのままリビングに放置。
    ・しょっちゅう物を失くす→私に探させる。
    ・休みの日は昼まで寝てる。起きてもソファーで横になってダラダラスマホ。

    子供達が大きくなってきて、子供にも呆れられてる。
    かろうじて仕事はこなして生活費入れてくれるし、暴力もないし、離婚の決定打がない。
    浮気は知らん。興味ないから気にならない。わかりやすく浮気でもして、向こうから離婚してくれって言ってこないかなぁって妄想してる。

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2024/02/19(月) 09:55:06 

    >>317
    いろいろ思っているのラインが同じくらいでまぁしょうがないよね人間てこんなもんだよね(良いところもあるし自分も完璧じゃないし)って受け止められる程度ならいいけど、明らかに感覚が違ったり意思疎通にならなかったりストレスで頭がおかしくなりそうなレベルなのは女性の方が多い気がする。

    ウンコ飛び散らせてもそのまま平気とか、子供のおかずも横からとって食べちゃうとか、妻がたくさん荷物抱えて子供も抱えてるのにスマホ片手に快適そうな旦那さんが前を歩いてるとか。

    多少だらしないとか不器用なのは仕方ないけど、最低限の思いやりが欠如してるとか人の心の大事な部分を持ち合わせていないとかだと目をつぶってたら心が死ぬよね。

    +6

    -2

  • 671. 匿名 2024/02/19(月) 09:55:42 

    お互い様の部分もあるけとそこは無視するんですか?
    自分も思われてて知らないうちに離婚の準備されてたらショックだよね
    生命保険解約されてたとか話も聞くよ

    +0

    -4

  • 672. 匿名 2024/02/19(月) 09:55:44 

    適応障害で休職ばっかり…
    転勤する前はバリバリ仕事してたのに。
    お金ない。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2024/02/19(月) 09:56:52 

    >>629
    おっしゃる通りです。私のことを細かい・うるさい・潔癖すぎると思ってて、結婚当初はいちいち言ってたんですがその度に夫が烈火の如く怒りまくるので、この6年で自分のボーダーラインを頑張って少しずつ下げてきました。(かなり無理してる部分もある)
    でももう「今日は革靴を磨く」って言われるだけで動悸がするので、衛生観念だけが理由じゃないけど、離婚します。トピタイとズレるけど。

    +19

    -0

  • 674. 匿名 2024/02/19(月) 09:58:43 

    >>61
    若い時って男も女も生物的にもあんまり臭くはないよね
    かつ恋してる男は彼女に会う前や泊まってる時は男なりに匂わないようかなり清潔保とうとしてるし
    ほんのり香水つけて体臭と一緒にクラクラするフェロモン出してるよね

    旦那はね、、加齢臭体臭口臭あるのに何にも気にせず平然と帰ってくるもんね
    フェロモンももうないし

    +22

    -1

  • 675. 匿名 2024/02/19(月) 09:59:23 

    >>19
    ひどいなぁ…

    +26

    -0

  • 676. 匿名 2024/02/19(月) 10:01:17 

    >>11
    そんな男と結婚して浮気される妻もクソでしょ。

    +3

    -9

  • 677. 匿名 2024/02/19(月) 10:02:51 

    私の親を馬鹿にしたこと。
    自分の親は褒め倒す。
    どんな親であれ、人の親を馬鹿にする発言が出来る人間性に一気に冷めた。

    +16

    -0

  • 678. 匿名 2024/02/19(月) 10:04:56 

    >>345
    ネットでマイナス少ないから少数派とか思わなくていいと思う。
    ガルちゃんやってない人の方が多いんだし

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2024/02/19(月) 10:05:54 

    >>8
    恋愛対象外だからさっさと消え失せろ

    +6

    -6

  • 680. 匿名 2024/02/19(月) 10:05:57 

    >>673
    動機がするってわかるわ~
    もう何度も言ってきてるし言いたくもないけど目にするのも耐えられない
    しかも汚い事をした後に手洗いやらアルコール消毒ちゃんとしてないのって小さな事ではないよね
    旦那が休日で掃除やなんかしてる時はもう視界に入れないようにしてたりする

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/19(月) 10:06:39 

    >>82
    靴下は穴があいたら洗濯機に入れないでほしい。ゴミ箱に入れてって何回言っても変わらない。干してるときに発見すると損した気分になるんだよね。

    +39

    -1

  • 682. 匿名 2024/02/19(月) 10:07:11  ID:Psvch7suiF 

    >>236
    旦那さん定年になって24時間家にいるようになったらどうする?

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2024/02/19(月) 10:09:40 

    >>222

    私も旦那のふざけた時(おもしろくない)の顔とか
    気持ち悪いと思うことが多々あるので
    真面目に言ってるのわかるんだけど
    ブッサイクで気持ち悪いって思いながら謝罪を聞いてる主さんを思うとクスッとなりました。

    +24

    -0

  • 684. 匿名 2024/02/19(月) 10:09:41 

    まず、夫側レスで結構嫌いになった。
    子育ても大したことできないくせに、仕事も向上心を持たなくなり、なんだコイツと思う様になった。

    在宅の日はずっとパジャマでいるのも、だらしなくて腹立つ。

    私の家族の前で、私のことを下げる発言を平気でするようになり、人格疑うようになった。

    疲れてるアピールのため息あくびをしたり、そういうとこも、クソウザくなった。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2024/02/19(月) 10:10:37 

    >>70
    あなた、大竹しのぶさん?

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:05 

    付き合ってた時から結婚して2.3年まで無口だったのに
    子供が大きくなるにつれて家の中で誰よりもかまってちゃんで誰よりも子供みたいになった。
    優しいとこもあるけど
    無口な人が好きで結婚したのにストレスでたまらない。

    +16

    -0

  • 687. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:07 

    >>26
    ナチュラルな見下し、わかる!!
    なんかバカにしてる?と思って指摘しても「そんな風に思ってない、被害妄想だ」とか言われて話にならない
    私を尊重してくれないところが無理になってきた
    こんな男の世話ずっとせなあかんの?って

    +87

    -0

  • 688. 匿名 2024/02/19(月) 10:15:35 

    >>12

    うちもそうだよ。歳を重ねると仕方ない。だからはっきり言ってる。臭うから気をつけた方がいいよって。前は身だしなみに無頓着だったんだけど、今は気をつけるようになって私よりもちゃんとお手入れしてるかも笑

    +25

    -1

  • 689. 匿名 2024/02/19(月) 10:19:51 

    >>39
    うちも冗談が通じません
    面白い人が好きなのに
    結婚前はそこそこ面白いと思ったんだけどな
    年取って意固地になったから?
    あとスキルもないのに子供のことに絡みたがる
    いや、常識身に付けてからにしてくれ

    本当「亭主元気で留守がいい」です
    すぐ不機嫌になるからめんどくさいし、いない時は子供と自由を満喫してます!

    +43

    -0

  • 690. 匿名 2024/02/19(月) 10:26:51 

    >>72
    あー、わかりすぎる…
    しょっちゅううんちするし、いっつも便器に付いたまま
    何度も何度も注意してやっと減ってはきたけどなくならない
    自分のうんちを妻とはいえ人様に見せられる精神性が信じられない
    それか奴隷とでも思ってる?
    お風呂で手鼻もかむし汚い
    おまけに奴の部屋には私は入れず、もう何年もシーツ類洗ってない
    リビングのソファに座らないでほしい

    +34

    -0

  • 691. 匿名 2024/02/19(月) 10:27:38 

    >>651
    なんか複雑な関係だね…
    ご主人はその元カノと別れた理由ってなに?
    何年くらい付き合っていたんだろ

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/19(月) 10:30:08 

    不妊治療で採卵手術した日の夜、お腹が痛くてウンウン呻いていたら、「うるさい!大袈裟!」だと怒られたこと。しかも男性不妊あるのに。

    大泣きしてすーっと気持ちが冷めましたが、処置当日のうちにもう何個も受精卵を作ってしまった後なので、受精卵が我が子のようで捨てるに捨てられず。実際、そこから2人無事に産まれてくれました。

    あの後謝ってくれはしましたが、一生許せません。
    今は夫のお給料がそこそこ良いのと、育児まあまあやってくれるので、一緒にいるくらいの気持ちです。

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2024/02/19(月) 10:30:37 

    >>654
    >>682
    >>302
    同士の方が!すごい励まされました🥺

    定年…夫が定年なっても私はまだ働くので!なるべくずっと家にいないように今から定年後の話はしてます。
    ずっと家にいて人の話聞かない頑固じじいって本当老害って感じになるよね〜(絶対そうなるなよ?)ってジャブ打ってます✊
    家族がどうすれば喜ぶのか、嫌がるのか、男性にはよく考えてほしいですよね。

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2024/02/19(月) 10:31:10 

    >>455
    義実家ではもう諦めてる。
    旦那の優しい、いい男フィルター、それに甘んじる嫁フィルターは取れない

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2024/02/19(月) 10:32:03 

    >>690
    ヨコだけど凄い分かるw
    元彼の話なんだけど(汚すのは仕方ないにしても)トイレ掃除お願いしても1度もしてくれなかった
    しかも皿洗いすら1度もしてくれない
    ゴミ捨てをたまにやるだけ
    こんな人他にいる?

    +5

    -1

  • 696. 匿名 2024/02/19(月) 10:36:07 

    旦那に子供預けて出かけると必ず義実家に連れて行く。

    結局義母に丸投げ。
    私がすいませんして手土産買っていかなきゃいけない。

    そして逆の場合(私が子供連れて里帰り)はお礼一つない。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2024/02/19(月) 10:37:46 

    >>345
    世代にもよるんじゃないかな
    当たり前だけど新婚とか30代夫婦なら夫を愛してる場合が多いだろうし
    50代夫婦限定でやってほしいw

    +25

    -0

  • 698. 匿名 2024/02/19(月) 10:43:34 

    >>690
    まじで謎だよね…
    子供が乳児の頃、私と子供はリビング生活だったから2階のトイレは夫しか使ってなかったけど、トイレ掃除に行く度に夫のウンが付いててげんなりした。
    注意したら「それは今したから」とか言うんだよ。初めて言われた時???だった。私は自宅でも実家でも外出先でも、用足した後は必ず付いてないかチェックしてから出るけど、そんなの誰に言われるまでもなく恥ずかしいからやるのに、妻に何度見られても平気って頭沸いてんのかなと思う。

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/19(月) 10:45:38 

    >>512
    私だったら、私のこと好きじゃない旦那なんていらないわ。すごいね。

    +8

    -5

  • 700. 匿名 2024/02/19(月) 10:48:16 

    >>3
    離婚するほどだよ、浮気って。
    子供いたらどんな状況でも離婚は難しいんだろうけど、私も信じて好きで不安になるのは自分が悪いんだと押さえ込んでた分反動が凄かった。
    許せなかった。反省もしないし、少し居心地悪くなったら俺は奴隷か!?だって。
    私が苦しかったのはそんな短い間じゃない。
    こいつに人生ボロボロにされるの嫌だと思って離婚した。

    +42

    -1

  • 701. 匿名 2024/02/19(月) 10:52:10 

    >>655
    これうちも!
    毎朝まだ余裕ある時から私に「もう家出るよ、早くして」って謎に急かしてくるのに自分は時間が来てもトイレから出てこない。

    +7

    -1

  • 702. 匿名 2024/02/19(月) 10:52:58 

    >>3
    顔です。
    最初から好きじゃなかったけど
    耐えられなくなって来た。

    +21

    -1

  • 703. 匿名 2024/02/19(月) 10:53:02 

    >>11
    インスタとかYouTubeとかでリセとルイス見てるとさぁ…
    何で同じ夫婦なのにこんなに幸福度が違うの。と虚しくなる
    私も国際結婚したい!と無理なんだけどめちゃくちゃ思う
    うちの旦那、マイペースだしスマホ片手に持って絶対話さないし肝臓の数値悪いって言われてるのに酒飲むし、大人しくて真面目そうに見えて隠し事とかするしお金使うし何回言っても同じミスするしもう嫌だ
    私にお金があったら即離婚したい

    +23

    -0

  • 704. 匿名 2024/02/19(月) 10:56:38 

    一つ挙げるならギャンブルに注ぎ込んで私には仕事だと嘘ついてたこと。家計の封筒からお金を盗んだこと。

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2024/02/19(月) 10:56:44 

    >>695
    690です
    いますいます、私九州だからか男の人家事やりませんよ!
    今の若い旦那さん達はやるのかな?
    息子には絶対家事をするように今から言って手伝わせています
    未来のお嫁さんのためにも
    ちなみに同居なんて望みません、気ままに暮らしたい笑

    +6

    -1

  • 706. 匿名 2024/02/19(月) 10:57:15 

    嫌いです。
    かまってちゃんが酷くてめんどくさい。
    ちょっと数日筋トレしただけで、どう?サイズ減ってない?とか聞いてくる。
    美容院に行ったら、今回の髪型どう?とか。
    ちなみに私が美容院行っても、5キロやせても全く興味なし。

    あと、義母とのやり取りについても、どうする?とかいちいち聞いてくるのが嫌。
    自分で対応して欲しい。

    物を出したら出したまま、靴は揃えない。くせに、子供達には文句ばかり。
    子供達(娘二人)も、パパもでしょ?って言われて、パパは男だからいい。
    とか、謎の言い訳。

    自分が悪くても絶対に謝らない。
    フードコートで食事しても、絶対に自分が先に行って、一番に食べる。
    とにかく、何でも自分ファーストで、全く思いやりがない。

    今は離婚までは考えてないけど、子供達が大きくなったら、それも視野に入れる。

    +16

    -0

  • 707. 匿名 2024/02/19(月) 11:00:00 

    >>698
    690です
    「それは今したから」?
    どういう言い訳??
    今だからこそ掃除しろよって感じですね
    トイレ2個あるの羨ましい
    うちは旦那が男兄弟だけで、義母が何でもやってあげてたのかな?なーんにもしませんよ!

    +9

    -0

  • 708. 匿名 2024/02/19(月) 11:01:07 

    嫌いだね〜。
    話してても自分の話にすり替えられるし、何も覚えてない。
    あと電話や店員さんに横柄な態度とったりするのが本当に嫌。やめなよって何回言ってもダメ。
    どんどん性格悪くなってきた…

    +13

    -0

  • 709. 匿名 2024/02/19(月) 11:03:13 

    >>5
    やだー

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/19(月) 11:05:46 

    みんな嫌いで嬉しい!
    あんなのはATM呼ばわりで十分だよね!

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2024/02/19(月) 11:06:23 

    >>680
    赤べこのようにうなづいてます笑
    精神を安定させるためには見ない聞かないが一番ですよね。。それでもかなりのストレスですが。
    うちは休日の食事担当が旦那なので、靴磨いた後や掃除した後に5秒くらい洗った手でご飯作りを始められると吐き気がします。

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2024/02/19(月) 11:13:41 

    >>199うぜー旦那。
    つーかコーヒー位自分で入れさせたら?

    +29

    -0

  • 713. 匿名 2024/02/19(月) 11:26:07 

    うちはブチ切れると手が出る。殴ったりはしないけど胸ぐら掴まれたり足掴んで出てけと玄関まで引き摺られたり。
    でも私はあいつが何回も嘘付いて金使ってた事あっても話し合いして解決しようとやってきたのに、こっちからしたら些細な(私の機嫌が悪かった言い方が悪かった)ことでブチ切れられて、もう疲れた。
    逆の立場だったら半殺ししてんじゃない?もう興味もなくなった。顔も見ないし話もしない。
    子供が巣立ったら離婚する予定。

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2024/02/19(月) 11:27:33 

    >>705
    九州は亭主関白だといいますもんね
    皿洗いも1度もやらないのですか?
    皿洗いくらいならやるのかな

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:06 

    >>107
    はーい!私B型です!
    毎日わりと楽しく生きてます!

    +21

    -2

  • 716. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:31 

    沢山ありすぎますが

    •家族でのお出かけ
    こども2人いるので、こどもの準備、着替え、私の支度、ごはん、バタバタしてるのに自分は寝室で寝てるor携帯 準備できたら呼んで、俺は五分で用意できるから と、、起きてるなら子供の支度手伝えよ
    行くと言って少しでももたもたしてたら車に乗せてから呼んでよと怒る

    •自分に甘く他人(私や家族)に厳しい!
    常に自分が1番ただしい、偉いと思っている
    自分の趣味や買い物は好き勝手に高い買い物してるのに私の買い物には干渉、百均のものにまで文句をいってくる

    •こどもの前で私に暴言
    こどもの前では喧嘩したくなく、その場では我慢してるけど、2人だけの時にいえよって感じ。それわかっててこどもの前で言ってるのか?

    •勝手にこどものおもちゃや私のものを捨てる!

    あーイライラ!

    イライラ!!

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2024/02/19(月) 11:32:26 

    >>466
    人による。わたしB型だけど、一瞬で別れた、過干渉気味のB型もいたし、お互い好き勝手やってて5年続いた人もいた!勿論後者の方が居心地良かったし好きだった。

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2024/02/19(月) 11:32:49 

    >>1
    認知症の姑の相手して、施設探して、空き家片付けた。ギリギリまで何もらやないから借家の更新のときに慌ててやりはじめてできなかったのを私が片付けた。まるで感謝がない。仏壇も当たり前のように持ち込んで自分勝手に置いて。姑の施設に仏壇置いてきたらよかったんだよ。部屋あるんだから。

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2024/02/19(月) 11:34:17 

    >>61
    まさに旦那の西陽のあたる部屋がそうだわ。
    にんにく食べたときとか玄関やトイレが出掛けたあとも数時間くさいし!
    ファブリーズ置いてる。

    +17

    -0

  • 720. 匿名 2024/02/19(月) 11:34:21 

    >>82
    こんなこと言っといて嫁に弁当作らせてるくせにな

    +37

    -0

  • 721. 匿名 2024/02/19(月) 11:34:32 

    >>135
    基本仲良しなんじゃない?
    でも子供がいない夫婦なら夫が他所で子供作っても許して離婚してあげる決意が必要だよね。

    +1

    -7

  • 722. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:14 

    洗面所で素手で鼻をかんでる音が毎日聞こえて吐き気がする。何度言ってもやめない。家の中で何度も痰をかぁーーーーーーっとやる。本当に不潔なオヤジと暮らしてる気分。口も聞かないから最近は注意もしない。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:23 

    >>5
    良く分かりませんが小池徹平の復讐目的みたいです
    原作を読んでみたくなりました
    ドラマにするって事は原作が素晴らしいのだと思いますから原作者はドラマに汚されても「お前らを利用してやる」くらいの寛大な気持ちで居て欲しいですね

    +3

    -14

  • 724. 匿名 2024/02/19(月) 11:35:40 

    >>705
    旦那父が九州
    義母かなり苦労してる
    ほんっとうに家事いっさいやらない!
    義母がいなくなったら生活できないとおもう、、
    そのくせ亭主関白でモラハラ気質、、
    でも義母父ももともと九州の人だからそういう環境になれているらしい
    旦那もモラハラ引き継いでる、、どんな子育てしたりこうなるんだと、しつけちゃんとしてくれてたらと、もはや義母にイラつく事もある

    +9

    -1

  • 725. 匿名 2024/02/19(月) 11:37:08 

    >>345
    そりゃ好きか嫌いなら好きなんじゃない?
    私もケンカの時以外は嫌いと思わないし。
    好きでも嫌いでもないという項目があればそこが一番プラスつくと思う。

    +16

    -0

  • 726. 匿名 2024/02/19(月) 11:38:00 

    >>65
    うちも。一度本性現したら隠す気ないのかどんどんひどくなるよね。
    うちも穏やかな絶対声を荒げないひとと思ってたのに子供が1才ごろに初めて怒鳴られて。
    今も数ヵ月に1度だけど吐き捨てるように文句言われることある。←こっちが悪くないことがおおい。

    +27

    -0

  • 727. 匿名 2024/02/19(月) 11:38:14 

    >>16
    その気持ちは仕方がないと思うわ。好きだったからこそ裏切られた気持ちがずっと残ると思う。貴女が心穏やかに過ごせるように子どもが自立するその時までに準備しておいてもいいんじゃないかな。今は利用できるだけ利用しちゃいなよ。

    +67

    -0

  • 728. 匿名 2024/02/19(月) 11:39:02 

    旦那の言葉足らずなところどうやったらなおるんだ
    何回話し合いしても改善されない
    ほんっっっと会話したくない
    ほんと嫌い

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2024/02/19(月) 11:39:25 

    >>366
    でも離婚したいって言ってる人に限って次々できたりしてるから何人もほしい!って思ってる人なら旦那を利用するんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2024/02/19(月) 11:39:45 

    >>311
    それいつの話なんですか?

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2024/02/19(月) 11:40:24 

    >>208
    3年前の節分の日、私、メニエールで、薬で抑えてるんですが、、、1、2年に1回なってしまう、、、節分の日の夜に、回転性めまいで立っても座ってもいられず、這いつくばって、ダイニングテーブルの椅子に座って、タバコをふかしてる旦那の後ろを通り、トイレでもどしてました。何回かなってるので、こうなると病院で吐き気止めの点滴を打たないと無理なので、救急車を呼ばないと!と思い、又、トイレから這いつくばり携帯がある部屋までいかないと!と思いましたが、玄関前で吐き気で力つき、寝っ転がりながら、ビニールに吐きつづけ動けなくなりました。

    県営アパートって凄く寒いんですよ。玄関なんて吐く息が白くなる位。
    吐きつづけながら、ガチガチ歯はなるし、
    やばい死ぬ!と思い、力振り絞り、なんとか
    携帯まで辿りつき、救急車を呼びました。

    救急車がきて、救急隊員の方が、別室で、おそらく寝っ転がってスマホ見てたと思うんですがつれてきて事情を聞いてました。

    答えられる訳ないですよね(笑)
    隊員の方も、呆れかえってました。

    ガチガチ震えながら玄関で吐いてる状態を気付かないって💢 あなたの後ろ這いつくばって通ってますが?

    普段、会話をしようとしても、めんどくさそうで避けられてる状態で限界でしたが、「離婚できるよう、お互いにお金をためよう。でもそう決めたならシェアハウスだと思って、割り切って、
    体調や遅くなる時は、把握したい!最低限そうでしょ!」と、私から提案し、話し済み。

    その後にこの仕打ち、、、ころ4てやりたいと思う私は、、、そこまで思う?なんでしょうか? 

    +31

    -2

  • 732. 匿名 2024/02/19(月) 11:40:37 

    愛犬にウザ絡みして、犬が唸ったらキレてクッション投げつけてたのを見てうんざりした。ちっちゃなチワワにだよ?!

    コロナで寝込んでてもまったく看病してくれず遊びに行っちゃう人です。基本、自己中。

    海外単身赴任だから、たまにしか会わないのがちょうどいい。将来的は、、、離婚もありうるかもしれない。わたしも経済力あるし。

    +13

    -0

  • 733. 匿名 2024/02/19(月) 11:41:47 

    >>154
    ごはん食べてもらえないのって傷つくよね。
    うちもこないだ初めて「毎日似たようなものばっかり。まずいからたべたくない」って言われて。
    蒸し鶏にネギを刻んだ自家製のソースだったし後から帰ってきた娘は美味しいって食べてくれたのに。
    嫌いでも言い方かあるよね。ほんと冷たい人なんだと思わせる言葉が何回もある。

    +98

    -0

  • 734. 匿名 2024/02/19(月) 11:42:16 

    >>642
    もしかしたらご主人はカッとなりやすいタイプですか?
    元彼が同じく10年で4社転職してたので将来が不安でした
    カッとなりやすくぱっと決めて辞めてしまう

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:03 

    >>22
    そうそう。
    頑固になるし、人の話は全然聞いてないし、子供の前で平気でモラハラ。●意湧く。

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:07 

    話し合いが出来ない人がいるとか思わなかったよね。

    ごめんね、ありがとうはちゃんとしてます。とかいうのテレビとかで見るたびに鼻で笑ってしまうw

    結婚て性格悪くなるよね。性格悪くないとやってけないというか。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:17 

    >>1
    夫が潔癖症
    スリッパの脱ぎ方、ハンガーにコート掛ければ少し曲がっていると言われるし、一番やかましいのは洗面台、小さな水ハネを細かく言われすぐ怒る
    もう一緒に暮らせないため別居している
    うるさい事を言われなくて毎日が清々しい

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:18 

    >>268
    自分のも嫌だし娘がいるから余計に嫌なんです
    もしもの事があるからと伝えてもあいつはそんなやつじゃない、子供苦手だから大丈夫とかわけ分からない事言うんですよね
    私からの連絡無視して勝手に連れてきて家に入れてるから本当に糞

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:34 

    >>290
    ちなみに犬たちは私の部屋に集結してる

    に爆笑しちゃった

    +63

    -0

  • 740. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:47 

    >>703
    何回言っても本当に平気で同じミスするよね
    もう、しねやって何回も思った

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2024/02/19(月) 11:44:43 

    頑固になる。分かる。

    そこらへんのクソジジィみたいになる時あるよね。誰これ、みたいなw

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2024/02/19(月) 11:45:27 

    >>17
    何歳なんだろう
    旦那が20歳そこそこなら、まだわかる気がするけど
    30代40代はアウトだわ

    +8

    -5

  • 743. 匿名 2024/02/19(月) 11:46:04 

    >>722
    こちらは同棲だけど分かる
    毎朝『舌磨き』をしてるらしくオエーッとこっちの部屋に響き渡るくらいの大声で何度もやられ憂鬱でした
    気持ち悪くなる

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2024/02/19(月) 11:47:03 

    >>691
    まずは私の長いコメントを読んでくれてありがとう。ガルちゃんくらいでしか腹立たしい思いを吐き出せないからついつい長くなってしまって。

    (共通の友人も含む)やり取りから分かった二人が付き合ってた期間は2年弱、うちの夫が振ったかたちになったのが別れた理由みたいだけど詳しくは分からない。

    振った相手に今さらの罪悪感?か未練でもあるのか、ただちょっかい出したいのか私には分からない。

    一昨年共通の知人がLINEのグループに元カノを招待したことで繋がりができて、それからやり取りしてた。グループで繋がってしまうと、どちらかが退会しないと繋がりを断てないのがもどかしいわ。

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2024/02/19(月) 11:47:35 

    >>154
    うわぁ〜。
    男なのに女の腐った奴みたい。
    私も過去に似たような元彼がいたけどこちらの精神が崩壊すると思って同棲までしてたけど逃げ出しました。
    外面はいいんだよね。

    +61

    -3

  • 746. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:44 

    一緒にいてもすぐにスマホ。
    少しでも会話しようと、こちらから話しかけても、返ってくるのは苦笑いかあくび。感じの悪い的外れな返答。もう話したくないよ。。。

    あと、ウチも衛生観念が低くて…この間も排水溝用のスポンジで食器洗ってた…ちゃんと伝えたのに(涙)
    鼻をほじった指を口へ入れているのも見てしまって、その口でキスを迫られたときは本気で泣きたかった。
    不潔な人とはしたくなくてレスです…

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2024/02/19(月) 11:50:56 

    >>2
    はあ?🤣
    失礼ね。
    だったら、B型の男性
    皆がかわいそう。?

    +6

    -4

  • 748. 匿名 2024/02/19(月) 11:51:40 

    >>19

    そんなの言われたらこっちだって!!

    「今まで言わないであげたけど、相当なワキガだよ。
    近寄ってくると、ウッてなるレベル。会社で、大丈夫か心配なレベルだよ。」

    ワキガは、自分ではわからないをいいことに、とことん不安にさせてやった!
    後日、クローゼット奥から制汗スプレーでてきた!

    ザマァ

    +57

    -2

  • 749. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:48 

    >>711
    ウチは、旦那が帰宅や何かした後はドアノブや廊下や触ったものを食器にかかっても大丈夫なアルコール消毒スプレーでふわーっと消毒してまわる。毎度毎度。
    キッチンで何かする前は声かけざるをえなくて、はい、ちょっと手貸してとスプレーふりかける。
    で、キッチンの清潔なとこに床などの不潔なものをのせられる感覚に対しては、床舐めれる?ここ舐めれる?舐めてるようなものだよ、細菌ウイルスついてくるでしょって
    何年も言ってけんかしてる。ほんの少し進歩しては後戻り。
    マジでだるい。

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:49 

    痩せろって言われたから痩せたら別居してやる。
    今まで家族に尽くしてきたのに。もう勝手にしろ。

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2024/02/19(月) 11:54:22 

    >>8
    最近、トピズレみたいにして男が低身長だの高身長だの書いてるの、あんたでしょ?

    +14

    -1

  • 752. 匿名 2024/02/19(月) 11:57:39 

    >>277
    顔や体型なんて好みの問題だし
    特大のプラスだと思う

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2024/02/19(月) 12:02:17 

    >>648
    正論が響かなくて、辛いですよね。妻の言うことは素直に聞き入れられない病気みたいです。
    うちの夫は会社の同僚が専業主婦妻が多いみたいで、うちは共働きだから、コキ使われてるみたいな感覚が染み付いてるんだと思います。
    半年間のムシ合戦の間に、私LINEで「結婚したら毎日楽しくて笑って暮らせると思ってた。こんなに毎日いがみ合わないといけないなんて想像全くできなった。なんかごめんね。」って送ったのよ。全然スルーされてたけど、謝ってきた時に自分の幸せとは?って考えたみたい。妻が笑ってて子供が笑っててそれが自分の幸せって気付いたから今までどれだけちっぽけなことに腹立ててたのかよくわかったって言ってくれたよ。なにか気づくきっかけがあるといいね。

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2024/02/19(月) 12:03:18 

    >>2
    どの血液型でもクズなんているけどね

    +35

    -0

  • 755. 匿名 2024/02/19(月) 12:08:38 

    >>345
    そういうのはトピックの趣旨によりけりだからなんとも言えなくない?

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2024/02/19(月) 12:09:02 

    >>496
    あれなんだろうね

    物体がいるかのような匂い
    顔洗ったのに シャワー浴びた後に使ったタオルなのに…
    歯ブラシとコップも汚い

    残り香で1物体いそうな匂いがするーw

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2024/02/19(月) 12:14:30 

    できないだけでしょ
    一人で生きて行けないから

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2024/02/19(月) 12:14:44 

    >>222
    あなたもヘラヘラしながら鼻で笑いながら謝ってやれ

    +9

    -0

  • 759. 匿名 2024/02/19(月) 12:19:41 

    >>257
    最後のセリフ、思うだけで当人に言わないのは何故

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2024/02/19(月) 12:19:51 

    >>3
    産後、必要な時に愚痴ったら、愚痴は聞きたくないと言われて、初めての育児でコロナ中で、、本当につらかった。そこから大嫌いになりました。産後うつにもなりましたz

    +36

    -0

  • 761. 匿名 2024/02/19(月) 12:20:11 

    >>1
    すごい分かります!
    浮気とか暴力とか決定的なやつがあれば、離婚に踏み切りやすいのにね。でも地味ーに愛情とかなくなってくるよね。うちは昨日なんだけど旦那が1才児を風呂に入れて、私と上二人はまだお風呂入ってないのに、さっさと部屋に行って寝たこと。
    風呂もただ洗って湯船につけるだけ。脱がして連れて行って上げて保湿塗って服着せたのは私。さらにミルク飲ませて寝かしつけも私ですか?と頭にきたよ。
    バタバタ5分でお風呂入ってあがったら、上の子達がお布団敷いてくれてた(泣)
    46のクソ旦那より、小学生と幼稚園の子の方が
    よっぽど頼りになるわ。
    言うまでもないけど大嫌いです

    +45

    -0

  • 762. 匿名 2024/02/19(月) 12:20:52 

    >>21
    おなじ。

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/19(月) 12:24:33 

    >>1
    あー分かるなー
    手続きとかは何もしないってやつ。
    うちも旅行とか行きたいって言うけど、計画とか準備は何もしません。
    で、話を持っていくと「〇〇の好きでいいよ」
    もう旅行なんて行きません。

    +17

    -0

  • 764. 匿名 2024/02/19(月) 12:30:11 

    >>105
    全く同じ。猛烈アタックされて付き合って結婚した。でもやっぱり自分が愛する人と結婚した方が結婚生活においてなにかあった時に許せるのかなって思う様になった

    +25

    -0

  • 765. 匿名 2024/02/19(月) 12:30:25 

    もともと趣味が多い人ではあったけど、コロナ流行り出したあたりから、どうも健康志向が強くなり、ウォーキングやらマラソンやらで最近ではスピリチュアル強めになってきた水しか飲まないとか、朝はモデルさんみたいな食事したり、勝手にしてるから見て見ぬふりしていますが、朝日や夕日をsnsにアップしたり
    気持ちの気を氣って使ったり、風の時代とか感謝とかそんな事書いたりしてて、でも内緒で見てるので何も言えない。仕事して給料はちゃんと渡してくれるからまぁいいかな

    +6

    -1

  • 766. 匿名 2024/02/19(月) 12:32:05 

    バレンタインチョコもあげなくなったよ

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2024/02/19(月) 12:33:19 

    >>503
    本当だね。
    金銭的なことやその他の理由で『離婚しない』選択をしてるのはお母さんなんだから、それなら腹括って子供の前では幸せなお母さんを演じるべきだと思う。
    離婚したくない、でも不満タラタラなんて、どう考えても子供の精神衛生上悪い。

    +37

    -3

  • 768. 匿名 2024/02/19(月) 12:36:08 

    >>388
    めちゃわかりみ
    子供一人っ子だけどホントはもうひとりほしかった
    経済事情や年齢的なコトもろもろでそもそもはじめから叶えられはしなかったんだけどその影でもう旦那の子はいらないと思った 息子には申し訳ない…

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2024/02/19(月) 12:36:21 

    >>3
    言い負かしたくて私が1ミリも関係ないことも私のせいにしてきた時。そんな事何百回もされてる。
    腹が立つのとこいつ頭悪いしおかしいなと思ってる。
    こいつの両親もおなじだろうな笑

    +19

    -0

  • 770. 匿名 2024/02/19(月) 12:36:34 

    >>3
    浮気されただけでもムカつくのに
    浮気現場に乗り込んだら浮気相手を庇う
    私を黙らせようとする
    それなのに離婚したくないという
    何なんだよ

    +46

    -0

  • 771. 匿名 2024/02/19(月) 12:37:03 

    >>406
    そうそう、妻が美しくいられるのは夫の甲斐性って言われてるじゃないの

    +46

    -1

  • 772. 匿名 2024/02/19(月) 12:37:57 

    >>19
    さすがにひどすぎん?
    こういうこと言う人って、他人にも思ってたり陰口にしろ直接にしろ言っちゃってると思うからやめさせた方がいい。他人も傷つけるよ。

    +41

    -0

  • 773. 匿名 2024/02/19(月) 12:39:25 

    >>94
    私の場合は浮気ではないですが、状況は全く同じです。
    子供達は父親が大好きで、出張に数日家を空けるだけで大騒ぎです。それ程子供達に慕われるくらい、今は子供の面倒をよくみてくれます。宿題も、一緒に遊ぶ事も身の回りの世話も。PTAや地区の行事、家事も分担してよくやってくれてます。
    なので、私さえ我慢すれば一見幸せそうな家族っていうの本当に分かります。
    でも、私の気持ちはもう終わってるんですよね旦那に対して。
    このまま我慢して幸せで満たされた気持ちにならないまま年老いて死んで本当に良いのかとも思うし、子供が成人したら離婚しようか…旦那の事意外は子供達と今の恵まれた生活をさせて貰っているからそれで幸せとして欲張らずにこのまま結婚生活を続けた方が良いのか、色んなことをぐるぐる考えています。とりあえずは手に職を付けようと資格の勉強を毎日頑張っています。

    +40

    -0

  • 774. 匿名 2024/02/19(月) 12:42:03 

    >>216
    電車とかでもよくいるんだけど、おっさんってなんでフゥ~ってやるの?
    自分がどれだけ臭いか全然わかってない。
    あと、やたらむせてる。
    ゲホゲホやってる奴に限ってマスクしてないし。

    +54

    -0

  • 775. 匿名 2024/02/19(月) 12:44:12 

    >>79
    離婚しろとは言わないけど人生一度きり、逃したキャリアは一生引き摺るよ…頑張れ

    +9

    -0

  • 776. 匿名 2024/02/19(月) 12:45:45 

    育児全然しないのが一番腹立つ。お前の子どもだろうが。

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2024/02/19(月) 12:46:28 

    ほんとに優しいし、一生懸命仕事してきてくれるんだけど....
    そう思うと申し訳ない笑

    +1

    -5

  • 778. 匿名 2024/02/19(月) 12:50:19 

    >>105

    私も。そもそも好きじゃない。押されて押されてとりあえずつきあって、愛されてたから楽で心地よくて、高収入だから結婚向きかなと思っただけ。

    向こうは私とつきあうために必死だったから、趣味も私に合わせてたし(結婚後にたいして好きじゃなかったと判明)、つきあってるときも、つかまえておかないと私がすぐどこかにいなくなるような感じだったから必死だったと思う(同棲してたときはしてなかったのに、入籍したとたん毎日ゲーム)

    結婚するまでわからないもんだね。

    ワンオペでやってきたから愛情もなし。
    でも高収入だから離婚しないだけ。

    時々好きで好きでたまらない人と結婚したらどんな感じなんだろうと思うことはある。

    +41

    -0

  • 779. 匿名 2024/02/19(月) 12:56:25 

    >>158
    機嫌に左右されるのってすごく疲れますよね。
    うちも気分屋でどこに地雷があるか30年経った今でもわからない。常識の範疇をこえてくるから。
    日常会話で「そこ?」ってところで機嫌悪くなる。
    付き合いきれないわ。
    穏やかな優しい人と結婚していればこんなストレスもないんだろうなと辛くなる。

    +25

    -0

  • 780. 匿名 2024/02/19(月) 12:58:09 

    >>97
    旦那の趣味くらい大目に見てやんなよ。心狭いな。

    +3

    -10

  • 781. 匿名 2024/02/19(月) 13:03:42 

    産後ガルガル期な私の愚痴を職場の女性にLINEで相談してるのを偶然みてから嫌いになった。
    この前久しぶりに旦那の顔をみて、汚いなぁと思ってしまった。鼻毛出てるし耳糞まみれの白髪だらけで清潔感なし。どこが好きだったのか思い出せない。

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:27 

    >>1
    トピずれだけど‥

    嫌い過ぎて離婚した。
    年収1千万超の夫だったけど全く未練ない。

    私の稼ぎは少ないけど、元夫がいないだけでこんなに幸せを感じるとは思わなかった。
    嫌いな人間と生活するのはマジで寿命縮める。
    後悔してることは、7年も我慢せずとっとと別れりゃ良かったってことかな。

    +34

    -0

  • 783. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:37 

    知り合いの旦那は子供が生まれる瞬間に立ち会わず、遊びに行き、育児も一切せず7年すぎ、ようやく子供が可愛く思えてきて最近は色々やってるみたいだけど、知り合いは産後の恨みは一生消えないっていって離婚するためにお金貯めてるよ。
    ちなみに義両親も最悪だし、義両親の家に行っても旦那は平気で妻と子供を置いて地元の友達と遊びに行くらしい。
    やっぱり子供いないときは仲良かったんだって。
    豹変するもんなんだね、、

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:40 

    >>257
    こういうとき文句言うと、『言ってくれればやったのに!』と言うよね。
    妻は体調悪くてもいつも通り動けると思ってるのかね?自分は微熱ぐらいで部屋で寝込むくせに。言われなければやらなくていいという神経がわからないわ。

    +11

    -1

  • 785. 匿名 2024/02/19(月) 13:14:05 

    >>1
    案外そんな夫婦多いんじゃないかな?
    妻側だけじゃなく夫側もそう思ってる場合も。

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2024/02/19(月) 13:20:46 

    >>446
    ほんとそれ。
    肌はボロボロ、しみだらけなくせに。

    +5

    -0

  • 787. 匿名 2024/02/19(月) 13:21:56 

    >>765
    なんだか意識高い系女子みたいだね
    私より765さんの旦那さんの方が女子力高そう

    +0

    -2

  • 788. 匿名 2024/02/19(月) 13:22:46 

    >>513
    相手の意見無視してグイグイ来る。
    自分だけでなんでも決めていく。
    うん、あの人も自分大好きだった。
    自分の親のことだけ心配しててうちの親のこと眼中に入れてない感じだったから、この人との結婚無いわーって、プロポーズされたけど断った過去の思い出。今でもしなくて正解って思う。
    そんな過去の彼はB型でした。

    +8

    -3

  • 789. 匿名 2024/02/19(月) 13:25:06 

    >>91
    でも小学生じゃないだけマシと思っちゃった
    高校生ならまだよくない?まあ普通ではないけど、、、

    +2

    -15

  • 790. 匿名 2024/02/19(月) 13:25:21 

    嫌いなところと好きなところ両方ある。

    仕事のストレスで私といてもピリピリしてるのが悲しい。
    会話も少ないし。

    今は単身赴任中。

    少しでも良い関係になりたい。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2024/02/19(月) 13:25:37 

    >>2
    ダンナB型 私A型

    だけど合うよ。B型は言われるほど
    嫌なところないよ〜
    血液型より環境で違うんじゃないかな

    +12

    -8

  • 792. 匿名 2024/02/19(月) 13:27:21 

    >>19
    ありえん。
    そんなこと言ってるけど、奥さんにご飯とか作ってもらったり洗濯してもらったりしてるんでしょ?
    頭おかしい。なんでそんなことがいえるのか。
    酷すぎる

    +48

    -0

  • 793. 匿名 2024/02/19(月) 13:29:08 

    物を投げてくる
    怒鳴る
    これらがいやで子供は作りませんでした
    そんな人、良い父親にならないから。
    子供がかわいそうだから。

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2024/02/19(月) 13:32:36 

    義母の前では、義母の身方する。
    都合悪いことはどうやら全部私のせいになっているようだ。
    知らんとこで義母に言ってるので、私は弁明の余地無し。たまに義家族にキレられて、そんな話になってるの?!って驚く。
    だから、嫌いになった。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2024/02/19(月) 13:33:28 

    >>640
    これわかるなー
    シンプルに謝る事が出来ない、ズレた謝り方する人は余計に相手を冷めさせるよね。本人的には冗談通じないね?もういいでしょくらいに思ってるし。

    +21

    -0

  • 796. 匿名 2024/02/19(月) 13:36:00 

    >>3
    私もそう、認めなければシロになると思ってるみたいで何だかんだ理由付けて絶対に認めないクズ

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2024/02/19(月) 13:36:25 

    >>31
    癇癪起こす子供みたいですね(笑)

    +4

    -1

  • 798. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:02 

    >>745
    そうなんです!外面だけはいい。
    私がバイト始めたり、初めて支援センター行った時は読んでないのにわざわざ顔出しに来ていい顔していきます。呼んでないのにくるから気持ち悪い。
    しかも穏やかそうに見えるしいい顔して、祖母ぐらいの年代のマダム受けがすごくいいので、暴言やモラハラが酷いって言ってもなかなか信じてもらえないです。

    もう気持ち悪くて仕方ないです。

    +25

    -1

  • 799. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:03 

    >>19
    事実なんだから仕方なくない?

    +0

    -13

  • 800. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:29 

    >>254
    なぜ【同情出来ない】って言葉が出るのか理解出来ない
    44を読む限り同情のは余地が1ミリも無い

    +0

    -5

  • 801. 匿名 2024/02/19(月) 13:40:34 

    >>19
    えぇーそれはあかん。
    殺意湧く。

    +11

    -0

  • 802. 匿名 2024/02/19(月) 13:43:35 

    >>74
    気持ちはわかるけど、ギャンブルやめられないのはガチで依存症
    脳に異常が起きてるので、専門医に行かないと無理だと思う

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2024/02/19(月) 13:43:48 

    >>322
    私も産後いろいろあって大嫌いになって離婚しました。
    もう10年ぐらい前ですが、今結構幸せです。
    あの時は寝顔見ると◯してしまいたいくらいでした。
    離婚を後悔したことは今のところ1度もないです。

    +23

    -0

  • 804. 匿名 2024/02/19(月) 13:44:50 

    >>459
    うち、父親が同じような感じで子どもながらに凄く嫌悪感があったよ。

    そのせいか旦那が義実家に泊まりに行くとか、義母と電話しているだけでモヤモヤしたりする。そのくらいは普通の事だってわかっているのに。

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2024/02/19(月) 13:45:37 

    >>308
    愛されると奥さんに対して真摯に向き合うからって事かな。
    確かに嫌われたくなくてきちんとしそう

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2024/02/19(月) 13:46:39 

    なんかうちの旦那、嘘と真実を混ぜて話すのよ。ありのままを喋れない。
    そういうところが嫌で、人として信用できなくなって、もう無理になった。
    もうとっくに夫婦としては終わってるよ。

    +15

    -0

  • 807. 匿名 2024/02/19(月) 13:46:50 

    >>594
    指輪いちいち外されるの不快と思ったら最後の浮気のエピソード聞いてさらに無理だと思った

    +6

    -0

  • 808. 匿名 2024/02/19(月) 13:48:12 

    >>3
    うちも産後1ヶ月の時に不倫相手のお誕生日旅行してた

    まじでメンタル病んで15キロ痩せてあの時は死ぬかと思った

    +31

    -0

  • 809. 匿名 2024/02/19(月) 13:48:25 

    >>308
    男ってそういうところあるよね
    子供具合悪いのにどこか連れ出そうとして、こっちは子供の体調やら考えてるのに
    長引いて苦労するのはこっちなのにさ

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2024/02/19(月) 13:48:33 

    >>19
    妻の老化🟰お前の甲斐性
    言うたれ

    +32

    -0

  • 811. 匿名 2024/02/19(月) 13:49:40 

    ずっと離婚したい言いつつ
    しない人みたい
    世間体やお金なんだろうな

    +2

    -1

  • 812. 匿名 2024/02/19(月) 13:49:51 

    >>296
    ズレすぎてるからでてってー

    +17

    -4

  • 813. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:40 

    >>406
    共働きだと自分で稼げよって言われない?
    私は言われたわ…自分の稼ぎのうち、余剰分から好きに使えばいいだろって
    向こうは投資とか色々してるから余裕あるんだよね、もっと勉強しておけば良かったよ

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:50 

    >>594
    外してる間に掃除機で吸ってやったら??

    +9

    -0

  • 815. 匿名 2024/02/19(月) 13:51:55 

    >>205
    めちゃ笑ったw
    しかも句読点ないから棒読みでこれ言ったらツボった

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2024/02/19(月) 13:51:56 

    >>1
    >>使ってない見てもないものに月額使用料掛かってるから一旦解約したら?と言っても

    こんな風にいちいちダンナの事細かな物まで思い通りに管理しようとする主婦私もムリだわ

    +2

    -1

  • 817. 匿名 2024/02/19(月) 13:54:28 

    >>80
    友達は旦那が浮気して何とか許して再構築してあげたのに、10年後、旦那から離婚してくれって言われてたよ
    本当はやり直したくなんてなかったけど、子供のためにやり直しただけとか言われて
    土下座して謝ってたくせに、どの口がいうって感じ
    他の理由を並べ立てられて、慰謝料もあんまり貰えなかったみたい
    こんなことなら10年前に離婚すれば良かったっていってた

    +42

    -0

  • 818. 匿名 2024/02/19(月) 13:57:41 

    >>749
    ヨコですが、そういうタイプの旦那さんてあんまり注意すると「そんなにバイ菌ウイルスが気になるなら無菌室で暮らせば?」みたいな極論言ってきません?
    最低限の衛生観念持ってない奴ほど口達者でムカつく。

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2024/02/19(月) 13:57:55 

    >>588
    私の夫はほんこんさん似
    慰められた気分

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2024/02/19(月) 13:58:45 

    >>78
    分かりすぎる。口を開けば小言ばっかり。「今日学校どうだった?」くらいコミュニケーション取ればいいのに、子どもに関心払わずソファでゲームばっかり。たまに子どもが一緒に遊びたがっても「パパ今日疲れてる」とか言って、なんとか回避しようとしてる。

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2024/02/19(月) 13:58:54 

    何回か言ったこと何回も言わせないでほしい
    もう少し考えてから動いてほしい
    でも優しい君が好きなんだよなあ

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2024/02/19(月) 14:01:43 

    >>793
    本当に、子供を作っちゃダメな男っているよ
    私の父もそうだった、結婚すらしちゃダメな男だった

    +12

    -0

  • 823. 匿名 2024/02/19(月) 14:01:49 

    あからさまにお姉ちゃんより妹のほうを可愛がってる。そりゃお姉ちゃんはお年頃になってきて生意気な口もきくけど、大人が間に受けてどうする。
    私にとっては上の子も下の子も同じだけ大切な我が子だから、どちらかを蔑ろにされると殺意が湧く。

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2024/02/19(月) 14:03:03 

    >>525
    >>188
    一人称が「家」って、クセ強そう

    +4

    -9

  • 825. 匿名 2024/02/19(月) 14:03:09 

    お金のことで苦労かけられまくっている

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2024/02/19(月) 14:04:23 

    >>811
    でもよっぽどのことがないなら子供がいるなら離婚しないほうがいいじゃん

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2024/02/19(月) 14:06:10 

    >>15
    私が見ていない物事に対して「あれ、これ、それ」が主語なのも嫌。
    私の視線が常にあなたと同じ方を向いているとお思いか?

    +11

    -0

  • 828. 匿名 2024/02/19(月) 14:07:27 

    >>475
    これ、いつも思うんだけど
    いい大人の浮気を義親にいってどうするの? 
    言ったところで「男なんだから浮気の一つや二つ」って言われたり、最悪「あなたが悪いのよ」って言われる可能性だってあるじゃん
    ガルって普段は「金だけ出して口は出すな」とかいうくせに、こういう時だけなんかズレてる

    +9

    -17

  • 829. 匿名 2024/02/19(月) 14:08:32 

    >>19
    人に対してそういうこと言える神経……信じられんな

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2024/02/19(月) 14:08:41 

    >>3
    気に入らないことがあるとすぐムッとしたりドアをバタンとしめたりため息をつく所
    少し前まで不機嫌モードになると私が謝罪して収めてたけど
    今はあーまた始まったよって感じで無視してるので一人で気が済むまで延々とハァーーーッ!バタン!ガタン!とかやってます

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2024/02/19(月) 14:13:11 

    >>13
    甘えてくるのマジでキツいし気持ち悪い
    触られるのも同じ空間にいるのも嫌
    ダブルベッド切断したい

    +43

    -0

  • 832. 匿名 2024/02/19(月) 14:14:31 

    >>730
    ウチは結婚式の夜

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2024/02/19(月) 14:14:52 

    >>590
    昔から言われてたのは知ってるけど
    いうても篠田麻里子可愛いと思ってたから
    そんなに気にしてなかったんだよね。
    でもこのドラマ中に何度か
    あ、似てる…って思ってしまった

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2024/02/19(月) 14:15:26 

    瞬間湯沸かし器のような奴でさっきまで機嫌よくしていたのに
    何かの拍子にいきなり不機嫌になる。
    子供の前でもそんな態度だから将来家族の中で孤立すればいいと思っている。
    ていうかその前に離婚したい。

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2024/02/19(月) 14:16:01 

    義父と同居中、私が動かず自分ばかり動いてる。
    (そんな事はない)俺だけやってるってキレて壁に拳でで穴開けてた。
    一人で喚き散らし物破壊してた。思春期の中学生か。

    それみても冷静な私に何でお前は冷静なんだってさ。
    子供がいるからだよ。
    男って自分の気持ちしか考えないの?

    これまでも色々あったけど、時間が過ぎれば普通に接してるけど忘れても許したわけでもない。
    子供のために普通にやってるだけなのを分かってない。

    夫婦は時間と出来事の積み重ねで関係性は良くも悪くも変わる。
    いつか全部自分に返ってくるよ。

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2024/02/19(月) 14:19:03 

    >>651
    旦那さん、元サヤって言うか 
    SEXしたいんだと思うよ
    男って自分がフッた女は、いつまでも自分の事を好きだと思ってるらしいし
    よく知らない女を一から口説くより元カノは手っ取り早いから

    +26

    -0

  • 837. 匿名 2024/02/19(月) 14:20:44 

    >>186
    私は無表情で目を見ながら
    「一生忘れるもんか覚えとけよ」と言い返したよ

    +10

    -0

  • 838. 匿名 2024/02/19(月) 14:20:53 

    >>345
    3組に1組は離婚だから、残りの約65%のうちの7〜8割でしょ。
    そうすると約半数は仲が良いけど、年代や結婚年数でも異なるよね。
    離婚率が多い国もあるけど、日本は結婚後守りに入るという価値観が根強いように思う。
    「仲良し=生まれ変わっても同じ人がいい」なのかな?

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2024/02/19(月) 14:21:59 

    >>106
    うちも毎回自称体調不良になる。
    もちろんその間の育児は私に丸投げ。
    クソガキって思ってる

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2024/02/19(月) 14:23:27 

    子供の不満を怒り口調で私に言ってくる。
    子供といっても大学生なんだから、直接話して欲しいわ。本当感じ悪い

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2024/02/19(月) 14:27:37 

    片付け無い
    ゴミを溜める
    引き出しぐちゃぐちゃ

    3F(不潔)だから無理

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2024/02/19(月) 14:30:27 

    >>726
    全力で同意。
    職業柄もあってすごくしっかりした頼りになる人だと思って結婚したけど、ぜーんぜん。機嫌悪くなったらおはようもおやすみも言わない、部屋に引きこもる。そもそも注意されてる原因お前だろって感じ。

    +26

    -0

  • 843. 匿名 2024/02/19(月) 14:31:26 

    ラーメンとか麺類を食べる時の音が嫌

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2024/02/19(月) 14:33:01 

    >>646
    よかった、私だけかと思った。
    てか、倉敷駅を知ってる人がガルにいるんだ、とちょっとほっこりした。

    +5

    -0

  • 845. 匿名 2024/02/19(月) 14:33:18 

    >>526
    愚痴たれながらって…優しくないな

    +5

    -6

  • 846. 匿名 2024/02/19(月) 14:33:31 

    >>14
    それそれそれ!
    旦那本人にそれを相談したら「足るを知るも大事じゃない?」って諭された。
    もうこの一言で、私の中で全て崩れた。

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2024/02/19(月) 14:33:48 

    >>19
    人間としてもう尊敬できないよ

    +11

    -0

  • 848. 匿名 2024/02/19(月) 14:34:13 

    >>601
    全く同感。
    小学生の子どもの事で色々あって手がかっているのに旦那は完全ノータッチ、不登校になろうが関係無いような態度なので、怒り通り越して何でこんな人間と結婚してしまったんだろうとこれからの自分の人生に悲観的になってる。

    +14

    -0

  • 849. 匿名 2024/02/19(月) 14:34:17 

    トイレットペーパー5cm残して替えないの本当に嫌い💢5cmじゃ足らんのよ( ;∀;)

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2024/02/19(月) 14:36:23 

    >>836
    うーん、やり取りからすると、そういうのとはちょっと違うような感じなんだよね。

    でもいつまでも自分のことを好きだと思ってるのはあるのかもしれない。

    元々二人は学生時代の仲良しグループのメンバーだったらしく、元カノはうちの夫以外の人とは以前からLINEで繋がってたみたい。

    それを知ったうちの夫が疎外感を感じてなおさらやり取りに執着している感じだった。

    +3

    -4

  • 851. 匿名 2024/02/19(月) 14:36:40 

    >>8
    うんこでかそう

    +7

    -3

  • 852. 匿名 2024/02/19(月) 14:37:47 

    >>832
    結婚されたのは最近なんですか?
    殴ってくるなんて…

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2024/02/19(月) 14:38:11 

    ケチ。汚い。飲み屋の店員に鼻の下伸ばしてる。もう娘は嫌いだよ。

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2024/02/19(月) 14:42:03 

    モラハラっぽい
    上から物言う
    自分がすべて正しいと譲らない

    私に非があることがわかっていても言い方がムカつきすぎて素直に直そうと思えない

    +9

    -0

  • 855. 匿名 2024/02/19(月) 14:43:49 

    >>44
    次の人ともすぐに駄目になる未来が神様じゃなくても見えるわ。

    +9

    -1

  • 856. 匿名 2024/02/19(月) 14:45:22 

    >>345
    そんなに好きって多いんだ……いいね、好きって羨ましいよ うちが悲しくなる

    +28

    -0

  • 857. 匿名 2024/02/19(月) 14:46:16 

    旦那がお風呂の浴槽の縁に毎回タバコの吸殻を置くのね。黄ばんでどうしようも無いし、ある日テープ貼ってここには置くなタバコ置くなって書いたら、捨てたんだけど、また置いてた。頭おかしいんかな?中に黄ばんだ水入るし辞めてって言ったのに

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2024/02/19(月) 14:46:47 

    >>27
    昔からそうなんだ。子供命の人多いよね。うんざりした顔で夫はもう諦めたって言ってた。

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2024/02/19(月) 14:47:48 

    >>445
    私も今必死にお金貯めてる
    老後の話とかされると、ゾッとする
    こんなやつと老後一緒にいたくないし、自分の人生諦めたくない

    +30

    -0

  • 860. 匿名 2024/02/19(月) 14:50:29 

    うちは風俗通い。子供が産まれて改心したと思ったのに、海外駐在先で、私と子供が日本に一時帰国中に現地の風俗の女を家に連れ込もうとしてて(嘘みたいなほんとの話で、たまたま誤爆ラインでわかって一度阻止したけど、前科あると思ってる)、その危機管理の低さと衛生観念のなさに呆れて、それから大嫌いになった。

    今では夫の顔見るだけでイラつく。昨日ふとわかったんだけど、夫と付き合う前に、友達の紹介とか飲み会で知り合った弁護士、医者、経営者とか色んな人から付き合ってって言われてたけど、夫を選んだのは誠実さと年収、学歴だった。夫より稼いでる人もいたけど、誠実さを重視して選んだのに裏切られて、産後ずーっとレスだし、この人が存在するだけで私のプライドを傷つけてるんだなと悟った。

    ここまで言うなら離婚しろ、だろうけど、子供がまだ小さいから離婚してない。駐在帯同するために私は正社員の超ホワイト大企業の職場やめたし、いつでも夫有責で離婚できる誓約書も作った。でも、毎日虚しい。愛されない日々って辛い。子供だけが救い。

    +17

    -0

  • 861. 匿名 2024/02/19(月) 14:50:30 

    無能で年収低いくせに、大学自慢(学歴だけいい)と、金持ちの親の自慢ばかりしてくる
    話し合いをしてもこっちの話してる内容も理解できない虚栄心しかないゴミ

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2024/02/19(月) 14:51:11 

    >>12
    くさいよ、って指摘すると、
    「お前が嗅覚過敏なだけだ!!」とか逆ギレしてくる…。

    +32

    -0

  • 863. 匿名 2024/02/19(月) 14:53:39 

    >>188
    たたいてる人いるけど、我が家も同じだよ。気持ちわかるよ。
    うちも逆ギレで開き直りで離婚したがった。
    うちは子供が自閉症だったから必死で子育てしてる矢先だった。
    不倫は心の殺人って言うけど、私も同じく精神やられたよ。変な話2年ぐらい前に不倫されて、そっから何かを求めるじゃないけど、異様に美容にはしったり、何故かピアス開けまくった笑。もとから旦那の経済DVやモラハラやアスペルガーぽいところで我慢しまくってたけど、不倫で爆発した感じだった。
    うちは私が不安定でも泣いても子供がこだわりが強く、絶対パパといなきゃダメって言うから。
    本当に子供が被害者。
    私は育った両親も仲良かったし、マイナスかもしれないけど、パリピだったと思う。ある程度の贅沢で幸せにお花畑で過ごしてきて、子供に同じようにさせてあげられないのが不憫でならない。
    大反対押し切って結婚して選んだ相手で自業自得だし、
    まさか障害まで遺伝してここまでみんなを不幸にしてしまうとは思わなかった。

    +12

    -10

  • 864. 匿名 2024/02/19(月) 14:57:27 

    >>91
    「旦那 キモイ」「旦那 女子高生好き 犯罪者」って検索履歴残そう

    +56

    -0

  • 865. 匿名 2024/02/19(月) 15:00:46 

    旦那の両親がこちらの都合お構いなしで物事を進めようとする人で、それに対して言いなりな旦那を大嫌いになってしまいました。

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2024/02/19(月) 15:04:01 

    >>123
    わたしもよ。
    受験の子供が2人いるのにアホみたいに勝手に使ってきてほんとバカと結婚したなと後悔。

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2024/02/19(月) 15:05:05 

    >>862
    嗅覚過敏は草

    +15

    -0

  • 868. 匿名 2024/02/19(月) 15:07:34 

    >>857
    入浴中すら喫煙我慢できないっておかしいな
    ニコチン中毒だよ

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2024/02/19(月) 15:07:42 

    >>105
    自分が好きで好きで結婚した人だけど相手は自分に言われたから一緒になっただけでそこまで好きじゃないんだろうなって感じでもその方がいいの?
    立場逆にするとすっごい好きな人からなんでコイツ(自分)と結婚したのかな、もっと好きな人と結婚すればよかったって思われるってことでしょ
    そっちのがつらくない?気づかない鈍感なら幸せだろうけど
    お互い好きでそんな都合よく相思相愛ってそうそうないよ
    ないものねだりなんだよね

    +6

    -0

  • 870. 匿名 2024/02/19(月) 15:07:53 

    >>627
    やる以外はマイナスの旦那なのかもね

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2024/02/19(月) 15:08:26 

    >>1
    世の中に好きな人がいるのか不思議。

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2024/02/19(月) 15:08:38 

    >>861
    金持ち義親の遺産だけGETして、離婚だねー

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2024/02/19(月) 15:09:25 

    >>497
    女同士は不幸マウント好きだから、とりあえず不幸に寄り添っとく

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2024/02/19(月) 15:10:08 

    中学生の息子がいるのに、
    制服AVとか見てるの知ってから嫌悪感しかない

    ATMと割り切ってる

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2024/02/19(月) 15:10:32 

    >>868
    吸ってもいいけど、その処理を当たり前に私になすり付けて注意したら、逆ギレして怒鳴ってくるのがもう嫌すぎる。

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2024/02/19(月) 15:11:08 

    >>1
    足が炎症起こして歩くのしんどいけどロキソニン飲んで仕事行って帰ってきたら休みの旦那や子供らの昼ご飯の洗い物が残されてた。
    片付けて夕飯作り終わった頃に旦那が昼寝から起きて「足大丈夫?どれだけ腫れてるの?ちょっと見せてみて」など心配してる風に言われてさらにイライラ。
    さらに旦那の洗濯物が山のように出されてて一回じゃ回らないし嵩張って重いし嫌がらせかと思った。

    +13

    -0

  • 877. 匿名 2024/02/19(月) 15:14:11 

    >>418
    自分と全く同じ人がいて心強いよ

    介護保険、参考にします
    ありがとう

    +21

    -0

  • 878. 匿名 2024/02/19(月) 15:15:16 

    >>526
    よい大学出て経済力のあった私は、すぐに離婚してそれがホントだと思ってたけどさ。(自分)
    でもこういうサイトでグチたれながら息抜きしつつ過ごしてるうちに、クソ我慢してたらその結果あと10年くらいたつと急に大好き同士になってうまくいく夫婦もあるからね~(私のいとこ)
    今、現在、私の兄嫁が私に向かって兄の悪口をいいつつクソ我慢してるのが、将来どっちに転ぶかはわからない。
    神のみぞ知る。

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2024/02/19(月) 15:15:59 

    結婚して一緒に暮らすようになってから旦那が不潔なことに気付いた
    私側からレスになった

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2024/02/19(月) 15:18:56 

    旦那のこと嫌い過ぎて家に帰りたくない
    心の病かな…

    +23

    -0

  • 881. 匿名 2024/02/19(月) 15:19:17 

    >>744
    男っていつまでも、元カノは自分のことを好きだと思ってる節がありますよね!個人的にはその元カノが厄介です!元カノは結婚されてないんですか?相手のご主人にも言えたらいいのですが…、、。

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2024/02/19(月) 15:19:56 

    >>32
    やっぱり口数少ない男のがまだいいよな。存在感がウザくなりそうで、口数少ない人としか結婚したくなかった。

    あんまり話しないけど楽ではあるわ

    子供も夫も喋りすぎるやつは家にいるとウザいよなぁ。たまにならいいけど、ずっとはキツイ

    +19

    -0

  • 883. 匿名 2024/02/19(月) 15:23:18 

    女は愛されて結婚するのが一番って言うけど、そうでもないよね
    好きじゃないと些細なことでイライラしてしまったり、旦那の為に頑張ろうって思えなくて辛い

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2024/02/19(月) 15:23:55 

    >>609
    過去美化しすぎじゃない?

    相手は忘れてそう

    +10

    -1

  • 885. 匿名 2024/02/19(月) 15:24:15 

    旦那が笑ったりくっついてくると気持ち悪いって思ってしまう
    末期だよね

    +9

    -0

  • 886. 匿名 2024/02/19(月) 15:24:49 

    >>791
    私の両親と一緒だ!
    すっごく仲良しだよ。

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2024/02/19(月) 15:25:47 

    >>535
    こんな風に思うのが私だけじゃなくてほっとした。
    我ながら最低な母親だって思って。
    不倫は本当に人格崩壊させるし、つくづく一番の被害者は子供だよね。
    発覚前の明るくて優しいお母さんだった自分を返してほしい

    +32

    -0

  • 888. 匿名 2024/02/19(月) 15:26:59 

    連休に家族でどこか遠出しようって言ってたのに、いきなり義妹が子供連れて帰ってくるから、義実家でみんなでバーベキューしようって言われた。いやいや、遠出するの楽しみにしてたのに。しかも義妹って毎月のように帰省してるよね。別にわざわざ行かなくてよくない?結婚してから、こういうの増えて嫌になる。私の気持ちなんか置いてけぼり。

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2024/02/19(月) 15:26:59 

    >>742
    いやいや、20歳そこそこもアウトでしょ。きもいわ。

    +14

    -0

  • 890. 匿名 2024/02/19(月) 15:27:32 

    >>480
    元から愛ないのに結婚したがめついだけの女って気付かれたんだと思うよ。浮気してくれたら万々歳かもね

    +2

    -5

  • 891. 匿名 2024/02/19(月) 15:28:35 

    >>759

    言われてやるような人ならもうやってるから。
    当事者意識のないやつは無視に限る。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/19(月) 15:31:07 

    >>1
    自分よりバカだったり能力低い男性と結婚したらこうなりがち。体力はあるから、出社してお金は稼いできてくれるけど…

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2024/02/19(月) 15:31:30 

    >>87
    無害ならマシだと思う。むしろ十分では?

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2024/02/19(月) 15:33:14 

    合わないところは興味を持たないから、好きとか嫌いとかなく
    まあほどほどかな。
    私は好きな趣味のこととか考えてれば満足。

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2024/02/19(月) 15:33:36 

    >>817
    私の姉も同じ!
    離婚したら母親に親権が行くだろうから子供と離れたくなかったって。

    +31

    -0

  • 896. 匿名 2024/02/19(月) 15:33:55 

    基本的に合わない。全てが合わない。
    食も趣味も価値観もSEXも。
    ただ高所得なことと、子供を凄く大事にしてくれてるから離婚はしたくない。むしろされたら困る。
    ただまじで合わない。たぶん死んでからも墓の意見で合わない。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2024/02/19(月) 15:34:09 

    >>860
    付き合ってる時に言動より行動見ろ、絶対怪しいところあるはずって言うけどさ、わかりやすい男もいるけど完全にその間だけクズを封印されてたらわかりようもないよね。救いはそんな旦那が嫌いって事だね。こんな事されてもそれでも旦那が好きって人のがもっと辛いだろうからあなたは自分のプライド捨ててなくて賢いよ。モテるだけある方だと思うわ。

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2024/02/19(月) 15:35:09 

    皆そんな旦那の介護とか将来出来るの?

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2024/02/19(月) 15:35:10 

    >>888
    うちも私の都合考えずにいつも勝手に予定立ててくるよ
    人の気持ちが分からないのか、気付かない振りしてるのか…とにかく腹立つよね

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2024/02/19(月) 15:35:53 

    >>90
    見たことある〜くそだなっておもったし、きもい

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2024/02/19(月) 15:37:34 

    >>898
    よほど年上旦那じゃなきゃどっちが先に倒れるか分からなくない?

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2024/02/19(月) 15:38:04 

    >>878
    兄嫁さんとコメ主さんの関係性がわからないからあれだけども、妹に兄の愚痴言う兄嫁さん側にも問題がありそう

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2024/02/19(月) 15:39:14 

    >>798
    745です。
    旦那さん、
    支援センターに来るってよっぽどだよね。
    あんな女だらけのところ普通の男は二の足踏むのにガンガン来るんだ、なんか怖いわ。
    そこまでして良い旦那と思われたいのか。
    ごめんね人様の旦那に。
    私は今別居中で1歳児と2人だけどストレスフリーだよ。
    会うと数日具合悪くなる。

    +24

    -0

  • 904. 匿名 2024/02/19(月) 15:39:18 

    みんな旦那嫌いなのに子供産んでて偉いな

    +8

    -1

  • 905. 匿名 2024/02/19(月) 15:39:28 

    >>1
    子どもとケンカしてたときに、私に一方的にそんな怒ることじゃない!って怒鳴ってきたから、とりあえず私の話も聞いてよ、って言ったら、聞かない!聞いても意味ない!子どもにそんなに目くじら立てて怒ることなんてない!と言われ、なんで話を聞いてくれないの⁉︎って言ったら、聞いても意味ない、聞いても子どもの味方するに決まってる、って私を一方的に悪者にして話さえ聞かなかった。
    そのくせ自分の実家に帰った時は、義母の気持ちを察して家事くらい手伝え、って言ってくる。
    私の気持ちは察するどころか話さえ聞かないのに?

    子どものことについてはいいパパとしてやっているんだろうけど夫としてはなんの価値もない。
    離婚するほどではないけど自分の心が満たされない状態。正直不倫とかに逃げちゃう人の気持ちもわかるようになってきた。しないけどさ。

    +21

    -0

  • 906. 匿名 2024/02/19(月) 15:41:08 

    >>3
    うちも長年の不倫が発覚してそれからやっぱりもう好きになれないな。
    子供いるから仕方ないけど、もう昔に戻るのは無理。
    やっぱり心の底で許せない感情が沸々と湧いてくる。

    +19

    -0

  • 907. 匿名 2024/02/19(月) 15:43:12 

    >>904
    子供産んでからでしょ嫌いになったの

    +28

    -1

  • 908. 匿名 2024/02/19(月) 15:44:08 

    先週初めて旦那に怒鳴られた。
    スマホ見てニヤニヤしてたから
    『なになに?
    どした?』
    って覗き込んだだけで…

    少なくても今までそういうシチュエーションが多々あって今までは
    『これ面白くね?見て─』
    とか言って見せてくれてたのに。

    完全に浮気だと思う。
    そう思ったら一気に嫌いになりました。

    +33

    -0

  • 909. 匿名 2024/02/19(月) 15:45:06 

    >>2
    そうそう!
    あとA型とO型とAB型も要注意だから!

    +21

    -2

  • 910. 匿名 2024/02/19(月) 15:45:29 

    >>366
    く〜っ!言い得て妙。うちも産後から嫌いになった。
    4歳くらいまでは迷ったけど一人っ子。
    モラ夫だしあと少しで退職したらさよなら👋

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2024/02/19(月) 15:48:24 

    >>907
    そうだよね

    +11

    -0

  • 912. 匿名 2024/02/19(月) 15:51:31 

    >>168
    うちの母、若い時からそう
    多分軽い発達か自己中なんだと思う

    +4

    -1

  • 913. 匿名 2024/02/19(月) 15:52:33 

    娯楽にお金を使ってくれない。
    旅行に行っても部屋でごはん。
    目的地までは寄り道なし!
    映画も
    野球観戦も
    ウインドショッピングもしない
    なんでこんなバツイチと結婚したんだろ

    +11

    -0

  • 914. 匿名 2024/02/19(月) 15:53:44 

    すぐにパニクって狭い道で車ですれ違っただけで相手の運転手に対してすごく自己中な理由でキレる。この道を通るのがいけないんだみたいな。相手は聞こえてないから結局私がその文句を聞くことになって嫌な気分になる

    こないだもそうだから私もキレて車の中で「もう嫌だ」って叫んで暴れて過呼吸のフリをしてから旦那がすごくおとなしくなった

    でもきっとまたやるだろうよ
    もういい大人なんだから普通にして欲しい

    +13

    -0

  • 915. 匿名 2024/02/19(月) 15:53:56 

    >>2
    釣った魚に餌やらないのはB型。恋人が自分のものになったら興味なくすの。今でいうならカエル化現象みたいなもん。

    +14

    -4

  • 916. 匿名 2024/02/19(月) 15:54:21 

    >>588
    わたし高校生の時ほんこん好きだったんだけど!

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2024/02/19(月) 15:55:25 

    >>810
    ここで《所ジョージの名言》です !

    「妻が太って老けて女性として見れなくなった」と男性が愚痴ったら・・
    「妻がそうなっちゃったのは、俺らがそうさせちゃったんだよ。魅力的で居よう、綺麗でいようと思う妻の心を壊しちゃったんだよ。」

    +38

    -0

  • 918. 匿名 2024/02/19(月) 15:57:33 

    >>898
    今はヘルパーさん頼む人がほとんどでは

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2024/02/19(月) 15:58:37 

    >>614
    控え目に言ってやべー旦那さんですね(((^_^;)
    人様の旦那さんに言う言葉ではないですが…私は耐えられません

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2024/02/19(月) 15:59:06 

    >>911
    子供がいなければみんな旦那さんのこと嫌いになってないのかな
    子供いなくて嫌いになったら離婚?

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:49 

    子供3歳、共働き。平日ワンオペ育児です。
    産後レスで悩んでいたのに旦那は隠れて風俗に行っていて、毎日残業だと言っておきながらたまに飲みに行っていた。
    子供が熱あるのに「外に出れないのは可哀想だ」と2人で動物園に行って悪化させ、その後の看病はすべて私任せ。
    仕事帰りに自分のビールと子供の飲み物は買ってくるのに、私には何もない。
    なんでこの人と結婚したんだろう?私って必要なのかな?と思い、今離婚しようか悩んでいます。
    でも、こんな理由で離婚したいって言っても拒否されそう。

    +25

    -0

  • 922. 匿名 2024/02/19(月) 16:01:56 

    >>2
    その通り(実体験)

    +5

    -3

  • 923. 匿名 2024/02/19(月) 16:02:31 

    >>15
    主語が分からなくてこっちが聞き返すと、一言一句同じ内容を言ってくる
    聞こえてないわけじゃないんだよ…
    話がなかなか進まなくてイライラ

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2024/02/19(月) 16:03:35 

    >>20
    そこまでくると離婚するほど嫌いなんじゃ

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2024/02/19(月) 16:04:14 

    >>526
    同意。
    もっと若かったら次の人見つけるチャンスもあるし、
    体力もあるから普通に働けるし若いならとっくに離婚してる。
    でももうアラフィフで体調も悪い日の方が多くてそんな状態で自分磨きも出来ず老ける一方なのに、
    こんな状態で離婚したら今より地獄なのは目に見えてるから、
    旦那が嫌すぎてもまだ今の方がマシだと思って耐えてる。

    +37

    -1

  • 926. 匿名 2024/02/19(月) 16:04:56 

    >>15
    わかってると思って話してくるよね
    ラインとか面倒 文章力ないと誤解も招くのに

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2024/02/19(月) 16:05:27 

    出産後、舞い上がったトメが毎日家に突撃してくるようになって、赤子が寝た貴重なわずかな時間も寝れないし、部屋も綺麗にしなくてはいけないし、自分もパジャマではいられないと何かとしんど過ぎて、旦那にもう少し家に来る回数を減らすよう伝えてほしいとお願いしたら「ガル子が育児ノイローゼだからもう来てほしくないって!」とトメに伝えやがった
    わたしが旦那の母親を拒否したことに旦那は物凄く腹が立ったらしく上の発言
    ずーっと忘れないからな

    +14

    -0

  • 928. 匿名 2024/02/19(月) 16:05:43 

    >>17
    痛々しい、、

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2024/02/19(月) 16:06:30 

    外面だけはいい。人によく思われることなら進んでするくせに私には何も気遣いなんてない。子どもが生まれて、家事育児大変で辛くてたまらないときに相談したら
    え?家にいて子ども見てるだけだよね?俺は会社で‥
    と自分語りしだして、そこから嫌いになった。

    +16

    -0

  • 930. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:13 

    >>907
    ほんとうち一人っ子だよ、作ってからほとんどやってないわマジで。
    なんだかんだ2人3人つくるってすげ〜って思う

    +16

    -0

  • 931. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:27 

    >>19
    綺麗にしてる奥さんってみんな旦那さんが協力的で、しかもお金持ちなんだよーって言ったら黙るよ!
    おすすめ〜

    +44

    -0

  • 932. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:48 

    >>15
    うちも同じです!何が言いたいのかさっぱりわからなくて 
    聞き返すとなんでわからないの?と言われるから
    もう話したくない

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:56 

    >>2
    人間が4種類しかいない世界に住んでるの?

    +11

    -2

  • 934. 匿名 2024/02/19(月) 16:09:49 

    >>26
    同じでびっくり!!!
    モラハラ夫の多さにびっくりする。

    +29

    -0

  • 935. 匿名 2024/02/19(月) 16:10:44 

    超絶モラハラ、不貞

    早く消えてほしい

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2024/02/19(月) 16:11:04 

    >>817
    めちゃくちゃ自分勝手で酷い話だね
    結婚生活続けるにも辛かっただろうに。

    +45

    -0

  • 937. 匿名 2024/02/19(月) 16:13:30 

    >>104
    これは旦那さんは交際中は別人を演じてたんですか
    最初からこんなんだったら結婚しないよね
    結婚どころか友人でも無理よこれ

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2024/02/19(月) 16:13:49 

    >>12
    若い頃、自分の夫が臭いことを奥さん注意してあげないんだろうかと疑問に思っていた。
    今はわかる、夫婦でも指摘するには気をつかう。うちの旦那みたいに逆ギレしてくるなら尚更。

    +46

    -0

  • 939. 匿名 2024/02/19(月) 16:14:04 

    >>920
    子供がいなくておんなじようなことして嫌いになったら即離婚してたな

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2024/02/19(月) 16:14:43 

    >>26
    分かります!!
    私は、一度意見した時に一般人に何が分かるのかと言われました。
    明らかに私より上の立場にいるような言動と酒癖の悪さと、1年前から他の家族と行動することがあったのですが、うちのと違いすぎて、これが世の中のお父さんか!!と衝撃を受けました。
    それから1年かけて大嫌いになってしまいました。
    浮気か暴力でもしてくれたらなぁ…とおもってしまう。

    +19

    -1

  • 941. 匿名 2024/02/19(月) 16:15:05 

    >>5
    シンクロしてた
    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +40

    -2

  • 942. 匿名 2024/02/19(月) 16:15:38 

    >>11
    夫叩きトピではクソ夫比率が高くなり、夫好きトピではいい夫比率が高くなるので、世の中の平均はこういったトピではわからないと思うよ。
    全国調査だと結局どうなんだろうね。

    +6

    -0

  • 943. 匿名 2024/02/19(月) 16:16:16 

    >>938
    わかる。
    うちはむかつくからもう何にも注意もしないし世話もしてない。だからシワシワのスーツに汚い靴、口臭…ほったらかしにしてるわ
    臭い人って夫婦仲悪いんだろうなと今ならわかる

    +27

    -0

  • 944. 匿名 2024/02/19(月) 16:17:20 

    話しを遮られる。しかも声デカい。もうこれが本当にムカつく

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2024/02/19(月) 16:19:26 

    >>860
    誠実さで選んで、結局風俗行くってなんかなぁ…だね。
    そこは結婚前に見破れないもんなんだね。

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2024/02/19(月) 16:22:01 

    >>515
    私も。
    独身時代の仕事上ドレス着ることも多かったからドレスへの憧れもなくて写真も撮ってない。
    未だに指輪がほしいとも結婚式がしたいとも思わないけど、初心に戻るためと考えたら確かにあった方がいいのかも。

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2024/02/19(月) 16:22:17 

    >>907
    よこだけどホントそう
    うちは一人目生まれて旦那が赤ちゃん返りみたいになってキモくて仕方なかった
    とにかく私にかまってほしくて、赤ちゃんのオムツ替えしてるときに『ねーねー俺もパンツにウンコいっぱいつけちゃった』って汚れた下着見せてきて殺意沸いた

    +27

    -0

  • 948. 匿名 2024/02/19(月) 16:25:41 

    >>920
    子供できなかったらそれはそれで気まずくなったり自分が滅入って結局不仲になってたかも
    でも子供できたからこそ簡単に別れにくくなったのもあるし
    出会わなければ良かったんだな

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2024/02/19(月) 16:27:05 

    >>37
    妻から見た夫、子供から見た父親、クソ率高いと思う。
    妻と母親がマトモでいてくれてるおかげで家庭が回ってると思うし子供がなんとか無事に生きてると思う。

    +8

    -1

  • 950. 匿名 2024/02/19(月) 16:27:43 

    外面がいい旦那ってどうしたらいいの?
    家族より他人を優先することが多くて、こっちが疲れる


    会社関係で仲良くなくても結婚式に誘われたら、当たり前のように行く。飲み会の帰りに、夫はお酒飲まない人だから遠くまで送迎したり、出産祝いとかもらっても半返し以上にして多めに返そうとしたり意味不明なことする。

    家に小さい子供がいるのに家族より他人を優先していることが多すぎて、何がしたいのか分からない。営業職とかでもないのに、家族より他人を優先する人って何なのか

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2024/02/19(月) 16:28:32 

    ストックしてあるティッシュの場所を何回言っても覚えてくれない。40代になってから声がでかいし口うるさくなってきたし、なんか存在がうっとうしい。お金さえあれば本当に旦那って不必要かも。

    +24

    -0

  • 952. 匿名 2024/02/19(月) 16:29:52 

    仕事が好きな私のために夫は育休取ってくれた。それも1年。
    ただ、育児大変だから家事はやれないと言って洗濯物取り込んで畳むのしかやらないし、そのくせ育児もおむつ替えとミルクをあげるだけで、離乳食は私の作り置きをあげるだけたし、お風呂も1人で入れられない。夜泣きも私に丸投げ。
    どんな人かも分からないベビーシッター雇うよりマシだと割り切ってるけど、いつか離婚したくなるかもなって思ってる。ぼんやりと夫が嫌い。

    +18

    -0

  • 953. 匿名 2024/02/19(月) 16:30:30 

    >>410
    すごくわかる。

    私も夫にときめきも感動も無いけど、子どもたちの事は愛してるからこの人と結婚しなかったらこの子たちとも出会えていないし、今は子を一緒に育てる同志だと思って生活してる。

    でも子どもが大きくなって、2人の時間が増えてきたらと思うとなんか憂鬱。この人の為だけにご飯を作ったり、一緒に旅行したいと思えない。向こうも同じ事考えてるかもしれないけど笑

    +32

    -0

  • 954. 匿名 2024/02/19(月) 16:30:54 

    >>65
    私もです
    こんな人の悪口言ったら罰が当たるとまで思ってたし、旦那の悪口言う主婦のこと見下してたのに自分がこっち側になるとは

    +19

    -1

  • 955. 匿名 2024/02/19(月) 16:31:03 

    姑が自己中なのと自慢話とマウントが大好物
    親子だって思うと坊主に憎けりゃ袈裟も憎い状態で旦那も嫌いになってきた

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2024/02/19(月) 16:33:30 

    >>135
    というより、子供いない場合、仲悪くなったら即離婚になりやすいから仲良い夫婦しか残っていかないんじゃないの?
    夫婦仲悪いのに一生一緒にいる理由がないよね。子供いたら離婚のハードルって子供いない場合より高くなる

    +43

    -0

  • 957. 匿名 2024/02/19(月) 16:33:55 

    >>188
    反対意見もあるようだけど私はコメ主さんに賛成。私の母はずっと我慢していて、子どもの私たちには父の悪口や不満を吹き込むような人では無かった。でもため息ばかりついたり毎日我慢しすぎていて、私たちに少しは話してくれたり頼ってくれたらいいのにと思ってた。

    +22

    -2

  • 958. 匿名 2024/02/19(月) 16:34:30 

    >>12
    元旦那の足が異常に臭くて、臭ってきたら吐き気が…
    もの凄いストレスを感じてたよ。
    猫3匹いたんだけど、1匹が取り憑かれたように足の臭いをずっと嗅いでた。

    +15

    -0

  • 959. 匿名 2024/02/19(月) 16:35:31 

    >>11
    子供いるけど育児はもちろんすごく稼いでくるし働かなくていいって言ってくれるし素晴らしい夫です。
    当たり前だけど家事は全て私がやってるけど不満はありません。

    +2

    -2

  • 960. 匿名 2024/02/19(月) 16:35:37 

    >>18
    女性蔑視じゃん
    これどこ?
    クレームいれたい

    +2

    -7

  • 961. 匿名 2024/02/19(月) 16:35:44 

    >>640
    単身赴任羨ましすぎ。いいなぁ

    +20

    -0

  • 962. 匿名 2024/02/19(月) 16:36:18 

    >>97
    わかるわー。プラモ買うやつって「積む」んだよね、作りきれないのは考えないと言うか考える前に買う。
    買って、積む。

    もう2体作ったら一個買って良い、ってルールにしたら?1個じゃ速攻作るし3個じゃ我慢しきれなくなって買うと思うから。作れる年ならお子さんと作ったりさ。
    ただでさえ値上がりが激しいガンプラを買って結局安値で売り飛ばすって誰にもプラスになってないって自覚させないとね。

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2024/02/19(月) 16:37:44 

    >>118
    ホントそれ!
    なんで自分で浮気性や女好きに限って、結婚したがる。
    世間体、親孝行、理由はあるんだろうけど。。。
    「自分は一途だから」と言う男性に一途は存在しません。
    倫理観や貞操観念がぶっ壊れている男性って、一定数存在していて、結婚していようとしてなかろうと、浮気不倫は自分はしていい、彼女や妻はスルーするのがいい女と思っている。あと、基本的に女性を下に見ていたりして、小バカにしているから、バレないと思っている男性もいる。
    クソ田舎で結婚した経験から、導きました。

    +16

    -0

  • 964. 匿名 2024/02/19(月) 16:39:36 

    そもそも最初から好きじゃなかった
    働きたくなかったから結婚したわけだし

    +13

    -1

  • 965. 匿名 2024/02/19(月) 16:40:31 

    >>683
    >>758
    お二人共ありがとうございます!お二人の助言を聞いて、もうちょっと頑張れそうな気がしてきました!今度は旦那の謝罪を面白い顔で受け止めてみます。

    +8

    -0

  • 966. 匿名 2024/02/19(月) 16:42:02 

    >>191
    同じく。
    40度以上の発熱でも家事育児は100%私。
    体調悪いと不機嫌。
    外ではイクメン面。
    2週間以上続いて、医師から入院して!と言われた。
    医師や看護師向けにいい夫面。
    通院していた病院に子供の知り合いのママが勤務。
    入院中にW不倫。

    +11

    -0

  • 967. 匿名 2024/02/19(月) 16:42:09 

    ちゃんと養育費貰えるなら離婚したいよ

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2024/02/19(月) 16:53:05 

    >>26
    私も夫から下に見られてるよ。
    ど田舎だから元々、男尊女卑。
    夫の友人達も「女は下」と言っている。
    同居が強制だったけど、義両親、自分、親族、孫、夫の友人や職場、最下層が私。
    嫁だから、義両親や夫の言いなりになるのが務め
    嫁だから、義両親と夫を立てろ
    嫁だから、孫は義両親のおもちゃだから好き勝手させろ
    義両親の暴言の数々も、夫不在の時に言われるので、「お前が義両親を嫌っているから、全て悪く取っている。被害妄想だ」と恫喝。
    W不倫をママ友と義弟の奥様と。
    もう、笑うこと忘れたな。

    私の友人もあっていい人、ダメな人が制限されている。
    地元の人はいい(女性限定)。大学と社会人の知り合いは地元の人でないからダメ(男女問わず)

    子供が成人するので、現在離活中。

    +22

    -0

  • 969. 匿名 2024/02/19(月) 16:54:04 

    >>3
    家事、子供の世話を全くやらないこと
    こっちは仕事抱えながらワンオペなのに
    7年目にしてキレて離婚したいと言ってしまった。
    反省したのか全部やってくれてるけど、気持ちは反対に冷めてしまってる

    +14

    -0

  • 970. 匿名 2024/02/19(月) 17:00:16 

    >>138
    妻が苦しんでるのに、平気なの!?ひどすぎる!

    +13

    -0

  • 971. 匿名 2024/02/19(月) 17:03:11 

    >>647
    知り合いの旦那さん病気されて介護してるんだけど身長が185以上で体重もそこそこあるから介護めっちゃ大変って言ってた

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2024/02/19(月) 17:03:33 

    >>3
    震災のためにストックしてるお水を飲んだり食材がなにもないときのために買い置きしてるカップラーメンや冷凍パスタを夜中に食い尽くしていたり毎日コツコツ節約してるのにすぐに飲み会やら歯が痛いだのコロナかもしれないなど言って治療費請求してきたり、
    私がコツコツ貯めている物全てを湯水のように使うところが大嫌いです。

    +30

    -1

  • 973. 匿名 2024/02/19(月) 17:03:42 

    >>236
    うちのことかと思った。
    なんかこういう性格分類でもあるのかな?
    部屋数なくて仕方なく同じ部屋で寝てるんだけど、私が寝るときもテレビ爆音、あっちが先に起きたら朝からまたテレビつけてて目が覚める。
    すっっごいストレス。とりあえず耳栓して寝てるけど、こんなの異常だよね。
    ほんときらい

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2024/02/19(月) 17:07:25 

    >>377
    こういう超絶面白いコメントあるからガル民やめられん笑

    +18

    -0

  • 975. 匿名 2024/02/19(月) 17:08:57 

    買い物や外食に行くとちょっとの隙でもタバコタバコと、喫煙エリアでもないのに平気で吸います。やめろと何度言ってもきかないし家の中ではずっとタバコ吸ってます。家族が迷惑です。
    スリッパをはいたまま畳の上を歩いたり、クチャクチャ音たてて食べるので貴方はマナーが一切なってないと言うと「そんなこと誰が決めたマナーなの?何で守らなきゃならないの?」とガキみたいなこと言います。
    普通に離婚したいくらい嫌いです。

    +3

    -0

  • 976. 匿名 2024/02/19(月) 17:10:28 

    テレワーク
    毎日毎日家にいるのって本当によくないと思った
    私は週3のパートだけど、休みの日も休んだ気にならないし、気が休まらない

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2024/02/19(月) 17:11:06 

    >>12
    それってとてもじゃないけど一緒に暮らせないと思うんだけど別れないの?

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2024/02/19(月) 17:11:33 

    幼児のお風呂は本当に入れるだけで準備やら出た後の事は何もしない、基本的にこっちから言わないと何も動かない

    ある程度のルーティンは理解してるはずなのに前もって行動しない、要するに気が利かない

    いびきがとてつもなくうるさい
    体毛濃いの気持ち悪い

    食い意地張ってて私が何か食べたり飲んだりしてると、自分も自分も!って来る
    これ食べたんだ?あれ飲んだんだ?みたいな事をいちいち聞いてくるだるい

    こう書いてて本気で無理になってきてるんだなって思ったw

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2024/02/19(月) 17:12:22 

    めっちゃ低所得の癖に見栄やプライドだけは高い。
    姪っ子のお年玉ひとり1万包めとか従姉妹の結婚式に10万包めとか俺は舌が肥えてるから安い肉は食べられないとか40歳手取り19万男のセリフです。

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2024/02/19(月) 17:12:27 

    歯を磨かない
    理由は面倒くさいから
    風呂も4日に1回しか入らない
    キモすぎ

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2024/02/19(月) 17:12:53 

    >>146
    めちゃめちゃ愛してて草

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2024/02/19(月) 17:12:57 

    お茶とかトイレットペーパーとか自分で替えたくないのか知らないけど、ちょっとだけ残して新しい方使ってるの無理だわ
    そんぐらいお前がやれ

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2024/02/19(月) 17:13:20 

    >>270
    ウチもだわ。
    子供が不審者に狙われて、警察入れたらキレた。
    コロナ明けの久々の飲み会に水を差されたから。

    隣人から夜10時頃にインターホンで「駐車場に人がいますがご主人ですか?」と言われた。
    違うと答えると、最初、夫だと思って挨拶したら、立ち去ったので不審に思い、少し車で待っていた。すぐに男性が戻って来て、隣人の存在に気づくと、駐車場から再び、歩き出して、ウチの門を開けようとしていた。それでも隣人が見ていることにイライラしたのか、軽く叩いて、立ち去って行った。とのこと。慌てて、外出していた子供に連絡し、帰宅するときは門まで迎えに行った。
    その時には、既に夫にLINEと通話で10回以上連絡していたが、繋がらず。
    子供が帰宅後に、子供からも何十回と通話で連絡取っても繋がらず、LINEも既読つかず。

    深夜になって、ようやく気付いたのか、不機嫌丸出しで連絡入れてきた。
    でも、LINEで全てを報告していたし、その日は子供の検定試験で少し遠方までの送迎があったから私も子供も睡眠とりたかった。
    その送迎も夫が自ら「やる」と言っていたが、飲みに行けばいつも朝帰りなので、戦力外と決めていた。

    無理矢理私と子供を起こし、キレながら状況の説明をしろと言ってきたが、「全て、LINEにあるから」と言って子供と就寝。
    リビングで、警察に連絡を入れ、あたかも帰宅した素振りを見せて、そのまま飲み会に戻って行った。多分、W不倫相手のところ。

    翌日、警察が隣人への聞き取りをしてくれた。隣人のドラレコに不審者が自宅の駐車場で身を隠して、子供がバイトから帰宅してくる方向を見て、子供を待ち構えている様子が残っていた。自宅近くでバイトしていた子供は徒歩で通っていた。

    この一件で、子供は夫を見限り、軽蔑している。
    自称イクメン夫の信用は地に堕ち、子供から「私が卒業したら、ママ離婚すれば?」と言ってくれた。

    +15

    -0

  • 984. 匿名 2024/02/19(月) 17:15:20 

    >>430
    前よりももっとイヤになるよね

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2024/02/19(月) 17:16:11 

    >>380
    好きで好きで結婚したのに、何をされどこから嫌いになりましたか?

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2024/02/19(月) 17:17:34 

    >>788
    そうだね、本人が義実家と折り合い悪ければ最高に変わるんだけどね。
    うちの旦那はたまたま実家嫌いだから、自分の親の意見は全無視で家族を第一優先してくれるけど結果論だからね。

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2024/02/19(月) 17:18:21 

    >>194
    男性、自分の微熱には大騒ぎするのにね‥笑

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2024/02/19(月) 17:18:35 

    >>100
    思わず検索しちゃった
    82歳妻「今から殺す」と通報後、バットで90歳夫の頭を複数回殴った疑いで逮捕 : 読売新聞
    82歳妻「今から殺す」と通報後、バットで90歳夫の頭を複数回殴った疑いで逮捕 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 高齢の夫を木製バットで殺害しようとしたとして、埼玉県警大宮署は16日、さいたま市北区の無職の女(82)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。調べに対し、「夫への不満が爆発した。カミソリで手首を切り、自分も死のうと思った」と容

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2024/02/19(月) 17:18:35 

    >>983
    これは酷い、ひどいわ、、怒
    ムカムカしてきた
    ちょっと酷すぎるわよ

    +10

    -1

  • 990. 匿名 2024/02/19(月) 17:19:03 

    何かみんな凄いね…世の中にはイケメソがたくさんいるんだから、さっさと別れて恋愛し直せば?

    +0

    -1

  • 991. 匿名 2024/02/19(月) 17:20:20 

    >>14
    私も、レスだから離婚したい。

    +9

    -0

  • 992. 匿名 2024/02/19(月) 17:22:07 

    休み(土日)の日の昼ご飯、基本的に自分のものは自分で用意なんだけど、たまに私がうどんとかパスタをまとめて2〜3人分作ったりして旦那と子供に出してる。
    食べ終えた食器を、旦那が私の目の前で無言で下げていくのが本当嫌な気持ちになる。中高生の子供は「ごちそうさま」って下げるんだけど…当たり前か。
    うどんとかパスタは料理じゃないと思ってるんだろうか。意外に面倒なんだが。50のおっさんに、ごちそうさまは?なんて言うのもアホらしいので黙ってるけど。気分悪い。

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2024/02/19(月) 17:22:21 

    >>3
    子供産まれてからなんか生活しづらいというか変わったな〜って思ってたら去年の年末に不倫発覚w
    再構築、、無理ですわ。。

    +12

    -0

  • 994. 匿名 2024/02/19(月) 17:23:03 

    価値観が、ズレてきた。
    口だけで、約束を直ぐに反故。
    ケチ。

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2024/02/19(月) 17:23:23 

    >>1
    こういうのって大抵お互い様夫婦。しかも妻が離婚したら生活出来ないパターン。

    +0

    -2

  • 996. 匿名 2024/02/19(月) 17:23:30 

    結婚して18年、加齢臭とクチャラーが耐えきれなくなってきています。
    あと本人は気づいてないけど棘のある発言
    去年の夏に寝室別室にして自分の時間も取れるようになったから離婚までは行かないけど嫌いですwww

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2024/02/19(月) 17:23:39 

    >>191
    私もこういうやつの積み重ねかも。今はめちゃくちゃ家事してくれるけど、それでもやっぱり子供が小さかった頃の大変な時の恨みが忘れられなくて全然挽回できてない。いまさら遅いんだよ、と思ってしまう。

    +18

    -0

  • 998. 匿名 2024/02/19(月) 17:24:59 

    46歳の旦那が、「女は若い子に限る。吉岡里帆が好きだったけどもう三十路でおばちゃんで飽きた。
    広瀬すずと橋本環奈に乗り換えよっと」と真面目な顔して言ってて呆れた。2人ともアンタの娘世代です。44歳の私はおばあちゃんらしい。自分を棚に上げて良くいうわ。

    +11

    -0

  • 999. 匿名 2024/02/19(月) 17:25:15 

    >>154
    私も軽蔑するようになったら毎日キツくなった。元々は尊敬していただけに残念過ぎて。

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2024/02/19(月) 17:29:36 

    >>941
    まさにwwwwww

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード