ガールズちゃんねる

離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

1313コメント2024/03/18(月) 14:04

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 21:18:42 

    主は浮気とか暴力など決定的な事があるわけじゃないので離婚する程では無いけど段々旦那が嫌いになって来ました。例えば、自分が欲しがった車なのに手続きなど面倒くさいのか自分でやろうとしなかったり、使ってない見てもないものに月額使用料掛かってるから一旦解約したら?と言っても見るから!使うから!と言って結局使わなかったり、見たいけど子供の世話で見る暇も無い!と論点ずらしたり、そういう積み重ねで冷めてきました。

    皆さんはどんな感じですか?

    +1552

    -36

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:10 

    B型の男性って要注意 ?

    +221

    -258

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:14 

    皆さんは何がきっかけで旦那を嫌いになりましたか?
    私の場合は浮気です。

    +934

    -15

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:19 

    たまにIKKOさんのモノマネをしてくる。

    +241

    -41

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:20 

    +29

    -99

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:31 

    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +108

    -99

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:33 

    離婚しな!

    +48

    -67

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:35 

    185センチ以上の男性って威圧感ある ?

    +42

    -99

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:43 

    私は私が好き

    +355

    -18

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:45 

    嫌いな部分より良い部分を探そうよ

    +35

    -132

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:49 

    クソじゃない旦那って珍しくない ?

    +1236

    -71

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 21:19:58 

    旦那の臭いがムリ

    口臭
    体臭

    ゲーッ…って感じ

    +1075

    -22

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 21:20:17 

    子供がおっきくなるにつれ育児に協力してくれなくなり
    旦那が子供みたいに甘えてきたりしてきて嫌いになってきた

    +882

    -10

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 21:20:24 

    不満はないけどつまんない

    +642

    -14

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 21:20:30 

    会話に主語が無い。

    +656

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 21:20:39 

    >>3
    同じです。めちゃくちゃ反省してずっと家事も手伝ってくれるし、子供も懐いてるので再構築しようとしてるけど、何年もかけてじわじわ嫌いになってきてる。あんなに好きだったのにな。

    +853

    -16

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 21:20:43 

    街中でJKばっか見てる

    +313

    -13

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:07 

    こんな川柳書かれたら嫌だな
    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +934

    -9

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:09 

    すっぴんの私の顔を見て「うーわwきったねぇババアww」って言ってくるのがホントに無理

    +1213

    -10

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:19 

    息してるだけで腹立つ

    +407

    -7

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:24 

    夫から言われた産前産後の言動がずっと忘れられなくてモヤモヤしてる。
    人間性というか生理的に無理になった。

    +862

    -9

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:36 

    年取ると頑固になるよね

    +415

    -5

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:46 

    >>1
    いや嫌いなら離婚したいよ
    嫌いな人と暮らすなんて地獄じゃん、毎日のことなのに

    +305

    -36

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 21:21:55 

    産後の恨みは一生。
    産後のクソな言動で嫌いになった。

    +654

    -8

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:04 

    >>5
    俺の愚か者が

    +105

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:07 

    >>3
    浮気かあ、それはきついね。
    私は産前産後の夫の理解の無さと普段のナチュラルな見下しの積み重ねです。

    +707

    -8

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:11 

    200年前の外国人「日本の男女は愛し合っているようには見えない…しかしある共通点がある女も男もお互いの子供を溺愛している」


    昔から日本人ってそんな感じだよ
    程よいスキンシップはあった方がいいけどね


    +291

    -10

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:12 

    爺になって色々変わってきた
    私が更年期障害だからか

    +75

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:12 

    >>5
    篠田麻里子顔変わったね

    +370

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:23 

    >>2
    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +132

    -15

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:25 

    機嫌が悪いと子どもに八つ当たりする。
    子どもとゲームのことでケンカしたりもする。精神年齢が幼すぎ。嫌い!!!!

    +478

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:39 

    お喋りだし、うるさい‼️
    私と子供が喋っているのに、割り込んで来ないで欲しい。

    +285

    -12

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:47 

    >>1
    まともに子供の面倒みないのに口は挟んでくる
    将来的には離婚するかも

    +508

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:53 

    >>10
    自分の娘ですら難しいのに赤の他人は論外でしょ

    +117

    -8

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:58 

    >>1
    私はその気持ちを超えて一緒の空間(家)にいることすら生理的に無理になったので離婚したよ~。電話の話し声ですらダメになってさ。

    +355

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 21:22:58 

    >>19
    うるせージジイ臭ぇんだよと言い返すんだ

    +521

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 21:23:09 

    >>11
    子供の有無で大分回答変わりそう

    +144

    -13

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 21:23:10 

    >>1
    ダラダラして、片付けしない。
    いきなり寝る。

    +211

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 21:23:19 

    お金は入れてくれる、浮気はなさそう、ギャンブルしない、子供のことは(もう大学生と中学生ですが)ちゃんとやってくれる…
    でも一緒にいると自分の思想を貫こうとする、冗談で言ってもまじめにキレ気味に返してくる…などなどで
    本当に家にいないのが幸せで平和です。
    「夫健康で留守がいい」まさにコレ。

    +652

    -7

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 21:24:04 

    >>1
    似てるけど自分も悪い癖はあるし嫌いじゃない
    もっと潜在的な嫌な部分があるのでは?

    +13

    -7

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 21:24:56 

    >>10
    良い部分の比率が高ければこんな気持ちにはなってないのよねー

    +112

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:20 

    好きがずっと続く人なんているわけないよ
    見なかったことにしていたり、まだ夢の中だったり、そういう自分の気持ちを誤魔化す事が上手か下手かの違いだと思う

    +160

    -34

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:21 

    >>2
    血液型でそういうの気にする人の方が要注意だよ

    +238

    -14

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:48 

    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +184

    -80

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:48 

    不機嫌を隠さない
    関係なくても八つ当たり、話しかけてもそっけない
    こんな感じたからもう必要最低限しか話さないし、帰ってきたらすぐ自分の部屋に行くことにしてる。

    +307

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:52 

    ハプニングに弱く、人に対して態度がすごく悪くなる。私の家族にも態度悪くなる。最低。大嫌い。
    大きい声、大きいくしゃみ、止めてくれない。
    ドケチだし。本当に大嫌い

    +390

    -6

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 21:26:00 

    >>2
    違うトピでも同じ事書いてた人だよね?
    アカオカだわ

    +105

    -12

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 21:26:32 

    >>2
    あなたの方が要注意だよ

    +110

    -9

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 21:27:46 

    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +219

    -6

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 21:28:00 

    事実を認めず、自分の感情でしか話ができないから疲れる
    見た目がイカついと皆に言われてるのに、「俺はイカつくない」
    あほか。

    +103

    -5

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 21:28:27 

    >>15
    めっちゃわかる!!!
    何回も聞き返しちゃう。なんの話してるのかよく分かんなくて。

    +247

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 21:28:42 

    >>19
    そういうこと言う男って、その女を選んだのは自分だってわかってないのかね?
    自分の妻を馬鹿にするってことは自分で自分のことを馬鹿にしてるのと同じだわ。

    +457

    -8

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 21:29:09 

    >>37
    うん
    うちの夫はクソじゃない。
    子供はいない。

    +38

    -21

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 21:29:25 

    >>11
    珍しくないよ。自分の旦那がクソだからそう思うんだよ。

    +160

    -62

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 21:29:55 

    >>5
    この画像色々なトピで見かけるから飽きた。

    +47

    -7

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 21:30:09 

    そもそも最初から好きじゃない
    アプローチされたから仕方なく付き合って流れに任せて結婚した
    一応私より働いてるから義務として家事はやってるけどいなくても別に困らない
    ただ猛烈に嫌いな訳でもなく、離婚の手続きやら色々めんどくさいから一緒にいるだけ

    +238

    -18

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 21:30:40 

    >>44
    夫がいる女性と交際(またはその寸前)までいく男性が「優しくて誠実」だなんてありえるの?
    子ども目当てのロリコン変態野郎が良い顔してるなら分かる。

    +484

    -6

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 21:30:40 

    テレビの音、大きすぎ。映画とかならまだしも、字幕だらけのくだらないバラエティ番組よ。
    こっちが耳おかしくなる。
    耳鼻科行かせたけど異常なし。ただ大きい音で見るのが好きたから大きくしてるだけ。

    +193

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 21:30:59 

    神経質な旦那が無理
    ATMでしかない

    +109

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:10 

    >>35
    なんて言って離婚したの?
    私も離婚したいんだけど一緒にいたくなくなったからって理由が通るのか、調停にでもなったら余計にその理由で大丈夫なのか不安なんだよね

    +142

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:26 

    >>12
    窓に西陽があたる部屋は♪
    いつもあなたの匂いがするわ♪
    ってのわかる?テレサ・テン!
    おぇ~!!って思うよね。

    +102

    -5

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:28 

    私と反対の事ばかりする
    初めはたまたまかと思ったけど、性格が天邪鬼だからきっと分かってやってるんだと思う、ウザ

    +139

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:31 

    夫に一切不満のない奥さんっているのかな?

    +139

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:41 

    聞いてもないのに過去の性体験をべらべらと話してくる。元カノのフェラが気持ちよかったとか、オランダ人の女性に中出ししたとか。
    本当に気持ち悪くてたまらない。

    +398

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 21:31:59 

    >>37
    子どもいない時は良い人と結婚したわーって思ってたわ…

    +168

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 21:32:02 

    >>17
    めっちゃきしょっ

    +254

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 21:32:07 

    >>19
    旦那の次の誕生日プレゼントは鏡で決定だな。

    +200

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 21:32:32 

    >>1
    旦那の転職と私が育児で大変な時が重なり、もともと怒りっぽいのがさらにピリピリしている旦那とケンカが多くなり、怒り出す理由もくだらなさすぎる&ケンカになると暴言がひどく私をとにかく傷つけてやろうとする、その積み重ねで嫌いになった

    あとは常に私や子供より義実家一族の味方なこと
    ふざけんな

    +339

    -10

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 21:32:38 

    私は自由が好き

    +8

    -7

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 21:32:57 

    私が無口だから明るい家庭にしたいと思いお喋りで明るい旦那と結婚したら煩くて仕方ない
    ずーーーっと話しかけてくる
    頭が痛いからあんまり返事出来ないって言った後も、そうなんだ、分かった!って言って変わらず話しかけてきて、なんも分かってねぇと苛々した
    自己主張激しい所もなんだか見てて恥ずかしくなってきたし、人間として苦手になってきた

    +161

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 21:32:58 

    義両親にやたらいい顔したり車やマイホーム購入など相談してること。(別居です)もちろん援助なし。
    私の知らない所で色々話を進められて辛かった
    夫婦共働きです

    +131

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/18(日) 21:33:50 

    ちょっとした事の積み重ねで生理的に無理になってしまった。
    用を足した後のトイレが汚れてたり洗面台に痰を吐いたり(汚くてすまない)。次の人が使う時に気分が悪くなるような状態にしたままなのが本当に嫌だ。

    +360

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 21:33:50 

    >>1
    大したこと無いのばかり
    どんだけ期待が大きかったのだろう?
    なめた態度ばかり取ってると、相手から先に離婚言われるから気を付けて

    +7

    -37

  • 74. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:01 

    ギャンブルやめるやめる詐欺が腹立つ。笑
    やめないんだったらやめるって言わなければ良いのに。

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:03 

    他人に見栄を張る所

    +47

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:19 

    >>63
    デカい不満はないよ。
    まぁ足が臭いとかならあるけどw

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:32 

    >>13
    嫌いな時もあるけど、父親でもあるし、家族の為に稼ぐ同居人みたいな感じだよね

    +128

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:38 

    子供に対して小言しか言わない。遊んであげたりとか全くしなくなった。
    小言を言われた子供は機嫌悪くなるし、その態度をみてまた怒り、子供が懐かないからと拗ねる。
    きちんと働くし酒も女もタバコもギャンブルもしないけどまじで嫌い。

    +176

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:54 

    私はフリーランスで仕事をしているのですが、規模を大きくするために事務所というかアトリエのような形で自分の稼ぎの中から捻出して借りたいと話したら反対されました。そんな支出を出すくらいなら今と同じ稼ぎのままで良いと。
    確かに今のままでも家庭として生活はできるのですが、私の夢ややりたいことを応援してくれる気持ちが皆無で心底嫌いになりました。

    +195

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:54 

    >>16
    うちはそれで結婚15年目
    何かと協力的だから再構築したものの、老後はこんな奴と2人で生活したくないって心底思ってるし
    こんな事ならとっとと離婚しておくべきだったよ
    今更離婚切り出しにくいし、また浮気してくれないかってずっと思ってる

    +336

    -7

  • 81. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:56 

    >>3
    私の友達も浮気されて気持ちが崩れていたな……。

    旦那はプレゼントとかして取り戻そうと頑張ってるけど。ケーキとか買ったりして(笑)

    +175

    -10

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 21:35:06 

    >>18
    離婚する程ではないが旦那が嫌いな人part2

    +116

    -4

  • 83. 匿名 2024/02/18(日) 21:35:18 

    >>70
    わかる…
    子供もおしゃべりだからただでさえ聞き疲れてるのに夫が帰ってきてからも喋ってるからうるさくてしょうがない

    +79

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/18(日) 21:35:29 

    既婚者は旦那が苦痛といい、独女は毎日孤独で死にたいという。
    生きるというのは地獄ですね。

    +148

    -10

  • 85. 匿名 2024/02/18(日) 21:36:09 

    >>25
    ギンギラギンに

    +32

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/18(日) 21:36:39 

    >>1
    アラフィフで今は夫婦二人暮らしなんだけど、多分わかってもらえないだろうけど、一言も口聞いてないしご飯も別室で食べてる。私は今は仕事が楽しく忙しくで、離婚とかに費やす暇も労力もない。この20年ちょっとした配慮のなさに傷つくこと色々あって、嫌いを通り越して無関心になってしまった。

    +355

    -4

  • 87. 匿名 2024/02/18(日) 21:36:50 

    嫌いというか旦那に対して無関心だけどいい?
    私が話しかけても会話続ける気0の反ししかしないし、興味関心もなさそうだから私も話しかけるのばからしくなってこどもとばっかり話してるわ
    無害だけど話さないロボットと暮らしてるみたい

    +146

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 21:36:55 

    >>43
    同意
    男女ともに血液型、星座、生まれた順番等で人を決めつけるような人の方が要注意だと感じる
    偏見の塊

    +54

    -7

  • 89. 匿名 2024/02/18(日) 21:36:59 

    >>21
    それを旦那に言うと、いつまでも昔のこと気にしてって言われるからまたモヤモヤしてる

    +247

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 21:37:12 

    >>44
    そういや最近【不倫子ちゃん】って言う名前のyoutuberが流れてきて見てみたんだけど、中々のクソだった。
    みんな知ってる?

    +18

    -6

  • 91. 匿名 2024/02/18(日) 21:37:49 

    >>17
    うちは夜な夜な女子高生で検索かけてますよ。。
    (共有タブレットから検索履歴バレてることに気付いてない)

    +145

    -6

  • 92. 匿名 2024/02/18(日) 21:38:10 

    離婚するほど嫌いになることが度々ある
    子供いなかったらとっくに別れてた
    なのに一軒買うし、子供が自立したら離婚考えるかも
    性欲もなくなったし、ケンカはがりの奴としたくない
    疲れる

    +58

    -4

  • 93. 匿名 2024/02/18(日) 21:38:27 

    今日がそうだったんだけど
    喧嘩したら翌日必ず自称体調不良になって部屋に一日籠ってる。喧嘩した翌日に毎回タイミング良く体調崩すかよ。もうこのパターン3回目だし、子どもの顔も見ず声も掛けないのが一番ムカツク。
    朝の4時までゲームしてたくせに何がしんどいんだか。体調が〜って言うけど案の定病院も行かないし。0歳もいるのに本当にいい加減にしてほしい。日に日に嫌いになってく。

    +201

    -5

  • 94. 匿名 2024/02/18(日) 21:38:54 

    >>3
    私も同じです。
    特定の人がいた時期もあったかもしれないけど発覚した時はナンパした女の子とでした。調べたら結婚してからずっとそんな感じで遊んでる男だとわかり、今まで幸せだと思ってた私の人生がバカらしく思えて嫌いになりました。
    でも反省して家事やら大人しくしていて離婚してほしくなさそうですが私の中では終わりました。
    でも子供達は父親が好きだし、旦那も子供のことよくみてくれる。
    私だけが我慢すれば一見幸せな家庭になります。
    同じ空間にいたくないからリビングにいたら私は別の部屋にいます。
    ほんとに苦痛。
    離婚しても子供達を育てるのは不安だし離婚するなら親権は向こうに譲りたい。
    そんなことをぐるぐる毎日考えてます。
    もう1年くらい笑ってないな。楽しい!と思えることしてないな。
    離婚しないことが正しいのか。

    +453

    -11

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 21:38:58 

    自分のことしか考えてないし、私が言わなきゃ一生家事もしてくれない。頼りないし受動的すぎる

    +65

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:05 

    しょーもないことでガチギレするところ
    最初は機嫌取りしてたけどバカらしくなってきて本気で冷めつつある

    +78

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:23 

    旦那が趣味のガンダムの事になるとほんと限度を知らない馬鹿野郎になるんだけど、今やってる映画観に行きたい!って3回目までは好きやな〜って笑って送り出してたけど、今日4回目観に行きたいって言われて流石に引いて不機嫌が顔に出てしまったことで喧嘩になった。
    これまでがガンプラ買いすぎて置き場所無くなり、息子ラブの義母ですら山積みのガンプラ見て、子供もいる父親なのにアホちゃうか!って怒る程、それで新品未使用品を安値で売り飛ばし、旅行すれば旅先のガンダムショップに滅多に行けないからと行き、京都旅行の時なんか1日目に行きたい言うからOKしたら調子に乗って、2日目の帰りも同じガンダムショップ行きたい言うから良い加減にしろってブチギレた事もあった。そんなん全部忘れて毎度毎度限度超えてやらかすからこっちも怒るのに、悲しんだり落ち込んで、もう買わない‥全部売る、もうガンプラやめる、もう映画行かんよ!って逆ギレ。アホみたいに買ったりやり続けるか完全にやめるかの究極のダメな2択しかないんかアンタはって呆れてもう旦那嫌いになってきた。

    +115

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:29 

    >>3
    私もです。
    というか元々主さんと同じでイライラすることが積み重なってきらい。って感じだったけど、夫の浮気未遂が発覚して、その後反省してる態度もなくてイライラ。離婚したい。
    でもほんとに子供いたり家のローンあったりその他のことも含めてこればっかりは離婚したいから離婚するって簡単にいかないんだよね。
    浮気するんならがっつり証拠残せ!慰謝料とらせろ!ってなった笑

    +183

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:33 

    嫌いってほどでもないんだけど…
    私は節約節約でお昼も質素にしてるのに、夫は平日毎日+土曜も1人ランチで美味しいものを外で食べてるのが無性に腹が立つ。

    単身赴任が長くて、子育ても家計管理も全部私1人でやってきちゃったから、もうずっと独身気分なんだと思う。

    +67

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:42 

    >>1
    昨日だか長年の不満が爆発して80代の妻が90代の夫をバットで殴って殺そうとしたニュース見たばっか

    +139

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:48 

    >>21
    何言われたの

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/18(日) 21:40:05 

    >>85
    ならない…😭

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/18(日) 21:40:10 

    子供を産んでから性欲が無くなったのに、向こうから誘ってくるから一応応じるんだけど、大体マグロ
    もう自己発散して欲しい

    +67

    -5

  • 104. 匿名 2024/02/18(日) 21:40:15 

    理解が悪い
    知性がない
    常識がない
    親任せ 妻任せ
    毛深い
    太り気味
    30半ばで薄くなってきた
    ジャンクフード好き
    働かないくせに 一人前食べる
    臭い
    育児しない
    低収入
    風俗に行く
    嘘つき

    もう嫌。

    +141

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/18(日) 21:40:47 

    >>56
    やっぱり、結婚て自分が好きになられるより、自分が好きで好きで仕方ない人と結婚したほうが幸せになれるのかなと思った。私もアピールされて結婚されたけど、この人が好きで幸せにしたくて結婚したい!って気持ちがなかった。なんで結婚したんだろうと思い始めた。

    +201

    -5

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 21:41:10 

    喧嘩したら途端に食欲なくなってご飯要らない‥とかいうところ嫌い。喧嘩の原因は旦那なのに、嫁のせいで落ち込んでる俺‥みたいなアピール鬱陶しい。

    +152

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/18(日) 21:41:20 

    >>2
    まあでも一応話に乗ってあげると
    男のBはある意味我が道いってかっこいいよ
    B型は女の方が要注意だよw

    +21

    -76

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 21:41:41 

    >>19
    それは本当に無理

    +324

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/18(日) 21:42:29 

    アラフィフになっても稼ぎが少なすぎて尊敬できる点が一つもない
    私の仕事が忙しくて離婚する余裕ないから一緒にいるだけ
    休みが重なるとげんなりするし、同じ空間にいるだけで苦痛
    どっか行ってほしい

    +99

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 21:43:25 

    >>93
    子育てに対する責任感が違うよね
    喧嘩したら放棄して外出したり引きこもったり
    こっちは何があっても子育て

    +169

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/18(日) 21:43:39 

    >>2
    案外一途なの多いよ

    +28

    -27

  • 112. 匿名 2024/02/18(日) 21:43:42 

    >>1
    不満は見ないように
    都合よく利用してる。

    だけど本当は嫌い。愛を感じないから。

    7歳年上だしお酒飲む人だから、早めに逝ってくれてもいい。

    +138

    -3

  • 113. 匿名 2024/02/18(日) 21:43:45 

    >>44
    すでに不倫中の男に今度は優しくて誠実❤️だからチェンジしたい!とか思っちゃうんだね
    神様もさぞ呆れただろうね「だが、断る」

    +203

    -5

  • 114. 匿名 2024/02/18(日) 21:44:32 

    話通じない系の旦那って子供の頃とか若い頃に本を読んでない人多くないですか?
    活字の本をある程度読んでない人って話の理解力に乏しい感じがする。

    +111

    -5

  • 115. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:11 

    なんか、クレヨンしんちゃん見てて、ひろしとみさえの関係が羨ましすぎて泣けてくる時がある。なんだかんだ言いながら仲良くて家族で一緒に行動するもんね。うちバラバラだからな…

    +123

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:24 

    酒飲みで運動しない(汗かかない)男って臭いよね
    おまけに加齢臭も加わるから地獄

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:31 

    嫌いな時もあるし普通の時もある。
    というのを何年も繰り返してる。
    好きな時はない。
    でも体調が悪い時とか心配になる。

    +99

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:34 

    >>3
    私もです。と言うか浮気しない男の方が珍しいんじゃないかと、一時期全ての男が気持ちワルくなった。
    浮気する奴本当に結婚すんなよな。

    +230

    -14

  • 119. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:35 

    相手と楽しもうっていう気持ちがゼロ。
    休日に二人で出かけても、目的なくとりあえず家を出たってだけで、プランはなし。途中で自分しか興味ない服屋に長居。お茶でもしようか?って私が提案すれば「俺は帰る。一人で行けば?」
    この人と一緒にいてもつまんないって気づいてしまった。

    +199

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:44 

    家のこと子供のこと全部私任せで、稼ぎも私の方が多い
    さらに夫は家で仕事するようになり邪魔で仕方ない
    あー、書いてみたら離婚したいほど嫌だな

    +63

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/18(日) 21:45:55 

    ありがとうとごめんねを一切言わないし、こうして欲しくないとか話し合いしたくても聞こえないふりしてテレビの音量上げて遮るところとか、家事育児ノータッチなのに子どもに小言ばかり言って、百均で買った調理器具まで気がついて、また買ったのかよ!とか文句言ってくるところとか、とにかく色々ケチくさくて器が小さくてきらい。

    +171

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/18(日) 21:46:07 

    子供産んで、役立たずって分かったから、嫌いになった。
    ホントうっぜーわ。

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/18(日) 21:46:22 

    >>3
    金遣い

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/18(日) 21:46:32 

    旦那になるとクソになる

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/18(日) 21:46:55 

    勝手に部下を泊めたりするから腹立つ。私が子供連れて実家に帰るタイミングで
    辞めて嫌だと言ったのに勝手に家に入れてたし
    やらないでと言う事を勝手にやるようになりだして嫌い度が更に増した

    +103

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:02 

    >>87
    ほんと会話がつまらない。
    例えば面白い商品を見つけて教えると、別に買いたいと言っている訳ではないのに、「百均にある」とか「家にある◯◯と同じ」とか、盛り下がる言葉しか返ってこない。
    「へー、面白いね」って共感してくれるだけでいいんだけど、それさえできないんだよね。

    +219

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:03 

    >>18
    そんな女性を複数の男性が取り合った事に草生えるんだがw

    +156

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:05 

    >>1
    タバコの臭いがダメ
    壁が変色してる

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:07 

    >>119

    最低ですね。思いやりのかけらもない。
    何かしらの共通の趣味なら行くのでしょうかね。

    +52

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:39 

    >>105
    好き好き!ラブラブじゃなかったけど
    人として尊敬したから結婚した。

    今も人としては尊敬だけど
    やっぱり好き好きラブラブの方がいい気がする。しかし

    友人はラブラブで結婚した、ラブラブじゃ飯は食えないと嘆いてた。
    低収入イケメン。今はジジイ。

    うちは収入まあまああるから飯は食えるが、楽しくない。



    +123

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/18(日) 21:48:13 

    もう好きと言う感情は無くなった。
    嫌いか普通の二択。

    +100

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/18(日) 21:48:16 

    >>114
    それもだけど、幼少期に親に色々なことを体験させてもらえなかった人が多いね
    想像力は経験を積んで養われるから

    +53

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/18(日) 21:48:24 

    >>11
    普通妻も夫もクソじゃない

    +66

    -7

  • 134. 匿名 2024/02/18(日) 21:48:31 

    >>112
    うちもさっさと逝ってくんないかなって思ってる
    いなくなられてもまじで困らん

    +81

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/18(日) 21:48:42 

    >>37
    横、いない人ってみんな仲良しなのかな

    +25

    -8

  • 136. 匿名 2024/02/18(日) 21:48:47 

    家のトイレでトイレットペーパーが切れたまま放置してたり、パジャマ脱ぎっぱなしで放置してたりは、結構イラっとする。新婚当初は気にならなかったけど、今は無理。
    確かに離婚する程ではないけど、本当に本当にイラっとする。

    +90

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/18(日) 21:49:48 

    何度言ってもなおらない事が多すぎる。
    トイレ汚す、湯船で洗髪する、酔っぱらってバタバタ帰ってくる、食事中に目の前で華をかむ、洗面台ビチャビチャにする、読まない新聞山積み、自分で食べたもの片付けない。
    それなのに外面良すぎてイライラする。
    学校行事張り切ってPTAもはりきるなら自分の子供とまず向き合えよ。

    +104

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/18(日) 21:49:50 

    深夜に突然の尿管結石でのたうち回ってるときに義母が救急車呼んでくれる中
    餅食べてて挙句病院に付き添いたくないと言って
    結局朝まで義母が付き添いしてくれて家に帰ったら爆睡してた時くらいからかなぁ

    +110

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/18(日) 21:49:52 

    >>1
    所詮他人だから他人を自分の思い通りにするのは難しいよね。
    まして同じ家の中だから余計に思うようにならなくてイライラ!
    私はなるべく会わないように土日パート入れて平日の夜旦那が帰ってくる前にウォーキングに出てる。
    少し会うくらいが仲良くいられる。
    相手酒飲むから絡まれそうなったら風呂入ったり

    +103

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/18(日) 21:50:18 

    体の悩んでる部分をディスるから

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/18(日) 21:50:41 

    >>94
    泣ける。コメント主さんの心がしんでいってるのがよくわかるよ浮気は心の殺人だよ。悲しいよ。精神面が心配でならない。

    +387

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/18(日) 21:50:41 

    >>135
    わりと多いよね

    +37

    -4

  • 143. 匿名 2024/02/18(日) 21:50:58 

    >>121
    ありがとうごめんねを言わないめちゃめちゃわかります。それなのに、向こうはそれを求めてくるのが腹立ちます。100均で文句は嫌ですね;
    そうしたケチな男程奥さんには我慢させといて
    自分はへそくり貯めて女遊びとかあるので気を付けて。

    +76

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/18(日) 21:51:35 

    >>52
    これさ、このトピで旦那の嫌なとこ言ってるからブーメランじゃね?

    +49

    -10

  • 145. 匿名 2024/02/18(日) 21:51:43 

    コロナで激変したけど、15年間で総額にしたら女遊びに200万程の散財(風俗〜キャバクラ〜相席屋やシングルバー〜出会い系)、それによるケンカで暴力を何度か振るわれ、ことあるごとに離婚と言われ暴言が多々、短気、モラルハラスメント、食い尽くし、クチャラー、家事を全くしない、スタスタ男、荷物は持たない、車好きで面倒、好き嫌いが多い、極度の面倒くさがり、他人の労働力を搾取して自分の為に動かさせる、等々があることですね

    お気付きかもしれませんが、おそらく発達障害です
    義父が似たような人で借金を平気でしますし、常識がありません

    書いてて良いところがほぼ無いなと思いましたが、良いところをあげると仕事は猛烈に働く、酒を飲まない、タバコは辞めた、ギャンブルをしない、家が汚くても文句は言わない、かなぁ…

    離婚するって言う人が多いでしょうけど、利害関係が一致しているので、うちは子供が独立するまでしません

    +30

    -6

  • 146. 匿名 2024/02/18(日) 21:51:51 

    >>1
    嫌いまでいかないけど少し冷めてる。基本的に欲を我慢できない人だからプロと遊ぶのだけ許してる。でも事前に店に行くよって報告必須にしてたのに最近ルール破ってバレなきゃいいと思って行きやがった。
    素人との浮気又は次回やったら即別居決定しててお仕置期間中。

    +27

    -6

  • 147. 匿名 2024/02/18(日) 21:52:10 

    >>135
    それなりにお互いのペース守って生活出来るしね。子どもがいると、子どもに合わせて動く妻と、以前と変わらない生活を続ける夫でズレていく。

    +117

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/18(日) 21:52:45 

    >>106
    メンヘラな男ってイライラしそう

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/18(日) 21:52:46 

    皆さんはご自身の年収(養育費や児童手当や会社の扶養手当など子ども関連の収入含め)最低いくらあれば離婚しますか?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/18(日) 21:52:50 

    タイミングをみて何回も話してるのに
    「俺は一言もそんなの聞いてない」
    忘れてるだけだろ

    +48

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/18(日) 21:52:53 

    >>18
    「プロポーズ あの日に帰って 断りたい」ってのもあったよね。


       

    +379

    -3

  • 152. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:01 

    結婚願望があるからこのスレのコメントを見て結婚願望を抑えます

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:04 

    80代のお婆さんが90代夫をバットで殴ったらしいニュースがかるちゃんに上がってたけど、お婆さんに同情コメだらけだったよね。

    +111

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:17 

    >>68
    傷付けてやろうとする陰湿さ分かるよ。
    うちは私が専業主婦なんだけど、家事をわざと取り上げて(食事を捨てる・お弁当を外注にする・洗濯を自分の分だけするなど)「何でこの家にいるの?」って言い出した。
    最終的に「陰湿な真似やめろ!」って離婚届を叩き付けたら謝ってきたけど、あれからずっと軽蔑している。

    +233

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:33 

    >>137
    湯船で洗髪!?!?

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:56 

    なんでも人のせいだから嫌い
    夫婦間の問題に対しても自分がこうしたのはお前のせいってスタンス
    無理だわ普通に

    +85

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:59 

    >>135
    うち、いないよ
    仕事忙しくて離婚にまで労力回らないだけ

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/18(日) 21:53:59 

    >>1
    二重人格?と思うほどテンション高い時と機嫌悪い時あるから疲れる。
    何故か休みの日は朝から機嫌わるい。
    仕事の日は帰ってからも機嫌がいい。やっぱ外に出る方がスッキリするのかこの先定年になったら怖すぎる。。。

    +107

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/18(日) 21:55:10 

    >>136
    わかるわかる笑
    トイレットペーパー、ラップ、箱ティッシュ、麦茶、牛乳、、いつもいつも最後の1枚、ほんの僅かだけ残してある。
    新しい物に交換すると死ぬ病気なのかなって思ってる。

    +111

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/18(日) 21:55:14 

    食い意地が張ってるのが気持ち悪い。
    見栄っ張りだから外では抑えてると思いたいけど、職場でもやらかしてるんじゃないかと思うとゲンナリする。
    女性社員からヒソヒソ言われてたらやだなぁ。

    +40

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/18(日) 21:55:26 

    旦那に限らず、結局どんな男と暮らしてもダメなんだろうなと思う。旦那の事だって昔は「この男さえいたら何もいらない」と本気で思ってたのに、こんなにいらなくなるなんて。
    宝くじでも当たったら二度と男となんか暮らさないわ。

    +194

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/18(日) 21:55:29 

    >>3
    出産してから
    それまでも嫌なところはあったけど目をつむってたのかも

    +76

    -2

  • 163. 匿名 2024/02/18(日) 21:55:58 

    >>104
    いいとこないじゃん…これ男女逆で奥さんが何もかも旦那任せの人が離婚したの知ってるよ。熟年離婚ってやつだけど!

    +50

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/18(日) 21:56:42 

    >>161
    まるまるまるっと、同じ。

    +76

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/18(日) 21:56:49 

    早く〇んでくれないかなと正直思ってる
    そしたらローンもなくなるし

    +81

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/18(日) 21:57:04 

    >>117
    私、ガンとかみつかんねーかなって思ってた

    +24

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/18(日) 21:57:06 

    >>1
    わかります
    朝歯磨きしないから口臭がすごい
    常にお腹が緩いからすぐにトイレを汚すのに掃除しない
    フルタイム共働きなのに、家事は決まったものしかしないし、旅行の荷造りや出かける時の準備は自分のことしかやらない。
    上記のことを注意すると嫌な顔をする
    子供のことを主体的に考えてくれない
    (全部それでいいんじゃない?みたいな)
    提出期限があるものの期限を過ぎる
    約束の時間を守らない
    部屋が常に汚い
    やりたいこと以外やらない自由人


    別にモラハラとかではないし、私の実家の近くに家を建ててくれて実母が手伝ってくれているので家は回ってる。
    子どもは可愛がっていて、実家が金持ち、仕事はできるので誰もが知る企業で40代で管理職、金銭的には安定してるので離婚するつもりはないですが、嫌いだなと思う瞬間が多々あります

    +133

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/18(日) 21:57:35 

    >>15
    女性にもいて驚いた。誰のことを言ってるのかわかりにくい。

    +29

    -4

  • 169. 匿名 2024/02/18(日) 21:58:01 

    >>166
    わかるわ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/18(日) 21:58:09 

    義母の意味不明な行動に何も言わないところと、義母が自分で出来るような用事なのにやってあげてその分家族の時間が減ってるのに親孝行してる気になってるとこが嫌い。
    一昨日なんか、義実家に行く前に旦那が義母に電話したらちょうど義母は灯油買いにガソリンスタンドまで向かっててもうすぐ着く所だったのに、うちが義実家行くって聞いたらすぐ帰るわ!って義母はUターンして灯油買わずに手ぶらで帰ったらしい。うちの家族が義実家に着くまで余裕で時間あるし家の鍵も義祖母いるから開いてるし、灯油買って帰っても全然間に合うのに、それで私らが遊びに来てから旦那に買いに行って〜って頼んで買いに行かせた。旦那も電話の時点で、今すぐ戻らんでもいいからそのまま灯油買いに行けって義母に言えば良いのに、良いよ〜オカン重いやろ?俺行くよって。
    茶番劇は私と子供抜きの時にやって欲しい。

    +48

    -4

  • 171. 匿名 2024/02/18(日) 21:58:21 

    >>18
    こうしてネタにしてる時点で100%冷めたわけではないように見受けられるが

    +204

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/18(日) 21:58:23 

    義母の言う事ばかり聞くから、
    関係ないからほかっとけばいいのに
    心の余裕が無い時はそれにイライラして
    泣いてしまう私が悔しくて疲れる。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/18(日) 21:58:25 

    >>19
    外見落としてくるの本当に無理。
    私は「体重65kg?」(夫は63kg)って事あるごとに言われる。
    結婚前より太ったものの標準体重なんだけど…
    それなのに夜は誘ってくるから妻側レス。

    +242

    -5

  • 174. 匿名 2024/02/18(日) 21:58:31 

    >>19
    汚ねえジジイが言ってて草。
    って言い返したれ

    +193

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/18(日) 21:59:24 

    >>144
    こういうところで旦那の愚痴を言うのと、奥さんに直接くだらない悪口を言うのは別物だよね

    +64

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/18(日) 21:59:46 

    >>18
    嫁の方もあっちの方がよかったかも…と思ってるかもね。

    +173

    -6

  • 177. 匿名 2024/02/18(日) 21:59:54 

    桃鉄で、お邪魔系のカード使ったり貧乏神付けると不機嫌になるから私と子供たちで接待してる
    旦那は駅を独占しまくってぶっちぎりの1位で喜んでる

    何でもかんでも自分の思い通りにならないと機嫌悪くなって家の雰囲気も悪くなるから疲れる

    +72

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/18(日) 21:59:54 

    >>75
    うちは偉くもない小男のくせに外車にこだわる。
    見栄っ張り過ぎて滑稽よ。

    +32

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/18(日) 21:59:58 

    >>90
    見たことあるわ
    この人いわく《不倫はする方はもちろん悪いけど、不倫される方にも問題がある》とかとんでも無い事言ってて、クチ悪いけども、なんだこいつって思った

    +37

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/18(日) 22:00:38 

    >>101
    わかるわ。女性は減点方式だから、そう言うのが積み重なるとほんと無理!ってなって、男からすると突然だから、理由がわからないんだってね。
    多分本人なんて覚えてないような些細な言葉だったりするんだよね。

    +104

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/18(日) 22:00:39 

    >>1
    見下しモラハラだった。
    反省して再構築して頑張ってくれてるけど、たまにでる小さな怒りとかでバーって感情乱れる。

    すごい優しくもなってくれたから離婚って決めきれない。

    でも楽しくはない。

    +84

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/18(日) 22:00:52 

    >>37
    子供産まれたら前より仲良くなったし好きになったよ。
    周りの子供いる夫婦も仲良いところばっかりだけどな。
    今時男の人も家事育児やる人多い。その代わり女もちゃんと働いてるけど。

    +4

    -25

  • 183. 匿名 2024/02/18(日) 22:01:12 

    >>98
    全く同じ

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/18(日) 22:01:26 

    >>135
    うちはすごい仲良し。
    子供がいたらこんなふうに仲良くできるとは思わない。
    違う仲の良さはあったかもだけどね。

    +20

    -21

  • 185. 匿名 2024/02/18(日) 22:01:46 

    >>3
    結婚式やだやりたくない
    婚約指輪金ない買わない
    結婚指輪つけないからいらない
    って結婚決まったら言われた

    お互い若くて結婚を軽く見ていて…
    私は本当はやりたかったのに夫が上のような言い方して我慢したのを後悔してる。こいつと結婚した私が間違いだったわ。
    結婚して10年経つけど怒りがどんどん増してくる。
    結婚式や指輪ってすごい大切だと思う。
    夫婦になってイライラすることはあるけど、結婚式の写真や指輪見て「あの時の気持ちに戻ろう」ってなる。
    結婚の事何もしてくれなかった最低男はずっと恨まれるよ。

    +197

    -13

  • 186. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:07 

    >>89
    そうそう💢
    「まだ言ってるの?」とかさー!
    本当ムカつく

    +95

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:10 

    >>136
    家事とかはやってくれるのですか?
    うちは更に家事全くやらないから腹たちます

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:17 

    >>94
    わかります。浮気され、同じ空間にいたくない気持ちも、子供は何も知らないしわからないから、不機嫌なお母さんになるのが苦しいし寂しいですよね。
    家もそうでした。反省するだけマシな旦那様では?
    家は逆ギレされたし、浮気責めたら被害者ぶるし、
    男って何で馬鹿なんだろう?

    疲れますよね。

    だから、家は申し訳ないけど、
    子供に何故ママが不機嫌になるのか、話しました。
    夫が悪い事したんだよと。
    夫には、そんな事を話すなんて虐待だ。と、
    言われましたが私も限界でした。

    それ以降、夫が遊びそうになった時は、
    子供が味方ですよ。

    お子さんは、夫が浮気した事を知ってますか?
    ちゃんと子供含め、家庭がギスギスしているのを
    子供にも94さんにも謝罪させ、公正証書書かせるなど
    した方がいいですよ。

    家は小遣いなしだし、GPSもつけてるし、
    逆ギレされますけど自業自得ですからね。
    戦って下さい。

    +196

    -28

  • 189. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:30 

    >>12
    若い頃はそうでも無かったんだけど、どんどんズボラになっちゃって、鼻毛はでるわ、歯もろくに磨いてないみたいで臭いし加齢臭もエグい言うと逆ギレするし

    +190

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:35 

    >>178
    え?!職場の人の奥さんかなって思っちゃったww

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:47 

    >>3
    私がどんなに忙しくしてても、家事育児に非協力的な事。ソファに転がってスマホ弄り。
    私を思いやる気持ちはないんだな、と思ったから。

    +201

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/18(日) 22:02:58 

    >>181
    これ、割とどこでもありそう。
    私も。

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/18(日) 22:04:16 

    >>1
    同じく。
    子供がいる時は話をするが2人の時はしない。
    2人の時を作らない。

    +31

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/18(日) 22:04:18 

    >>3
    産後や育児の間、もっと私の体調を気にかけてほしかった。
    あとは自己中なとこがイヤ。共感力って大事ですよね。
    でも大人しく稼いできてくれるから一緒にいる。

    +158

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/18(日) 22:05:04 

    >>166
    ステージ4や末期を想定してる。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/18(日) 22:05:29 

    >>1私の体調が悪いと機嫌が悪くなる。家事やってくれるけど不機嫌。そんなに不機嫌になるくらいなら何もしてくれなくていいのに、それを言うとまた機嫌悪くなるから何も言えない。頭の中では毎日バットで殴ってる。

    +99

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/18(日) 22:05:50 

    >>190
    何かドキッとしますね(笑)
    そんな人、世の中に掃いて捨てるほどいるんでしょうね…

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/18(日) 22:06:00 

    ・あらゆる事に嘘の報告ばかり
    ・朝帰り数回
    ・レス
    ・会社の特定の女の話ばかり
    ・謝っても最後は言い訳、保身
    ・会社の女と個人LINE
    ・とにかく私に冷たい
    私は努力した…けど、ダメだ。
    私に愛情向けない相手を好きになんかなれない。


    +57

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:00 

    昨日から喧嘩して口聞いてないです。
    「コーヒー入れてくれる?」と言われお湯を温めドリップしてる時に「お風呂ためて入ろうかな」と言ってきた。言い方的に私に入れてと言ってるのがわかっけどシカトしてコーヒー出したら「お風呂入れてくれる?」だと。自分なにもしてねーくせにっていうのが態度に出たので察したのか私の後をついてきて「なんで私が入れないといかんとよって思っとるよね?」とか言ってきてムカついたから「そんな言い方せんでさお風呂入れてくれる?って最初から言ったらよくない?」って言い返した。「そんなイライラして更年期ですかね」だと。ほんとデリカシーのないバカ旦那。なんでもかんでもさせやがってくだらないことかもしれないけどそれが原因で一言も話してない。

    +113

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:05 

    >>190
    世の中何人もいると思うよ。
    娘小さい時外車ばかりの幼稚園に行ってたから、よくある話しよ。
    地方の小さな県ですよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:05 

    >>3
    金銭トラブル

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:09 

    >>24
    産後の方が長いのに、一生恨んでる人と暮らすのもなんだかな・・・
    好きと思って暮らす方が
    自分が楽しいと思うんだが

    +8

    -42

  • 203. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:28 

    皆さんの旦那さんは不倫したら反省して優しくなるとか👀羨ましいな!
    うちは頭狂ってるし酷いモラハラ治らないよ。
    私の人生終わった。
    子供とお金で繋がってるだけ。

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:35 

    >>16
    浮気を反省するってのがよくわからん
    浮気するなら離婚したらいいのにね

    +154

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/18(日) 22:07:45 

    >>173まあ私もハゲ白髪インポ友達なしブサイクハゲって毎日思ってる。言わんけど。

    +108

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/18(日) 22:08:25 

    >>20
    生きてるだけで腹立つ

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/18(日) 22:08:49 

    >>188


    うちも似た感じ。
    そして、どの口が「虐待だ」なんて言ってんだよ💢と、人様の旦那様ながらムカついてしまいました…

    うちも逆ギレ、なんでも正当化するので永遠に「反省」なんて奴の辞書にはない言葉だろうなと思う

    +141

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/18(日) 22:09:13 

    >>196
    ガル見てると
    奥さんの体調が悪いと不機嫌になる旦那さんって多いね

    +76

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/18(日) 22:09:35 

    >>1
    依存的なところが気持ち悪い。
    週末に一緒に過ごせないと「俺は予定を断ったのに…」とネチネチ言ってくるのがほんとにうっとうしい。
    好きに行動させろ。そして好きに行動しろ。

    +72

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/18(日) 22:09:53 

    歯医者に行かないから入れ歯

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/18(日) 22:09:58 

    何かにつけて体調不良アピするところ。
    付き合ってた頃はそんな事なかったよ。
    腰が痛いから風呂掃除出来ない、とかさ。
    甘えんな、と思う。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/18(日) 22:10:11 

    >>208ハズレの嫁だとでも思ってるんでしょうよ

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/18(日) 22:10:11 

    夫としてはクソでも子煩悩で子どもの事をすごく可愛がってくれるならまだ良いけど、うちは子どもにも大して興味なさそう。
    離乳食始まったけど俺もあげてみたい!とか無いし、ずっとスマホしてる。子どもの相手もスマホ片手。まだ寝返りしてなかった時も、ずっとスマホ、子どもがグズったらおしゃぶり差し込んでスマホ。これはさすがに注意したけど。
    子煩悩な人と子育てしたかった。

    +51

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/18(日) 22:10:32 

    >>184
    すごい仲良しなら子供いても仲良くできるとは思わないん?子供がいると仲良くできない理由とかってあるの?

    +15

    -5

  • 215. 匿名 2024/02/18(日) 22:10:33 

    全然片付けできない。
    なのにいらんもの買ってきて物増やす
    とにかくお金に対してルーズ、ケチ
    離婚するほどではないけど結婚を後悔はしてる

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/18(日) 22:10:45 

    >>12
    たまに旦那がフゥーーーーってため息みたいな深呼吸みたいなのして口の臭いのが風に乗ってこっちくるのまじやめてほしい

    +347

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/18(日) 22:10:55 

    >>15
    すーごくわかる
    私エスパーじゃないからあなたの考えてることすべて理解できるわけじゃないんだけどと思ってイラつく
    それは何の話?今何の話ししてるの?…何が?って聞き返すばかり
    めんどくさいときはわからなくてもへぇーって言ってるw

    +167

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/18(日) 22:11:41 

    離婚したらしたで、経済的に負担かかりますし
    簡単じゃないですよね。
    本当に反省してるのか、試されましたか?
    二度あることは三度ありますから、
    向こうにも痛い目みせないとまた舐められますよ。
    家は両親にも義父母にも言いましたし、
    夫が浮気した事を夫が一番言われたくない人に話すのもいいかもですね。
    私も浮気された、って恥ずかしいと思ったり、
    自分も悪かった所があったと反省した時もありますが、子供いて、浮気したって=子供より家族より自分自身を選んだって事ですからね。
    本当に子供達にもわからせた方がいいです。
    子供は可哀想ですけど。。貴方だけが我慢する事ないですよ!離婚を考えるなら、まずは家族の前で
    本音言うのも大事です。

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/18(日) 22:11:49 

    >>202
    トピタイ見えてんの?なに理想論語ってんの笑笑

    +42

    -3

  • 220. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:20 

    >>195
    先進医療受けたいとか言い出したら困るしね
    っつうか、家は貧乏なんだよ!できるわけねーだろ!って言いたい

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:26 

    たまたま同じ言語を話せて
    意思疎通はできてるけど、
    男って、女とは全く異なる理屈で動いてる
    別の生物だと思っている。

    +49

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:31 

    >>1私の旦那は謝らせるのが好きです。とにかくしょうもない事でもいちいち謝らせないと気がすまない人。相手に同じ事を言うと鼻で笑いながら謝ってくる。その顔がブサイクですっごい気持ち悪い。

    +95

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:43 

    >>199
    めちゃくちゃ分かる。お願いするという事をせんと、〜しようかな〜?ってあくまでも俺頼んで無いけど嫁が勝手にやってくれたって風に持って行こうとするコスイやり方。ハッキリ頼めよって。うちの旦那もこのやり方してくる。
    自分は何にも動かん癖に俺の良いように気持ち良く動かなかった事に勝手に腹立ててどこまでも自分中心、妻に甘え腐ってるのも分かってない。

    +53

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:44 

    >>1
    うちもそんな感じです

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:46 

    >>202
    そりゃそうだけど、忘れられない根に持ってしまう程の事言ったんでしょ。
    だからって簡単に離婚できるわけじゃない。

    +40

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/18(日) 22:12:55 

    >>184
    トピタイ読んでないの?(笑)

    +5

    -7

  • 227. 匿名 2024/02/18(日) 22:13:00 

    >>72
    言っても直してくれないの?

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/18(日) 22:13:10 

    >>208
    横、毎日どこか痛いとか言ってるなら嫌にはなりそうじゃない?旦那が体調悪いってしょっちゅう言ってたら嫌になるし

    +6

    -2

  • 229. 匿名 2024/02/18(日) 22:13:14 

    >>1
    大丈夫

    みんなそんなもんだ

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/18(日) 22:13:46 

    とにかくだらしない
    部屋がめちゃくちゃ汚い
    引っ越して半年以上経ってるのに旦那の部屋にはまだ引越しダンボールがある
    あの汚部屋の中でゲームしてる姿がキモイ

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/18(日) 22:13:56 

    主語なくても会話があっていいね。

    うちは、ないよ。ない。
    私から話しかけるだけ。

    他にも不満はある。
    タヒんでくれでもいい。
    収入減るけど暮らしていける。

    会話が少なかったから
    奴がタヒんだところで、ひとつも寂しくない老後。

    ラブラブな夫婦は寂しくて差が激しいかもね。
    うちは元々会話がないから差がないわ。いなくなっても。

    +27

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/18(日) 22:14:54 

    うちは共働きでお互い年収も同じくらいなんだけど、夫は家事全般・私は育児全般とハッキリ分かれてます。家事してくれてめっちゃ助かってるしありがたいとは思ってるけど、私は夫のことが大嫌いです。
    とにかく被害妄想と他責思考がひどく、私の行動や言葉を邪推して思わぬ方向から責めてくる。そんなつもりは全くなくてこういうつもりで言ったんだよと何度訂正を試みようとしても、いいや違う!!と頑として聞く耳を持たず、話し合いになりません。
    私のことをものすごい性悪だと思ってるぽいし信頼されてないのが分かる。
    生活面では助かってるけど頻繁にこういうことがあるから離婚は常に頭にある。

    +72

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/18(日) 22:15:02 

    義父が亡くなって義母優先になったり、産後あまり育児に協力的じゃなかったり、すぐ怒ったり、やりたい時だけ早く子供寝かしつけして率先したり、
    嫌いです。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/18(日) 22:15:43 

    飲み会後の旦那のにんにく臭が許せない。寝室臭くなる、トイレも臭くなる、臭い事に気付いてない姿もムカつく。

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/18(日) 22:15:48 

    >>1
    浮気とか暴力なくても価値観の違いで別れたらいいじゃん

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/18(日) 22:15:56 

    >>39
    同じような感じです。金銭的にちょっと裕福かなくらいで、贅沢三昧とかではないけどそこは感謝してる。
    でも子供にも話が長いし基本妻に丸投げだし、子供もママの方が信頼してくれてる。仕事以外は興味ないのか、家事手抜きでも外食でも何も言わないけど自分では本当〜に何もしない。
    あと歯磨きのときにえづくのが本当無理。他にもいびきとかタバコ、スケジュールが不規則なのに連絡遅い、などなど何度も言ってるのに治す気ないのが嫌いになった理由。
    家族が嫌がってるのに治す気ないってどんだけ自己中なの?って呆れてる。

    +102

    -2

  • 237. 匿名 2024/02/18(日) 22:16:05 

    >>228
    うんざりした顔で「横になってなよ」って言った後ハア~…ってため息つかれるんだけど、それくらいは普通?
    嫌すぎて今はもう体調悪い時も体調良い演技してる。

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:09 

    >>44
    内容は、はあ?って感じだけど
    字が上手いな。

    +248

    -4

  • 239. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:35 

    >>226
    135さんの質問に答えただけだけど?
    文章読めないの?ww

    +6

    -6

  • 240. 匿名 2024/02/18(日) 22:19:11 

    稼ぎが良いから離婚しないけど、毎日嫌いになる。一旦嫌なところが目につくと、ダメだと思いつつまたかよ・ふざけんなとしか思えなくなってしまう。
    ちなみに私の場合は、離婚してもいいほどの言動をとられたことがあるので、少しこのトピからズレてるかもしれませんが、今は離婚しないけど嫌いです。
    とりあえず春から仕事復帰頑張るよー!
    こういうトピ本当嬉しい。ありがたいよートピ主に感謝

    +43

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/18(日) 22:19:55 

    子供いてもどこまでも自分中心なところが変わらないのでどんどん嫌いになる。
    旦那水虫疑惑の時も病院行け、早く行け言ってるのに別に僕はそんなに辛くないから〜って頓珍漢な事言いやがって。
    お前の心配してんじゃない、子供に移ったらどうすんだって言ってんだよ!って喧嘩になった事あった。

    +41

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:20 

    >>119
    それは女がいるのでは

    +1

    -13

  • 243. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:25 

    >>214
    子供がいないから純粋に男と女なんだよね。
    子供がいたら父親と母親だから、今と違う仲の良さなんだろうなあって思ったのよ。
    あと夫婦だけじゃなくて子供も入れて仲良しって感じでしょ?
    やっぱり夫婦だけとは違うんだろうなあって周りを見てそう思う。
    どっちがいいとかじゃなくて、違う仲の良さだろうなあって。

    +40

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:45 

    生活費多く出してくれてる事だけがありがたかったのに、「割合を見直したい」とか言い始めた
    年収倍以上違うのに・・・

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/18(日) 22:21:50 

    ひとり娘が結婚し夫に振り回されないよう
    いつでも離婚したいときに思い切れるよう
    勉強面で厳しく育てた。
    小さな時から。でも今中3。

    正社員は辞めてはいけない。私は寿退社があった時代にまんまとした人。がまんだよ。

    +30

    -4

  • 246. 匿名 2024/02/18(日) 22:22:24 

    >>207
    ありがとうございます(>_<)
    話合いしても、女の人にはわからない事だから。
    と言われたりしましたね。
    男だってしない人はしないで
    家庭守ってる人いますけどねと、
    イライラが止まりませんでした。
    人生初、一発ビンタしましたよ。暴力と
    言われましたが。
    暴力は今となっては、本当におかしい事をしたと
    思うし、反省もしましたが、浮気こそ
    精神的暴力だし、何の為に結婚したんだよ!
    一生独身で遊べよ!私は家政婦じゃないからな!
    とめちゃめちゃキレました。
    本当に浮気する奴って、人より自分が一番、
    そして、浮気するのは弱いからだの、なんだの理由つけますけど、浮気は浮気する方が120%悪いですよ。
    私は被害者ぶるお前らの方がヤクザみたいだと思ってます。舐められたらまたやりますよ。
    離婚しようとか言われても絶対離婚しないし、
    一生ATMで働いてもらいます。
    その中で、どれだけこちらに誠意があるのかで、
    愛情とかあるのか、こちらこそ試しますよ。

    +53

    -4

  • 247. 匿名 2024/02/18(日) 22:22:27 

    >>1旦那が作ったご飯があまり美味しくなかった。私が作っても「ありがとう」なんて言われないんだけど、旦那が作った時は「ありがとう」や「おいしい」が無いと不機嫌になる。
    私が作った時は洗い物はしてくれるけど、手伝いに行かないと不機嫌になる。
    旦那が作った時は私が1人で洗い物をする。手伝いになんて来ません。
    そういう人だから友達いないんだろうな。

    +105

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/18(日) 22:22:41 

    >>218
    反省してるかどう試したらいいかなぁ?
    私は実親には心配かけたくなくて言えない。
    そして、義両親は絶対可愛い息子ちゃん(馬鹿旦那)を庇うと思うから言えない…
    本当は私は「目には目を」でやり返してやりたいとこだけど、子供のこと考えたら勝手なことできない🥲

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/18(日) 22:23:08 

    >>115
    わかるわ〜。
    よく喧嘩もするしヒロシは綺麗なお姉さん大好きだけど揺るがない夫婦愛がちゃんとあるって感じがいいんだよね。
    うちは洒落にならない険悪さがあるから冗談言い合って笑い合うとかもう一生ないんだろうな。

    +55

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/18(日) 22:23:11 

    >>242
    横だが

    いなくてもこんな人いるよ。
    ただの無気力とかズボラな人

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/18(日) 22:23:14 

    >>121
    うちも。何があっても絶対に謝らない
    私がヒスなわけでも追い詰めてる訳でもなく
    機嫌とって、おかえり〜って言ったけど
    まだキレてて物に当たってた

    そういえばいただきますもご馳走様も言わない
    そういう家庭で育ったんだと思う

    +54

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/18(日) 22:23:50 

    >>223
    返信ありがとうございます!共感してもらえるとほんと救われて私がムカついてるのは間違ってないんだって思います!どうせ私の態度が悪いだの、あの時の言い方に腹が立ったとか言いがかりをつけて自分は悪くないと主張してくるだけで絶対に謝ってくることはありません。今回がもう何度目かわかりません。しばらく冷戦状態が続きそうです。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/18(日) 22:24:39 

    新婚当初に風俗で病気もらってきとこ義母にチクってやれば良かったって後悔してる
    すでに亡くなったからもうチクれないんだけど

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/18(日) 22:26:04 

    >>44
    いやいや、不倫してるやんけ。
    同情出来ない。
    子供が可哀想だね。

    +148

    -3

  • 255. 匿名 2024/02/18(日) 22:26:59 

    >>251

    うちもよく物にあたってわ
    家の壁を殴って自分の手、骨折したこともあったし
    リモコンも割ってたし自分のガラケーも2つに折ってた

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/18(日) 22:27:48 

    >>246
    私なら「ビンタで済んで良かったわね💢」となりますww
    全て同意です!
    頭に来て離婚・別居を考えたけど、私がいなくなる事により奴は自由と人生謳歌できるようになる…その方が頭に来るので奴に自由を与えない為に離婚は踏み止まり中…
    他所の女にお金使われるの絶対嫌なんで、別れずに私と子供達にお金を使って貰います!

    +33

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/18(日) 22:27:53 

    いまわたしがインフル中なんだけど
    子どもたちのご飯用意してくれなかった。
    部屋でずっとゲームしてたわ。

    39度あって寒気と関節痛の中
    ごはん解凍してウインナーと唐揚げをおかずに
    したやつ食べさせてわたしはすぐ布団に潜ったよ…。

    こういう時ぐらい率先して動いてよ!!
    っていつも思う。

    +90

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/18(日) 22:29:24 

    >>19
    小遣いなしにしたら?

    +28

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/18(日) 22:30:08 

    金ない人の方がニコニコのんびりしてるよね。
    だから上に上がれないんだけど。
    前夫がそう。
    収入は増えたけどその分ストレスも溜まるだろうからイライラしてるし人にも態度が強くなったかな。
    人の甘えが嫌いって言うか…誰にでも厳しめ。
    こっちが気を使って疲れる。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/18(日) 22:30:14 

    >>15
    うちも!
    なのに聞き返したら逆ギレされる

    +70

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/18(日) 22:30:45 

    営業でランダム電話するんだけど
    いいなぁと思うダンナさんは
    奥さんの尻に敷かれてるのを
    自虐で笑ってる人。

    いやー嫁が管理してるんですよ笑笑笑
    みたいな。多分仲良しよね。お財布も渡してるし。尻に敷かれてる自分を認めてていい。

    嫌なのは、高圧的な人かな。
    割と公務員多いよ。

    医師、弁護士、警察、教師は元々有名だよね。絶対結婚してはならないと娘に言ってる。

    +20

    -12

  • 262. 匿名 2024/02/18(日) 22:31:09 

    注意すると不貞腐れる。
    ガル子だってこれが出来てないとか、ガル子は完璧に出来てるのか?とか言い返してくる。
    果ては「ガル子だって俺の仕事は出来ないよね」とか言ってくる
    いちいち話を広げないで謝れば終わるんだけどって言えば、ガル子の言い方がキツい。
    笑顔で言えってこと?て聞くと、そうじゃないけど言い方が〜。

    もう話にならん。

    +65

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/18(日) 22:31:19 

    仲良く生活はしたい。でも嫌いだから顔に出る。旦那がそれを不満に感じる。嫌いだからだよとは言えない。

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/18(日) 22:31:27 

    旦那のオナラがくさい。くさすぎる
    なんでおっさんになるとオナラくさくなんの??

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/18(日) 22:31:39 

    元カノに夫婦のことLINEで相談してるの発覚してからマジで無理。相談男かよ。気持ち悪い。

    +61

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/18(日) 22:32:29 

    >>3
    情けない話ですが、現在進行形でw不倫中です。
    さすがにこっちも既婚者だし、相手が話す内容、奥さんとは終わってるだの離婚仕向けてるだの話半分にも聞いていませんが、
    いつも高額な食事やプレゼント月に1度は一泊で温泉行ったり一緒にいて楽しくて特別な感情はないけど、ずるずる1年経ちました。
    私は今年30になるし小学生になる子供もいます。

    相手はいくら出張も多い多忙な仕事とはいえ純粋になんでバレないのか、いや多分バレてるよね…とか考えたらめんどくさくなってきました。

    訴えられたら慰謝料は払いますし、自分のところはところで離婚になってもいいから不倫しているわけですが、不倫しておいて…ですが不倫男のゲスさは本当にやばいですね。調子乗りすぎだし浮かれてるし私がいうなですが側から見て情け無くなります。

    +13

    -48

  • 267. 匿名 2024/02/18(日) 22:32:32 

    日曜日旦那がいることが嫌です。
    家族で(子供たちと)出かけるのは好きですが、そこに旦那もついてくるとなると胸がザワザワして軽い動機がしてきます。

    +67

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:12 

    >>125
    自分の下着が入った場所とか勝手に探られていたら嫌ですね。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:21 

    >>227
    一緒に住み始めてから何度も注意して少しマシになったかな、って感じ。
    とにかく衛生観念がおかし過ぎる家庭で過ごしたので抜け切らないんだと思う。
    義実家にももう何年も行ってません。汚過ぎて無理。

    +27

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:47 

    >>3
    子供への怒り方が筋通ってない。
    軽蔑するし、思いっきり反論する。

    +67

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:57 

    思いやりがない。ちょっとした家事とかめんどい事はやりたくない、私がやればラッキーって思ってるってのが根底にあると理解したので。

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/18(日) 22:34:59 

    >>257
    辛いよね。
    主さん。お大事にしてね。

    +34

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/18(日) 22:35:11 

    そりゃあもう育児に関して冷めてく一方。
    もう子供の父親じゃなくてシンママの住み込み家政婦と思ってたほうがまだメンタルがマシ。

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/18(日) 22:35:20 

    加齢臭に耐えられない。加齢臭対策のシャンプー、ボディーソープ、洗濯洗剤つかってるのに。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/18(日) 22:36:03 

    >>3
    専業主婦なんかより、働いて稼いでる俺の方が偉い的なことを言われた時。独身時代公務員してて、お前と結婚決まった時、お前がわたしの住んでるところで働くこともできた(お互い資格持ち)けど、辞めて知り合い0の土地で頑張って平日ワンオペしてるのに、何それと冷めた。
    でも、完全に冷めたのは妊娠した時に、は?無理やしとかつてない冷めた顔してキレられた時だわ。

    他の方も書いてるように、子どもらは旦那が好きだし、旦那も今の子たちは可愛がってる。旦那の稼ぎも良いから今は離婚しない選択をしたけど、ふとした時にフラッシュバックして泣ける。
    とりあえず復職してお金貯めるよ!

    +130

    -4

  • 276. 匿名 2024/02/18(日) 22:36:10 

    モラハラ気質なうちの旦那。年々口が悪くなるし頑固になって人の言うこと全く聞かない。ケンカになると怒鳴り散らすし、決まって『俺くらい稼いでから文句言え』と言われます。ザ昭和。

    +32

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/18(日) 22:36:22 

    >>11
    同僚の旦那がさ、大手製薬会社勤務で、
    分譲マンション&高級車所有で、
    こどもの面倒も見てるみたいだし、私達親子も遊ぶとき車で送迎してくれる人なんだけど、
    なんせブスなんよ。デブで睡眠時無呼吸症候群だし。
    プラマイ、プラスなんかなぁ?

    +90

    -51

  • 278. 匿名 2024/02/18(日) 22:36:28 

    >>3
    ごめんそれは無理
    生理的に気持ち悪い
    身体の関係があったなら即別れるわ無理無理

    +8

    -6

  • 279. 匿名 2024/02/18(日) 22:36:40 

    旦那が口下手ですぐ物に当たるのが嫌で、子供もいるし物に当たるのやめてって何回も話した。それなのに育児の事で喧嘩になった時に、空気悪いから一旦違う部屋にお互い移動してクールダウンしよう、私が子供と一階いるから旦那二階に行ってくれる?って提案したら、ドスドスドス!!と階段登って2階からバーーン!ってなんか物投げる音聞こえたから、もう無理。ってなってLINEに離婚したいって送ったら旦那またドスドスドスと階段降りて来て、携帯壊れたから買いに行く😤ムスッって態度だったから、LINE見た?さっきの音って携帯投げた音?だったら読んで無いよな、離婚しようって送ったんやけど、って言ったら号泣されて、もう物に当たらないからって謝られて旦那頑張ってるけどそっからずっと心の奥底では嫌い。仲良く過ごせててもふとした時に思い出して腹立つ時ある。

    +52

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/18(日) 22:37:05 

    今浮気されても
    「いいなぁおまえ1人楽しそうで。てかいくら金使った?それ全部返せ。女からも金取るからな。」
    で終わるわ。
    悲しいとかない。

    +36

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/18(日) 22:37:19 

    >>72
    わかる…。旦那の💩がこびりついたトイレを何度掃除したか。何回注意してもなかなか直らなかった。家であっても💩ついたまま出るなんて私はありえなかったから信じられなかった。
    他にも自室でゲームしながら食べたお皿を何日も放置、ベッドの枕元にみかんの皮放置など。衛生概念がやばすぎて本当に無理。

    +90

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/18(日) 22:39:43 

    家族全員コロナになってしんどい中、私は家事育児。旦那は食べて寝てYouTube。しかも義母にわざわざ電話で俺が一番重症やとか言っちゃってさ。。子供の看病も一切何もせず、ご飯もりもり食べたら一人で寝に行く。本気で冷めた。

    +48

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/18(日) 22:40:15 

    >>44
    雲丹が書いたのかと思ったw

    +74

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/18(日) 22:40:31 

    >>275
    働いてる俺の方が偉い

    この考えの旦那さん多そう。うちもこのタイプだから家事とか率先してやってくれない。やってやったぞアピールすごい。子供かよって思う。

    +85

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/18(日) 22:40:38 

    >>44
    えんがきれてがみどりが切れてになってるから、願いは届かないな

    +141

    -2

  • 286. 匿名 2024/02/18(日) 22:41:00 

    >>1
    子どもの父親としてはいい人だしサラリーマンとしては成功者の部類だと思う。だけど私のことは何でもやってくれる便利な人としか思ってない。細かいことで言えば確定申告とか義実家一族とのつきあいとか、家を買うときも業者探しやら手続き、住宅ローンの諸々は全部私一人でやった。契約は本人じゃないと駄目だったので日程調整したりした。もう30年、疲れたよ。子どもは自立して遠くの県で働いてるし、パート先ではいつでも正社員になってよと言われてるし、離婚しても大丈夫なのだが。でも夫は悪い人じゃないんだよなー。義実家とも仲良いしなー。

    +45

    -5

  • 287. 匿名 2024/02/18(日) 22:41:02 

    根本で差的に合わない。
    食べ物も趣味、考え方、性格全てが逆。
    だから、仲良い夫婦にはなりきれない。
    イラついてばかり。同じリビングに入れない。

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/18(日) 22:41:17 

    なんかもう子供のために上辺だけ仲良ければ良くない?夫はなんで演技できないのか不思議。

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:30 

    >>257
    前に一家でコロナになって私以外は早々に回復。子供たちは冬休みだったし、旦那に全て丸投げしようとしたけど、食事はうどんだけ(冷凍うどんを解凍しただけ。具なし)おにぎりだけ。まあ、それはいいけど終わった後のシンクがぐちゃぐちゃ。風呂に入れたかと思ったらパジャマがない‼︎と騒ぎ、風呂場も脱衣所もぐちゃぐちゃ。それらをフラフラになりながら片付け、洗濯は私がした。
    それを未だに俺はあの時、世界一のイクメンだった。ガル子は本っっ当に何もしなかったよなって言う。やったらやったで大した事してないのにうるさいと思うよ

    +65

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:54 

    >>12
    もう同じ部屋では寝られない
    無理
    匂いに耐えられない←寝具枕カバーしょっちゅう洗濯してるのに!
    ちなみに犬たちは私の部屋に集結してる

    +230

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/18(日) 22:43:12 

    >>161
    あーわかる。結局誰といてもこうなる人間だと思う。私自身が。

    +92

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/18(日) 22:43:28 

    >>282
    うちの旦那も子供と私コロナで寝込んでる時、自分だけ吉野家行って私らのご飯なんもしてくれなかった。
    マジありえんかった。

    +27

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/18(日) 22:43:48 

    >>64
    きっつい

    +133

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/18(日) 22:44:15 

    >>29
    このドラマだとちょこちょこあの芸人さんに似てってる思う時がある。名前忘れちゃったけど

    +38

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/18(日) 22:44:44 

    >>264
    トイレでするとか
    人いないとこでするよう、しつける。

    腸環境が悪そうだけど、
    整えてあげる必要ないよ。ほっとこう。
    腸は大事だから。教えてあげなくていい。

    ただ臭いのは嫌だから、しつけだけは

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/18(日) 22:45:40 

    >>188
    なんかちょっとやり過ぎじゃない…?
    旦那の稼いだお金なのに小遣いもなし、奧さんは常に不機嫌で子供にも言われて…。
    あなたは旦那側から離婚したいって言われたら生活していけるの?今も旦那の給料に頼ってる生活なんじゃないの?
    子供に言うのはナシだよ。虐待まではいかなくても、不倫は夫婦の問題なのに。
    自分がどれだけ完璧な妻だと思ってるかは知らないけど、文面からもかなり気が強いし可愛げないよね。こんな奧さんなら私だって浮気したくなるし逆ギレもするわ。
    不倫した旦那が一番悪いけど、10:0ではないように思うよ。

    +22

    -129

  • 297. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:45 

    >>89
    結構前の読売新聞で、忘れられない人生相談がある。
    相談者の高齢男性が、昔から女性のイトコとものすごく仲が良くて頻繁に出かけていた。妻の出産のときもその従姉妹と映画に行ったことを何十年と毎日のように愚痴を言われる。自分も悪かったのでしょうがどうしたらいいでしょう。
    の回答が「何十年もですか!もう奥さんの癖ですね。聞き流しましょう」で、当時自分は10代だったけど、その奥さん報われないなぁと読んで思った。
    可哀想だけど、やっぱり自分の中でカタをつけなきゃずっと苦しむし旦那はうるさいなぁ程度みたいだね。

    +100

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/18(日) 22:47:34 

    変に見栄っ張り?見下す?ところかなぁ。結婚して3年くらいはそんなのなかったんだけどね…。
    社会に出て自分の給料だけで生活した事ないまま、義両親から経営移譲されて旦那が経営者になったんだけど
    給料15〜20万でなんて生活していけないだの普通に言う。だからあいつ(友達や身内)は金がないと思うって決めつけて言う。
    産前産後も辛いのを「仕方ない」で済まされたし、義両親との同居ストレスで脱毛症になって治療する時も「え、仕事ぬけるってこと?」しか言われなかった。
    今の所離婚は考えてないけど、子供達巣立ったら2人っきりの生活は気持ち悪いかも…

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/18(日) 22:47:55 

    >>246
    離婚しないって言ったって、旦那が出て行って年数経ったら旦那側から離婚出来るんだよ。
    一生ATMが通用するのかね。

    +17

    -4

  • 300. 匿名 2024/02/18(日) 22:48:46 

    >>266
    この人地獄に落ちそう

    +37

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/18(日) 22:48:58 

    いざという時頼りにならないのに、何でここで強く主張すんの?!って所で謎に我を通そうとするとこ嫌い。
    あと、他所の人には何も言えないのに私と義母と子供には強い。

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/18(日) 22:49:29 

    >>236
    このコメ、私が書いたのかってくらい同じだわ…
    同志✨

    +51

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/18(日) 22:49:51 

    >>297
    最悪だな。
    回答者。

    女性が過去のことをせめるのは
    それだけ傷ついたという証拠です。
    できるだけ償うようなことを促してほしいね。

    +126

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/18(日) 22:50:16 

    >>294
    スリムクラブの人ね

    +42

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/18(日) 22:51:27 

    旦那、自営で3食 家で毎日食べるんだけど、食事の何もかもがしんどい。子供たちは美味しいって言ってくれるけど私はそんなに料理が得意じゃない。味付けや盛り付けや皿のチョイスまで言われてげんなりする。細かい事を言われすぎて作らなくなったメインおかずも結構あるから本当に献立に困る。
    特にカレーのこだわりが凄くてルーの緩さ、具の大きさ、ご飯とルーの比率、盛り付け方、福神漬けの位置とかうるさすぎて3年は作っていない(旦那がいない時に作る)

    +51

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/18(日) 22:52:25 

    私を「自分」という物語の登場人物「妻」くらいにしか考えてないところ。
    私にだって感情あるし。

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/18(日) 22:53:17 

    絶賛喧嘩中〜昨日から口聞いてない。
    旦那は時間にルーズ。
    出かけるときも絶対時間通りに出られない。
    昨日も遅れたから(私と子供は車で待ってる状態)注意したら、逆ギレ。
    急発進で爆走急停車あおり運転…子供乗ってるんだからやめて!と言っても遅れてるんだろ!の一点張り。 

    くそ旦那!

    +75

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/18(日) 22:54:03 

    何にも考えずに発言して責任取らない。子供が胃腸炎罹って自宅療養中なのに、今から水族館行くか!とか言い出して当たり前やけど止めたら子供大泣き、旦那しょんぼり、私悪者みたいな。そんなのがしょっちゅう。

    +63

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/18(日) 22:54:18 

    >>110
    何で旦那ってすぐ部屋に引きこもるんだろうね。体調悪いって言っときながら一人で外食行くし。育児丸投げ出来ていいよねーって思う。

    +78

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/18(日) 22:54:28 

    喋らないで欲しい

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/18(日) 22:54:48 

    >>3
    私は殴られたことが原因です。
    すぐに家から追い出しましたがこれからどうしようと途方に暮れています。

    +81

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/18(日) 22:56:00 

    >>307
    わかる!うちも機嫌悪いと運転荒くなる。クラクション鳴らしたり。シンプルに怖い。

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/18(日) 22:56:02 

    >>307
    危ないね!旦那だけ置いて出かけたらいいのに旦那さんも一緒に行きたがるの?

    +20

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/18(日) 22:56:04 

    >>309
    なぜ夫が出かけるときは行ってきますで済んで、私が出かけるときは夫と子供の食事を用意してごめんねぇよろしくと行って出掛けるんだろう…

    +106

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/18(日) 22:56:26 

    私の話を全く聞いてない
    側で話してるのに上の空
    全く私に興味ないんだろね、
    私もだわ!大嫌い!

    +33

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/18(日) 22:58:05 

    >>311
    早急に鍵を変えて着払いで荷物実家に送ったれ

    +35

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/18(日) 22:58:17 

    >>18
    でもさ、ここに書かれてる旦那さんたちも、旦那さん側から見たら奥さんに対して色々思ってるという意味では同じなのかも
    お互い欠点はあるし、ある程度は目をつぶらなきゃでしょう

    +102

    -18

  • 318. 匿名 2024/02/18(日) 22:58:38 

    >>83
    そうなんです!
    子供達が寝てようやくやり残した家事を出来ると思って、こっちが皿洗いやおもちゃの片付けで忙しそうにしててもその間もずっと話しかけてくる
    家事やってる時は集中したいから話しかけないでほしいと結婚後何度言っても次の日には話しかけてくる
    家事が終わって椅子に座ってスマホ見たりテレビ見てても横でずっと話しかけてくる
    子供と遊んでても絵本読んでる時も話しかけてくる
    一日中脳と耳が休まらない

    +30

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/18(日) 22:58:52 

    >>315
    話したのに後から聞いてないと言われ、あの時話したのに!と言うと伝え方が悪いと言われたことがあるw
    おめぇが聞いてないだけだろーが

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/18(日) 22:58:54 

    >>300
    そういえば不倫相手に一緒に仲良く地獄いこっ!って明るく言われました。しねって思いました。

    +3

    -9

  • 321. 匿名 2024/02/18(日) 22:59:41 

    >>251
    ごめんが言えない人と結婚したら不幸

    +37

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/18(日) 22:59:58 

    >>24
    わたしもです。
    来月出ていく予定
    そう決めたら、凄く心が穏やかなんです。
    その日のために頑張ろうって思ってます。
    出ていってからが厳しいのは重々承知ですが
    それでもいいと思ってます。

    +150

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:04 

    >>315
    うちも。
    315さんにどれくらいプラスがつくか
    我が事のようにちょっと気になってる。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:05 

    >>102
    違うドラマやんw

    +49

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:17 

    私は再婚する気合いも魅力も無いしさー。経済力もないし子供2人いるしさー。離婚は無いけど早く死にたい。人生の伸びしろがない。

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:17 

    >>216
    わかりすぎる!!
    うちも口臭ひどすぎて最悪。
    なんか臭うなと思ったら口半開きだし。
    もうなにもかも受け付けない。

    +113

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:30 

    とにかく短気。
    気に入らないことがあるとすぐ怒鳴る。
    だけどケロッとした顔で夜のお誘いしてくる。
    怒鳴りつけるような人に性欲わかないよ!

    +37

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:34 

    家族サービスを全くしない。夏の旅行は確約されてるけど、それ以外は気まぐれ。自営で休みが殆どないから仕方ないけど旅行以外で年1〜2回かな。家族で出掛けるの。閑散期は自分の趣味優先。旦那が子供たちと出掛けるなんて皆無。なのに私には休日は子供ファーストでいろって言う。子供たちはパパと出掛けたがるから子供が不憫。
    休日にディズニー行ったとか、ららぽーと程度でも家族で出掛けたって聞くと本当に羨ましい。
    過去の自分にそいつと結婚するなって言いたい。

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:36 

    >>251
    横だけど何に対してそんなにイラついてるんだろうね理由もないのに物に当たるとか怖くない?

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:36 

    >>307
    うちも。
    気に入らない車あるとクラクション鳴らしたり距離詰めたりしてる
    交通事故起こす前に捕まってほしい

    +28

    -2

  • 331. 匿名 2024/02/18(日) 23:00:49 

    >>15
    普通に「え、その文の主語は?」って聞き返しちゃう

    +62

    -1

  • 332. 匿名 2024/02/18(日) 23:01:06 

    もう帰ってこなくていい

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/18(日) 23:01:16 

    >>68
    うちと全く一緒です。
    2人目産まれる直前に転職しやがった。
    2人目産まれて大変な時にした数々の暴言できらいになった。

    +65

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/18(日) 23:01:33 

    義実家での私への当たりがきついことを言っても何も改善してくれず、親に何も言えないところ
    嫁や子供が辛く当たられたり、夫のいないところで嫌な話ししてきたり(毎回)、こき使われたりしているのに「自分は見ても聞いてもないからわからない」それで済ませるので嫌いになった
    結局自分の親は家族で私は赤の他人なんだって
    いつか変わってくれるかもと思ったけど、結局一回も助けてくれず10年過ぎたよ
    離婚するまでもないけど、ただの同居人って感じ
    愛は感じず私もない
    子供のために離婚しないだけ

    +20

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/18(日) 23:01:47 

    やることなすこと無駄が多い
    あまり賢くないくせにわざわざ物事を難しい方向へ進めようとする
    ひとの話も適当に聞いてるから返事も適当
    年齢重ねるにつれ義父に似てきて義父に対して義母が苛ついていた気持ちが分かるようになってしまった

    +29

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:07 

    >>317
    私はそれで保っている
    日々腹立つし、今でも忘れられない嫌なこともあったけど(浮気とかではないが)、私もちゃんとしてないし相手も我慢してるだろうし、仕事も頑張ってくれて感謝してるし、と
    でもやっぱりイライラするから、こういうトピがあると助かる
    離婚とかはしないけど発散くらいはできたほうがいい

    +72

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:32 

    >>317
    んー。

    イヤイヤ。

    多分あなたに言ってもわからない幸せな方だと思う。なかなか大変なんですよ。
    幸せな人は来ない方がいいわ、さよなら

    +12

    -13

  • 338. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:34 

    >>213
    同じ気持ちです
    乳幼児期ですら子供の顔よりPCやスマホ見る時間のほうが圧倒的に長かった夫
    子煩悩までいかなくても、子供を喜ばせたい、とか、子供のためにちゃんと言い聞かせる、とかそういう場面ほとんど無い
    私は子育て中に子供からたくさん幸せをもらったけど、夫は自分のことが一番な人のままで父親としての喜びあまり感じてないと思う
    子無し時代は仲良かったけど、家庭を育む相手を間違えてしまった人生だよ

    +25

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:36 

    >>54
    同意

    +31

    -5

  • 340. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:44 

    >>330
    よこ
    車間詰めすぎるから車間距離って知ってる?って聞いたことある
    前走る車からしたらえらい迷惑な運転してると思う

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/18(日) 23:03:22 

    >>329
    多分更年期かなー男性の。

    横だけど

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/18(日) 23:03:28 

    >>216
    分かる!
    口が臭いとかでなく、もうその空気を汚してる。空気汚染。
    テレビで昔、相手への気持ちが冷めると相手の匂い(体臭や口臭)に敏感になる。みたいなのをやっていたけど、あれは旦那に冷めた私だけが不快に思っているのか、それとも普通にくせぇのか。

    +126

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/18(日) 23:04:40 

    >>288
    わかる。
    子どもより自分。もう子ども中学生だから一生父親になりきれなかったことになると思う。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/18(日) 23:06:41 

    >>10
    離婚するほどではないならその方がいいよね。
    悪いとこばっか意識向けるといずれ嫌悪感が増して離婚まっしぐらになりそう。

    +23

    -2

  • 345. 匿名 2024/02/18(日) 23:06:48 

    >>11

    別トピの旦那についてのアンケートで

    旦那のこと好き+、嫌い-で

    今のところ、好き147人 嫌い11人で愕然としたよ。

    てっきり半々くらいかと思ってたら、皆旦那のこと好きなんだ、上手く行ってるんだって。
    うちは少数派なんだなって悲しくなった。

    +239

    -4

  • 346. 匿名 2024/02/18(日) 23:07:16 

    離婚できないけど
    あの人が先に死んでもあの人理由での寂しい感情はない。
    1人で寂しいはあると思うから何かを探す今から。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/18(日) 23:07:24 

    >>86
    あなたが幸せならそれでいいよ!
    私はアラフォーだけど、なんか希望が持てたわ。今は旦那の転勤で専業だけど、仕事を生きがいにしたい。

    +83

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/18(日) 23:07:26 

    >>329
    うちも物に当たって自分で買い直してる
    お金もなくなるしバカじゃないの

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/18(日) 23:07:43 

    音に敏感なくせに自分は猛獣のようなイビキをかく。
    良い人装って聞いてる振り上手いけど、実際は聞いてない。
    図々しい人嫌いな癖に、夫も夫の実家も図々しい。
    お酒がやめれない。
    中年おじさんの容姿を客観視できない。

    あー、嫌いすぎる。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/18(日) 23:07:50 

    >>266
    自分は離婚になってもいいって言ってるけどお子さんは?
    傍から見たら、男性だけじゃなくあなたも情けないしやっぱり不倫する人間は男女共に頭おかしいと思ってしまった

    +34

    -2

  • 351. 匿名 2024/02/18(日) 23:08:21 

    >>86
    わたしも同じような感じ。ただまだその状態が始まったばかりで、無関心の時と傷つく、虚しい時が交互にくる。

    +85

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/18(日) 23:08:33 

    多分目の前で倒れてもちょっと様子見てから救急車呼ぶと思う

    +33

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/18(日) 23:08:39 

    >>322
    横だけどそれで幸せになってる人もいるよね!一生我慢を選ぶか自由になるかだよね

    +41

    -1

  • 354. 匿名 2024/02/18(日) 23:08:40 

    >>281
    わかるーー
    うんついたままトイレから出るって何事?!
    実家で甘やかされて育ったんだろうなと
    一人暮らし経験なくて家事スキルが何も持ってなかった

    +32

    -1

  • 355. 匿名 2024/02/18(日) 23:08:49 

    今日夜勤で仕事が8時半に終わる→9時に帰宅→子供がまだ起きてるし洗濯物を取り込まないから注意する→子供に歯磨きして寝るように言う→パパと寝たいからパパのゲームが終わるまで待ってる!と言い出す→ゲームを今すぐ辞めて寝かしつけをするように言う→旦那がゲームしたいから一人で寝るように子供に言う→子供がやだときれる→旦那きれる→子供と旦那が喧嘩→旦那がゲームを辞めない→私きれる
    子供は小一で明日学校なのに何で寝る時間なのに寝せないのか疑問だしそれくらい出来ないのかな

    +33

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/18(日) 23:09:03 

    毎日夜歯磨きせずに寝るのほんと無理。
    絶対口の中歯周病だらけだし気持ち悪い!

    あと昔は気にならなかったんだけど食べる時くちゃくちゃ言うようになったのなぜ?
    歳とったの関係あるのかな?

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/18(日) 23:09:14 

    >>1
    自分で自分の機嫌が取れない
    計画性がなく衝動的

    指摘してよくなってもしばらくすると元に戻る。
    私だって悪いところはあるし、と思ってやってきたけどいい加減しんどい。
    1年に2回ほど捨てたくなる。

    +38

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/18(日) 23:09:20 

    若い頃から「今日ダルい」と仕事を急に休むのがなんとなく嫌だった(月曜日に多い)。
    管理職になり、さらに酷くなって、週の半分は重役出勤してる。
    成果を出せば問題ないんだろうけど、なんか嫌だ。。。
    うちの職場にも毎日昼で帰宅しちゃう管理職がいるけど、覇気が無いし皆からバカにされたり腫れ物扱いされてる。
    そういうの見てると人として尊敬出来なくなってきた。

    +33

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/18(日) 23:09:45 

    夜話すとだいたい家事のこととかで喧嘩になるからなるべく会話しないようにしてる。

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/18(日) 23:09:46 

    >>1
    いつもいつも会話泥棒してくる。

    ケンカすると言い負かそう、論破しようと一生懸命で私の気持ちを一切考えようとしない。

    離婚まではいかないけど疲れました

    +64

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/18(日) 23:09:59 

    >>15
    主語無いから意味わからなくて聞き返したら、こっちがアホみたいな対応されるんだよね。お前は一生エスパーのママとだけ喋ってろ、って思うわ。
    なんと言うか育ちが悪いんだよね。

    +114

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:44 

    育児放棄
    子どもが旦那のこと知らないおじさんだと思ってるくらい懐かない

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:51 

    >>345
    信じられない。愕然とするわ。

    +113

    -3

  • 364. 匿名 2024/02/18(日) 23:11:39 

    >>359
    うちもです
    共働きで家事もやらないのになんの言い分があるのか謎なんだけど壮絶な喧嘩になる

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/18(日) 23:12:09 

    >>1
    私なら子供が小さいうちは我慢するけど大きくなったら離婚する

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/18(日) 23:12:37 

    >>105
    だよねー。
    なんか自分の周りの話だけど、旦那のことが好きな人はたくさん子どもいる人が多い気がする。3人とか。
    うちは産後から大嫌いになったので、もちろん一人っ子

    +54

    -1

  • 367. 匿名 2024/02/18(日) 23:12:42 

    >>327
    稼げなくてそれは嫌だけど、稼ぎある人ならそういう感じの人タイプだ

    +0

    -7

  • 368. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:08 

    夫の葬儀のことを想像したり
    1人になったらこの家どうしようとか
    ペット飼いたいとかめちゃくちゃ想像してる。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:10 

    >>356
    うちはススラーになってしまった
    米ってすするの…?味噌汁の具は箸で持ち上げないん?みたいな

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:32 

    >>93
    自己レス
    今、隣の旦那の部屋からゲームの音聞こえてくる。体調が〜って言って1日中部屋にこもってたくせに。体調不良設定忘れたのかな🤗

    +31

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:37 

    >>345
    ガルのプラマイってかなり変じゃない?夫婦のことでも他のことでも書いてることとやってることが一致してないみたいなのも多いし

    +16

    -11

  • 372. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:47 

    >>107
    A型てす。安定のB嫌いです。
    B型の女って裏あるの多いよねー。
    要領いいから目上の人に取り入ったり、
    場を盛り上げるのは得意だけど。
    自己中、切り替えの速さがまじでむかつく。

    +12

    -56

  • 373. 匿名 2024/02/18(日) 23:13:54 

    >>367
    横だけど。むり、ぞっとする。
    むり。むり。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/18(日) 23:14:37 

    >>21
    産前産後とか、結婚式のときのこととかは、女性は一生引きずるよね

    +124

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/18(日) 23:14:48 

    >>311
    すぐ病院行って診断書もらっておこう
    必要になる時あるかもだから

    +45

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/18(日) 23:14:53 

    >>366
    うちも同じ

    そして一人っ子

    +33

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/18(日) 23:16:05 

    >>352
    心肺停止っぽかったら、ふわっとした力で心臓マッサージする。

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/18(日) 23:17:12 

    男の人って謎に嫌われない自信もってる人多くないですか?
    しかも会話とか普段のコミュニケーションを面倒くさがる割にセックスはしたがる。
    皆どうやって対策してるの?
    そもそもない家庭が多い感じ?
    我が家はなるべく応じるけど、たまに断ると機嫌が悪くなってさらに負のループです。

    +36

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/18(日) 23:17:24 

    >>374
    逆を言えばそこだけでも最低限気をつければいいのにバカだよね
    弟と息子には教え込むわ

    +64

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/18(日) 23:17:38 

    >>105

    私は好きで好きで私からアプローチして結婚したけど、今嫌いだよ。
    やっぱり女は愛されて結婚するのが幸せなんだなって毎日思ってる。

    +93

    -2

  • 381. 匿名 2024/02/18(日) 23:17:52 

    >>121
    思えばうちもだ…
    絶対に謝らない。
    それどころか逆ギレ。
    なんかの障害なのかな?

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/18(日) 23:17:55 

    >>144
    言っちゃったwww
    でもここの人達は自分のことは棚上げだからw

    +5

    -9

  • 383. 匿名 2024/02/18(日) 23:19:21 

    >>373
    なんで?プレイみたいで興奮します。ちなみに私はすみません、夫とは割と仲良しです。結婚9年目ですが今でも夫の事を性的な目でばかりみてしまいます。変態なので休日のよそのパパを見ててもモラハラ旦那みたいな人をみていても興奮します。気持ちいいゼクスができたらいいんです。

    +0

    -7

  • 384. 匿名 2024/02/18(日) 23:19:37 

    >>377
    シミュレーション十分で笑った

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/18(日) 23:20:02 

    >>383
    ちょっとブロックしますね。気持ち悪いので。

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2024/02/18(日) 23:20:33 

    >>369

    すすり始めるの何なの!?
    カレーやプリンまですすってるのは本当にゾワゾワする!!
    しかも「やめて」ってお願いしても「気にしすぎ」「気になるならそっちが違う部屋いけば」と言われた…

    +23

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/18(日) 23:21:04 

    昔は優しかったけど、今は優しさはなくなって偏屈、揚げ足取りに磨きがかかってただただ、鬱陶しい。
    子どもの世話も大きくなってきてからかなり手抜いてて全く面倒みてない。

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/18(日) 23:21:23 

    >>366
    今子ども0才
    2人目欲しい気持ちはあるけど、旦那としたくない
    向こうも私にイラついてるし
    性欲も産み落としてきたみたいだからレスになってももういいけど

    +34

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/18(日) 23:22:01 

    旦那がガンダムの映画観に行って良い?って聞いて来た。これもう4回目。短期間に同じ映画4回も。
    しかもパンフレット欲しいなら公開後すぐに観に行った時にさっさと店員さんに聞けば良かったのに、忙しそうで声掛けれずに買えなかった‥って帰って来て、次の週に2回目観に行った時も店員さん見当たらなくて買えなかったって行く度に買えずに帰って来て結局送料払ってネットで購入、CDも欲しいとかでまた高い送料払って買ってた。
    なんかこういう、少しの手間(店員さんに聞く)を掛ければ使わなくて済んだかもしれないお金を恥ずかしいから呼ばなかったり面倒くさがってもうお金掛かっても欲しいから良いやって使ったり、趣味を少しも我慢せずハマってたらとことんのめり込む旦那見てたら自分の時間削ってパート増やすのアホらしくなった。子供に少しでもお金置いておきたいのにクッソ腹立つ。

    +20

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/18(日) 23:22:53 

    >>126
    わかります。うちも会話にならない。
    この人は楽しい会話どころか普通の会話もできない人なんだって気づくのが遅かった。
    たまにうまい事を言おうとしてズレた発言もするし嫌い。

    +70

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/18(日) 23:23:44 

    女は特に子供が産まれると生活もガラリと変わるし、色々経験して精神年齢上がるけど、独身の頃と変わらない生活してる男の精神年齢はそのまま。だからどんどん離れていっちゃう。
    男も一緒に成長して欲しい。

    +24

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/18(日) 23:24:13 

    共働きで子ども2人います

    子どもからコロナ感染し、寝込んでいたらハンバーガー買ってきた
    コロナで高熱出て味覚異常になっていたし、脂っこいし食べられなかった
    夫が体調崩した時には、うどんやおじやを作っていたのがバカバカしくなりました

    共働きなのに子どもの体調不良で休むのはいつも私
    上司から実力は認めてもらっているのに、休みが多すぎて頑張りきれずツラいです

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/18(日) 23:24:27 

    >>185
    姪が似た感じで結婚したけど(義弟嫁の連れ子だから他人だけど)
    家を出たいという理由で
    大学を出て社会人2年目で結婚したから同じような感じになりそうだわ
    旦那になった人も怪しげだし
    結婚式も指輪もなかったらしい
    母親が離婚したから多分離婚というハードルが低いからすると思う

    +16

    -6

  • 394. 匿名 2024/02/18(日) 23:24:45 

    >>377
    私も、あなた!!しっかりしてあなたぁあ!!って叫びながらふわっとした心臓マッサージしようと決めました。

    +25

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/18(日) 23:25:27 

    >>314
    私が出掛ける時なんて何ヶ月も前から予告してなきゃいけないよ。そして帰ってきたら役目終了とばかりに全てこちら任せになるし、何なら普段より早く自室に引っ込んでゲームする。「妻のリフレッシュは大事だから!」なんて聞こえの良い言葉は言ってくれるけど、口先だけなの気付いてないんだと思う。

    +50

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/18(日) 23:25:42 

    >>3
    性格が合わない。

    +33

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/18(日) 23:27:57 

    >>12
    コロナ禍で通勤してたから家でもマスクしてくれてた頃が幸せだった

    +29

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/18(日) 23:28:04 

    >>386
    こっそり動画撮って見せてやりたいくらいだよ
    うちは注意すると恥ずかしいのか腹立つのか知らんけど、さらにわざとズゾゾってやってくる
    つまらないんだけど

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/18(日) 23:28:50 

    >>3
    性欲が強すぎて無理になりました。気持ち悪いです。
    生理や体調不良で出来ないと、不機嫌でキレられます。ほんと無理

    +131

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/18(日) 23:28:50 

    >>64
    付き合う前に、その話してくれてたら付き合わないレベルだわ。

    +131

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/18(日) 23:28:51 

    >>1
    いちいち細かい。
    例えば電気の消し忘れ1つで「ねぇお風呂場の電気つけっぱなし!本当に多いよね!俺がいない時つけっぱなしなんだろうね!」といちいち余計なことまで言う。
    こっちは朝からバタバタ家事やってんだよ!風呂掃除しながら次はあれやらないとと考えながらバタバタしてたから忘れたんだよ!
    お前は酒飲みながら子供達とゲームやってるだけだろ!気付いたならお前が消せよ!てかお前酒飲んでしょっちゅう電気つけっぱなしで寝落ちしてだろ!と心の中で罵声を浴びせてる。

    +82

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/18(日) 23:29:05 

    男も更年期あるから40から10年くらい短期よね

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/18(日) 23:29:05 

    道を歩くと通りのお店とかのガラスや車のガラスがある度自分のこと見ててまじできもい
    もうアラフィフだよ、、

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/18(日) 23:29:14 

    >>266
    小学生のお子さんがいてどうやって毎月旅行行ってるの?
    旦那さんにバレてない?

    +35

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/18(日) 23:30:25 

    >>392
    わかる。
    うちもインフルだけど、病気中の食事の事、全く同じ。料理なんてする気無し。こっちは消化に良いもの色々作ってあげたのに。
    将来私が大病して、一時退院とかしても、コンビニ弁当とか食べされられるのかと思うと、泣けてくる。

    +14

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/18(日) 23:30:30 

    >>19
    うちもまさに同じ事言ってくるよ!!
    頭にきて、「自分にかける金ねんだわ!!エステに行ったり小綺麗にする金くれよ!!」って言ってやったわ

    +187

    -2

  • 407. 匿名 2024/02/18(日) 23:30:36 

    >>126
    共感してくれるだけでいいのにね
    へーそんなのあるんだ、とかそんなんでいいんだけどさ
    アドバイスとかダメ出し求めてねーんだわ…って思う、あーあ言わなきゃよかったって

    +76

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/18(日) 23:31:46 

    浮気したって旦那さん、多分付き合ってる頃から浮気か二股してたと思うよ

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2024/02/18(日) 23:32:38 

    >>408
    まあ、あなたもブーメランでくるかもね。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/18(日) 23:32:50 

    >>105
    これは結局どっちなんだろうね。

    昔本当に好きになった人がいて、親友でもあったから心から何でも話せてた。でもいつも私が頑張って追いかけてたし、そのたびに傷付いてとんでもない労力を使ってたんだよね。自分よりも相手の事が愛しい、幸せにしたいと思ってたんだけど、結婚したら疲れ果ててた気がする。今の旦那はとにかく追っかけてくれたし、いい意味で手抜きの生活も許してくれる。でも、前者の彼のようなときめきも感動もない。

    どっちが幸せかって答えが出ないな。

    +61

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/18(日) 23:33:48 

    浮気を絶対認めない。(証拠はあるが今後隠されたら嫌なので言ってない)
    そして逆ギレ。私がおかしいと言う。
    絶対謝らないところも嫌い

    一緒に生活するのが嫌です
    子供がいなければ離婚していたと思います

    +19

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/18(日) 23:37:25 

    >>299
    不貞した側から離婚請求はできないはずだけど、数年別居されたらそれはなくなるのかな?
    ここのしくみが謎で。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:04 

    >>409
    なんで?ブーメランでくる意味がわからない。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/18(日) 23:39:01 

    >>408
    病気みたいなもんだからね。
    私はする側だけど(夫との付き合いから婚姻後のいまはまだしてない、元カレの時の話)機会があればしちゃう脳みそではある。

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:02 

    >>8
    体デカイと家事してると邪魔な時ある

    +28

    -3

  • 416. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:09 

    >>161
    気持わかるよ。だって結局だらしがない所や子供っぽい所の尻拭いをするのは女だもんね。うちも子供ががいなかったらきっと離婚してたわ。付き合ってる時は王子様に見えてたけど、結局ここが行き着く所なのねと思うと、結婚なんて二度としない。

    心から分かりあえて、信頼しあえるソウルメイトのような人に出会えたら、お付き合いはしたいけどねん。

    +63

    -1

  • 417. 匿名 2024/02/18(日) 23:40:43 

    >>378
    謎の自信、わかる!
    自分が先に死んで、死ぬまで私が旦那の世話をしてくれるものと思ってる。私が先に大病を患う可能性だってあるのに、自分が看病する側になるなんて微塵も考えてないと思う。
    同じく、母親(私からみたら義母)もまだまだ自分の面倒をみてくれるものと思ってる。

    +23

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/18(日) 23:41:47 

    >>86
    私も旦那が何するかとか、どうするかとか、どうでもよくなってしまった
    好きの反対は無関心はよく言ったもんで。
    あれだけ世話して、好きな食べ物用意して、飲み会送迎してあげたりとかしてたけど、
    なんか本当にどーーでもよくなった
    お金さえ持ってきてくれればいいや

    ただ、介護だけはしたくないから、この間保険見直して、介護保険手厚くしたよ
    必要になったら、すぐ施設入れる

    +129

    -1

  • 419. 匿名 2024/02/18(日) 23:41:48 

    >>414
    うん、理性より衝動に弱いそういう性質なんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/18(日) 23:41:59 

    結婚して10年。
    いちいちうるさくなってきた。
    なんでもかんでも文句ばっかり。
    こんな人じゃなかったのにってすごく思うしヒシヒシ感じる。
    本当に鬱陶しい。
    つまんねー男になっちまったなって思った。

    向こうも私に嫌気さしてるみたいだし、今日ご飯食べながら将来別居しようって話になったよ。

    +33

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/18(日) 23:43:21 

    >>378
    うちは結婚してから数えるくらいしかしてないよ
    ちなみに結婚10年子無し
    キスとかいつだったかな?くらい覚えてない
    今更想像つかんw

    +11

    -2

  • 422. 匿名 2024/02/18(日) 23:43:55 

    義家族と揉めたことが今だに忘れられなくて一緒に食事をするのが苦痛なのに旦那は「そんなこといつまでも引きずるなよ。もっとうちの身内と関われよ」とキレてくる。

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/18(日) 23:45:11 

    >>370
    体調不良設定忘れるの、あるある。
    ご飯もりもり食べるじゃん!って。
    ほんとバカだよなぁー

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:10 

    >>416
    ソウルメイトはむしろ付き合ったり結婚したりしない別枠の存在にしたいと思ってしまう。どうしても恋愛や結婚は裏切りとかのリスクがあるから…

    +23

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/18(日) 23:46:47 

    >>401
    これはわかるわ!気がついたなら自分がやってくれたらいいじゃんね。電気くらい秒で消せるのにさ!

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/18(日) 23:47:35 

    >>357
    そうそう。指摘して不貞腐れて、しばらくは良くなってもまた2週間くらい経つと元通り
    言う方もめんどくさいから、最近はもう無視してる
    言うだけ無駄だし、疲れるんよね
    口ききたくないし、必要事項以外喋ってない

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/18(日) 23:49:00 

    >>14

    わかりますよ…ワタシの夫は年々喋らなくなりました。会話がどんどん消えてゆき、早10年。

    当たり前のようにセックスレスだし、怒鳴りあいとか積極的な喧嘩はないんだけど、前向きな意見の交換なんかもない。今も無言でお互い別の事してる。一緒にいる意味とは…

    +126

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/18(日) 23:49:32 

    >>86
    そういうときって生活費はどうしてますか?

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/18(日) 23:52:20 

    旦那と義母がセットで無理

    +21

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/18(日) 23:52:40 

    >>16
    ずっと家事手伝ってくれるなんて羨ましい。うちは発覚してはじめのうちはしおらしく家事してたけど、半年たった今は元通り。離婚届まで書かせたのに…こちらの辛い気持ちなんてわかってくれないんだなって思うと嫌いになってしまってそうなるともう嫌いで嫌いで仕方ないです。

    +178

    -2

  • 431. 匿名 2024/02/18(日) 23:54:07 

    >>94
    自分の気持ちを大切に。

    +21

    -1

  • 432. 匿名 2024/02/18(日) 23:54:16 

    借金があって性格も好きだし見た目も好きだけど、どうしてもイライラしちゃう。
    やっとあと2年で完済する

    +2

    -2

  • 433. 匿名 2024/02/18(日) 23:54:55 

    >>126
    めっちゃわかります。
    あと私が体調悪いって言ったら絶対俺もだよって言ってくるの何?
    まずはそうなんだ、大丈夫?とかじゃないの?
    会話成り立たなすぎで話していっつも後悔する

    +77

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/18(日) 23:55:02 

    僕は綺麗好きなおばあちゃんに仕込まれて部屋が汚いの嫌なんよ!って私に言って来て、子供が少しでも離乳食溢すたびにいちいち食事中断して拭き掃除して、僕は食べてる時に汚れてるのが嫌だ!って言って不機嫌になって嫁が片付けてくれないから僕は落ち着いてお食事も出来ない!って態度だった旦那。
    自分は鼻かんだりこよりでホジホジして鼻くそついてるティッシュを包みもせずそのまま捨てるから汚い汚物が丸見え状態。トイレの蓋にうんこ飛び散らかしても掃除した事ない。

    なーにが僕は綺麗好き、おばあちゃんにキッチリ仕込まれてるから汚いのは嫌いだよ。自分が汚したら拭く、人に見えないように汚物は包んで捨てるなんて常識だろ。その義祖母が曲者で、私や私の親の事は物知らずと小馬鹿にして嫌味を言う嫌な婆だから余計に。幼児がいても常にピカピカ、旦那が食べる時は子供に食卓汚させるななんて人にはものすごく高い水準求める癖に自分は汚え事平気でしてるその自分に激甘なとこ嫌い。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/18(日) 23:55:22 

    >>429
    アンハッピーセット‥

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/18(日) 23:55:50 

    >>27
    www

    +26

    -1

  • 437. 匿名 2024/02/18(日) 23:56:02 

    >>313
    昨日は法事だったから。なおさら遅刻できない状況だし、出発する時間より早めの時間言っておいたのにこれ。普段は旦那抜きで出かけることが多いよ。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/18(日) 23:58:32 

    >>3
    浮気バレて逆ギレしてきたとき
    「子供いらないから女のところに行きたい」とまで言いやがった
    次の日「言い過ぎた、話し合おう」とライン来たけどしばらく追い出してた
    私正社員だったけど、乳ガン観察中だったから色々不安で離婚しなかったけど、今離婚のために計画立ててる
    夫はもう過去のことにしてて「子供が成人したら平屋にしようか」とか言ってるがその前にさよならだわ

    +194

    -1

  • 439. 匿名 2024/02/18(日) 23:59:34 

    >>296
    こんな事されて気がおかしくなった元、自分の意見が言えない気の弱かった女が通ります〜
    旦那に性格狂わされるんだよ

    +52

    -2

  • 440. 匿名 2024/02/18(日) 23:59:35 

    >>81

    あなたの文の『(笑)』が好き。

    友達を傷付けた夫を馬鹿にすることで友達の味方になってる感じが伝わってきた。

    『(笑)』で友達思いなのが伝わった

    +5

    -23

  • 441. 匿名 2024/02/19(月) 00:01:34 

    >>3
    なんで嫌いになったか、1に書いてあるじゃない
    浮気じゃないと、一行目に書いてあるよ
    読んでないの?

    +2

    -14

  • 442. 匿名 2024/02/19(月) 00:02:42 

    >>1
    旦那の母親のせいで嫌

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/19(月) 00:02:42 

    モラハラだし自分が絶対な人間だから
    一緒に居て病む。
    子供達に関しては甘々なので
    息子たちは旦那大好き。
    むしろ私いらないくらいの勢い。
    離婚してもメリットはないけどこのまま暮らしてもメンタルが削られて飯炊きおばさんで終わるんだろうな。

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/19(月) 00:07:34 

    >>395
    全く一緒!帰ってきた途端寝たりする!
    普段休みの日自分は寝るかYouTube観てるのに、私がいないときは子供と出かけたりして、親らしいことする。
    私がいると一切動かずで笑えてくる🤗

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/19(月) 00:09:48 

    >>438
    我が家もほぼ黒の浮気があった分際で子供独立後のプランを提案してくるから内心イライラ
    あと10年以上先ではあるけどいずれ私が離れるつもりなことが早々に今バレるとお金を隠されそうだから「あー先のことはまだ全然決められないわ〜」でかわしているよ

    +63

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/19(月) 00:11:50 

    >>52

    っていうか、自分(夫)は常にスッピン=自分ヤバい、って思わないのがね…。

    自分のスッピンは大丈夫って思ってる夫キモ。

    +46

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/19(月) 00:15:59 

    >>68
    エピソードが同じでビックリしました。
    その思い、本当に共感します。

    +42

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/19(月) 00:17:07 

    >>439
    尚更離婚すればいいじゃん

    +9

    -4

  • 449. 匿名 2024/02/19(月) 00:19:03 

    >>412
    なくなるよ。別居が長いと夫婦としての関係性終わってるとみなされるんだし。
    だからなんで一生ATMとかそんなに強気でいられるのか謎。

    +12

    -2

  • 450. 匿名 2024/02/19(月) 00:19:55 

    義親が帰る度「親の面倒見るのは逃れられないことなんだぞ!」って同居を迫ってくるんだけど、はっきり断らない旦那に嫌気がさす。黙ったり、定年になったら(あと20年)な、とかいい顔する。
    私は同居するなら離婚するからあなただけ帰ってねとはっきり言ってある。
    実親ならともかく、私まで義親のために残りの人生捧げるつもりはない。

    +21

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/19(月) 00:20:18 

    >>33
    協力的ではなく手は貸さないくせにいろいろ言ってきたり、家事や育児を軽視しているような夫だと、子どもの不登校や受験がうまくいかなかったとき等、大きな壁にぶつかった時に全て妻に責任を押しつけて責めるようなことばかり言ってきて病みますよ…。

    うちは、園や学校の準備や送迎も病院や習い事の送迎や付き添いも、土日の買い物や子ども達との遊びすら放棄して、自分の時間や休日をエンジョイしている夫が、我が子が登校しぶりをし始めたら
    「お前の教育が悪い」「お前の育て方が失敗してるじゃねーか!!」と私に怒鳴ってきました。
    「何にもしないお前にだけは言われたくはねーわ!お前との結婚が一番失敗だったわ!」と言い返しましたが、人のために自分の時間や労力を費やせないタイプの夫との生活は、こちらの我慢と忍耐だけで成り立っているようなものなので、まともな家族関係の構築ができません。
    それが年々歪みとなって悪化していくのがよく分かります。
    大きな壁にぶつかったときに、同じ目線で「子どものためになにができるか」を一緒に模索して協力し合って共に乗り越えられる夫じゃないと、妻側がどんどん疲弊して精神がやられます。
    いち早く離婚したいです。

    +120

    -2

  • 452. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:07 

    >>266
    意外といるみたいですね
    知り合いは旦那には実家に親子で泊まると言って実家に子供預けて行くんですって
    旦那は頻度の高さに多少怪しんでも離れたくないから口を出さないそうで
    案外いますよね、不貞行為してる方

    +10

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:39 

    主さんの言う、旦那の嫌いなところなんて序の口よ。
    ウチなんてもっと酷い。あ、ダメだ…うちは本気で離婚考えてるぐらいだからトピずれでした

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/19(月) 00:24:47 

    >>401
    なんで心の中だけなの?そのまま夫に言えばいいやん
    お前」はまずいけど
    私は徹底的に喧嘩するよ
    それで決裂するくらいなら離婚する
    結果としては、私の居心地は良くなった

    黙って言わせとけば、また言われるだけでしょ

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/19(月) 00:25:56 

    旦那の口だけ配慮のせいで私が気の利かない嫁になるのがムカつく。義母は洗い物は自分のやり方があるから触らないでくれ、料理の手伝いはして欲しいってハッキリ言ってくれてるから私ももう料理は言われなくても手伝うし何するかを聞いてやる。洗い物はノータッチでずっと来てるのに旦那が毎度毎度、オカン!俺洗い物やるよ、大変やろ?って聞いて義母は断る、ありがとうやでってお礼言う、それ聞いた義祖母が、こんな優しい子無いで!?ほんまにこの子は優しい!からの私に向かって、アンタ楽でええなぁ?までの一連の流れ。

    おかしくない?旦那結局洗い物してないやん。口だけ配慮で何にもしてないのに1番感謝されて何これ。こういう時に私がなんか言われても気付かないどころか得意げになってる所が無理。

    +33

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/19(月) 00:27:58 

    子供が真剣にやりたい!と希望する習い事(サッカー)にお金を出してくれない。
    私が働いたお金から月謝を払い、習わせている。
    一緒に練習もしてくれない。
    男親なのに頼りなくて離婚したい

    +54

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/19(月) 00:28:08 

    >>372
    じゃあ自分も要領よく立ち回ればいいのに
    血液型関係なくそういう相手が嫌いなんでしょ、自分が出来ないから

    +31

    -2

  • 458. 匿名 2024/02/19(月) 00:28:25 

    >>449
    ありがとうございます。浮気したもん勝ちですな。
    勉強になりました。

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/19(月) 00:28:30 

    >>68
    義実家の味方って一番いや。
    そんなに優先したいならずっとママに甘えてろって思うわ。

    +106

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/19(月) 00:29:06 

    >>416
    将来お互い孤独になったらどちらかがちゃんと見届けようねって言ってる男友達はいるけど付き合うとかは全く考えられない、本当に恋愛観は全く合わないのよ。

    人類滅びる危機でも恋愛感情は持てないから結局別でセフレとか作ってしまうんだろうなと思ってる…結局男なしじゃ生きられないんかい!自分😅

    +7

    -2

  • 461. 匿名 2024/02/19(月) 00:29:57 

    本人にも何回も言ってるんだけど
    机にご飯並べてあっても
    スマホいじりで食べ出すのが遅かったり
    お風呂も中々入らなかったり
    生活のテンポが合わない
    根っこからマイペース過ぎて
    イライラしてしまうから
    最近はご飯だよって呼ばずに
    先に食べてる

    +20

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/19(月) 00:30:00 

    夫の自分ルールな神経質、キレイ好きが疲れる。自分本位、とにかく思いやりがない。

    こっちは産後だの育児だの自分の病気だので余裕ないのに。

    物の置き場所、一滴落ちた水、子供が散らかすこと、子供のよだれとかでぎゃーぎゃー騒いで怒りながら見つけたら夫が掃除してる。
    細かいこといちいち言われるのがストレスだから、子供の夕飯時に帰ってこないでもらえる?って頼んだ。

    そんで、子供にも嫌われて、私は何しても文句ばっかり言われるから夫の食事の準備しなくなって、やることないからか、カチカチゲームばっかりして視界に入るだけでイライラする。

    今までのことの積み重ねで、こちらも夫に対して思いやりがなく、今夫の実家がごたついたり夫の仕事が大変な時期だけど、ゲームしてるだけで腹が立つわ。

    私が買ったDSだから、明日古本屋に売りに行こうかな、ほんとうにうざすぎる。

    +22

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/19(月) 00:30:15 

    >>412
    3年別居で離婚請求できるんじゃなかったかな

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/19(月) 00:31:06 

    >>372
    義母が全く同じことを言って離婚したよ
    血液型のせいで先入観持ってない?

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/19(月) 00:31:23 

    >>19
    こういう人って結婚前は良い人を装ってるのかな。
    付き合ってる時の言動で気づかないもの?

    +51

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/19(月) 00:31:33 

    >>2
    B型同士の夫婦なら楽しいんでない?

    +18

    -12

  • 467. 匿名 2024/02/19(月) 00:32:00 

    >>455
    旦那何いい子ぶってるの?

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/19(月) 00:32:37 

    >>19
    それはモラハラ。

    +77

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/19(月) 00:32:44 

    >>1
    うちもそんな感じ。離婚するようなことは起きてないから。
    それに子供もいるし金銭的にも労働力的にも必要なんだよね。
    子供産まれて復職してから旦那はピリピリしてて疲れたとか文句しか言ってこなくて一緒にいても楽しくない。すぐ切れる。嫌い。
    ただ、子供と2人で出かけるより旦那も含めて出かける方が楽しいからなぁ。ピリピリ気を使ってくれる分、事が運ぶというかその後帰って喧嘩してまた嫌いになる

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/19(月) 00:32:46 

    子供より子供っぽくてすぐだんまりでなんなんこいつって思うし、ふざけて体触られるのも正直気持ち悪い

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/19(月) 00:33:07 

    >>277
    ブスでデブって大手企業、採用されるんですね。

    なんとなく女のデブスは狭き門だとなかなか採用されないイメージ。

    +44

    -12

  • 472. 匿名 2024/02/19(月) 00:33:50 

    >>189
    離婚理由これじゃおかしいかな?って真面目に思ってしまう、スメハラで離婚

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/19(月) 00:35:43 

    付き合って8年くらいで結婚。
    結婚3年目で10歳以上年上と浮気された!

    レス原因なのとかもあったので、
    あっちが100パー悪いとも言えないが、
    それからどんどん生理的に無理になって、
    今本当に一人暮らししたいです。笑

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2024/02/19(月) 00:36:22 

    >>181
    うちもこれ!
    どうやって優しくなったんですか?
    うちは基本俺のがやってるってマウント取られて疲れる

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/19(月) 00:37:53 

    >>94
    旦那の親にも旦那の不貞行為を話してやりましたか?
    こっちは強気で、旦那をATMにして子供さんと楽しく過ごし、推し活したりして明るく過ごしましょう。

    +75

    -3

  • 476. 匿名 2024/02/19(月) 00:40:34 

    丁寧にクンニをしてほしい!

    +2

    -3

  • 477. 匿名 2024/02/19(月) 00:40:59 

    >>465
    横、付き合ってるときなんてちょっとした喧嘩してもお互いいいところのほうが勝つからすぐ仲直りするよね。さすがに付き合ってるときにこんなこと言ってくる人なら結婚なんてしないでしょ

    +30

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/19(月) 00:42:53 

    >>27
    お見合い結婚多かったし人前でスキンシップしない文化があったから仕方ない
    でも西洋人はスキンシップする割に不倫するし離婚もする

    +57

    -3

  • 479. 匿名 2024/02/19(月) 00:44:49 

    一人で語ってる。嘘にまみれ人として信用できない

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/19(月) 00:45:38 

    >>56
    わかる。

    何回振ってもアプローチしてくるし、困ってる時たくさん助けてもらって、一緒に居て楽しかったし、すごく優しかったから結婚した。

    結婚したら、思ってたのと逆の人でお金の管理させてくれるって言ってたのにさせてくれないし、
    なんでも受け止めるって感じだったのに、細かいことに異常に厳しくとにかく神経質で思いやりがない。
    あんなに楽しかったのに、趣味嗜好が全く合わないから何をしても楽しくない。

    長いこと合わせてくれていたんだろうなー。

    こちらは元から好きでもないから口うるさく言われても夫のこだわりに合わせないし、夫を支える気持ちもない。

    家賃光熱費だけ払って、単身赴任とか私のこと嫌になってあちらから別居とかしてくれたらありがたい。

    +65

    -2

  • 481. 匿名 2024/02/19(月) 00:47:33 

    >>23
    一時期嫌いな時、貧乏暇なしよりマシって言い聞かせてたけど色々解決した今はあの時めっちゃしんどかったなと思うよ。
    仲良いって幸せなんだね

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/19(月) 00:48:20 

    >>4
    その度に黙って背負い投げしてやってください

    +153

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/19(月) 00:48:51 

    >>448
    今は普通だし何も問題ないからしませんよ、ただ私が強くなったら辛くなくなったってだけの話だから

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/19(月) 00:51:32 

    >>18
    こんなこと言いながらも、実際はうまくやってる気がするけどなぁ。うまくいってるが故の、愚痴や惚気みたいものかと。

    第三者には「鬼嫁でほんと勘弁して欲しいよ〜w」とか言いつつも実は愛情深くて「何だかんだ、しっかり者の嫁さんで感謝してます、照れ臭くて普段は言えないけど」みたいなさ。
    この川柳からは、本気の嫌悪や後悔、妻への失望を感じない

    +120

    -1

  • 485. 匿名 2024/02/19(月) 00:52:19 

    >>16
    体の関係はあるのですか?

    +10

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/19(月) 00:56:58 

    >>425
    本当に…
    こっちは裏返しの洗濯物文句一つ言わずに直してるんだけどね。
    電気くらいでガタガタ言うなよって感じ!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/19(月) 00:57:34 

    >>443
    めちゃくちゃ似てます。うちもモラハラ夫。子供たちは懐いてる。子供がいなければ速攻離婚してる。モラハラ夫のせいで心はしにました。今までされた理不尽なモラハラも書き留めたり録音してますよ。モラハラ夫って自覚ないからマジで自分が病むよね。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/19(月) 00:58:27 

    >>1
    口では私のこと愛してるだの感謝してるだの言うくせに行動が一切伴わない。毎晩のように飲みに行き、家事育児すべて丸投げ。どうでもいいことに聞こえるかもしれないけど、毎年いくら頼んでも灯油を買ってきてくれない。重いからそれぐらいやってと頼んで玄関の靴の前に置いておいてもスルー。そりゃ自分でも行けるけど、それすらやりたくない、家のことは自分には関係ないという強い意思を毎年冬に確認してる。
    そんな私は旦那と同じ職場で働いていて、他の人に愛妻家&イクメンアピールをしてる旦那をチベスナ顔で眺めてる。
    子供が巣立ったら解散かな。

    +68

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/19(月) 00:59:14 

    >>454
    1回それで揉めてるから嫌になった。
    考え方が違うからどうしようもない。私は逆だったら何も言わずに消しとくけど向こうは違う。
    いくら話し合っても解決策がなく、今に至る。

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2024/02/19(月) 01:01:04 

    >>64
    両親と義両親、揃ったところでこういう事を言われている、辛いと暴露する。

    +48

    -1

  • 491. 匿名 2024/02/19(月) 01:12:32 

    >>35
    お子さんは?
    もしいるとしたら、離婚に反対しなかった?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/19(月) 01:14:36 

    >>3
    きっかけはつわり中に親と旅行に行こうと誘われ断ったら病気じゃない!と言われたことがきっかけです
    妊娠中エピソードは他にも色々あるから省くけど
    そこから全てが無理になりした
    休日外食しすぎと言われて動物園や公園にお弁当持っていくと『やっぱり温かいご飯が美味しいよね』とか平気で言ってくるし、わけあって専業主婦だけど『どこどこ行きたい』っていうと『自分で稼いで行ってきてください』って言われるし
    喋りたくもなくなった
    子どもが寝たら私は寝室に引きこもって旦那と2人になる時間はほぼもたないようにしてる

    +110

    -2

  • 493. 匿名 2024/02/19(月) 01:17:12 

    >>19
    おめーもな、って言ってやって!!!

    +58

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/19(月) 01:19:28 

    >>185
    結婚決まってても結婚式や指輪など納得できなかったり我慢を強いられるなら結婚破棄した方がいいよ
    結婚の最初からそんな旦那ならその先どんどん悪く一方でしかない

    +58

    -1

  • 495. 匿名 2024/02/19(月) 01:21:59 

    いつかわかってくれると思ってコロナワクチン打つな言い続けてるけど聞く耳持たず4回接種し
    間違い認めないところ

    +0

    -5

  • 496. 匿名 2024/02/19(月) 01:23:02 

    >>12
    年とったからか、夫が寝起きに洗面所使った後、おじいさんみたいなにおいしててショックだったわ…

    年上の夫、見た目は若く見えたけど歳なんだなーって😢

    +104

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/19(月) 01:24:11 

    >>345
    ガルじゃなくても
    テレビの夫婦仲良いいと思うかのアンケートで8~7割は仲良いと思うって結果だったよ

    うちも不仲だよって大体相手に話合わせて言ってるだけだったりする

    +87

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/19(月) 01:25:07 

    >>495
    それは個人の自由でしょ

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/19(月) 01:25:27 

    正論だったら何言っても良いと思ってる所が大嫌い
    離婚しても困らないように今日から準備する
    見てろよ、お前より稼いでやるからな
    子どもにも暴言吐くしもう我慢ならん

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/19(月) 01:26:56 

    >>400
    付き合ってても別れる一択

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード