-
1. 匿名 2020/03/15(日) 13:41:22
仮面夫婦ですか?
それとも家庭内別居ですか?+90
-17
-
2. 匿名 2020/03/15(日) 13:42:35
それ聞いてどうするん?+38
-75
-
3. 匿名 2020/03/15(日) 13:42:42
空気+195
-3
-
4. 匿名 2020/03/15(日) 13:42:48
仮面夫婦です
一応、主婦的なやるべきことはやってる
通訳は子ども+305
-100
-
5. 匿名 2020/03/15(日) 13:42:51
子供もいるし離婚はちょっと
私が我慢すればいい話だから…+318
-38
-
6. 匿名 2020/03/15(日) 13:42:53
出典:up.gc-img.net
+131
-3
-
7. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:09
+188
-5
-
8. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:17
単身赴任なので、たまに帰って来る時だけニコニコしてあげています。
お土産とか「わ~嬉しい!」とか大袈裟に喜んであげます。
はい、いろいろ「あげてる」という気分。+372
-19
-
9. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:37
愛想悪く、主婦はしてる+240
-5
-
10. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:45
>>2
あんたこそなんなん?+30
-14
-
11. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:46
>>4
子供が気の毒+264
-33
-
12. 匿名 2020/03/15(日) 13:43:55
子どももいるのでそれなりに普通に会話はしています。寝室は別です。+298
-7
-
13. 匿名 2020/03/15(日) 13:44:05
>>4
私がまさに通訳チャイルドだったけど、これ本当嫌だ。もう離婚してくれって思ってた。+527
-10
-
14. 匿名 2020/03/15(日) 13:44:11
旦那は若い子の体触って警察に捕まった+170
-23
-
15. 匿名 2020/03/15(日) 13:44:39
世間体
給料が一人分へる
子供が自分だけお父さんいないの恥ずかしいとい言う+210
-24
-
16. 匿名 2020/03/15(日) 13:44:51
>>1
嫌いなのになんで結婚したの!?
そこに愛はないの!?+11
-82
-
17. 匿名 2020/03/15(日) 13:44:54
>>1
完全別居です+67
-3
-
18. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:04
子供も地獄だよ。
離婚して欲しいって思ってたもの+270
-11
-
19. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:08
>>2
短気だね+14
-9
-
20. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:21
やっぱり子供いたら離婚は厳しいよね。しかも自分だけが旦那を嫌いで、子供は旦那を好きな場合。+341
-14
-
21. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:39
>>4
かわいそーう+43
-10
-
22. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:41
それでも皆さん、好きで結婚したんでしょ?+13
-52
-
23. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:53
話さない時期も過ぎて今仲良し+16
-15
-
24. 匿名 2020/03/15(日) 13:45:58
>>5
だまらっしゃい+8
-26
-
25. 匿名 2020/03/15(日) 13:46:01
旦那がいないと経済的に生きてけない現実ね。+384
-9
-
26. 匿名 2020/03/15(日) 13:46:14
部屋別々!
ベッド別々!!
シェアハウスです!!!!!!+300
-4
-
27. 匿名 2020/03/15(日) 13:46:44
>>16
セフレや遊びや酒飲んでのデキ婚だったりすると愛はない+47
-10
-
28. 匿名 2020/03/15(日) 13:46:45
>>22
そりゃ嫌いで結婚する人はいないでしょ+48
-12
-
29. 匿名 2020/03/15(日) 13:46:53
子供が可哀想。
幸せな家庭を見て育たなかった子は将来なかなか幸せになれないよねー
+160
-25
-
30. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:00
>>5
子どもがいるしじゃなくて別れたら自分が生活出来ないからじゃん+285
-30
-
31. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:10
普通嫌いなら離婚するわ+48
-24
-
32. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:13
>>22
男の方は仕方なくとかあるよ+49
-1
-
33. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:14
子どもが小さい時は家族ごっこ。
義父母亡くなり、嫁終了。
食事は別。
今は、単身赴任中で楽です。
将来、パートだけで暮らせるか、離婚も調停になるのか、
私自身が勉強不足でモヤモヤしています。+160
-7
-
34. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:37
>>22
これ毎回言ってくる奴なんなの?当たり前じゃん。そこから気持ちが変わるのは仕方ないでしょ。+133
-9
-
35. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:49
+24
-2
-
36. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:55
>>23
同じく、不思議だよね…
縁あって一緒になったと思える場合もある+9
-6
-
37. 匿名 2020/03/15(日) 13:47:58
>>11
子ども、って言ってももう成人した大人だから、
察してくれて割りきってくれてる
子ども成人してんだから離婚すれば?
っていうツッコミはなしでお願いします
色々事情があるので+42
-54
-
38. 匿名 2020/03/15(日) 13:48:00
>>4
かわいそう
堂々とコメントしてるけど罪悪感ないの?+75
-25
-
39. 匿名 2020/03/15(日) 13:48:07
表面上は普通にしてるけど、自分からは話しかけないようにしている。話すと最終的に悲しくなるから。
でもたまに忘れて話しかけちゃって、結局後悔することになる…。
まだまだ修行中。+257
-7
-
40. 匿名 2020/03/15(日) 13:48:25
世の中3組に1組は離婚
1組は仮面夫婦、離婚予備軍
あとは良好家庭+119
-6
-
41. 匿名 2020/03/15(日) 13:48:32
ゆうこりんさんのスピンオフトピはここか…+69
-2
-
42. 匿名 2020/03/15(日) 13:48:54
色んなことがあり、嫌いになりました。
最近は喋ることもイヤで愛想悪い態度しか取れません。
部屋も私が2階で旦那は1階を利用!
完全に家庭内別居です。+187
-3
-
43. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:04
あんまり会わない。朝は食べていかないから夕飯の時だけ顔合わすくらい。食べ終わったら22時は過ぎるから私は皿洗い、旦那はTV→うたた寝 0時くらいになり旦那放置で私は寝室へ。あ、私は専業で風呂は18時頃入る。+134
-4
-
44. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:09
>>13
私も通訳のようで嫌だった。いちいち間に入らなければいけないのは辛い。10年続いたのでかなり病んだ。早く結婚して家を出ようと決意し実行した
+183
-8
-
45. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:10
結婚したがるのは女のくせに
結婚したら不満ばかり言うのも女
最初から結婚しなきゃいいのに見栄張るからだよ+103
-44
-
46. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:15
>>16
はじめから嫌いで結婚する人はあまりいないよ
色々な積み重ねでしょ
夫婦にしかわかんないよ+234
-13
-
47. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:19
こういうのみると結婚するのって、果たしていいものなのだろうかと考えてしまう+117
-5
-
48. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:20
>>1
家庭内別居ではなくて普通に別居してる。旦那の不倫が原因。旦那も何故か離婚はしたくないみたい。+79
-2
-
49. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:23
>>31
無理だよ
なかなか難しい
子供や金がねぇ+26
-14
-
50. 匿名 2020/03/15(日) 13:49:37
会えば普通に話しますが、なるべく会わないようにしてます+48
-2
-
51. 匿名 2020/03/15(日) 13:50:04
今回も都心満員電車で通勤してるからマスクと手洗いお願いしてたのにしてくれず新型肺炎持ち帰り私にうつしやがった
死ぬように苦しんだけど中国いってないからと検査してもらえなかった
それから毎日睨んでいる
旦那は軽めの発熱筋肉痛で終わってた
+70
-13
-
52. 匿名 2020/03/15(日) 13:50:35
>>49
だって、親が仲悪いと子供に悪影響だもん+17
-3
-
53. 匿名 2020/03/15(日) 13:50:36
>>29
幸せな家庭をしらない女の子はだめ男にひっかかる
眞子さまが良い例だ
+48
-9
-
54. 匿名 2020/03/15(日) 13:50:52
全く出かけない仮面夫婦
独りっ子は仮面夫婦セックスレス+9
-6
-
55. 匿名 2020/03/15(日) 13:51:18
>>30
自分だけなら何とかなるし、実家に帰ることも出来る。
子供がいるとそうもいかないよ。
子供の進路も狭まるし、転校などもあるから
+151
-22
-
56. 匿名 2020/03/15(日) 13:51:33
>>7
このうちは離婚回避したらしい
+25
-2
-
57. 匿名 2020/03/15(日) 13:51:45
うちの親も仲悪かったなー。
マスオさんの父も私の祖父と仲悪くて地味に辛かったです。
でもよっぽどでなければ離婚して欲しいとは思わなかったかな。世間体ばかり気にするように育ったけど。
親が仲良いか悪いかって子供が絶対わかるよ。+42
-4
-
58. 匿名 2020/03/15(日) 13:52:11
>>4
大人だろうが毎回何十年と続けば病みますからね?
大人だから何も感じないとでも?
自分本意すぎて呆れますね。
+101
-7
-
59. 匿名 2020/03/15(日) 13:52:18
>>1
そんな嫌いなのに何で離婚しないの?
意味分からない。+15
-19
-
60. 匿名 2020/03/15(日) 13:52:25
家庭内でのプライベートの小倉さんがめっちゃ気になるわ! 怖い女ってのは分かったけどどんな感じなんだろー。歯科医院から帰った旦那さんに頭から除菌スプレーぶっかけるわけでもないしな~。+36
-1
-
61. 匿名 2020/03/15(日) 13:52:43
>>5
1番我慢してるの子供だと思うが…+67
-9
-
62. 匿名 2020/03/15(日) 13:52:57
>>30
あなた独身じゃない?トピズレ。+21
-31
-
63. 匿名 2020/03/15(日) 13:53:01
>>36
ソッコー、マイナスついたけど(笑)
うちの夫婦の場合だから
会話無くなった期間あったけど
子供達は両親好きだから25年経てば
仲良くなる場合もあります。+14
-2
-
64. 匿名 2020/03/15(日) 13:53:21
>>51
検査してないのにコロナって判定でたの?+83
-1
-
65. 匿名 2020/03/15(日) 13:53:42
うちの親も子育て真っ盛り中はめっちゃ仲悪くて嫌だったけど子育て終わった今は昔よりは仲良いよ?
何でだろね。お互い正社員共働きでストレス凄かったのかも。お金には苦労しなかったからそこは良かった。+17
-3
-
66. 匿名 2020/03/15(日) 13:54:10
家庭内別居で子供いるなら、夫婦でお互い尊敬語や敬語で話すという法案を可決しておいたほうがいいよ。ムカつきも喧嘩も減るし、必要事項を簡潔に伝えられる。+17
-1
-
67. 匿名 2020/03/15(日) 13:54:44
子供に旦那の悪口は言っちゃダメだよ、、
私はたくさん言われて父親嫌いになって父親は居場所なくしてパチンコばっかり行ってた。+78
-2
-
68. 匿名 2020/03/15(日) 13:55:11
もう離婚した者です。
仮面夫婦…外では通用すると思いますが、子供は通用しません。進める訳じゃないですが、空気悪いなら離婚する、又は相当努力しないと子供には分かりますよ。+80
-2
-
69. 匿名 2020/03/15(日) 13:55:27
通訳の子ども三人出たので、二階と一階で別居生活
退職したら別れるか思案中
+11
-7
-
70. 匿名 2020/03/15(日) 13:57:16
>>55
旦那さんに親権譲ればいいんじゃない+37
-14
-
71. 匿名 2020/03/15(日) 13:57:32
>>30
そうじゃないんだよ。
子供の事が一番なの。
子供の人生狂わせちゃうから自分が我慢しようって事なの。
+50
-53
-
72. 匿名 2020/03/15(日) 13:57:36
>>16
気持ちは移ろうものだよ。
恋愛の高揚感は長続きしない。
愛は最初にあってもずっあるとは限らない。+43
-0
-
73. 匿名 2020/03/15(日) 13:58:23
>>4
子供への愛が全く感じられない+95
-6
-
74. 匿名 2020/03/15(日) 13:59:04
>>55 旦那の金目当てにしてるようじゃ一生文句だけ言いながら生きるはめになるな。
+92
-6
-
75. 匿名 2020/03/15(日) 13:59:14
子どもがいないから離婚しても良いかな?+73
-2
-
76. 匿名 2020/03/15(日) 13:59:14
言うと言い返してくるのが気持ち悪いので、もう空気。帰ってくる気配がしたら、子供の布団に入り寝ます。仕方なくいなきゃいけない時は携帯いじって空気。子供がいなきゃとっくに別れてる+88
-6
-
77. 匿名 2020/03/15(日) 13:59:24
>>51
1ヶ月に2回も高熱が出てありえない筋肉痛としんどさだった
また再発しそうでこわい
+7
-11
-
78. 匿名 2020/03/15(日) 14:00:08
>>63
トピズレだからやろ?+0
-0
-
79. 匿名 2020/03/15(日) 14:00:19
とりあえずホワイトデー貰っていません。催促までしたのに!すっごい悲しい。ちゃんと娘にはあげていたのに、なぜ妻の分はないのか!?クリスマス、誕生日、バレンタインと続いてちゃんとあげているのにさぁ。。。。罵倒したいわ+44
-3
-
80. 匿名 2020/03/15(日) 14:00:33
>>5
一番迷惑なタイプの自己犠牲+67
-10
-
81. 匿名 2020/03/15(日) 14:00:34
子供が可哀想だから出来るだけ普通の夫婦でいるよう頑張ってる。シンママは自分も子供もしんどくなる+12
-7
-
82. 匿名 2020/03/15(日) 14:01:02
不倫もしてるしね+19
-0
-
83. 匿名 2020/03/15(日) 14:01:46
不幸としか言いようがない。
どっちも。+7
-1
-
84. 匿名 2020/03/15(日) 14:02:28
>>59
これ言う人って
旦那とすごく仲良しの人が
さっさと離婚して実家で親の脛かじってる人?+16
-7
-
85. 匿名 2020/03/15(日) 14:02:50
>>51 立場弱い人間のまま結婚すると男って豹変する。あなたも依存しすぎず自立した人間になってから結婚すべきだったね。
+16
-8
-
86. 匿名 2020/03/15(日) 14:03:48
>>74
結婚できないからって僻まない方がいいですよ。尚更、結婚出来なくなりますよ。+16
-31
-
87. 匿名 2020/03/15(日) 14:04:36
好きで結婚したけど、
子供が生まれてから借金あるのが発覚。
直すと言った言葉信じたけど、年々ウソがひどくなる。
家庭内別居の時は吹っ切れて未来を為に勉強や努力しました。その後就職。
その後、別居。今離婚調停申し立て中です。
早く離婚したいが裁判所は平日なんで、離婚確定したら、新しい仕事します。
離婚のゴタゴタで体壊して仕事辞めたので。
ウソツキは直らないね。+68
-1
-
88. 匿名 2020/03/15(日) 14:05:03
>>25
そうすると、旦那としては嫁という懐かないペットを飼ってるのと同じなんだろうね。+60
-2
-
89. 匿名 2020/03/15(日) 14:05:28
がるちゃんの広告に出る漫画で、母親に愛されなくて寂しそうな弟が母親に「大切よ」みたいなこと言われて喜ぶんだけど、母親は溺愛してるらしきお兄ちゃんが出てるテレビ(子役やってる?)ガン見してて、弟は全てを察する、みたいなシーンがあるんだけど、あるあるだなあって思う
やっぱり夫婦関係も取り繕ったところで子どもは視線ひとつで察するよね+10
-0
-
90. 匿名 2020/03/15(日) 14:05:32
>>5
旦那も我慢してるんでしょうね+55
-2
-
91. 匿名 2020/03/15(日) 14:06:24
>>13
横だけど
自分も毒親育ちだったから(うちは教育系スパルタと暴言暴力。)お気持ち察します。
ただ、離婚して貧困になるとかだと又、別の苦労・悩みは絶対発生していただろうなと思う。
+71
-1
-
92. 匿名 2020/03/15(日) 14:06:42
>>81
それが逆に子どもにとっては不幸なんだよね。離婚してくれって私は思ってたけど、母は、あんたたちのために離婚しないって頑張ってた。本当に嫌だったわ。+19
-5
-
93. 匿名 2020/03/15(日) 14:08:01
>>4
うちの両親から通訳にされてきたよ
離婚した後も通訳にされてる
いい加減にしてほしいって子供思ってるかもよ
+77
-4
-
94. 匿名 2020/03/15(日) 14:08:02
>>71
子供の人生も大事だけど、子供の精神は考えないのか?
家庭環境最悪でしょ
子供を言い訳にして悲劇のヒロインぶるのはなんだかなぁ+66
-10
-
95. 匿名 2020/03/15(日) 14:08:11
うちの家も仮面夫婦でいつも喧嘩ばっかりで家がギスギス
私は翻訳チャイルドとして使われてた
両親とも「子供の為に成人までは離婚しない」といい、しまいには「お前がいるから離婚できない」と言った
だから子供がいるから離婚はしないで仮面夫婦してるとか、我慢してるとか書いてる人見ると子供のこと考えるなら早く離婚して開放してあげてって思う+57
-1
-
96. 匿名 2020/03/15(日) 14:08:12
いっつも思うんだけど、子どもを持つなら、旦那が急死しても自分一人で子供育てていけるくらいの算段はあらかじめつけて置けよ。そしたら余裕で離婚できるだろ。子どものために我慢とか、いいかげんにしてほしいわ、子どもからすると。+85
-18
-
97. 匿名 2020/03/15(日) 14:09:04
>>86 誰も独身と言ってないのに勝手に被害妄想に陥るような人間だから嫌われて不幸なんだよ。
+38
-4
-
98. 匿名 2020/03/15(日) 14:09:23
>>59
デター!毎度お馴染みの「何で離婚しないの?」とか言う人wもうワザとかって思う位。+31
-13
-
99. 匿名 2020/03/15(日) 14:09:47
>>5
子供が望んでるの?
子供が成人したら離婚するの?+35
-0
-
100. 匿名 2020/03/15(日) 14:12:44
普通
家事も旦那の分までするし
深い話はしないけど雑談はする
将来の話、真剣な話、
不満とか言っても仕方ないからしない
旦那は1人で私は子供と勝手に好きなことしてる
だから平和
旦那が子供と公園行くとか
家族で出かけるとかは全くないけど
+31
-1
-
101. 匿名 2020/03/15(日) 14:13:30
毒親で苦労した人達、トピズレだよ~。
毒親トピ立ててそちらでやってくれ。+16
-9
-
102. 匿名 2020/03/15(日) 14:13:31
>>37
事情って、どうせ離婚したら金銭面的に生活できないからでしょ?w
+83
-7
-
103. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:13
>>81
だから子供にもあんたの為に夫婦でいるなんて言わないよ、自分の気持ちの話し。だけど何十年もしていつ死んでもおかしくない年齢になったらあの時はって話ししてるかも+6
-1
-
104. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:23
>>98
横だけど、じゃ実際の所何で離婚しないの?+30
-4
-
105. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:28
>>47
失敗例のほうがインパクト強いだけで円満な家庭もいっぱいあるよ+21
-0
-
106. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:32
トピのタイトル読めない奴らに荒らされて終わりだよ。+11
-6
-
107. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:36
お金がないって辛いね+22
-1
-
108. 匿名 2020/03/15(日) 14:15:47
>>71
子供いても離婚して新しい人生歩んでる
友達いるけど?+28
-9
-
109. 匿名 2020/03/15(日) 14:16:00
>>4
返信にマイナスしてるのって子供を通訳にしてる人?
+51
-5
-
110. 匿名 2020/03/15(日) 14:16:07
>>97
あなたの文面から、独身で不幸なのが滲み出てるけどwwここであなたが結婚してるって言っても、ネットだしね。+7
-15
-
111. 匿名 2020/03/15(日) 14:16:37
>>34
奴じゃなく、人と言いましょう☝+4
-7
-
112. 匿名 2020/03/15(日) 14:16:38
>>106
だよね
こんな変なトピばかり荒れるために
立つのかね笑+0
-4
-
113. 匿名 2020/03/15(日) 14:16:40
>>30
すぐこうやって結びつける人は独身か、貧乏シングルマザー
分かってないよな+8
-33
-
114. 匿名 2020/03/15(日) 14:17:26
>>26
私もこれ
あしながおじさんとルームシェアしてると思ってる+26
-3
-
115. 匿名 2020/03/15(日) 14:18:11
>>104
働いてなくて世間知らずだからじゃない?w+20
-2
-
116. 匿名 2020/03/15(日) 14:19:07
必要最低限だけの会話です+8
-1
-
117. 匿名 2020/03/15(日) 14:19:08
>>25
嫌いなオバサン養ってあげてる旦那って凄いよね+82
-3
-
118. 匿名 2020/03/15(日) 14:19:17
>>106
トピズレの独身が大暴れしてるね。結婚してるのが羨ましいみたいだけど。+6
-14
-
119. 匿名 2020/03/15(日) 14:19:26
>>63
一周回って仲良くなるってことじゃない?しらんけど。+0
-0
-
120. 匿名 2020/03/15(日) 14:19:35
>>5
旦那が我慢してると思うよ笑笑+32
-2
-
121. 匿名 2020/03/15(日) 14:19:59
>>30
旦那より奥さんの方が稼ぐ世帯なんていくらでもあるよ。
離婚しても経済的には困らないけど、
旦那は離婚したくない、
子供もパパが好き、って状態なら、
奥さんとしては「自分さえ我慢すれば」
って思うよね。+112
-11
-
122. 匿名 2020/03/15(日) 14:20:01
>>5
日曜日のこの時間に呑気にガルちゃん
できる人が我慢?どんな我慢やねん+8
-9
-
123. 匿名 2020/03/15(日) 14:20:16
>>115
働いてても、二馬力で想定して子供二人とかだとどちらが親権とっても経済的にはある程度苦労するからね。
子供にとっていい父親だったら夫婦仲悪くても我慢するのは賢明だと思う。+5
-10
-
124. 匿名 2020/03/15(日) 14:20:53
>>30
わかってないね+14
-10
-
125. 匿名 2020/03/15(日) 14:21:10
>>118
独身ってこんなトピ見るんか?
知らんけどww+17
-0
-
126. 匿名 2020/03/15(日) 14:21:14
>>104
そんな事、いちいち赤の他人のあんたに言うわけないでしょw
どうせ金に困るからだろ?とか勘ぐりたいのだろうけど、うちはそんなんじゃないから。
後は返信しないよ~。+8
-18
-
127. 匿名 2020/03/15(日) 14:21:49
>>110 結婚しか取り得ない人間って独身への偏見すごいもんね。そういうじとっとした暗い感情でしか人に接することができないから周りの人間ともうまくやってけないのも納得するわ。
+22
-5
-
128. 匿名 2020/03/15(日) 14:23:10
>>125
見る見るww既婚者を叩くためと、独身の方がマシだと思い込もうとするために。+12
-3
-
129. 匿名 2020/03/15(日) 14:23:42
>>96 がる民に特に多いけどとにかく自分を苦しめるものから逃げた結婚って結局その後も逃げられず苦しんでいるよね。困った事あっても流されそうで親がそういう人間だったら嫌だよね。
+18
-3
-
130. 匿名 2020/03/15(日) 14:24:15
>>126
しなくていいよ笑
了解+12
-2
-
131. 匿名 2020/03/15(日) 14:24:43
>>5
機能不全家族は子供が病むのですよ
我慢も見極めが肝心
子供の成長に陰りが見えたら別れた方がマシ+69
-4
-
132. 匿名 2020/03/15(日) 14:25:22
>>115
勝手に妄想して楽しんでいるんだね(笑)
何で関係ない人達が荒らしてるんだか。+2
-3
-
133. 匿名 2020/03/15(日) 14:25:24
>>128
まじか笑
じゃあ独身が荒らしてるんだな?+3
-2
-
134. 匿名 2020/03/15(日) 14:27:00
>>27
いやいや笑
堕ろせよ笑+10
-2
-
135. 匿名 2020/03/15(日) 14:27:04
自分から話しかけるのは、業務連絡のみ。
掃除洗濯と、食事は作るけど(子供もいるし)勝手に盛り付けてくださいのスタイル。
寝室は別。
色々あって本当に嫌いになった。
離婚に向けて色々考えてるし行動もしてるけど、そんな簡単にできるもんじゃないね。
結婚は簡単だけど。+33
-0
-
136. 匿名 2020/03/15(日) 14:27:50
>>132
既婚者=働いてない=専業主婦だと思ってるのが痛いよね(笑)独身の妄想+6
-8
-
137. 匿名 2020/03/15(日) 14:27:56
>>18
大学や結婚となるとお金ない親もいや。気持ちだけじゃ人生やってけないから、ウチは良かった。私立大学奨学金なし、結婚費用も出して貰えたし。マンションの頭金もいただけた。仮面夫婦の親でも、お金なくて貧しくていつも面倒見なきゃいけないよりマシなこともある。人生のステージで愛とお金は使うタイミングは違うと思う+33
-11
-
138. 匿名 2020/03/15(日) 14:29:16
>>31
恋人関係じゃないのにこんな感情的に動けないでしょ+6
-4
-
139. 匿名 2020/03/15(日) 14:29:21
>>4
私も通訳だった。今は良くても将来子供病むよ。アダルトチルドレンを増やしてはいけない。+54
-4
-
140. 匿名 2020/03/15(日) 14:31:15
会話なくてもお互いスマホいじってるから場は持つって感じ+0
-0
-
141. 匿名 2020/03/15(日) 14:32:26
不倫された以外にそこまでの気持ちにさせる理由が知りたい
1度は愛した人だろうから尚更+9
-1
-
142. 匿名 2020/03/15(日) 14:32:46
>>109
逆じゃない?+7
-0
-
143. 匿名 2020/03/15(日) 14:32:49
コロナのせいで普段アウトドア派の旦那が休日に自宅にいるのが少しウザい
出かけてくれていた方がいい+13
-0
-
144. 匿名 2020/03/15(日) 14:34:40
こういうトピ絶対湧いてくる子ども目線のコメント+21
-5
-
145. 匿名 2020/03/15(日) 14:34:55
だんな由来で出たゴミは片っ端から切り刻んだり粉砕してから捨てる+5
-0
-
146. 匿名 2020/03/15(日) 14:37:16
シングルマザーと貧乏でも二人仲よさそうな家族が羨ましかった記憶もある
母と二人で頑張りたかった。母的には金銭的に辛いんだろけどね+4
-5
-
147. 匿名 2020/03/15(日) 14:37:58
>>86
結婚できなくても稼いでる女のほうが結婚しても不幸で旦那に経済依存を我慢してしなきゃいけないのより羨ましいが
+28
-3
-
148. 匿名 2020/03/15(日) 14:38:57
>>117
捨てられないだけマシよ?
+2
-6
-
149. 匿名 2020/03/15(日) 14:39:21
>>136
休校になったから時間が増えた、普段働いている主婦も多いのにね。+5
-0
-
150. 匿名 2020/03/15(日) 14:40:59
>>138
何年も我慢してるとブスになるわ+17
-0
-
151. 匿名 2020/03/15(日) 14:41:12
離婚するのも面倒だしなあ。
+33
-4
-
152. 匿名 2020/03/15(日) 14:41:58
>>2
がるちゃんはそーゆーところです。+10
-1
-
153. 匿名 2020/03/15(日) 14:42:02
惰性で一緒にいるよね
あと世間体+30
-1
-
154. 匿名 2020/03/15(日) 14:43:00
>>4
通訳は子どもって本当やめてほしい。
いい大人なんだから夫婦のことくらい当人同士で話せよ。+73
-4
-
155. 匿名 2020/03/15(日) 14:43:55
>>144
別のトピ立ててやって欲しいよね。のぞいてみたら>>1もちゃんと読めない頭の悪い荒らしばかり。
ここで書いても何の意味も無いのにねぇ。+9
-3
-
156. 匿名 2020/03/15(日) 14:48:28
>>2
こうゆうコメント残す人って2コメが多いよね。
ガルちゃん向いてないのにへばりついてる。+21
-1
-
157. 匿名 2020/03/15(日) 14:49:04
>>8
単身赴任になり子供とのんびり過ごしてましたが、会社の方針が変わり戻ってきてしまい毎日ストレスです。
経済的な事もあり仮面夫婦続行です。+51
-4
-
158. 匿名 2020/03/15(日) 14:50:18
>>102
でも旦那側も言い出さないなら女は金銭面、男は家政婦雇ってるって感じで上手くいってるんだからいいんじゃない?+47
-9
-
159. 匿名 2020/03/15(日) 14:51:20
>>62
でたーすぐ意見が違うと独身言うやつ+14
-3
-
160. 匿名 2020/03/15(日) 14:54:33
>>22
好きでも嫌いでもなかったわ。+6
-0
-
161. 匿名 2020/03/15(日) 14:57:46
>>30
私は経済力と実家のサポートありで子ども1人だから離婚した側だけど、子どもいるから離婚できないという人の言い分もよく分かるよ。
子どもには周りの子と同じように習い事させたり旅行などの思い出作りもさせたいし、欲しいものや洋服も買ってあげたいし、学校も塾もお金かけてあげたいと思うといくらあっても足りないから、年収500万以下のシングルで子ども2人以上は厳しいと思うし、お金に困らなくても片親家庭ってだけで不自由させることもあるだろうから申し訳ないって思ってる。
子どもなしでの離婚だったら何にも悩まなかったし今頃スッキリさっぱりで自分の時間を謳歌してたはず。
子どもの有無で全然違う。+89
-5
-
162. 匿名 2020/03/15(日) 14:58:29
それなりに稼いでくれてる。子どもは大学生で一人暮らし。休日は夫婦で別々の趣味を満喫してる。こんな楽な生活を捨てるのはもったいないから。+16
-0
-
163. 匿名 2020/03/15(日) 15:00:25
>>2
それ言ったらガルちゃんの存在意義無くなるわな。+8
-2
-
164. 匿名 2020/03/15(日) 15:05:15
>>79
もうあげなくていいんじゃないかな?
私は正直あげるの面倒だし旦那も面倒だろうから基本あげない
+18
-0
-
165. 匿名 2020/03/15(日) 15:13:07
旦那の給料がないと生きていけないぴえん😢こいつのことは金だとしか思ってない+6
-3
-
166. 匿名 2020/03/15(日) 15:13:51
一人でいるより、二人が寂しい。
という名言があるけど、物凄くその言葉の意味がよくわかる。
家庭内別居中だけど二人で同じ空間にいても見てみぬふりする精神的苦痛はほんとにしんどい。
お金さえあればなんの躊躇もなく別れたいわ。+55
-0
-
167. 匿名 2020/03/15(日) 15:17:46
用があったらしゃべる。ご飯も家族みんなで食べるし、ごくたまに興味があるなら一緒に出掛けたりもする。でも夫にはもう興味ないからここ数年あんまり顔見てない。夜遅くに帰ってきてもどうでもいい。夫のスペースはどんなに乱れていても気にならない。愛はないし情もあまり深くもない。ただの婚姻関係にあるだけというか。すごくドライな夫婦が我が家。+33
-1
-
168. 匿名 2020/03/15(日) 15:17:52
我慢しないで、言いたいことは早めに言う
たとえ気持ちは無くても同居人、子育て共同作業人と思えばラク
海外出張してる時は最高にラク
体の関係なしでデートしてる人もいるから特に寂しさはない+8
-1
-
169. 匿名 2020/03/15(日) 15:19:00
養育費が確実に手元に来るなら離婚する女の人多いと思う+23
-2
-
170. 匿名 2020/03/15(日) 15:21:30
旦那嫌いでも離婚したら生活出来ないから我慢してるって人、独身見下すのやめなよ。色々言い訳して惨めだよ。+11
-5
-
171. 匿名 2020/03/15(日) 15:22:54
>>40
その割合はでたらめだよ+8
-1
-
172. 匿名 2020/03/15(日) 15:26:33
>>4
子供がかわいそう。
そんな人生でいいの?+20
-4
-
173. 匿名 2020/03/15(日) 15:28:06
一緒にいても話題がない
話す事すら億劫になる
ただの同居人+12
-0
-
174. 匿名 2020/03/15(日) 15:29:27
ザマァw+3
-5
-
175. 匿名 2020/03/15(日) 15:30:51
>>47
旦那を大好きなトピもあるよ+4
-0
-
176. 匿名 2020/03/15(日) 15:31:30
>>47
なんでわざわざマイナスなトピ見るんだろう
結婚して幸せなトピとかたくさんあるのに+10
-0
-
177. 匿名 2020/03/15(日) 15:36:22
>>94
ひどい決めつけw+8
-14
-
178. 匿名 2020/03/15(日) 15:41:19
>>175
むしろここまでの夫婦の方が少ない+2
-0
-
179. 匿名 2020/03/15(日) 15:42:35
のろけでもなんでもなく旦那は私が大好きで、すぐにハグとかしたがるんだけど、私は大嫌いで気持ち悪くてたまらない。苦痛でしかない。子供いるし生活安定してるから離婚は考えてないけど、仕事の休みも私に合わせて一緒に居たがるから本当にうざい!+23
-2
-
180. 匿名 2020/03/15(日) 15:42:46
これまで生きてきてここまで人を嫌いになった事は他にないくらい嫌いです。
大恋愛の末の結婚でしたが今では◯んでほしいくらい。
+41
-0
-
181. 匿名 2020/03/15(日) 15:56:03
子供を通訳にして犠牲にしても平気な父母なんだから、自己中同士なんだろうな。
自己中と自己中が結婚したら上手くいかなくて当たり前。
お似合い。+8
-4
-
182. 匿名 2020/03/15(日) 16:00:33
>>181
結局似た者夫婦って事か+5
-2
-
183. 匿名 2020/03/15(日) 16:03:32
>>70
横だけど、出来ることならしたい。
親権譲って人生やり直したい。+24
-2
-
184. 匿名 2020/03/15(日) 16:04:10
>>170
独身を見下す人がいるような環境にいるのね
ここで憂さ晴らしても何の得にもならないよ+5
-0
-
185. 匿名 2020/03/15(日) 16:15:36
>>86
のコメントを見て、結婚=幸せじゃないんだなとつくづく思いました。+17
-1
-
186. 匿名 2020/03/15(日) 16:16:09
後2、3年待てば単身赴任。それだけを期待して日々過ごしてる+8
-0
-
187. 匿名 2020/03/15(日) 16:18:04
親を恨んでいる人は、こんな所で関係無い人達にグチグチ当たり散らさないで、自分の親に直接言うなり、然るべきクリニックにでも通いなよ。+10
-5
-
188. 匿名 2020/03/15(日) 16:20:25
>>86
すごい不幸オーラが出てるよ+8
-4
-
189. 匿名 2020/03/15(日) 16:22:57
>>16
長く結婚生活してると、愛なんてもん忘れます。+21
-0
-
190. 匿名 2020/03/15(日) 16:23:29
昔々に付き合ってた人を思い出す+15
-0
-
191. 匿名 2020/03/15(日) 16:23:48
私が太りすぎてレスになりつつある。
先ほど脱衣所に置いてあったエロ動画を見つけたが黙って見なかった事にしておこうと。
+3
-0
-
192. 匿名 2020/03/15(日) 16:27:01
>>170
>>128みたいなのは別にああそうなのねって思うだけだし、基本的に独身の人を叩いた事もないよ。興味もない。
+7
-1
-
193. 匿名 2020/03/15(日) 16:33:47
>>109
マイナス押したけど、
子どもを通訳にするなって意味で。
プラスが子どもを通訳にしても何とも思わない人とか仮面夫婦の人じゃないかな+5
-3
-
194. 匿名 2020/03/15(日) 16:35:56
経済的な問題だったり子供の為にだったり離婚しない理由なんてどうでもいいけど、離婚しない選択をしたんなら養って貰う立場なら旦那には愛想よく、子供の為なら子供に両親の不仲を悟られないように努力をするべきだと思うわ。
子供を夫婦間の通訳に使うとかクズ親の所業。
あと、旦那側から離婚を切り出される事だってあるんだから妻側が主導権握ってるかのような物言いは止めた方がいい。+25
-4
-
195. 匿名 2020/03/15(日) 16:37:50
>>8
なんでそんなに上から目線なの?+14
-7
-
196. 匿名 2020/03/15(日) 16:38:11
旦那に不倫されたし子ども産まれてからずっとセックスレスだし、旦那のこと憎いしかないけどアラフィフなんで今さら離婚しない。
+23
-0
-
197. 匿名 2020/03/15(日) 16:54:15
同じ会社なので、病気になったりすると奥さんのせいにされると私の株が下がるので、最低限食べ物は与えてます。
しかし、旦那が結婚式のスピーチで私下げをしたのを知った時殺意が芽生えました。+8
-0
-
198. 匿名 2020/03/15(日) 16:55:13
>>109
ごめんなさい!
>>193だけど、返信にマイナスしてる人、だったね!
ならそうだと思う!
+4
-0
-
199. 匿名 2020/03/15(日) 16:55:14
>>195
当然です。
浮気してるのが発覚したから。
単身赴任で嫁にバレることないと大それた事をしていました!
許さない、と思ったけど
色々考えた末、泳がせています。
同居になったら、どうなるか…。+17
-1
-
200. 匿名 2020/03/15(日) 16:58:56
>>30
こどもは父親から母親へのモラハラに気付かずにお父さん大好きだから、離婚を躊躇っている知り合いがいるよ。+17
-0
-
201. 匿名 2020/03/15(日) 17:10:20
>>194
笑!+3
-0
-
202. 匿名 2020/03/15(日) 17:10:51
>>4
何が通訳だよ
子供がどんな気持ちでいるかも考えず利用するな+40
-4
-
203. 匿名 2020/03/15(日) 17:26:24
>>39
うちと同じです。
一緒に出掛けても後で後悔するし、その場を楽しくしようと話掛けても後で後悔する。子供が小さかったからなのか、それでも何とか20年間やれてきました。
子供の手が離れて旦那と2人で過ごす時間が増えたら、今まで我慢出来た事が出来なくなっちゃった。
最低限の事しか話さないようにしてます!!+44
-0
-
204. 匿名 2020/03/15(日) 17:32:19
私が嫌い以上に旦那も嫌いだと思う笑
お互いに面倒くさいから離婚しないんだと思う
+5
-0
-
205. 匿名 2020/03/15(日) 17:36:27
>>8
単身赴任いいなぁ
本当旦那いらない+48
-3
-
206. 匿名 2020/03/15(日) 17:36:28
>>185
賢明+3
-0
-
207. 匿名 2020/03/15(日) 17:37:53
自分の給料だけで子供を不自由なく育てる自信がないから。
正社員で手取り15万…
でも、養育費もらえるなら離婚した方がむしろ子供のためなのかな…と何度も悩んでる。+28
-3
-
208. 匿名 2020/03/15(日) 17:51:57
普通にしてる。
子供がいるから絶対に態度に出さないようにしてる。
旦那にも優しくしてる。
でも、脳内で旦那のこと何度も殺したことある。+26
-0
-
209. 匿名 2020/03/15(日) 18:01:09
荒れてるけどタイムリーなトピで嬉しい。
不倫とかDVとか借金とか、そんな大それたことはないけし、毎日嫌いなわけじゃないけど、子供産まれてから色々あって事あるごとに嫌い!ってなる。
普通に接している方、参考にします。態度と心がなかなか別々にできない。また何年後か気持ちが戻るかもしれないし、子供も小さいから離婚する気はない。頑張れ自分!+39
-0
-
210. 匿名 2020/03/15(日) 18:01:14
>>205
単身赴任したら浮気される+0
-2
-
211. 匿名 2020/03/15(日) 18:26:37
>>26
なるほどね~
家族と同居って思考だとツラいもんね
+1
-0
-
212. 匿名 2020/03/15(日) 18:56:04
>>40
>3組に1組は離婚
未だにこれ信じてるバカがいるw
+11
-2
-
213. 匿名 2020/03/15(日) 19:00:30
子供がパパ大好きだから離婚はできないです。
子供に罪はないので。
子供にも悟られないように、表面上は普通ににこやかにしてますよ。+9
-5
-
214. 匿名 2020/03/15(日) 19:01:51
>>14
つ、つらい…+50
-0
-
215. 匿名 2020/03/15(日) 19:18:25
>>205
浮気されたら離婚理由出来るし慰謝料もらえるしむしろ歓迎+26
-0
-
216. 匿名 2020/03/15(日) 19:22:12
私の友達がまさにそうで、旦那さんはATMで何時に帰ってこようが全く気にならない模様…
子供が通訳で子供が更に大きくなっていなくなったら旦那と2人きりの生活なんて考えらんないってさ。
その子供がまた頑張り屋さんで今年受験で塾高に見事合格、子供の成長と進路が友達の生きがいになってる。+6
-1
-
217. 匿名 2020/03/15(日) 20:10:03
>>194
おおう、自分の事を言われているような気がしたわ。
相手に養われてるので離婚を言い渡されたら終わり。ビジネスライクだと思って接せねば!+15
-0
-
218. 匿名 2020/03/15(日) 20:34:52
寝室は別!!
それだけでストレス軽減!
うちは、子供も小さいし旦那は帰り遅いから平日顔会わせるのは20分くらい。
週末は苦痛だけど+15
-0
-
219. 匿名 2020/03/15(日) 21:24:55
>>4
私通訳じゃないよ!って子供の頃に思ってたな。絶対言えなかったけど。
友達と家に遊びに行った時、たまたまお父さんもお母さんも居たんだけれど、友達と3人で本当に自然に楽しそうに話してるの目の当たりにして衝撃受けた。これが本当の親子の団欒ってやつだって。
通訳はまだいい。どちらか一人と一対一で話すのは、まだましだった。
本当に辛いのは、テーブルで3人で座っていて、団欒っぽくしなきゃいけない時、会話の調整役みたいな感じをしていた時。
お父さんとお母さんは互いに話さないから、私が二人に話題を振るんだけど、どちらか一方とだけ話が盛り上がると、もう一方に対して申し訳ないような気がして、出来るだけどちらかに偏らないように神経使いながら、でもそんな事考えてるなんて絶対知られたくないって思ってたから、何も考えてないフリしてたけど…キツかった。冷や汗でるくらい。
顔色見てどちらかが不機嫌になってたりしたら、夜布団に入って、あーちょっと上手く出来なかったなって思ったり。
自分が何話したいかなんて二の次だったな。
成人してから、その友達にこの事を話してみたけど、全く理解出来ないって感じだった。
勿論親も、こんな思いを子どもに強いていたなんて全く気付いてない。
何もかも親のせいにはしたくないけれど、人格に影響及ぼしたのは間違い無いです。
+59
-1
-
220. 匿名 2020/03/15(日) 21:44:41
>>180
不倫されたんですか?+0
-0
-
221. 匿名 2020/03/15(日) 21:52:44
>>59
そんなの女が自立できないからでしょ
+6
-1
-
222. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:28
>>41
www+1
-1
-
223. 匿名 2020/03/15(日) 22:03:44
>>37
自分から語り出して
ツッコミはするな…か
めんどくせーな
あんた+11
-3
-
224. 匿名 2020/03/15(日) 22:05:27
>>51
コロナ、夫の意識が低いと本当にまいる。
簡単に済む話しじゃないから、言っているのに、、、、、
はーあ。+30
-1
-
225. 匿名 2020/03/15(日) 22:52:05
>>29
両親が不仲だったんだけど、まさにそうで、見事に夫はモラハラ、しかも3人の子供までいる。
3人目はさすがに逃げ回って、逃げ切らないから避妊をお願いしたけど失敗したー、で妊娠。
むかつくくらい妊娠する。
子どもに罪はないから一生懸命育ててるけど、夫のモラハラぶりが、上の子たちには気づかれつつあって、なんで結婚したの?とか聞かれてしまう+23
-2
-
226. 匿名 2020/03/15(日) 22:56:48
>>194
私は愛想よくしてるほうだけど、思春期の子どもみたいな夫に、少々病んできたよ。
私はお前の母親じゃないと言いたい。
たぶん、夫自身が子ども時代に義母に言ってやりたかったことを私に言ってる感じだけど、私は義母のような振る舞いをしてないのにな、と思う。
勝手に重ねるなよ、って感じ+9
-0
-
227. 匿名 2020/03/15(日) 23:02:42
不貞モラハラ夫と、離婚したい。
子ども達と幸せになりたい。+6
-0
-
228. 匿名 2020/03/15(日) 23:05:20
>>37
成人してたって子供が被害者であることに変わりはないよ。
虐待と変わらないと思うけど。+18
-1
-
229. 匿名 2020/03/15(日) 23:06:19
>>131
私もそう思うけど、ガルちゃんでは死別以外のひとり親は子供の事考えてないとか叩かれるよね
どっちにしたって叩かれるんだったら他人がどうこう言うんじゃなくて本人の選択が正解なんじゃないの+5
-2
-
230. 匿名 2020/03/15(日) 23:17:45
>>220
不倫とモラハラのダブルです。
母が見兼ねて注意してくれたのですが私を見下しているので私の味方をする私の実家の事も敵とみなして私の家族の事を死んでほしいとまで言っています。
絶対に許さないしどんな手を使ってでも旦那を幸せにはさせないつもりです。+18
-0
-
231. 匿名 2020/03/15(日) 23:26:30
>>28
ほんとそれ!+2
-0
-
232. 匿名 2020/03/15(日) 23:27:24 ID:f9hcifupzq
出産と同時に嫌いになり、ほんの些細な言い合いで出てけって言われたのを、待ってました!とばかりに即離婚。生活はなんとかなる。ストレスなくなる方が楽。+10
-1
-
233. 匿名 2020/03/15(日) 23:29:16
出産と同時に嫌いになり、ほんの些細な言い合いで出てけって言われたのを、待ってました!とばかりに即離婚。生活はなんとかなる。ストレスなくなる方が楽。
+7
-0
-
234. 匿名 2020/03/15(日) 23:37:34
>>219
悲しい…+16
-0
-
235. 匿名 2020/03/16(月) 00:21:59
トピ開いたら想像以上で凍ってる+7
-0
-
236. 匿名 2020/03/16(月) 00:25:46
>>230
なんで別れないんですか?
+2
-0
-
237. 匿名 2020/03/16(月) 00:29:25
コロナ離婚増えそうだと思う。
日頃のたまりに溜まったイライラが、手洗いや消毒の頻度の違いや話すときのツバ、手を洗わずに触ったドアノブや冷蔵庫のドアでピークに。
同じ空気も吸いたくない。
わかってもらえるかな…。+12
-0
-
238. 匿名 2020/03/16(月) 00:34:23
3組に1組にが離婚っていうのは実際には違うっていうじゃない?
周りを見て、離婚してる方は何割くらいいますか?
私の周りだと、3組に1組は離婚してるんだよなぁ…。+7
-1
-
239. 匿名 2020/03/16(月) 01:31:30
>>238
高校のとき、40人クラスで10人以上親離婚してましたw
体感的に4割片親って感じですね
+11
-1
-
240. 匿名 2020/03/16(月) 01:32:56
経済的な事で離婚しなかったけど、今思えば母子家庭だといろいろ補助が出るんだよね
私がしっかり働いて母子家庭の手当もらえればやっていけたかも
でも子どもはパパ大好きだったし、夫側のおじいちゃんおばあちゃんも大好き
離婚すると苗字も変わって学校で何か言われるかもしれないし
ガマンしてた
その内なんかもうどうでもよくなって、今はまあ普通に仲良く暮らしてる
でも生まれ変わったらもう二度とこの人と結婚したくないと思ってるw+9
-0
-
241. 匿名 2020/03/16(月) 01:34:31
>>51
検査してないのにコロナ確定なの?+9
-0
-
242. 匿名 2020/03/16(月) 01:59:59
愛すには意志が必要だから
愛せなくなったのなら初めから向いてないんだよ
愛せない事ほど辛い事はないよ+6
-0
-
243. 匿名 2020/03/16(月) 02:13:56
嫌いっていうよりHホントにしたくないんだけど、
みなさんどうしているのか?したくないって断ってめっちゃ旦那が切れてしまった。でも全くその気になれないのに無理矢理した方がよかったのかな。+3
-2
-
244. 匿名 2020/03/16(月) 03:56:19
年末年始から会ってない+1
-1
-
245. 匿名 2020/03/16(月) 08:14:28
>>237
わかります!
うちもいくら言ってもマスクもしないし帰宅後手を洗わないままリビングに入ってきて子供に触れたり抱っこしたり、人混みに子供を連れてったりするので子供を守る為にもコイツと離れるべきかもと思っています。+9
-0
-
246. 匿名 2020/03/16(月) 08:33:12
>>14
うちも。
示談金百万…+3
-0
-
247. 匿名 2020/03/16(月) 09:07:23
>>219
子供に通訳させてて、嫌だったと子供に言われて反省した。でも過ぎた事は戻せない。
貴方様の書き込みを見て、自分が親に通訳させられてた事に今頃気づきました。
三人での食事、辛かった。
+6
-0
-
248. 匿名 2020/03/16(月) 09:38:37
離婚はめんどくさいので
揉めたり 言い争いもめんどくさいからしたくない相手+6
-0
-
249. 匿名 2020/03/16(月) 10:09:51
>>236
一番の理由は面倒くさいからです。
お互いが嫌い過ぎて家に居ても同じ部屋で過ごさないようお互いが避けているし旦那は浮気用の賃貸マンションを借りているのでほぼそちらにいます。
現状別居状態なので。
+3
-2
-
250. 匿名 2020/03/16(月) 13:49:24
>>243
病院に行ってみては?逆の立場なら旦那さんが病院行ってくれたら嬉しいと思うよ+0
-0
-
251. 匿名 2020/03/16(月) 14:52:53
みんなご飯や旦那の洗濯してますか??+5
-0
-
252. 匿名 2020/03/16(月) 16:52:54
>>243
全然したくないけど、もしかしたら数年後気持ちが戻って自分がしたくなる可能性もあると思って誘われた時は応じてる。する前にスマホで隠れてAV見て気分上げたり、好きなシチュエーションで妄想しながらしてる。+4
-2
-
253. 匿名 2020/03/16(月) 21:00:31
>>117
嫌いなオジサンの世話(家事)してるんだからお互い様じゃない?+16
-2
-
254. 匿名 2020/03/16(月) 21:01:20
>>32
なんで男限定なの?女もそうでしょ+3
-1
-
255. 匿名 2020/03/16(月) 22:14:27
>>199
うち、単身赴任から地元に戻って来たけど旦那は別でアパート借りたよ。同居なんて無理無理。そんな状況で単身赴任からの同居なんて地獄だよ。多少お金かかってでも別居した方がいい。+1
-0
-
256. 匿名 2020/03/17(火) 01:09:13
>>30
うちの場合は、私だけが夫に我慢できなくなってる状態だから(正直いなくなって欲しい)、パパ大好きな子供たちのことを考えると二の足を踏んでしまう。経済的なことももちろんあるけど、パパがいなくなることを知った子供たちの気持ちや反応を考えると、とても離婚はできないなと思う。
これで子供がいなかったらもうちょっと楽に考えられた気がするけど。
いや本当、こんなにどうでもいいと思う人と一緒に生活しなきゃいけないなんて、結婚て意味あんのかなと思ってしまうわ。
+20
-2
-
257. 匿名 2020/03/17(火) 18:46:08
最低限の事はするけど、旦那と喋るとイライラ。
気休めかもしれないけど毎日命の母ホワイト飲んでる
ギャンブル依存症でこの前競馬で一回で25万賭けて外れたらしい
この話聞いて気失いそうになった
お金の事に関して嘘ばっかりで何も信用出来ない+9
-0
-
258. 匿名 2020/03/18(水) 00:33:24
一切口きかないし子供のことも病院行ったとかも一切言わない
ご飯は朝晩ともに作っておいて先に寝る
だからもう2年くらい顔みてないわ
前は早く死んでほしくてめちゃくちゃ濃い味付けにしておいたが、体壊して働けなくなっても困るので不味いくらい薄味にしてる
ご飯に唾吐いとくときもあるけどね+11
-0
-
259. 匿名 2020/03/20(金) 18:36:50
>>2
マイナス狙い?+0
-0
-
260. 匿名 2020/03/21(土) 07:20:35
離婚はめんどくさいので
揉めたり 言い争いもめんどくさいからしたくない相手+1
-0
-
261. 匿名 2020/03/22(日) 17:14:56
>>256
これ私が書いたのかな?って思うほど、共感。
プラス100回押したいくらい。+3
-0
-
262. 匿名 2020/03/22(日) 22:42:17
旦那はネット依存で、ご飯の時も常に趣味関連の動画見たりゲームしてる。賃貸を借りる時も何よりもネット環境を重視してて物件探しが面倒だった位。
子どもが生まれてから、お互い余裕がなくてイライラして喧嘩が増え旦那の嫌なところばかりが見えてきた。
好きで結婚したけど、何でこの人と結婚したんだろうと考えるようになってきた。+4
-0
-
263. 匿名 2020/03/23(月) 16:55:48
自分だけが嫌になってるて人、
ちゃんと旦那のお世話してるってことだよね、
すごいね。
うちはお互い様かもしれない。
だからこそ旦那の世話するのすごく嫌だ‥
ご飯作りがとにかく苦痛。
でも最低限のお金は出してもらってるし
やらなきゃいけないか‥
でもほんとに給与も最低限でほんとに嫌になる。
今パートで四時間働いてるけど体力なくて
毎日クタクタ。
今の会社で倍の8時間働くと
とくに技術もないおばさんで地方なので
手取り13くらいになって生活かつかつ。
夫も高給取りじゃないから
たまに真剣に離婚考える
でも今の倍働かなきやいけないのが無理だ+3
-0
-
264. 匿名 2020/03/23(月) 18:45:03
>>110
独身で不幸と思うほうがおかしい。+1
-0
-
265. 匿名 2020/03/25(水) 23:49:47
>>179
贅沢な悩みかもしれないよ、、+1
-0
-
266. 匿名 2020/03/26(木) 19:30:03
>>13
稼ぐ旦那だと子供の学費や生活費のために、子供が自活できるようになるまでは我慢、みたいな家庭もある。
気分や感情で離婚して、貧困で行きたい学校や進路に行けない、シンママが倒れて代わりに稼ぎながら介護など、離婚しないほうが有難い場合もある。
どの家庭も普通に18年くらいで親元を離れたり早い人は自立したりするから、長い目で見たら、よほどじゃない限り、離婚時期の見極めや計画性は大事。+0
-0
-
267. 匿名 2020/04/11(土) 02:15:53
>>14
うちも、警察に捕まりました。気持ち悪くて離婚したい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する